NO FOOTY NO LIFE

    


【ドイツの反応】「日本のメッシだ」堂安律、圧巻のプレーを見せて現地サポが絶賛!(ヘルタ・ベルリン戦)

堂安律

MF堂安律の所属する16位ビーレフェルトは10日、ブンデスリーガ第15節でホームに12位ヘルタ・ベルリンを迎え、1-0で新年初白星を飾った。開幕15試合連続でスタメン出場した堂安は後半アディショナルタイム4分までプレー。好パフォーマンスで勝利に貢献した。

 2日の第14節ボルシアMG戦(●0-1)で今季10敗目を喫していたビーレフェルト。ホーム連戦となった今節は後半19分にMFラインホルト・ヤボのゴールが生まれ、そのまま1-0で逃げ切った。昨年12月19日の第13節シャルケ戦(○1-0)以来、2試合ぶりに勝ち点3を獲得し、残留圏内の15位に順位を上げている。

 右サイドハーフで先発起用された堂安はポスト直撃のシュートを放つなど、攻撃で存在感を発揮した。試合後には「すごく強い対戦相手というのは分かっていましたけど、僕たちのサッカーをすれば勝てるということは試合前からチームメイトと話していたので、そういうプレーになって良かったと思います」と手応えを語っている。

 今季PSVから期限付き移籍し、ここまで公式戦16試合の出場で2ゴール2アシストを記録。リーグ戦の折り返し地点を前に「自分のパフォーマンスには今シーズン、満足はしていますけど、あとは数字のところでこだわっていきたいと思います」と、目に見える結果を求めたいと話す。

 ビーレフェルトは今後、16日の第16節でホッフェンハイムと、20日の第17節でシュツットガルトと対戦し、リーグ前半戦を終える。堂安は「次の2試合でハーフシーズンが終わるので、しっかりこの2チームを叩いていけたらなと思います」と連勝を誓った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d12e22a8cae32fe9797b8529f956ef37fe148f6f
Doan ritsu bielefeld_1_0_hertha

コメント欄などから海外の反応をまとめました

堂安律 2人を強引にぶち抜いてシュート動画

ドイツ
堂安律日本のメッシ



<ヘルタ・ベルリンサポ>
堂安律の身振りと人を惹きつけるカリスマ性のある魅力に感嘆するよ。いつも笑顔で、とにかくサッカーがしたいみたいだ。それに素晴らしいサッカー選手でもある。



ドイツの記者>
◆堂安はスーパーな選手だと思う、でも彼を見れば見るほど好きではなくなるんだ・・・利己的すぎる時がよくあると思うんだ



 <シュツットガルトサポ>
 ・自分への注目を集めることに必死でチームスピリットを蔑ろにする典型的なレンタルの選手だと思う
  


   <ドイツの記者>
   ◆彼がプレーを望むチームだと本物の武器になるだろう



 <ビーレフェルトサポ>
 ・彼は学んでいくと思う・・・残念ながらビーレフェルトからいなくなるだろうけど



   <ドイツの記者>
   ◆本当に残念だよ。でも、堂安の均衡を崩すプレーを見られて嬉しいね。


   
ビーレフェルトサポ>
・堂安はあちこち動き回って本当に活発だ



堂安律 ドルブルからポスト直撃のシュート動画

ビーレフェルトサポ>
・いやあああああ、堂安律のポスト直撃のシュート!



