6日、ブンデスリーガ第10節ブレーメンvsシュツットガルトの一戦が行われ、1-2でシュツットガルトが勝利した。ブレーメンのFW大迫勇也は80分までプレーし、シュツットガルトのMF遠藤航はフル出場していた。
問題となったのは、0-1とシュツットガルトのリードで迎えた後半アディショナルタイムだった。ブレーメンDFエメル・トプラクのバックパスが中途半端になったところを、シュツットガルトのFWサリス・ワマンギトゥカが奪い、後は無人のゴールに流し込むだけという場面になった。
しかし、ワマンギトゥカはあえてスピードを落とすと、相手GKイリ・パブレンカの様子を伺いながらボールを止める。パブレンカが追いかけ、ボールに追いつく手前でワマンギトゥカがゴールに蹴り込んだ。
このプレーには、ブレーメンFWダビー・ゼルケも激怒してワマンギトゥカに詰め寄り、主審からはワマンギトゥカにイエローカードが提示されていた。
ワマンギトゥカは試合後に自身のインスタグラムを更新。「僕はすべての試合で対戦相手を尊重している。2つ目のゴールは、この重要なゲームでチームのために時間を稼ぎたいと思ってやったことだ。ブレーメンのゴールキーパーと相手のためにやったことではない」と釈明。プレーに煽る意図はなく、あくまで勝利のために取った手段だと主張している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0660fa7ac52910086823eb442e24535e6e85b9f1問題となったのは、0-1とシュツットガルトのリードで迎えた後半アディショナルタイムだった。ブレーメンDFエメル・トプラクのバックパスが中途半端になったところを、シュツットガルトのFWサリス・ワマンギトゥカが奪い、後は無人のゴールに流し込むだけという場面になった。
しかし、ワマンギトゥカはあえてスピードを落とすと、相手GKイリ・パブレンカの様子を伺いながらボールを止める。パブレンカが追いかけ、ボールに追いつく手前でワマンギトゥカがゴールに蹴り込んだ。
このプレーには、ブレーメンFWダビー・ゼルケも激怒してワマンギトゥカに詰め寄り、主審からはワマンギトゥカにイエローカードが提示されていた。
ワマンギトゥカは試合後に自身のインスタグラムを更新。「僕はすべての試合で対戦相手を尊重している。2つ目のゴールは、この重要なゲームでチームのために時間を稼ぎたいと思ってやったことだ。ブレーメンのゴールキーパーと相手のためにやったことではない」と釈明。プレーに煽る意図はなく、あくまで勝利のために取った手段だと主張している。

【サリス・ワマンギトゥカの挑発プレー動画】
・これは本当に無礼だ
<ブレーメンサポ>
・俺が見てきた中でも一番汚い選手だわ
<ヘルタ・ベルリンサポ>
・彼がおちょくっているよ 笑
・究極の時間稼ぎだ
<ザルツブルクサポ>
・罰を受けない時間稼ぎだ。インプレー中だしね、良すぎるわ。
<オランダ>
・反スポーツマンシップでイエローカードを受けたけどな
<バイエルンサポ>
・彼が頭で入れるのを期待していたのに
<ユナイテッドサポ>
・数年前にポール=ジョルジュ・エンテプが頭でやっていたぞ 笑【YOUTUBE】
<アメリカ>
・これが無礼だとは思わないな。悪ふざけをしたり、頭で入れようとしてない。時間稼ぎをしてるだけだ。キーパーも全く同じことをしてる。
<ブレーメンサポ>
・今季、ゼルケがしたことで最も速くて意味のあることだ。遠くから走って来て相手に文句を言った【動画】
<ブレーメンサポ>
・ゼルケには彼をいきなり引っ叩いて欲しかったわ、なんて嫌な奴だよ
<シュツットガルトサポ>
・スタジアムに観客がいたらと想像してくれ
・人種差別のチャントがテレビからでも聞こえただろうな
<ブレーメンサポ>
・うちのファンはそんな感じではないぞ
ドレスデンかロストックでプレーしていたら
生きて帰れないだろう
<ブレーメンサポ>
・ブレーメンでは絶対にない
<チェルシーサポ>
・なぜ?純粋に知りたいんだ
<ブレーメンサポ>
・うちのファンは左翼的で伝統的に反人種差別だからな
・「ブレーメンでは絶対にない」「○○では絶対にない」と言っているが、ドイツで人種差別はまだまだ終わってない。まだアホどもが多すぎるからな、他の国よりもマシだとしても。
・ここでスポーツ選手に相応しくなかったのはボールを失った後に追わなかったキーパーとディフェンダーだよ
<ドルトムントサポ>
・もし俺が彼なら座って、おならでゴールを決めようとしただろうな
※イランリーグでハンドスプリングスローから"直接"ゴール【動画】

<チェルシーサポ>
・こんなことが起こるなんてまじでありえない
・まぐれのゴールかと思ったが、かなりの威力だった
<イラン>
・ああ、彼はハンドスプリングスローインのスペシャリストだからな。彼にとってはフリーキックみたいなもので、スローインから何度かアシストしてる。
<サンパウロサポ>
・ワオ、これはプスカシュ賞(年間最優秀ゴール)候補だな
<トッテナムサポ>
・キーパーのミスで決まったゴールがプスカシュ賞になったのを見たことないわ
<マンチェスターシティサポ>
・もしこれが映画なら、監督は現実味がないと言われるだろうな。とはいえ、驚異的なゴールだ!アハハハ
<イラン>
・幾つかの事実を!これはペイカーンとGol Goharの試合だった
スローインをしたのはMehran Golrazi。イランリーグでこのようなロングスローをするのは彼だけではない。他の例は昨季のネーダー・モハマディ【動画】
あと、キーパーはアリレザ・ハギギで、2014年のワールドカップでイラン代表のスタメンだった!ナイジェリアとアルゼンチン戦で素晴らしいプレーをしていた
・俺はこのフリップスローをやれるチームメイトと一緒にプレーしていた。精度が高くて、程よい距離のスローインだと毎回コーナーキックになってたよ。
・これでゴールは認められないよね
※スローインから直接得点することはできません
<イラン>
・キーパーがクリアに行って、触ったからゴールは認められる。これは"公式"ではオウンゴールと見なされたよ。
<リバプールサポ>
・もの凄いスローインだ。厳密に言うとオウンゴールだけど、もしキーパーが触らなかったらゴールキックを得ただろう。
<アメリカ>
・サマーソルト・スローイン(ハンドスプリングスロー)はアメリカのものだとずっと思っていたわ
・それなら君は前回のワールドカップを見ていないな 笑【動画】
・前回のワールドカップでこれをやって失敗した選手は誰だっけ?あれは笑ったわ
<レスター・シティサポ>
・今日の映像なの?20年ぐらい前にビューカムで撮影したみたいだ、ナイスゴールだけど
・ベジェリンはちゃんとスローインを投げられるように彼から1週間に1時間レッスンを受けるべきだ
※ベジェリンは今季だけで5回のファウルスローを記録
<ミランサポ>
・ロリー・デラップはどこかで涙をこぼしているわ

オススメのサイトの最新記事
Comments
565926
スポーツマンシップ的には問題かもしれんけど挑発というより時間稼いだだけじゃないのか
変なムーブ起こした訳でもないし
それが嫌ならさっさと追えば良い話で、キーパーもそれ分かってるから言いがかりつけてないんでしょ
変なムーブ起こした訳でもないし
それが嫌ならさっさと追えば良い話で、キーパーもそれ分かってるから言いがかりつけてないんでしょ
565927
これは普通に腹立つ
565928
>565925
イエローカードの反則を理解出来ないお前の感性が極めて異常なんやで
イエローカードの反則を理解出来ないお前の感性が極めて異常なんやで
565929
ま、イエロー妥当やな
自分の好きなチームの選手にはしてほしくないプレイ
自分の好きなチームの選手にはしてほしくないプレイ
565930
ヒールやヘディングで決めたわけでもないしタダの時間稼ぎやん
追わない方が悪いだろ
追わない方が悪いだろ
565931
アディショナルタイムだろ?
