NO FOOTY NO LIFE

    


【海外の反応】「救い出してくれ」久保建英、僅か5分間の出場..海外のレアルファンはイライラを募らせる!

久保建英

※追記しました
リーガ・エスパニョーラ第5節が3日に行われ、MF久保建英が所属するビジャレアルはアウェイでアトレティコ・マドリードと対戦した。久保は5試合連続のベンチスタートとなり、85分から出場した。

 ビジャレアルは20分、マリオ・ガスパールが浮き球のルーズボールをボレーで叩いて、エリアの外からゴールを狙う。シュートは枠を捉えていたが、アトレティコのGKヤン・オブラクは体を伸ばしてボールを外へとかき出した。前半は互いに得点が生まれず、試合はスコアレスで折り返した。

 後半もお互いに相手の固い守備を崩すことに苦しみ、決定機と言える場面を迎えられないなか、ビジャレアルは85分にマヌ・トリゲロスに代えて久保を投入。久保は自陣でのボールロストからピンチとなりかけた場面もあり、少ない時間で結果を残すことはできなかった。

 ビジャレアルは90分、ペルビス・エストゥピニャンのクロスをジェラール・モレノがダイレクトボレーで合わせたが、これは枠の外。結局試合はこのまま終了し、アトレティコは2試合連続のスコアレスドロー、ビジャレアルは開幕節以来のドローとなった。次節は代表ウィークを挟んで2週間後に行われ、アトレティコはアウェイでセルタと、ビジャレアルはホームでバレンシアと対戦する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c816e8c4b371b00f7634c985517757af38966b15
Kubo ATM 1_1 VIL

久保建英のタッチ集

英語のサッカーのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

試合開始前から

<ロンドン>
・まだ久保の名がスタメンにない
 アラベス戦に勝利したスタメンから変更なし



<レアル・マドリーサポ>
・またベンチかよ、まじで頼むわ
 誰かこのエメリを引っ叩いてくれ



<レアル・マドリーサポ>
・久保はなぜこんなにもベンチなんだ?モイ・ゴメスが彼よりも上なんてことは絶対にない



<レアル・マドリーサポ>
・このエメリは頭がおかしいのか?久保を使えよ



<レアル・マドリーサポ>
・ウナイ・エメリは久保が本当に嫌いなんだな



<レアル・マドリーサポ>
・久保がビジャレアルで一番優れた選手であることをエメリに教えてくれ、彼はわかってない



 <ビジャレアルサポ>
 ・ビジャレアルの試合を見ろ


   
<レアル・マドリーサポ>
エメリは久保をベンチにするためにだけに獲得したのかよ



 <アトレティコ・マドリーサポ>
 ・それってちょっと予想されたことでは?エメリは新しいチームで自分が気にいるスタメンを見つけようとするだろう。久保は最終的にそれなりに出場時間を得ると思う。



アトレティコ・マドリーサポ>
・パレホの1年に1回決まるフリーキックからの失点だけはやめてくれよ...



<バルセロナサポ>
・スアレスがこのチームにとても良くフィットしてるな
 彼のことを考えたら嬉しいね



アトレティコ・マドリーサポ>
・マリオ・ガスパールの美しいシュートだ



アトレティコ・マドリーサポ>
・おおお、なんてセーブだ。神ラク。



ビジャレアルサポ>
・ジェラール・モレーノが紛れもなく今スペイン人で一番のストライカーだよね?



アトレティコ・マドリーサポ>
・中盤が本当に悪い・・・この横パスばっかり出すのをやめて縦パスを出すんだ



<ウルグアイ>
・ロディはまた悪い試合をしているな



 <アトレティコ・マドリーサポ>
 ・久保が出て来たら、うちの左サイドは悪夢を見ることになるだろう



<アトレティコ・マドリーサポ>
・フェリックスは助けてもらうのを期待してレフリーを頼りにするのをやめるべきだ



<アトレティコ・マドリーサポ>
・このトリッピアーとロディが続いたら、うちの今季は酷いことになるわ



<ウルグアイ>
・ここまで両チームとも本当に雑なパフォーマンスをしてる



<アトレティコ・マドリーサポ>
・この試合は1-1かビジャレアルの1-0になりそうな気がする



<レアル・マドリーサポ>
ビジャレアルは前半にガスパールのロングシュート以外は何もチャンスを作れてなかった。エメリはアトレティコ相手に好結果を出したいなら、ハーフタイムに久保を出す必要がある。



<アトレティコ・マドリー>
・うちにオブラクがいるのは本当にラッキーだ



<アトレティコ・マドリー>
・フェリックス以外はボールを持って遅いからまじでイライラする



<アトレティコ・マドリー>
・本当に退屈で観る気も失せそうだわ



・エストゥピニャンには左サイド全体をカバーする能力がある
 攻守の両方で、素晴らしいな



ビジャレアルサポ>
エメリ、選手交代してくれ



ビジャレアルサポ>
・両監督は今のままで満足してるようで交代をしたがっていないようだ



ビジャレアルサポ>
・チュクウェゼを入れてくれ



<ビジャレアルサポ>
・パレホを外してチュクウェゼか久保を入れないといけない



<レアル・マドリーサポ>
・久保がベンチを温めているぞ、ペレス会長!
 今すぐにそこから救い出してくれ、お願いだ!



<レアル・マドリーサポ>
・78分なのに久保はまだベンチにいるよ



<レアル・マドリーサポ>
・久保はマドリーに今すぐ帰ってこい



<レアル・マドリーサポ>
・久保が残り5分で出てきた、この男(エメリ)が嫌いだ



<アトレティコ・マドリーサポ>
・アトレティがゴールに近づいているということはビジャレアルがもうすぐゴールを決めるわ



<アトレティコ・マドリーサポ>
・90分に久保がゴールを決めそうだ



<レアル・マドリーサポ>
・なぜペレスは久保をエメリに貸し出すのが名案だと思ったのか?



<記者>
・久保とチュクウェゼはビジャレアルを台無しにしようと頑張っている


以下追記-----------------------------
試合終了後

<レアル・マドリーサポ>
・エメリは何よりも守備の安定性やバランスを優先している。それは久保の長所ではない。今夜は10分間の短い出場時間で久保は自陣でドリブルしようとして2度ボールを失った。確かに選択肢は少なかったが、エメリはそれをベンチで見て髪をかきむしるだろうな。



 <コラムニスト>
 ・これが主な障害だろうな。ここまで久保だけでなくチュクウェゼもベンチにしている。エメリは守備の安定性のために天賦の才を犠牲にするんだ。それでも久保は(ビジャレアルで)自分の地位を築くと思う。 



<マンチェスター・シティサポ>
・久保はチャンスを得るも毎回活躍していない
 今日もまたチャンスを得たが、それでも2回以上ボールを失っていた



 <レアル・マドリーサポ>
 ・アトレティ相手に5分間で活躍しろとか馬鹿げている
  試合勘やリズムを掴む時間すらないだろ



<ESPNの記者>
◆犯罪的なエメリは引き続き創造性を相手に孤立無援の闘いを繰り広げている。これがサッカー界で最もエキサイティングな若手の一人である久保の出場時間だ。今日は0-0の85分に起用された。
minutes of one of the most exciting young talents in football, Kubo


 <イギリス>
 ・これは2012年とイスコについての書き込みかも・・・エメリは本当に頑固だ



 <アメリカ>
 ・落ち着こう 笑 ちょっと大袈裟すぎる



 <レアル・マドリーサポ>
 ・これは大袈裟だわ。俺も久保がもっと出場時間を得て欲しいがビジャレアルに攻撃のオプションは多くて、まだシーズンの序盤だ。チュクウェゼですらここ2試合は先発していないんだ。



 <記者>
 ・ウナイ・エメリはもっとうまくやれたかもしないが、ビジャレアルは暫定首位だ、少しは勘弁してやったらどうだ?



   <ESPNの記者>
   ◆いやだね



   <イギリス>
   ・ビジャレアルは5試合経過して、3試合のバルサと勝ち点差が2しかないぞ 笑



 <アーセナルサポ>
 ・アーセナル、久保を救うんだ



<レアル・マドリーサポ>
・ウナイ・エメリ、ふざけんな



 <レアル・マドリーサポ>
 ・久保ではなくロドリゴをレンタルで出すべきだった。エメリはELレベルの監督だ。世界的なタレントを見極められると思うか?コノプリャーンカのような選手を好む監督だろう。



   ・公平に言って、久保はまだ世界的なタレントだと示していない。最高のドリブラーだが、それ以外は世界的と呼ぶのは誇張し過ぎだ。



 <レアル・マドリーサポ>
 ・アトレティが勝たなくて嬉しかったけどね



・85分に途中出場したんだ、何を期待しているんだ。でも、プロの選手としてもっと気をつける必要がある。あれだけ遅く起用した時に、エメリは何を期待しているのか理解しないと。引き分けを目指すのか?それとも勝ち点3を狙うのか?



<クウェート>
・1月までに状況が好転しないのなら、ビジャレアルとのレンタルを終了させて他のクラブに送るべきだ



<アメリカ>
・#フリー久保



再起は何度でもできる (日本語)

@aden_jonnis@LaLigaLondon@kaakiretta@JarlingErik@fathiu__@deejayfaremi@KiyanSo@TheDBZ94@davidjaca@coajisafe@strafraumeck@KaizerT8@KaushikGaurob@EdenTheKing_@SaudadeFutbol@qcalorhace@MadridSports_@MadridEsparta07@_MrCapello@bivofollower@LaCasadeFutbol_@LDNChe@YourBoYJc1@Slangdini@LDNChe@sa11oum@BigMesutOzil@mcgboye,https://bit.ly/30W7WbZ.https://bit.ly/3jUTCrx


オススメのサイトの最新記事

Comments

550691

エメリ「私の正しさが証明された」
550692

鎌田の記事頼む
550693

結果から言うと、エメリが正しかった
550694

久保とか関係なくマジで見てるのが苦痛な試合ばっかだなエメリ
550695

 いい試合だった格上相手にアウェイで大健闘。しっかしエストゥピニャンはいい拾いもんだったな一番の当たり補強かもしれん。モイゴメスは最終ラインから最前線まで大忙し。トリゲロスは右SBの穴を塞ぎCKの守備ではスアレスをモイゴメスは10番を捕まえていた、やはり守備が要求レベルに達してないと話にならんのが分かる試合だった。守備が悪くても影響が少ないのがトップしかないから交代が遅くなるのも仕方ないな。

 現段階の久保は未完成でピーキーな選手。ここ1年トップのプレッシャーの中で通用したプレイは限られている。とは言え右サイドのドリブルはハマればリーグでもトップクラス、首振り認識からスペース活用も上手くて早い。この2点が突出してるので狭い場所やライン際の突破がとにかく派手でハイライトシーンに困らないのは周知の事実だろう。

 ただサッカーはそれだけじゃない90分で足元にボール持てる時間は極僅かであり、攻撃は消える事あれど守備は全員避けて通れない。現状において一番のネックは守備面と強度だろう。体が出来てない上に高さも足りず身体能力でカバー出来る訳でもないので当たり負けするのは仕方ないとして、守備ポジショニング・体の寄せ方・ボール奪取・プレスの技術もまだまだ道半ばである。得意の攻撃面においてもヘディングやニアファー詰めといったFW要素・シュート技術・パス精度はこれからに期待のレベルだ。

 マジョルカでのスタメン抜擢はあくまで久保無しではチャンスメイクすら出来ないチーム事情を加味した苦渋の決断に過ぎない。ビジャレアルだと得点が欲しい又はイーブンな展開で久保を起用するのはリスキーで只の博打でしかない、エメリが特別な訳でもないジダンだって堅実で慎重だ。思い返せばマジョルカの1年を通してどれだけ成長し変わったのだろう。早い段階からリーグに慣れて持前の技術を披露していたし、守備がマシになったのは甘い寄せを指摘されてアプローチを変えたに過ぎない。むしろ一番変わったのは周囲であり、追い詰められてようやく久保へのパスが増えた。幸いビジャレアルでは最初からパスが回ってくるし出場時間も可能な限り与えられている。上記の課題を継続的にクリアすれば大きな飛躍を遂げるだろう。長所を伸ばすか弱点を克服するかどこに限界があるか分からないが、どんな監督でも躊躇なく起用する選手に育って欲しい。
550696

エメリって森保よりひどくね?
550697

お互い走ってボールを奪い合う強度の高い試合で、入りどころがなかったのが残念。
久保はいつもの通り最低限の役割をこなしている感じに見えた。
しかし枠内シュートゼロはなぁ
550698