ビーレフェルトサポ>
・ポストめ、堂安の凄いプレーだったのに



<ベルリン>
・堂安、なんて選手だよ



<リヨンサポ>
堂安律はキングだ、ポストを叩いたのは残念だ



<イタリアの日本代表サポ>
・堂安が本当に並外れたプレーをした。彼の傑作ゴールがポストの内側を叩いて決まらなかった。



・堂安のワールドクラスのゴールはポストに阻まれる。ビルドアップはチームワークというよりも個人技だったな。それにしても卓越したゴールまであと少しだった。



<アメリカ>
・でも、ビーレフェルトに称賛をしないとな
 堂安は対応するのが厄介な問題だわ



ドイツ
・堂安は後半に自分が抜きん出た選手であることを示している



<フランス>
・脅威は堂安律から生まれる、技術的に彼は上手すぎるわ



<イングランド>
堂安律はいつものようにワールドクラスだ



<フランクフルトサポ>
ビーレフェルトは一体どうやって堂安のようなクオリティーの選手を獲得したんだ?本当にトップクラスの選手じゃないか



ドイツ
❏堂安は本当に凄い選手だよ。俺が彼に股抜きされても、俺は拍手をしてしまうだろう。



 <ビーレフェルトサポ>
 ・拍手は聞こえないだろう。彼は既に20メートル先を行っているだろうから😆



   <ドイツ
   ❏俺の拍手は大きいんだぜ😆



堂安のフリーキック動画

<ハノーファーサポ>
・この堂安は一流だね



<ビーレフェルトサポ>
・堂安の買い取りオプションの値段を俺に教えてくれ、俺が自腹を切って払うから



<ホッフェンハイムサポ>
ブンデスリーガのどのクラブも堂安のような選手を大喜びで獲得すると思うわ。技術+姿勢はどのチームにもフィットするし、一見何もないところからチャンスを生み出す能力を有している。



 <ドイツ
 ・俺もそれを思っていたんだ。この男はやばいわ。俺は基本的にこのような精力的なアジア人選手が好きなんだよ。



ドイツの実況者>
・堂安律をいつまでもブンデスリーガで見ていたいね



堂安律のタッチ集(YOUTUBE)

ブンデスリーガ公式は「目立っていた堂安はビーレフェルトの追加点を奪おうとした。後半25分、素晴らしい個人技から左のポストを直撃するシュートを放った」と、惜しくも得点にはつながらなかったものの、好プレーを称賛。この日のMOMに選出した。

「ビーレフェルトの12本の枠内シュートのうち6回(5本の枠内シュート、1回のパス)に関与して、チームで最もタッチ(74回)し、両チームでタックル数2番目(40回)だった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e27747fc9bc2d88a01cfa6868d3b0d13d295a0d

試合終了後

<ビーレフェルトサポ>
・やったあああああああああ
 堂安律、サッカーの神!



<ハンブルク>
・それにしても堂安はマシーンだったわ!😱



<ビーレフェルトサポ>
・堂安、ブルンナー, ハルテルとクンツェの活躍を強調したいね。ピーパーとニルソンも良かった。



<ビーレフェルトサポ>
・夏に堂安をまたスタジアムで応援できたらなぁ、この子はとんでもないよ



<ビーレフェルトサポ>
・堂安は神だ。本当にキングだ🤝堂安はサッカーをまたどんどん好きにしてくれる選手だね!❤️



<ビーレフェルトサポ>
・堂安にマン・オブ・ザ・マッチになって欲しい
 凄いよ、彼はなんて試合をしたんだ



<アーセナルサポ>
・堂安を見るのは初めてだったが、彼は素晴らしい試合をしたね



ドイツの記者>
・どうして堂安がビーレフェルトに行き着いたのかまだ分からないわ。彼の才能は際立っている。今日の試合が彼のベストゲームですらないと思う。サイドで孤立して、ビーレフェルトの選手は普段よりもロングボールを多用してたからね。



<ヘルタ・ベルリンサポ>
・ヘルタの視点から見て、うちにいなくて困っているタイプ選手をお手頃な値段のレンタルで獲得できることを相手に堂安で見せつけられたことはイライラするわ。
 


<フランクフルトサポ>
・2つの10番のポジションを強化するために
 うちには夏に堂安を獲得に乗り出して欲しい



<ガラタサライサポ>
・堂安律・・・うちが彼を獲得できたらなぁ。スピード、テクニック、インテリジェンスが最高だ。彼のフィジカルをもう少し向上させれば、もっと強いチームでプレーするだろうな。



<スペインの記者>
・ところで堂安律はなんて素晴らしいサッカー選手なんだよ。ブンデスリーガには才能のある日本人選手が数多くいるな。鎌田大地、大迫勇也、長谷部誠、遠藤渓太、遠藤航。🇯🇵🤝🇩🇪日本人のドイツリーグに適応する能力は際立っている。