ボールをすぐに取りに来ない相手チームの怠慢だろ
ボールをすぐに取りに来ない相手チームの怠慢だろ
565932
時間稼ぎって観点からならなんの問題もない
でも自分のひいきのチームがやられたら嫌なのは事実
ミスした自チームが悪いと思うしかないかな
でも自分のひいきのチームがやられたら嫌なのは事実
ミスした自チームが悪いと思うしかないかな
565933
試合見てたけど普通の時間稼ぎという印象しか受けなかったよ
DFとGKが真剣に追いかければさっさと決めてたと思う
試合終了間際にGKがキャッチして、相手選手がボールから離れたら足元に落として時間稼ぎ、相手がボールを取りにきたら大きく蹴りだすのと別に変らなくないか?
DFとGKが真剣に追いかければさっさと決めてたと思う
試合終了間際にGKがキャッチして、相手選手がボールから離れたら足元に落として時間稼ぎ、相手がボールを取りにきたら大きく蹴りだすのと別に変らなくないか?
565934
ピッチの中でボールをキープしてる選手がどれだけ時間使おうと勝手だろ
キレて諦めてボールを取りにすら行かなかったDFはクビにするべき
キレて諦めてボールを取りにすら行かなかったDFはクビにするべき
565935
時間稼ぎプレーをすることが認められてるなら何も問題ないな
特別おちょくってるわけでもなく本当にただの時間稼ぎなだけだったし
逆に他の時間稼ぎプレーも無礼だとかで批判されてるなら
当然これも批判を受けるわな
特別おちょくってるわけでもなく本当にただの時間稼ぎなだけだったし
逆に他の時間稼ぎプレーも無礼だとかで批判されてるなら
当然これも批判を受けるわな
565936
追ってすらこないディフェンス陣のせいでしょこれ
565937
守備側が先に足止めてるの無礼とか意味わからん
565938
時間あとちょっとしかないしキーパーがプレス来るぎりぎりまでボールを手で拾わないのと同じような時間稼ぎにしかみえない
これでイエロー出した審判はおかしい
取り消されるべき
それか今後はすぐにボールを拾わないキーパーにもイエローだせ
これでイエロー出した審判はおかしい
取り消されるべき
それか今後はすぐにボールを拾わないキーパーにもイエローだせ
565939
俺はやっぱりインプレー中に気抜いてるDFの方が問題だと思うけどな。
そりゃ時間稼ぎできるなら稼ぐわ。
そりゃ時間稼ぎできるなら稼ぐわ。
565940
少し前に名古屋時代のピクシーの動画で、
ゴールライン上でボールに片足乗せて休憩ポーズでキーパーが飛び込んできたら足首返してゴールするのを見たわ
当時もイエローだったんだろうか
ゴールライン上でボールに片足乗せて休憩ポーズでキーパーが飛び込んできたら足首返してゴールするのを見たわ
当時もイエローだったんだろうか
565941
流石に草
ネットでは見てて笑えるけどサポや当事者はブチギレやろうな
ネットでは見てて笑えるけどサポや当事者はブチギレやろうな
565942
>キーパーも全く同じことをしてる。
味方のバックパスじゃないボールがキーパーの近くに来た場合
時間稼ぎで足元にボールキープして相手が近づいたらやっと
ボール掴むってのはよく見るわな
味方のバックパスじゃないボールがキーパーの近くに来た場合
時間稼ぎで足元にボールキープして相手が近づいたらやっと
ボール掴むってのはよく見るわな
565943
あの残り時間で2点差で時間稼ぎ・・・んー言い訳として苦しいな
565944
挑発したいならムバッペドパフォでもしながら
両足の間にボールが潜ってゴールが決まる瞬間おしりで止めてDF見ながらボヨンボヨンボールで遊ばないとwww
責任を押し付けあって留まってるDFとGKが悪いわ
イエロー出す主審は甘え
両足の間にボールが潜ってゴールが決まる瞬間おしりで止めてDF見ながらボヨンボヨンボールで遊ばないとwww
責任を押し付けあって留まってるDFとGKが悪いわ
イエロー出す主審は甘え
565945
こう言うのでマナーがないとかほざくやつ、マジでしょうもない。
その前にあそこでボールを取られたことをはじろ。
ゴール前で全力で取りに行かないDFを嘆けよ。
野球でも大差で負けてるのに、盗塁すんなってブチギレてた古田とかいたけど
いやお前らが弱いからこんなに大差がついてんだろっていう。
その前にあそこでボールを取られたことをはじろ。
ゴール前で全力で取りに行かないDFを嘆けよ。
野球でも大差で負けてるのに、盗塁すんなってブチギレてた古田とかいたけど
いやお前らが弱いからこんなに大差がついてんだろっていう。
565946
サポーターがムカつく心理はわかるが、カードを出す意味はわからんね。2点差になるとはいえ、そりゃ確実に勝つには、時間は使えるだけ使うわなあ。
565947
全く挑発しているように見えんのだが。
こんなんで切れるのなら、二人してコーナーでチョロチョロ
やっているのはどうなんだ?あっちのほうが余程切れるわ。
これがダメだというのならば、キーパー含め全員かわした瞬間から
3秒以内にゴールに蹴り込まなければならない、とかいう
ルールでも作れば良い。
こんなんで切れるのなら、二人してコーナーでチョロチョロ
やっているのはどうなんだ?あっちのほうが余程切れるわ。
これがダメだというのならば、キーパー含め全員かわした瞬間から
