NO FOOTY NO LIFE

    


【海外の反応】「別格だ」本田圭佑、全国選手権初ゴール!現地サポが絶賛!

本田圭佑

※追記しました
カンピオナート・ブラジレイロ(ブラジル全国選手権)第15節のスポルチ・レシフェ対ボタフォゴ戦が現地時間11日に行われ、アウェイのボタフォゴが2-1で勝利を収めた。ボタフォゴのMF本田圭佑は先発でフル出場し、1得点を記録している。

ミッドウィークの前節パルメイラス戦では負傷から4試合ぶりに復帰を果たし、チームにとって全国選手権11試合ぶりとなる白星に貢献していた本田。今節も2試合連続の先発出場となった。

 前半29分、本田は相手GKのミスパスを奪うとそのままエリア手前から左足シュート。これがゴール左に決まってボタフォゴが先制した。本田は全国選手権初ゴールであり、ボタフォゴでの得点はデビュー戦となった3月15日のリオデジャネイロ州選手権バングー戦でPKを決めて以来2点目となる。

 前半アディショナルタイムにもカイオ・アレシャンドレが追加点を奪ったボタフォゴは前半を2-0で折り返す。53分には退場者を出して10人となり、その3分後には元ベガルタ仙台のチアゴ・ネーヴィスに1点を返されたが、2-1で逃げ切ることに成功した。

 ボタフォゴは今季全国選手権で初の2連勝。2部降格圏からも脱出して12位に順位を上げている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bf71aec786c7c720c30de8e19cdcb371eb16a06
Sport Recife 0-1 Botafogo - Keisuke Honda

本田圭佑のタッチ集(YOUTUBE)

コメント欄などから海外の反応をまとめました

本田圭佑のゴール動画

ブラジル
・日本人の本田圭佑ゴールキーパーのミスを付け込んでゴール



・なんてコースに決めるんだ・・・



・日本人が大好き、本田が大好きだ



・本田が絶好調だ🔥



・本田は獣だ



・本田、まじで愛しているよ


   
本田圭佑ブラジルで最も素敵な日本人だ!!!!



・本田がゴールを決めただと、2012年か????



・本田を疑ったことなんてないよ



・なんてキック、なんて男、なんてもの凄い日本人だ!!!!!



<試合前の書き込み>
❏本田がゴールを決める気がする。ファンタジーサッカーで俺は本田をキャプテンにすらしたぐらいだ


  ❏このゴールは俺のおかげだよ、なんてゴールだ!



<フルミネンセサポ>
・なんてゴラッソだよ、本田!彼がフルミネンセにいてくれたら嬉しいよ!



<(ブラジルの)アメリカFCサポ>
・本田、アメリカFCに来てくれ



<フラメンゴサポ>
・日本人のことを考えたら嬉しいね



<バスコ・ダ・ガマサポ>
・本田のゴールを喜んでいたら、ボタフォゴの勝利はバスコにとって最悪だということを思い出した



・面白い事実:本田がレシフェでゴールを決めるのはこれで2点目。最初のゴールは2014年W杯でのカルーがいたコートジボワール戦だった。



<アメリカ>
・本田のプレーが恋しいわ。2010年W杯で彼が決めたフリーキックをまだ覚えているよ。



<イギリス>
・CSKAにいて2010年ワールドカップに出場した頃が彼の全盛期に違いない



・くっそおおお!本田がゴールキーパーを抜いてシュートも決まらなかった!【動画



・本田がシュートを外したのがまだ信じられない、日本人なぜだ



・本田が凄いプレーをしている



・うちは良いサッカーをしていてカルーは良いプレーをしている。本田はゴールを決め損なったが更に良いプレーをしている。



・ナザリオのところでプレーする本田は別格だ



・本田がトップ下でプレーしているのが本当に嬉しいね



・本田はボランチではないとファンはずっと警告してたぞ



・この上なく良い前半。フアンを除いてみんなが良いプレーをしている。本田はゴールに相応しかったよ!



・本田からカルーへあのパスよ【動画



・惜しい。本田からまた好パス、カルーは改善しないといけない。



・本田は怪物だ



・本田が最後にパスミスをしたのはミランにいた時だ



・今日の本田のプレーはやばいわ



・うちの日本人のプレーが効きまくってる!



・本田がまたボール奪取。真面目で献身的な男だ。彼はビーチに遊びに来たのではなくサメを狩りに来たことを示している。 


以下追記--------------------------------
Honda keisuke super saiyan 3

試合終了後

・今日、本田が決めたゴールは俺らがこの素晴らしい日本人に期待していたものだ



・うちの日本人が実力を示している 🥰🥰



・本田がマン・オブ・ザ・マッチだったと思う!!!



・本田が決めたシュートをうちの選手なら5人は外していただろうな



・本田は凄いプレーをする、本当に。ペドロ・ラウルはゴールこそなかったが、ボタフォゴでのベストゲーム。カヌ、なんてパス、なんてディフェンダーだ。



・正直なところ、カルーは熱心でいない。賢い選手で時々好プレーをするが、プレー強度が低くて違いを作らない。本田については何も言う必要はない、毎試合良くなっている。



・本田はピッチ上のベストプレーヤー、日本人はクラッキ(名手)だ



・やべぇ、本田がいるとボタフォゴは別のチームになるわ



・本田の素晴らしい試合に美しいゴール。お願いだから、契約を更新してください。



・本田のまたしても極めて良い試合!どんどん良くなっていて自信をつけているようだ。来年、本田がいなくなってチームがかなり困る気がもうしているよ。本田には残留を決断してリベルタドーレス杯を戦って欲しい...



・本田が大好き、残りの人生ボタフォゴにいてください。お願いします。 👏🏼



・本田はとても良いプレーをしている!チームが勝利相応しい内容で勝ち始めて嬉しい。本田の頑張りに感謝しているよ!



・本田はずっと進化している、日本人おめでとう



・本田は時の人だ!!



・これでグローボの記者がどうやって本田を批判するか知りたいね😂😂😂



・本田のリーダーシップと労働意欲に感謝しているよ!!この子たちに好影響を与えてる!!



・日本の戦士だ 😎😎😎



・この違いを作れる日本人の頑張りがゴールで報わることは重要だった!2点目のチャンスは決めてくれよ!本田レベルの選手ならあのようなチャンスは外してはいけない!



・本田がシーズン開幕から本来のポジションでプレーしていたらどうなったか想像してくれ



・本田が喜んでいると俺も嬉しい



・焼きそばよりも本田が大好きだよ



ブラジルの記者>
・イカしたデータ:本田のゴールはブラジル全国選手権で日本人が決めた22年ぶりのゴールだ。最後に決めていたのは1998年サントス 1:1 ポルトゲーザの試合だった。僅か5分間の出場だったがサントスの前園真聖が終了間際にゴールを決めた。
 Santos 1x1 Portuguesa em 1998 Masakiyo Maezono goal


ワールドサッカーダイジェスト 2020年 10/15 号


オススメのサイトの最新記事

Comments

553472

やったな
本田が活躍すると嬉しいよ
553473

華があるな
トップ下じゃまだ輝くか
553474

運動量求められないから
Jリーグよりブラジルリーグの方が本田に合ってそうだな
553475

未だに日本人で一番良いシュート撃つな
553476

まじ良いシュートだなw
553477

しっかり決めたな。
降格圏にいたチームは本田復帰してから2連勝。
553479

あれを平気で外すのが多いからシュート練習が千本は必要だ
553482

香川も頑張れ!
未だ日本代表には本田が必要。
監督が無能森保なら余計本田が必要。
553484

34歳でブラジル一部で先発でゴールを決めてるんだ
何の文句があるんだ。楽しんでるんならそれで良し
553485

キーパーがミスった後のシュート、最高だ。
キーパーをかわしての強烈なシュート、惜しかったな。
553486

みんなが老害とか言うからベテランが消えてチームに経験不足が露呈してると思う。カメルーン戦に本田・香川・岡崎がいたら勝ててた気がする。間違っていたとしてもこう思わせる今の代表は赤ちゃんレベルだよ。
553487

それはないわ
岡崎はまだしも、本田と香川はカメルーンに寄せられたら何もできないよ
553488

今の代表メンバーでも寄せられたら勝てないし
だからこそピッチ内に経験豊富な選手が欲しいってのはあるね
今の代表だって良い選手は沢山居るし吉田もいいキャプテンだと思うけど
本田みたいに周りの声を気にせず自分が代表引っ張る気概のある選手が前線に出てきて欲しい

朝から良いシュート見せてもらった
553489

意外とブラジルと相性良かったな
次はどの国へ行くのか楽しみだね
553490

動画観たらキーパーのミスとはいえ予想以上にいいシュートで草
抜け出してキーパー交わすまでの動きは良かったから2点目決めたかったね
553491

結局香川より本田が上だったか俺は見る目が無かったようだ
553493

本田、香川は日本を牽引してきてくれた英雄。
本田がボタフォゴの中心的存在になってる今、
香川ももう一花咲かせてくれ。

それにしてもシュートはさすがだわ。
553494

日本人がブラジル1部でゴールしたのってカズ以来?
553495

香川はメンタル弱すぎるし絶頂期はクロックがいた時のドルトムント時代で終わってる。岡崎はメンタル強いけど華がない
553496

日本人の完璧なシュート!俺はメルボルンでこの日本人を知って、それからずっと大ファンだよ!
553499

前園以来らしい
553502

自分のチームのサポーター以外のブラジル人からも絶賛される日本人って、胸熱。
553503

>やきそばよりも本田が大好き

こういうコメ好きw
553504

管理人さん、露骨な対立煽りの削除お願いします
本田良いゴールだった
サポからも好かれてるみたいだし理想的なキャリア晩年だね
553506

553488
それは流石に今の本田を少し買いかぶりすぎだよ。本田ももう欧州への移動には耐えられないだろうし激しいプレスする選手相手には今はもう無理なキープをせずに倒れてるよ。代表の問題は攻撃時の連携を森保監督が選手たちの自主性に殆ど任せきりなこと。クラブなら時間があるから良いかもしれないけど、代表では短い時間でイメージを共有して攻撃を整理しないとこのままじゃ一向に決定機を作れない。このままじゃタメを作る場面でも味方がサポートに来なくてセーフティに相手陣地へのあてのないロングパスでボールを明け渡したりタメのないサッカーばかりするハリルサッカーしか出来ない。そこら辺を整理すれば攻撃時の単調さもある程度改善できるしボールキープもしやすくなるはず。代表には、というか森保監督には相談出来る優秀な戦術コーチが恐らく必要。
553510

本田の守備がカナリ利いていて驚いた。
前半は第2ボランチで、後半からトップ下って感じ?

アジリティが落ちて身体がついていかない局面も見えたけど、長い距離のスプリントは明らかに向上している。
惜しくもシュート外した場面とか、縦に走ればトップスピードはまだ速い。

コンディションが良くなったんだね。年齢的に難しい時期だったのが、適応できたのかも。
30過ぎたあたりでフィジカル面のチューニングに悩む選手が多いけど、そこらへんがクリアになったのなら良き良き。

後半は敵のボランチ2枚が本田を挟みにきて対策していたね。
コンディション良くなった本田でも、さすがに苦しそうな場面が見えたけど、よくしのいでいたと思う。

しかしブラジルは守備までデュエル重視で、囲んだりプレスしたりって意識が薄いなホントw
俊敏性は落ちたけど身体が強い本田には、攻守で技術や戦術眼の長所を発揮しやすいリーグなんだろう。

プレスの出入りが激しく、インテンシティの高い代表のサッカーには、もう本田はついていけないと思うけど、別の輝き方があるんだな。
サッカーの奥深さを感じるわ。
553511

今の代表つまらんから代表に呼んでいいよ
553512

現代表の左利きってもしかして堂安だけ?
富安は両方使えるけど右だったよね

553513

左利きは久保と堂安だけかな?

代表には左サイの左利きがいないんじゃないかな。
553516

中山、三好も左利き
553517

久保も左だったね。度忘れしてた、ありがと
SB、WB陣は難しいけど出来れば欲しいね
553518

キーパーのミスパスだとポジショニングができてないから即蹴った方がいい
この本田はお手本だね
553519

ブラジルでも、ボランチより攻撃に寄らせろって意見多かったみたいね
553521

>>553519
現地の人も遅いのは分かってるけどって感じのようで
553522

大迫の位置に俺たちの日本人を入れればいい
武蔵鈴木よりも安定しそう
553523

メキシコ行っても本番ブラジルでもレギュラーで中心選手やれるのはさすがだと思う。
553524

本田が超サイヤ人になってて草
553525

攻守の切り替えが遅いから、スペースが有るからスピードの無い本田でも通用するみたいなこと言ってる奴等がいるけど、そのブラジルに、スペースを与え、スピードに付いて行けず、攻守云々語る前に組織破壊されて完敗するのが日本サッカーだという事実を無視する異常者だからな!
そして、そのブラジルに通用しているのが本田ということも紛れもない事実だ。
553526

ブラジル人がそんなにホンダのこと評価して好きでいてくれるならあげますわ
大事にしてあげてね
553528

これくらい守備出来ればまだやれるだろうが相手のキープ力もヘボそうだった
相変わらずステップは鈍重で決定機でのシュートミスも
腰がちゃんと回ってないからシュートミスしちゃうわけで
走れるけど加速が遅くて切り返しも遅いっていう典型的な加齢の体だろう
同じ34歳の岡崎と比べるとフィジカルに雲泥の差があるなって思った
553529

岡崎はまだ自身の可能性にチャレンジしてる気がするけど
本田は引退後のキャリアのためにいろんな国でプレーした経験のためにプレーしてそう
だから現役続けるなら来年はアメリカあたり行くんじゃないかと思ってる
553530

ベテランというのは、相手のミスを逃さないね。
昨年の鳥栖にいたトーレスが、相手チームが意味のないパス回ししてたのをすかさずゴールしたのを思いだした。
腐っても鯛。身体がだんだん若手に追いつかなくなっても、ベテランたちの勘は素晴らしい。それにしても、少し痩せたかな。
553531

いつものいない選手を絶賛して招集された選手はフルボッコ
ホンダがー中島がー今度は大迫がー?
553532

トップ下の方が本領発揮出来てそうなのはいいんだけど、本人はボランチで頑張りたいって言ってた気が
553534

今や芸人のゾノさん懐かしいw
553537

最後の前園で草
553538

チームにフィットしてきたな
553539

なんか本田は体が重たそうというかなんか動きがトロくなったな。
昔みたいなキレがないというか。
同世代の選手の中だと一番老け込んだ感じ。
553543

ブラジルのキーパーも飯倉みたいなことしてるなw
カメルーン戦の大迫、柴崎、中山より使えないと思うぞ
553544

南米のフットボールは特にブラジルは攻撃的なイメージがあるかもしれんが本当はかなり守備的。そんな守備的なリーグでこじ開けられるような若い選手は注目されるし直ぐに欧州に買われる。だから欧州に買われないような選手の集まりが今のブラジルのリーグでそこその選手がそこそのプレーをするというレベル。昔は日本に来たようなレベルの選手もブラジルの経済レベルが上がって給料が上がると治安とか他の要因がないと日本に来なくなった。よくイメージする「凄いブラジル人選手」とはまた違った微妙なブラジル人選手達の中で本田がそれなりにやってるのを見るとブラジルの現実が見れて面白い
553545

さすがのシュートセンス、ボタフォゴは本田に合ってるね。組み立てにかなり関与してるしポゼッションの意識が高いからやりやすそう。球際は結構激しいから怪我は心配だね
553548

3:30にもホンダがシュート決めてる様に見えるがなぜにノーカン?
553549

流れ弾が前園へ
553550

ミランの時もそうだったけど時々ワールドクラスのミドルを決めるんだよな。
やっぱりカッコいいな。
頑張ってほしい。
553551

色々言う人も居るけどシュートは本当に上手いと
思うんだけどね。
553552

>553544
その残りのブラジルに残った選手の、かなりお買い得選手をJリーグで買うと、日本人がチンチンにされるというねw

素直に本田が嫌いだから褒めたくないと言えばいいのに!
553554

メキシコもオーストラリアも追ってきたんだからまだやれるのは知ってるよ...。だから今半端に代表監督とかクラブ経営とかやるよりクラブとお望みの五輪代表入りに集中してほしいな...これは一ファンの勝手な望みだ。
553556

そういやゾノはブラジル行ってたな…
553557

本田の記事あんまり無いなと思ってたけどゴールはデビュー戦以来なのか。
じゃあ仕方ない
553559

このシュートが出来そうでなかなか出来ないんだよな。
553560

技術があって動ける選手は重宝する
技術があってもあたりに行けない動けない選手は邪魔なだけ
553561

決めべきものも外したけどね…まあ代表ではないところでは活躍して楽しんでほしい
553562

俺はCFとして代表でみたいけどな。なんだかんだ決めるしヘディングも強いからオーストラリアのケイヒルみたいにポイントで結果出しそうだ。
553563

カルーといい本田といい年の功フルで発揮してるな
走力足りなくてもなんとかなるもんだ
553564

ミドルやFKは日本歴代級だよ
中田や中村と同レベル
代表に欲しい要素
553565

キーパーどんなミスだよ、、
ありえんわ
これじゃ八百長疑われるレベル

だがそれはそれとして
凄いシュートだったなあれは
ほぼフリーキックの感覚で撃って
きっちり曲げてコースに決めたと
威力も充分だったし流石ってとこかね

まあ代表は若いのに任せて
とにかくどの国でも頑張ってくれ
つーか若い連中こそもっと
必死にやってくれい
553566

画像がバルデラマかと思ったわ
553568

岡崎の次にキャリアの晩年を順調に過ごしている気がする。
同世代として香川もこの流れに続きたいね。
553569

ボックス付近でこのぐらいのミドルを安定して打てる選手ってなかなかいないよね。
よわっちぃコロコロシュートになりがち。
別に浮かせるのがいいとかカーブかけられるのがいいとかではなく、威力がないとコースが良くても入らないことがあるし、逆に威力さえあればコースが多少悪くても入ったりする。
553572

相手のミスはなかなかのやらかしだがそこからのゴールは素晴らしいな
決定的なチャンスではあるが結構難しいぞこれ
553573

いいゴール、見事なシュートだとは思うが、崩したわけでもないし、鈍足が目立たない状況だったともいえる。
これで代表とか言ってる奴は、さすがにアップデートが5年遅れてるよ。
553574

本田は案外南米中米の地が合ってるのか?
553584

本田だけやたらハードルが高いんだよな
例えば本田は3本中2本外すとダメだしされる

その決めるべき時に決めるゴールを何回外してんだよ
他の日本人選手は
特にリバポ南野
553586

※553573
ゴール決めたから代表ではなく、手薄のボランチや前のバックアップとして俺は呼んでほしいけどな
今の代表選手って全然競争意欲ものし上がる気持ちもないじゃん
本田呼べば、そこまで読み取っていい具合に煽ってくれそうだけどな
553595

状況を変えるプレーができる選手だから代表にはほしいと思う
553596

だんだん明日花キララみたいになってきたな
553599

この人がFWやってる世界線を見たかった
553667

>>553573
この試合でハーフウェーラインから抜け出してGKもかわしシュートする場面も作ってるけどね
細かい俊敏性が劣るだけで足の速さ自体は全然遅くない
553718

ドログバ一人にに破壊された日本がベテランの重要性、効果を軽んじるか?
そういう人にとっては代表はアイドル文化?ジャニーズみたいなもんか?
553733

※553525、553552

セレソンや助っ人外国人ブラジル選手と、ブラジルリーグとの見分けがついていないようだけど。

欧州の代表チームや欧州その他海外クラブのサッカーに適応しているセレソンやブラジル人選手と違って
ブラジルリーグは例えセリエAであっても、基本的にテンポは遅くてデュエル重視のサッカーだよ。
道楽でときどき視聴してるけど、正直眠くなる試合も少なからず有る。

あと、ブラジルリーグでバリバリやってるブラジル人がJリーグに適応できないことは珍しくないし、その逆パターンだって有る。

要は向き不向きの問題で、ブラジルで活躍したんだから、適応できないJでも雇えや評価しろや、ってのはオカシな話。

本田にしても同様で、オランダで通用しなくなったり、代表でもインテンシティの問題でスタメン起用が難しいけど、それとは切り離してブラジルでの活躍は評価されるべきで、決して無価値になることはない。
他の日本代表選手が、ブラジルリーグに適応できる保証も無いしね。

ごっちゃにすることなく、特色のあるリーグそれぞれ分けて考えるべきだよ。
そんなサッカーは単純なスポーツではない。

ブラジル人ではないけど、古くはベルカンプみたいにイタリアでからっきしだったけど、EPLは無双して、代表ではアルゼンチンを鎮めるゴラッソを決める選手だっている。

どんなレベルのサッカーだろうと選手だろうと、適応問題ってのは必ずついて回る。
最近の欧州サッカーや各国代表チームのサッカーは、均質化が進んでいるから、以前より適応問題が目立たなくなってきているだけ。

比べてブラジルリーグやJリーグなんかは、けっこうガラパゴスだったりする。
553820

※553599
星稜に上がる時司令塔ごっこは諦めて寧ろゴールで1番目立つストライカーになってやるわってなってたら
今頃岡崎みたいに未だに代表にも呼ばれるFWでクラブ経歴ももっと華やかだったかもね
554296

ゾノw
555843

ブラジル人はダメな時は徹底的に叩くけど、クラブのレジェンドとして最大限の敬意を払ってくれているよね
それに引き換え日本人の本田に対するネットの反応なんて目を覆いたくなるようなもんばっかだもんな…







ブルーロック(23) ブルーロック(23)





Ads by amazon
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 4/6号 Sports Graphic Number1068号(それでも日本サッカー史上最高の天才は小野伸二だ。)
日向坂46 影山優佳1st写真集 サッカーダイジェスト 2023年 3/23 号
アオアシ (31) ブルーロック-EPISODE 凪-(2)
ドーハの歓喜 2022世界への挑戦、その先の景色 俺しかいない
最新記事
外国人「野球とサッカーはなぜ対立するのか?」【海外の反応】
外国人「日本代表の新10番は誰が付けるべき?」【海外の反応】
アメリカ人「大谷翔平は野球のメッシだ」日本をWBC優勝に導いた大谷翔平をサッカー界のレジェンドに例えるアメリカ人!【海外の反応】
外国人「大きな痛手だ」冨安健洋、右膝負傷で手術..今季終了が決定..海外のアーセナルファンから嘆きの声!【海外の反応】
外国人「まじかよ」三笘薫、マンUが獲得へ異例のスカウト派遣!海外のユナイテッドサポから賛否両論の声!【海外の反応】
外国人「日本の至宝だ」18歳FW福田師王、ドイツでの6週間で14ゴール!現地サポも興味津々!【海外の反応】
外国人「日本人は不当に評価が低い」三笘薫、市場価値が31億円に高騰!日本人選手の最高額は!?海外の日本ファンから不満の声!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

FIFA 23【予約特典】- PS4

スプラトゥーン3 -Switch

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR