レアル・マドリードからの期限付き移籍でビリャレアルに所属する日本代表MF久保建英(19)が、出場時間を求めて冬の移籍市場での退団を熟考していると、ビリャレアルの地元紙エル・ペリオディコ・メディテラネオ電子版が23日に報じた。
同紙によると、久保はウナイ・エメリ指揮下ではスタメンになることができず、この段階でキャリアが停滞することを危惧しているとのこと。チームが今季ここまでに戦ったRマドリード戦まで、リーグ戦での役割が徐々に薄れており、出場機会を得ている欧州リーグの先発出場だけでは満足していないため、他クラブに移籍して中心選手となり、さらに成長することを望んでいるという。
久保がリーグ戦でレギュラーになれない理由については「積極性と戦術的規律を加えたサッカーを展開するために監督が求めるフィジカルが久保に欠けており、エメリも久保について質問された際、大きな敬意を払いつつ、そのことを認めていた」と説明した。
ビリャレアルが8月にRマドリードと、期限付き移籍の手数料250万ユーロ(約3億1250万円)で合意している契約については、「ビリャレアルが期限付き移籍の契約解除を拒否する可能性があるものの、おそらく不満を持った選手をメンバーに抱えたいとは思わないはずだ。さらに両クラブの関係は非常に良好であるため、久保の退団には何の支障もないだろう」との見解を示している。
さらに、「エメリがペドラサをひとつ前のポジションで起用する可能性に加え、Rマドリード戦で見られたように、久保よりも先に途中出場したジェレミが台頭していることにより、久保が冬の移籍市場で退団した場合でも、そのポジションをカバーできることを保証している」と分析し、「久保はスペイン内外で移籍先を欠くことはないだろう。サッカー選手としてのクオリティの高さに加え、背後に大きなマーケティングを伴っている。ビリャレアルでの久保の将来は今現在、宙に浮いた状態である」と締めくくった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/44a0cf715958dd9c980dbe0a3d02fcd3badd13a3同紙によると、久保はウナイ・エメリ指揮下ではスタメンになることができず、この段階でキャリアが停滞することを危惧しているとのこと。チームが今季ここまでに戦ったRマドリード戦まで、リーグ戦での役割が徐々に薄れており、出場機会を得ている欧州リーグの先発出場だけでは満足していないため、他クラブに移籍して中心選手となり、さらに成長することを望んでいるという。
久保がリーグ戦でレギュラーになれない理由については「積極性と戦術的規律を加えたサッカーを展開するために監督が求めるフィジカルが久保に欠けており、エメリも久保について質問された際、大きな敬意を払いつつ、そのことを認めていた」と説明した。
ビリャレアルが8月にRマドリードと、期限付き移籍の手数料250万ユーロ(約3億1250万円)で合意している契約については、「ビリャレアルが期限付き移籍の契約解除を拒否する可能性があるものの、おそらく不満を持った選手をメンバーに抱えたいとは思わないはずだ。さらに両クラブの関係は非常に良好であるため、久保の退団には何の支障もないだろう」との見解を示している。
さらに、「エメリがペドラサをひとつ前のポジションで起用する可能性に加え、Rマドリード戦で見られたように、久保よりも先に途中出場したジェレミが台頭していることにより、久保が冬の移籍市場で退団した場合でも、そのポジションをカバーできることを保証している」と分析し、「久保はスペイン内外で移籍先を欠くことはないだろう。サッカー選手としてのクオリティの高さに加え、背後に大きなマーケティングを伴っている。ビリャレアルでの久保の将来は今現在、宙に浮いた状態である」と締めくくった。
久保建英は1月にビジャレアルから移籍したいと思っている。彼はただの顔見せ出場ではなく継続的に出場時間を得られるクラブへの加入を望んでいる。[アス紙]
🚨🚨| Takefusa Kubo wants to leave Villareal in January. He wants to join a club where he can have consistent minutes and not just cameo appearances. @diarioas #rmalive
— Blanco Zone (@theBlancoZone) November 23, 2020

海外のレアル・マドリーのファンの反応をまとめました
・スタメンでプレーしないのはあまりにもったいない選手だ
<ウルグアイ>
・(エメリだから)こうなるのは明白だったよ🤦🏻♂️
・うーむ、どのクラブが才能のある右サイドのアタッカーを必要としているだろうか? 🤔
・レアル・マドリーだ
・まじかよ、彼をレアル・マドリーに連れて来てくれ
<スペイン>
・レアル・マドリーに復帰させてやって
うちで一番の右ウィングになるだろう
<ナイジェリア>
・アザール - ベンゼマ - 久保
ジダン、お願いします🙏🙏
<アルバニア>
・アザール - ベンゼマ - 久保、なんてこったああああ
うちのウィンガーが1試合あたり39回ドリブルするのを見る俺【GIF動画】
・久保が1月にレアル・マドリーに復帰すると本当に思う?
・俺なら絶対にアセンシオよりも久保を先発させるわ
<コソボ>
・それは難しくないことだよ
・久保を連れ戻して、アセンシオとバスケスを放出してくれ
<バルセロナサポ>
・バルセロナは今ウィンガーを必要としているから皮肉だ
<インド>
・帰ってくるべきだよ。久保はうちがまさしく必要としている選手だ。技術の高いウィンガーで、脳筋や役に立たないウィンガーではない(ヴィニシウスとアセンシオ)。
<インド>
・これが実現したら、またサッカーが大好きになるわ。アザール - ベンゼマ - 久保の攻撃は今のよりも大きくクオリティーが上がるぞ。アセンシオとヴィニシウスが毎週失敗するのにうんざりしてるんだ。
<スペイン>
・久保は容易くアセンシオをベンチにするだろう
しかしながら、うちにはEU圏外枠の空きがない
<スペイン>
・アザール、ウーデゴール、モドリッチ、トニ・クロースと一緒にプレーするのを想像してくれ...🤩
<スペイン>
・EU圏外枠がなかったらなぁ...
・ヴィニシウスがスペインの市民権を年内にまでに取得した場合だけ久保は1月に復帰できる、その可能性は高くないぞ
<スペイン>
・ヴィニシウスかロドリゴをレンタルで出して久保を連れ戻さないといけない。久保がもし右サイドで先発したら、かなり貢献をするだろう。ロドリゴは相応しいだけのチャンスを得ていない、彼とヴィニシウスは成長し続ける必要があるよ。
<レバノン>
・もし久保が復帰したらスタメンはこうすべきだ
ヴィニシウス ヨビッチ 久保
クロース カゼミーロ バルベルデ
メンディ ラモス ヴァラン カルバハル
クルトワ
<ビジャレアルサポ>
・この久保は何をした?マジョルカを降格させた?ワオ、なんてクラック(名手)だよ!
<ビジャレアルサポ>
・久保の問題はとても複雑だ、今はコメントを差し控えておくよ
<オサスナサポ>
・オサスナが久保を獲得する新たなチャンスか?
<オサスナサポ>
■チームを強くする選手なら誰だでも歓迎だ
<オサスナサポ>
・久保はチームを強くできると思う?俺の見たが限りだとできると思うが、どこにフィットするだろう?
<オサスナサポ>
■久保は華麗な選手だよ。攻撃的なインサイドでの動き、ゲーム構築能力は本当にレベル高い。
<オサスナサポ>
・シーズン途中での獲得だと意味はないよ。チームへの適応に時間を要するからね。今年のオサスナはとても良いメンバーが揃っている。まだポテンシャルをフルに発揮してないんだ(※現在14位)。うちの選手達を信じるわ!
・ラ・レアル、ラ・レアル、ラ・レアル!!!(※レアル・ソシエダ)
(でも報じてるのがアス紙だからな...)
<アメリカ>
・アヤックスに移籍したら夢のようじゃないか?
<マジョルカサポ>
・久保の実家であるマジョルカに戻ってこい

オススメのサイトの最新記事
Comments
563065
くっぼくっぼ
563066
モレノが強すぎるからしゃーないか
別に戻っても良いと思うし、今のビジャレアルよりマドリーのスタメンの方が確実に取りやすいしな
別に戻っても良いと思うし、今のビジャレアルよりマドリーのスタメンの方が確実に取りやすいしな
563067
マドリー戻ったがいいよ。
563068
どうせ飛ばし記事
563069
>>・この久保は何をした?マジョルカを降格させた?ワオ、なんてクラック(名手)だよ!
↑
ゴ.ブリはどこにでも湧くなw
しかしレアルに移籍したての頃は
まだスペインじゃ通用しない、レアルで通用する訳がないの大合唱だった記憶があるが・・・
今やEU圏外枠がどうか、然るべきポジションで使ってくれるかどうかが問題
”まともに使われれば”レアルでも活躍すると考えるのが当たり前
↑
ゴ.ブリはどこにでも湧くなw
しかしレアルに移籍したての頃は
まだスペインじゃ通用しない、レアルで通用する訳がないの大合唱だった記憶があるが・・・
今やEU圏外枠がどうか、然るべきポジションで使ってくれるかどうかが問題
”まともに使われれば”レアルでも活躍すると考えるのが当たり前
563070
だな
563071
マドリー戻ってカスティージャからやり直せ
563072
さすがに85分過ぎてから出されてチャンスは与えてますって顔されてもね
ELでも結果出してるわけだし
ELでも結果出してるわけだし
563073
ネガティブすぎるかもしれないけど
もし久保がレアルに戻ってフィットしなかったら
本当に放出になるかもしれないから、もう少し後の方がいいのかも
もし久保がレアルに戻ってフィットしなかったら
本当に放出になるかもしれないから、もう少し後の方がいいのかも
563074
そら”まともに使われれば”どこでも活躍するだろ
周りの選手ガ― 起用法がー 状況がー
活躍しないのがオカシイって活躍するまでいくらでもケチ付けられるからなw
周りの選手ガ― 起用法がー 状況がー
活躍しないのがオカシイって活躍するまでいくらでもケチ付けられるからなw
563075
出場時間欲しいなら何でマジョルカ脱出したんですか?