3秒以内にゴールに蹴り込まなければならない、とかいう
ルールでも作れば良い。
565948
これが無礼ならFWが追ってくるまでいつまでもボールをとらないGKも十分無礼だろ
565949
いや、選手とかサポーターが怒るのはええねん
審判がイエロー出してるのがおかしいだけ
審判がイエロー出してるのがおかしいだけ
565950
挑発的にも見えるけど、イエロー出される程の正当性はないだろう
実際後半のアディショナルなんだし、時間かけるのが普通だろ
実際後半のアディショナルなんだし、時間かけるのが普通だろ
565951
多分本当に時間稼ぎの意図だったんだろうが
もうちょっと上手くやれよw
もうちょっと上手くやれよw
565952
さすが黒人選手だな
565954
挑発行為がどうでもよくなるほど
ブレーメンのプレーが酷い。
ブレーメンのプレーが酷い。
565955
リフティングしたらアウト
565956
ディフェンス側が諦めて止まってる怠慢プレーこそ反スポーツマンシップだよな
キーパーが足元のボールをあえて敵が寄せて来るまでキャッチしないのとやってることは一緒
キレてる奴がおかしい 短気すぎるよ
キーパーが足元のボールをあえて敵が寄せて来るまでキャッチしないのとやってることは一緒
キレてる奴がおかしい 短気すぎるよ
565957
伝説的おならゴール決める位しないとイエローに値しないわ
565958
イエローだろうな
反対してるのはアの国の人
反対してるのはアの国の人
565959
一つ言える事は日本人選手にはこんな真似
絶対にして欲しくはないな
ただやられた方が怒るのは分かるけど
悔しがるだけの事で文句までは言えないだろう
むしろやった側のサポが恥じ入るとか
こういうのはやめろと文句を言うなら分かる
絶対にして欲しくはないな
ただやられた方が怒るのは分かるけど
悔しがるだけの事で文句までは言えないだろう
むしろやった側のサポが恥じ入るとか
こういうのはやめろと文句を言うなら分かる
565960
結果的にはクロス2回分くらいの時間稼ぎになったし、イエロー受けただけの価値はあったな。失点して危うく追いつかれそうだったし
565962
気分は良くないのはわかるけど、確かにインプレー中だし残り時間も少ないもんな
もっと故意に汚い時間帯稼ぎのプレーもあるし
まあでも、結果的に相手GKを嘲笑うようになってしまってるのがね
もっと故意に汚い時間帯稼ぎのプレーもあるし
まあでも、結果的に相手GKを嘲笑うようになってしまってるのがね
565963
DFもGKもインプレイにもかかわらず追ってないんだよなぁ
怠けずに追ってれば何も問題がなかった
職務怠慢な選手がお咎め無しで時間稼ぎ(インプレイだから本来は問題なし)した選手がイエロー
なんかおかしくね?
怠けずに追ってれば何も問題がなかった
職務怠慢な選手がお咎め無しで時間稼ぎ(インプレイだから本来は問題なし)した選手がイエロー
なんかおかしくね?
565964
時間稼ぎまでは分かるが最後に蹴り込んで挑発させる必要はなかった
565965
こんな若気の至りよりも大迫の厄病神っぷりの方が心配だ
565966
※565964
蹴り込まないと得点出来んやんか
蹴り込まないと得点出来んやんか
565968
時間稼ぐにしたって、それは舐めプや煽りと言われるわ
そんなつもりはなかったって言い訳もやばい
そんなつもりはなかったって言い訳もやばい
565969
あんまり立派な行為じゃないのはわかるけど目くじらたてすぎよな
あと、ヒールリフトとかリフティングとかでもこういうことになるけど、正直見る側からしたらそういうの見たいんだけど
あと、ヒールリフトとかリフティングとかでもこういうことになるけど、正直見る側からしたらそういうの見たいんだけど
565970
*565966
大迫じゃないんだからただ蹴るだけで皆決めれるよ
大迫じゃないんだからただ蹴るだけで皆決めれるよ
565972
股抜きもリフティングもだけどこの手の挑発とされるプレーの何が悪いのか意味わからんわ
審判欺くプレーに怒れよ
審判欺くプレーに怒れよ
565973
ただ時間稼いでるだけじゃん
キレる前に自分たちの気の抜けたプレー反省しろよ
そして審判は資格停止にしろ
キレる前に自分たちの気の抜けたプレー反省しろよ
そして審判は資格停止にしろ
565974
殆ど棚ぼたでボールが手に入っちゃって、このままシュートしていいのか戸惑ってるのかと思った
565975
あらゆるタイミングで時間稼ぎをしてるくせに今さらだな
GKのどうでもいい時間稼ぎを無くしてから騒いでくれ
GKのどうでもいい時間稼ぎを無くしてから騒いでくれ
565976
確かに腹立つけど、GKの時間稼ぎのほうがもっと腹立つ
565977
こんなんよりファールの時に早いリスタート阻止でボール抱えるのを即赤にしろよ アレが一番見苦しい
565978
プレイ中に相手のミスでしかもキーパーもディフェンダーも追ってない。
何時決めるかなんてオンプレイ中で決めれる状態なら何の問題もない。
何が無礼なのかすらわからん。キーパー何で追ってないん。
何時決めるかなんてオンプレイ中で決めれる状態なら何の問題もない。
何が無礼なのかすらわからん。キーパー何で追ってないん。
565979
もうこれも大迫のせいなんだろ?
565980
記事タイトル見て遠藤がやったのかと思ったわ
565981
ハンドスプリングスローといえば
数年前のアイスランドの選手思い出す
試合そっちのけで日本のサポーターの心鷲掴みしたのが懐かしい
数年前のアイスランドの選手思い出す
試合そっちのけで日本のサポーターの心鷲掴みしたのが懐かしい
565982
これはすぐに諦めて追いもしないキーパーの方がどうかと思うけどな。
実質的に抜かれた時点で試合が決まったとはいえ、ゴール前で棒立ちはないだろ。
実質的に抜かれた時点で試合が決まったとはいえ、ゴール前で棒立ちはないだろ。
565983
全然OK嫌なら決められるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
565985
黒人差別とか挑発プレーとかもういいからサッカーを純粋に楽しませてくれ
565986
この時間帯で2点差
時間稼ぎ???
もう馬・は議論に参加するな
時間稼ぎ???
もう馬・は議論に参加するな
565987
残り3分のロスタイムまるまる残ってるなら当然時間稼ぎするやろ、3分で2点はたまにあるからな。
565988
挑発ではなくて時間稼ぎだろ、これ。
すぐに奪いに行かないのが悪い。
すぐに奪いに行かないのが悪い。
565989
でも日韓戦で韓国の選手がこれやったらここのコメ欄大炎上なんでしょ?マナーがどうこうって
565990
キーパーも良くやってる奴だよなこれ
挑発してるわけじゃないし至って真面目なプレーだろ
挑発してるわけじゃないし至って真面目なプレーだろ
565991
サリス・ワキガマン最低だな
565992
むしろこれ追わなかったGKとDFが悪いだろ。日本人的価値観からしたら責任を擦り付け合ってる二人の印象が最高悪い。責任を押し付けあってるという点やインプレ―中なのに諦めてる点。相手は時間を稼いで入れた方が有利だからプレーとしては正しい。
正直ちょくちょく出てくる白人風のルールにない無礼ってのの基準が謎。これが無礼なら意図してファールしまくって選手潰していたり、相手を脅迫したり脅して委縮したところで点を取るよく欧州で見られるプレーはどんなことになるんだよっていう。
正直ちょくちょく出てくる白人風のルールにない無礼ってのの基準が謎。これが無礼なら意図してファールしまくって選手潰していたり、相手を脅迫したり脅して委縮したところで点を取るよく欧州で見られるプレーはどんなことになるんだよっていう。
565993
諦めて追わないブレーメンの方が悪いと思うんだけど
565994
別に挑発には見えないね、棒立ちしてるのが悪い
565995
時間稼ぎする必要あったのか?と疑問に思わないやつらはなんなの?
565996
自分も挑発だとは思わなかったな
イエローが適切だとも思わない
1-0→2-0でロスタイム入るタイミングだったので状況的にもおかしくない
イエローが適切だとも思わない
1-0→2-0でロスタイム入るタイミングだったので状況的にもおかしくない
565997
>565994
その後に点取られてるんだからもっと時間稼ぎする必要があったんだが?
その後に点取られてるんだからもっと時間稼ぎする必要があったんだが?
565998
主審しねや
まあ他国の話だからいいけど
まあ他国の話だからいいけど
565999
だったら、ひっしに追いかけろよ
566000
しょーもな
おちょくられるようなヘボプレイするからだろ
おちょくられるようなヘボプレイするからだろ
566001
酷いやつだなって思ったらアディショナルタイムじゃん
キーパーが手でボールに触れずに
相手が詰めるまで足でいつまでもボール維持してるのと何か違うのか?
キーパーが手でボールに触れずに
相手が詰めるまで足でいつまでもボール維持してるのと何か違うのか?
566002
挑発の意図がない行為にやられた側が逆上してるだけだな
566003
これって昔からよく有ることだと思うけれどね。
566004
イラっとするけど時間稼ぎなら仕方ないとも思う
566005
レスがあるのでコメントする。ここのコメント欄は「挑発じゃない」「追わないGKとDFが悪い」と同じ内容のコメントが多いが、同一人物ではないのか?白人がどうたらと的外れなこと言ってる人かな?
1点リードのアディショナルタイム、無人のゴールを目の前にしながらボールを止めてGKが近づいてくるのを待ち、GKが直前まで来たらゴールに蹴り込む。個人的には非紳士的プレーに思えた。ピッチの上で対戦してたGKやDFは相手のそれまでの言動や態度で真相をわかってるだろう。審判もね。
1点リードのアディショナルタイム、無人のゴールを目の前にしながらボールを止めてGKが近づいてくるのを待ち、GKが直前まで来たらゴールに蹴り込む。個人的には非紳士的プレーに思えた。ピッチの上で対戦してたGKやDFは相手のそれまでの言動や態度で真相をわかってるだろう。審判もね。
566006
ワマンギトゥカを褒めるべき相手のミスを見逃さず、ボール奪取してゴール決めるFW
そしてブレーメンは恥じるべきGKとDFがゴール前でボールの譲り合いとか酷すぎ
そしてブレーメンは恥じるべきGKとDFがゴール前でボールの譲り合いとか酷すぎ
566007
また黒人かよ
そりゃ差別されるわな、態度悪すぎ
そりゃ差別されるわな、態度悪すぎ
566008
FWはキレる相手間違ってるわ
こいつにイエロー出すならまだわかる
こいつにイエロー出すならまだわかる
566009
566005
アディショナルタイム入ったばかりで残り3分。ゴール決めても2-0。その後2-2になる可能性は十分にある。GKやDFが追いかけて来ないのであれば、時間稼ぎも兼ねてやって何が問題なんだ?
2点差でGKがバックパスじゃないボールを足元に置いて、相手FWが来るまでコネコネ、その後キャッチ。同じ理論なら、すぐにキャッチするなり、蹴りだすなり前線に送ってゴールを狙うべきで、これも非紳士的プレーじゃないか?
アディショナルタイム入ったばかりで残り3分。ゴール決めても2-0。その後2-2になる可能性は十分にある。GKやDFが追いかけて来ないのであれば、時間稼ぎも兼ねてやって何が問題なんだ?
2点差でGKがバックパスじゃないボールを足元に置いて、相手FWが来るまでコネコネ、その後キャッチ。同じ理論なら、すぐにキャッチするなり、蹴りだすなり前線に送ってゴールを狙うべきで、これも非紳士的プレーじゃないか?
566010
GKもDFも追ってこずに完全にプレーをやめてしまってる
聞こえなかったけど笛でも吹かれたのかな?と心配になって後ろを見た
みたいに俺には見えたけどね
これが失礼だとか挑発行為だってんならゴール後のパフォーマンスで踊る奴とかかっこつけたポーズとるやつにも全員カード出せ
聞こえなかったけど笛でも吹かれたのかな?と心配になって後ろを見た
みたいに俺には見えたけどね
これが失礼だとか挑発行為だってんならゴール後のパフォーマンスで踊る奴とかかっこつけたポーズとるやつにも全員カード出せ
566011
3分で2点入る事はあるよ
もちろん珍しい事ではあるが
時間稼ぎはむしろきっちりやるべきだし、これがイエローというなら後ろで回すのような時間稼ぎもイエローだろ
もちろん珍しい事ではあるが
時間稼ぎはむしろきっちりやるべきだし、これがイエローというなら後ろで回すのような時間稼ぎもイエローだろ
566012
挑発的で腹立つなーと思ったけど、「GKも同じことやってる」ってコメントで、確かにと思った
566013
あの時間帯にあそこで自分がカットしたとしてよ?
ゴール方向へ向いた時後ろをちらっと視た時に
相手選手がこちらに来ずライン上げてたら
ファウル判定が出て試合が止まってフリーキックの
準備してるのかと思うじゃない?
そして審判観ても両手前に出して続行のジェスチャーも無く
笛も鳴らさずにてくてく歩いているだけなら判定後かと勘違いするだろうし。
もし審判が試合止めてた後でボール蹴りこんだりしてら
時間帯的に自分がイエローもらう可能性も考えるだろうし。
そんなこと考えてたら相手キーパーはボールに向かってくるし
ゴール直前まで時間いっぱい使って考えた末に蹴りこむわな。
その後キーパーがボールを処理し始めたから
なんだセーフだったんじゃんっておもうだろうし
その後ギャーギャー喚くやつ来たら
あれ?試合止まってた?悪い事した?と勘違いして逃げるだろう。
なので諦めたブレーメンのDFと審判の無反応さが
それぞれの勘違いを引き起こしなんじゃないかとおもう。
イエローはないな。
ゴール方向へ向いた時後ろをちらっと視た時に
相手選手がこちらに来ずライン上げてたら
ファウル判定が出て試合が止まってフリーキックの
準備してるのかと思うじゃない?
そして審判観ても両手前に出して続行のジェスチャーも無く
笛も鳴らさずにてくてく歩いているだけなら判定後かと勘違いするだろうし。
もし審判が試合止めてた後でボール蹴りこんだりしてら
時間帯的に自分がイエローもらう可能性も考えるだろうし。
そんなこと考えてたら相手キーパーはボールに向かってくるし
ゴール直前まで時間いっぱい使って考えた末に蹴りこむわな。
その後キーパーがボールを処理し始めたから
なんだセーフだったんじゃんっておもうだろうし
その後ギャーギャー喚くやつ来たら
あれ?試合止まってた?悪い事した?と勘違いして逃げるだろう。
なので諦めたブレーメンのDFと審判の無反応さが
それぞれの勘違いを引き起こしなんじゃないかとおもう。
イエローはないな。
566014
どう見ても嫌なやつだろ。
黒人ってだけで見境なく擁護やつ多くて気持ち悪いわ
黒人ってだけで見境なく擁護やつ多くて気持ち悪いわ
566015
黒人は特ア並みに甘やかされてる
566016
ボールを奪ってからゴールまで10秒
時間稼ぎといえるかいな?
稼げて5〜6秒じゃん。
詰め寄った相手FWのほうが
諦めたチームへの時間稼ぎになってるような?
時間稼ぎといえるかいな?
稼げて5〜6秒じゃん。
詰め寄った相手FWのほうが
諦めたチームへの時間稼ぎになってるような?
566017
糾弾されるべきは恥ずかしいプレーで失点したブレーメンだと思うな
566020
これでカードだすんならキーパーの時間稼ぎもカード出すべきだろ?
キーパーのと何が違うの?
キーパーのと何が違うの?
566022
表情はちょっと読めないが、俺だったらやっぱりちょっと立ち止まると思う
ここまでうまくインターセプトできてゴール前の蹴り込むところまでこれたのにDFもGKも追っかけてきてないからな
必至に最後蹴り込む自分と追いすがる相手ってイメージがずれたんだろ
そうすると、自分がファールかなんか取られてのかと思って見てみたがそうでもないらしい。
最後GKが来たから、やっと問題ないこと確認してシュートしたって感じかな
批難されるなら、相手FWを追わずに肩をすくめていたDFとGKのお見合い寸劇のほうだろう
なんで取られて、駄目でもすぐに追わなかったのかっていう
自分らのミスとその後の怠慢を相手の非に転化してんじゃねーよ
ここまでうまくインターセプトできてゴール前の蹴り込むところまでこれたのにDFもGKも追っかけてきてないからな
必至に最後蹴り込む自分と追いすがる相手ってイメージがずれたんだろ
そうすると、自分がファールかなんか取られてのかと思って見てみたがそうでもないらしい。
最後GKが来たから、やっと問題ないこと確認してシュートしたって感じかな
批難されるなら、相手FWを追わずに肩をすくめていたDFとGKのお見合い寸劇のほうだろう
なんで取られて、駄目でもすぐに追わなかったのかっていう
自分らのミスとその後の怠慢を相手の非に転化してんじゃねーよ
566023
これはさっさと諦めてダメでも詰めなかった相手が悪いだろ。
まさに逆ギレ
日本人的な考えで言えばそうなる。
まぁ白人どもは無駄にプライドが高いから、そういう話になるんだろうな。
まさに逆ギレ
日本人的な考えで言えばそうなる。
まぁ白人どもは無駄にプライドが高いから、そういう話になるんだろうな。
566025
即座に諦めて棒立ちするGKとDFは紳士的なのか?
敵のFWにキレる前に追わない味方にキレろよ
敵のFWにキレる前に追わない味方にキレろよ
566033
こういう挑発って中東がよくやるイメージあるわ
日本人的な考えって中東と近いんだな
日本人的な考えって中東と近いんだな
566036
>565989
韓国人選手が今まで挑発しないで大人しくプレイしたことある?
韓国人選手が今まで挑発しないで大人しくプレイしたことある?
