※追記しました
https://news.yahoo.co.jp/articles/392e31270e88618c03a195174c63e4cb581c48b7
![Arminia Bielefeld [1]-4 Bayern Munich Ritsu Doan goal](https://blog-imgs-139.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/20201018051118b70.jpg)
【バイエルンの1ゴール目】
・レバンドフスキはまじで神だ
<バイエルンサポ>
・ミュラーの巧みなワンツー、彼にアシストを付けるべきだ
<ポーランド>
・今季、レバンドフスキは半アシスト数の首位に違いない
【バイエルンの2ゴール目】
<PSVサポ>
・堂安のビーレフェルトが既に2-0
レバンドフスキがファン・デル・ホールンを翻弄
ミュラーがゴール
<PSVサポ>
・最初の文を見て堂安がバイエルンからゴールを奪ったのかと思ったわ
<アメリカ>
・堂安律はビーレフェルトの他の選手よりもワンランク上だ、警戒が必要な選手だ
<ドイツ>
・堂安律はとても素晴らしい足技を持っているのが分かる
<バイエルンサポ>
・堂安が遠くから狙うも、ノイアーの手元に転がってきた。
<バイエルンサポ>
・堂安がまた枠内シュートも威力がなく。当然、ノイアーがセーブ。
<バイエルンサポ>
・堂安は本当に優秀だわ
<バイエルンサポ>
・堂安からなんてボールだよ、またしてもノイアーが救ってくれている
<バイエルンサポ>
・堂安律は素晴らしいプレーをするな
【バイエルンの3ゴール目】
<バイエルンサポ>
・レバンドフスキのゴール、ミュラーのアシスト。申し分ない試合だ。
<ビーレフェルトサポ>
・後半の入り方は素晴らしい!堂安の天才的なパスがゲバウアーに、ディフェンスから逃れるもノイアーを破れなかった
<バイエルンサポ>
・堂安は(バイエルンの)サリハミジッチSDにアピールするためにプレーしてるな。今日の彼のとてつもないパフォーマンスにはそれ以外に説明がつかない。
【バイエルンの4ゴール目】
・レバンドフスキとミュラーは結婚すべきだ
<ビーレフェルトサポ>
・堂安律、ブンデスリーガ初ゴールおめでとう 【ゴール動画】 【リプレイ】

<ビーレフェルトサポ>
・気に入ったぜ
<ビーレフェルトサポ>
・彼はとても良い活躍をしてるからゴールに相応しいよ
・バイエルンが圧倒しているが、堂安律は好印象を残している
<バイエルンサポ>
・なんてカウンターだよ、堂安の好シュートだ
<バイエルンサポ>
・堂安がビーレフェルトのベストプレーヤーだな
<バイエルンサポ>
・堂安はクオリティーが高い、彼と契約しろ!
・彼にはいつかPSVで成功して欲しいわ
<ビーレフェルトサポ>
・バイエルンからブンデスリーガ初ゴール
これで彼には自信をかなり付けて欲しい
これでクロスもゴールを奪えるかな?
<ドイツ>
・尊敬!これでバイエルン戦のゴール数がシャルケより上だな!
<ドイツ>
・(ビーレフェルトは)これでバルサよりも上だ!
<バイエルンサポ>
・堂安律に絶好機もシュートはクロスバーの上に・・・(バイエルンの)みんな、満足するな!
<バイエルンサポ>
・バイエルン、堂安獲得を発表しろ
<バイエルンサポ>
・堂安がバイエルンを切り裂いてる
<ドイツ>
・堂安律は本当に良いな
<ビーレフェルトサポ>
・バイエルンここまでうちのMVPである堂安を抑え込むのがどんどん難しくなっている.。彼は素晴らしい試合をしている。
<バイエルンサポ>
・この堂安って子は悪くないね
<イラク>
・昨年のアジアカップでも凄かったよ、素晴らしいタレントだ
<バイエルンサポ>
・(堂安は)PSVからのレンタルだと実況が言っていた。PSVはなぜ彼をレンタルで出したのだろうか。卓越した選手のように思えるぞ。
以下追記----------------------------
<バイエルンサポ>
・堂安律・・・この名前を覚えたぞ、スター誕生だ
<ブレーメンサポ>
・堂安は本当に良かった。シーズン開幕前から予言していたがもう一度言うよ、ビーレフェルトは即降格しない。
<バイエルンサポ>
・同感だ。シャルケがしっかりしないなら、ビーレフェルトよりも降格候補だと思う。他はマインツかケルンだと思う。
<PSVサポ>
・彼のことを考えたら嬉しいね
<PSVサポ>
・うちでももう少し頻繁にこれをやれたのではないだろうか...
<PSVサポ>
・うちで彼がこれをやったの見たことないぞ...
<PSVサポ>
・残念ながら同意するよ。でも、彼は(ビーレフェルトで)レギュラーを確保してブンデスリーガのレベルにあることを示すかもしれない。律の成長とPSVにとって悪いことではないと思う。
<PSVサポ>
・彼の市場価値上昇に役立つ👌🏽
<PSVサポ>
・ワオ。それじゃあ、彼はアタッカーとして貢献できるものを持っているのか、誰が思っただろうか?
<ビーレフェルトサポ>
・チームは熱意あふれるパフォーマンスをして、ビーレフェルトのMVPでもあった堂安のゴールに繋がった
<ビーレフェルトサポ>
・クロス、堂安、ピーパーとクンツェはかなり気に入ったよ。でも、ゲバウアー, オルテガ, ルコキ, プリートルとハルテルにもキラリと光るプレーがあった。
<バイエルンサポ>
・最近ではアラバが批判の対象になっているが(それも妥当なことが多い)、ズーレは堂安にかなり翻弄されていたぞ・・・
<ビーレフェルトサポ>
・他のことは好き放題言っていい、ただ堂安が断トツでチームのベストプレーヤーだったことだけは譲れない。スーパーなパスとスーパーなゴールだった。
<ビーレフェルトサポ>
・ああ、でも今日だけではないよ!!俺は他の3試合でも堂安を本当に気に入っていた!
<ビーレフェルトサポ>
・堂安律はスーパーな補強だ。当然、今日のゴールに関係なくだ。卓越したテクニック、かなりの勇敢さ。これまでの試合から見せていた。同じことがファン・デル・ホールンにも言える:ほとんど非の打ちどころがない。
<ビーレフェルトサポ>
・サイドの堂安は本当に傑出してた。マイアーが中盤でプレーしたら、堂安の本来の力をかなり見られると思う。彼はドリブルが本当に上手だが(それがスペースを作り出す)、ここ数試合の彼はパスを出す前に狭い所にドリブルしていた。
<ビーレフェルトサポ>
・今日、堂安が凄いプレーをして彼がサイドでどれだけやりやすいのか見て取れた。マイアーにはすぐに中盤の彼のポジションを引き継いで欲しい、それで(チームの)攻撃が本領を発揮するだろう。
<ドイツの記者>
・今日のビーレフェルトでポジティブな発見が一つ。この堂安ってのはどうやら榴弾(武器)みたいだ。
<ビーレフェルトサポ>
・オルテガ 3,5 ピーパー 3,0 ファン・デル・ホールン 3,5 ルコキ 4,0 メディナ 5,0 クンツェ 3,0 プリートル 3,0 堂安律 2,0 ゲバウアー 3,5 ハルテル 3,5 クロス 2,5

https://news.yahoo.co.jp/articles/392e31270e88618c03a195174c63e4cb581c48b7
![Arminia Bielefeld [1]-4 Bayern Munich Ritsu Doan goal](https://blog-imgs-139.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/20201018051118b70.jpg)
【バイエルンの1ゴール目】
・レバンドフスキはまじで神だ
<バイエルンサポ>
・ミュラーの巧みなワンツー、彼にアシストを付けるべきだ
<ポーランド>
・今季、レバンドフスキは半アシスト数の首位に違いない
【バイエルンの2ゴール目】
<PSVサポ>
・堂安のビーレフェルトが既に2-0
レバンドフスキがファン・デル・ホールンを翻弄
ミュラーがゴール
<PSVサポ>
・最初の文を見て堂安がバイエルンからゴールを奪ったのかと思ったわ
<アメリカ>
・堂安律はビーレフェルトの他の選手よりもワンランク上だ、警戒が必要な選手だ
<ドイツ>
・堂安律はとても素晴らしい足技を持っているのが分かる
<バイエルンサポ>
・堂安が遠くから狙うも、ノイアーの手元に転がってきた。
<バイエルンサポ>
・堂安がまた枠内シュートも威力がなく。当然、ノイアーがセーブ。
<バイエルンサポ>
・堂安は本当に優秀だわ
<バイエルンサポ>
・堂安からなんてボールだよ、またしてもノイアーが救ってくれている
<バイエルンサポ>
・堂安律は素晴らしいプレーをするな
【バイエルンの3ゴール目】
<バイエルンサポ>
・レバンドフスキのゴール、ミュラーのアシスト。申し分ない試合だ。
<ビーレフェルトサポ>
・後半の入り方は素晴らしい!堂安の天才的なパスがゲバウアーに、ディフェンスから逃れるもノイアーを破れなかった
<バイエルンサポ>
・堂安は(バイエルンの)サリハミジッチSDにアピールするためにプレーしてるな。今日の彼のとてつもないパフォーマンスにはそれ以外に説明がつかない。
【バイエルンの4ゴール目】
・レバンドフスキとミュラーは結婚すべきだ
<ビーレフェルトサポ>
・堂安律、ブンデスリーガ初ゴールおめでとう 【ゴール動画】 【リプレイ】

<ビーレフェルトサポ>
・気に入ったぜ
<ビーレフェルトサポ>
・彼はとても良い活躍をしてるからゴールに相応しいよ
・バイエルンが圧倒しているが、堂安律は好印象を残している
<バイエルンサポ>
・なんてカウンターだよ、堂安の好シュートだ
<バイエルンサポ>
・堂安がビーレフェルトのベストプレーヤーだな
<バイエルンサポ>
・堂安はクオリティーが高い、彼と契約しろ!
・彼にはいつかPSVで成功して欲しいわ
<ビーレフェルトサポ>
・バイエルンからブンデスリーガ初ゴール
これで彼には自信をかなり付けて欲しい
これでクロスもゴールを奪えるかな?
<ドイツ>
・尊敬!これでバイエルン戦のゴール数がシャルケより上だな!
<ドイツ>
・(ビーレフェルトは)これでバルサよりも上だ!
<バイエルンサポ>
・堂安律に絶好機もシュートはクロスバーの上に・・・(バイエルンの)みんな、満足するな!
<バイエルンサポ>
・バイエルン、堂安獲得を発表しろ
<バイエルンサポ>
・堂安がバイエルンを切り裂いてる
<ドイツ>
・堂安律は本当に良いな
<ビーレフェルトサポ>
・バイエルンここまでうちのMVPである堂安を抑え込むのがどんどん難しくなっている.。彼は素晴らしい試合をしている。
<バイエルンサポ>
・この堂安って子は悪くないね
<イラク>
・昨年のアジアカップでも凄かったよ、素晴らしいタレントだ
<バイエルンサポ>
・(堂安は)PSVからのレンタルだと実況が言っていた。PSVはなぜ彼をレンタルで出したのだろうか。卓越した選手のように思えるぞ。
以下追記----------------------------
試合終了後
<バイエルンサポ>
・堂安律・・・この名前を覚えたぞ、スター誕生だ
<ブレーメンサポ>
・堂安は本当に良かった。シーズン開幕前から予言していたがもう一度言うよ、ビーレフェルトは即降格しない。
<バイエルンサポ>
・同感だ。シャルケがしっかりしないなら、ビーレフェルトよりも降格候補だと思う。他はマインツかケルンだと思う。
<PSVサポ>
・彼のことを考えたら嬉しいね
<PSVサポ>
・うちでももう少し頻繁にこれをやれたのではないだろうか...
<PSVサポ>
・うちで彼がこれをやったの見たことないぞ...
<PSVサポ>
・残念ながら同意するよ。でも、彼は(ビーレフェルトで)レギュラーを確保してブンデスリーガのレベルにあることを示すかもしれない。律の成長とPSVにとって悪いことではないと思う。
<PSVサポ>
・彼の市場価値上昇に役立つ👌🏽
<PSVサポ>
・ワオ。それじゃあ、彼はアタッカーとして貢献できるものを持っているのか、誰が思っただろうか?
<ビーレフェルトサポ>
・チームは熱意あふれるパフォーマンスをして、ビーレフェルトのMVPでもあった堂安のゴールに繋がった
<ビーレフェルトサポ>
・クロス、堂安、ピーパーとクンツェはかなり気に入ったよ。でも、ゲバウアー, オルテガ, ルコキ, プリートルとハルテルにもキラリと光るプレーがあった。
<バイエルンサポ>
・最近ではアラバが批判の対象になっているが(それも妥当なことが多い)、ズーレは堂安にかなり翻弄されていたぞ・・・
<ビーレフェルトサポ>
・他のことは好き放題言っていい、ただ堂安が断トツでチームのベストプレーヤーだったことだけは譲れない。スーパーなパスとスーパーなゴールだった。
<ビーレフェルトサポ>
・ああ、でも今日だけではないよ!!俺は他の3試合でも堂安を本当に気に入っていた!
<ビーレフェルトサポ>
・堂安律はスーパーな補強だ。当然、今日のゴールに関係なくだ。卓越したテクニック、かなりの勇敢さ。これまでの試合から見せていた。同じことがファン・デル・ホールンにも言える:ほとんど非の打ちどころがない。
<ビーレフェルトサポ>
・サイドの堂安は本当に傑出してた。マイアーが中盤でプレーしたら、堂安の本来の力をかなり見られると思う。彼はドリブルが本当に上手だが(それがスペースを作り出す)、ここ数試合の彼はパスを出す前に狭い所にドリブルしていた。
<ビーレフェルトサポ>
・今日、堂安が凄いプレーをして彼がサイドでどれだけやりやすいのか見て取れた。マイアーにはすぐに中盤の彼のポジションを引き継いで欲しい、それで(チームの)攻撃が本領を発揮するだろう。
<ドイツの記者>
・今日のビーレフェルトでポジティブな発見が一つ。この堂安ってのはどうやら榴弾(武器)みたいだ。
<ビーレフェルトサポ>
・オルテガ 3,5 ピーパー 3,0 ファン・デル・ホールン 3,5 ルコキ 4,0 メディナ 5,0 クンツェ 3,0 プリートル 3,0 堂安律 2,0 ゲバウアー 3,5 ハルテル 3,5 クロス 2,5

オススメのサイトの最新記事
Comments
555083
ゴール以外でもチームで一番攻守に良い働きしてた
555085
この堂安って選手良いね、こないだ代表で右サイドに居た同名の選手とは比べ物にならないくらい
555086
ビーレフェルトだといいプレーするな
555087
試合見たけどマジで良かったよ。
当たり負けしないのは武器
当たり負けしないのは武器
555088
堂安はモンスターだ!
555089
堂安復活ヤバダバドゥ!!キタ━━ヽ(´ω`)ノ゙━━!!おめでとぅーーーす!
555090
試合見たかった!
555091
おもちゃと言われ続けた右足で決めたのは素晴らしい!
カットインとかのパターンで得点量産して和製ロッペンになれ
カットインとかのパターンで得点量産して和製ロッペンになれ
555092
代表でも調子は良さそうだったしまだまだ伸びてくれるといいね
555093
和製イニエスタ!バイエルン堂安キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
555094
555085
あれは安藤なつだよ。同名ではない
あれは安藤なつだよ。同名ではない
555095
身体が強い、守備もできる、パスも出せる、今日はゴールまで決めた
しかも相手はバイエルン
しかも相手はバイエルン
555097
しっかし堂安がゴールしたってのに、チームメイトが残念そうに下向いててなんやねんあいつらって思ったわ。
圧倒的な戦力差に打ちのめされて、喜ぶ気力さえ無くなってたのかもしれんが
圧倒的な戦力差に打ちのめされて、喜ぶ気力さえ無くなってたのかもしれんが
555098
右足練習したんだろうな
555100
ついこないだの、
コートジボワール戦の記事コメ欄で、俺の長文コメ、NMDの堂安は"サッカー脳が高く~"って言ったら、「堂安?(笑)、寝言は寝ていいなよ。」って言ったやついるか?w
コートジボワール戦の記事コメ欄で、俺の長文コメ、NMDの堂安は"サッカー脳が高く~"って言ったら、「堂安?(笑)、寝言は寝ていいなよ。」って言ったやついるか?w
555101
特筆すべきは、
「右足」で、ほぼ"完璧なコース"に決めたこと
バイエルンのノイアー相手に…
SLAM DUNKで桜木がジャンプシュート決めたぐらい驚いたわ…
「右足」で、ほぼ"完璧なコース"に決めたこと
バイエルンのノイアー相手に…
SLAM DUNKで桜木がジャンプシュート決めたぐらい驚いたわ…
555104
日本人が活躍するのは嬉しいけど代表にはいらん
555105
昔、高原と岡崎もバイエルン相手に点決めてたな
いずれ二人と同じくらい活躍してほしいね
いずれ二人と同じくらい活躍してほしいね
555106
よく走ってたわ
これは文句なしに良いゴール おめでとう
これは文句なしに良いゴール おめでとう
555107
縦に行って右で決めれたのはでかい
本人の自信にもなるし右も警戒されれば得意の左もまた活きてくる
本人の自信にもなるし右も警戒されれば得意の左もまた活きてくる
555108
関係のない久保君や南野、他日本選手の記事に必ず湧いて堂安叩いてたやつ、コメントしてみろ
555109
堂安はプレービジョンは誰よりもあるんだよ。こうしたいってのがわかる。現状ディフェンスに引っかかることが多いけど代表で他のビジョンすらない選手より期待値は高いと思ってる。あとは鎌田もプレービジョンとか閃きがあるよね。
555110
体が強いのと守備力があるのと毎回正しい位置に居るよな
ゴール決めたときに走りこんだのもナイスだったわ
フローニンゲンで良かったときってこんな感じだったと思う
ゴール決めたときに走りこんだのもナイスだったわ
フローニンゲンで良かったときってこんな感じだったと思う
555112
南野、久保、堂安を上手に使えない代表w
555113
>鎌田もプレービジョンとか閃きがあるよね。
ああ、同感だわ。
とにかく堂安は一時のエゴ丸出しのプレースタイルをガラッと変えてから守備もほんと献身的にやるようになったし、味方を使うようになった。
※555104みたいな庭鹿には分からんだろうがな。
お前は学校とか職場でそう言われてそうだなw
ああ、同感だわ。
とにかく堂安は一時のエゴ丸出しのプレースタイルをガラッと変えてから守備もほんと献身的にやるようになったし、味方を使うようになった。
※555104みたいな庭鹿には分からんだろうがな。
お前は学校とか職場でそう言われてそうだなw
555114
干されてる間に右足練習したんやろなー
555115
森保はもっと堂安をつかえよ
555117
森保アンチ気持ち悪い
誰かを叩かないと気が済まないのか
誰かを叩かないと気が済まないのか
555118
堂安だと思ったらファンヒチャンかよってオチかw
555119
ま、代表じゃサイドが鋭い強豪相手でかなり守備にもタスクを割かなければいけない前半は堂安が最適解。IJは向こうが足が止まった後半がベストやな。
久保君はスタメン掴んでからだ。
久保君はスタメン掴んでからだ。
555120
久保ってビッグクラブ相手に点いれだことないだろ
堂安さんと同列ぶるのはやめろクボ信
堂安さんと同列ぶるのはやめろクボ信
555122
あれだけの距離走ってあんな正確なシュート打つのはすごいな
555123
ゴラッソ!
DF1枚ついた上で隅を狙う簡単なシュートではなかっった。
これはすごい!
DF1枚ついた上で隅を狙う簡単なシュートではなかっった。
これはすごい!
555124
堂安アンチに聞きたいんだが…
俺は素人だから分かんねーんだけど、
「バイエルン・ミュンヘン」の「ノイアー」
ってGKは上手いのか?
俺は素人だから分かんねーんだけど、
「バイエルン・ミュンヘン」の「ノイアー」
ってGKは上手いのか?
555125
お前ら手のひら返しするよね~。
555126
堂安でもしかすっと武藤の系譜なのかなってくらい犬走ってた
555128
堂安は運動量はあるほうだからな。だからIHもいけるみたいなコメントも多かった。
まぁ、ファンボメルは成績不振で解任されちゃったが、PSVで堂安をスタメンに据えたあたり見る目はあったと思うわ。
まぁ、ファンボメルは成績不振で解任されちゃったが、PSVで堂安をスタメンに据えたあたり見る目はあったと思うわ。
555129
今までマイノリティーで迫害されてきた堂安教徒がやっと人目を気にせずに信仰を広めることができるわ
555130
「バイエルン・ミュンヘン」って…ついこないだCL獲った「現・世界一のチーム」じゃないの?…
いい"宣伝"になったな。
いい"宣伝"になったな。
555131
日頃からこんなゴール決められないからマグレなんだろうけど
大きな志は持つのはいいけどビッグクラブに移籍なんかして日本人の評価落とすような事をするのはやめろよ
マーケティング目当てに獲得したとこれ以上日本人がば.かにされるのは耐えられない
今の南野拓実なんかまさにそれだ
どうやら本人はCL優勝出来るクラブに移籍するのが夢らしいけど身の丈に合わないところへ行くのはやめような。日本人が欧州のビッグクラブで活躍した成功率は0%なんだからな
大きな志は持つのはいいけどビッグクラブに移籍なんかして日本人の評価落とすような事をするのはやめろよ
マーケティング目当てに獲得したとこれ以上日本人がば.かにされるのは耐えられない
今の南野拓実なんかまさにそれだ
どうやら本人はCL優勝出来るクラブに移籍するのが夢らしいけど身の丈に合わないところへ行くのはやめような。日本人が欧州のビッグクラブで活躍した成功率は0%なんだからな
555133
堂々としたプレーで味方に
安心感を与えてさらに
律儀な人柄でみんなから愛される 堂安律
安心感を与えてさらに
律儀な人柄でみんなから愛される 堂安律
555135
※555133
うまいけど、律儀かなww
うまいけど、律儀かなww
555136
これで復活してくれたらいいな
555137
※555131
南野を叩いてたと思ったら、今度は堂安の記事にも同じこと書いてて草
いつまで嫌いな日本でお世話になってるの?
南野を叩いてたと思ったら、今度は堂安の記事にも同じこと書いてて草
いつまで嫌いな日本でお世話になってるの?
555138
バイエルン相手にびびっていないのが良い。右足でのゴールをこれからもバンバン打って欲しい。セカンドインパクトを与えてくれ。
555139
対峙したときのタッチ数が多くて防がれそうでアブネーな
そのまま抜け出して決めるか、ダイレクトで決めろ。 あと3cm身長伸ばしたらサラーと同じ身長だから出来る。 小魚食ってバタ足水泳しろ 小並感
そのまま抜け出して決めるか、ダイレクトで決めろ。 あと3cm身長伸ばしたらサラーと同じ身長だから出来る。 小魚食ってバタ足水泳しろ 小並感
555140
>555131
お前朝鮮人のくせに日本人がバ力にされると我慢できないの?ww
お前朝鮮人のくせに日本人がバ力にされると我慢できないの?ww
555141
堂安さんおめでとう
吉田もいい試合してたし酒井もアシストしてるし今日は日本人選手見てて面白い
吉田もいい試合してたし酒井もアシストしてるし今日は日本人選手見てて面白い
555142
代表に呼ぼう。で、堂安外して堂安をスタメンに。
555144
佐藤峰樹さん、仕事なくてこんなトコで暴れてるの?
555145
PSVに日本人は、使いこなせない!!
特に監督。
絶対差別だろ?…見えないとこでなんかあるとしか思えない!
これだけの選手!!
潰されるとこだった!!
特に監督。
絶対差別だろ?…見えないとこでなんかあるとしか思えない!
これだけの選手!!
潰されるとこだった!!
555146
一人だけ、負け犬オーラがないのがいい。
555147
なんかのそのそ上がってきたの見るとやっぱり早さが足りない気がするんだよなー
555150
負け戦のゴールか…
と思いきや、使えないと言われてた右足でのゴールじゃないか!素晴らしい!
と思いきや、使えないと言われてた右足でのゴールじゃないか!素晴らしい!
555151
なんかきもいやつが一匹いるな
555152
在・日かただの堂安安置かしらんが、堂安がゴール決めたもんだから涙目で草
悔しいのうwwww悔しいのうwww
悔しいのうwwww悔しいのうwww
555154
>555148
日本人が活躍したニュースにわざわざ出てきて貶めるコメント残しといて
ちょっといじられたら逆切れかよw
どこまで朝鮮人は性格悪いんだ
お前が何言おうとアジアで圧倒的なのは日本だな
日本人が活躍したニュースにわざわざ出てきて貶めるコメント残しといて
ちょっといじられたら逆切れかよw
どこまで朝鮮人は性格悪いんだ
お前が何言おうとアジアで圧倒的なのは日本だな
555155
この試合の堂安は素晴らしかったけど代表じゃずっと微妙だからね
代表は暫く休んでこの調子でドイツ頑張って欲しいね
代表は暫く休んでこの調子でドイツ頑張って欲しいね
555156
一匹、図星さされて顔真っ赤に発狂してるのがいるね^^
キムチだけに
キムチだけに
555157
ミドルかと思ったら予想外の切り返しからの右足ゴラッソ
これを続けて欲しいね
右は伊東久保堂安と活躍次第で頻繁に序列が変わりそうだな
これを続けて欲しいね
右は伊東久保堂安と活躍次第で頻繁に序列が変わりそうだな
555158
酒井アシスト、田中、鈴木ゴール、遠藤変わらず高評価、
日本人選手万歳!!!!!!
日本人選手万歳!!!!!!
555161
なんで何もしてない人が偉そうにこれは自信になるとか本人に取ってデカいとか上から目線で言ってんの?
お前は何者なんだよ。あとお前は関係ないから
お前は何者なんだよ。あとお前は関係ないから
555164
まだ若いのにみんな叩きすぎなんだよ
若くしてトップクラブで活躍してる選手がいるのはわかるけど日本は弱小国なんだから。
久保にしてもそう、叩いてるやつ日本が強豪国とでも思ってんのか
若くしてトップクラブで活躍してる選手がいるのはわかるけど日本は弱小国なんだから。
久保にしてもそう、叩いてるやつ日本が強豪国とでも思ってんのか
555165
日本人選手なら応援しろ
興味ないなら無視しろ
努力して挑戦してる奴を笑うんじゃない
興味ないなら無視しろ
努力して挑戦してる奴を笑うんじゃない
555166
これで、「右足もある…」と入ったと…
次は、「抜ける」ぞ…堂安。
次は、「抜ける」ぞ…堂安。
555167
>555159
>朝鮮人連呼する阿保が出現
それどういう状況なの?日ごろどちらで活動されてるんですか?w
>朝鮮人連呼する阿保が出現
それどういう状況なの?日ごろどちらで活動されてるんですか?w
555168
右足だと…
これだけ才能のある選手が、これだけ"努力"するとはな…
これだけ才能のある選手が、これだけ"努力"するとはな…
555169
代表の一人としても言われてるほど悪くないと思うんだけどね堂安
特に日本は前線に強さのあるタイプ少ないし
前のクラブでいまいちなのが移籍でブレイクというのは珍しくないしこのまま続けてほしいね
特に日本は前線に強さのあるタイプ少ないし
前のクラブでいまいちなのが移籍でブレイクというのは珍しくないしこのまま続けてほしいね
555170
在君じゃないならアンチ君なんだよね?書き込み内容見ても明らかだし。
どっちにしてもゴール決められて面白くないのは同じな件^^;
どっちにしてもゴール決められて面白くないのは同じな件^^;
555171
久保、伊東、堂安、そこへ奥川と。
この調子で右MFは競い合っていけばいい。
この調子で右MFは競い合っていけばいい。
555173
代表でもこの間のカメルーン戦とか普通に堂安良かったのに批判が多いんだよな。
前線からの守備で何度もボール奪って攻撃に繋げてたし、岡崎とか乾とか評価されてる選手がああいうプレーすると、「効いてるわ〜、こういうプレーできる選手は必要」とか言うくせに、堂安がやっても無視なんだもんな。堂安ってそもそもスタータイプじゃなく労働者タイプだと思うからそういう目で評価しないといけないのに。
前線からの守備で何度もボール奪って攻撃に繋げてたし、岡崎とか乾とか評価されてる選手がああいうプレーすると、「効いてるわ〜、こういうプレーできる選手は必要」とか言うくせに、堂安がやっても無視なんだもんな。堂安ってそもそもスタータイプじゃなく労働者タイプだと思うからそういう目で評価しないといけないのに。
555174
>>555173
目先のプレーしか見れない、選手自体が嫌いだから敢えて評価しないのどちらかなんだよ。伊東のようなウイングが全てだと思ってるような。
目先のプレーしか見れない、選手自体が嫌いだから敢えて評価しないのどちらかなんだよ。伊東のようなウイングが全てだと思ってるような。
555176
堂安めっちゃ良かったやんけー
森保ーちゃんと試合観てるかー
森保ーちゃんと試合観てるかー
555177
相変わらずバイエルンは強いな。しかしレバにチェック甘過ぎ。でもビーレフェルトのカウンターは見事だったね。堂安良く走ったよ。ナイスだ。最後も落ち着いてフィニッシュできたし、これ続けられれば今シーズンは良い印象残せる。
彼は、スキルも対人も結構強い。ただ右ウイングの適正は低いというだけ。
右ウィングとしての限定した実力でいえば、伊藤の方が上だろ。
彼は、スキルも対人も結構強い。ただ右ウイングの適正は低いというだけ。
右ウィングとしての限定した実力でいえば、伊藤の方が上だろ。
555178
代表でもIHで使えよ
森保は堂安の特性理解してないからWGで使うだろうが…
森保は堂安の特性理解してないからWGで使うだろうが…
555179
ゴール以外でも良いプレーが多かった
移籍成功だね!
移籍成功だね!
555180
朝鮮人だろうが違おうが志を持って海外に身を投じて頑張ってる日本人に対して「日本の恥」とか言う奴は頼むから日本から出てってくれ 大方ネットだから何言ってもいいとおもってるんだろうけど本当の恥は自分であることすら分からずにネットでそんな暴言ばかり吐くことの虚しさに気付かないような奴は救いようがないし人を不快にすることしか出来ない
555181
>>55176
見てますよー
見てますよー
555182
頼むから右サイド起用はもうやめてやってくれ森保さん
555183
まあPSVサポの厳しい意見ももっともだな
見返すためにも結果を出し続けないとね
見返すためにも結果を出し続けないとね
555184
誰かをほめるのに誰かを落とす必要はないんだが、そういうやり方しかできない人がいるな。すごい見苦しいんで止めよう。
555185
捏ね回す癖がかなり抜けてきたよね。まだ過剰だと思うが
ワンパターンからも脱却しつつある
ワンパターンからも脱却しつつある
555186
アンドーナッツ
555187
堂安はシュートの精度と威力なら日本人で一番だと思う
555189
どのリーグでも上位チームでのアタッカーはボール渡されて「はいどーぞ何かしてくださーい」だから堂安にそれに応えろというのはそもそも無理
総合力での貢献をありがたがってくれるこういう下位チームが適正環境
選手としていい悪いでなくそういうタイプ
代表でもちゃんと総合力でチームに貢献できる位置においてやれば輝けるはず
総合力での貢献をありがたがってくれるこういう下位チームが適正環境
選手としていい悪いでなくそういうタイプ
代表でもちゃんと総合力でチームに貢献できる位置においてやれば輝けるはず
555190
森保から離れればみんな優秀
555192
りっちゃん4大初ゴールおめでとう
555193
右足なのにめっちゃ強烈なシュートなんだが
たまたまなのか
それとも右足の強度が上がったのかどっちなの??
たまたまなのか
それとも右足の強度が上がったのかどっちなの??
555194
代表では遠慮がちなんだよな。
右サイドにガッチリと固定されてしまっている感じ。
代表試合の多くが左に中島でバランス崩壊気味だったことが多いので、それで守備のバランスを考えているのかもしれないけど。
右サイドにガッチリと固定されてしまっている感じ。
代表試合の多くが左に中島でバランス崩壊気味だったことが多いので、それで守備のバランスを考えているのかもしれないけど。
555195
高原以来の初ゴールバイエルン野郎
555196
"遠慮がち"ってより、虎視眈々とよく見ている…
攻撃、って"こっちのバランスが崩れて、相手のバランスを崩す"ことだから。
一気に抜け出して得点したときあったでしょ?
少なくとも、バイエルン相手に"結果"を出した、わけだから代表、右のファーストチョイスは間違いない。
森保は間違ってなかったなw
しかもあの男、バイエルン目指すとか言ってなかったかww
これもう、森保神だわ…
あと、攻撃の場合、NMD+大迫で、リオコンビ、大迫南野、の相性が良いもんだから、スペース空いて、サッカー脳高い堂安の判断が活きる、と思うんだがそれと、堂安の場合、後ろのSB酒井との相性も良いんだよな。というか、酒井の方がとてもやり易そうに見える…上がるにしろ、守備にしろ…堂安の"判断"がいいのと、"守備"も上手いから、それが関係しているように思う。判断がいいと、無駄な動きが減って省エネ、スタミナ温存になるからね…
堂安、やろうと思えばIHだけじゃなくSBもいけんじゃねーかな…"右サイド"全体的に…
攻撃、って"こっちのバランスが崩れて、相手のバランスを崩す"ことだから。
一気に抜け出して得点したときあったでしょ?
少なくとも、バイエルン相手に"結果"を出した、わけだから代表、右のファーストチョイスは間違いない。
森保は間違ってなかったなw
しかもあの男、バイエルン目指すとか言ってなかったかww
これもう、森保神だわ…
あと、攻撃の場合、NMD+大迫で、リオコンビ、大迫南野、の相性が良いもんだから、スペース空いて、サッカー脳高い堂安の判断が活きる、と思うんだがそれと、堂安の場合、後ろのSB酒井との相性も良いんだよな。というか、酒井の方がとてもやり易そうに見える…上がるにしろ、守備にしろ…堂安の"判断"がいいのと、"守備"も上手いから、それが関係しているように思う。判断がいいと、無駄な動きが減って省エネ、スタミナ温存になるからね…
堂安、やろうと思えばIHだけじゃなくSBもいけんじゃねーかな…"右サイド"全体的に…
555197
バイエルンから決めたのと右足で決めたのは良かった。
やっと良い時の堂安が戻ってきたな。
やっと良い時の堂安が戻ってきたな。
555198
ここももうダメだな
555199
やばいやついて草
555200
格上の世界最強チーム相手に惨敗試合とはいえ、
攻撃効果が ゴール前ではなく ゴールまで届いてるのはすごいわな。
しかも 自分で 決めてる。
ゴールだけじゃない働きぶりでもあったしな。
攻撃効果が ゴール前ではなく ゴールまで届いてるのはすごいわな。
しかも 自分で 決めてる。
ゴールだけじゃない働きぶりでもあったしな。
555201
結局サイドで手のひらを返す
555203
堂安は毎回移籍してからゴールするまでが短いんだよな
不老人間でもPSVでもそう
代表でも20歳になったばかりの時に3試合目でゴールしてたし
不老人間でもPSVでもそう
代表でも20歳になったばかりの時に3試合目でゴールしてたし
555204
知らぬ間に韓国のアレと中身変わってないか?
555205
レバ相変わらず凄いわ
堂安は守備が必要な時に下がるだけで済むなら攻撃でも貢献できるのかも。
全体見ながらポジショニング取るの上手いから、アップダウンの判断ミスも少ないし。
堂安は守備が必要な時に下がるだけで済むなら攻撃でも貢献できるのかも。
全体見ながらポジショニング取るの上手いから、アップダウンの判断ミスも少ないし。
555206
555173
代表でもこの間のカメルーン戦とか普通に堂安良かったのに批判が多いんだよな。
前線からの守備で何度もボール奪って攻撃に繋げてたし、岡崎とか乾とか評価されてる選手がああいうプレーすると、「効いてるわ〜、こういうプレーできる選手は必要」とか言うくせに、堂安がやっても無視なんだもんな。堂安ってそもそもスタータイプじゃなく労働者タイプだと思うからそういう目で評価しないといけないのに。
乾はともかく岡崎なんかは労働しながら点も獲ったりする、ある意味日本史上最高の労働者の印象あるから比較厳しくなる。そんでその岡崎ですら代表で安定したプレーや点を重ねるようになってもしばらくは、見てくれハイセンステクニシャ~ンあたりと比較されて酷評だったりした。特に陸上選手とか揶揄したがるタワケの類にな
代表でもこの間のカメルーン戦とか普通に堂安良かったのに批判が多いんだよな。
前線からの守備で何度もボール奪って攻撃に繋げてたし、岡崎とか乾とか評価されてる選手がああいうプレーすると、「効いてるわ〜、こういうプレーできる選手は必要」とか言うくせに、堂安がやっても無視なんだもんな。堂安ってそもそもスタータイプじゃなく労働者タイプだと思うからそういう目で評価しないといけないのに。
乾はともかく岡崎なんかは労働しながら点も獲ったりする、ある意味日本史上最高の労働者の印象あるから比較厳しくなる。そんでその岡崎ですら代表で安定したプレーや点を重ねるようになってもしばらくは、見てくれハイセンステクニシャ~ンあたりと比較されて酷評だったりした。特に陸上選手とか揶揄したがるタワケの類にな
555207
未だに日本は弱小国とか言ってるのがいるのか
まあ南野久保の記事に張り付いて荒らしてるのが堂安の記事にもとうとう出張してきてるみたいだしホント日に日にサカラボ化してるな
まあ南野久保の記事に張り付いて荒らしてるのが堂安の記事にもとうとう出張してきてるみたいだしホント日に日にサカラボ化してるな
555208
堂安は代表戦で試合勘が良くなって帰ってきたのかな?
サイドも中央も両方ハイレベルになれば色んなシステムにも適応できて重宝されるわな
サイドも中央も両方ハイレベルになれば色んなシステムにも適応できて重宝されるわな
555209
代表では堂安か伊東か迷うな
久保の存在意義がわからなくなった
久保の存在意義がわからなくなった
555210
試合感も何も堂安は普通にクラブでスタメンで試合に出てるぞ
555213
日本の右サイドに優秀な人材が多過ぎる。
堂安と久保が一緒にプレーすれば日本の攻撃は自由に創造的なプレーができると思う。
南野や伊東は後半のスーパーサブとして投入すると活躍すべき人材。日本の監督は個人の特性を全く活かしていない。
堂安と久保が一緒にプレーすれば日本の攻撃は自由に創造的なプレーができると思う。
南野や伊東は後半のスーパーサブとして投入すると活躍すべき人材。日本の監督は個人の特性を全く活かしていない。
555214
ネットで監督の人ってさぞ優秀なんだから現場で監督やればいいのに
555215
代表では右サイドだからダメ!とか代表でもIHで起用しろ!とか言ってるヤツおるが、今日のバイエルン戦は右サイドで出てたんだが……?
555216
まさかのノーマークの選手だから自由に動けた感じか。決まらないシュートを打ち続ける活躍。数を打てばいつか決まるから悲観することでは無い。
555218
※555216
試合通して見てないのバレバレなんだから馬○コメントしないほうがいいよ。
試合通して見てないのバレバレなんだから馬○コメントしないほうがいいよ。
555219
アジアカップ終わってから代表の堂安はいまいちだったけど、代表の2試合で「ちょっと復調したかな」と思った。これから活躍してくれないと困る。
あの時間帯、味方を追いかけてあれだけ走っての、あのゴールは素晴らしい。
あの時間帯、味方を追いかけてあれだけ走っての、あのゴールは素晴らしい。
555220
同じ右サイドでも周りが違えば役割も変わるから単にポジションだけで判断出来ないでしょ
元々堂安はよく叩かれるほど悪い選手じゃないし、まだ若いから周りに合わせたプレーの選択もこれから出来るようになるかもしれない
元々堂安はよく叩かれるほど悪い選手じゃないし、まだ若いから周りに合わせたプレーの選択もこれから出来るようになるかもしれない
555221
試合を見てないから、ゴールシーンだけ。堂安右足練習してるんだな。利き足がどっちかわからんような見事なフェイントからのシュートだったわ。
555222
ビーレフェルトサポの評価が大事
ブンデスリーガ以上を目指してたのなら、ここで結果を残すことは最低限必要
スタメン確保出来たようだしPSVでの不調は払拭出来る
良いレンタル移籍
ブンデスリーガ以上を目指してたのなら、ここで結果を残すことは最低限必要
スタメン確保出来たようだしPSVでの不調は払拭出来る
良いレンタル移籍
555224
PSVのサポって厳しくない?
555225
PSVで不調不調言ってる奴は堂安がいたときのPSVの試合みたことあんのか?
最終ラインから最前線までバラバラで連携もまったくなしの崩壊チームだったんだぞ。特にFWにボールが収まらない、ボランチがボール取れないで堂安は殆ど守備に追われてた。フローニンゲンで絶頂期の活躍が出来てないって、そりゃ当たり前だろw戦術も回りも違うんだから。
まぁ↑で書いてあったけどファンボメルだけは堂安のそういう守備意識を評価してて使ってくれてたよな。
最終ラインから最前線までバラバラで連携もまったくなしの崩壊チームだったんだぞ。特にFWにボールが収まらない、ボランチがボール取れないで堂安は殆ど守備に追われてた。フローニンゲンで絶頂期の活躍が出来てないって、そりゃ当たり前だろw戦術も回りも違うんだから。
まぁ↑で書いてあったけどファンボメルだけは堂安のそういう守備意識を評価してて使ってくれてたよな。
555227
ノイアー相当悔しがってたなあ…
DFがやや翻弄され股抜かれた事だけでなく、
あのシュートとコースではっきり堂安にやられた、
それが悔しいってのもあったんだろうね
あとこれ、自身の所属クラブからすれば
対戦相手は緩くなるけど、チーム内競争が激しく
中々出れず試合勘も連携も作れずってのと、
逆に対戦相手は厳しくなってもチーム内で重用、
主力と見られ使われれば躍動できるって事の、
その対照例の典型だね
もっともっと言うと、実力も将来性も充分なのに、
何故か試合で使って貰えないで調子を落とす、
そういう選手も居れば、逆にそれに対して
長い事、中々結果を出せない状態が続いても、
割と頻繁に使って貰えればこうして確り結果とか、
本来の実力を示せるものだってこれも典型例
DFがやや翻弄され股抜かれた事だけでなく、
あのシュートとコースではっきり堂安にやられた、
それが悔しいってのもあったんだろうね
あとこれ、自身の所属クラブからすれば
対戦相手は緩くなるけど、チーム内競争が激しく
中々出れず試合勘も連携も作れずってのと、
逆に対戦相手は厳しくなってもチーム内で重用、
主力と見られ使われれば躍動できるって事の、
その対照例の典型だね
もっともっと言うと、実力も将来性も充分なのに、
何故か試合で使って貰えないで調子を落とす、
そういう選手も居れば、逆にそれに対して
長い事、中々結果を出せない状態が続いても、
割と頻繁に使って貰えればこうして確り結果とか、
本来の実力を示せるものだってこれも典型例
555228
4-3で勝ったウルグアイ戦だっけかな。2~3人にユニを掴まれて、それを引きずりながら右から中へドリブルでカットインしていくのを見たときは驚愕したわ。
まぁ体幹の強さは日本人選手で歴代1位じゃね?インパクトが強いからシュートも強烈だし。
フィジカルの強さはあるから、利き足でない右足を磨いて、緩急をつけられるドリブルとコースの多彩さを身につけたらもう一段ブースト出来ると俺は思う。
まぁ体幹の強さは日本人選手で歴代1位じゃね?インパクトが強いからシュートも強烈だし。
フィジカルの強さはあるから、利き足でない右足を磨いて、緩急をつけられるドリブルとコースの多彩さを身につけたらもう一段ブースト出来ると俺は思う。
555229
やっぱサイドよりインサイドのほうが向いてるんだな
555230
海外の反応コメントにイラク人が混じってるね(笑)
イラク人って日本のサッカー観るよな
イラク人って日本のサッカー観るよな
555231
ま~た人のいるほうの左にボール持ってどうすんだと思ったら、綺麗に右で決めた! びっくりだわ
555232
555228
あれ良かったよな
中島にパスして、中島がミドル撃ってこぼれ球を大迫が決めたシーンやろ?
