※追記しました

【南野拓実のタッチ集(YOUTUBE)】
・シーズンを通して一番ビックリなスタメン、マネがスタメンでない理由は?
・いつもの顔見せ出場ではない、南野にとって大きなチャンスだ
❏マネが必要だった休息を得て嬉しい。南野には好ゲームをして欲しい。南野が10番でフィルミーノが9番だと思う?
・南野は8番としてプレーするかもよ
❏ああ、俺は4-2-3-1を考えていたんだ、でも4-3-3も十分にあり得るな
・南野、お願いだから何かしてくれ
・待ってくれ、マティプがベンチにすらいないだと?
◆こんなに弱いスタメンは久しぶりだな
・水曜日の試合を観てないのか
◆リーグ戦の話な
・うちはチアゴと本当に契約したのか?
・全て夢だったんだ
・南野は結構低い位置でプレーしてる、8番としてかも?
・中盤に南野?クロップは彼をパク・チソンにしたいんだな
・南野、いい感じだ
・ワオ、南野はボールを運ぶ選手として驚くほどよく効いている。最高だな
・あの男がシュートを打てなくて助かった
・南野は本当に軽いわ
・南野はイングランドのサッカーでやる準備ができているのか?
・南野は3人目のMFとして十分に体を投げ出せない
チェンバレンの復帰が早ければ早い方がいい
・ブライトンはロングボールでうちの守備をこじ開けているな
・明らかなPKだ、愚かなタックルだったわ
・ネコのまじで最悪なタックル、彼は準備が出来てないわ
・外してくれて助かったわ 笑 【動画】
<イングランド>
・本当に衝撃的なミスだ...このレベルで枠外は馬鹿げてる
<韓国>
・(リバプール戦でPKを外したのは)マフレズ、デ・ブライネ、モペイ
GKアリソンの傑作プレーだ
・パスを出してくれてと叫ぶフリーの南野を何度目にしただろうか 笑
・南野は攻撃で何も貢献しないな
・ミルナーを右サイドバックにしてヘンダーソンを入れる必要があるわ
・60分ではなくハーフタイムに選手交代が必要だわ、機能していない
・サラーにとっては本当に簡単に決められるチャンスだったわ【動画】
・オフサイドだ
<イングランド>
・なんて僅かな差でゴールを取り消すんだ
・ここまでジョタにとってワーストの試合だな
・南野はプレーしているのか
・南野の枠外からのシュートもキーパーの正面に【動画】
・南野のアウトサイドでのシュート
・実のところ、南野はなかなか良いぞ、出場時間が必要だ
・ここまで南野がベストプレーヤーだ
・単純に南野はリバプールでやるには実力不足だ
・南野は何でチームに貢献するのか見えないな。南野のファンからこの書き込みは低評価されると思うが 笑
・南野にはプレミアでやるにはフィジカル不足だ。リバプールの中盤の選手であんなにも押されてボールを奪われる選手を見たことない。
・南野?ザルツブルクの選手としてアンフィールドで目にした選手と同じとは思えない。サッカーのスタイルが原因なのか?自信が足りないのか?
・多くの人が指摘しているように前半の南野は悪かったが、彼の場合はあまりに低い位置でプレーしていることが不利に働いてる。明らかにその役割を果たす適正はない。ネコも悪いね。
・ヘンダーソンの復帰は嬉しいね、ミルナーが右サイドバックに
・南野はフィジカルで痛めつけられる犠牲者に
・南野は12歳の少女のフィジカルだわ
・南野は出来だける早くジムに行く必要がある
・ほら、タキの好タックルだ。今日最初のタックル。
・ジョッタのとんでもないゴールだ【ゴール動画】
彼は今年のプレミアで一番の補強だな
・怪物だ
<ダンディー・ユナイテッドサポ>
・あのフェイントがやばい
・VARで取り消される可能性がほぼないゴールが大好き
・サラーではなく南野を交代で下げるべきだった
・交代させられて怒っているサラーの近くにはいたくないわ
・南野はプレッシャーを受けなかったらブリリアントだが
プレスされると簡単にボールを失ってしまう
<イタリア>
・ララーナは途中交代で入って交代で下がる、彼のキャリアを物語っている
<ユナイテッドサポ>
・ララーナはトイレへ行きたかっただけだと思う
・まじで頼むわ、今度はミルナーが怪我かよ
・今季を中止にしてくれ
・うちはシーズン終了までにチーム全員が怪我をしていなくなるわ
・南野と契約した時に彼は一流の選手になると思ったが
彼のプレーは見ていられない
・ロバートソンはどうやってあれをバーの上にクリアしたんだ
・マネ、お前は最高だ【動画】
・またオフサイドでゴールを取り消されたよ
・今日のワイナルドゥムは効いている、今の南野は役に立ってない
・ファウルですらないわ【動画】
・信じられるか 笑
<イングランド>
・ブライトンは勝ち点1に相応しい、PKを決めて欲しいね
・これはピッチのどこでもファウルですらないわ
サッカーはコンタクトのあるスポーツだろ
<クリスタル・パレスサポ>
・やべぇ、VARはリバプールが嫌いなんだな
・俺はレフリーのジャッジに文句を言うタイプではないが、VARがサッカーを台無しにしていると思う
・今日のリバプールは勝利するには不十分だった、ヘンダーソンは途中出場で大きな違いをもたらしたけどね。中盤でのタキの起用は実験で、たぶんもう二度と目にすることはないだろう。前半の試合内容とブライトンの外したチャンスを考えたら、苛つくが怒っていないよ。
以下追記--------------------------------------
・南野は体を使ってボールキープできない、このレベルではなくてはならない能力だ。攻撃の脅威にもならない、ポゼッションでエゴがない。うちのチームに必要なパワーもテクニックもないと思う。
・ ✅ ナット(・フィリップ) ❌ ネコ ❌ タキ
ロバートソンはPKを与えたが引き続きうちのベストプレーヤーだ
・タキは次のスタメン出場を確保するだけのアピールをあまり出来なかった。実のところケイタが恋しくなったわ。
・南野はテクニックがあるし優れたサッカーIQを持っている。でも、このリーグで成功するための強さが足りない。どこのポジションでプレーしようとも、そこが彼の弱点になるよ。
・南野はなかなかだけど、目立った能力はないな。強さが足りないのを露呈してる。
・ボールを持って弱すぎる。プレッシャーを受けるとボールコントロールに苦しむ。加入してもうそろそろ1年だ。冗談抜きで彼がもっとやることを俺は期待していたよ。
・彼の秀でている能力を一つでも教えてくれ?一つでいいから
・もの凄くハードワークしたし、上手いタッチをあちこちで見せたが、彼のフィジカル不足が散見されたね
・息を吹きかけるだけでボールを失いそうだ
・タキにパスを出すのを慎重になっている選手が何人かいたことに気付いたわ
・南野は中盤の選手ではない・・・そこでプレーするように求められたんだ・・・気持ちを切り替えよう
・同感だけど、他のポジションでも見られる彼のフィジカル不足は問題だ
・タックルに行かないことが否定しようがないほど目立っていた、それは受け入れられないよ。どこでプレーするように求められるとか関係ない。相手に弱点を見せたらチームメイトの重荷になる。変だよ。南野がうちと対戦した時には、戦って全てに喰らいついていたからね。
■南野は中盤よりも偽9番の方が好きだ。ミルナーやワイナルドゥムよりもインパクトを与えたけど、守備力とフィジカル不足だ。
・ボールをロストしてインパクトを与えたってことか?