566037
挑発じゃなく時間稼ぎだろ
それを一方的に挑発と捉えてるだけの話じゃん
だっせぇw
それを一方的に挑発と捉えてるだけの話じゃん
だっせぇw
566039
時間使っただけでしょ
じゃあすぐに諦めて追いかけなかった方の怠慢はどうなんだって話だよな
じゃあすぐに諦めて追いかけなかった方の怠慢はどうなんだって話だよな
566044
個人的はそうは思わないが挑発だーと怒る相手チームはまあわかるが
これがイエローの意味が分からない、スローインをなかなかしなかったりわざと
怪我したふりする時間稼ぎは対象となっても、インプレーの中でゆっくりやる分には何の問題もないだろ、キーパーに詰められてボール取られるリスクもあるんだし
これがイエローの意味が分からない、スローインをなかなかしなかったりわざと
怪我したふりする時間稼ぎは対象となっても、インプレーの中でゆっくりやる分には何の問題もないだろ、キーパーに詰められてボール取られるリスクもあるんだし
566046
「挑発はNG」ってルールがあって相手が審判がこの行為を挑発と受け取った
普通にルール違反じゃん
「ルール違反じゃない」ってのはどういうこと?
普通にルール違反じゃん
「ルール違反じゃない」ってのはどういうこと?
566048
>>566005
>同一人物ではないのか?白人がどうたらと的外れなこと言ってる人かな?
少なくとも俺は一つしかコメかいてないな。てかこれ書いてる人は外人かサッカー未経験者なんだろうなとすぐに思ったくらい。日本人の思考回路とかけ離れている。少なくとも時計が笛が吹かれるまでは諦めずにプレーしろと日本のサッカーでは教え込む体に叩き込む。違和感があるとすれば足を止めたDFとGKってのは普通の日本のサッカー経験者の感想だろう。ルールは守らないとだめと考えるがルール以外のルールを勝手に持ち出すのは日本人の感じではむしろ無礼。100人に聞いたら99人はそう思うってやつだわこれ。これが分からないのはサッカー未経験勝つ日本人的価値観が分からん奴限定だと思うよマジで。黒人と白人とか関係ないから入れ替わっても同じ感想を抱く方が圧倒的大多数だろう。日本人の割と根幹に近いくらいの部分の認識だと思うぞこれは。正直お前は日本人としては結構特殊よまじで。
>同一人物ではないのか?白人がどうたらと的外れなこと言ってる人かな?
少なくとも俺は一つしかコメかいてないな。てかこれ書いてる人は外人かサッカー未経験者なんだろうなとすぐに思ったくらい。日本人の思考回路とかけ離れている。少なくとも時計が笛が吹かれるまでは諦めずにプレーしろと日本のサッカーでは教え込む体に叩き込む。違和感があるとすれば足を止めたDFとGKってのは普通の日本のサッカー経験者の感想だろう。ルールは守らないとだめと考えるがルール以外のルールを勝手に持ち出すのは日本人の感じではむしろ無礼。100人に聞いたら99人はそう思うってやつだわこれ。これが分からないのはサッカー未経験勝つ日本人的価値観が分からん奴限定だと思うよマジで。黒人と白人とか関係ないから入れ替わっても同じ感想を抱く方が圧倒的大多数だろう。日本人の割と根幹に近いくらいの部分の認識だと思うぞこれは。正直お前は日本人としては結構特殊よまじで。
566049
サッカー文化が無い日本人には理解できないよ
昔だったら報復で選手生命が絶たれる様な怪我を負うか、サポが雪崩れ込んできて危険な状態になってた
今はそこまでのことにはならないかもしれないが、この判定はその名残
シュツットガルトもこのプレーの後すぐに選手を替えた
よく分からんマナーだなと思うかもしれないが、サッカーは理屈も通じないチンピラ同士がボール蹴り合うスポーツだったことを理解した方がいい
昔だったら報復で選手生命が絶たれる様な怪我を負うか、サポが雪崩れ込んできて危険な状態になってた
今はそこまでのことにはならないかもしれないが、この判定はその名残
シュツットガルトもこのプレーの後すぐに選手を替えた
よく分からんマナーだなと思うかもしれないが、サッカーは理屈も通じないチンピラ同士がボール蹴り合うスポーツだったことを理解した方がいい
566050
>「挑発はNG」ってルールがあって相手が審判がこの行為を挑発と受け取った
>普通にルール違反じゃん
>「ルール違反じゃない」ってのはどういうこと?
別に煽るジェスチャーをしたわけでも発言をしたわけでもない。あれを挑発に認定できるのなら、審判はどんなプレーでも挑発的と勝手に判断したらルール違反にできると言ってるも同然。そんなばかなはなしはない。日本人の価値観からしたら審判が首だな普通に。
>普通にルール違反じゃん
>「ルール違反じゃない」ってのはどういうこと?
別に煽るジェスチャーをしたわけでも発言をしたわけでもない。あれを挑発に認定できるのなら、審判はどんなプレーでも挑発的と勝手に判断したらルール違反にできると言ってるも同然。そんなばかなはなしはない。日本人の価値観からしたら審判が首だな普通に。
566059
ブレーメンの選手が激怒するのはわかる
俺はライブで観てて爆笑してしまったがw
これもイエローの対象になるのかーと勉強になった
俺はライブで観てて爆笑してしまったがw
これもイエローの対象になるのかーと勉強になった
566061
試合のハイライト見たときは舐めプ、煽 ってるような印象受けたけど
ロスタイムに入ってるし、時間稼ぎも含めてるならそんな意図はないと納得いくよ
された側が怒るのもまぁわかるが、そもそも自軍の隙があったわけだから、ワマンギトゥカのスピードとプレスが素晴らしい
ロスタイムに入ってるし、時間稼ぎも含めてるならそんな意図はないと納得いくよ
された側が怒るのもまぁわかるが、そもそも自軍の隙があったわけだから、ワマンギトゥカのスピードとプレスが素晴らしい
566067
サッカーって元々は審判はいないし、地域によってルールも違ってたからな
試合の前に話し合って紳士協定の中、お互いの信用の中で試合をしてた
この死体蹴りみたいなプレーは信用を損なうような非紳士的プレーって事でしょ
日本なんてサッカーじゃ新興国なのに欧州のサッカー文化に日本人の価値観なら~とか語ってる奴痛すぎやろ
試合の前に話し合って紳士協定の中、お互いの信用の中で試合をしてた
この死体蹴りみたいなプレーは信用を損なうような非紳士的プレーって事でしょ
日本なんてサッカーじゃ新興国なのに欧州のサッカー文化に日本人の価値観なら~とか語ってる奴痛すぎやろ
566069
あんなプレーで失点してる方がプロとして無礼やろw
566073
昔は日本人がちょんまげをしていたから今もちょんまげが重要か考えてみたらいい。しかもルール作ったのは割と最近で、皆そのルールに合わせましょうと言っているのに勝手にルール変える方が無礼に決まってるだろ。
劣等感にまみれすぎな。譲歩する必要がないのよこんな話は。ただの人種差別と断じていいくらいのレベル。
劣等感にまみれすぎな。譲歩する必要がないのよこんな話は。ただの人種差別と断じていいくらいのレベル。
566075
アディショナルタイムで1点差なのを2点差にして残り時間を減らすただの時間稼ぎ。別に最後ヒールやわけのわからないプレーでゴール決めたわけでもないし
やられて負けた方が腹立つのはわかるけど、失点前なのにボールを追わず味方でミスの指摘しあってるブレーメンの方が問題
やられて負けた方が腹立つのはわかるけど、失点前なのにボールを追わず味方でミスの指摘しあってるブレーメンの方が問題
566076
ボール回しは無気力試合とすべき線引きが難しいけど
これは1点奪える状況なのにわざと入れないわけだから
無気力行為とか侮辱行為と解釈されてもしかたないかも
これは1点奪える状況なのにわざと入れないわけだから
無気力行為とか侮辱行為と解釈されてもしかたないかも
566080
昔、Jリーグでも似たようなシチュエーションあったな
その時はヒールで決めてこれ以上の舐めプだったけど問題には
ならなかった
その時はヒールで決めてこれ以上の舐めプだったけど問題には
ならなかった
566082
じゃあ今後はゴールパフォは一切禁止な
あれこそ挑発だろ
プレー外の時間稼ぎにもなってるし
どうしてもやりたければやってもいいけどカード出すから
あれこそ挑発だろ
プレー外の時間稼ぎにもなってるし
どうしてもやりたければやってもいいけどカード出すから
566086
レイシストじゃないけど
こういう事やるのは黒人が多いな
こういう事やるのは黒人が多いな
566088
何の問題があるのかわからないわ。
時計を見ろよ。勝つためにやってるしプロとして当然だ。
中東の連中みたいなベッドプレーよりはるかに健全としか思えない。
時計を見ろよ。勝つためにやってるしプロとして当然だ。
中東の連中みたいなベッドプレーよりはるかに健全としか思えない。
566095
黒さとか言ってる奴らはテョンなんだろうな
566100
このプレーがイエローに該当するって言う事が問題。じゃあ終了間際のコーナー付近でのキープは?キーパーのギリギリまでキャッチしないプレーは?
自分達の連係ミス→相手の諦めないプレー→自分達やる気無くす→戦略的に考えて相手を引き付けてからゴール。
もし自分達がされても、ミスを悔やむくらいだろ!
これを侮辱とか、正直感性が違い過ぎて理解出来ない・・・
自分達の連係ミス→相手の諦めないプレー→自分達やる気無くす→戦略的に考えて相手を引き付けてからゴール。
もし自分達がされても、ミスを悔やむくらいだろ!
これを侮辱とか、正直感性が違い過ぎて理解出来ない・・・
566103
インプレー中の、しかもアディショナルタイムに追わない方が悪いだろこれ
これでカード出すなら今後はキーパーの時間稼ぎにも同様にすぐカード出すべきだわな
これでカード出すなら今後はキーパーの時間稼ぎにも同様にすぐカード出すべきだわな
566104
これで無礼の意味がさっぱり分からないな。
時間稼ぎがどうのとか言ってないで、どんな状況でもかすめ取られたら諦めて立ってないで、必死になってラインの最後まで取り返そうと追え!まぬけども!としか思わん、それをしない方が悪い。
これで時間稼ぎだの無礼だのとか何とかいうなら、コーナー態々いってずっとキープとかしてる方が、よほどやらせで薄汚い時間稼ぎと思うわ
時間稼ぎがどうのとか言ってないで、どんな状況でもかすめ取られたら諦めて立ってないで、必死になってラインの最後まで取り返そうと追え!まぬけども!としか思わん、それをしない方が悪い。
これで時間稼ぎだの無礼だのとか何とかいうなら、コーナー態々いってずっとキープとかしてる方が、よほどやらせで薄汚い時間稼ぎと思うわ
566105
日本人〜日本人的〜とかすげえ粘着連投してるのがいるな
566107
こんなことになってしまったDFやブレーメンが悪いんだからと、自分が優位に立っていたら相手を煽るような事でも何をしてもいいと思っているからこれが反スポーツマンシップ行為として裁かれた事が理解出来ないと自白してる奴が張り付いてる地獄
566108
シュツットガルトがすぐ選手交代したのが答えでしょ
選手を守るためでもあるしクラブ側も争いが起こる行為だと認識してる
選手を守るためでもあるしクラブ側も争いが起こる行為だと認識してる
566111
見出しにわざわざ「遠藤航同僚」とか書く必要ある?
566113
こういう行為をされた側はラフプレーで返すだろ?そのお返しにラフプレーで返すだろ?遺恨を残すだろ?次は最初から荒れるだろ?
だからイエローが出るし、やっちゃいけないプレーなわけ
パワハラセクハラと一緒で、いつもはやらないプレーをしたら、相手や観客がどう感じたかで罪が決まる
相手が侮辱されたと感じたらアウト
だからイエローが出るし、やっちゃいけないプレーなわけ
パワハラセクハラと一緒で、いつもはやらないプレーをしたら、相手や観客がどう感じたかで罪が決まる
相手が侮辱されたと感じたらアウト
566115
ロスタイムの2点目。時間稼ぎは100%ウソ。
明確に相手をおちょっくってる挑発的なパフォーマンスだよ。
でも、ブレーメンの選手は挑発にリアクションせず我慢すべきだったと思う。少なくとも試合中はね。
対して、ブレーメンのサポーターは怒って当然。チームが舐められたんだから永久にこいつにブーイングしていいw
明確に相手をおちょっくってる挑発的なパフォーマンスだよ。
でも、ブレーメンの選手は挑発にリアクションせず我慢すべきだったと思う。少なくとも試合中はね。
対して、ブレーメンのサポーターは怒って当然。チームが舐められたんだから永久にこいつにブーイングしていいw
566116
時間稼いだあげくバックヒールとかしたならまだしも、
アディショナルタイム中に追ってこないから止まったって話だからなぁ。
見てて気持ちのよいものではないけど、勝つ手段としてはダメじゃないと思うけど。
数秒でしょ?みたいな意見あるけど、コーナー付近で数秒稼ぐ、交代で数秒稼ぐ、みたいなのは良くあることだし。
アディショナルタイム中に追ってこないから止まったって話だからなぁ。
見てて気持ちのよいものではないけど、勝つ手段としてはダメじゃないと思うけど。
数秒でしょ?みたいな意見あるけど、コーナー付近で数秒稼ぐ、交代で数秒稼ぐ、みたいなのは良くあることだし。
566121
GKがいつもやってるあの時間稼ぎと何ら変わりがないように思えるな
てかすぐ追えよ
てかすぐ追えよ
566123
追っても意味ない状況で追え追え言ってる人は何が目的なんだ?