あと南野の1点目の時にDFを釣ったシーンも好き
20歳の落ち着き方じゃなくてビックリした
あれ良かったよな
中島にパスして、中島がミドル撃ってこぼれ球を大迫が決めたシーンやろ?
あと南野の1点目の時にDFを釣ったシーンも好き
20歳の落ち着き方じゃなくてビックリした
555233
体幹強くてボディバランスがいいのはブンデスでも変わらず。そして左足偏重だったのが改善して右足も使い始めている。ずっと練習してきたのが実を結んだのかな。
555234
※555108
↑
こういうやつって工作員なの?、それとも新の日本人ニダみたいなやつなのかな。自分は日本人ニダ日本人が敵で日本人を倒しますみたいなの。
↑
こういうやつって工作員なの?、それとも新の日本人ニダみたいなやつなのかな。自分は日本人ニダ日本人が敵で日本人を倒しますみたいなの。
555235
まぁ今代表の右の一番手は伊藤だけどな。
このゴールを最低2シーズンは続けなきゃただのまぐれってだけ。
このゴールを最低2シーズンは続けなきゃただのまぐれってだけ。
555236
代表戦はもちろん日本を代表して戦って欲しいけど、クラブは別に個の目指すチームに挑戦していいだろ。何で他の人のために評価を気にして選ばなきゃいけないんだよ。就活で自分の大学の後輩達を意識して大手には手を出さないのか?その選手に夢を抱くのは勝手だけど、自分の意見と違うからって否定するのは筋が違うだろ。
555237
堂安はこのままだと代表じゃ大久保枠になっちゃうからな。
覚醒してくれないと困る。
PSVはサポのコメントを見ても、背が低いアジア人ってことでかなり上から目線で軽視されていたんだろうなってわかるよね。何故堂安を活かせなかったとは絶対に考えられないんだろうね。
日本人選手は、ほとんどの選手が黒人選手のように個人の身体能力だけで突破ゴールする選手じゃないから使い方次第、短時間で点を取らないと評価されない今の久保君みたいなやり方じゃ機能しないよね。優秀でもあくまでもチームプレイヤーだから、監督の手腕を問われる選手が多い。基本的に脳筋サッカー、黒人やブラジル頼りの監督じゃ無理でしょ?
覚醒してくれないと困る。
PSVはサポのコメントを見ても、背が低いアジア人ってことでかなり上から目線で軽視されていたんだろうなってわかるよね。何故堂安を活かせなかったとは絶対に考えられないんだろうね。
日本人選手は、ほとんどの選手が黒人選手のように個人の身体能力だけで突破ゴールする選手じゃないから使い方次第、短時間で点を取らないと評価されない今の久保君みたいなやり方じゃ機能しないよね。優秀でもあくまでもチームプレイヤーだから、監督の手腕を問われる選手が多い。基本的に脳筋サッカー、黒人やブラジル頼りの監督じゃ無理でしょ?
555240
>>555237
オランダのリーグは基本的に個人の実力をアピールする場所だし
周りの協力がないと駄目というのであれば
そもそもオランダに行ったのが間違いなんだ
オランダのリーグは基本的に個人の実力をアピールする場所だし
周りの協力がないと駄目というのであれば
そもそもオランダに行ったのが間違いなんだ
555241
フローニンゲンのサポが優しかったから、
若手育成リーグのオランダ人は若手のミスに甘いイメージあったけど
PSVは違ったな
若手育成リーグのオランダ人は若手のミスに甘いイメージあったけど
PSVは違ったな
555242
あと1点決定機決めたかっね、試合敗けたけど堂安自体は良かったと思う。
左のロングパスの精度はいつも通り抜群だったし、飛出し、プレスバックもこなしてた。コース切られても、自分の形でシュートを打って終われることも多かった。
やっぱりすごくチーム全体の攻守バランス感覚を考えて動くことに優れた選手だと自分は思ってるので、結果残していってほしい。応援してます
点差はバイエルの鬼みたいな圧力がいけないんだ...
左のロングパスの精度はいつも通り抜群だったし、飛出し、プレスバックもこなしてた。コース切られても、自分の形でシュートを打って終われることも多かった。
やっぱりすごくチーム全体の攻守バランス感覚を考えて動くことに優れた選手だと自分は思ってるので、結果残していってほしい。応援してます
点差はバイエルの鬼みたいな圧力がいけないんだ...
555243
レバンドフスキさん神かよ
555244
堂安はサッカーIQ無くて
久保がめちゃくちゃIQ高い事になってるけど
堂安の方が試合全体を見てうまく動いてるよな
久保はゴール前のプレーの閃きはたしかにすごいんだけど
ボールもったら常にゴールに向かっちゃうから
試合全体の駆け引きからするとIQ低く見える
猪突猛進の久保、安定の堂安
久保がめちゃくちゃIQ高い事になってるけど
堂安の方が試合全体を見てうまく動いてるよな
久保はゴール前のプレーの閃きはたしかにすごいんだけど
ボールもったら常にゴールに向かっちゃうから
試合全体の駆け引きからするとIQ低く見える
猪突猛進の久保、安定の堂安
555246
また日本の自称サッカー通どもに見る目がないことが証明されてしまった。
匿名掲示板で良かったね。
これだけ見る目がないと、実社会ならもう立場ないよ。
匿名掲示板で良かったね。
これだけ見る目がないと、実社会ならもう立場ないよ。
555247
堂安は期待値高いから結構叩かれるけど、まだまだ若いからアメリカ大会ぐらいでピークが来たら大成功じゃないかな。シュート結構上手いし、フィジカルも強いし、後は前に運ぶドリブルがもっとできればより怖い選手になりそう
555248
代表にいらんというか、2列目だけ層が厚すぎる定期
CFほしい
CFほしい
555249
宇佐美、井手口、堂安、食野
ガンバ出身の海外組って粒ぞろいだな(藁
ガンバ出身の海外組って粒ぞろいだな(藁
555250
そもそもインテリジェンスについて、久保建英を持ち上げて堂安を下げるってのは矛盾してるんだよな
久保自身が「堂安ほど一緒にやりやすいと思った選手はいない」って言ってるのに
久保自身が「堂安ほど一緒にやりやすいと思った選手はいない」って言ってるのに
555251
来季PSVにローンバックされてオランダでやるよりは、このままドイツでやったほうがええかもな
ブンデスのどこかが完全移籍交渉してくれるとありがたいな
ブンデスのどこかが完全移籍交渉してくれるとありがたいな
555252
コネコネしてる間に守備陣形つくられてて草
あいかわらずだわ
あいかわらずだわ
555253
決まってよかったな、逆にあれだけカウンターのフリーでもらえて決まらなかったら、その時の方が批判多そうだし。
555254
堂安は今ビーレフェルトでボランチなの?なら代表でもボランチでいいじゃん、他のコメにもチラホラあったし自分も賛同したけど彼守備強いしサボらないし素晴らしい長距離のパスも何度も見たし一個下げてスペースある方が彼のドリブルも生きるし良いことずくめじゃない?
555257
※555254
ボランチなんかになったらますます代表で居場所なくなるべ
ボランチなんかになったらますます代表で居場所なくなるべ
555260
左2本打って意識を植え付けてたところで、
縦行って右足っていうDFとGKとの駆け引きが
めっちゃ効いてたし、コースも申し分なかった。
ここからどんどん化けていってくれ。
縦行って右足っていうDFとGKとの駆け引きが
めっちゃ効いてたし、コースも申し分なかった。
ここからどんどん化けていってくれ。
555262
ま、森保の代表ではそもそも攻撃陣みんな良くなかったからな
555263
PSVとビーレフェルトでのプレーを見比べていると堂安はビーレフェルトの方がフィット感があるかもしれない。もうPSV戻る事を考えず、残留目指して此処に残った方がいいと思う。
それと今のバイエルンってノートラップ、ワンとラップの早いパス回しで展開するティキタカに近いよなぁ。これ日本代表に向くサッカーだよ。
それと今のバイエルンってノートラップ、ワンとラップの早いパス回しで展開するティキタカに近いよなぁ。これ日本代表に向くサッカーだよ。
555265
堂安アンチなんかより、上のコメのPSVのク.ソサポどもがムカツクわ~…
どいつもこいつもバ.カばっかりだ…。
じゃ、PSVにバイエルン相手にあんなゴール決めれるやついんのかよ…
なにか、おかしい…
ここで結果だして、オファーもらって、さっさと別のとこ行ってほしい…
幽閉だけはマジ勘弁だわ…
どいつもこいつもバ.カばっかりだ…。
じゃ、PSVにバイエルン相手にあんなゴール決めれるやついんのかよ…
なにか、おかしい…
ここで結果だして、オファーもらって、さっさと別のとこ行ってほしい…
幽閉だけはマジ勘弁だわ…
555266
有能だけどムラがあるんすよ・・・
555267
堂安やるじゃん
でも継続して結果を残していくことが大切
まだまだこれから
でも継続して結果を残していくことが大切
まだまだこれから
555271
フェイントのステップも見事だけど、右足使えるようになっててビックリ
555272
堂安は歯車としてよりも王様扱いしてくれるチームの方が活きるタイプなのかもしれないね 今後経験を積めば歯車としても活きていける術も得るだろうししばらく王様として振る舞えるチームに在籍するのもありかもしれない
555273
堂安は年に1回くらいは右足でゴールしてお?っと思うんだけど、大体次の試合でがっかりさせられる。でも、相手がノイアーってのは誇っていいと思う。
555274
サイドかどうかじゃなくWGが合ってないって話では?
今確かにウィングを起点にするサッカーが流行りだからウィングとしてはスピードが物足りない感じ。
サイドハーフならミラン時代の本田みたくまぁまぁやれそうだけど今の代表のメンツを見ればわざわざ優先してウィングで起用する選手ではないのが難しいところだと思う。
この試合守備もスルーパスも良かったから中盤で使うのはありだと思うけど、ウィングとしては評価するの難しい感じかなぁ。
今確かにウィングを起点にするサッカーが流行りだからウィングとしてはスピードが物足りない感じ。
サイドハーフならミラン時代の本田みたくまぁまぁやれそうだけど今の代表のメンツを見ればわざわざ優先してウィングで起用する選手ではないのが難しいところだと思う。
この試合守備もスルーパスも良かったから中盤で使うのはありだと思うけど、ウィングとしては評価するの難しい感じかなぁ。
555275
俺は今更ながらレバが凄いのを痛感したわw
555276
555227
ノイアーはいつもそうだぞ。
代表で7-1でブラジルを惨殺した試合でだってフィールドプレイヤーが最後1点くらいいいか…みたいなゆるゆるプレスで1点取られたんだけど、ノイアーだけガチでセービングしようとしてたし、めちゃくちゃディフェンダーに文句言ってキレてたからね。
ノイアーはいつもそうだぞ。
代表で7-1でブラジルを惨殺した試合でだってフィールドプレイヤーが最後1点くらいいいか…みたいなゆるゆるプレスで1点取られたんだけど、ノイアーだけガチでセービングしようとしてたし、めちゃくちゃディフェンダーに文句言ってキレてたからね。
555384
555104みたいなのはともかく、これで弾みがつくといいね
代表に関してはそこまで心配いらないし、五輪とW杯両面で堂安の肩にかかるものは重くなっていく。それでもなんとかしてくれるような力強さを感じる
タフなプレイヤーじゃなければあの本大会の過密日程を戦い抜けないのはロシアで学んでるだろうから、選手自身努力を絶やすことなく邁進してくれ
代表に関してはそこまで心配いらないし、五輪とW杯両面で堂安の肩にかかるものは重くなっていく。それでもなんとかしてくれるような力強さを感じる
タフなプレイヤーじゃなければあの本大会の過密日程を戦い抜けないのはロシアで学んでるだろうから、選手自身努力を絶やすことなく邁進してくれ
555387
GKと一対一じゃないし好調のバイエルンからってのは凄いね
メッシを彷彿させる
メッシを彷彿させる
555463
>>555248
お前がリアルで言われてるからって堂安に被せる必要ないぞ?w
活躍した記事にノコノコやってきてアンチコメとか、どんだけ悔しいの?w
お前がリアルで言われてるからって堂安に被せる必要ないぞ?w
活躍した記事にノコノコやってきてアンチコメとか、どんだけ悔しいの?w
555611
南野 FW 伊東
鎌田 遠藤 堂安
DF 冨安 吉田 酒井
GK
↓
FW
南野 鎌田
DF 遠藤 堂安 伊東
冨安 吉田 酒井
GK
試合中に可変する
こんな4-3-3←→3-4-2-1が見たい。
鎌田 遠藤 堂安
DF 冨安 吉田 酒井
GK
↓
FW
南野 鎌田
DF 遠藤 堂安 伊東
冨安 吉田 酒井
GK
試合中に可変する
こんな4-3-3←→3-4-2-1が見たい。
555627
めっちゃ見たいなその布陣。
マジでLWBが原口しかいないけど…。後は怪我が治れば宮市とかもクラブでWBやってるし1回試してみて欲しい。
マジでLWBが原口しかいないけど…。後は怪我が治れば宮市とかもクラブでWBやってるし1回試してみて欲しい。
555633
久保もブンデスのクラブに行ったほうが活躍出来るのでは。
555821
オンザボーラーで堂安より球運べる久保はむしろプレミア向き
ギャップをとるというより、シンプルにバイタル付近でのドリブル回数増やしてやらないと久保の良さは活きない
ギャップをとるというより、シンプルにバイタル付近でのドリブル回数増やしてやらないと久保の良さは活きない
555888
>>555463
ん?俺がなんかアンチこめしたか?
いってみろ雑魚よ^^
ん?俺がなんかアンチこめしたか?
いってみろ雑魚よ^^
556571
森保なんて町工場の主任クラスがせいぜいのレベル。
日本代表にはもっと有能な監督に交代すべき。
森保は本当に無能。こんな能無しの監督見たこと無いぜ。
日本代表にはもっと有能な監督に交代すべき。
森保は本当に無能。こんな能無しの監督見たこと無いぜ。
556997
この堂安って選手良いね、こないだ代表で右サイドに居た同名の選手とは比べ物にならないくらい!
ノイアーは香川にもやられてたし、日本人が苦手かもしれない
ノイアーは香川にもやられてたし、日本人が苦手かもしれない
556998
>>555611
久保が見当たらないぞ、怪我かな
久保が見当たらないぞ、怪我かな