■今日の試合でタキが批判されているのが理解できない。CMFは絶対に彼のポジションではないからな。あのPKが入っていたら殺害の脅迫を受けたであろうネコのようにタキも全力を尽くした。
・ちょっとクロップのシステムのどこにもフィットしなかったコウチーニョみたいだ。コウチーニョは個人技でそれを忘れさせていたところがある。タキがそのレベルに到達するか分からないな。
・南野はプレミアリーグよりもチャンピオンズリーグの方が合っている。俺なら2つの理由で彼をアヤックス戦で先発させる。1つ目は、リーグ戦でレギュラー組が飽き飽きするほど怪我をしているから。2つ目は、出場時間が多いワイナルドゥムを休ませるためだ、うちは彼が必要になるだろうから。

プレミアリーグは28日、第10節を行い、FW南野拓実が所属するリバプールがブライトンのホームに乗り込んだ。前半をスコアレスで折り返した試合は、後半15分にFWディオゴ・ジョタの得点でリバプールが先制するも、同アディショナルタイムにブライトンがPKで追い付いて1-1の引き分けに終わった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8197273ad45202aa478abf7d91d5663b1aeaf2d
【南野拓実のタッチ集(YOUTUBE)】
試合開始前から
・シーズンを通して一番ビックリなスタメン、マネがスタメンでない理由は?
・いつもの顔見せ出場ではない、南野にとって大きなチャンスだ
❏マネが必要だった休息を得て嬉しい。南野には好ゲームをして欲しい。南野が10番でフィルミーノが9番だと思う?
・南野は8番としてプレーするかもよ
❏ああ、俺は4-2-3-1を考えていたんだ、でも4-3-3も十分にあり得るな
・南野、お願いだから何かしてくれ
・待ってくれ、マティプがベンチにすらいないだと?
◆こんなに弱いスタメンは久しぶりだな
・水曜日の試合を観てないのか
◆リーグ戦の話な
・うちはチアゴと本当に契約したのか?
・全て夢だったんだ
・南野は結構低い位置でプレーしてる、8番としてかも?
・中盤に南野?クロップは彼をパク・チソンにしたいんだな
・南野、いい感じだ
・ワオ、南野はボールを運ぶ選手として驚くほどよく効いている。最高だな
・あの男がシュートを打てなくて助かった
・南野は本当に軽いわ
・南野はイングランドのサッカーでやる準備ができているのか?
・南野は3人目のMFとして十分に体を投げ出せない
チェンバレンの復帰が早ければ早い方がいい
・ブライトンはロングボールでうちの守備をこじ開けているな
・明らかなPKだ、愚かなタックルだったわ
・ネコのまじで最悪なタックル、彼は準備が出来てないわ
・外してくれて助かったわ 笑 【動画】
<イングランド>
・本当に衝撃的なミスだ...このレベルで枠外は馬鹿げてる
<韓国>
・(リバプール戦でPKを外したのは)マフレズ、デ・ブライネ、モペイ
GKアリソンの傑作プレーだ
・パスを出してくれてと叫ぶフリーの南野を何度目にしただろうか 笑
・南野は攻撃で何も貢献しないな
・ミルナーを右サイドバックにしてヘンダーソンを入れる必要があるわ
・60分ではなくハーフタイムに選手交代が必要だわ、機能していない
・サラーにとっては本当に簡単に決められるチャンスだったわ【動画】
・オフサイドだ
<イングランド>
・なんて僅かな差でゴールを取り消すんだ
・ここまでジョタにとってワーストの試合だな
・南野はプレーしているのか
・南野の枠外からのシュートもキーパーの正面に【動画】
・南野のアウトサイドでのシュート
・実のところ、南野はなかなか良いぞ、出場時間が必要だ
・ここまで南野がベストプレーヤーだ
・単純に南野はリバプールでやるには実力不足だ
・南野は何でチームに貢献するのか見えないな。南野のファンからこの書き込みは低評価されると思うが 笑
・南野にはプレミアでやるにはフィジカル不足だ。リバプールの中盤の選手であんなにも押されてボールを奪われる選手を見たことない。
・南野?ザルツブルクの選手としてアンフィールドで目にした選手と同じとは思えない。サッカーのスタイルが原因なのか?自信が足りないのか?
・多くの人が指摘しているように前半の南野は悪かったが、彼の場合はあまりに低い位置でプレーしていることが不利に働いてる。明らかにその役割を果たす適正はない。ネコも悪いね。
・ヘンダーソンの復帰は嬉しいね、ミルナーが右サイドバックに
・南野はフィジカルで痛めつけられる犠牲者に
・南野は12歳の少女のフィジカルだわ
・南野は出来だける早くジムに行く必要がある
・ほら、タキの好タックルだ。今日最初のタックル。
・ジョッタのとんでもないゴールだ【ゴール動画】
彼は今年のプレミアで一番の補強だな
・怪物だ
<ダンディー・ユナイテッドサポ>
・あのフェイントがやばい
・VARで取り消される可能性がほぼないゴールが大好き
・サラーではなく南野を交代で下げるべきだった
・交代させられて怒っているサラーの近くにはいたくないわ
・南野はプレッシャーを受けなかったらブリリアントだが
プレスされると簡単にボールを失ってしまう
<イタリア>
・ララーナは途中交代で入って交代で下がる、彼のキャリアを物語っている
<ユナイテッドサポ>
・ララーナはトイレへ行きたかっただけだと思う
・まじで頼むわ、今度はミルナーが怪我かよ
・今季を中止にしてくれ
・うちはシーズン終了までにチーム全員が怪我をしていなくなるわ
・南野と契約した時に彼は一流の選手になると思ったが
彼のプレーは見ていられない
・ロバートソンはどうやってあれをバーの上にクリアしたんだ
・マネ、お前は最高だ【動画】
・またオフサイドでゴールを取り消されたよ
・今日のワイナルドゥムは効いている、今の南野は役に立ってない
・ファウルですらないわ【動画】
・信じられるか 笑
<イングランド>
・ブライトンは勝ち点1に相応しい、PKを決めて欲しいね
・これはピッチのどこでもファウルですらないわ
サッカーはコンタクトのあるスポーツだろ
<クリスタル・パレスサポ>
・やべぇ、VARはリバプールが嫌いなんだな
・俺はレフリーのジャッジに文句を言うタイプではないが、VARがサッカーを台無しにしていると思う
・今日のリバプールは勝利するには不十分だった、ヘンダーソンは途中出場で大きな違いをもたらしたけどね。中盤でのタキの起用は実験で、たぶんもう二度と目にすることはないだろう。前半の試合内容とブライトンの外したチャンスを考えたら、苛つくが怒っていないよ。
以下追記--------------------------------------
試合終了後
・南野は体を使ってボールキープできない、このレベルではなくてはならない能力だ。攻撃の脅威にもならない、ポゼッションでエゴがない。うちのチームに必要なパワーもテクニックもないと思う。
・ ✅ ナット(・フィリップ) ❌ ネコ ❌ タキ
ロバートソンはPKを与えたが引き続きうちのベストプレーヤーだ
・タキは次のスタメン出場を確保するだけのアピールをあまり出来なかった。実のところケイタが恋しくなったわ。
・南野はテクニックがあるし優れたサッカーIQを持っている。でも、このリーグで成功するための強さが足りない。どこのポジションでプレーしようとも、そこが彼の弱点になるよ。
・南野はなかなかだけど、目立った能力はないな。強さが足りないのを露呈してる。
・ボールを持って弱すぎる。プレッシャーを受けるとボールコントロールに苦しむ。加入してもうそろそろ1年だ。冗談抜きで彼がもっとやることを俺は期待していたよ。
・彼の秀でている能力を一つでも教えてくれ?一つでいいから
・もの凄くハードワークしたし、上手いタッチをあちこちで見せたが、彼のフィジカル不足が散見されたね
・息を吹きかけるだけでボールを失いそうだ
・タキにパスを出すのを慎重になっている選手が何人かいたことに気付いたわ
・南野は中盤の選手ではない・・・そこでプレーするように求められたんだ・・・気持ちを切り替えよう
・同感だけど、他のポジションでも見られる彼のフィジカル不足は問題だ
・タックルに行かないことが否定しようがないほど目立っていた、それは受け入れられないよ。どこでプレーするように求められるとか関係ない。相手に弱点を見せたらチームメイトの重荷になる。変だよ。南野がうちと対戦した時には、戦って全てに喰らいついていたからね。
■南野は中盤よりも偽9番の方が好きだ。ミルナーやワイナルドゥムよりもインパクトを与えたけど、守備力とフィジカル不足だ。
・ボールをロストしてインパクトを与えたってことか?
■今日の試合でタキが批判されているのが理解できない。CMFは絶対に彼のポジションではないからな。あのPKが入っていたら殺害の脅迫を受けたであろうネコのようにタキも全力を尽くした。
・ちょっとクロップのシステムのどこにもフィットしなかったコウチーニョみたいだ。コウチーニョは個人技でそれを忘れさせていたところがある。タキがそのレベルに到達するか分からないな。
・南野はプレミアリーグよりもチャンピオンズリーグの方が合っている。俺なら2つの理由で彼をアヤックス戦で先発させる。1つ目は、リーグ戦でレギュラー組が飽き飽きするほど怪我をしているから。2つ目は、出場時間が多いワイナルドゥムを休ませるためだ、うちは彼が必要になるだろうから。

オススメのサイトの最新記事
Comments
564133
良いポジション取ってるのにパスがこねー
564134
南野の運動量すごい
試合に出られない中もしっかりトレーニングしてたことが伺える
試合に出られない中もしっかりトレーニングしてたことが伺える
564135
前の三人が悪いからだろw
ジョタのオナプレイ酷すぎ
ジョタのオナプレイ酷すぎ
564136
怪我人続出で南野は出場機会を得る
厄病神かよ
厄病神かよ
564137
タキは走るのが好きなんだよ
564138
いつもよりか圧倒的にマシだったな
564139
まさかあのポジションでフル出場とはなぁ
良い思い出になったんじゃないか?
良い思い出になったんじゃないか?
564140
めっちゃ無難って感じだった
564141
今日の南野はさすがに叩けないだろ
しっかり黒子に徹してたし、ミスらしいミスもない
勝てなかったのはポンポン前に蹴るだけのサッカーをやってたからだ
しっかり黒子に徹してたし、ミスらしいミスもない
勝てなかったのはポンポン前に蹴るだけのサッカーをやってたからだ
564143
FAはVARの活用方法がゴ.ミすぎる
564144
別に悪くなかったと思うけどやっぱゴール欲しいなあ
もう使ってもらうにはゴールかアシストで結果残すしかない気がする
もう使ってもらうにはゴールかアシストで結果残すしかない気がする
564145
9番をやってもパスが来ない
8番をやってもパスが来ない
見えてるのに見えてないフリしやがって
8番をやってもパスが来ない
見えてるのに見えてないフリしやがって
564146
プレミアリーグは日本人選手には選手寿命を削らなければ戦えないリーグだわ。
長く一線でいたいならプレミアはやめた方が良い。
南野にフィジカル求めるのは無理だ。
長く一線でいたいならプレミアはやめた方が良い。
南野にフィジカル求めるのは無理だ。
564147
南野フィジカル足りないのわかってるのになんでフィジカル必要なポジションやらされてるの?
1トップやらIHやら
トップ下で走り回る仕事になんでしないんだ?
1トップやらIHやら
トップ下で走り回る仕事になんでしないんだ?
564148
南野は味方がポジション放棄したスペースをしっかりフォローして埋めてた
自分のポジションを放棄して前に飛び出すタイミングもなかったし、今日みたいな働きで得点まで求めるのは酷だ
自分のポジションを放棄して前に飛び出すタイミングもなかったし、今日みたいな働きで得点まで求めるのは酷だ
564149
フィジカル無くても、プレスをいなす機敏さとかテクニックがあれば良いんだけど、それを南野に求めるのは酷か。
564150
ミスがないことは良い側面だけ見れば良いようにも見えるが
悪く言えば勇気のないチャレンジ精神が足りないとも言える。
チャレンジするアグレッシブさが南野には足りないし
それを裏付け出来るほど自分の技術に自信がないんだろうな・・・
悪く言えば勇気のないチャレンジ精神が足りないとも言える。
チャレンジするアグレッシブさが南野には足りないし
それを裏付け出来るほど自分の技術に自信がないんだろうな・・・
564151
よく走るのはいいけど岡崎みたいに貢献できなきゃ意味ないんだよな
フィジカルないと奪われる危険性からチームメイトもパス出しづらい
フィジカルないと奪われる危険性からチームメイトもパス出しづらい
564152
南野のIHはいいと思う
あとは慣れと味方の信頼を勝ち取ることだな
リバプールで成功してほしい
あとは慣れと味方の信頼を勝ち取ることだな
リバプールで成功してほしい
564153
あんなにロストして完全に狩られ所だったよね。あれで良かったって、そんなに期待値低いの?
564154
まだプレミアでやれると思ってるやつは気が狂ってる
564155
軽さはあるよね。あのポジションにも難ありだし。パス来ないしー。役不足だね。チームには貢献してるけど。連携と攻撃力が足りてない?
564156
後半ヘンダーソン一人で中盤回収役やってたからな
あまりに関与しなさすぎだ
あまりに関与しなさすぎだ
564157
あんだけ失敗だと言われた香川のマンU時代ですら1瞬の輝きを見ることは出来たが残念だが南野からは正直、献身性以外何も感じられない。
献身性は中堅クラブなら確かに輝くかもしれんがトップクラブはメッシみたいな特別な存在以外はほぼ全員が献身性は有るし前提条件みたいなもんだ。
献身性は中堅クラブなら確かに輝くかもしれんがトップクラブはメッシみたいな特別な存在以外はほぼ全員が献身性は有るし前提条件みたいなもんだ。
564158
南野の良さは裏抜けする上手さと献身的プレスの運動量。IHでは裏抜け難しくなるし、ポール奪取や散らしが下手だから(パスがずれまくってる)成功はしないね。第一プレスのかけ方が最前線のやり方で、IHとしては失格だよ。(その位置ではポール奪取も仕事)
やはり最前線の選手だよ。
やはり最前線の選手だよ。
564159
ただいただけで特に何もしてない
敵に取られないようにパスをするスポーツだと思ってるんだろうか
敵に取られないようにパスをするスポーツだと思ってるんだろうか
564160
南野は武器がないんだよ
展開力もあるわけでもないし
フィジカル技術も特に優れてない
身の丈に合ったとこ行ったほうがいい
展開力もあるわけでもないし
フィジカル技術も特に優れてない
身の丈に合ったとこ行ったほうがいい
564161
味方もあんだけ競り負けられると出せないな
かといってセカンドボール拾えるわけでもないし扱いに困る
評価できるのはよく走ってプレスかけてたくらい
かといってセカンドボール拾えるわけでもないし扱いに困る
評価できるのはよく走ってプレスかけてたくらい
564162
次の試合もIHだろうな
564163
あの位置でフィジカルで戦えないなら効果的なパスくらいは欲しいが特にないな
564164
パス出したところで剥がすでも展開すでもないのがな
ここまで違い見せてこなかった南野の責任だと思うわ
ここまで違い見せてこなかった南野の責任だと思うわ
564165
背中向けてても簡単に刈られてたのは残念だった 多少ロストしてもいいからもっと前に運ぶチャレンジをしてほしいな
564166
もう審判いらんだろw
ゴールシーンを360°からリプレイする技術があるなら
VARない時のほうが両方に誤審があったりでまだスッキリするわ
ゴールシーンを360°からリプレイする技術があるなら
VARない時のほうが両方に誤審があったりでまだスッキリするわ
564167
この前の手が少しだけ出てるオフサイドのVARといいイングランドでVARが嫌われがちな理由が最近よくわかるわ
564168
ミルナーさんが心配です
感想は以上
感想は以上
564169
南野って走れるオールラウンダーではあるんだが、逆に言えば特筆できるところはない。プレミアでそこの優位性があるかと言えば厳しい
球際のスキルはフィジカル含め伸び代あるだろうけど時間かかるしな
まずは冬に緩いブンデス行ったほうが良いよ。再挑戦はそれからだろうな
もちろん馴染むのが一番なんだけどね
球際のスキルはフィジカル含め伸び代あるだろうけど時間かかるしな
まずは冬に緩いブンデス行ったほうが良いよ。再挑戦はそれからだろうな
もちろん馴染むのが一番なんだけどね
564170
デュエル1勝9敗はさすがにあかんだろ
遠藤みたいにやれとは言わないが柴崎でもまだ勝率高いぞ
遠藤みたいにやれとは言わないが柴崎でもまだ勝率高いぞ
564171
3トップの下で南野がなにか出来るわけあらず
564172
ワイナルダムは南野嫌いなんだろうな、絶対南野にパス出さない。
564173
sofa採点5.8はさすがにまずいです
564174
あ~むかつく!!
564175
14ロスト0チャンスクリエイトでデュエル全敗でも悪くないってマジ?
564176
564159 低い位置だと敵に取られないようにパスするスポーツだよ
文句はトップ下か左ウイングで出場してからな
文句はトップ下か左ウイングで出場してからな
564177
低い位置でローリスクなプレーしか遂行できないようじゃ使えんのだわ
他のビッグクラブのIH見たら全然違うでしょ
他のビッグクラブのIH見たら全然違うでしょ
564178
「やべぇ、VARはリバプールが嫌いなんだな」って
クリスタル・パレスサポにまで言われてて 草
でもありがとうと
お前らのこと応援するからな
クリスタル・パレスサポにまで言われてて 草
でもありがとうと
お前らのこと応援するからな
564180
後から入ってきたジョタにも嫌われてんの?
564181
PK与えたネコより評価低いって相当だな
564182
モドリッチなんてかなり危険な位置からでもめっちゃドリブルで運ぶしなぁ
正直技術の問題だわ
正直技術の問題だわ
564183
メヒコ戦の2失点目の起点を思い出す
南野の木の葉のように軽いフィジカル
冬放出もあり得るな…
南野の木の葉のように軽いフィジカル
冬放出もあり得るな…
564184
南野ってぶっちゃけ一番基本的な止める蹴るがメガクラブレベルじゃないでしょ
一発があるオリギの方が全然上手いし怖いわ
一発があるオリギの方が全然上手いし怖いわ
564185
クビ切りの為の既成事実を作る90分
クロッポは流石やな
クロッポは流石やな
564186
守備に難はあるが飛び道具のある選手はいる
しかし何もないからどうしていいか分からん
擁護するならあの位置で使うのが悪いくらいだが苦しいかな
しかし何もないからどうしていいか分からん
擁護するならあの位置で使うのが悪いくらいだが苦しいかな
564187
南野が通用するとは思ってなかったが
ここまで通用しないとも思わなかったよ
ここまで通用しないとも思わなかったよ
564188
南野は良くやってるよ
この中じゃ圧倒的に技術が足りないのに、フルで試合出てミスもしないんだからさ
自分がやれることに徹してる
この中じゃ圧倒的に技術が足りないのに、フルで試合出てミスもしないんだからさ
自分がやれることに徹してる
564189
リーグ戦0G0Aで放出が現実味を帯びてまいりました
564190
というかザルツのときからチームじゃ上手い方ではなかったよな
点狙う嗅覚は優れてたけど他で秀でてた訳じゃない
点狙う嗅覚は優れてたけど他で秀でてた訳じゃない
564191
南野に限らず、日本人選手はフィジカルは本当に足りないね。基本的なベースの走力と当たり負けすることが目立つよ。ベースが負けてると、技術での優位性が発揮できない。
564192
鎌田が来た方がやれる気がするわ
564193
悪くなかったとか言ってるやつらは、インサイドハーフなら競争相手はチアゴ、ミルナー、ヘンド、ジニ、ララーナあたりなわけなんだが、南野は今日の出来でこいつらに勝てんのか?
現状だとこいつらに勝てる気しないんだが、サポはどう思ってるんだろうか
現状だとこいつらに勝てる気しないんだが、サポはどう思ってるんだろうか
564194
※564189
リーグ戦0G0Aでリーグ優勝1回
リバプールのレジェンド南野
リーグ戦0G0Aでリーグ優勝1回
リバプールのレジェンド南野
564195
14ロストもしてんのにミスはしてないって南野は魔法でも使ってんの?
564196
フリーでもボールが来ないんだから何もできなくても仕方ない
リバプールは10人で戦っていた
リバプールは10人で戦っていた
564197
叩かれてるうちは大丈夫
空気になったら危険
擁護されたら終わり←今ココ
空気になったら危険
擁護されたら終わり←今ココ
564198
564195
数えてんのマジきもい
他の選手はいくつなの?南野だけ見てんの?
数えてんのマジきもい
他の選手はいくつなの?南野だけ見てんの?
564199
フィジカル負けしても効果的パスとか精度の高いパスとか武器があればまだ使い道はあるのだけどね
564200
南野良かった悪くなかったっていうのが一番キツイ評価な件
564201
南野にこれ以上を求めるのは酷だわ
チームで1番下手なのにこれ以上どうしろって言うんだよ?
失点の起点となったわけでもないし、ビッグチャンスを潰したわけでもない
チームで1番下手なのにこれ以上どうしろって言うんだよ?
失点の起点となったわけでもないし、ビッグチャンスを潰したわけでもない
564202
フィジカル負けっていうかIHがフィジカル勝負になってる時点でもうダメでは
564203
>数えてんのマジきもい
statsのデータだろ
チームで四番目に多い
statsのデータだろ
チームで四番目に多い
564204
※564198
原始人かよお前は
んなスタッツはいくらでもリアルタイムで可視化されとるわ
原始人かよお前は
んなスタッツはいくらでもリアルタイムで可視化されとるわ
564205
※564198
情弱すぎマジきもい
情弱すぎマジきもい
564206
数えてるは草
イライラしてたけどちょっと和んだわサンキュー
イライラしてたけどちょっと和んだわサンキュー
564207
※564198
ダイヤモンドサッカー世代かな?
ダイヤモンドサッカー世代かな?
564208
必要性を感じさせなかった。アピールする立場なのに消極的なのか実力不足なだけなのかボールを受けてもアイデアのないパス交換のみ。終盤の飛び出しでカットされたのが南野の運勢が物語っている。もうリヴァプールでは活躍できない
564209
メモ帳に正の字でロスト回数チェックしてる絵が浮かんで草
564210
IHは無理だってことが分かって良かったね
二度とその位置で使われないだろう
二度とその位置で使われないだろう
564211
エラ張ってる高卒ゲェジのやきう豚がバレバレの分断工作してて草
564212
たぶん捏ねてロストするからワンタッチではだけ!ってきつく言われてんだろうな…
前からの成長で変わったのは捏ね回さなくなって早くパス出来る様になったこと。
が、視野狭く判断力遅いため敵にパスしたり後ろや横へのムダなパスが殆どで、効果的なパスが凄く少なくなった。改善してるのか悪化してるのか、判断微妙。
前からの成長で変わったのは捏ね回さなくなって早くパス出来る様になったこと。
が、視野狭く判断力遅いため敵にパスしたり後ろや横へのムダなパスが殆どで、効果的なパスが凄く少なくなった。改善してるのか悪化してるのか、判断微妙。
564213
ジョタの加入でもうFWでは出番ないから、南野がリバポに残るためにはIHで結果を出すしかない
564214
そもそも南野は使われるタイプの選手であって使うタイプの選手としてのセンス無いからIHはムリだよ。
ジョタ加入の今やはり移籍かなぁ…
ジョタ加入の今やはり移籍かなぁ…
564215
ポジション下げた所で今度はフィジカルとサイズが足りないからな
まぁ前目でポジション争いするよりは可能性あるけどどっちみちスタメン固定はないやろ
まぁ前目でポジション争いするよりは可能性あるけどどっちみちスタメン固定はないやろ
564216
564212
>ワンタッチではだけ
脱いだらイエローカードだぜ?
>ワンタッチではだけ
脱いだらイエローカードだぜ?
564218
怪我人戻って来るまでが勝負なんだけどな南野君
564219
南野の場合、特にトラップとパスが苦手だから味方も出しにくいんだろうな
スピードがあればサイドでも良いんだけどむしろ遅いし、9番をやってもボールが収まらないし、いったいどこがベストポジションなんだろう
スピードがあればサイドでも良いんだけどむしろ遅いし、9番をやってもボールが収まらないし、いったいどこがベストポジションなんだろう
564223
リーグ戦初先発で最低点はあかんやろw
564226
期待したけどやっぱりだめだったか・・・またスコアポイント0なのに良かったわけない
まさかこんなにチャンスくれるなんてやはりクロップはすごいわ
まさかこんなにチャンスくれるなんてやはりクロップはすごいわ
564237
後からDAZN見たけど南野そんなに悪くなかったよ、無難にIHこなしてた、
むしろ水沼がネガティブ解説して印象悪くしてたw
ここで点取るような活躍するば、序列が少し上がるんじゃないの
むしろ水沼がネガティブ解説して印象悪くしてたw
ここで点取るような活躍するば、序列が少し上がるんじゃないの
564238
フィジカルで勝てないのならフリーでボールが持てるようにオフザボールの動きを何とかするしかない
それが無理ならもう岡崎のように走って走って走りまくるしかない
それが無理ならもう岡崎のように走って走って走りまくるしかない
564241
プレミアで通用している所がまったくないのが逆に凄いわ
ロストしかしないのにボールを要求する所も凄い
ロストしかしないのにボールを要求する所も凄い
564242
・南野は何でチームに貢献するのか見えないな。南野のファンからこの書き込みは低評価されると思うが 笑
おなじみのテヨン乙
おなじみのテヨン乙
564244
※564238
ん?走ってただろ。
ん?走ってただろ。
564248
抜け出したりハードワークするのとはまた違うオフザボールの巧さが必要だからなMFは
564250
流れ着いたこのIHでもこの低評価。
もはやクロップも打つ手無しだろ・・・。
もはやクロップも打つ手無しだろ・・・。
564251
ステップアップ行きすぎたのかなあ
相棒のファンヒチャンもライプツィヒで苦労しとるし
もし移籍するなら個人的にはボルシアMGで見てみたい
相棒のファンヒチャンもライプツィヒで苦労しとるし
もし移籍するなら個人的にはボルシアMGで見てみたい
564253
あのシュート見ても、この間の欧州遠征そのものだったよね。
ヒットせずGK正面。
リバポ移籍して超劣化。もう代表トップ下は今日も活躍した鎌田にしてくれ。
ヒットせずGK正面。
リバポ移籍して超劣化。もう代表トップ下は今日も活躍した鎌田にしてくれ。
564265
もう移籍してほしい 南野の為にもリバポの為にも
564269
先発フル出場
564275
最初の方は頑張って擁護コメ書いてたのにスタッツと採点が出たらピタっと止まって草生える
普通に19歳のネコと共にくっそ酷かったぞ
普通に19歳のネコと共にくっそ酷かったぞ
564278
何故か久保の方ばかり叩かれやすい法則?
お前らダブスタ
お前らダブスタ
564290
ハイボール競り合わないのは当たり前。
トラップ出来ず浮き球で雑なパス返す。
パススピード遅い、短い。
プレス来てないのに前向けず、運べない。
そもそも一枚剥がせるほどの能力のある選手じゃない。
背中向けてるのにキープ出来ない。
WBの背後に走らない。走るかなと思ったらステイしてパスコースを自分から消してくスタイル。
ワイドに流れてパスコース作れない。
仲間の欲しい脚の逆に雑なパス出す。
いいパス来ないとか書き込みあったけど、オフザボールは良い所あって何回かスゲーいいパス来てたよ。でも、正確に処理出来ないから二回目から来なくなっただけ。
せっかくミルナーのサイドで密集作って、逆サイドで数的同数、有利で展開出来る様に南野に入っても、プレス来てないのに前すら向けず後ろに戻してていつも通りだった。
トラップ出来ず浮き球で雑なパス返す。
パススピード遅い、短い。
プレス来てないのに前向けず、運べない。
そもそも一枚剥がせるほどの能力のある選手じゃない。
背中向けてるのにキープ出来ない。
WBの背後に走らない。走るかなと思ったらステイしてパスコースを自分から消してくスタイル。
ワイドに流れてパスコース作れない。
仲間の欲しい脚の逆に雑なパス出す。
いいパス来ないとか書き込みあったけど、オフザボールは良い所あって何回かスゲーいいパス来てたよ。でも、正確に処理出来ないから二回目から来なくなっただけ。
せっかくミルナーのサイドで密集作って、逆サイドで数的同数、有利で展開出来る様に南野に入っても、プレス来てないのに前すら向けず後ろに戻してていつも通りだった。
564291
ラストチャンスやったかもなぁ。プレミアの上位ではないチーム相手にスタメンで何ができるか。どこまでできるかを示して欲しかった。レンタルするにもリバプールよりフィジカルがより必要なプレミア下位クラブは欲しいとは思わないだろうし。堂安みたいにドイツかな。クロップが紹介してくれそう。
564295
キーパス0
ドリブル成功0
地上戦9戦9敗
空中戦0戦0敗
受けたファール0
インターセプト0
タックル0
ボールロスト14
採点5.8
初先発でこれは印象悪すぎる
ドリブル成功0
地上戦9戦9敗
空中戦0戦0敗
受けたファール0
インターセプト0
タックル0
ボールロスト14
採点5.8
初先発でこれは印象悪すぎる
564297
ロストマシーンでボール奪取ほぼなし。ボールも前に運べず。カーティスは温存だったのか南野が練習で良かったのか知らないが、酷い出来だった。
564298
いい加減無理やり擁護すんのやめたら
圧倒的に実力不足
圧倒的に実力不足
564301
ミルナーもいなくなったらまずい
ジョーンズ最後サイドバックやってたぞ
次は誰が?みたいになってる
後ろの補強は早急にしないといかん
ジョーンズ最後サイドバックやってたぞ
次は誰が?みたいになってる
後ろの補強は早急にしないといかん
564303
嫌われてるんじゃなくて、味方に信頼されてないだけかと。
必要以上にボールに寄ってくるし。メンタル面で自信
持たせる為に冬に他のリーグにレンタルはありだな。
必要以上にボールに寄ってくるし。メンタル面で自信
持たせる為に冬に他のリーグにレンタルはありだな。
564310
パスがもらえないから云々だのと、相変わらずここの連中はチームメイトのせいにしてて笑えるわ
今の南野に信頼してボール預けることなんかできるわけないだろ
プレスも一発で行きすぎてかわされて全体のバランスが崩れる場面が多すぎる
フィジカル不足もあるんだろうけど、根本的に全てがプレミアリーグの、ましてリバプールというチームでプレーする水準に達していないわ
今の南野に信頼してボール預けることなんかできるわけないだろ
プレスも一発で行きすぎてかわされて全体のバランスが崩れる場面が多すぎる
フィジカル不足もあるんだろうけど、根本的に全てがプレミアリーグの、ましてリバプールというチームでプレーする水準に達していないわ
564317
周りが凄すぎて遠慮しながらプレーしてるような
うっさいんじゃぼけ言ってたころの南野にはなれない
ドイツ下位あたりで自分を取り戻そう
うっさいんじゃぼけ言ってたころの南野にはなれない
ドイツ下位あたりで自分を取り戻そう
564320
まあプレイが良い悪いは置いといて絶対リーグでスタメンになることは無いと言ってた奴は謝れよ。
564328
昨日の南野は
いうたら無難てのが印象、てか物足りないって言われたらそうやとも思う。
絶対的な違いを生み出してないのは事実やし。
ただ酷評される程ではないと俺は思った。
いうたら無難てのが印象、てか物足りないって言われたらそうやとも思う。
絶対的な違いを生み出してないのは事実やし。
ただ酷評される程ではないと俺は思った。
564330
フィジカルとかどうとかとは別に、創造性発揮するのを他人に任せすぎだろ
ボール捌けたシーンでも横か後ろだよ。
サイド変えるところで何故かヒールで後ろに出して、ボール受けた選手が仕方なく同サイドのサイドバックにボール出したけど当然のように詰まってたとことか
キープできない上にプレッシャー軽い場面でも持ち出せなければチャンスになるパスを出す事さえできない。一度やった長いサイドチェンジも力と精度がなく成功しなかった。
待ちに待ったチャンスもらってこれだからポテンシャルは一切ない、やっぱり。まぁ多くの人が知ってた事だけど。絶望的だわ。香川のように苦しみながらも何か見せるってのがないからポジティブなプレーをした記憶がなく思い出せず希望を感じる事ができない。
ここまで能力不足を示してしまった選手が代表の絶対的スタメンってのはやっぱり今って谷間の世代なんだなと思うわ。
ボール捌けたシーンでも横か後ろだよ。
サイド変えるところで何故かヒールで後ろに出して、ボール受けた選手が仕方なく同サイドのサイドバックにボール出したけど当然のように詰まってたとことか
キープできない上にプレッシャー軽い場面でも持ち出せなければチャンスになるパスを出す事さえできない。一度やった長いサイドチェンジも力と精度がなく成功しなかった。
待ちに待ったチャンスもらってこれだからポテンシャルは一切ない、やっぱり。まぁ多くの人が知ってた事だけど。絶望的だわ。香川のように苦しみながらも何か見せるってのがないからポジティブなプレーをした記憶がなく思い出せず希望を感じる事ができない。
ここまで能力不足を示してしまった選手が代表の絶対的スタメンってのはやっぱり今って谷間の世代なんだなと思うわ。
564332
>ただ酷評される程ではないと俺は思った。
プレミア屈指の強豪クラブの外国人助っ人なのに、あれで酷評される出来じゃないとか、もはや草通り越して呆れるばかり。
メディアもサポも酷評の嵐だからお前だけ現実逃避しとけ。
プレミア屈指の強豪クラブの外国人助っ人なのに、あれで酷評される出来じゃないとか、もはや草通り越して呆れるばかり。
メディアもサポも酷評の嵐だからお前だけ現実逃避しとけ。
564336
途中から見たけど、全然ボールに触れてなかったな
564338
なおあちらの採点で単独最下位だった模様
564340
これがラストチャンスだったんじゃないのか
FAカップのバー当てたのが痛すぎる
FAカップのバー当てたのが痛すぎる
564343
空中戦0が地味にアレだな
それはもうハイボールは全部任せてるって事だから他で貢献しなきゃいけないのに地上戦も全敗
おまけに組み立てにも参加できない
それはもうハイボールは全部任せてるって事だから他で貢献しなきゃいけないのに地上戦も全敗
おまけに組み立てにも参加できない
564344
鎌田のように結果を出すか、それか今日ぐらい走れてスピードが落ちてないけど5kg増えてるって状態にでもしないと厳しいな。
564347
もう完全に下降線辿ってるわ
ブンデス中堅に拾ってもらえ
プレミアなんて1000年早い
ブンデス中堅に拾ってもらえ
プレミアなんて1000年早い
564354
そもそもビルドアップからパス&ゴーで少しずつポジション上げてってスタイルじゃないんだよ、プレミアって舞台が
トランジションはトランジションで崩しは崩し
そこを切り離されると、日本人アタッカーは自分起点の流動性が生み出しにくくなって厳しい
主体的に何も出来ないのだから、岡崎のように局所的に関係性(コンビワーク)築けるパートナー(ヴァーディー)でもいないと
トランジションはトランジションで崩しは崩し
そこを切り離されると、日本人アタッカーは自分起点の流動性が生み出しにくくなって厳しい
主体的に何も出来ないのだから、岡崎のように局所的に関係性(コンビワーク)築けるパートナー(ヴァーディー)でもいないと
564355
一人だけ縛りプレーしてんのかってくらい何も出来ないし、出来る予感もしない
まさに手も足も出ない状態
まさに手も足も出ない状態
564358
無難に捌いてたけどいい仕掛けもなかった。
酷評されるほどでもないけどあんまよくなかったな。
酷評されるほどでもないけどあんまよくなかったな。
564361
結果出なくても気持ちは萎えてないとかなら例え戦力外になっていても
クラブに残ってチャレンジし続ければいいと思うけどどうも萎縮してビクビクプレイしてるようにしか見えない
実際の所は本人に聞いてみないと分からんが、もうメンタル折れてるやろこれ
もう移籍した方が南野もチームも幸せやろ
クラブに残ってチャレンジし続ければいいと思うけどどうも萎縮してビクビクプレイしてるようにしか見えない
実際の所は本人に聞いてみないと分からんが、もうメンタル折れてるやろこれ
もう移籍した方が南野もチームも幸せやろ
564363
プレミア行くなら、何かしら一芸に優れたタイプの方が潰しが利くかもな
経験積んでIQ高めて万能型にチェンジって
日本規格の万能型=ノーポジション。取り付く島もない状態
それか、岡崎-ヴァーディ、内田-ファルファンのように代わりに前方で戦ってくれるポケモンが必要
経験積んでIQ高めて万能型にチェンジって
日本規格の万能型=ノーポジション。取り付く島もない状態
それか、岡崎-ヴァーディ、内田-ファルファンのように代わりに前方で戦ってくれるポケモンが必要
564365
世界中から選手が集まるサッカーで、しかもよりその傾向が高い欧州トップリーグにおいて助っ人外国人とか言ってるヤキ豚が粘着してるのか
564366
パスミスや直接ボール取られたのはさすがに14回もなかったと思うが
それお前のボールだよ!っていうのをスルーするのを何回も見た
自分が行かないといけないという自覚がまるでない
実はこれ日本人でやるやつ結構いて、皆海外で最後には失敗している
多分ロスト数にカウントされてるんじゃないかな
それお前のボールだよ!っていうのをスルーするのを何回も見た
自分が行かないといけないという自覚がまるでない
実はこれ日本人でやるやつ結構いて、皆海外で最後には失敗している
多分ロスト数にカウントされてるんじゃないかな
564368
これでさらに使い道が減ってしまったね。
さらに序列が下がって苦しい。
もう移籍でいいと思うんだ…
リバプールにこだわる必要はない
さらに序列が下がって苦しい。
もう移籍でいいと思うんだ…
リバプールにこだわる必要はない
564379
※564366
関与できる範囲が狭すぎるよな
日本人は原付みたいな存在だと思ってたが、南野の場合やれるプレーの道筋も見えてない分、予測も悪い
関与できる範囲が狭すぎるよな
日本人は原付みたいな存在だと思ってたが、南野の場合やれるプレーの道筋も見えてない分、予測も悪い
564393
個で厳しいなら相棒を作って連動するしかない
フィルミーノの動きを研究して彼と上手く連動すべきだったが、南野にその意識が乏しく、結果双方の価値が低下してる印象
フィルミーノの動きを研究して彼と上手く連動すべきだったが、南野にその意識が乏しく、結果双方の価値が低下してる印象
564402
世界トップクラスのチームで急に初ポジションとか無難でもしょうがない
ただ目に見える結果ださないとチームに残れないレンタルでもいいからプレミア下位チームでもいって試合感つけた方がいい
ただ目に見える結果ださないとチームに残れないレンタルでもいいからプレミア下位チームでもいって試合感つけた方がいい
564404
どのレベルでもプレミアは無理だ
564414
出てる選手達がラグビー選手みたいだからな
564434
せっかくの貴重な先発出場の評価が「無難」は失敗も同然だろう
564444
>>564365
もはやまともな反論も出来ず、繰り返す言葉は焼き○とか哀れよのう
虫の息のミナシン
かわいそうになってきたww
もはやまともな反論も出来ず、繰り返す言葉は焼き○とか哀れよのう
虫の息のミナシン
かわいそうになってきたww
564487
図星だから反応してて草
564519
お、一人だけ発狂してネガコメに抗ってるいつもの南野大好きホ○君いるじゃないか。
がんばれがんばれ!もうお前だけだからな^^
がんばれがんばれ!もうお前だけだからな^^
564589
ナンノは浅野と仲良くセルビアで球蹴りやっとけ
顔もイケメンやし
いっぱい映った