竹槍で戦闘機落とせると信じてるんか?
竹槍で戦闘機落とせると信じてるんか?
566125
>>566123
ロスタイム中に勝ってる側がDFラインでボール回しをしてる時、相手が追ってこなかったらあえてゲームを動かさないのと一緒では。
なんで勝ってる側が追ってこないのに状況を動かさなきゃならんのよ?って話じゃないかな。
×追ったら勝てる
○追わなきゃ負ける
だと思うけど。
ロスタイム中に勝ってる側がDFラインでボール回しをしてる時、相手が追ってこなかったらあえてゲームを動かさないのと一緒では。
なんで勝ってる側が追ってこないのに状況を動かさなきゃならんのよ?って話じゃないかな。
×追ったら勝てる
○追わなきゃ負ける
だと思うけど。
566126
566123
少なくとも追ったら時間稼ぎできなくなるじゃん
少なくとも追ったら時間稼ぎできなくなるじゃん
566127
こ゚の時間稼ぎなかったら2-2になってたかもな
566129
あぁ確かに変な事もしてないし時間稼いでるようにしか見えないな
見てて楽しいものじゃないから挑発と取られても仕方ないけど
見てて楽しいものじゃないから挑発と取られても仕方ないけど
566131
まぁ諦めて追いかけてきてないもんな、そりゃ時間稼ぎしたいなら利用するわ
そもそも、あかんゴールされるわ、って勝手に諦めて追いかけないほうが、プロプレイヤーとしてどうかと思うわ
そもそも、あかんゴールされるわ、って勝手に諦めて追いかけないほうが、プロプレイヤーとしてどうかと思うわ
566132
ミスでほぼ負け確定した相手側が煽り合ってるのを尻目に勝ち確定にする努力をしたらVCで切れられたようなもの
知らんがなとしか思わないだろ
知らんがなとしか思わないだろ
566134
ふざけたバックパスだな
自分達のミスなのに、挑発だといって、責任転換してるだけだ
自分達のミスなのに、挑発だといって、責任転換してるだけだ
566137
これが駄目なら
バウベルのヒールキックゴールも駄目なのか?
バウベルのヒールキックゴールも駄目なのか?
566139
このイエローカードってインプレー中の行為に対して出されたのなら
ゴール取り消して相手のFKからスタートとは成らないの?
ゴール取り消して相手のFKからスタートとは成らないの?
566141
ブレーメンは反差別的(昨季チーム得点王の大迫はボコボコに批判する)
566145
これは普通に上手い。イエローの意味も判らん。インプレーだし。
566151
キーパーからかっさらったとこでファウル取られてんじゃないかと不安だったんだろ
後ろチラチラ見て確認してるし
後ろチラチラ見て確認してるし
566186
ただの時間稼ぎでしょ。
キーパーもよくやるやん。
問題は最初イエロー出さなかったのにFW詰め寄った後にイエロー出したことや。
キーパーもよくやるやん。
問題は最初イエロー出さなかったのにFW詰め寄った後にイエロー出したことや。
566193
痛いンゴぉぉぉぉゴロゴロするスポーツが何言ってんの
566230
デッドボール受けたフリして痛がってるお笑い行為や、ヤクザに金貰ってたり他にも薬など競技人口が少ないのに悪行の数々を犯している異常なろくでなし共を排出しまくってる卑しい棒振りレジャー焼きブタおじさん達には敵わないよ
566251
まあゴール前で味方からのパスをロストしている時点で恥ずかしい状態なわけで、それをあざ笑うかのようなプレーは案外筋が通ってるかと笑
566313
※566151
俺もそう感じたわ。
普通なら追ってくるはずなのにGKもDFも棒立ちだからな。
俺もそう感じたわ。
普通なら追ってくるはずなのにGKもDFも棒立ちだからな。
566346
スポーツマンシップに反してるとしてイエローもらったこの行為を何の問題もない挑発されても嘲笑われてもブレーメンがやらかしてるんだから問題ないって言ってる奴らってスポーツマンシップがないつまり道徳倫理がないってことなのね
566362
ゴール後にボール渡さない、キャッチ後のキーパーの前に行ってスローイング邪魔するなどなどカメラに映らない時間稼ぎは結構頻繁だよね。
目立ちすぎたw
目立ちすぎたw
566431
なにやってんだと思ったけど残り時間見てなるほどなって
残り時間あと3分弱あるのにGKとDFが追ってこないんだから時間かけてなんも問題ないわ
別に挑発的なゴールでも無いしやる気ないなら時間使わせてもらうよってだけの話じゃん、悔しかったら無理なの若ってても全力で追いかけてこいや
残り時間あと3分弱あるのにGKとDFが追ってこないんだから時間かけてなんも問題ないわ
別に挑発的なゴールでも無いしやる気ないなら時間使わせてもらうよってだけの話じゃん、悔しかったら無理なの若ってても全力で追いかけてこいや
566441
スローインシュートはキャプツバを参考にしてるな!
566601
なんだこのタイトル、ミスリード狙い過ぎじゃない?
566743
まあすぐに追ってれば時間稼ぎはされんわな
ただスローダウンしてるだけでおかしな挑発してる訳で無し、笛も鳴ってないのに足止める方が悪いわ
ただスローダウンしてるだけでおかしな挑発してる訳で無し、笛も鳴ってないのに足止める方が悪いわ
567282
バスケでカウンターのドフリーで面白ダンク決める様なもんだろ
何を気にしてるだ?ナイーブ過ぎだからプロ止めて方が良いwww
何を気にしてるだ?ナイーブ過ぎだからプロ止めて方が良いwww
外、国、人の感性はほんとに解らないな