久保はスタメンに相応しくなかったな
550699

ぶちゃけ鎌田で今日はいいだろ
550700

んー。、やっぱりこうなるのかー。
550701

エメリは引き分けでOKて感じだろうから久保出さなくてもよかったかな
毎回思うけど久保の自陣でのロスト怖すぎるわ使われない理由の一つかもな
550702

5分で何をしろと?
550703

この時間帯なら使われない方がマシ…
終わってみたら、案の定
冬に脱出かな?
550704

アヒル、あうと
550705

交代してすぐ久保にボール集めてたし選手からの信頼は相当あるんだろうけどなあ
550706

鎌田は今日ゴールして逆転演出ドリブルまで決めたしそのままエメリに会いにスペインまで走っていってくれたらよかったのに
550707

ロストしすぎて印象悪すぎ
550708

試合に全然入っていけてないっていうか久保の表情も暗いし、つまらなそうにプレーしてたな
550709

ほぼ442で右に14番という推進力〇の両チームで1番の鈍足を配置する素晴らしいクラブに入った久保君
550710

アルカセルを歩かせる
550711

試合に全然入っていけてないっていうか久保の表情も暗いし、つまらなそうにプレーしてたな
550712

ニャー
550713

ロストはしないで欲しいよね。マヨルカの時も、バルサ戦でロストして失点とかあったからなぁ
550714

マジョルカの退屈な試合から解放されたと思ったら、エメリのツマラン試合が待ってたでござる
550715

結果が欲しい久保に反して時間的にドン引きで引き分け狙いの状況で噛み合ってなさすぎる
あれなら久保出す必要すら無かった

クリアすべき場所でドリブルしちゃったり久保も良くなかったけど、本当にエメリは状況考えて出してくれ
550716

アルカセルをハシラセル
550717

久保は早く移籍しよう
こんな使い方されてたら久保がころされるわ
550718

てかアトレティコがつまらなくなってた
550719

使い方酷いね
550720

パスしても返ってこないから仕掛けたら周りがサポートに来なくて取られる悪循環
550721

移籍は完全に失敗
まぁELではスタメンで使われる・・・のか?
ここまでの起用法見てると正直それも怪しいな
まぁどっかでスタメンで使わないとダメは時はいずれ来るとは思うけど
そこまで辛抱するのもキツイね
550722

全然時間もらえん中でさらに短いからなんかもう、何かしなくちゃってなっちゃってる上に試合にも入れてない感じになってるように見えた
トリゲロスなんて今日最初のほう終わってたけどそこに比べると終盤ちょっと良くなってたよね
チームと2試合プレーできたからや
モイも開幕から今日が1番良かった

ちゃんとローテしろや。固定メンバーで全部のコンペティション戦う気か?戦力的にもう少し広い範囲でチームとプレーさせないとすぐ力つきるぞ
550723

もう最初から見るのはやめよう。
期待するのは疲れた。せめて後半最初からだったらなぁ。
550724

策士エメリ、ライバルの有望株を潰す陰謀に成功
550725

監督からきちんと今後の方針聞いてるならここまで焦らないだろうな
550726

今日の試合、勝ち点1を取りに行くプランだと考えると最後別に久保出さなくていいだろ
久保の良さが発揮できるような試合運びではなかったし、久保を使う理由もない試合だった
今日久保がなかなか出てこないことは特におかしいと思わなかったが、そもそも試合が面白くなさすぎて見てて苦痛だったわ
550727

前節は左だから発揮できなかったが
今回はたった5分で逼迫してる状況って…
なんでエメリはこういう特殊な状況や使い方せんの?
黙って一度スタメンから使えや無能が
550728

ワロタ
お前らも大概だな
前に誰もいない攻め上がれないあの状況であえてキープしようとしてるのが分からんとかwwwwwwwwww
550729

五分で何かしようと無理してピンチ招いて評価落とすの悪循環
今の使われ方では成長に全く寄与しない
良いタイミングで代表でリフレッシュできるのは幸運だが
エメリの下ではアカンかもしれんね
550730

今日はチュクが左に入って久保右だったよな
エメリは若手をもっとシンプルに使えって
わざわざ萎縮させるような使い方して
何がしたいんだか 両方とも潰すぞ
550731

ひょっとしたら嫌がらせで取ったとか?
550732

降格圏マジョルカでレアルバルサアトレティコ相手にブイブイ言わせてU21リーガ年間ベストイレブンに選ばれるほどの神童をここまで役立たずにさせるエメリは本当すごいよ、うん
550733

どうもレアルはビジャレアルへのレンタルに際し出場数の規定を設けていて、エメリはこの終盤の出場でそれを消化してるような気がしてきたわ・・・
550734

ホント久保関係なしに見ててつまらないよなぁ
550735

エメリは久保を熱望した方ですよね??

久保とレアルの求める出場機会も、約束したんですよね??

これはなに??
550736

久保の出場時間より550695が文章書く時間の方が長そう
550737

使わないんだったら獲るなよと
冬にまた移籍先を探さないとな
550738

要はレアルマドリードが全く育てる気がないんだよ
将来とかも気にしてません
もし高く売れたらラッキー程度の扱いってことだよ
久保君が天狗だったって話もある
550739

一方鎌田さんはゴールにスーパードリブル炸裂させてチームを逆転勝利に導いてるのであったw
550740

久保ファン「久保使わんエメリ無能!」
エメリは守備修正してアトレティコに引き分け
2勝2分1敗
負けはバルサのみ
久保の出る幕ないな
550741

こんなんの連続でどうやって試合に入るんだよ
っても思うがそれでもやらなきゃいけない辛抱
550742

まー今日のエメリは評価すべきだわ。アウェーのアトレティコ相手に引き分けはそれなりに狙い通りでしょ。守備がハマってるのに大きく変えるのは難しいよ。実際久保は何度かロストしていてあれ以上の時間出してたら守備のリスクが上がるのは正しい。疲れたトリゲロス出し続けるよりは久保の攻撃力でワンチャン狙ったんだろうが、守備のことを考えてあの時間での出場になったんだろうね。
ポジティブなのは久保が入ってからチーム全体で久保を経由しての攻撃をしようとしていた点。攻撃力だけなら既にチーム内でも一目置かれてるのが分かった。
日本人としてはどうしても久保がもっと見たかったけど、今回はまぁ仕方ないかな。
550743

レンタルに出す判断をしているのはレアルなんだよなあ。
550744

久保の実力は昨季で証明済み、能力的に何かが劣化したわけでもない
つまりエメリが久保を活かせてない無能ってこと
なんのために取ったのか本当に理解不能ですよ
左プレイヤーが欲しかったなら左プレイヤーを取ればよかっただけだろ
日本の宝が潰されるよ
550745

まあ格上相手に引き分け狙いの作戦だったな
しゃあないわエメリの能力じゃ勝てる相手じゃないからな
選手達は詰まらんサッカーをよくやり続けたよ
550746

久保のロストについて言ってる人いるけど周りの動き出しが少なくてパスコースなくて仕方なく自分で運ぶしか無かっただけで、全て久保が悪いみたいな言い方すんおかしくね笑
550747

エメリにはあんまり良い印象なくて、悪い予感がしていたけど当たってしまったな、、
550748

ここ数試合の活躍でも使って貰えないし久保もあぁもう無理だなと諦めて、試合気にせず自主トレしてそうだな
身体にキレないしモチベーションも無さそう
550749

エメリvs.鎌田
550750

毎回10分やそこらで結果を残せないと叩く
焦りが出てプレーが雑になるとそれ見たことかとばかりに叩く
大変だわなぁ
550751

嫌がらせで取ったと考えるのが自然だろう
守備が足りないとかならチュクウェゼが先発してる試合もあるのが矛盾してるしな
レンタルバック回避のギリギリのラインで出場させられてるとしたら厄介だな
シーズン後半戦はベンチ外もありうる
550752

久保は態度というか姿勢が良くないな
残り5分から投入なのに守備サボりまくりロスト複数回して怒声浴びてたな
550753

エメリが正しかった、とか言ってるやつは正気か?
チュクウェゼや久保の使い方の事じゃない、

モレーノをサイドで使うキ〇はエメリだけだろう。
550754

この監督がELを3連覇したってのがちと信じられない
まあ選手が頑張ったってことなんだろうけど、それにしてもねぇ
EL3連覇目のリバポとの決勝戦は見たんだけど、とにかくバランスを重視する監督みたいだなぁって印象が残ってる
だからこそ中堅レベルのチームに嵌る監督なのかもだけど、悪く言えばチキンなわけだ
いちいち試合がつまらない
久保の出場時間が短いせいってのもあるけどw
550755

ビジャレアルがどうとかじゃなく、エメリの下にいくべきじゃなかった
自分の熱望した選手を干すことで有名なエメリの下には
550756

まあカップ戦始まると順調に負けるんじゃないかな
2勝してるけど内容は決して良くなかったからなぁ見てれば分かるけど。
550757

シンプルにまだ信頼を得られてない感じだね。
まぁマジョルカと違って選手個人個人は上手いから見ていて苦痛って事はないけどね。
日本人選手の活躍が見たいなら鎌田と岡崎を追うのをお薦めするよ。
鎌田は3試合で1G2Aだしめちゃくちゃいい感じ。
550758

4141するなら久保マジでいらんな
なぜ補強したし
アトレティコは久保補強して笑
550759

エメリ「あれ?思ってたのと違う」
久保「あれ?思ってたのと違う」
550760

ロストは確かに良くなかったけどあんな使われ方で好印象を残す方が難しいし無難にこなしてもそれだけ?となってしまう
それこそきっちり評価出来るような形で先発で久保を思い切って使って欲しいしチャンスを与えて欲しい

まあ現状エメリが評価していないから使われないのだろうけどさ
550761

チュクウェゼもアピールに必死になって周り見れてないし
あの冷静だったはずの久保もまでアピールしようとして危険な2ロスト
エメリのチームマネジメント酷すぎて地獄だわ
550762

>>550740
結果だけで判断して久保イラねって言ってるアンチの方が見る目ねーわ
試合フルで見てから言え
550763

ロストロスト言うけどサポートなかったよな
アトレ相手に一人でキープして時間稼げって若い選手に期待するプレーか?
550764

点を取らないとパフォーマンスが良くても短い時間しかないから、久保が気負ってるね。
19歳には辛いね。
チュクウェゼも気負ったプレーしているし、エメリは選手の管理が駄目だろ。
550765

550752
そりゃアピールしなきゃいけないんだから前へ前へとなるだろ
安パイにプレーしたところで毎回こういう使われ方されるんだから
エメリの使い方で結果出せというのがただ悪循環でしかないわ
550766

暫定1位になった監督に文句つけるのはやめよーな
550767

契約でそうなってるから出してるだけ感があって不快だわ
550768

試合見てない安置が嬉々として湧いてくるけど、見てきた真実だけを語る

・ビジャレアルはそもそもドン引き引き分け狙い
・アトレティコも微妙で崩せずのグダグダ
・後半70分過ぎてやっと動いたエメリは何とチュクウェゼをトップに入れる
・85分にやっと久保登場、あれだけ右に席無いといいつつ右で入れる
・引き分け狙いなので久保がボール持っても誰も走らない
・チュクウェゼも久保もアピールの為に攻撃意欲が高いのに

ドン引きカウンターの交代策としてこの2人だけしか入れなかった


嘘のようだけど全部本当の事だ
550769

マジのガチでエメリが久保を熱烈要求したのが理解不明なんだが
このチームで久保いなくていいよねぶっちゃけ。
試合に結果に干渉してないんだから。

30クラブオファーの中でここにきたのが間違いだった。
マジでソシエダにすべきだった。
550770

※550764
だから選手固定しちゃうんだろね
550771

そもそも引き分け狙いで試合を締めるなら久保もチュクウゼも出さなくても良かったのに短い時間だけ使うエメリまじ謎
550772

バルサ戦の後でもスタメンになれなくて
相当焦ってるのが誰が見てもわかる状態で完全に悪循環
モチベータータイプの監督だとこんな状態には絶対しない
550773

5分の出場は草
これで出場機会条件をクリアすることになるの?
ふざけすぎだな
550774

550766

こんな暫定1位、そのうちエイバルやウェスカ、アラベスに負けて早々に落ちるけど意味あんのか?

てか試合見て久保の扱い意外でも文句出ない奴はそもそも試合見てないレベル
550775

レベルの高い選手たちなのにつまらない試合
いうほど熱意のある守備からって感じでもなくただただ守備的で前線も合わない
二戦連続ゴールレスも頷けるわ
550776

🐟
550777

かたや久保の一方でチェクウェゼも酷かったな
ナイジェリアの至宝も能無しにするエメリw
550778

契約条項で少しでも出さなきゃならないのだろうけど
今日みたいな勝ち点1死守する展開で久保を使う必要あるのかな・・・
エメリにとってリスクでしかないだろう
550779

アトレティコのアウェイの勝ち点1だから及第点だろ

久保に関しても攻撃的なタスクはあまり課されてなかったんじゃない?時間帯と得点的に
前に運ぶとしても後ろに人数残してローリスクで 運ぶなら単独で運べってタスクだったんでは?
少なくとも久保のアクションと周りの動きのなさを見る限りではそう見えたが
550780

久保のロストは本人のリスク管理が出来てないっていうのが第一にあるとして、エメリが攻撃に関して細かい指示を多く出すっていうのを言ってたのも考えるとたぶん交代時の指示はドリブルで積極的に仕掛けて前に運べってタスクな気がするなぁ
勝ち点1狙いなら普通はあの場面で久保を出さないし、出してもドリブルじゃなくてトップのチュクウェゼとモレノにシンプルに出せって指示を出すだろうから、その場合はもっとドリブルで仕掛けずに大きなロングボールが多かっただろうし
550781

ただ久保のムダ使い
時間稼ぎ要員なら久保を出す必要すらない
550782

選手管理がとにかく酷すぎる
久保どころかチュクウェゼまで腐るぞこれ
あと怪我人出まくってるのも納得の酷使
550783

これで久保ロスト多いからスタメンで使えねぇって的外れなこと思ってるの監督本人だろうから笑えないわ
550784

最初っからライン引いてのアトレティコ対策でほぼ勝つ気なかったな
エメリのこと理解してない輩多すぎじゃね?
良くも悪くも上位互換の森保だぞ
550785

チームが負け倒してる訳じゃないのと、サムと久保の守備強度が低い選手を両方外してる事が一応考えとしては一貫してるからもう少し様子みないとなんとも言えないよね
550786

550771
これが全て

引き分け狙いで守るなら久保もチュクも出さなくて良いし
単純にモレノ下げて休ませるだけでいい

チュクウェゼはチャンスやってるだけだろうけど、
久保はノルマ減らす為だけに出してるに過ぎない
550787

パコの代わりにチュクウェゼ入れられたバッカも思い出してあげて
550788

残り5分じゃ、まあ難しいが、なによりチームが勝ち点1でokという認識で、全体として自陣に引いていたっていうのがな。
せめてチュクの交代の時、久保だったらまだわからんかったけどな。あれはチュクにとっても苦しいだろ。
550789

次は森保
日本vsカメルーン 10/ 9 21:00~11:00
日本vsコートジボワール 10/13 23:45~01:45
2試合で15分とかマジありそうだが
550790

つか左サイドでも成長しなければいけないって話だったのに、なんで右サイドで使ってんの?
しかも5分って、なめてる?
頭おかしいな
550791

550785
スタメンはまだ理解出来るんだよ
一貫してないのは交代策、これ擁護出来る?
550792

あの膠着した状況の10分はかなり貴重なんだけどな
今の久保の姿勢だと伸び代なさそうだね
アップもただ突っ立って見てたも散見されたし
550793

エメリに言いたいことはこれだけ

「なぜ久保を取った?」
550794

ぶっちゃけ途中起用のチュクウェゼを置く場所違くね?
真ん中のトップのポジションよりも大外のスペースがあるところの方が明らかにやりやすそうだし、久保はモレノとのある程度いい連携を示してお互いにスペースを使い合ってたからここの位置が逆なんじゃないかな
550795

※550774
確かに他のチームと比べて2,3試合消化が多い中で勝点8は正直物足りないけど、監督も来たばかりで戦術の植え付けを重視してる時期だと思えば今はまだそこまで非難するほどでもないよ。
EL始まってからずるずる順位を下げる様なら批判すべきとは思うけどね。
550796

クリホヴィアクの話がまんま久保にも当てはまっててわろた
550797

まーアトレティコ相手に0-0ドローなのでエメリ的にはしてやったりでしょ。
詰まらん試合と酷評されようと、勝算低い相手から勝ち点1取れたんだから内心両手を上げて喜んでると思うよ。
今日は久保の良さがでる使い方されてないし忘れて次のことだけ考えればいいわ。あのタイミングでとうにゅうされて何かできるアタッカーなんてこの世に5人もおらんわ。
550798

チーム成績の話してる奴は論点ずらそうとしてるだけな
ファンが不満なのは久保に対する扱い方です
今のところ久保の必要性がない
550799

とにかくエメリ中堅チキン監督なのはわかった。
久保以前にほんまおもんないわこいつのサッカー。
ビエルサに変えて欲しい。
550800

エメリがなぜ過去も含め選手達から尊敬されてないかはちゃんと理由がある
選手を自分の成り上がりの踏み台として考えてるからだ
550801

エメリが地雷であることがハッキリしたね
パリとアーセナルの判断は真実だった
550802

鎌田が英雄扱いされた理由がよくわかるわ
クビさっさと切り落として貰ったらどんだけ嬉しいか
個の質は揃ってるだけに延命だけはしちゃうからタチ悪い
550803

小澤一郎さんもエメリはいつ久保を使ってくれるのかと疑問視していたからな
ジャーナリストも不満のエメリの思考
550804

※550797
あれってしてやったりなの?
引き分け狙いだとチュクウェゼとか久保みたいな攻撃の選手入れる必要性ないと思うけどどうなん?
550805

エメリがチキンなのはもう分かってたからね。おそらくこれからも保守的になって、ターンオーバーとか出来なさそう。
550806

これエメリ擁護のビジャレアルファンなんているの?
モレノ疲れきってたけど?
今回はチェクウェゼでも久保でもなく守備特化の選手とモレノ代えるべきだったよね!
何したいの、こいつ
550807

エメ保がク,ソなのは、こいつのマネージメントで大勢の選手を腐らせてる事
久保チュクウェゼだけじゃないぞ
550808

まあでも久保入って少し前にボール移るようにはなってたな
70分台と80分台前半 防戦一方だったし
たらればだけど久保じゃなくて守りの選手入れたら それこそボールを持たれる時間は変わらず失点リスク上がってた可能性はある
550809

鎌田でホル、ホルしたいって正直に言えよ
550810

アトレティコに引き分けたとか暫定1位とかどーでもいいんだよそんなこと。
久保の使い方に疑問だらけなわけで。
こんな使い方なら熱望して取る意味がなかっただろって話だ。
左でもプレー出来なきゃいけないとかわけのわかんねぇこといってるし。
1年しかないのに。

はぁ。
550811

開始5分で活躍した選手がいたなら久保を批判してくれ
550812

今日ので確定したけど契約で最後に出してるだけやな
明らかに久保出す展開じゃなかったし
550813

チュクのワントップ、モレノのサイドに爆笑w
早々にモレノ殺す気かwww
素人でももうちょっとマシに配置するwww
550814

まじでなんで久保を獲得したんだろうこの人
鎌田の恨みを久保ではらしてるとしか
550815

何試合出場させろ、とかいう契約になってるのかな
なので必要ないけどちょっと出す
550816

開幕直後だからまだなんとかサッカーになってるけど
これ連戦続く中盤戦以降で必ず破綻するわ
モレノとパレホにおんぶにだっこしてもらうサッカー
550817

唯一の救いなのは、たとえエメリに干されても1年で戻れるってことだな
20だしまだ挽回は効く
それこそソシエダとかEL出れるチームにいくか、レアルに合流すればよし
今季はもう諦めよう
550818

クボシンイライラで草
550819

バルサアトレティコ消化して5試合勝ち点8はまあ及第でしょ
久保も5試合出てノーノーなんだからエミリを批判するには材料が足りない
550820

本当にタケを熱望したのかその話すら信じられなくなってきた
クリホヴィアクの時のように「本当は望んでなかった」とか後から言うんじゃ?
550821

最後のほうでロストしたとき久保くんに怒鳴り散らしてたぞエメリ...
そらエメリ配下の若手はやる気無くす訳だわ...
5分しか時間あげないのに滅茶苦茶だろコレ
550822

グナーはよく1年以上も耐えたわ
今日でほぼ間違いなく冬のレンタルバック確定したしあと3ヶ月の辛抱
マドリーも久保も高い勉強料だと思っておこう
550823

もう、久保を出すな!って連呼したら?
550824

550746が正論。

周りが疲れててパスコースがなかった。
550825

久保はキープ力とフィジカルの向上、シュート、守備の仕方を習ってくれ
550826

チーム状況なんてどうでもいい、久保が使われてないから叩くってのは話にならないけど、モレノのサイド起用は確かに批判されても仕方ないな。
昨季もモレノの得点力のお陰で上位に浮上したんだからゴールから遠ざけてチャンスメイクさせるのは正しいとは思えないし。
550827

まあ最悪一年間買い殺されたら市場価値下がるからレアルから中堅に移籍するのもいいかもね
やっぱりレンタルは使いつぶされリスクが怖い
550828

久保、チュク、バッカが後半始まって直ぐアップしてて
72分にモレノ右固定でチュクをトップに投入、85分に久保右で投入、
バッカは出場無し。
勝ち点取ったから良いって問題かなぁ
550829

正直、別リーグにいたエメリが本当に久保を理解してるのか半信半疑だったから現状はため息しか出んわ
対戦相手として対応考えた訳じゃないから短所のが気になるんかね
550830

550819
チームの結果と久保に対する冷遇は全く話が別なんだが。
久保を熱望して出場機会まで保証しておきながら、こんな置物レベルの扱いしてんだから。だったら久保とるなって話。批判理由はそこにあんだよ。
550831

冬まで怪我しなきゃいいよもう
こんな監督の元で成長できるわけがない
550832

5試合出て何分出場なんですかね?5~10分で結果出せる選手はそう多くない
550833

久保のロストからピンチになりかけたとか記事にするくせに、久保の奪取からチャンスになったのは書かないんだな
550834

左サイドでもプレーしてほしいと言いながら5分だけ右で出すのほんま草。
着実に久保の長所を出せない場面で巧妙にプレーさせてるようにしか思えんね。
この過密日程で久保のスタメン一度もないのがありえない。
久保を望んだのお前だよな??
550835

エメリは正しい
久保も悪くない
あの時間でスタメン獲得で結果出すにはああするしかない
ただ時間短いし、周りは残り時間的に攻める気ない
久保をああ言う使い方するなら最初から補強するなよ
マジで久保はレアル復帰か再度レンタルすべき
スタメン取る時間すら短すぎるし、周りが攻める気ない時間に出されたらどうしようもない
550836

久保はエメリに騙されたんじゃないかと思ってしまうわ
550837

5~10分しか出られず毎回使う場所コロコロ入れ替わるとか
完全に感覚狂ってもおかしくない
それでいて圧倒的な結果出さなきゃ序列入れ替え検討もしてもらえないから
めったに見ないほど焦ってたね
550838

鎌田は早々に1ゴール2アシスト
久保は未だにアシストすらなし
やはり試合に出れないとゴールアシストも満足に出来ない
ソシエダにしとけばよかった
550839

ビジャレアルあんま愛着わかなかったけど、今日のでモレノやパレポに同情した
選手は酷使されて大変だけど怪我だけはしてほしくない
550840

エメリって良くも悪くも一貫している監督。格上には大敗しない、同格には1分けてワンチャン3取れたらプランが絶対。格下からしっかりポイント取れるスタメン固定して交替枠も出来れば固定。ずっとそう。意固地なまでにそれを貫く人
良く言えば勝ち負けに固執せず平均を上げて行くタイプ、悪く言えば全くリスク負わず選手の出来に依存するタイプ
選手のコンディションや使い所、奇策や対策を打つタイプではない。その点マジョルカの前監督モレノは弱小チームと言う事もあり選手起用戦術を駆使する久保に合うタイプだったから最後には良い形でフィット出来た
変化を嫌うエメリの下にいて今後、不遇の時間を過ごすかもしれないが個人的にそれすら良い時間だったと言わんばかりに活躍するはず。もうしばらく様子を見て行こう
550841

今日は勝ちが狙いじゃなかった 引き分けでOK 守備強度が高い選手がファーストチョイス
となると久保の出番は限られるわな
久保はもうちょい足速くなるか慎重10センチ伸びるかしないとこういう試合展開では出られない

やっぱ今日の先発したメンバーは守備うまかったよ
後半あたますぎぐらいまでほとんどアトレティコは攻めが形になってなかった
550842

スペインでエメリがテロリスト呼ばわりされてて草
550843

久保が5分ってのもそうだけど交代枠5枚中2枚しか使わなかった事のほうがもっと衝撃的だわ
550844

30クラブのオファーからこんな外れクジを引くとは久保もついてないね
ビジャレアルを選んだのもちょっと高望みしすぎたね
550845

フェリックスとスアレスの酷さが空気になるほど
チュクウェゼと久保の使い方が酷すぎた
550846

久保を即戦力としてオファーしたんじゃなかったのエメリは?
1年賃貸買取オプションなしで育てるってまずありえないわね
なにがしたいのこのうんこ監督、久保をどうしたいの
550847

こんな使われ方ならフォームも落ちるわな
今更ながらレンタル身分の厳しさを思い知るわ…
550848

マジで自陣ドリブルロスト×2だと、次は出さなくてもよいくらいだが、代表ウィークがあるのでリセットだな。
メンタルが整ってなくての判断ミスなので、しっかり競争マインドで整えて欲しい。
550849

普通の監督だったら過密日程もあってアラベス戦の時点で久保スタメンにしてるよ
チェクウェゼより優位性を見てレギュラーにしてる可能性も全然ある
それがこの元凶エメリはなぜか久保を大して評価せず、15〜5分の出場だけを繰り返し、左でもプレーしないととノルマを要求する、ちなみに久保を口説いた張本人
まじで謎でしかない
550850

※550828
エメリは控え選手のモチベーションダダ下がりにするっていう噂は本当だったな
550851

本当にクリホヴィアク事件の懸念が現実的になりつつあるなw
550852

今日の試合ならモレノ疲れる前に久保出してたら、普通に勝ち点3取れててもおかしくない
550853

チュクウェゼをトップにいれるという
勝ちたいのか守りきりたいのかもわからん意味不明の采配
中2で交代枠2しか使わんとか完全にスペイン版森保
550854

コパとヨーロッパリーグ要員だね
550855

どう見ても出場契約消化の為の出し方だし冬にはレンタルバックされるだろ
現状誰も得してない
550856

15分とか10分しか出さないのに、成長してほしいとか言われてもな
出場機会こそ成長なのに、満足に出れないのが成長への鍵かと
エメリはやってることと言ってることが矛盾しているな

久保は昨シーズンでとっくに実力を証明した選手
別に何かが劣化したわけでもない
その久保をこんな隅に追いやったような扱いは、到底理解できない

久保に対する考えが変わらないのなら
今すぐレンタルバックを要求する
550857

マジョルカで成長しすぎて30チームからオファー来たのがあかんかったな
レアル側強気になって買取OP買戻OPセット提案した所までふるい落とした結果
まんまと詐欺師に騙された形
550858

右だろうが左サイドだろうが
こんな使い方と出場時間じゃ久保は成長できない
レアルのいう出場時間とはレギュラー選手としての出場確約
こんないてもいなくてもいい扱いなら久保を出してない

騙された
550861

レンタルだって安くはない額使ってるだろうにお互い損しかしないならとっとと解除してしまえばって感じ
550862

見直したら久保を投入した時には、チュクウェゼにポストプレー、モレノにインサイドハーフ、久保に6バックのサイドバックやらせるつもりだったと感じたわ。
狂気だわ。
550863

ELが始まって試合が増えて行けば、どの道、今の先発が全部先発
出来る訳じゃないから崩して行かなければならないよな
同じ選手使い続けたら選手がぶっ壊れるなり、パフォが低下するから
結果にも出てくるだろうしな それでも使われないでEL敗退することに
なったら、その時点でエメリアウトか久保は冬にレンタルバック確定だな
550864

エメリの時点でオファーをつっぱねるべきだったな。
単純にビジャレアルの選手層見ても競争が厳しいのはわかってたことだし。
それでもビジャレアルを選んだ久保とレアルにも責任の一端あるよ。
大人しくソシエダにしとけば主力で出れただろうに。
550865

まじでレンタル契約打ち切りあるよこれ
起用法ひどすぎて久保焦ってめちゃくちゃになってたし選手潰すような采配だよ
550866

まあ残念だけどスタメンよりも劣ってるってことだわな
そこを向上できないとビジャレアルはおろかレアルでのスタメンも無理でしょ
550867

守備固めで久保くんを入れるエメリの心意気に感動した
550868

>>550863
今も過密日程だけど久保を出さない
ELですら久保を出さないってのもありうる
特にエメリはEL恐怖症だからガチメンでいくだろう
550869

今日の試合はチュクエゼやらかしまくってたけど、エメリの目にはちゃんと映ってたのか心配だわ
550870

これだけは100%言える
この4141の守備的サッカーやるなら久保はいらん
なぜ補強した?
550871

モレノは上手いが、チェクウェゼだったら久保の方が上だわ
こんなネチネチした使い方してるから久保のプレーが満足に出来てないだけ
一度もスタメンで使ってないのに久保の全てを評価した気になられても困るな
昨季を見ればあれが久保のパフォーマンスってことはレアルも他も全てが理解してるんだから
それを発揮させてない原因はエメリとしかいいようがない
550872

エメリは鎌田にめちゃくちゃにされて日本人を恨んでるんか?
550873

現地のエメリ批判が、ここの数倍すごくて草
プレミアで批判された時は国を挙げてかばった感あったのに
スペイン人って面白いな
日本人の選手>>>スペイン人の監督
という人気絵図を見せられるとは
550874

モレノやパレホみたいな選手を犠牲にしてただひたすら監督生活延命するだけのサッカー
グナーがさっさとクビ飛んでほしいと願う理由がはっきりと理解できた
550875

久保がビジャレアルに決まった時点で
ウーデゴの帰還は決まってなかったし、ビジャレアルは
エメリがオスカル・ロドリゲスじゃなくて久保を欲しいと
言ってレアルが出した条件をのんで契約してるんだから
レアルだってこんなことになることは想定してないだろ
550876

あの自陣でのドリブルなんだったんだろ。
明らかにパスコースはあったと思うんだけど。
550877

もう一度確認するけど
久保のプレーに惚れ込んでオファーしたのは、エメリですよね??

レアルと久保の求める出場確約も了承して、久保にオファーしたんですよね?

5試合連続ベンチ、全ての試合で15〜5分の起用

無茶苦茶やよね?
550878

マジョルカにいたときの対ビジャレアル戦の久保の方が自信に満ちていて良かったぞ。ビジャレアルで起用されなくて、いいプレーしても次の試合またベンチで15分出場で苦手な左サイドで使われて…どんどん久保が自信を失っている。モイーズユナイテッドの香川みたいになりそうだ。
550879

ひとつだけ言えるのは
エメリがこういう使い方するとわかってたらレアルは移籍させてないってことだな
あくまでレギュラーとしての出場、その条件がクリアできるクラブに絞ってたわけで
話し合いの時点でエメリもそれは理解してるはずでしょ、久保だってその場にいたんだから

これは完全に詐欺としかいいようがないね
入団させたからもうこっちのもんだと思われてる、久保もレアルも舐められてる
550880

>>550864
久保が決めた時まだウデゴーの去就不明だったし、それはただの結果論だろ
550881

鎌田早くきてくれー
引導を渡してやれ
550882

エメリが 「久保を使いたい」 って言ってたのは、
単に、ビジャレアルで監督をしたかったから、口からデマカセで言ってただけなんやろうなw
550883

頭に血がのぼってるの多すぎて草
アトレティコ相手に攻めに出るはずないだろw バルサ相手に前めにいって45分だけで0-4にされたのもう忘れたのかw
ま。チームが負けてもいいってんなら久保をもっとはやく出して戦術ももっと攻撃的にしとけば 久保が目立つーンはあったかもな
それがチームにとっていいことかはしらんが
550884

なんのために久保を迎え入れたのかほんまわからん
だったら獲るなとしか言いたくなくなる
出場できるクラブを見定めてエメリが熱望してるからビジャレアルを選んだのに
本末転倒もいいとこ
550885

バレンシアのバーゲンで2名も取れてしまい久保の必要が無くなった説あるな
550886

だからそれなら5分だろうが出すなそもそも取るなって話をしてるんだよ
550887

まじでこんなことならエイバルにしとけばよかった
550888

武藤や岡崎がスタメンで久保がベンチ
ありえない光景だよ
550889

新監督で新加入どころか現有戦力の特徴すらエメリは掴み切れてないだろうし(守備出来ないチュクウェゼにジョルディ・アルバとマッチアップさせたり)、監督としては来年以降も居る選手に優先的に戦術浸透させたいのも分かる。

ELが始まって、出場時間は増えると思うし11月くらいから風向きは変わってくると思ってる。
というかそもそも監督交代したチームに入った時点で最初の1ヶ月はほぼ使われないだろうなと思ってたし。
550890

見ててつまらんうえ選手をゴリゴリすり潰すようなサッカー
格上相手の番狂わせはまずない
選手のモチベ管理も杜撰
レンタル選手の成長する環境としてはマジョルカレベルですらなかったな
550891

久保は右はチェクウェゼ、モレノの後、だから左やれ
からの、チェクウェゼがトップ、久保右だぞ
外野が混乱するんだ
当事者の久保はもっと混乱してる
550892

オナドリしてロスト
いつも通りじゃん
550893

レアルとビジャレアルでどういう契約したんかわからないけど
久保がチームとして使えるようなら使うだろ
あまり使わないってことはまあそういうことなんだろうな
ここで使われるようにならないとレアル戻っても居場所はないわな
550894

リーガの期待の若手をノープランで獲得して干すとかサイコパス詐欺師でしょこれ
550895

エメリは試合に出すという契約だけ守ってるのかな。出場時間まではさすがに縛れないよね。

久保サイドの選択に間違い無いかなと思ったけど、雲行きが怪しくなってきたか?
まあ、EL始まれば嫌でも出さざるを得ないけど。
そこまでは辛抱かな
550896

メッシは1試合27回ボールロストしたことがあるし、ネイマールは1試合34回ボールロストしたことがある。メッシは毎年リーガのボールロスト数で上位をキープし続けてる。
ドリブラーがボールロストするのは当たり前、ボールロストが怖ければ、守備固めが必要な時に使うなということ。
久保より守備のうまい選手が残ってたはず。
久保がどういう指示を受けてたのか知りたいね。
550897

昨年のリーガ若手ベストイレブンの久保とエストゥピニャン
バレンシアのボランチコンビなパレホとコクラン
リーガで最も補強に成功してやってるサッカーがこれ
550898

攻めて勝とうっていう采配はしない監督なのはここ数試合でよく出てる
550899

エメリのやり方に染まれば久保はサビつく
本当にダメ監督だよこいつ
アーセナルファンのエメリ批判は正しかった
550900

守備重視のやり方なら別にそれは好きにすりゃいい
ただそこに久保を加える意義は全くなかっただろうに
550901

この調子で今シーズン続いたらマジョルカの苦行を超えるものがきてハゲるかもしれない
550902

移籍市場は5日までだっけ?
出来るなら、今すぐに契約解除してレアルの練習に参加してた方が
将来のためになるだろ、これ。
550903

批判してる奴らは久保はレンタル選手で、現状ビジャレアルは別に久保がいなくてもさほどクオリティは変わらないということを考慮すべき。
使える選手なのは間違いないが、ローテーション要員の位置付け。
EL、カップ戦が始まらないと最初のうちは出番はないと思った方がいい。ビジャレアルとしては久保よりもチュクウェゼ育てたいし、レンタル選手が優先されるなんてことはまずあり得ないからね。
マジョルカとは状況がなにもかも違う。

出られるようになってチャンスが来たときに圧倒するクオリティ、結果が見られて初めてスタメンに割って入るだろう。
まだまだ久保の挑戦はこれからやね。
550904

自陣でのロストは硬いアトレティコに囲まれてサポートなしで、
パスだすこともできなかった状況。
仕方ないとは言えないが、まあ、ちょっと不憫ではあったな。
結果は引き分けで評価すべきなんだが、
チュクモ、久保共に、選手の特性消す采配はどうかと思うし、アーセナルであんだけ嫌われた原因がわかったわ。
550905

久保がスペインでトレンド3位になったことに何で誰も言及してないんだよ
550906

久保がどうのこうのじゃなくてそもそもチームの采配がなぁ
しかも今回交代二人だけとかマジで大丈夫かこれ
550907

超の付く保守采配のエメリでは今日はリードされなければ
久保の出番は無いと思ってたから5分でも出番が有ったのは意外。
でも、たった5分ではチカラも何も見せられないよね
今日、久保を出したのは契約上、とりあえず出した感じかね
アトレチコが点を早く取ってくれと(久保が出る可能性があるので)
見てたけど、あの攻撃では難しいよね
550908

この期に及んでローテーション要員とかEL始まってからとか抜かしてる頭お花畑も大概にしてくれ
550909

ビジャレアルのメンバー、フォーメーション予想して並べたり入れ替えたりして
どんな攻撃になるか考えてコメント読んだりしてた頃が今のところ一番楽しかったわ
550910

まぁ今の所移籍先間違った臭いけどELだって国王杯だってあるんでもうしばらく様子見ようや
つーか冬までどうすることもできんしな
550911

FreeKuboが叫ばれるのも時間の問題かな
550912

久保の表情が暗いのも分かる
戦術理解度の高い選手からしたら何がしたいんだこの監督って思うだろw
550913

敵地でアトレティコ相手に貴重な勝ち点を得たら普通エメリはよくやったと賞賛されるべきなんだが
久保が関わってきてしまうとメチャメチャに批判されるからちょっとかわいそうだな
550914

徹底して守備的にやって久保出さず仕舞いならまだ分かるけど残り5分で出すとか意味分からん事やってるから叩かれてるんだろ
550915

>>550903
言ってる事は確かにその通りだと思うけど
バルサ戦0-4で負けてても、久保を入れるなり手を直ぐに打たないとか
動くのが凄く遅いのは評判通りで、見ててイライラさせられる監督だわ
550916

「周りがー、監督がー」
どこのチーム行っても周りを言い訳にし続けてるな
ホントに実力あるならどこ行っても使われるけどな
550917

こっから森保の代表とか、大変だなあ
550918

アトレティコの攻撃のショボさが目立った
これじゃ優勝は無理だろう

550919

保守的に行ったところで目立たなかったとか
難癖つけられるんだろ
代表戦が良いガス抜きになると良いけど
550920

レンタル解除して久保の年俸2.5億とレアルへのレンタル料3~6億払ってくれて久保をスタメンで起用してくれる再レンタル先はないのかな?
550921

暫定一位だから悪くないってw
先に5試合終えて上にいるってだけだろ、フランクフルトも暫定首位なのに何の意味もねーわ
今季リーガで最も補強成功したクラブと思えないぐらい未だに内容がしょぼい
バルサに4-0大敗、昇格組ウエスカに引き分けたくせに結果が出てるとか笑かせるわ
パコ笑かせるな
550922

ロストが失点に繋がらなかっただけでも良かったか
あれで負けてたら干されてチームやサポからももっと言われてただろうし
2回目のロストで「タケ!!」て大声出したのエメリだよね?
エメリの守備やバランスの采配上、気が気でなかったと思う
今日みたいな場面ではしばらく使わないかもしれない
ロスト以外のタッチやランニング、守備は良かったと思う
そもそもプレー判断の良さが頭抜けてる久保らしからぬプレーが意外
やっぱり焦りがプレーに出てるのかな
から回ってビジャレアルから見てる人たちには印象悪いだろう
バルサ戦みたいな本来の攻撃面での良さをもっと長い時間見れるのはいつになるんだか
550923

今日みたいな場面では使わないかもってかそもそも使うなって話だよ
そして印象悪くしてるのはエメリの方だ
550924

むしろ今日のアトレティコに久保いれば面白かった
550925

ある程度リスクを取っても若手に経験を積ませるために格上相手の引き分けの状態でエメリはよく交代カードをきったな
シーズン序盤にしかできないような思い切った策だわ
550926

エメリの采配は批判しない
パッとはしないがぼちぼちの戦績だし
ただ、まともに使わんのなら久保取る必要なかったろ
久保の代わりに他のポジション取った方が良かった
550927

ボールロストを恐れて、ドリブルしなくなったとき、久保が本当に終わる時だよ
550928

相手のことをいつも考えてチームを作るけど一番軽視してるのが自分のチームや選手ってのが皮肉だな
保守的ではないしチェクウェゼも久保も二の次三の次でしかない
そろそろエメリのことを分かってきた人が増えてきたなw
550929

>>550922
たった5分の出場じゃ、普段冷静な久保でも
「何とか結果を」と焦るだろう
そもそも5分の久保にエメリは何を求めて出したか意味不明
550930

エメリの絶対負けたくない、リスクを取りたくないっていう意志が強すぎるなw
これは本気で久保ださないつもりだな
550931

ウルトラマンは3分で敵を仕留める
久保は5分も時間を与えられている
そんだけあれば十分結果は残せる
だが、久保はウルトラマンのようなスーパーな選手じゃない、ざこい選手なので短い時間で結果出せないのだ
ハヤタなら5分でハットトリックを決めるわ
550932

久保がビジャに来る前にエメリが久保を熱烈に欲しがっているって言ってたのは何だったのか
アーセナルファンがエメリを追い出したのは、やはりなにかしらの本性に気づいたんだろうなぁ
550933

※550824
>550746が正論。
>周りが疲れててパスコースがなかった。

正論ではないな。
1度目のロストはせっかくタッチライン際までドリブルで逃げて行ったんだからコーナー取るのが正解だし、2度目のロストは中にパスコースがおもくそあった。

エメリが熱望したのにーと言ってる人がいるけど、いきなり主力で熱望するほど選手層の薄いチームじゃないしな。
オプションとして熱望したって事でしょ。オフェンスの創造性をもたらすアクセントとして考えればオスカル・ロドリゲスより特殊性はある。
550934

種類豊富の新鮮な魚を全部焼いて塩かけて食ってる感じ
監督次第で全く違ったろうなぁ
550935

※550888
なら久保も年俸下げてエイバルに移籍すればええんちゃう?
550936

レオザ先生が呆れてたぞ
550937

オプションとしてクローザー起用か
そりゃ誰も思いつかない発想だな
550938

550921
監督代わって選手も大幅に入れ替わってコロナでろくに事前準備もできず、それでシーズン開始直後から5試合で面白い試合をしろってチョモランマ級の要求をする基地さん
550939

コメント欄が熱いな
550940

個人的に久保が出る出ない関係なくやってる試合がつまらなさすぎるのが辛い
550941

勝っているチームはいじらないのが鉄則。
550942

パスコースあるのに低い位置でオナドリしてロストが2回
1回目は危うく失点するとこで、2回目は失った後全力で追わない
サッカーIQが高いとはなんだったのか?
550943

ちょいちょい使いながらフィットしたら時間を延ばすんじゃないの
今日みたいな使い方ならともかく今まではクローザーじゃないだろ
15分ももらってんだから
550944

550924
これは思ってた
レンタル先探してる時にあり得ないと分かりつつも想像してた
今はそこにスアレスもいるんだよ
絶対楽しかった

まぁ現実は、
550945

5〜15分程度の出場で結果出せという程無理難題じゃない
550946

まあ相手がアトレティなら強度の強い塩試合必至だからな
久保が先発にならないのも当然
550947

15分もと取るか15分しかと取るかだな
最長15分の出場で結果出さなきゃ駄目の烙印押す奴こそ無駄に期待値高過ぎだわ
550948

だからマジな話エメリは日本人に恨みを晴らしたいんだよ
550949

今久保にできることはチーム全体が不調に陥ってサブとレギュラーの入れ替えが必要と監督が気付くようになるか
ポジションかぶるチームメイトがことごとく負傷離脱するのを祈って待つくらいしかできそうにないな
550950

※550936
>レオザ先生が呆れてたぞ

だったら正解なんだろうな
ド素人のユーチューバーの話をよく聞く気になると思うわ
550951

どちらかと言えば出さないなら出さないで一貫してた方が今日の試合については納得いってたな
無駄に残り5分で出すから皆疑問に思うのさ
550952

>>550947
何言ってんだ?
550953

この日程なのにターンオーバーしないのはヤバいだろ
モレノ怪我するぞ
550955

実力不足ならそれでいいから冬に出られるチームに移籍したほうが良い
550956

10代にしては高額な給料とレンタル料を払えて外人枠とか関係ないチームを冬までに探すのは結構無理だろ
550957

評価一番下げたのはシメオネだよなー
550959

この先ビジャレアルを出ることになったとしても、またこんな感じで2年3年と過ぎていく気がする。もうレアルに戻るのは無理っぽいし、中堅クラブの中心選手になれたら御の字でしょ。
550960

エメリwwwwもうちょっと時間貰えません??
550961

レオザで言ってたとかたまにこのサイトで見てて、海外のサッカー番組か何かかと思ってたらYouTuberなのかよw
しかも元プロ選手でもない人のYouTubeを引用して分かった気になるとか痛すぎでしょ…。
550962

今年7/4のアトレティコ対マジョルカ戦は3:0だが久保が先発で存在感を見せていた試合だったから日本人的には今日の試合よりは断然高評価
てかぶっちゃけ日本人からしたらチームが負けようが降格しようがどうせレンタルだし
それよりもしっかり出場させてくれるチームのほうがありがたい
550963

レアルに戻るのは無理って言うかレアルに残ってた方が出れてたまであるのが現実なんだよなぁ…。
今のレアルのFWの層ヤバすぎる。
ベンゼマしかまともに点に絡んでる選手がいない。
550964

代表合流後はメンタルケアからだな
サイコパスやら特殊な精神性を持つ人の周りは確実に病むか同調する
550965

※550961
ぷあたんで言ってた、みたいなレスを見ないことを考えるとレオザってやつは自分で書き込んでんじゃないかと思うわ
550966

代表選前のこの時期は岡崎みたいにケガされても困るし
これくらいの出場時間に配慮してもらえてよかったと
逆にポジティブに考えた方が良いかもなw
550967

エメリ、ホームのレアルとバルサに勝ったことがないだけでなくシメオネ相手にも一度も勝ったことがないのね
格下相手に取りこぼさないように堅実にやって格上には挑戦しないタイプかな
550968

※50950
そのど素人のYoutuberの言ってることよりも
プロのエメリのサッカーが酷すぎるんですが
550970

同じ素人なら自分で試合フルで見て考えればいいじゃん。
素人同士議論するならまだしも素人指してあの人が言ってたから~は揶揄されても仕方ないでしょ。
550971

恐れていたクボシンのカ〇シン化が明らかになってるな
ロスト連発最悪の出来だったわ
5分でなにをしろ?南野も少ない出場時間にも関わらず多く出てるように見せる為に試合数に置き換えられて叩かれてたな
南野を叩いてたのはどこのどいつだろうねえ
550973

ぷあたんとか言うのも初めて聞いたけど本当にサッカー好きなら、素人の感想動画?見るより1試合でも多く見て勉強する方が絶対良いと思うわ。
サッカーの試合見慣れてないなら実況者とかのコメント聞けば見方分かるようになると思うし。
550974

なんで勝ってるチームの監督よりど素人のYoutuberの言ってることが正しいと思うのか不思議だわ
550976

しかし記者の人熱くなってんな
久保を見たいもあるかも知れないが、こんな契約通り出してますよ、みたいな出し方レアルにしてみたら腹立つだろうな
明らかに今出すところじゃないのに仕方なく出してますみたいにされて
久保云々より詐欺みたいなことされてなめられたのは問題じゃない?
550977

つまらんチーム同士がつまらん戦いして
大したチャンスもなくスコアレスドロー
エンタメ性のかけらもない
550979

ほんとうにしょうもない監督だな
550982

ELスタメンで多分リーグは全試合ベンチなんじゃね
ほんとチーム選びは重要だわ
550983

移籍市場はまだ閉じて無いし契約破棄して久保救えんかな…辛い
550989

予想に反して出場機会が与えられないのに腹を立てるたのは分かるがそれをピッチ上で出すなよ
短時間なのに腐った様なプレーばかりでエミリ側になったわ
550990

不貞腐れたタケがビジャレアルサポに批判され出したってマジ?
550991

久保とチュクウェゼの使い方には大いに言いたいことがあるけれど
現状は勝ち点を稼げてるからあまり批判もできないな……
550994

エメリはちょっとどこかとち狂ってる監督なんだってことが分かった。
タケもチュクも才能潰されそうだし、モレノも使い潰されて怪我しそうだし。
モレノがいなかったらダメでしょうこのチーム。
せめてモレノが元気な全般にタケと組ましてみるってことをどうしてしないのかね?スタメンメンバーからも不満がでてきそう。
550995

「エメリに騙されたー!」
最終的に決めたのは久保
「短い時間で評価するなー!」
PSMや練習を見た上でベンチ
551005

いいプレーを見せたとて、リーグ戦のスタメンに入らないカップ戦要員としてレンタルされてると思ってモチベーション落ちてるんじゃないか?
代表戦で才能を見せつけて欲しいね!
551008

≫550990

久保というより、あっちに凸ってるキチ,ガイクボシ,ンがヴィジャレアルファンに叩かれまくってる
そのうちクボシンに対するヘイトが久保に向かうかもしれんからマジでやめときゃいいのに
551011

まぁそのうちモレノが故障する
既にDF陣は崩壊させたので、次はMFがことごとく潰されるだろう
そしてのこるのは使い物にならないアルカセルだけ
選手管理もできない無能エメリによってビジャレアルというチームが破壊される
久保は、短い時間の中でもう好き勝手にすればいい
そしてさっさとこんな監督のもとから離れるべきだ
ケガさせられないうちにね
551017

エメリ:必ず毎試合出します。
マドリー:よし、分かった。

マドリー:何で先発で使わんのか?
エメリ:最後五分以上出してます。約束通りです。
マドリー:くそ〜!
551020

5分か。なんか意味あんのこれ
飼い殺しだな
551025

はあ、エメリにケ○の穴を差し出すしか久保くんの出場機会はこないだろうな
551028

久保が見たい人にとってはあれだけど格上のアトレティコとドローなら悪い結果ではない
551031

こんな使い方、久保は成長のプロセスを踏んでいるとこだとか
エメリはきれいごと言ってたけどなんの成長の糧になんのか意味不明。
今日の試合は特に久保を最後に出す意味ないし。
ドロー目的でクロージングになら他の選手で良かったでしょう。
マドリーとの契約しちゃったし毎試合出してますー,,,5分ねっ て
ビジャレアルの選手たちはいい選手だと思うけど、この監督の元にいたら
久保に絶望感を与えてストレス貯めさせて怪我して潰されるわ。
本当に誰か「救い出してくれ」だよ。
551040

殆ど試合に出てないって言うけど
その少ない時間帯でパスコースあったのに自陣で
2回もドリブルしてロストしてるやん。
だから使われないんじゃないの。
551047

まあ外野は好きなことを言えるんやろうけど。新監督&メンバー大幅入れ替わりで絶賛守備から再構築中のチームで久保を先発させてたらそれこそチームサポからブッ叩かれるやろ。
乾くらい守れたら頭から使ってもらえる可能性も出てくるよ。そこも含めての成長のプロセス。
551052

久保がスタメンで出ることがなぜ求められるのか
それはプロサッカーがエンターテインメントだから(勝つこと以上にね)
今日のビジャレアルvsアトレティコの選手の中で久保以上にワクワクさせるプレーヤーがいないから(前期負け続けるマジョルカで久保が魅せたように)
日本人だけじゃない海外のサッカーファンからもスタメンを求められるのはそういう事
玄人ぶって塩試合をただ見てるだけの奴には判らないだろうね
551053

5分で2度、自陣でロストするのはエンタメなの?
551055

551052

完全同意です。
お金を払っても観たいと思えるプレーをしてくれる選手が
まさにTAKEなんですよ
551056

東京に入った時も、マジョルカに入った時も、しばらくは排除されててそのうち使われるようになったから、
活躍するようになるまでは放っといて、
活躍するようになってから試合見ればいいかなあって感じ。
551060

551053

これまでの久保タケのプレーを観ているのか、観てても失敗した所の挙げ足取りばかりでそういう風にしか感じ取れない人にはタケの良さも、多くの人が望んでいる彼の成長や成功してほしい気持ちも分かんないんでしょうね。
551063

勝ちたいより負けない試合を今日は選んだんだが、何で久保を出したのか意味不明。契約としか思えんな。
左で使うと言ったんならせめて左で出せよ。数分の出場で右だ左だコロコロ変えて連携高めろとかどういう事だよ。
久保の調子落とすのも分かるがやはりロストはダメだ。
551064

※551060
臆.病すぎて人生で一度もチャレンジした事がない人ほど、
挑.戦し続ける人間にグチグチグチグチ文句を言うんだよ。
551065

最後の記者同士?のやりとりワロタ
551070

俺は陰謀説を推してる
どこかのスポンサー企業が国家ぐるみで日本に嫌がらせして有能な若い芽を腐らせたいってねww
551071

くんさんって、最初はベンチで気付いたらスタメン、いつの間にかチームの主力ってパターン多いから。まだ悲観する必要はない。

だけどフランクフルトのエメリスレイヤーがガナサポからレジェンド扱いされてるのも良く分かる。
551073

何で久保獲得したかって、カソルラの代わりでしょ?
久保もマジョルカの時インタビューで、自分の一番得意なポジションはトップ下って言ってたし。
それで実際獲得したらカソルラの代わりは無理だった、ってだけの話。
熱望して獲得した選手が期待外れって、そんなに珍しい話じゃないでしょ。
551075

久保目当てで見てる奴が「久保関係なく面白くない」って言うのは無理があるだろ。
久保出てなくてこんなところに書き込むくらいイライラしてるのに、「面白い」って感情湧いてきたらそりゃ病気だよ。
現地のビジャレアルファンは普通にナイスゲームってるし。
551076

この戦術にあったようなプレイをすれば出られるが、今久保が見たいと思う人はそんなプレイの久保は見たくない
解消が一番だよ
エメリにも久保にもレアルにもビジャレアルのサポにも久保を応援してる人にとっても
551083

エメリ、って"智将"なのかもしれないな…w
コメ欄スゲーがw、おれはそこまで…

あの時間滞にチュクウゼ、久保出したのって、直線的なタイプとついこないだ右で大暴れしたから出したんじゃねーの?あの時間帯、あそこで出すから意味がある…。アトレ側から考えてみ…。
基本は守備。引き分けが絶対。だから、久保にぶちギレてたw。
"5分でも出す"、"めっちゃキレてる"の根っこの部分は同じ。

交代あんまなかったのは、"2週間休み"だからじゃねーのwww


エメリの場合は、戦術、ってよか、"戦略"って言った方がいいかもな…。
アトレチコ完全に封じ込めて、引き分け。

ビジャレアサポとそれ以外の温度差すごそう。
551084

エメリやばいわ
久保がいるとかいないとかじゃない
90分ずっとやばい
特にチュクウェゼ出した後の布陣やばい
あんなの擁護してるやつ、もうサッカー見ない方がいいよ
551085

エメリが仮に無能だとしてだよ?
サッカーIQが高いとされる久保はなんでエメリを信用しちゃったの?
サッカーIQ高いならビジャレアルでの競争は厳しいって分かるはずじゃね?
サッカーIQ高いのに背伸びしてビジャレアルに来て、使われないのを監督や周りのせいにしてんの?
サッカーIQ高いならそこまで予測できるはずじゃね?
551086

>>551085
それこそ久保にこだわりすぎ
仮に久保がいないチームだとして、あんなサッカーを選手にやらせちゃう監督のどこを褒めればいいのよ
551087

久保冷遇、ってより、"成長"に期待してるだけ。
どうなるかは分からんがw

森保に似てるんじゃ…w
そして、今度は森保んとこに合流www
551088

この監督がやってる限り、久保のプレーがどうとか、チュクウェゼより久保だ、いや久保よりチュクウェゼだとか言ってるのが虚無感覚える
それ以前の問題
久保がいようがいまいが、選手たちがかわいそう
無理すぎる
551089

出番の少なさが久保を焦らせて悪循環に陥り始めてるな。
でも去年と違って今年は監督も1年目だからな。あまり責める気にはならない。
551090

エメリ「"メッシもどき"は求めてない。」


久保に関しては、これだろーなw
551091

いやいやだからまだ温存なんだろ?
何か元気なくなってしまったがw
また連呼してくれよww
やべーこれじゃまた
それあスペイン紙に言ってくれ(ドヤア!
のアタマオカシイやつにおこられちゃうwww
551093

是非ガナサポに意見を聞きたい
551097

久保自体の起用は出場契約あるからかも知らんが、チュクウェゼ出してる時点でロストロストって叩かれるほど守備的に行けって意思統一されてるとは思えない交代策だし、単純に久保自身の焦りからくる判断ミスならマネジメントちゃんとやれって話だし
551098

>> 551073
このチームの、というかこの監督の問題がそういうレベルに思えちゃう感覚がよくわからない
普通にサッカー見ればどんだけ意味不明なことやってるのかわかるでしょ
551099

少なくても残り5分で安全に引き分け狙いなら久保は使わない。
無理やり使っている感が見え見えなんだよ。
だったら久保を獲得するな!
551100

まあ、こんな監督のチームの試合に期待しなけりゃならんサポが1番不幸やな
どうせ落ちてって、監督交代だろうけど
551101

マジでどうでも良いと思ってた代表戦が楽しみ
10番お披露目で一戦目、右サイド、二戦目トップ下でフル出場してくれ
どうせビジャレアルじゃ試合ろくに出れないから
しかし、レアル復帰と予想される来年はオリンピックなんだよなぁ
551102

代表で森保、クラブでエメリとか、どこに行っても地獄で笑えん
551104

公平に見て、久保は守備要員ではなく完全にアタッカーだ。
その選手を終了5分前に入れて勝ち逃げ出来ると思うだろうか?悪いがメッシでも難しいだろう。
ましてやアピールしなければと焦る若手を引き分けでもOKという場面で入れる意味が分からない。
おそらく久保との契約に、何試合以上出場させる等の条項が入っているのではないか。
俺は久保のファンだが、冷静に見て今の投入の仕方はおかしい。

551105

前々節のバルセロナ戦で印象的な活躍をしたのに、過密日程の次節でも大して使われなかった。良いプレーをしても評価されず、短時間出されてミスすれば叩かれる、こんな状況を受け入れろという方がおかしい。
551106

久保は相当苦労人だよな
エリートだったのはバルサの下部のときだけ
まぁ長谷川監督の元で守備が急伸した事でブレイクした訳だし今回も頑張るしかないな
ジダンもエメリ並に守備要求するから守備覚えるのは悪くない
まだまだ決定力と運動量とフィジカルを上げて行かないと
551107

点を取る為ではなく、契約にある40試合出場を満たすだけの後半40分からの投入。
まだ時期尚早かもしれないが、エメリが指揮するクラブへ行ったのは間違いだったと思えて仕方ない。
マジョルカの時は試合に多く長く出たからこそ、経験したからこそ1年で成長する事が出来た。
エメリにとっては所詮、買い取りオプションも付いていない1年のレンタル選手という認識なんだろう。
冬にレアルに戻った方がいい。
伸び盛りの時に試合に出られない状況は決して良くない。
551108

出場時間5分でそこまで語る事がないはずなのにこの書きこみ数。
中身見なくてもほとんどあれらの工作書きこみだとわかるなw
551109

出場試合数が多いほどレンタル量が安くなる契約してるから久保を毎試合出してるだけ
551110

これ、森保が"気を利かせて"久保左で使ったらどうなんの?
ここのコメ、地獄絵図になるんじゃ…w


もちろん、右は堂安なwww
551111

※550873
それだけ存在が重要なんだろう。
ここでアジア市場に悪い印象持たれると、それこそプレミアサッカーに客も選手も持ってかれて凋落しかねない。
551112

こんな扱いなら、今すぐレアルに戻って
ヴィニシウスの国籍取得完了まで
3部の試合に常時出ている方がマシだわ
551113

良くも悪くも監督のプランにフィットしていない。
積極的なコミュニケーションしか現状は打開できないだろう。
それを異国で19歳に求めるのは酷だが、期待するしかないのは悲しい。
過密日程でも2/5人しか交代させない程、頑迷な監督は難しい。
551117

久保だからエメリ批判が湧くんだって人は、過密日程でヘトヘトになってる中交代枠を3も残したことや、リスク取って勝ちにいきたい訳でもないのに交代枠に使った2枚が2枚とも攻撃に偏った焦らせまくってる若手ってことに違和感を覚えないのね
そもそも根っこからつまらない保守的なチーム作りしといて今日の出来のアトレティコ相手に「守備ハマってるから怖くて動かせない」ってなってるのも頼りないな
551119

中2日の連チャンで主力を休ませないということは
遅かれ早かれ故障が続出するな。
まあ前科があるので何とも思わないけどw
551120

なんだよ このコメント欄、工作員に煽られて見る目なくしてる久保ファンばっかりじゃねぇか
フットボールは個人競技じゃねぇだろ ちゃんとチームみろよ
551122

前向きに解釈すると、エメリの保身。
プレミア追い出されて実績あるリーガに出戻りして、もう失敗できないから、なんとしても大敗は避ける、格上から勝ち点1をもぎとる、そこに集中したという見方も・・・。
引分け=実質勝ち、勝ってる時は変えるなで作戦通りみたいな。
551123

エメリついでにビジャレアル嫌いになったわ
ビジャレアルサポはもっと嫌い
551126

エメリはシンプルだよ
勝ち点がほしいときは生え抜きでもレンタルでも試合に合わせて動けない選手なら長時間使わないってだけだ
551129

どうやら久保は契約に試合時間じゃなく試合数を盛り込んだだけのようだw
551130

は? つかお前らベンチメンバー知ってるの? 誰と交代しろってんだよ。

中盤は久保とバエナ(19歳出場時間0分)だけやぞ、コクランやペーニャやAモレノが怪我抜けだとベンチに使える奴誰も居ないわ、ほんまド田舎のクラブだけあって層が薄い。

こりゃ放っておいても誰か怪我して久保の出番は来るよ、パコはスペだしモレノは代表で疲れるしモイゴメスの控えはレンタルで追い出された、そうなったら皆さんお待ちかねのエンターテイナータケによる取って取られての楽しい殴り合い泥試合が観れますわ。

いやー久保さえ活躍すればチームが負けようがどうでもいいから楽しみやね。
551133

せっかくDAZN加入したのに。エメリめ(笑

外野から言われると意地になって逆貼りする監督はアカン。
551135

もう観てすらいないけど、おそらくまた噛み合わなかったんでしょ?

・契約通り渋々久保を出すエメリ
・残りは失点しないプレーに徹したい監督とチーム全員
・残り少ない時間で結果を出したい久保は無謀に前に出るも、引いたチームのサポートを得られず潰される

こんな感じで?
551139

>>550728

ワロタ
お前らも大概だな
前に誰もいない攻め上がれないあの状況であえてキープしようとしてるのが分からんとかwwwwwwwwww

気持ちはわかるが、あの位置で危険を招く可能性があるんだったら
キープよりもタッチラインに出してプレーを切らなければならなかったと思う。
551140

>>550758

なんか文章オカシイぞ?www
551141

イガシンエラエラで草www
551142

いや、ベンチから出て来た2人は被害者でも何でもない能力不足なだけ

・枠内/シュートは0/13と2/6だがビジャレアルの方が枠に飛んでるだけマシ
・CKも9-1で圧倒されたが皆で守り切った

そもそも久保はCK守備でPA内でスアレスをマンマークなんて出来ないよなヘディング競れないんだから、その時点でトリゲロス以下の使い難い選手だわ、田舎の貧乏クラブが勝点持って帰る為に出来る事をやった。互いの選手層を見てからものを言え。
551143

>>551085

そんなん判るわけねーだろ馬~~・カ www笑www
551144

PSMでどのポジションでも起用したけど
他選手が結果で示したのに対して
久保はただボールロスト多かったしそこでの判定だろう
シーズン起用は契約条件的に出場しなかった場合、数十万レアルに支払う内容が含まれてるんだろう
ただの支払い逃れの出場
交代枠も5あるし、毎回こんな調子での起用だろう
551145

いや、どっかから湧いてきた半島人は被害者でも何でもない能力不足なだけ
仲間のツラとエラと無能さを見てからもの言え。
551146

現実を見よう。
ビジャレアルは現時点で暫定3位。
今日のレアルバルサの試合後には5位くらいまで落ちるだろうけど普通に上位争いできてる。
この状態で久保外しが間違ってるなんて言えるはずないよね。
551147

久保うんぬんは抜きにして交代枠の使い方がモヤる監督だな
使った2枚も謎采配だし、あれならもっと早めに守備的選手入れてモレノを前に張らせてた方がゴールの気配あったんじゃないのかなー
今日みたいな試合で交代して均衡が崩れるのが怖いってのも分からなくはないけど、交代までチキりだしたらジリ貧だよね
551148

>> 551146
試合見てりゃ、こんなんすぐ落ちるだろうなってわかるやろ
たった数試合の結果上の数字だけ見て、内容全く見てませんよって言ってるようなもん
551149

開幕からずっと内容低調、挙げ句の果てがあんなわけわからん布陣組んじゃうような監督のチームが、なんかかんかで5位で終わるとか考えられるのがよくわからん
エメリのままなら、下手すりゃあ降格権争いまである
551150

PSMね
フォーメーションも毎回代わり、組む相手も毎回代わる
今となっては何をしたかったのかさっぱりだわ
551151

自分の贔屓クラブにエメリ来たら発狂するわ
551152

ダメダメでも監督のせいにしとけばいいんだから気楽なもんだな
551153

エメリをやたら擁護する奴いるけど、久保がいるせいで逆に目が曇ってるやろ
逆に考えればたった5分しかいなかった今回の試合で、このチームで監督がどんだけヤバい奴なのか
どうしてもわからないなら試合を85分として見てみろ
久保の存在、不存在なんて丸切り関係ない
551155


監督と選手はアウェーのアトレティコ戦で1ポイント獲るミッションをやり遂げた
たいしたもんじゃないか
551157

本当に結果しか見てないやつばっかやな、としか
マジョルカがレアルに勝った時にマジョルカが大したチームだと思っちゃった奴なんておらんやろ
・・・いや、おったのかも知れんけど
551159

久保のおかげで勝てた試合はないが久保がいて負けそうな試合はある
そならスタメンだす価値ないっていわなわからんクボシン?
551160

>>551159
どうせそんなこと関係なく負け続けることになるからどうでもいい
551161

久保の年も知らなーとか早くでた方がいい
551162

自分で「クボシン」って言ってんじゃんw頭わるw

クボシンなのだから久保の活躍を祈るのは当たり前。ぶっちゃけビジャレアルの順位は関係なくて、久保が活躍すればいいだけ。
551163

久保のモチベーションが下がってるのがよくわかるわ。 どんどん短くなって行く いやがらせか? 同情するは・・・
551164

アンチ以外は
サッカー世界の誰もが認める圧倒的高評価! 引く手あまたオファー盛況!
来期はレベル高いチーム&周りの選手で久保は大活躍してるんだろうなぁ・・・
551165

5試合終わって2勝2分け1敗で上位争いしてるも無いだろう
まだ2試合しかしていないチームもあるのに、暫定3位って笑
バルサにしか負けてないというけれど、エイバル、アラベスのような下位チームにしか勝ててないともいえる
アラベスなんて4試合1分け3敗の最下位だろ
551166

チームなんかいい久保が活躍さえすればいいwwというファンのために
久保は FC東京に戻るべき だろ!
あそこ以外の一体どこで輝けるってんだよ
551167

久保の試合しか見ないからDAZN解約したった
エメリじゃ一ヶ月後もスタメンないだろうし
551169

上位2チームと当たって妥当な戦績だし下位2チームでとりこぼしてない
順当に上位争いできてると言っていい
PSMで心配されたがさすがエメリってとこか
551170

>551166
今のビジャレアルで一応それなりの能力発揮してる選手って、凄まじく大目に見てもモレノだけやろ
そのモレノにしたってその能力を十全に発揮してるとは言い難い
あのモイ・ゴメスがこんな窮屈になっちゃうチームってそうそうないで
551171

想定された場所でマジックショーするだけの存在でしかないからな
結果に直結しないちょうどいい場所を提供されるほど贅沢な環境になってくれたらいいのに
551172

あんだけ世界中から絶大な高評価らしくて
有望な選択肢に包まれといて それでいてコレなら
 もうFC東京行けよw
551174

なんか部外者からはやたら評価高いよねぇ 久保さんて
レアルだって何かそれっぽい事言っても直接タッチしない島流しでしかないもん
 そもそもカスティージャ評価でしかなかったし
551177

551073
何で久保獲得したかって、カソルラの代わりでしょ?
久保もマジョルカの時インタビューで、自分の一番得意なポジションはトップ下って言ってたし。
それで実際獲得したらカソルラの代わりは無理だった、ってだけの話。
熱望して獲得した選手が期待外れって、そんなに珍しい話じゃないでしょ。

だからエメリ駄目なんだよ トップ下はよりゴール近く絡みやすくて、他能力はともかくあんなゴール力ひ弱いシュート凡庸選手に過度に期待してんじゃねーわw
久保側にとっては成長の可能性で済むかも知れんが、監督としては周りの浮わついた空気やレアルやらに騙されずにしっかり観とけって話。
551178

小澤さんのインタビュー受けるてた木村さんがエメリはすごい保守的って言っていたけど本当にガチガチの保守だな。
551181

むしろエメリはお前らみたいな久保高評価とレアルとに騙された被害者だろ
じゃなきゃ誰がぞんざいに扱うためだけの選手を獲るんだよ
ジャパニーズマネー狙いならともかく
551182

強豪には勝てないが下位相手に取りこぼさないみたいな感じだけど昇格組のウエスカに引き分けてるのよね
それに久保の出場のあるなしに関わらず単純にやってるサッカーが退屈だから特にクラブに思い入れのない人達からしたらイライラするだろうね
551183

外から見るより現場では物足りなさが目立つ選手なのかもしれないな久保は。
実際に見てくれプレー華やかだが騒がれる程にチームを勝たせられるでもないし
551184

マジョルカの頃に来期や脱出の夢見て吹いてた人らに見せてあげたい光景やね
マジョルカでなければどこでもいいってさ
551185

※551117
>久保だからエメリ批判が湧くんだって人は、過密日程でヘトヘトになってる中交代枠を3も残したことや、リスク取って勝ちにいきたい訳でもないのに交代枠に使った2枚が2枚とも攻撃に偏った焦らせまくってる若手ってことに違和感を覚えないのね

このあと代表ウィーク挟んでビジャレアルの次戦は2週間後ですよ。
開幕から5試合やったところで休みがある ⇒ そこで改めて戦術の再確認と整備
と考えれば、なるべく同じメンバーで、ちょいちょいポジションを変えてお試しするのは当然でわ?

あと膠着したアトレティコ戦は選手交代をしづらい。少なくとも中盤より後ろは。
アトレティコも4枚交代のカード切ったけど、そのうち2人は2トップだしぬ。
守備的に戦うからといって全員が守備的な選手だと、それこそカウンターの脅威も与えられず相手に押し込まれるだけ。ジェラールが完全孤立してしぬわ。
551186

レアルマドリード監督 「まだあわてる時間じゃない」
マジョルカ監督 「まだあわてる時間じゃない」
ビジャレアル監督 「まだあわてる時間じゃない」
森保監督「あわわわ代表ゴール決めてほしい」
551187

>>551120
久保に関する記事なんだからファンが多いのは当然では?
551188

名将 長谷川監督たすけてー
551189

スペイン行ってからいっつも助け求めてんなぁw
ジダンはカスティージャに捨てたきりだし
551192

エメリ批判しとるのは
たった数試合の内容見て結果全く見てませんよって言ってるようなもんだろ
551193

本当に内容しか見てないやつばっかやな、としか
久保主力なっていってマジョルカ下降線キープあげく降格の結果なった時に久保が大した選手だと思っちゃった奴なんておらんやろ
・・・いや、いっぱいおったな
エメリもその一人で うちのトップ下で結果出せるかも思っちゃったのが…あれ?ガッカリなんだろなぁ
551194

がんばれ久保
551195

なんで安置と半島はビジャレアルサポの目線になってんだよw
安置と半島の目的は久保を貶めることだろ。
551197

PSM「久保は守備で評価されてる!」
現在「守備固めで久保使うな!」
551198

5分でも結果出さないと、厳しそう。
1年だけのレンタルの身だしな。
551199

今季はCL圏内目標だろ?
エメリを過剰に擁護してるやつもどうせ掌返しすることになる
内容が分からず結果しか見ていないやつら
久保なんか関係ない
551200

交代の時間だけ見るとディフェンスの選手だと思ってしまうな
551201

いつのまにかエメリ持ち上げがスゲーなここも
エメリだぞ?直近でパリとアーセナルで滅茶苦茶にしたエメリだぞ?
セビージャEL3連覇の頃もイスコを干,して売っぱらったエメリだぞ?
551202

5分でゴールやアシストをしろという話ではないと思う。
要は「悪くとも引き分けで終わらせたい」というゲームプランの中でチームが求めるプレーをすればおのずと信頼も評価も得られてプレー時間も増えるということだよ。
アトレティコ戦の久保を見てると明らかに戦術眼が足らないし、今のままならタケタイムはもっと減らされてもおかしくない。
551203

モイーズ後とうとう元には戻らなかった香川みたいにならないことを祈る
551204

※551200
あの展開、あの時間帯でDFを変える監督はおらんわw
551205

>551204

逃げるために守備を固めるために中盤をDFや守備的な選手を入れるのはよくあることだよ。
551206

※551205
今時そんな選手交代したら一方的に圧力を受けタコ殴りされて失点の可能性を増やすだけ
そんなことするよりスピードのあるチュクウェゼとイマジネーションのある久保を入れてカウンターの脅威に怯えさせた方が効果的
だいたい2トップをデカイのに入れ替えてカラスコ入れるという相手の交代に対してどこの守備を強化するんだよ
551207

新監督だってことを忘れてる奴多過ぎ。
ペップですらシティの1年目はグダグダだっただろ?
新加入選手だけでなく、全選手に戦術を落とし込む時期なんだから仕方ない。
移籍決まった当初はこのサイトのコメ欄でも最初の3ヶ月は苦労するかもねってコメント多かったハズなんだけどな…。
551208

完全に好みだけど、プレから見ててやってるサッカーが面白くなくて好きじゃないわ
前のヘタフェのガチムチ削り、縦ポンに少し通じる物がある
あれだけタレントいて、引き分けが勝ちみたいなスタンスで望んでるのも嫌い
先発久保で攻撃的に挑めばもっとゴールチャンス生まれて、あのアトレティコくらい点とって圧倒できると思う
バルサにもそうだけど強いチームにビビりすぎて出方伺い過ぎてる
これで例え好成績残してもつまらんねぇって感じ
バランスとったり何考えてんのか読み取ったりとか分析する楽しみもあんだろうけど金払ってみたいと思わない
エメリのサッカーツマンネ
551214

※551208
先発久保で攻撃的に挑めばって
相手も疲れてる時間に出てきた昨日の久保は何かできたか?
メンツ的に同格の相手とやる時のアトレティコはマジョルカとやるのとは別次元でインテンシティが高い
だいたい昨シーズン終盤に対戦した時のアトレティコの左SBはほぼ試合経験のないルーキーだぞ
エメリのサッカーツマンネも何も相手あっての話だし、相手が塩試合の帝王なんだからそうならざるをえない
551217

※551208
お前アトレティコを分かって無さすぎ。
まず大前提としてリヴァプールでも点が取れなかったくらい欧州屈指の守備的なチームだし、得点パターンももう何年も前からボール回して崩して取るっていう感じじゃなくカウンターの速攻で取るチーム。
それに今季はスアレスも加わってるのに、そんな相手に攻撃的に行って後ろにスペース作るとかシメオネの思う壺。

エメリは良くも悪くも相手の長所を潰すサッカーを好む監督だから、今回は上手くアトレティコ用の戦術で挑んだ形。
勝ちに拘る監督というより負けない事に拘る監督。
それで言ったらバルサ戦で攻撃的なジョルディアルバにチュクウェゼを当てた事の方が何倍も酷い采配だったわ。
551221

アトレチコ戦の試合後エメリは「海外から見てきたアトレチコは本当に凄いチームだった」みたいなことを言っていた。そのアトレチコ相手に引き分けに持ち込んだ采配の自画自賛だが、そのアトレチコDFを切り裂いた久保のドリブルもエメリはよく知ってるわけで。

おそらくエメリの思いは、他チームにいると厄介な久保を自分のチームに入れてしまえばその脅威を消せる、自分のチームで切り札として使える、しかしレアルマドリードのためにレンタル選手の久保を育成しようなんて気はサラサラない。
口ではプロセスがどうしたと言ってるが、まぁ当然だろう。そんなエメリの考えを変えさせるのはやはりゴールしかない。スタメンさえ与えてくれたら、と思うのだが。
551223

守備の切り札 クローザーだからな
この試合も冴え渡る無失点の守護神ぶり 
551224

※551221
>そのアトレチコDFを切り裂いた久保のドリブル

だからね
その時、久保がマッチアップした選手はターンオーバーで出した新人
アトレチコにとってマジョルカも久保もその程度のものなの
結果3-0だろ
エメリだって久保の飛び道具としての魅力は理解してるよ
ただ現状ではそれ以上でも以下でもない
実際、守備を強化してくれるわけでも強度の高い試合で時間を作ってくれる選手でもないだろ
551225

FC東京だけでなく攻撃的スペイン世界のレアル行っても守備が守備が言われてたろ?
コレからスペインリーグという世界の第一線で攻撃のタレントなろうかという選手なのだがイマイチ頼りねぇヘッポコシュートなのに、ゴールが、とか何故かあまり言われてなかった。
メッシメッシ騒がれもしたけど、深く分かってる人は久保が守備の選手として花開くと見切ってるのかもしれない。いずれ内田の上位互換で攻撃センスを併せ持つ世界的SBになるかもしれないね。中央で長谷部の上位互換もいいけど身長が残念かな。せいぜいマンU以降香川な渋いリンクマンくらいか。
551227

壊れたポルシェは誰が乗ってもポンコツというだけの話なのに、まあこんなくだらんことがわからん人がいっぱいいるんだな
今回の選手の並べ方見て、これでいいと思ってるならもうサッカーなんて見ないほうがいい
551228

>> 551192
おうむ返しするだけなのは何にもわかってない証拠
551229

>> 551199
誰がどう見てもそういう試合だと思ったが、見てもわからん奴がいっぱいいるらしい
監督がもしかしたら森保を超える「逸材」かもしれんという試合なのに
551230

>>551217
なんか、試合見てないとしか思えない
551231

チームメイトが良い人ばかりなので嫌だけど、こんな監督じゃ野戦病、院待った無しやぞ
交代5枠のミドルウィークにスタメン固定やぞ?
ボロボロ脱落者出て久保も普通に出番来るだろうけど、その頃には当然、チームもボロボロやろな
551232

試合にださないなら取らないで欲しかったわ
レンタル先条件に、試合数と出場時間の条件付けとくべき
551233

昇格組のウエスカとも引き分けだったアトレティコに勝ち点1でエメリは満足なのか???
エメリの小物感が半端ない、アーセナルで結果残せなかったわけだ。
久保は今冬にレンタルバックか他クラブに再レンタルがいいな。
この牢獄から一刻も早く脱出した方がいい。
551234

引き狙いとか守り重視とか言ってるやん頭おかしい人たちへ
なら何故終盤に久保君を出したのw
551235

551234
引き狙いとか守り重視とか言ってるやん頭おかしい人たちへ
なら何故終盤に久保君を出したのw

一応上の方で言及してるコメあるよ 
引き分け狙いとか守り重視とか言ってる人を確認できて、そこまで言うくらいなら見てってもいいんじゃない? 君の頭がおかしくなければだけど。
551236

いずれにせよ世界的に存在感が認められてあり余るオファーだったらしい中から、
しっかり ちょうどよさげな此処に来れたんは久保とレアルの手柄だ!

マジョルカではないリ―ガであればどこでいいんだー!チームと選手レベルが上がりさえすれば久保は確実に躍動するに決まってるんだー叫んでたし
 よかったな!めでたし!
551237

もしかして人種差別する人間だったりする?アジア人使ってた経歴あるの?
何で久保にだけ全てのポジションやれとか意味不明なことやらすんだ
551238

すっかり周りガー誰誰のせいー香川の後継者みたいね。
ドル大活躍みたいのもまだ見せられてもないのに、これが早熟か
香川は色々言われもするけど、一応そういう成果は残しての事だからな
551239

あんだけ高評価と世界中から有望オファーいっぱり来たらしいのに
活かせないとか・・・

まぁいいいか とっと尻尾巻いてどこぞへでも逃げろよブ―たれファンとジャパニーズマネーと一緒に 
551240

札幌のジェイがツイッターでエメリぶった切ってて草
551241

久保とレアルが選んだエメリを信じろ
久保とレアルは俺らよりも久保の成長を考えサッカーも知っているんだ
551242

オファーがどこから!幾らも来たァー!とか これじゃあ全く無意味だなw
せっかくの好機を扱える能が足りなかったとは残念だ 
自ら台無しだ ぶち壊しだ
551243

久保主力だったはずのマジョルカは2部でやってんだろ?あそこよかずっとマシじゃないか
上のレベルのチームと選手たち、願ったりかなったりじゃないか
こんな勝負に申し分ない環境を久保は自らの手でガッツリつかみ取れたというのに
久保ファンは一体何の不満があるんだい?
551244

応援もしてるし、期待もしてる。
だけど、どう考えてもあの時間帯に投入されてパスコースある中で
自陣で2回もドリブルしてロストするかね。
そりゃ、ゲームプラン無視のこんな選手監督は使いにくいでしょ。
551245

いつも南野の記事に張り付いてる基地害がとうとう久保の方にも来てるのか
551249

関係ない事書き込むけどカンベン。
エラ人へ。
今週末にまた相手してやるからな、エラ共www
それまで少しは賢い荒し方考えとけ!
ちゃんとやらんと誰も相手しなくなるぞ。
俺は責任持って相手してやるけど、あまり幼稚なのも困るからガンバ。
この間教えてやったけど、おまエラパンチョッパ・りは本国にも日本にも
相手されない、居場所ない、浮遊霊且つ人間でも妖怪でもない半妖みたいな
もんなんだから、必死に工作活動するように。
挑戦学校の名が廃れる事のないよう、必死にエラ呼吸して生き延びろ。
判ったなwww
これ命令 大爆笑笑笑
551250

久保負けるな
551251

楽しくない風に見えたけど
久保もっと元気出してこうぜ
551252

主力なってもマジョルカ低空飛行がより安定したあげく降格もしたけど
久保個人はいたるところ高評価でもてはやされてたからな
オファーも凄かったらしい 流石にもうこれは尊重されて久保の時代来るか
…と思ったのにご覧の有り様でキッツイわ ショックだ
一体どうなってんだ? サッカーを知らないで過小評価する日本人じゃあるまいし、違いの分かる世界トップクラスのスペインサッカー界やぞ?マジョルカ抜けだしてもこの扱いっておかしくないか?

これは 現実なのか いま目にしてる久保の姿は ありえない
551253

久保は後半から。前半戦はまるで見る価値が無いよ。タメしかないから
我慢強い奴じゃないとイライラするだけだ。
551254

んーしばらくは良かったあの頃と良くなる夢を見ながら過ごすしかなさそうだなー
いつまで続くか分からないけれど。
551255

言うても久保まだ19歳だしな 19歳にどんだけ求めてるんだっつーこれからだよ

若き天才はファティに切り替えてくか・・・
551256

適地の終了直前に攻撃的選手の久保を出すんじゃ
エミリ監督はレアルの契約だけは守ろうとしているね
強豪相手にアウェイで八十分過ぎれば引き分け狙いで守備を固める
まず久保の出番はないはず
一回ぐらいは負けても良いヨーロッパリーグで先発で試すのか??
そこで結果を残さないと もう先発は無い?!
551257

だからゴールが無いとナメられるんだよ 前から海外挑戦はゴールだってんだろ
攻撃駒なのにゴールの結果を強く求められないのを疑問感じずお人よしにソンザイカ―ン甘えてるとこのザマにもなってくんだよ。日本のおもいやり優しさ理解がないより厳しい向こうでは有無を言わさない結果が大きくなってくるのは当然だろう
今まではアジア人10代です!もの珍しさで持ち上げられたけど、そんなの一時だけ短い旬だ
日本のメッシってwそら代表のメッシもメッシだろうけど、そんな芸風のは特にいらねーから。てか代表のメッシでも主力なれば何とか最低限のチーム結果には引っ張り上げてるからな。チームを落とすような事はやってないし。
メッシくらいとはもう望まないよ。けどゴールしてくれ久保のために結局はゴールだよゴール。アピールはゴールわかったか
551258

ハヤタならハットトリックとか言ってる基地・外いてるwww
クボシンとか言ってるエラ共www
パンチョッパ・リの身分でよく言えたもんだwww
イガシン本領発揮ってか?
まだまだ未熟だな。
ク・ソ臭漂ってて気持ち悪いんだよエラ虫・共が。
虫w以下の存在で人間様の、しかも日本語使うなんて50億年早いんだよ。
黙って子供騙しじみた象形ハングル文字使ってろwww
551260

久保はシーズン後半なってからだよ
今はじっと息をひそめて、はしゃぐのは後半でいい
で、こんな体制の中でずっとやってられっかよアバヨ! やって
いよいよ久保の自由な躍動の天下来るか思ったらまだじっと息をひそめる前半…のちょっと難儀な繰り返しだよきっと。
551262

551252

おまエラも本国から相手にされず日本に住み着いてても
相手にされてないもんなwww
そんな痛みなら、ヤッパリ痛いほど判るんだろうな。
納得www
551263

今はエメリのせいにして過ごすべき時だ
エメリが監督なるって承知で久保とレアルが多くの選択肢の中からここ選んだはずなんだけど
マジョルカより上のレベルなら勝手に上手く行くはずだろ天才だしサッカーを分からないで過小評価する日本以外の世界中にはその力を認められてるんだからな!思ってたんだけど
そんな事は今は忘れよう
個人的にはあの程度のシュート力でトップ下戦力のアテにしていたという意味でならエメリは愚かだと思う。それでもまだ久保とレアルは共犯でもあるが、
そんな事は埋めといて今は全てエメリのせいエメリのせい・・・
551264

イライラしてるのはアトレティコ関係の方だろ・・・
とやかく言われてるエメリごときにハメられてるド低調ぶりだから
ていうか結果出してる方のエメリが何でウダウダ言われるかわからんのだけども
551265

逃げ出すなよ 辛いけど自分が作った壁を乗り越えろ 久保がんばれ!
551266

レベル低かったマジョルカの様にいつかきっとチャンスに恵まれる
その時までゴールの力を伸ばしてくれ久保選手
551267

シーズン前半で移籍しても新たにシーズン前半を繰り返すようなもんだろ
そんで1年中イマイチで不満で移籍してシーズン前半状態をやるってのか?
まぁマジョルカに移籍ならシーズン前半飛ばしていきなりシーズン後半状態になれるかもしれんけどな 
551268

アトレティコの監督は大丈夫だろうか 今シーズンのアトレティコは…
早く調子上げてほしい
551270

551263

エラ共が得意な蹴り入れ格闘サッカーなら俺分かるけどなwww
あんなんまかり通るエラサッカーを推奨している生くさい魚人は
純粋なサッカーを評価できてる筈はないんだけどね笑
>> サッカーを分からないで過小評価する日本以外の世界中にはその力を認められてるんだからな!
↑サッカーを知らないで過小評価してるのが世界中の方とも読み取れるぞバー・鹿www
それとも、マジで日本アゲして褒めてんのか?
だったら超マ・ヌケだろボ・ケがwww
キムチサッカーしか知らんから、そんなnotationな文章しか書けねーんだよ。
もうチョット文の書き方勉強してから書き込めってんだ。
句読点も使えねーのかwww
まあ挑戦学校は工作活動しか教えられない、所詮は無駄学校だからしょーがねーかwww

551273

おまエラの存在意義を教えてくれ。
なんの為に存在している?
人の、社会の役にたってることってあんの?
ヤッパリ俺心底エラ共嫌いなんだわ。
だからずっと相手してやるよ。
かなりの暇つぶしとストレス発散に役立ってくれてるからな。
あっ、おまエラ役立ってるはwww爆笑
551274

↑ おまエラの存在意義を教えてくれ。
なんの為に存在している?
人の、社会の役にたってることってあんの?
ヤッパリ俺心底エラ共嫌いなんだわ。
だからずっと相手してやるよ。
かなりの暇つぶしとストレス発散に役立ってくれてるからな。
あっ、おまエラ役立ってるはwww爆笑
訂正
おまエラの存在意義を教えてくれ。
なんの為に存在している?
人の、社会の役にたってることってあんの?
ヤッパリ俺心底エラ共嫌いなんだわ。
だからずっと相手してやるよ。
かなりの暇つぶしとストレス発散に役立ってくれてるからな。
あっ、おまエラ役立ってるわwww爆笑
あぶねーあぶねー、教えてる側が間違ってたらシャレになんねーなwww
551422

加油!久保
551424

日本の名将森保に慰めしてもらってゴールでもさせてもらって
代表で輝きを取り戻してもらいたいね 
551426

久保は今大事な時なのにレベル低い代表でやってる場合じゃない。
泣かず飛ばず重用されず落ち込みリハビリじゃあるまいしリ―ガ上位チームへのフィットを優先すべきなんだけどな。
森保と日本の強化野郎は関わらないでほしいわ。
551433

サッカー最先端の違いの分かる森保監督なら久保の先発あるかもな!
もうこうなったら森保監督に期待だ
ここでスペインリーグサッカーとの格の違い見せつけてほしい
551522

>>551424

テメーの右手でテメーが慰めてろエラ
551636

エメリほど味気ない監督は居ないな
551847

鎌田のせいで馘になったので、日本人選手にたいするいやがらせだろw







ブルーロック(23) ブルーロック(23)





Ads by amazon
サッカーダイジェスト 2023年 4/13 号 俺しかいない
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 4/6号 Sports Graphic Number1068号(それでも日本サッカー史上最高の天才は小野伸二だ。)
日向坂46 影山優佳1st写真集 サッカーダイジェスト 2023年 3/23 号
アオアシ (31) ブルーロック-EPISODE 凪-(2)
最新記事
外国人「日本代表監督は何を..」古橋亨梧を特集した情熱大陸がスコットランドでも反響!振る舞いに絶賛の声!【海外の反応】
外国人「友達も5人だけ..」バイエルンのスターが“ぼっち”を告白!海外のファンが騒然!【海外の反応】
外国人「アジア>南米だ」アジア勢が南米勢に健闘!豪州がエクアドル撃破!韓国はコロンビアとドロー!ウズベキスタンはボリビアに勝利!【海外の反応】
外国人「日本に勝てないとか..」日本代表と引き分けたウルグアイ代表にウルグアイ人から批判の声!【海外の反応】
外国人「日本は恐れていない」U22日本代表、強豪ドイツ相手に堂々ドロー!佐藤恵允と細谷真大がゴール!鈴木彩艶が再三の好セーブを見せる!【海外の反応】
外国人「伊東は物凄いわ」日本代表、西村拓真のゴールでウルグアイとドロー!第2次森保J初陣を勝利で飾れず【海外の反応】
外国人「日本スポーツ界に黄金期到来か?」【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

FIFA 23【予約特典】- PS4

スプラトゥーン3 -Switch

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR