※第99回全国高校サッカー選手権大会1回戦昌平(埼玉)対高川学園(山口)の一戦は、PK戦の末に昌平が勝利を収めました。 そのPK戦で昌平高校の小見洋太選手が見せたPKが話題になっています【PK動画】

<セルティックサポ>
・笑
<アイルランド>
・😂🤦🏻♂️
<リバプールサポ>
・完璧な笑いのタイミングだ
<イングランド>
・アハハ、新たなPKの蹴り方だ 😂
<トッテナムサポ>
・うーむ、これは変わっているわ
・笑 これはアニメみたいだ
<トッテナムサポ>
・これで笑ったよ。あと、これはかなり足に来そうでもある。
<アメリカ>
・足は動いてるのに、上半身が微動だりしてないのが凄い
・これは俺が見てきた中でも最も美しいものだ
<ユナイテッドサポ>
・ブルーノ・フェルナンデスはメモを取る必要がある
<チェルシーサポ>
・(ブルーノ・は)今すぐに引退すべきかもな、ブルーノがこれぐらい偉大なことを成し遂げることは決してないからね
<アメリカ>
・助走が長かったにも関わらず、キーパーはどこに蹴るか完璧に読んだ。良いところ決まったシュートだったけど。
<リバプールサポ>
・俺がしたら助走の途中で自分の足に躓いただろうな
<アストン・ビラサポ>
・俺がしたらボールに行き着くまでにスパイスから発火するだろうな
<インド>
・俺は1分間爆笑しているよ、誰か助けてくれ
<ユナイテッドサポ>
・どこかでザザが誇らしくて涙を流しているよ【ザザのPK動画】
<イギリス>
・FIFA(ゲーム)のバグみたいだ
・昔のウイイレでフリーキックを蹴る時のロベルト・カルロスだな。でも、5倍スローモーションにしたバージョンだ。
<イングランド>
・彼がシュートを打ち上げて外すかと思ったわ
<マンチェスター>
・もし彼が外したらどうなるか想像してくれ...
・これはパネンカと似ている、もし外したら嫌な奴みたいに見えるね
・更に悪いことに、外したらシモーネ・ザザみたいに見えてしまう
・彼はPKを決めたから・・・・
<ユナイテッドサポ>
◆フルサイズのゴールマウスを守るおそらく175センチのキーパーを相手にね
<バスコ・ダ・ガマサポ>
・正直なところ、彼は上隅に決めているから、ほとんどキーパーが相手でも決めていただろう
<ユナイテッドサポ>
◆これで上隅って言うのは甘いよ
・PKを蹴った彼も高校生なのだから、全く問題ないだろ 笑
<イングランド>
・次のサントスの試合でこのボスを見たいわ
<ユナイテッドサポ>
・俺にはファウルに見えるね。PK(の助走)で後ろに下がった、それは許されていない。
<フェネルバフチェサポ>
・究極にしたポグバだな【ポグバのPK集】
・もしポグバがこれをやろうとしたら、スーネスは怒りで自然発火するだろうな
※リバプールOBの元スコットランド代表MFグレアム・スーネスは、マンチェスターUのMFポール・ポグバを繰り返し批判してきました
<イングランド>
・キーパーは3秒以内に彼に両足タックルすべきだった
・一体なぜ監督は彼にこのようなPKを蹴らせているんだ?一部の選手が変わった助走をするのが好きなのは理解してる。でも、これは全く不必要じゃないか。
<リバプールサポ>
・キーパーを焦らして惑わすためだよ。何とかキーパーを動かせて普通にシュートが打てば、優位に立てる。
<ウェールズ>
・サッカー界のフレッド・フリントストーンだ【動画】※音量注意です
※フレッドフリントストーンはアニメのホームコメディ「原始家族フリントストーン」の主人公
<リバプールサポ>
・彼はあとボールを蹴りながらDABポーズをやる必要があったな

・もし草サッカーが再開したら、俺はこれをするよ
<イングランド>
・これは俺の友達の全力疾走だわ


<セルティックサポ>
・笑
<アイルランド>
・😂🤦🏻♂️
<リバプールサポ>
・完璧な笑いのタイミングだ
<イングランド>
・アハハ、新たなPKの蹴り方だ 😂
<トッテナムサポ>
・うーむ、これは変わっているわ
・笑 これはアニメみたいだ
<トッテナムサポ>
・これで笑ったよ。あと、これはかなり足に来そうでもある。
<アメリカ>
・足は動いてるのに、上半身が微動だりしてないのが凄い
・これは俺が見てきた中でも最も美しいものだ
<ユナイテッドサポ>
・ブルーノ・フェルナンデスはメモを取る必要がある
<チェルシーサポ>
・(ブルーノ・は)今すぐに引退すべきかもな、ブルーノがこれぐらい偉大なことを成し遂げることは決してないからね
<アメリカ>
・助走が長かったにも関わらず、キーパーはどこに蹴るか完璧に読んだ。良いところ決まったシュートだったけど。
<リバプールサポ>
・俺がしたら助走の途中で自分の足に躓いただろうな
<アストン・ビラサポ>
・俺がしたらボールに行き着くまでにスパイスから発火するだろうな
<インド>
・俺は1分間爆笑しているよ、誰か助けてくれ
<ユナイテッドサポ>
・どこかでザザが誇らしくて涙を流しているよ【ザザのPK動画】
<イギリス>
・FIFA(ゲーム)のバグみたいだ
・昔のウイイレでフリーキックを蹴る時のロベルト・カルロスだな。でも、5倍スローモーションにしたバージョンだ。
<イングランド>
・彼がシュートを打ち上げて外すかと思ったわ
<マンチェスター>
・もし彼が外したらどうなるか想像してくれ...
・これはパネンカと似ている、もし外したら嫌な奴みたいに見えるね
・更に悪いことに、外したらシモーネ・ザザみたいに見えてしまう
・彼はPKを決めたから・・・・
<ユナイテッドサポ>
◆フルサイズのゴールマウスを守るおそらく175センチのキーパーを相手にね
<バスコ・ダ・ガマサポ>
・正直なところ、彼は上隅に決めているから、ほとんどキーパーが相手でも決めていただろう
<ユナイテッドサポ>
◆これで上隅って言うのは甘いよ
・PKを蹴った彼も高校生なのだから、全く問題ないだろ 笑
<イングランド>
・次のサントスの試合でこのボスを見たいわ
<ユナイテッドサポ>
・俺にはファウルに見えるね。PK(の助走)で後ろに下がった、それは許されていない。
<フェネルバフチェサポ>
・究極にしたポグバだな【ポグバのPK集】
・もしポグバがこれをやろうとしたら、スーネスは怒りで自然発火するだろうな
※リバプールOBの元スコットランド代表MFグレアム・スーネスは、マンチェスターUのMFポール・ポグバを繰り返し批判してきました
<イングランド>
・キーパーは3秒以内に彼に両足タックルすべきだった
・一体なぜ監督は彼にこのようなPKを蹴らせているんだ?一部の選手が変わった助走をするのが好きなのは理解してる。でも、これは全く不必要じゃないか。
<リバプールサポ>
・キーパーを焦らして惑わすためだよ。何とかキーパーを動かせて普通にシュートが打てば、優位に立てる。
<ウェールズ>
・サッカー界のフレッド・フリントストーンだ【動画】※音量注意です
※フレッドフリントストーンはアニメのホームコメディ「原始家族フリントストーン」の主人公
<リバプールサポ>
・彼はあとボールを蹴りながらDABポーズをやる必要があったな

・もし草サッカーが再開したら、俺はこれをするよ
<イングランド>
・これは俺の友達の全力疾走だわ

オススメのサイトの最新記事
Comments
570399
なんかその場で足踏みしてスライド移動してるように見えるw
570400
PKのように緊張してのまれてしまう選手も多い状況で
その場を自分のペースにもっていくという意味では実に効果的な方法である
その場を自分のペースにもっていくという意味では実に効果的な方法である
570401
後で監督や先生にめちゃくちゃ怒られそう
試合の流れでこうなったのかは知らんけど
試合の流れでこうなったのかは知らんけど
570402
素早く蹴ってキーパーに判断の時間を与えさせないのが通常の方法なら、これは焦らす事でキーパーに余計な考えを巡らせる時間を与えて判断を遅らせる手法と言えるのかな。冷静なキーパーなら通用しないんだろうけど
判断を誤らせるという目的は一緒でもアプローチは真逆
判断を誤らせるという目的は一緒でもアプローチは真逆
570403
昔のゲームみたいな動きやな。
笑い目当てじゃないなら、かっこ悪すぎる助走やな
笑い目当てじゃないなら、かっこ悪すぎる助走やな
570405
あれが彼にとってのルーティンとかそういうのもあるのかも
570406
決めたのに怒られるとかありえへんやろ。
結果がすべてや。
まあ外した奴を怒るのもまたあり得ないと思うけど。
結果がすべてや。
まあ外した奴を怒るのもまたあり得ないと思うけど。
570407
上狙う度胸のがすごいな
570408
ドット絵みたいな動きだなw
570409
レッズの鈴木啓太さんの動画で彼を取り上げてたな。
初めて見たけどユニークだね。
初めて見たけどユニークだね。
570410
動きがキモいw
570411
確かに長めではあるけど、形としてはよくあるし、そんなに珍しがるほどか?
570412
問題は小刻みな歩行が長過ぎる事だ。無駄に長い。
570413
かなり慣れてるだろ
美し過ぎる
美し過ぎる
570414
結局、コース見破られてて草
570416
足の動きも速くなって草
頭が固定されて姿勢の良いままズレるからマリオみたいな感じはある
撮影してる角度も良いのかな
頭が固定されて姿勢の良いままズレるからマリオみたいな感じはある
撮影してる角度も良いのかな
570417
おもしろいんだけどこれってなんかメリットあるの?
570418
普段やってないとあんな舞台じゃ、なかなか出来んよな
570419
歩幅が一定でボールに近づいていくの面白すぎるw
570420
PKはシュートに問題がなければ100%決まるもんだから、
各人が一番やりやすい方法でやっていい
各人が一番やりやすい方法でやっていい
570421
ちゃんと決めてるからおk
570422
昔だったら非紳士的行為でイエローだったと思う。
570423
ファミコンのサッカーゲームみたいw
570424
キーパーをイラっとさせる効果はあるかな
570425
ガンバの遠藤選手のコロコロPKにはかなわない
570426
外したら二度と出来ないやつ
570427
モンスターズインクに出てくる走ってるのに全然進まないナメクジみたいな奴に似てる
570430
キャプテン翼だったら、蹴るまでに1週間かかってるからこれは早い方
570431
PK戦で全員がこれやったらキーパー怒るかな。。。?
570432
外した途端ア ホの坂田と言われ出すのはハッキリしているなw
570433
これ0-2から昌平がラストプレーで追いついた劇的展開からのPK千何だけど、その試合展開については言及なかったの?残念過ぎるわ
570434
本人が一番やりやすいらしいね
キックフェイントじゃなきゃ何やってもセーフです
キックフェイントじゃなきゃ何やってもセーフです
570435
初見のキーパーはつらいよね。
570436
要は自分のペースに持っていけばよいのだ
570437
このゴールキーパーのトラウマが心配になる
570438
キーパーもタイミング取り辛いのかな?
それにしても面白い試合だった
星陵×作陽も熱くて良い試合だった
それにしても面白い試合だった
星陵×作陽も熱くて良い試合だった
570439
この助走だと先にキーパーが動く可能性があって、その時スピードアップして蹴るつもりだったんだろ。今回はキーパーが釣られなかったけど
570441
別にマリーシアでもルーティンでも何でもいいけど、高校生のときからこんなつまらん真似してんの見たくねえんだわ大人としては、これがサッカーだから〜とか言うやつも嫌いだ、若いときはもっと真っ直ぐでいいよ
570443
3回くらいこれでゴール決めてる映像が残ってるから、普段からやってるんだろ。
570444
蹴る前のスライドとか見るとFIFAゲームのPKを再現してるんだな
しょうもないな
しょうもないな
570445
ファミコンのテニスがこんな感じ。
570446
この試合生で見たけど本当『おぉ…まだ…蹴らんのかい!』と突っ込んでしまった…でも実況が本人はこれが一番蹴りやすく外したことが無いと言っていたから笑うのは自由だが外国人のレベル云々言われるのは腑に落ちないな、現にプロでも難しいコースに決めてる。
570449
ザザってあれペナルティ戦のために出てきたのに外して当時めちゃくちゃネタになってたの思い出す
570451
彼のルーティーンであり、PKの決定率は高い。アンダー世代のエースでありプロ入りも内定。
無能どもが偏見でdisるのはやめような?おっさんの妄想ほどつらいもんはないわ
無能どもが偏見でdisるのはやめような?おっさんの妄想ほどつらいもんはないわ
570452
じらし戦法?
570454
この蹴り方は、キーパーから見ると、キッカーがキャプテン翼のように地平線の向こうから来ているように見えるから、いつ蹴るか判断しづらいのだ!
570455
小刻みでかつ綺麗すぎだろw
そして上を狙う度胸よ、素晴らしい
そして上を狙う度胸よ、素晴らしい
570456
多感な時期にこれをやる勇気は称賛に値する
570457
決まったらヒーローだけど外したら笑い者と言う諸刃の剣
抜く勇気が良くあったなあ
抜く勇気が良くあったなあ
570459
※570441
世界はおまえ中心じゃなくて俺中心にできてるんだ
俺は見たい
残念だったなwww
世界はおまえ中心じゃなくて俺中心にできてるんだ
俺は見たい
残念だったなwww
570461
部活の後、ミニゲームでこういう遊びやって
遊びでやる奴の方が自分にとって有効ってのあるな
実際の試合でやると先生に怒られるから、なかなかやれないけど
バスケで、普通の3pシュートは入らないけど、フックシュートにしたら3pがほぼ入るとか
遊びでやる奴の方が自分にとって有効ってのあるな
実際の試合でやると先生に怒られるから、なかなかやれないけど
バスケで、普通の3pシュートは入らないけど、フックシュートにしたら3pがほぼ入るとか
570462
ちなみに彼は毎回ああやってPKを蹴るよ。
570463
彼にとってこれが一番蹴りやすいらしいから仕方がない
570464
<ユナイテッドサポ>
◆フルサイズのゴールマウスを守るおそらく175センチのキーパーを相手にね
まーた日本人のGKは背が低いって決めつけてるやつがいる、この高校生のGK183cmあるのにさ
◆フルサイズのゴールマウスを守るおそらく175センチのキーパーを相手にね
まーた日本人のGKは背が低いって決めつけてるやつがいる、この高校生のGK183cmあるのにさ
570465
Jリーグ内定してるんか
このPKまた見れそうだな
このPKまた見れそうだな
570466
キーパーやってた身としてはタイミング取りにくいしムカつくし嫌だわ
でも成功率を上げるって意味ではかなり効果あると思う
でも成功率を上げるって意味ではかなり効果あると思う
570467
>>464
な
しかも自分でフルサイズと指定してるなら
そのフルサイズのゴールマウスと比べて
おおよそどのくらいの身長か見てわかるだろうに
な
しかも自分でフルサイズと指定してるなら
そのフルサイズのゴールマウスと比べて
おおよそどのくらいの身長か見てわかるだろうに
570468
歩を刻むことに集中することで余計な事を考えずに蹴れるのかもしれないね
570469
570467
レイシストの上サッカーの見る目無い俄
つまり某W杯買収勝利の半島人なんだろう
レイシストの上サッカーの見る目無い俄
つまり某W杯買収勝利の半島人なんだろう
570472
彼なりのルーティーンなら彼にとってこれが最も冷静に蹴れるんだろうね
570508
癖になってるんだろうけど、海外ではやらん方がいいと思うわ
やられたら外人キレそうな気がする
やられたら外人キレそうな気がする
570537
なんかせこい
570575
将来、父ちゃんのPKを見た子供が不憫でならんw
570580
最高なんすけど、それ以外にないっしょ?
570581
これで外したら、メッチャ怒られそうだなw
570582
大事な所でこれをやる根性凄いなw
570592
失敗したら高校サッカー終わりで
間違いなく避難されるやり方を貫き通す強さは
いいFWの素質がすごいと思う
特に日本人では
間違いなく避難されるやり方を貫き通す強さは
いいFWの素質がすごいと思う
特に日本人では
570603
小見君が海外で有名になってて笑ったw
本人が「今まで、この蹴り方で外したことがない」と言ってるし、良いんでは?
ちなみに。次の試合の京都橘戦でもPKをこの蹴り方で決めてます。
本人が「今まで、この蹴り方で外したことがない」と言ってるし、良いんでは?
ちなみに。次の試合の京都橘戦でもPKをこの蹴り方で決めてます。
570611
キーパーが先に動くのを期待しての動きなんだろうなw
570624
面白かったのでまた見たいわ
蹴り方に一々文句言うやつは心が狭いんやろうなあって思うわ
蹴り方に一々文句言うやつは心が狭いんやろうなあって思うわ
570633
何故か、マイコーのMADを見ている気分になったわw
570648
さすがにウケ狙いや目立ち狙いの割合が多分に含まれてるだろ
同じ事をみんながやると問題になりそうな行為は、審判も注意すべきだわ
同じ事をみんながやると問題になりそうな行為は、審判も注意すべきだわ
570667
PKザザ懐かしい
これ批判してるのはサッカー見てないやつだろ(笑)
これ批判してるのはサッカー見てないやつだろ(笑)
570674
微動だり…
570679
中継見てない人多いんだな 実況でアナウンサーがもうずっとこのスタイルで公式戦では外してないと言ってた 今大会1回戦2回戦も成功している
570750
でも、最後に加速してるから、蹴れるコースは限定的だと思うけどな・・・。
570756
大人として()
こんなとこで文句言ってるおっさんよりこの子の方が修羅場くぐってるよ
こんなとこで文句言ってるおっさんよりこの子の方が修羅場くぐってるよ
570808
いいね 今年一番笑ったよw
570860
どっちの足で蹴るかを確定させない、普通に有効な動きだろ
痛がる演技の方が余程滑稽だしみっともないわ
痛がる演技の方が余程滑稽だしみっともないわ
571010
高校生はこうあるべきみたいな押し付けは老害の始まりだぞ
自分がやりやすいやり方で結果も出してる
ただそれだけで十分
自分がやりやすいやり方で結果も出してる
ただそれだけで十分
573467
ロベカルの真似かと思ったらまさか最後までやるとは