563076
降格したからだろ
563077
一部じゃなきゃな
563078
出場時間が欲しいなら何故マジョルカから脱出したんですか?は笑う
2部だからや
それ以外に何があんだw
2部だからや
それ以外に何があんだw
563079
マジョルカで未遂だーとかイキってた方が良かった
なまじゴールチャンスが来る強いビジャレアルだと、短い出場時間でもバレてしまうわ
なまじゴールチャンスが来る強いビジャレアルだと、短い出場時間でもバレてしまうわ
563080
ガセネタだと思うけどな。
ビジャとエメリが久保を何で取ったん?て思われる扱いしてるのは事実だが、久保がそういう事言う選手とも思えんし
ま、記者の金稼ぎ用の記事って感じだな
ビジャとエメリが久保を何で取ったん?て思われる扱いしてるのは事実だが、久保がそういう事言う選手とも思えんし
ま、記者の金稼ぎ用の記事って感じだな
563081
中心選手なって所属チーム2部降格させたくせに
しれっと1部ビジャレアルに脱出できてるだけでもありがたい事やね
しれっと1部ビジャレアルに脱出できてるだけでもありがたい事やね
563083
マジョルカから脱出した選手が久保だけだと思ってるのか。てか、金無いだろし元々そういう一年のレンタル契約なんだがな
契約って意味分かるかなぁ
契約って意味分かるかなぁ
563084
所詮スペインのメディアだしな
あんなんで日本のメッシとか触れ回るくらいにイイカゲンで信用ならない
まぁスペインだけに限らんが
あんなんで日本のメッシとか触れ回るくらいにイイカゲンで信用ならない
まぁスペインだけに限らんが
563085
マジョルカ降格したなは守備がザルだからしかないわ
563086
久保がビジャレアルとレンタル契約したのは通常のリーグとELがあるのでレアルよりも多くの試合に出場できるということ期待があったから、本人が予想した出場機会が貰える環境になければ当然他のチームへ移動を希望するし、所属先も若手育成のためにレンタルして試しているのだから試合に出なければ評価も何もできない。
563087
現有戦力への過剰な期待と批判
ヴィニやアセンシオですらこんな扱いなんだから、19歳でレアルのローテーションしながら出る意味を感じないなぁ、若手が伸びる環境じゃないよ
飛ばしだろうけど、久保は鞠へのローン移籍の経歴もあるから出場機会を重視してるのは間違いないけど、まあELがあるからね
ヴィニやアセンシオですらこんな扱いなんだから、19歳でレアルのローテーションしながら出る意味を感じないなぁ、若手が伸びる環境じゃないよ
飛ばしだろうけど、久保は鞠へのローン移籍の経歴もあるから出場機会を重視してるのは間違いないけど、まあELがあるからね
563088
エメリが散々今年はビジャレアルと契約した選手って久保のこと言ってるのに
サポーターはビジャレアルの選手を応援できないんだから終わってる
サポーターはビジャレアルの選手を応援できないんだから終わってる
563089
メディア側だかレアル側の人間に現状に納得行ってない人がいて観測気球上げてるだけじゃね?
久保君そんな外部に不満もらすような選手じゃなさそうだし
久保君そんな外部に不満もらすような選手じゃなさそうだし
563090
マジョルカはメッシがいても降格したぞ
563092
EL敗退したらチュクエーゼか久保の出番が激減するのは不可避だからなあ。
久保本人は実力でモレノからポジションを奪取してやるとか考えてるかも知れんけど、レアルの思惑も絡んでくるからどうなるかわからんね。
久保本人は実力でモレノからポジションを奪取してやるとか考えてるかも知れんけど、レアルの思惑も絡んでくるからどうなるかわからんね。
563093
久保くんの才能は間違えないでしょ
563094
マジョルカくらいしか無かった時ならともかく、久保ファンが誇るほどに引く手あまただったオファー中から選んでもコレなのに、また選び直したらコレより上手くいくと思ってるのだろうか?
そもそものレアルが直接使って始末つけてくればいいのだが、望むような大活躍が見られるとしたらあとマジョルカかFC東京くらいでは?
そもそものレアルが直接使って始末つけてくればいいのだが、望むような大活躍が見られるとしたらあとマジョルカかFC東京くらいでは?
563095
まず大前提として首脳陣、エメリが求めた事はELの主力としての勝ち上がりと序盤はリーグ戦での複数ポジションのバックアップ
ELは3連勝ベスイレ級の活躍でリーグ戦も役割はこなしてるから、首脳陣としてはここまで期待通りの活躍なんだよね
後は本人がどう感じてるかだけど、スペイン代表クラスがポジション争いのメンバーなんだから、やりがいはあるだろうな
ELは3連勝ベスイレ級の活躍でリーグ戦も役割はこなしてるから、首脳陣としてはここまで期待通りの活躍なんだよね
後は本人がどう感じてるかだけど、スペイン代表クラスがポジション争いのメンバーなんだから、やりがいはあるだろうな
563096
ジェラールモレノが予想以上に上手すぎたから仕方ないんじゃないかな。モレノは現状リーガの中でメッシに次ぐ2番目に凄い右WGだと思うし
563097
ビジャレアルが今期絶好調っていうのが久保にとって誤算だったんじゃないかな。
現スタメンで十分やれるから1年レンタル限定の選手はどうしてもスタメン組を休ませるためにカップ戦とEL要因になってしまうからね。
リーグ戦で主力張りたいならやっぱ中位以下のチーム行くしかないのかもね。
現スタメンで十分やれるから1年レンタル限定の選手はどうしてもスタメン組を休ませるためにカップ戦とEL要因になってしまうからね。
リーグ戦で主力張りたいならやっぱ中位以下のチーム行くしかないのかもね。
563098
久保さんは普通の選手と違ってじっくり育てるより、いきなりビッグクラブにぶちこんだ方が何か成長しそうな気がする
563099
563088
エメリが散々今年はビジャレアルと契約した選手って久保のこと言ってるのに
サポーターはビジャレアルの選手を応援できないんだから終わってる
終わらせてるのは、他所にちょっかいかける久保レアルサポーターなんだよな…
エメリが散々今年はビジャレアルと契約した選手って久保のこと言ってるのに
サポーターはビジャレアルの選手を応援できないんだから終わってる
終わらせてるのは、他所にちょっかいかける久保レアルサポーターなんだよな…
563100
現状の久保の出場時間ならカンテラでいいだろ。久保を出す必要はない。ただ 久保は左で微妙だし、右はモレノでダメだったから移籍してほしい。久保ガーって人を怒る人も中3日とかでスタメンじゃなかったのとあのアトレティコ戦で久保を出してミスさせられたのはエメリに不信感抱くだろ
563101
飛ばしだよ
マドリー幹部が視察してペレスの激励なんてエピソードが出てるのと連動した、マドリー側の圧力でしょ
まあスペイン代表レギュラーのモレノ、ナイジェリア代表レギュラーのチュクとライバルのレベルの高さはマドリーより完全に上だし、いい環境ではあるんじゃない
マドリー幹部が視察してペレスの激励なんてエピソードが出てるのと連動した、マドリー側の圧力でしょ
まあスペイン代表レギュラーのモレノ、ナイジェリア代表レギュラーのチュクとライバルのレベルの高さはマドリーより完全に上だし、いい環境ではあるんじゃない
563102
チュクウエゼとポジション争うなら話はわかるんだが、攻撃的なポジションがひとつなくなってチュクウエゼと並んでベンチに座らされているからね。ELはさておき、リーグ戦はこんなんでどうするんだ?って時間しか貰えないしな。現状はパコ、モレノ、モイ・ゴメスのいずれかに怪我でもでないと先発できない。
563103
>563102
IHできる運動量と守備強度が付けば、かなり幅が広がる
パレホやトリゲロもフルは厳しいだろうし、4-3-3(4-1-4-1)の2列目できればレアルでも活きるとは思うなぁ、それこそシルバみたいなロールモデルもいるし
IHできる運動量と守備強度が付けば、かなり幅が広がる
パレホやトリゲロもフルは厳しいだろうし、4-3-3(4-1-4-1)の2列目できればレアルでも活きるとは思うなぁ、それこそシルバみたいなロールモデルもいるし
563104
エメリよりもレアルへの不信感の方がよっぽど高くなってるんだが。
563105
エメリにとっての久保はスタメンが怪我したときの保険でしょう
移籍してほしい
移籍してほしい
563106
2部をバ.カにするんじゃねーぞ
その2部にしがみつくも一切オファーがない香川さんに失礼だろうが!
その2部にしがみつくも一切オファーがない香川さんに失礼だろうが!
563107
563106
香川は2部でもしょうもないオファーは断ってるからそれダウト
香川は2部でもしょうもないオファーは断ってるからそれダウト
563108
禁断の移籍でバルサ復帰しようぜ!w
563109
2021年夏まで残って欲しいエメリと1月に移籍したい久保
話しあった結果がこれか
モレノと久保が抜けたらいっきに弱くなるなビジャレアル
話しあった結果がこれか
モレノと久保が抜けたらいっきに弱くなるなビジャレアル
563110
なんだかんだ試合は全試合途中出場で出てるんだよな
交代枠が多いおかげでもあるけど最悪な待遇でもないから不満は言いにくいね
交代枠が多いおかげでもあるけど最悪な待遇でもないから不満は言いにくいね
563111
実家マジョルカあったけぇ…
563112
元々、エメリが直接熱烈に誘ったって話だからな。
エメリ「リーグ戦便利なバックアップに使うから」
こんなこと移籍前に久保に言うはずないんだよなぁ
カソルラの後釜としてトップ下に是非!ぐらい言ってるはず。
それを今更、フィジカル不足とか言われても
久保は裏切られたとしか思わないだろうな。
でも久保は自分に合う監督を選ぶのがヘタだな。
エメリ「リーグ戦便利なバックアップに使うから」
こんなこと移籍前に久保に言うはずないんだよなぁ
カソルラの後釜としてトップ下に是非!ぐらい言ってるはず。
それを今更、フィジカル不足とか言われても
久保は裏切られたとしか思わないだろうな。
でも久保は自分に合う監督を選ぶのがヘタだな。
563114
ビジャレアルサポが1番うざいなw
563115
マドリーの圧じゃなくて代理人の圧。
563116
モレノとパコが強すぎるから仕方ない面はあるが、久保に関してはエメリが獲得熱望したくせにってのはある
別にレギュラーにしろという話ではなく残り5分の出場させまくり
それにレギュラー固定しすぎなんだよなエメリ。ELだけはサブ使ってるけど
これが20分あればまだ言われなかった
ただ半年間程度の移籍だと降格圏チームか二部になってしまうリスクもある
まだ19歳なんだし1年半はやるという形で移籍させた方がいい移籍するなら
半年後のレアル復帰は伸ばした方がいい
別にレギュラーにしろという話ではなく残り5分の出場させまくり
それにレギュラー固定しすぎなんだよなエメリ。ELだけはサブ使ってるけど
これが20分あればまだ言われなかった
ただ半年間程度の移籍だと降格圏チームか二部になってしまうリスクもある
まだ19歳なんだし1年半はやるという形で移籍させた方がいい移籍するなら
半年後のレアル復帰は伸ばした方がいい
563117
久保はマリノスに移籍した過去があるからな
ベンチで我慢できるタイプじゃない
まあ久保というか親父が口をはさむタイプなんだろうな
だから代理人の周りが騒ぎたてる
ベンチで我慢できるタイプじゃない
まあ久保というか親父が口をはさむタイプなんだろうな
だから代理人の周りが騒ぎたてる
563119
移籍するなら日本人に好意的なエイバルがいい!
って金ないか……
って金ないか……
563120
エメリは過去のチームでも同じように”自らが熱望”して取った選手を
実は控えにするために取りましたーって事があったから何も不思議ではない
久保がG・モレノを凌駕するくらいの活躍をしない限りこうなるのは自明だった
実は控えにするために取りましたーって事があったから何も不思議ではない
久保がG・モレノを凌駕するくらいの活躍をしない限りこうなるのは自明だった
563121
親父は特に口はさまんだろ
本人の上昇志向がすごい
本人の上昇志向がすごい
563122
マジでビジャレアルサポは、自分らのチームの選手に対する反応は見ててイライラするな。
そういやレアルマドリードがモレノ狙ってる記事あったな、冬にモレノ取って久保をレアルマドリードに…
ビジャレアルは戦力ダウン確定でレアルマドリードは戦力アップ、リーグ戦でマドリードが逆転する可能性すらある戦略になるし、そうなったらビジャレアルサポはどんな反応をするか興味ある
そういやレアルマドリードがモレノ狙ってる記事あったな、冬にモレノ取って久保をレアルマドリードに…
ビジャレアルは戦力ダウン確定でレアルマドリードは戦力アップ、リーグ戦でマドリードが逆転する可能性すらある戦略になるし、そうなったらビジャレアルサポはどんな反応をするか興味ある
563123
モイゴメスとかも献身性安定感体力凄いし
現状久保がファーストチョイスにならないのは妥当に思える
ハイレベルな環境だけど自らも望んだ道だろうしもがいて成長して欲しいね
とりあえず明後日のELに期待っス
現状久保がファーストチョイスにならないのは妥当に思える
ハイレベルな環境だけど自らも望んだ道だろうしもがいて成長して欲しいね
とりあえず明後日のELに期待っス
563124
ウエスカで岡崎とやろうぜ
563125
実際どうなるか解らない、というか多分ないと思う、
でも出来れば今すぐにでもこの監督から離れるべき。
といっても、流石に即レアル復帰は考えられない。
でもそうなれば今ならスタメン確保も難しくないと思う。
そして確実に今までで最も活躍する。
周りが上手いという事は、連携云々は勿論だが、
それ以前に敵のマークが分散するから今までの様に即、
大勢に囲まれ追い回されラグビータックル喰らう事もない。
が、やはり枠。これはもうただのポジション争いではない。
だから結局、今はない。でもそれを言ったらいつまでもない。
なのでやはり、今しかないとも思う。今ならやれる。
でも出来れば今すぐにでもこの監督から離れるべき。
といっても、流石に即レアル復帰は考えられない。
でもそうなれば今ならスタメン確保も難しくないと思う。
そして確実に今までで最も活躍する。
周りが上手いという事は、連携云々は勿論だが、
それ以前に敵のマークが分散するから今までの様に即、
大勢に囲まれ追い回されラグビータックル喰らう事もない。
が、やはり枠。これはもうただのポジション争いではない。
だから結局、今はない。でもそれを言ったらいつまでもない。
なのでやはり、今しかないとも思う。今ならやれる。
563127
ビジャレアルサポにとっては当然チームの勝利が最優先だわな
久保の出場&活躍を最優先にしてエメリの起用法を非難する一部マドリサポを煩わしく感じるのも当然だ
久保の出場&活躍を最優先にしてエメリの起用法を非難する一部マドリサポを煩わしく感じるのも当然だ
563128
マヨルカが降格したのは、中盤まで久保をレギュラーとして使わなかったから
それが後々響いた
最初から使ってればもっと勝ち点取れて降格しなくて済んだ
久保じゃなく監督のせいだろ
それが後々響いた
最初から使ってればもっと勝ち点取れて降格しなくて済んだ
久保じゃなく監督のせいだろ
563129
マジョルカは久保を常時先発起用するようになっても変わらず停滞してた気が・・・
563130
出場10試合(173分)だからな
2試合分も出てないのにアンチは数字がないと攻撃材料にするんだから呆れるわ
2試合分も出てないのにアンチは数字がないと攻撃材料にするんだから呆れるわ
563131
ビジャレアルは良いクラブだと聞くけど、サポがいちいち嫌味で感じ悪くて腹たつなぁ。願わくは見返してやって欲しい!
負けず嫌いなタケがビジャレアルを出たいと言葉にするとは思わないけど、動く事があるなら、ある程度タケに前線で自由にさせてくれる才能を生かす感覚のある相性が良い監督、と出会ってほしいと思う。
負けず嫌いなタケがビジャレアルを出たいと言葉にするとは思わないけど、動く事があるなら、ある程度タケに前線で自由にさせてくれる才能を生かす感覚のある相性が良い監督、と出会ってほしいと思う。
563132
冬移籍大賛成だわ ビジャレアル移籍は失敗だったな
あの詐欺監督が腹立たしいわ どうせ最終的には5位か6位程度だろうしなあそこは
あの詐欺監督が腹立たしいわ どうせ最終的には5位か6位程度だろうしなあそこは
563133
ただの飛ばしだろ
563134
結果がすべてとはいえ
毎試合わずかしか出されずに結果残せっても酷な話。
とはいえ、エメリも(今のところ)結果出してるんで間違ってない。
単純にエメリに久保が合ってないんじゃないかな。
熱望して獲ったってのも今じゃ怪しいし
こういう扱いなら移籍がウインウイン。
毎試合わずかしか出されずに結果残せっても酷な話。
とはいえ、エメリも(今のところ)結果出してるんで間違ってない。
単純にエメリに久保が合ってないんじゃないかな。
熱望して獲ったってのも今じゃ怪しいし
こういう扱いなら移籍がウインウイン。
563135
そもそもエメリは4-4-1-1(4-2-3-1)の予定がPSMから守備のバランスが悪くて、バルサ戦でそれが明白になったからな。今じゃ明らかにインサイドとアンカーの控えがコクランくらいで足りないからELくらいは4-2-3-1で行けばいいと思うけどエメリだからな
563136
久保は類い稀な才能の持ち主だけど現状足りない部分も多いことは誰もが知るところ
ハイレベルな環境で課題を明確に突き付けられただけでも良い移籍だったと思う
困難だけどマジョルカ時代のように克服して後半戦ポジション奪取できればマドリー復帰も近くなる
ハイレベルな環境で課題を明確に突き付けられただけでも良い移籍だったと思う
困難だけどマジョルカ時代のように克服して後半戦ポジション奪取できればマドリー復帰も近くなる
563137
このビジャレアル地元紙の信憑性はどの程度なんだろうか
この手の話は前からあったが「久保が退団熟考」本人発信は初の気がする
双方が合意しないと無理って話だったよね
ぜひ小澤さんあたりから詳しい話聞きたいわ
飛ばしだったらまぁ迷惑だけど、久保なら監督と話して〜マリノスの前例もある
そもそもリーガでのプレー時間求めてレンタル志願したわけだし、ビジャレアルでの短いプレー時間、扱いも説得力にかけるというか、納得できないものはある
ELグループ戦、補助要員の割り切られた都合の良い扱いに、大人しくベンチ座って満足する器じゃないよな
どうなるか
この手の話は前からあったが「久保が退団熟考」本人発信は初の気がする
双方が合意しないと無理って話だったよね
ぜひ小澤さんあたりから詳しい話聞きたいわ
飛ばしだったらまぁ迷惑だけど、久保なら監督と話して〜マリノスの前例もある
そもそもリーガでのプレー時間求めてレンタル志願したわけだし、ビジャレアルでの短いプレー時間、扱いも説得力にかけるというか、納得できないものはある
ELグループ戦、補助要員の割り切られた都合の良い扱いに、大人しくベンチ座って満足する器じゃないよな
どうなるか
563138
今のビジャレアルで久保が絶対的なスタメン張れると思ってる奴なんかいないだろ、まだ色々足りないから成長するにはうってつけの状況で移籍する訳ないわ
563139
代表戦直後だったし今節は久保出ないな・・・ と思った
前節ヘタフェ戦もELフル出場直後だったし展開的にも久保の出番ははないな・・・ と
契約ありきかもしれんが久保を使おうと最大限努力してるように見える
エメリがそれに疲れて冬移籍を容認 て話なら納得いく
前節ヘタフェ戦もELフル出場直後だったし展開的にも久保の出番ははないな・・・ と
契約ありきかもしれんが久保を使おうと最大限努力してるように見える
エメリがそれに疲れて冬移籍を容認 て話なら納得いく
563140
テクニックの高さと視野の広さ、ドリブルで相手を抜くセンスは正に天才的だと思う。ただ、点に絡めないよなぁ……
Jで無双し始めた時は「周りの選手が」「監督の起用法が」なんて言われる選手になるとは思わなかった。買取りオプション無しの単年レンタルで実績の無い若手を中心選手にしてくれるリーガのチームなんてあるのか?
Jで無双し始めた時は「周りの選手が」「監督の起用法が」なんて言われる選手になるとは思わなかった。買取りオプション無しの単年レンタルで実績の無い若手を中心選手にしてくれるリーガのチームなんてあるのか?
563141
マジョルカ時代、久保の出場時間内にマジョルカは33得点48失点
マジョルカの昨シーズンの総得点は40総失点は65なので、久保の出場時間内の得点はその83.5%、失点は73.8%にあたる
久保の出場時間は2513分でこれは総試合時間の79.8%
単純に言ってしまえば、久保の出場中は得点が多く失点が少なかった
マジョルカの昨シーズンの総得点は40総失点は65なので、久保の出場時間内の得点はその83.5%、失点は73.8%にあたる
久保の出場時間は2513分でこれは総試合時間の79.8%
単純に言ってしまえば、久保の出場中は得点が多く失点が少なかった
563142
現実的かどうかは置いておいて、今のマドリーに戻ったら多分ジダンは使うだろうね
そもそもペレスに久保くん獲得の進言した張本人だし、この1年半で別人みたく身体が強くなってるからそりゃ使うだろう。
そもそもペレスに久保くん獲得の進言した張本人だし、この1年半で別人みたく身体が強くなってるからそりゃ使うだろう。
563143
563094
頭ダイジョブか?www
ホントエラくせーな笑笑笑
頭ダイジョブか?www
ホントエラくせーな笑笑笑
563144
マジョルカサポじわるwww
563146
ビジャレアルが久保のレンタル延長希望って記事もあったぞ
駆け引きかな
駆け引きかな
563147
記事の信憑性はどうかわからないが、選択肢の一つとして十分有りだと思う。
EL要員の現状で今年も残すところ一ヶ月余り。
本人が望み、レアル側も久保の意思を尊重するのであれば、その選択も悪くはない。
ビジャレアル側も拒否は出来ないだろう。
そうなると再レンタルかレンタルバックか。
EU圏外枠の問題が残っているがレンタルバックもいいかもしれない。
ビジャレアルで主力としてプレー出来ていない、しっかりとした結果を残せていないからといって、レアルでもそうなるとは限らない。
メガクラブレアルで主力になり結果を残すのは並大抵のことではないが、久保なら十分可能性はある。
単純にリーグの現在の順位だけ見れば下のクラブでプレーするだけだ。
一つ気になるのが、今この時期にこの記事は久保にとって良いのか?!
まだシーズン前半戦は残っているんだが…
EL要員の現状で今年も残すところ一ヶ月余り。
本人が望み、レアル側も久保の意思を尊重するのであれば、その選択も悪くはない。
ビジャレアル側も拒否は出来ないだろう。
そうなると再レンタルかレンタルバックか。
EU圏外枠の問題が残っているがレンタルバックもいいかもしれない。
ビジャレアルで主力としてプレー出来ていない、しっかりとした結果を残せていないからといって、レアルでもそうなるとは限らない。
メガクラブレアルで主力になり結果を残すのは並大抵のことではないが、久保なら十分可能性はある。
単純にリーグの現在の順位だけ見れば下のクラブでプレーするだけだ。
一つ気になるのが、今この時期にこの記事は久保にとって良いのか?!
まだシーズン前半戦は残っているんだが…
563148
記事にあるように、久保が抜けてもビジャレアルの戦力に影響がないのは確か
だから希望すれば移籍させてくれるだろう
戦力として認めてくれるクラブに移籍するべき
もはやスペイン国内にこだわる必要もないでしょ
だから希望すれば移籍させてくれるだろう
戦力として認めてくれるクラブに移籍するべき
もはやスペイン国内にこだわる必要もないでしょ
563151
ちょっと前にビジャレアルがレンタル延長の申し入れをして、久保も前向きって記事が出てたのにどっちなんだよ
563152
他のクラブに行って大活躍してエメリを見返してほしい
久保ならそれができると信じている
久保ならそれができると信じている
563153
※563114
>ビジャレアルサポが1番うざいなw
わずか数行のスペイン語や英語がおかしい、
わかりやすいいグーグル翻訳のなりすましだぞ。
>ビジャレアルサポが1番うざいなw
わずか数行のスペイン語や英語がおかしい、
わかりやすいいグーグル翻訳のなりすましだぞ。
563154
久保が冬移籍志願てのは飛ばしにしても現実離れしすぎてるような
クラブが下位に低迷しててライバルが明らかに劣ってるならまだしも・・・
頭良さそうだし状況も課題も理解した上で自信とやる気マンマンでしょ
クラブが下位に低迷しててライバルが明らかに劣ってるならまだしも・・・
頭良さそうだし状況も課題も理解した上で自信とやる気マンマンでしょ
563155
合わない監督や使われない監督の元からはどんどん移籍すればいいよ
香川みたいに合わない監督の元で自分を証明しようと無駄に過ごしてもメンタルが壊れるだけだわ
香川みたいに合わない監督の元で自分を証明しようと無駄に過ごしてもメンタルが壊れるだけだわ
563156
<マジョルカサポ>
・久保の実家であるマジョルカに戻ってこい
気持ちはよくわかる
シーズン終了時にはサポ共々一つになってたからな
・久保の実家であるマジョルカに戻ってこい
気持ちはよくわかる
シーズン終了時にはサポ共々一つになってたからな
563157
久保だけが冷遇されてるならまだしも、自チームの有望な若手もベンチになってる現状だし単に競争が激しいだけだからなぁ。で、エメリを叩こうにも結果でちゃってて内容も上手くいってる。すぐ諦める、1月合流の難しさ、間違いないけどELは敗退するか、決勝トーナメントに入るまでしか試合は出られないからどっちがいいかなんて未来の結果が見えない限り正解はわからないなぁ。レアルに戻るってのだけは久保の能力とか一切関係なく200%ないな。そんなことするなら最初から久保じゃない誰かをレンタル枠で放出してるよ。
563158
結局、みんなは久保を優遇しろって言ってるだけなんだよな、いつもいつもさ。
久保なら年俸高くて当たり前、トップレベルのチームは当たり前、スタメンになって当たり前・・・
なんで久保にだけ最初から全部与えないといけないのよ。
久保なら年俸高くて当たり前、トップレベルのチームは当たり前、スタメンになって当たり前・・・
なんで久保にだけ最初から全部与えないといけないのよ。
563159
※563158 活躍出来ないのは監督のせい、
チームメイトのせい、戦術のせい・・・そんなに凄いなら
金出してでもみんな買いに来るんだろうけどな。
おかしいよな?
チームメイトのせい、戦術のせい・・・そんなに凄いなら
金出してでもみんな買いに来るんだろうけどな。
おかしいよな?
563160
メディアに持ち上げられすぎて、勘違いし始めてきたかな?
563161
チームが勝ってる現状、活躍して即レンタルバックされるより、今みたいにくすぶらせたまま使う方がビジャ的には美味しいんだよね
インセンティブつけた契約も都合よく使われちゃってるし
なによりいろいろ言われて意固地になったビジャサポがアンチ化してるからサポの後押しもない
相当負け込まないと久保を使うって選択肢自体ないから早めに見切りつけた方がいいね
インセンティブつけた契約も都合よく使われちゃってるし
なによりいろいろ言われて意固地になったビジャサポがアンチ化してるからサポの後押しもない
相当負け込まないと久保を使うって選択肢自体ないから早めに見切りつけた方がいいね
563162
ライバルが絶対的エースのモレノだからな
まだレアルの方が試合出れるわ戻ってくれ
開幕からリーグ戦では先発のチャンスすら与えられてないからな。ELでは結果残してるのにだ。適性ポジで使われてすらいないし複数ポジで使われて成長するか疑問だわ。
まだレアルの方が試合出れるわ戻ってくれ
開幕からリーグ戦では先発のチャンスすら与えられてないからな。ELでは結果残してるのにだ。適性ポジで使われてすらいないし複数ポジで使われて成長するか疑問だわ。
563164
代表でも10試合以上出てて0得点だからなぁ
このままだとユニフォーム販売員扱いされても仕方ないぞ
このままだとユニフォーム販売員扱いされても仕方ないぞ
563165
出れば活躍してるし移籍先には困らんだろう
EL終わって飼殺されると年単位の足踏みになるからもう出た方がいい
EL終わって飼殺されると年単位の足踏みになるからもう出た方がいい
563166
まあ ELではライバル関係もみんな結果出せてるので
冷徹に観ればその中で久保も結果を出してるって見方も…
冷徹に観ればその中で久保も結果を出してるって見方も…
563167
出られるところでプレーする。その観点で冬復帰の選択肢は面白いと思うよ
マドリーで上手くいくかは別としてそういう道があるなら本人が最良を模索するだろう
マドリーで上手くいくかは別としてそういう道があるなら本人が最良を模索するだろう
563169
リーグ戦出れない以上ビジャレアルにいる意味は無いと思う
一試合の中でまとまった時間が殆ど与えられていないから成長もできない
一試合の中でまとまった時間が殆ど与えられていないから成長もできない
563170
ウエスカでええやん
563171
そもそも初期から二回フォーメーション変わって今やチュクウェゼすら場所ないからな。
そりゃ話が違う、でしょ。
そりゃ話が違う、でしょ。
563174
アーセナル行こう!!
563175
でもリーグ首位の監督だし「積極性と戦術的規律を加えたサッカーを展開するために監督が求めるフィジカルが久保に欠けており」って所は説得力あるぞ。南野と同じだと思う。日本人がフィジカルで通用するには通常175cmある所を+5cm必要。長友は170だが守備より攻撃突破の方が難しい。岡崎は174cmだが積極性の塊。あれぐらいハッチャキになって欲しいが、サイドのタスクは今でも十分だよな。中央に入った時にハッチャキ積極になって欲しい。南野も真面目にやってるだけでコロ.気が足りない。岡崎なんてマインツで16得点した時とか相手をゴールでコロ.す気マンマンだった。血に餓えた犬だった。リバポも前線の奴らみんな血に餓えた犬よな。最近はジョタがコロ.す気マンマン。南野も久保も相手をコロ.す気が足りない。久保はサイド突破する時は迫力あるけど、もっと中央でエゴっていい。しかしリーグ首位なのに出場機会を求めて移籍って、都落ちになってしまうが弱い所に移籍するのはキャリアにとっていい事なのか?
563176
563175
首位はソシエダやぞ
強化も同数や
首位はソシエダやぞ
強化も同数や
563177
久保の攻撃の時の動きってワンパターンは言い過ぎだが、サイドで4種類、中央で2種類、6種類ぐらいしかないんだよな。
試合に出る度に決まった動きを繰り返すだけのタスクになってる。ロングレンジの視野も足りない、臨機応変さや選択種類が少ないんだよな。
もっと試合数が必要か?東京の頃からやってて今後も同じ動きの繰り返しになりそうだが、新しい動きを覚えるにはFWで出た時にサイドに逃げてサイドで登録した時と同じ動きをするのをやめた方がいい。また、香川や本田みたくボランチをやってみるのもいい。久保がサイドで決まった動きしかやらないのはタバコ依存症と同じ。久保はタバコ依存から抜ける方法を考えるべき。
試合に出る度に決まった動きを繰り返すだけのタスクになってる。ロングレンジの視野も足りない、臨機応変さや選択種類が少ないんだよな。
もっと試合数が必要か?東京の頃からやってて今後も同じ動きの繰り返しになりそうだが、新しい動きを覚えるにはFWで出た時にサイドに逃げてサイドで登録した時と同じ動きをするのをやめた方がいい。また、香川や本田みたくボランチをやってみるのもいい。久保がサイドで決まった動きしかやらないのはタバコ依存症と同じ。久保はタバコ依存から抜ける方法を考えるべき。
563178
久保だと冬移籍してもマジョルカかFC東京でもなければ新チーム馴染んでる間に今期終わるだろ
今期丸ごと捨てて来期頭から万全スタートするつもりならいいが
今期丸ごと捨てて来期頭から万全スタートするつもりならいいが
563179
あんなに多くのオファーから選んでこの状態だぞ
より半端な状態の半端なオファーからどんな選択になるんだかw
むしろマジョルカみたいに選択肢が極端に少ない方が上手くいくのかね?
でもマジョルカ当初を思えば現在は機会、周囲環境ともに優遇されてると思う
より半端な状態の半端なオファーからどんな選択になるんだかw
むしろマジョルカみたいに選択肢が極端に少ない方が上手くいくのかね?
でもマジョルカ当初を思えば現在は機会、周囲環境ともに優遇されてると思う
563180
これで冬移籍したって、やたら偉そうな保有元&サポも付いてくるさまよい人扱いでは?
今モレノとかは普通にまともなパスをくれたりするからマシだが、また移籍してマジョルカ前半な扱いにならない保証はあるのかよ?また騙されたフリでもして誤魔化すんか?
今モレノとかは普通にまともなパスをくれたりするからマシだが、また移籍してマジョルカ前半な扱いにならない保証はあるのかよ?また騙されたフリでもして誤魔化すんか?
563181
まあ試合出れなきゃ成長できないからね。
スペイン代表とナイジェリア代表がライバルなのは、レンタルの久保にとっていい環境ではないしな。むしろ圧倒的に不利だろ。
スペイン代表とナイジェリア代表がライバルなのは、レンタルの久保にとっていい環境ではないしな。むしろ圧倒的に不利だろ。
563182
563169
>一試合の中でまとまった時間が殆ど与えられていないから成長もできない
久保の場合は時間を与えても一緒だろう
かなりの時間消えていて、それが悪目立ちするだけ
そもそも攻撃の部分はもうそんなに伸びしろはなく
成長があるとすればディフェンスだけど、それは5分でも見せられる
>一試合の中でまとまった時間が殆ど与えられていないから成長もできない
久保の場合は時間を与えても一緒だろう
かなりの時間消えていて、それが悪目立ちするだけ
そもそも攻撃の部分はもうそんなに伸びしろはなく
成長があるとすればディフェンスだけど、それは5分でも見せられる
563183
掲載誌のレベルからして胡散臭いがw
まぁ1月レアル復帰というのも、そもそも最初からそもそも言われてた選択肢でもあるし観測気球にありがちな、意図的漏洩匂わせ記事とも思えなくもない。
まぁ1月レアル復帰というのも、そもそも最初からそもそも言われてた選択肢でもあるし観測気球にありがちな、意図的漏洩匂わせ記事とも思えなくもない。
563184
久保の守備力じゃ強豪だと本来使いようがないべ
むしろエメリは戦.犯にならないように上手く時間限定して使ってくれてる
むしろエメリは戦.犯にならないように上手く時間限定して使ってくれてる
563185
ジダンが久保をどう思ってるかわからないけど昨夏PSMでロドリゴより優先して起用する感じはなかったから冬の復帰は期待しない
563187
また創作だな
レアルが久保の出場時間の少なさに文句なんていう記事がいくつも出たけど、結局デマだった。
久保はマジョルカでも最初はこうだったし、目に見える結果出さないと出れないのは承知しているでしょ
レアルが久保の出場時間の少なさに文句なんていう記事がいくつも出たけど、結局デマだった。
久保はマジョルカでも最初はこうだったし、目に見える結果出さないと出れないのは承知しているでしょ
563188
レアル側の記事じゃないんだよなぁ
563189
実力が無いからベンチなんだよ!という煽りが目に浮かぶけど、どうせベンチならよ?レアルでベンチの方がよくね?これは完全に無い話なんだけどバルサでベンチの方がよくね?昨シーズンにマジョルカではどのチーム相手にも通用したのにビジャレアルだと使われすらしないとか、これはもう久保だけの問題じゃねえじゃん、それは明らかじゃん?
この伸び盛りの時期にエメリの下でのベンチ要因は本当の本当に才能が腐るかもしれんよ
この伸び盛りの時期にエメリの下でのベンチ要因は本当の本当に才能が腐るかもしれんよ
563190
サッカーってみんなのスポーツだから素人が評論家目線で自分の意見を語り合うのは大いに素晴らしいんだけどさ
なんで「サッカーの真理を全て知っている者」みたいな顔で持論をひけらかすやつが多いの?おれが正解だ!みたいな感じで久保の欠点を指摘しても誰もおまえの話聞いてねえぞ?そういうの多すぎてきもいよなまじで、減らんかなーそういうの
なんで「サッカーの真理を全て知っている者」みたいな顔で持論をひけらかすやつが多いの?おれが正解だ!みたいな感じで久保の欠点を指摘しても誰もおまえの話聞いてねえぞ?そういうの多すぎてきもいよなまじで、減らんかなーそういうの
563191
否定的な意見多いなぁ。
カップ戦では出番貰えてるんだしそんな騒ぐほどとは思えん。
今は昨季2回くらいしかなかったPA内でのプレーを実戦で磨いてるところだろ。
あれだけシュートチャンスをミスしてても味方もちゃんとパスくれてるし。
これで下位クラブなんて移籍したらそれこそ久保の成長のことなんか考えてくれないぞ。
きっとマジョルカ時代みたくビルドアップ役にさせられるのは目に見えてる。
別に最終的にレギュラー取れなくても、レアルのライバルよりも強力な選手とポジション争いできる環境とか成長お化けの久保には良い環境だと思うけどな。
カップ戦では出番貰えてるんだしそんな騒ぐほどとは思えん。
今は昨季2回くらいしかなかったPA内でのプレーを実戦で磨いてるところだろ。
あれだけシュートチャンスをミスしてても味方もちゃんとパスくれてるし。
これで下位クラブなんて移籍したらそれこそ久保の成長のことなんか考えてくれないぞ。
きっとマジョルカ時代みたくビルドアップ役にさせられるのは目に見えてる。
別に最終的にレギュラー取れなくても、レアルのライバルよりも強力な選手とポジション争いできる環境とか成長お化けの久保には良い環境だと思うけどな。
563192
まともな人間なら、久保くんが使われないのは納得いくだろ。
エメリを叩いてるやつの異常性に呆れるわ。
今のチーム状況で、誰を外してどこにねじ込むんだよ。
なんだかんだ、どうにかして使おうとしてくれるエメリは良心的だわ。
エメリを叩いてるやつの異常性に呆れるわ。
今のチーム状況で、誰を外してどこにねじ込むんだよ。
なんだかんだ、どうにかして使おうとしてくれるエメリは良心的だわ。
563193
563131
それじゃ結局中島と一緒で残留争いするチームには有り難いけど、上位チームでは扱いにくい選手になってしまう。
久保はまだ15年以上もキャリアが続く選手。今から下位チームの王様に収まる程度じゃないのは分かるだろ。
それじゃ結局中島と一緒で残留争いするチームには有り難いけど、上位チームでは扱いにくい選手になってしまう。
久保はまだ15年以上もキャリアが続く選手。今から下位チームの王様に収まる程度じゃないのは分かるだろ。
563194
563157
シーズン開幕前、ジダンが久保に残るよう直接説得したって記事あったじゃん。
ロドリゴをレンタル放出して久保を残したがってたってのは結構出回ってたと思うけどな。
シーズン開幕前、ジダンが久保に残るよう直接説得したって記事あったじゃん。
ロドリゴをレンタル放出して久保を残したがってたってのは結構出回ってたと思うけどな。
563195
久保くんは確かに才能も有るし、素質も実力もあると思うが、まだまだ上位チームでレギュラー張れる程の実力じゃあない。
彼がどの酔うな環境の中で成長したいのかによるんじゃね。レベルが高くて競争の激しい所でサブでも我慢して成長したいと思うのか、それとも安定したレギュラーとして試合に出て成長したいと思うのかだよ。
前者ならビジャレアルで正解だし、後者なら不正解でしょ。後者なら、明らかにオサスナだったのだろうとな思う。
一流クラブで日本人選手が活躍する事を夢見ている海外サッカーファンの意見程、間違ったものはないとおもうわw。
彼がどの酔うな環境の中で成長したいのかによるんじゃね。レベルが高くて競争の激しい所でサブでも我慢して成長したいと思うのか、それとも安定したレギュラーとして試合に出て成長したいと思うのかだよ。
前者ならビジャレアルで正解だし、後者なら不正解でしょ。後者なら、明らかにオサスナだったのだろうとな思う。
一流クラブで日本人選手が活躍する事を夢見ている海外サッカーファンの意見程、間違ったものはないとおもうわw。
563196
この記事は事実なんだろうか。
事実なら出て行って出場出来るチームのが見れるから嬉しいが、
個人的にはこの上手いチームでレギュラーになって欲しかったけど、
でも若いのにこのまま同じ状況だと出て行った方が正解の気もするし。
内情は分からないし久保の選択が正解かな。
事実なら出て行って出場出来るチームのが見れるから嬉しいが、
個人的にはこの上手いチームでレギュラーになって欲しかったけど、
でも若いのにこのまま同じ状況だと出て行った方が正解の気もするし。
内情は分からないし久保の選択が正解かな。
563197
ビジャレアルでやってもビジャレアルのスタメンになる為の課題しかみえん
レアルに戻れるならレアルのスタメンになる為の課題がみれる
出場できるチームにいくと、当初の予定どおり試合にでつつレベル上げ&アピールはできる
レアルに戻れるならレアルのスタメンになる為の課題がみれる
出場できるチームにいくと、当初の予定どおり試合にでつつレベル上げ&アピールはできる
563198
見る目ない久保批判が増えたな
まあモレノからスタメン奪うのは無理だが
まあモレノからスタメン奪うのは無理だが
563199
俺が客観的に見るに、エメリの久保くんに対する采配は、常識の範囲内に入っていると思うよ。彼の現在の実力と実績の範囲内に納まっている収まっていると思うね。
彼は実力が有るけれども大きな欠点がある。それはゴールの決定力が著しく低いこと。シュートのバリエーションも少ないし、そこにいたるまでのスキルも低い。これはマジョルカ時代から気になっていたこと。マジョルカにおける4G4Aって決していい数字ではないでしょ。マジョルカではレギュラー合格の数値かも知れないが、上位クラブが正直、欲しがる数字じゃないね。
最低でも10G近傍を取らないとさ。
彼は実力が有るけれども大きな欠点がある。それはゴールの決定力が著しく低いこと。シュートのバリエーションも少ないし、そこにいたるまでのスキルも低い。これはマジョルカ時代から気になっていたこと。マジョルカにおける4G4Aって決していい数字ではないでしょ。マジョルカではレギュラー合格の数値かも知れないが、上位クラブが正直、欲しがる数字じゃないね。
最低でも10G近傍を取らないとさ。
563200
レンタル延長の話もあったばっかだし、駆け引きとか色々あるんだろ。
久保は頭いい選手だから、おまエラが心配せんでも大丈夫。
久保は頭いい選手だから、おまエラが心配せんでも大丈夫。
563201
レアル復帰なら可能性あるかもだけど
他にレンタルとかはないわ、飛ばしだろただの
他にレンタルとかはないわ、飛ばしだろただの
563202
マジョルカの時のアシスト数、チームトップだが?
というか今は、チュクウェゼも久保もポジションないんだよ
守備とかじゃなく、エメリがフォーメーション変えたから
エメリがフォーメーション変えるかモレノを超えない限りスタメンはない状態
というか今は、チュクウェゼも久保もポジションないんだよ
守備とかじゃなく、エメリがフォーメーション変えたから
エメリがフォーメーション変えるかモレノを超えない限りスタメンはない状態
563203
地元紙がアクセス見込んで書いたとばしでしょ
563204
オファーあった一つのグラナダだったらまだ使われてたと思う
563205
バッカが久保と一緒でしか機能してないからなー。
パコもいないしビジャは良いFWがいない。
バルサに大敗したのが契機か。
久保中央で良いと思うんだけど。
パコもいないしビジャは良いFWがいない。
バルサに大敗したのが契機か。
久保中央で良いと思うんだけど。
563206
結局、低いレベルの中で王様になっても高いレベルの中でやれるかはわからないんだから、今のままレギュラー奪取を目標でいいような気もするけど
563207
試合に出れないんじゃレンタルの意味ない
563208
ELもトーナメントに行けばなかなか使ってもらえなくなるだろうから、先を見据えて冬に移籍するのはアリだと思う
今は経験を積むことを第一に優先すべきだから、試合に出ない時間が続くのはもったいない
今は経験を積むことを第一に優先すべきだから、試合に出ない時間が続くのはもったいない
563209
典型的な飛ばし記事で草
563210
南野こそ出場機会を求めて早く移籍してくれ!
563211
使われないならビジャレアルは退団した方がいい。
レアル戦なんて明らかに久保が活きる状況でしかなかったのに、5分も与えられなかった。もはやローテとかの問題じゃない。
レアル戦なんて明らかに久保が活きる状況でしかなかったのに、5分も与えられなかった。もはやローテとかの問題じゃない。
563212
スタミナがないから先発で使いづらいのはわかるが、リーガでトータル172分はいくらなんでも少なすぎる
後半にジョーカーとして使うにしても20〜30分は時間を与えて欲しい
後半にジョーカーとして使うにしても20〜30分は時間を与えて欲しい
563213
最初は交代1番手で出してたじゃん
今がこの時間帯ってことは見切られたってことでしょ
誰を出しても問題ないELのグループリーグがメインの主戦場
今がこの時間帯ってことは見切られたってことでしょ
誰を出しても問題ないELのグループリーグがメインの主戦場
563214
>>563199
あの年齢でマジョルカでその成績残せるの早々いねえぞ
あの年齢でマジョルカでその成績残せるの早々いねえぞ
563215
マジョルカにて
「周りが下手すぎて久保くん可哀想!」
「嫉妬されてパス来ない!」
「久保だけ常に複数マークされてる!」
「周りが上手ければマークも減り数字も増える!」
結局周りが上手ければベンチ要員
「周りが下手すぎて久保くん可哀想!」
「嫉妬されてパス来ない!」
「久保だけ常に複数マークされてる!」
「周りが上手ければマークも減り数字も増える!」
結局周りが上手ければベンチ要員
563216
正直ELではチームメイトとしてパスもらえるけど、リーグ戦では信用がないのか、何なのか分からんがパスを貰えてない。恐らくそれは監督と言うより、チームメイトとの問題だと思う。
チームとエメリからすれば、計算以上の活躍をしている久保。
元からEL要因の補強の側面が強かった。特にバレンシアから選手を引き抜いてからは。だがそれが久保とマドリから見てどうなのか・・・
俺の予想では飛ばしと思うけど。ELでは間違いなくチームの中心だし、チームにとって重要な存在。現状敢えてリーグで先発で使う理由がない。だが、リーガで使われないと久保とマドリにとって意味がない気もするし・・・
うーむ・・・本当に微妙な立場だな。
チームとエメリからすれば、計算以上の活躍をしている久保。
元からEL要因の補強の側面が強かった。特にバレンシアから選手を引き抜いてからは。だがそれが久保とマドリから見てどうなのか・・・
俺の予想では飛ばしと思うけど。ELでは間違いなくチームの中心だし、チームにとって重要な存在。現状敢えてリーグで先発で使う理由がない。だが、リーガで使われないと久保とマドリにとって意味がない気もするし・・・
うーむ・・・本当に微妙な立場だな。
563217
今季EL選手ランキング上位10名
1. FWユスフ・ヤズジュ(リール)…7702ポイント
2. FWモアネス・ダブール(ホッフェンハイム)…5861ポイント
3. MF久保建英(ビジャレアル)…5800ポイント
4. FWハリー・ケイン(トッテナム)…5634ポイント
5. FWレオン・ベイリー(レバークーゼン)…5591ポイント
6. MFジェームス・マディソン(レスター・シティ)…5502ポイント
7. FWダルウィン・ヌニェス(ベンフィカ)…5377ポイント
8. FWニコラ・ペペ(アーセナル)…5361ポイント
9. FWソン・フンミン(トッテナム)…5239ポイント
10.FWケレチ・イヘアナチョ(レスター・シティ)…5190ポイント
しかしもう12月になろうかというのに、リーガ出場時間は2試合未満。
ELトップ3の選手の扱いとしては疑問は残る。
そんなビジャレアルも現在リーグ3位で監督は結果を出しており、
これはもうシンプルに居場所があってないということなのかもね。
1. FWユスフ・ヤズジュ(リール)…7702ポイント
2. FWモアネス・ダブール(ホッフェンハイム)…5861ポイント
3. MF久保建英(ビジャレアル)…5800ポイント
4. FWハリー・ケイン(トッテナム)…5634ポイント
5. FWレオン・ベイリー(レバークーゼン)…5591ポイント
6. MFジェームス・マディソン(レスター・シティ)…5502ポイント
7. FWダルウィン・ヌニェス(ベンフィカ)…5377ポイント
8. FWニコラ・ペペ(アーセナル)…5361ポイント
9. FWソン・フンミン(トッテナム)…5239ポイント
10.FWケレチ・イヘアナチョ(レスター・シティ)…5190ポイント
しかしもう12月になろうかというのに、リーガ出場時間は2試合未満。
ELトップ3の選手の扱いとしては疑問は残る。
そんなビジャレアルも現在リーグ3位で監督は結果を出しており、
これはもうシンプルに居場所があってないということなのかもね。
563218
>563215
実社会でベンチ外のお前に言われてもな
実社会でベンチ外のお前に言われてもな
563219
マドリーの枠の問題が解決できれば
即刻、戻すだろうな。
即刻、戻すだろうな。
563221
まぁリーガのどのチームに行こうが、使われれば輝くよ。
例えマドリーでもバルサでもアトレティコでも
フィジカルとか言われてるけど、攻撃時の体幹は強いし容易に倒れない。
そもそも守備ではフィジカルでゴリゴリ行く選手ではないし、そういうポジションでもない。
久保本人が言うようにライン間でパスカットして攻撃に繋げるのが仕事です。
例えマドリーでもバルサでもアトレティコでも
フィジカルとか言われてるけど、攻撃時の体幹は強いし容易に倒れない。
そもそも守備ではフィジカルでゴリゴリ行く選手ではないし、そういうポジションでもない。
久保本人が言うようにライン間でパスカットして攻撃に繋げるのが仕事です。
563222
地元紙って1点無駄にされたとか批判してたり退団って言っただから、
現地じゃあまり好意的じゃないのかもね。
それに試合で必要なスタミナって試合を重ねること事で培われてくものだし、
出場機会が少ないなら移籍した方が良いだろう。
所詮レンタルなんだから自分の求める条件に合わない所に居続ける必要もないだろうし、プロだからこそ利己的でいいんじゃね?とは思う。
現地じゃあまり好意的じゃないのかもね。
それに試合で必要なスタミナって試合を重ねること事で培われてくものだし、
出場機会が少ないなら移籍した方が良いだろう。
所詮レンタルなんだから自分の求める条件に合わない所に居続ける必要もないだろうし、プロだからこそ利己的でいいんじゃね?とは思う。
563223
ガセだと思う。
563224
正反対の記事も出てるし実際の所がどうなのかなんて外部の人間が知る所じゃない
一つ確かなのは現状のビジャレアルにおいて久保はいようがいまいが大して影響がないという事だからどうにでも転ぶ可能性はある
一つ確かなのは現状のビジャレアルにおいて久保はいようがいまいが大して影響がないという事だからどうにでも転ぶ可能性はある
563225
レンタル延長の記事はガセ
スペインで全く話題になってない
スペインで全く話題になってない
563226
冷静に考えてレンタル延長って、その選手が活躍してる場合に出る話題だからな
ろくに使いもしないのに、クラブがレンタル延長を希望するなんてあり得ない
ろくに使いもしないのに、クラブがレンタル延長を希望するなんてあり得ない
563227
リーグ戦になかなか出れないとしても、あと半シーズンだしな
中途半端な時に移籍しても得られる成果は「移籍の勉強機会」くらいじゃないか
あんなに大きな期待と有望なオファーがあった(らしい)のに、選んだコレが失敗だと言うなら、レアル久保に一番必要なのはの移籍について補習授業だろ
中途半端な時に移籍しても得られる成果は「移籍の勉強機会」くらいじゃないか
あんなに大きな期待と有望なオファーがあった(らしい)のに、選んだコレが失敗だと言うなら、レアル久保に一番必要なのはの移籍について補習授業だろ
563230
久保はいつだって後になるとしっかり結果出して見返して来てる。だから今度もきっと…
あの信頼感はどこ行ってしまったんだ?
あの信頼感はどこ行ってしまったんだ?
563233
やっぱリーグ戦出れないとおもんないよな。
最近は武藤がいい仕事し始めてるし、やっぱコンスタントにある程度の時間の出場機会がないとどうしようもないよね。
毎回5分とかじゃどんな選手でも結果残すのは厳しいよ。
せめて20分はくれ。
最近は武藤がいい仕事し始めてるし、やっぱコンスタントにある程度の時間の出場機会がないとどうしようもないよね。
毎回5分とかじゃどんな選手でも結果残すのは厳しいよ。
せめて20分はくれ。
563240
>>563230
あなたが勝手にその信頼感を無くしたからだろ笑
実際、出場した試合ではレベルの高さを見せているわけでそこから監督に求められてることも並行して披露出来れば見返してくれるでしょ
ファンが選手を信じられなくなったらおしまいよ
あなたが勝手にその信頼感を無くしたからだろ笑
実際、出場した試合ではレベルの高さを見せているわけでそこから監督に求められてることも並行して披露出来れば見返してくれるでしょ
ファンが選手を信じられなくなったらおしまいよ
563241
全然ありだと思います。
563255
冬移籍は難しいのもあるしせめて来夏までは残ってほしい
563261
ELの6~7割の試合でスタメン、リーグ20~30分間の途中出場なら本人も周り納得出来るだろうし、皆それぐらいのレベルはあると思ってるはず。5~10分の出場じゃあ意味ないだろうし、成長なんてできない。
563263
久保の才能に疑いはないが、ビジャレアルに行ってから輝きを失ってる気がする。コパアメリカでビダルを抜き去ったキレのあるプレー、レアルマドリードでのプレシーズンマッチで見せた 物怖じしないプレー、的確なプレー、ミサイルと呼ばれた強シュート、マジョルカでのブレイク、印象的な4ゴール、相手のタイミングずらすドリブル、などは ビジャレアルでも日本代表でも見られなくなった。
久保はスタメン出場を続けることでリズムを掴んでいく選手だと思う。途中出場が続くなど、ここまでの短い出場時間で感覚が狂ってしまったのかも知れない。
久保はスタメン出場を続けることでリズムを掴んでいく選手だと思う。途中出場が続くなど、ここまでの短い出場時間で感覚が狂ってしまったのかも知れない。
563266
※563182
そう思うのは勝手だけど絡んでこなくていいよ
あなたが久保を否定する事前提で話を進めようとしてる限りはまともな会話にならないでしょ
そう思うのは勝手だけど絡んでこなくていいよ
あなたが久保を否定する事前提で話を進めようとしてる限りはまともな会話にならないでしょ
563267
それと エメリについて。ビジャレアルが好調だから批判は減っているが、パリサンジェルマンやアーセナルで謎采配の数々で酷評されていた事を忘れてはならない。アーセナルでは エメリに引導を渡した鎌田が英雄扱いされるほどだ。後がないエメリ。しかしまだスペイン国内では評価が高く、ビジャレアルの監督に就けた。そこに、マジョルカで大ブレイクした久保をレンタル出来る可能性が降ってきた。エメリはこんな考えになったのではないか? 「リーグ戦は久保をベンチに置いておけば相手チームの脅威になる、ELで使えば主力を休ませることが出来る」
新チームで何としても成功をおさめ名誉挽回したいエメリは久保を直接説得。都合よく使うためにね。今後 久保は、途中出場でも毎試合ゴールするくらいでないとスタメンはないでしょう。エメリの元から去るべき。
新チームで何としても成功をおさめ名誉挽回したいエメリは久保を直接説得。都合よく使うためにね。今後 久保は、途中出場でも毎試合ゴールするくらいでないとスタメンはないでしょう。エメリの元から去るべき。
563269
レアルさんね、そもそも青田買いした若者を外で育ててもらおうとか止めましょうよ
選手がかわいそうですよ
おたくは銀河系路線でいいじゃないですか
選手がかわいそうですよ
おたくは銀河系路線でいいじゃないですか
563277
リーガで20~30分使ってもらうには先発で出てる選手と同程度の運動量と守備の貢献がないと難しいだろうな。ボールが来るまで特に貢献しなくても許されるのはメッシだけ。
久保を押す人は、ジェラールの方が試合後半でも途中から出てきた久保より運動量が多く、守備でも貢献してて、ちゃんとボールが受けられるようなところにポジショニングしていることを無視して、久保がほんの1~2回目を見張るボールプレーをしただけで昇天してるから自分がメチャクチャなことを言ってることに気付かない。
久保を押す人は、ジェラールの方が試合後半でも途中から出てきた久保より運動量が多く、守備でも貢献してて、ちゃんとボールが受けられるようなところにポジショニングしていることを無視して、久保がほんの1~2回目を見張るボールプレーをしただけで昇天してるから自分がメチャクチャなことを言ってることに気付かない。
563278
別にあと半年このチームでもがき続けるのも悪く無いと思う。
1月に移籍しても新チームのフィットにはまた時間が掛かるし、今より良い状況が待ってるとは限らない。今はリーガ上位のチームにいるが、ここから数段落ちるクラブに行って、偏屈な監督または上層部の謎待遇により、ろくに出場できなることも十分ありうる。(レアルに戻るにしても、システムなど解決の必要な課題が山積み。)
今はELにはスタメンまたはまとまった時間出場できるし、リーグも出場時間は短いとはいえ、逆に天才久保がリーガ上位のクラブにいるからこそ、5分や10分でこれほど濃い緊張感ある挑戦にできているのはあると思うし、そこまで悪いことじゃ無い。凡人なら意味の無い顔見せ出場かもしれないが、レアル相手に数分で2度も見せ場を作れるのが久保であり、あの短くとも息を飲む緊張感のある時間は絶対に無駄にならないと思う。
ヴィジャレアルは今リーガ3位、そしてレアルが簡単に勝てないチームになっている。そこにいて毎日練習し、スペイン代表の名手とポジション争い、これをあと半年続けるのはそんなに悪いことでもないと思う。
マスコミが騒ぐのも、久保がこの短い出場時間でこれほどの関心を維持できている選手だからこそ。この経験は無駄にならないと思うし、久保ならきっと出場時間を延ばしていける。このまま挑戦すべき。
1月に移籍しても新チームのフィットにはまた時間が掛かるし、今より良い状況が待ってるとは限らない。今はリーガ上位のチームにいるが、ここから数段落ちるクラブに行って、偏屈な監督または上層部の謎待遇により、ろくに出場できなることも十分ありうる。(レアルに戻るにしても、システムなど解決の必要な課題が山積み。)
今はELにはスタメンまたはまとまった時間出場できるし、リーグも出場時間は短いとはいえ、逆に天才久保がリーガ上位のクラブにいるからこそ、5分や10分でこれほど濃い緊張感ある挑戦にできているのはあると思うし、そこまで悪いことじゃ無い。凡人なら意味の無い顔見せ出場かもしれないが、レアル相手に数分で2度も見せ場を作れるのが久保であり、あの短くとも息を飲む緊張感のある時間は絶対に無駄にならないと思う。
ヴィジャレアルは今リーガ3位、そしてレアルが簡単に勝てないチームになっている。そこにいて毎日練習し、スペイン代表の名手とポジション争い、これをあと半年続けるのはそんなに悪いことでもないと思う。
マスコミが騒ぐのも、久保がこの短い出場時間でこれほどの関心を維持できている選手だからこそ。この経験は無駄にならないと思うし、久保ならきっと出場時間を延ばしていける。このまま挑戦すべき。
563279
>リーガで20~30分使ってもらうには先発で出てる選手と同程度の運動量と守備の貢献がないと難しいだろうな。ボールが来るまで特に貢献しなくても許されるのはメッシだけ。
>久保を押す人は、ジェラールの方が試合後半でも途中から出てきた久保より運動量が多く、守備でも貢献してて、ちゃんとボールが受けられるようなところにポジショニングしていることを無視して、久保がほんの1~2回目を見張るボールプレーをしただけで昇天してるから自分がメチャクチャなことを言ってることに気付かない。
これ9月に言うならもっともな内容だが、今は全く当てはまらないし、ちゃんと試合を見て書いていないことは明白。
未来ある若者に厳しい意見ももちろん必要で、それは期待や愛情の裏返しとも言えるが、ろくに試合も見ないで的外れな批判では誰のためにもならない。
>久保を押す人は、ジェラールの方が試合後半でも途中から出てきた久保より運動量が多く、守備でも貢献してて、ちゃんとボールが受けられるようなところにポジショニングしていることを無視して、久保がほんの1~2回目を見張るボールプレーをしただけで昇天してるから自分がメチャクチャなことを言ってることに気付かない。
これ9月に言うならもっともな内容だが、今は全く当てはまらないし、ちゃんと試合を見て書いていないことは明白。
未来ある若者に厳しい意見ももちろん必要で、それは期待や愛情の裏返しとも言えるが、ろくに試合も見ないで的外れな批判では誰のためにもならない。
563281
同じ出場時間でもマドリーにいた方が学べること多そう
563284
なんだかんだマドリーだと出場時間0だろ
563288
マドリー戻っても今より熾烈なスタメン争いあるし結局は結果出すしかないよね
点取れば出場時間も増えるしスタメンの芽もでてくる
少ない時間で10代にそこまで求めるのは酷だけどそういう世界だし久保ならできると信じてる
点取れば出場時間も増えるしスタメンの芽もでてくる
少ない時間で10代にそこまで求めるのは酷だけどそういう世界だし久保ならできると信じてる
563289
レアルより今のが厳しいから問題なんだって
モレノを超えるかエメリにフォーメーションを変えさせるかの二択だぞ?
出場時間5分で
モレノを超えるかエメリにフォーメーションを変えさせるかの二択だぞ?
出場時間5分で
563290
12/10にELのグループリーグの最終戦があって決勝トーナメント開始が2月の中頃ぐらい
コパ・デル・レイのビジャレアルの初戦が12/16で、その後も勝ち進めばELのトーナメント開始までに5試合ある
ビジャレアルはタイトル狙ってるわけだからカップ戦要員も重要
コパ・デル・レイのビジャレアルの初戦が12/16で、その後も勝ち進めばELのトーナメント開始までに5試合ある
ビジャレアルはタイトル狙ってるわけだからカップ戦要員も重要
563292
契約内容は本人・レアルが一番理解している事だし
今の起用が違約金逃れとは双方気づいてる
後半戦に入れば出場時間ノルマの為にカップ消化試合で多く使われるだろうけど
大一番はベンチでしょう
もともとの意向と全然違う扱いだけど、本人がそれで妥協するかどうか
同年代でバリバリレギュラーで出ている選手がいる中で焦りを感じているか
今の起用が違約金逃れとは双方気づいてる
後半戦に入れば出場時間ノルマの為にカップ消化試合で多く使われるだろうけど
大一番はベンチでしょう
もともとの意向と全然違う扱いだけど、本人がそれで妥協するかどうか
同年代でバリバリレギュラーで出ている選手がいる中で焦りを感じているか
563297
563267
エメリがマジになったからか。真剣の世界は厳しいね
久保レアルさんらは浮かれてどこか甘えがあったのかもしれんな・・・
エメリがマジになったからか。真剣の世界は厳しいね
久保レアルさんらは浮かれてどこか甘えがあったのかもしれんな・・・
563299
エメリ的には、当初想定してたシステムが守備に問題があり修正せざるを得ず、結果久保とチュクウェゼがあふれる形になった。
という事を当然本人にも伝えているだろうし、修正後の戦術が上手く行っているのも事実だから、あとはそれを本人がどう判断するか。
で、こういう報道が出てくるようになった、って事じゃないかな。
という事を当然本人にも伝えているだろうし、修正後の戦術が上手く行っているのも事実だから、あとはそれを本人がどう判断するか。
で、こういう報道が出てくるようになった、って事じゃないかな。
563300
ビジャレアルもレアルマドリードも、大差ないくらい厳しい争い。
どっちもチーム期待の若手みたいなのがいて、そこを外様で奪い取らなきゃいけない。
重要な試合だけ力を入れて目立つとかじゃなくて、きっちり数字積み上げて実績で圧倒しないと、メディアに騒がせても無駄だろう。
げーにんパフォとかやってる場合じゃない。
どっちもチーム期待の若手みたいなのがいて、そこを外様で奪い取らなきゃいけない。
重要な試合だけ力を入れて目立つとかじゃなくて、きっちり数字積み上げて実績で圧倒しないと、メディアに騒がせても無駄だろう。
げーにんパフォとかやってる場合じゃない。
563302
>げーにんパフォとかやってる場合じゃない。
こういう嫉妬混じりのくだらん嫌味とかいらんわ
相手は19歳、恥ずかしくねえのかよ
こういう嫉妬混じりのくだらん嫌味とかいらんわ
相手は19歳、恥ずかしくねえのかよ
563304
チュクウェゼとのスタメン争いだと思ってる人は、はよ情報をアップデートしなよ
相手が強い方が輝くっぽい久保は、エメリとは相性が悪いと思うな
相手が強い方が輝くっぽい久保は、エメリとは相性が悪いと思うな
563305
※563299
>エメリ的には、当初想定してたシステムが守備に問題があり修正せざるを得ず、結果久保とチュクウェゼがあふれる形になった。
これだな。
あと、結果が出せてない若手や外様を贔屓してチームにヒビ入れたくないのもあるかも。そういう時にサイド左右できる選手はエスキューズ成立させやすい。セオリー上、そういう選手は囲まれて裏がえされてもボール失い難いしね。早い段階から左サイドに慣れさせようとしてきたのもそういうことじゃないかな。
リバポで言えばジョッタとかミルナーとかかつてのララーナとかね。南野とか古くは香川とかみたいにビッグクラブで得意なポジションに特化したイメージついてしまうとそれだけでも序列下がる気がすんだよねえ。
>エメリ的には、当初想定してたシステムが守備に問題があり修正せざるを得ず、結果久保とチュクウェゼがあふれる形になった。
これだな。
あと、結果が出せてない若手や外様を贔屓してチームにヒビ入れたくないのもあるかも。そういう時にサイド左右できる選手はエスキューズ成立させやすい。セオリー上、そういう選手は囲まれて裏がえされてもボール失い難いしね。早い段階から左サイドに慣れさせようとしてきたのもそういうことじゃないかな。
リバポで言えばジョッタとかミルナーとかかつてのララーナとかね。南野とか古くは香川とかみたいにビッグクラブで得意なポジションに特化したイメージついてしまうとそれだけでも序列下がる気がすんだよねえ。
563307
※563304
>相手が強い方が輝くっぽい久保は、エメリとは相性が悪いと思うな
エメリは昔からELに力入れてるし、このままコマ進めて強豪相手になった時に久保君が本領発揮できるよう祈るしかないな。
>相手が強い方が輝くっぽい久保は、エメリとは相性が悪いと思うな
エメリは昔からELに力入れてるし、このままコマ進めて強豪相手になった時に久保君が本領発揮できるよう祈るしかないな。
563308
出場時間さえ与えられればビジャレアルは理想的なチーム。
居ても良いし出ても良いから難しい。
居ても良いし出ても良いから難しい。
563309
久保は残るべきだな。あと半年、いきなりチーム移っても、劇的には変わらない事はマリノス移籍で学んだはず。
今はELで活躍して話題になるのを目指すべき、ラリーガは仕方ない。
せめて20分は欲しいんだけど、暫くは状況は変わらん。
ただ、ELのグループリーグ終われば、国王杯も始まるし、ミッドウィークのリーグ戦もある。
エメリが久保を”あえて”無視してれば、やがてしわ寄せが他の選手に来て、またけが人が出るに決まってる。久保はその時に向けて、じっと牙を研ぐほかない。
今はELで活躍して話題になるのを目指すべき、ラリーガは仕方ない。
せめて20分は欲しいんだけど、暫くは状況は変わらん。
ただ、ELのグループリーグ終われば、国王杯も始まるし、ミッドウィークのリーグ戦もある。
エメリが久保を”あえて”無視してれば、やがてしわ寄せが他の選手に来て、またけが人が出るに決まってる。久保はその時に向けて、じっと牙を研ぐほかない。
563336
エメリは久保を無視してるわけじゃないと思うよ。
エメリにとっても就任1年目で、ビジャレアルにとっても監督から選手から大幅に刷新したシーズンで、リーグは昨年の5位あたり維持できれば御の字だと思ってたら、エメリとパレホのようなチルドレン中心でうまくいきすぎてるんだと思う。(コクランでさえやばいんじゃね?)
なのでリーグはしょうがないかな。バルサにやられてからエメリの方針転換があったと思うけど、以来采配も全部当たってきたしね。
当初の想定以上にレベルの高いチームに来てしまったと思うしかない。ELには出れてるんだから、そこまで悲観することないかと。
久保はシュートが決まらないのが課題だけど、これだけ短い出場でも見せ場は作れてるし、スピードにも違うポジションにも慣れてきてると思う。成長してるよ久保は。
エメリにとっても就任1年目で、ビジャレアルにとっても監督から選手から大幅に刷新したシーズンで、リーグは昨年の5位あたり維持できれば御の字だと思ってたら、エメリとパレホのようなチルドレン中心でうまくいきすぎてるんだと思う。(コクランでさえやばいんじゃね?)
なのでリーグはしょうがないかな。バルサにやられてからエメリの方針転換があったと思うけど、以来采配も全部当たってきたしね。
当初の想定以上にレベルの高いチームに来てしまったと思うしかない。ELには出れてるんだから、そこまで悲観することないかと。
久保はシュートが決まらないのが課題だけど、これだけ短い出場でも見せ場は作れてるし、スピードにも違うポジションにも慣れてきてると思う。成長してるよ久保は。
563343
確かに久保は成長している。リーグ下位のチームでの戦い方から、
リーグ上位チームでのプレーの立ち振る舞いを学んでいる。
だけど今の状態はマドリでもできるのではないかと思う。
ロドリゴとEU圏外枠を分け合えば十分可能だと思うんだけど。
実力と潜在能力は十分に示したし、一年間の助っ人として足場が不安定なままチームに残るより、マドリで人間関係を構築し連携を強化し足場を固めながら成長する方がよい気がする。
リーグ上位チームでのプレーの立ち振る舞いを学んでいる。
だけど今の状態はマドリでもできるのではないかと思う。
ロドリゴとEU圏外枠を分け合えば十分可能だと思うんだけど。
実力と潜在能力は十分に示したし、一年間の助っ人として足場が不安定なままチームに残るより、マドリで人間関係を構築し連携を強化し足場を固めながら成長する方がよい気がする。
563345
なんかフベニール使った圏外枠の裏技の話なかった?
19歳だからギリギリできる
ただだからといって今さらフベニールはな
年下のピピもおるし
19歳だからギリギリできる
ただだからといって今さらフベニールはな
年下のピピもおるし
563354
※563279
>これ9月に言うならもっともな内容だが、今は全く当てはまらないし、ちゃんと試合を見て書いていないことは明白。
今も全く変わってないけど?
試合観てますか?
どこをどう見たら久保の運動量や守備力は9月より上がってるんだろう
>これ9月に言うならもっともな内容だが、今は全く当てはまらないし、ちゃんと試合を見て書いていないことは明白。
今も全く変わってないけど?
試合観てますか?
どこをどう見たら久保の運動量や守備力は9月より上がってるんだろう
563358
武者修行でのレンタルなのに9月から成長してないならビジャレアルでの経験は無意味ってことだな。
去年は試合ごとに成長が見て取れたのに、育成に定評のあるビジャレアルも大したことないな。
去年は試合ごとに成長が見て取れたのに、育成に定評のあるビジャレアルも大したことないな。
563367
下位のマジョルカで半年間は出れるか出れないかの同じような前半で後半に大きく変化した。このまま残って後半に備えた方が成長出来ると思う。試合に出た方がいいのは当たり前だけど、ビジャレアルの右サイドはリーグ屈指の選手がいて学べる事が多い。ELは出れてるし、そんなに出れなくても半年で成長出来る事を示し続けてきたんだからこのままで後半に期待。
563596
>563367
これ
これ
563618
まあもうすぐ怪我人がでるから。
とにかく自分の身を守って、それまで待てや。
とにかく自分の身を守って、それまで待てや。