<ビーレフェルトサポ>
・今日の堂安は本当に素晴らしかったよ
 


<ビーレフェルトサポ>
・大好きだ。本気で堂安は日本のメッシだよ🔵⚪️⚫️



<ビーレフェルトサポ>
・堂安は至宝だ💎😍



<ビーレフェルトサポ>
・見事だ!またしてもベストプレーヤーの1人だった! 🔥🔥



<ビーレフェルトサポ>
・今日(の堂安)は凄かったな。未来のスター選手だ。本物の若き至宝だわ・・・あと、セットプレーのキックは誰が蹴っても問題だな



<ビーレフェルトサポ>
・堂安がベストプレーヤーだ ⚫️⚪️🔵👍🏻



<ビーレフェルトサポ>
・今は堂安がチームで一番の選手かもな



<ビーレフェルトサポ>
・今日の堂安はずっと良くなってた。前線のコルドバとのコンビネーションもどんどん改善してると思う。前回の試合よりも、個人で打開する時、パスを出さないといけない時の正しい判断がずっと出来ていた。セットプレーだけが課題だが、新たに変化をつけたセットプレーを何回か見られたのはポジティブに捉えているよ。



<ビーレフェルトサポ>
・お願いだからビーレフェルトに残ってくれ👏💪



<ビーレフェルトサポ>
・堂安は凄い奴だ、うちに長い間いて欲しい



<ビーレフェルトサポ>
・例えば銀行強盗するとかどんな手を使ってもいいから、堂安律を買ってくれ 😂



<ビーレフェルトサポ>
・見事だ👍堂安がボールを持って見せるプレーは本当に最高だ。みんなが戦ってやっと勝利を掴んだ💪💪



<10歳のビーレフェルトサポ>
・律は世界最高の選手だよ



BE BLUES!~青になれ~ (42)


オススメのサイトの最新記事

Comments

571771

動画見て気付いたけど、0G0Aじゃねーかw
571773

俺たちのドゥーアン♪
571775

堂安アンがハードワークしてっるけど気にせず頑張れ💖
571777

1v1結構止められたから堂安としては正直微妙ではあった
でも実戦で何度も1v1の経験詰めるのは良いね
しばらくこのクラブでやってほしい
571778

571771

頭悪そう
571779

この若さで四大リーグで評価されてんだから大したもんよ
571780

フィジカル強い、足速くない、右足は苦手と本田と似てるところが多いから、背は高くないけど日本代表ならCFで使うのもありなんじゃないかと思う。一時期のボランチ不足の時代ならボランチやIHでもありだけど、今は遠藤がいるしね。
571781

どあん、どあーん
タキ
トミヤシュ、トミヤズ
タケクボ
571782

IH堂安最強説
571783

代表でのこれ位エゴ出してバンバンミドル打ってほしい
批判に負けないメンタルもあるし本当に打ってほしい
571784

堂安はゴール前のプレイとシュートが上手いからトップ下かシャドーで良いと思う
守備も上手いし運動量あるから後ろの選手も楽になるよ
571785

PSVの時は周りに気使ってパスばっかり出しててどうなるかと思ったけど
こっちでは伸び伸びプレーできてて何よりだわ
571786

良い利己的プレー

悪い利己的プレー

さぁ、どっち!?
571787

拍手のくだりワロタ
571789

強引に仕掛けて撃つのが本当に魅力あるわ。
しかし、これ以上のフィジカルってw今でも十分過ぎるぐらい強いぞw
堂安は攻守に奮闘できるし、個人で前に行きたがるのでスペースがあってフォローの少ない中堅下位クラブの方が向いてるかもね。
守備でも目立てるから守勢に回っても消えないのは良い。
571790

シュートがポストを弾いたことだけが悔やまれる
決めてたらスーパーゴールだったのに
571792

チームメートがすべてといっていいぐらい堂安に任せてくれるからいくつか見せ場を作れてるってのも考慮しないとね
失敗することを許されているぐらいすべてを預けられてる環境を与えられてる日本人選手ってのはそうはいない。
その幸運と仲間に感謝しつつ、目に見える結果をもぎ取らないと、ね
571793

久保くんも堂安さんぐらいのフィジカルがほしいよね
571794

最後の10歳のビーレフェルトサポの子が可愛いい
571795

人にボール渡しておけばチームプレーとは限らない。勝てるところで勝負していくのは結構利他的。サッカーって本質的にこちらの強みを相手に押し付けるゲームだからな。極論でいうならじゃんけん見たいところすらある気がする。強みがある部分で勝負から逃げたら一生ボール回すしかない。一時のバルサを見て学ぶべきは一生ボール回してたボール回しではなくボールを回して強いメッシというカードで必要に勝負していたという勝率の高いカードの勝負の繰り返しに着目するべきなんだよね本来。だからメッシだけシュート数とゴール数が多かったが、じゃあ利己的かった言うとそうでもない。

何回か書いたけどPSVは正直ポルトと同じ問題を抱えてるなと思うわ。Jのチームも似てるけど、あんまり強くないんだけどプライドから保守的になりがち。ビッククラブに起きる病気を弱小リーグのトップも抱えていたというか
571796

フィジカルほしいのは久保より鎌田だろ
最近ピッチ状態が悪いのもあってか存在感が薄すぎる
571798

うん、なんか良かったっすね
571799

※571782
まだ堂安がインサイドハーフで使われてると思ってるのか
コイツ絶対試合見てないやろ
571800

堂安は長い距離走ってスピード勝負で抜く長友や中島みたいな抜き方は元々あんまりできた記憶はないけど、足元の技術は明らかにリオのころからうまかったから、パスをいい場所にもらえればこういう風にはなる気がする。代表でイマイチな試合は一人で運ぶ時で、後ろから運ぶとなんか微妙。逆に中島は前でもらうより後ろでもらって入っていく方が持久力とスピードが生きるんだけど後ろでロストするときもあるから怖いっていう諸刃の剣に見える。一瞬相手をかわすのは堂安は日本代表でも屈指のうまいほうだと思う。でもスピードが速いわけじゃないから交わした後長く走ると追いつかれちゃって、ていう展開が多かったけど、ゴール前で勝負するなら一瞬交わしてシュート打てばいいから足元が輝く。一瞬交わしてシュートとかパスで一瞬出だしの速度差を作ってラインの裏とかそういうのがうまい気がする。
571801

守備で体張れるし、最近は左足だけでなく右足使うようになったな
571802

リオは間違い。遠藤の記事を見てたからかなぜかリオってかいてしまったが、堂安が活躍してた代表のだとU19とかU20だった。
571803

堂安は利己的なぐらいが丁度いい。
代表でもはじめはそーだったんだがなぁ・・・
571804

堂安はハードワークする分オーバーワークをチームが見てあげないといけない、よく働いてくれるいい選手で岡ちゃんに近い選手だと思う。
そんな堂安を日本代表のダメ監督は交代枠を使わずよく壊してくれるのでありがたいけどな!
571805

1つ目のはもう1つ持ち込んでからニアぶち抜くか寄せられたらPKもらうなり工夫しないとブンデスレベルのGKじゃ入らないよな
ポスト直撃のは持ち込みまで完璧
571806

ポストのやつ、止まって両手上げてるやつが走り込んでれば押し込めただろw
571807

※571793
堂安はガンバのユースにいたころから豆タンクと言われていた
つまり久保君さんは鍛え方が足りない。ただあえて筋肉をつけさせない指導だったかもしれんからねえ
571808

一番先頭のコメが在ニッチだと萎えるの法則
571809

代表だといまいち強みのわからない選手だけど
クラブだとスタイルが合うのか別人みたいに躍動してるのな
571810

外人から褒められると肯定し、逆だとけなす外人からの評判が判断基準の欧州サッカーファンの皆さん、こんばんは。かくいう私は、日本人なら全部応援の人なので、皆さんを揶揄できるような判断基準を持っているわけではございません。
571811

自分のレベルと合ったクラブだと生き生きしているよね。
南野も考えた方が自分のため
571812

これで筋肉ガー厨が少しは大人しくなるといいけど
PSVのときと明らかにキレが違う
バランス崩さずスピードもキレも失わず
強くなれるならそれに越したことはないけど
安易なマッスル信仰はやめてもらいたいね
特に他競技持ち出して叩く奴らは消えて欲しい
571813

1プレーだけ切り抜いてなんたらのメッシ!って言われても、それが継続できないからビッグクラブにもいけないわけで・・・
571814

あんまりいいプレーじゃなかったわ
571815

代表の堂安で着目すべきは岡崎ばりの前プレスの巧さとボール奪取力、あと何気にパスが上手いってところ。
久保や伊東と同じこと求めるのは違う。それが出来るなら、その二人はベンチにも要らなくなる。
571816

PSV時代とは別人のように良くなった
王様タイプなんやろなぁ
571817

ドウアンのドリブルシュートでポスト直撃のシーンで手前の9番が手を挙げてアピール?しているが、詰めていれば一点入ってたじゃん。
571820

お前らどんだけネガティブに物事を見てんねんw
鬱病患者かよw
571821

ところであの9番は止まって両手上げて何をアピールしてたんだろう?
571822

体も当てられて守備もハードワークできる
キック力もあるしほんとこれから楽しみだな
数字どれくらい伸ばせるか次第だけどこの試合のスコアサイト評価も高かったな
571823

俺の拍手は大きいんだぜ

こういう返しができるようになりたい
571825

全盛期の俊輔の7割でも技術が欲しい。スコアポイントが全然違う。
フィジカルもいいけど、もう少しインテリジェンスと精度が欲しい。
つまりフィジカルはもう及第点かもしれない。
571826

シュート打つ前に両手上げてて草
571827

まぁ、悪くは無いけど。。というレベルだと思うけれど。ポストに当たったシュートはまあまぁだけど入らなきゃ意味ないね。二人抜いて打ったシュートは格好良いけれど九分九厘入らないでしょ。ただのキーパーへのパスでしかないと思うね。キーパーの位置取りが上手かった。入る所はニアの下ギリギリに強いシュート位しかコースはないかな。
571828

利己的とか言ってる人いてうーんて気持ちになったけど、最後の10歳のコメでなごんだ。笑
実際チームに信頼されて使われてるんだから問題無いだろうに。
571829

どんなブチ抜き方してんだよ、すげーな笑
571830

先発フルで出られて、中核選手として自由にやれて、決めきれなくても魅せるプレイでサポに喜んでもらえて。
ビッグクラブでベンチ温めて、終盤チョット使われてボロカス言われて、サポにいらんと言われるよりどんなに選手冥利につきるか。
所属チームはこれでええやん。買ってもらえ。
571835

良いみたいに言ってるけど16試合2ゴール2アシストって書いてある
まぁ出れてるなら移籍先は合ってたんだろうが
571836

左足きれば脅威が半分以下になるってことがバレるまでは
持ち上げられるづけるだろうけどな
572005

堂安のことは大好きだけどこのサイト嘘くせーな
10歳のサポとか絶対嘘だろ
572083

堂安はドリブル少しは抜けるようになったのか
代表では手詰まりだったことが多かったが
572201

その強引さが力強くていい場面と、利己的すぎて駄目だなーと思う場面と、おい、シューと打てよ何ひよってパス出してんだよwと思うシーンが交錯する選手
ただ・・・安直で賢いプレーだけの堂安は見てて面白くないし、他の選手に変えろと思ってしまうんだよな
できるだけいい面だけ出せるように頑張れ







ブルーロック(23) ブルーロック(23)





Ads by amazon
サッカーダイジェスト 2023年 4/13 号 Jリーグ選手名鑑2023 J1・J2・J3 (エルゴラッソ特別編集)
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 4/6号 Sports Graphic Number1068号(それでも日本サッカー史上最高の天才は小野伸二だ。)
日向坂46 影山優佳1st写真集 サッカークリニック 2023年4月号
アオアシ (31) ブルーロック-EPISODE 凪-(2)
最新記事
外国人「日本に野球がなかったら、日本サッカーはもっと強くなっていた」【海外の反応】
外国人「日本がいいよ」日本代表対アルゼンチンが再浮上!6月にW杯優勝国との対決か!?メッシ来日!?海外のファンの反応は!?【海外の反応】
外国人「日本人を集めるのか」旗手怜央、ブライトン移籍が浮上!三笘薫と再び共闘か!?現地サポは歓迎!【海外の反応】
外国人「日本がいらないなら..」旗手玲央、スコットランド代表の試合観戦でスコットランド代表入りを希望する声が噴出!森保メモで大喜利状態に!【海外の反応】
外国人「日本には三笘がいる」三笘薫、圧巻ゴールを海外のファンが絶賛!【海外の反応】
外国人「お粗末だ」日本代表、三笘薫の圧巻ヘッドで先制ゴールもコロンビアに逆転負け..【海外の反応】
外国人「日本の未来は明るい」日本はなぜこれほど才能ある選手を輩出できるのか?【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

FIFA 23【予約特典】- PS4

スプラトゥーン3 -Switch

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR