デポルティボの日本代表MF柴崎岳が、スペイン2部レガネスへの移籍が迫っているようだ。スペイン紙「AS」が報じている。
現在28歳の柴崎は鹿島アントラーズを経て、2017年にスペイン2部テネリフェへ移籍。翌シーズンから1部ヘタフェで2シーズンにわたってプレーし、今季からデポルティボに加入し、リーグ戦26試合に出場していた。
今季のデポルティボは苦戦を強いられ、最終節が未消化のままながら3部降格が決定。デポルティボとの契約が2023年まで残るなかで2部ラス・パルマスが獲得に興味を示していると報じられていたが、“フリートランスファー扱い”でのレガネス行きが濃厚のようだ。。
スペイン紙「AS」は「レガネス、3年費用なしでガクの補強を確保」と見出しを打ち、柴崎の移籍の可能性を指摘している。
「レガネスが日本人MFのガク・シバサキ(28歳)を今年夏5番目の補強とするサインまで近くに迫っている。デポルティボ所属だった日本人選手が移籍金なしでブタルケへ到着することになる。しかし、目標達成によって金額が設定されている。金額は明らかになっていない。ガクは3年契約を結ぶことになり、明日(3日)午前にも正式に加入が発表されるかもしれない」
記事によれば、柴崎はデポルティボでのプレーを続行する意思はあったが、日本代表の森保一監督からの電話が契機になった様子。「会話の中でモリヤスは2部Bで戦っているなら代表に戻るのは難しいと伝えた。ここからガクは早くクラブを出るよう考え始めた」と伝えている。
レガネスは2020-19シーズンにリーガ・エスパニョーラ18位(8勝12分18敗)に沈み、2部へ降格。外国籍選手の枠が2部では2つ(1部は3つ)のため、柴崎の獲得が実現した場合は「チーム内に空きを作らなければならない」という。
https://news.yahoo.co.jp/articles/30819cd45adc0e47a43c398caeaa8454755e89a1現在28歳の柴崎は鹿島アントラーズを経て、2017年にスペイン2部テネリフェへ移籍。翌シーズンから1部ヘタフェで2シーズンにわたってプレーし、今季からデポルティボに加入し、リーグ戦26試合に出場していた。
今季のデポルティボは苦戦を強いられ、最終節が未消化のままながら3部降格が決定。デポルティボとの契約が2023年まで残るなかで2部ラス・パルマスが獲得に興味を示していると報じられていたが、“フリートランスファー扱い”でのレガネス行きが濃厚のようだ。。
スペイン紙「AS」は「レガネス、3年費用なしでガクの補強を確保」と見出しを打ち、柴崎の移籍の可能性を指摘している。
「レガネスが日本人MFのガク・シバサキ(28歳)を今年夏5番目の補強とするサインまで近くに迫っている。デポルティボ所属だった日本人選手が移籍金なしでブタルケへ到着することになる。しかし、目標達成によって金額が設定されている。金額は明らかになっていない。ガクは3年契約を結ぶことになり、明日(3日)午前にも正式に加入が発表されるかもしれない」
記事によれば、柴崎はデポルティボでのプレーを続行する意思はあったが、日本代表の森保一監督からの電話が契機になった様子。「会話の中でモリヤスは2部Bで戦っているなら代表に戻るのは難しいと伝えた。ここからガクは早くクラブを出るよう考え始めた」と伝えている。
レガネスは2020-19シーズンにリーガ・エスパニョーラ18位(8勝12分18敗)に沈み、2部へ降格。外国籍選手の枠が2部では2つ(1部は3つ)のため、柴崎の獲得が実現した場合は「チーム内に空きを作らなければならない」という。
※レガネスと契約するためにマドリードの空港に到着した柴崎選手

コメント欄などから海外の反応をまとめました
<デポルティーボサポ>
・無料で手放すのか?🤦♂️🤦♂️🤦♂️
<デポルティーボサポ>
・選手をプレゼントするクラブはスペインでうちだけだわ。どんなクラブでも取るに足りない選手で移籍金を獲得できるのに。
<デポルティーボサポ>
◆彼が3部でプレーしたくないのは理解できる。でも、デポルが万が一2部に復帰した時のためにレンタル移籍にしないのか?今いる僅かな戦力を献上するのか?
<デポルティーボサポ>
・ガクはデポルでのプレーを望んでいたが、日本代表の監督が3部でプレーするなら代表に招集しないと言ったんだ
<デポルティーボサポ>
◆だからレンタルが一番の選択肢だと俺は言ってんだよ。もしうちが1年で2部に復帰して柴崎がいたら、選手を新たに補強しなくて済むよね?
>会話の中でモリヤスは2部Bで戦っているなら代表に戻るのは難しいと伝えた。ここからガクは早くクラブを出るよう考え始めた
<デポルティーボサポ>
・日本代表に彼よりも上の選手がいないというわけじゃあるまいし
<デポルティーボサポ>
・(デポルに)残留するには日本代表の承認が必要だったのは本当だったのか...彼のポジションで彼は(デポルの)誰よりも上なのに...日本代表監督め
<デポルティーボサポ>
・3部の相手が彼を蹴り倒すだろう
<スペイン>
・セグンダB(3部)が日本のリーグよりも上なのか見てみよう、デポルがクソだからと言ってセグンダB(3部)に強いチームがいないという訳ではない
<デポルティーボサポ>
・柴崎、彼が恋しくなるか?ならないね
<デポルティーボサポ>
・彼は酷いシーズンを送ったが、3部のうちが彼よりも上の選手と契約できると思うか?
<デポルティーボサポ>
・ガクが3部で良い活躍すると思う?3部でやるために残って欲しい選手は何人かいるが、ガクは問題外だ。勘違いしないでくれ、ガクは契約した時に好きだった選手だよ。3部ではもっと筋力が必要になるんだ。
<デポルティーボサポ>
・リーグ後半戦で復活していただけに移籍するのは残念だ
<デポルティーボサポ>
・2部で目立ってなかった...3部では欠点がより浮き彫りになるだろう
<デポルティーボサポ>
・うちが日本市場を失う、残念だ!
<テネリフェサポ>
・俺がかなり好きな選手だよ
<テネリフェサポ>
・テネリフェは彼を獲得したがらないのか????
<ラス・パルマスサポ>
・ラス・パルマスにとって興味深い補強になると思う
<カナリア諸島>
・デポルでとても波のあるシーズンを送った
どの監督からも信頼を得られなくて
昨年最も失望されられた選手の一人だった・・・
でも、シーズン毎に状況が変わるからな
<ラス・パルマスサポ>
・彼と契約して欲しかった。でも、セルヒオ・ルイズとロベルが来るのなら中盤の戦力は十分だ。うちに足りないのはフォワード、本物の点取り屋だ。
<CDルーゴサポ>
・うちが柴崎とも契約することを想像してくれ、ユニフォームを買うわ
<浦和レッズサポ>
・レガネスには元ビルバオユースの選手が数多くいる...柴崎が(デポルで)本当に悪いシーズンを送った理由がわからないよ...
<イタリアの日本代表サポ>
・柴崎は新たな遠藤(保仁)になると確信していたのに
<イタリアの日本代表サポ>
・大好きな選手だったから残念だ
<イタリアの日本代表サポ>
・泥沼のデポルなんか行く必要なかったのに...
<レガネスサポ>
・これは最高だわ、プリメーラ(1部)レベルで、プロフェッショナルで傾倒する選手だよ。
<レガネスサポ>
・マルティー監督には彼本来の力を復活させて欲しいね
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020090301103
今回、私とサッカー日本代表・森保監督との間にあった会話が移籍に影響した、移籍を決意させたと連想させる報道が一部ありましたが、それらは真実ではなくそういった事は一切無かったとこの場で修正させて頂きます。
— 柴崎 岳 / Gaku Shibasaki (@GakuShibasaki_) September 4, 2020

@brunorodrigas@libertibalans1@pablomesaherna1@goretzkismo_
@Komandante_Solo@robersantacruz@borrascas79@CDT1912_
@JuancaMedelFerPal__@yimiflo@Josedepor4@Atoboldo@@sertrual
@Pondo01@zenon_barriga@ndlorenor2zorro@MichaelJ__82
@Andy_GM98@rikidella12@xurxoag@manu_dskto@JAVI_LEGA
オススメのサイトの最新記事
Comments
542695
そもそも柴崎を呼ぶ前提なのがポイチの無能さ加減が知れる
542697
サガン鳥栖より弱いチームなんかいられるかwww
542698
レアルやバルサにゴールしたときは、
夢を見ちゃったよなぁ・・・
夢を見ちゃったよなぁ・・・
542699
もう28なのか
時の流れは早いわ
時の流れは早いわ
542701
このままの采配では代表監督を続けるのは難しいって森保にも言っといてくれ
542702
真野ちゃん好きだよ
542703
2部で未だレギュラーで出れる様になってから
だろ?
所属してるだけで試合出れて無い内に呼ぶなや
中堅の選手なら遠藤って軸が出来たのに何時までコイツに固執してんだ攻撃構築能力0の無能指揮官
だろ?
所属してるだけで試合出れて無い内に呼ぶなや
中堅の選手なら遠藤って軸が出来たのに何時までコイツに固執してんだ攻撃構築能力0の無能指揮官
542704
>>542695
柴崎の代役って代表にいなくね?
強いて言うなら大島だが守備が不安だから
柴崎の代役って代表にいなくね?
強いて言うなら大島だが守備が不安だから
542705
引退した内田に森保批判して欲しいけど、無理だろうな
542706
期待してた選手だがもう復活する事はないだろうね
542707
本気で3部に行くつもりだったのかよ
どっからも声がかからなかったのか?
ブンデス1部とか普通にやれそうなんだが、どうなの?
どっからも声がかからなかったのか?
ブンデス1部とか普通にやれそうなんだが、どうなの?
542708
降格したら選手を引き抜かれることは当たり前だと思うがな。監督に言われる前にレガネス行き決めとけよ。責任を感じてしまったのかな?森保が汚れ仕事したことになるな。
542709
ヤットみたいに日本で王様してた方が良かったんだろうなー
542710
デポルティーボてほんと、落ちるとこまで落ちたって感じだな。
むかしバレロン、マカーイ、トリスタンとか、ファンフランとか
めっちゃ好きだったのに。悲しすぎる。
むかしバレロン、マカーイ、トリスタンとか、ファンフランとか
めっちゃ好きだったのに。悲しすぎる。
542711
真野恵里菜と結婚してから、ダメになったな。
本当にワクワクできる選手だったのになぁ。嫌な予感がしたんだよな。
本当にワクワクできる選手だったのになぁ。嫌な予感がしたんだよな。
542712
テネリフェの頃の監督がいるんなら出る機会ありそうだしいいね
542713
テネリフェ時代の監督いるならトップ下でつかわれるんじゃないか
542714
代表に関しては若手中心に切り替えた方が良くね
二年後のW杯無事に開催されるとしても柴崎30歳だぞ
もともと波がひどい選手なんだし、復活してたらその時だけ呼べばいいじゃん
二年後のW杯無事に開催されるとしても柴崎30歳だぞ
もともと波がひどい選手なんだし、復活してたらその時だけ呼べばいいじゃん
542715
スペイン3部だとマジでJ1とレベル変わらんから、森保グッジョブ
542716
柴崎選ぶより森岡呼ばれるべきでしょう
彼は代表のセンターラインとして試す価値が十分にある
現代表の前線だったら柴崎に拘る理由何もない
彼は代表のセンターラインとして試す価値が十分にある
現代表の前線だったら柴崎に拘る理由何もない
542717
森保監督自身に、5大リーグの二部以上のクラブで監督やれる力があると思えないんだけど
542718
1部ならまだしも、2部でもどうなんだ?
大島や田中碧あたりと比べても際立ってるんか?
大島や田中碧あたりと比べても際立ってるんか?
542719
誰が監督でも同じこと言うだろうな
柴崎が三部でのプレーを本当に受け入れてたのかどうか疑わしい
柴崎が三部でのプレーを本当に受け入れてたのかどうか疑わしい
542720
「どれだけ能力が高くても信頼されない選手は司令塔として機能しない」って言われてるけど、柴崎はまさにそういうタイプだよね
パフォーマンスが安定しない、人付き合いの中でも浮いてるような選手には、そもそもボールが集まらない
パフォーマンスが安定しない、人付き合いの中でも浮いてるような選手には、そもそもボールが集まらない
542721
柴崎の代わりいないとか何言ってんの
そのレベルのプレーしてないから
トップ下だと打開力ない
ボランチだと守備弱くて組み立ても並
縦の推進力やターンもない
3ボランチの1枚とかインサイドハーフ、サイドハーフで上下動の運動量を増やしたプレースタイルで上手くいくかどうかって感じなのに
柴崎をヤットさんとか憲剛とか大島みたいなゲームメーカーだと思ってる奴多すぎだろ
そのレベルのプレーしてないから
トップ下だと打開力ない
ボランチだと守備弱くて組み立ても並
縦の推進力やターンもない
3ボランチの1枚とかインサイドハーフ、サイドハーフで上下動の運動量を増やしたプレースタイルで上手くいくかどうかって感じなのに
柴崎をヤットさんとか憲剛とか大島みたいなゲームメーカーだと思ってる奴多すぎだろ
542722
さすがにセグンダBはなあ
忠誠心なんかよりもリーグレベルを優先して当然
忠誠心なんかよりもリーグレベルを優先して当然
542723
確かなテクニックあるし、印象に残るゴールやパスもあるから自分も期待して見ちゃうし、それでいて負けん気も感じるから好きな選手なんだけど、
何か淡白で大人しいイメージあるよね
多分、ゲームメーカーとストライカーの間に入ってアクセント付けながらゴールに絡んでいくのが一番輝けるんだろうな
デポルで復調したように見えた時もそういう動き多かったし
何か淡白で大人しいイメージあるよね
多分、ゲームメーカーとストライカーの間に入ってアクセント付けながらゴールに絡んでいくのが一番輝けるんだろうな
デポルで復調したように見えた時もそういう動き多かったし
542724
3年も契約残ってて無料で獲得 w
デポルティーボが太っ腹なのか代理人がやり手なのか?w
デポルティーボが太っ腹なのか代理人がやり手なのか?w
542725
>>542721
偉そうに語ってるけど、結局は森保ジャパンでの「代わり」を示せてないじゃん。
サンフレで森保が青山をチーム基礎にしたように、代表では柴崎にそれを期待してるのは明らかでしょ。
素人のお前ではなく、代表監督の森保がそれを期待している。
素人のお前が何をいっても、なんの説得力もないわ。
偉そうに語ってるけど、結局は森保ジャパンでの「代わり」を示せてないじゃん。
サンフレで森保が青山をチーム基礎にしたように、代表では柴崎にそれを期待してるのは明らかでしょ。
素人のお前ではなく、代表監督の森保がそれを期待している。
素人のお前が何をいっても、なんの説得力もないわ。
542726
ゲームメーカーとしては良い時の柴崎と比べたって今の大島は上だろうけど、ダブルボランチだと柴崎以上に守備面できついからなぁ
もしフォメ変更してIHなら大島アリだけど、ダブルボランチの司令塔でまだ柴崎が一番手なのは消去法的に理解は出来る
もしフォメ変更してIHなら大島アリだけど、ダブルボランチの司令塔でまだ柴崎が一番手なのは消去法的に理解は出来る
542727
長谷部がほしい
542728
招集すれば期待通りの働きしてるのが柴崎
クラブで低迷してるから不要と言いだすのは森保よりもブランド主義だよ
柴崎不在の(遠藤航もいないが)E1リーグで負けているのに前に行かず何もできなかった中盤を覚えてるかい
クラブで低迷してるから不要と言いだすのは森保よりもブランド主義だよ
柴崎不在の(遠藤航もいないが)E1リーグで負けているのに前に行かず何もできなかった中盤を覚えてるかい
542729
ロシアw杯ベルギー戦でのあのスルーパスは最高だったな
542731
監督が欧州経験無しだと
選手の方が最先端の戦術を知ってそうだよなw
選手の方が最先端の戦術を知ってそうだよなw
542732
よく知っている監督が欲しがってくれてるならこれ以上のオファーはない
来季はいいニュースが聞けるといいね
来季はいいニュースが聞けるといいね
542733
あのイケメンのマルティ監督か。
542734
大島の方が上だと思ってるらしい人結構いそうだけど
大島が代表のどうでもいい試合でアピールするくらいならまだしも、大事な試合に出場・活躍した所見た記憶あるか?
いっつも怪我やらコンディション不良やらでいないじゃん
フロンターレ特有の代表に縁がないタイプの国内専スペランカーでしょ
いつ離脱するかもわからん選手をファーストチョイスにしたくはない
柴崎だってそのタイプで昔はしょっちゅう辞退してたけど
本戦で結果出しただけ大島よりは遥かに計算できる
大島が代表のどうでもいい試合でアピールするくらいならまだしも、大事な試合に出場・活躍した所見た記憶あるか?
いっつも怪我やらコンディション不良やらでいないじゃん
フロンターレ特有の代表に縁がないタイプの国内専スペランカーでしょ
いつ離脱するかもわからん選手をファーストチョイスにしたくはない
柴崎だってそのタイプで昔はしょっちゅう辞退してたけど
本戦で結果出しただけ大島よりは遥かに計算できる
542735
後継者は田中碧でいいと思う
542736
30年前でもないのに代表のレギュラーが2部でいいのかい
542737
<デポルティーボサポ>
・日本代表に彼よりも上の選手がいないというわけじゃあるまいし
↑
柴崎より上の選手いるよ。 大島。
・日本代表に彼よりも上の選手がいないというわけじゃあるまいし
↑
柴崎より上の選手いるよ。 大島。
542738
大島ってあの怪我するだけの選手?笑
542739
※542725
>素人のお前ではなく、代表監督の森保がそれを期待している。
森保に期待してる人が居ないのにその言い回しだと説得力皆無
>素人のお前ではなく、代表監督の森保がそれを期待している。
森保に期待してる人が居ないのにその言い回しだと説得力皆無
542740
カステラのやり口
542741
日本代表の中盤は遠藤と橋本で決まり。この2人が守備の安定をもたらすから前線で久保や南野や鎌田たちが暴れてくれる。
542743
森保憎さに無茶苦茶言ってる阿呆が多すぎるなここも
542746
元チームに金を落とさない男、柴崎岳
542747
※542734
いきなり早口で大島サゲてどうした?
役割が全く違うんだから誰も柴崎と大島を比べたりはしないよ
大島が呼ばれたら柴崎が呼ばれないなんてことはありえないから安心しな
いきなり早口で大島サゲてどうした?
役割が全く違うんだから誰も柴崎と大島を比べたりはしないよ
大島が呼ばれたら柴崎が呼ばれないなんてことはありえないから安心しな
542748
今の柴崎はどうなんだろうね?
以前と変わらないなら余裕で召集だろうけどね
以前と変わらないなら余裕で召集だろうけどね
542749
当てにならんでお馴染みの海外記事コピペ報道。
542750
3列目やるにはサリーダしか出来ないのが致命傷で
2.5列目やるには軽すぎて1.5列目やるには得点能力低い。
2.5列目やるには軽すぎて1.5列目やるには得点能力低い。
542751
結果次第でデポルへお金が回るみたいだし。想う所があるなら、新しいチームを昇格させるくらいの結果を出して大きなお金をおとしてあげてほしい。
542753
才能はあったけどキャリアがそれを台無しにしたいい例だわな
日本人としてはもったいないと思うけど、こんなん世界中に山ほどあるししょうがないとしかいえない
日本人としてはもったいないと思うけど、こんなん世界中に山ほどあるししょうがないとしかいえない
542754
どう考えてもベルギーリーグベストイレブンの森岡の方が上だろ。
香川の居たサラゴサの昇格プレーオフとか見たか?
周り肉弾戦ロングパス狙いばっかりでまともな選手が全然居やしなかっただろ。
それでさえスペイン2部3位だぞ。
スペイン2部降格チームの主力より明らかにベルギーリーグベストイレブンの方が価値ある。
香川の居たサラゴサの昇格プレーオフとか見たか?
周り肉弾戦ロングパス狙いばっかりでまともな選手が全然居やしなかっただろ。
それでさえスペイン2部3位だぞ。
スペイン2部降格チームの主力より明らかにベルギーリーグベストイレブンの方が価値ある。
542761
そもそも森保はベルギーリーグを過小評価し過ぎ。
当時ベルギーで縦の2トップで出て得点王争いにも絡んでた鎌田を呼んで、謎の1トップで起用してそれ以来戦力外扱い。
冨安、鎌田、伊東、遠藤の例を見てもベルギーリーグはJ1とブンデス1部の間くらいのリーグレベルはある。
当時ベルギーで縦の2トップで出て得点王争いにも絡んでた鎌田を呼んで、謎の1トップで起用してそれ以来戦力外扱い。
冨安、鎌田、伊東、遠藤の例を見てもベルギーリーグはJ1とブンデス1部の間くらいのリーグレベルはある。
542765
ヘタフェに行かなかったり、スペインに拘らずに他に行っていたらどうなってたんだろうなぁ
542767
監督に言われたことで移籍の口実になるだろうからよかったと思う
また一からだけど3チーム目ならやり取りくらいのコミュニケーションは勝手がわかるでしょ
特性理解されてフィットすればやれる
代表でも重要な役割だしな
ビルドアップやカバー、前線にロングボール蹴り込むわけにもいかないし、経験豊富で足元自信ある中盤は必要
また一からだけど3チーム目ならやり取りくらいのコミュニケーションは勝手がわかるでしょ
特性理解されてフィットすればやれる
代表でも重要な役割だしな
ビルドアップやカバー、前線にロングボール蹴り込むわけにもいかないし、経験豊富で足元自信ある中盤は必要
542771
そもそも俺はロシアW杯後にポルト移籍蹴ってヘタフェ残留したのが間違いだったと思うわ。
542772
まぁ森岡は折角1列下がって評価上げたしパス能力もあるから柴崎使うなら年齢近いし代わりに司令塔として見たい感あるなぁ ボール奪取得意とは言え2ボランチは守備に不安感あるけどそれは柴崎使ってても変わんないしね
542775
※542767
絶対遠藤や森岡の試合見てないだろ。
遠藤はブンデス2部ベストイレブン、森岡はベルギーリーグベストイレブン。
ゴール、アシストもこの2人の方が多いし、年齢も2人と殆ど一緒だし、わざわざ柴崎を呼ぶ正当性が現状無いよ。
絶対遠藤や森岡の試合見てないだろ。
遠藤はブンデス2部ベストイレブン、森岡はベルギーリーグベストイレブン。
ゴール、アシストもこの2人の方が多いし、年齢も2人と殆ど一緒だし、わざわざ柴崎を呼ぶ正当性が現状無いよ。
542776
スペイン2部レベルでも通用していない香川と違って柴崎は本来的にプリメラレベルの選手だからな
レアルやバルサみたいなテクニカルなチームならレギュラー固定されてる
レアルやバルサみたいなテクニカルなチームならレギュラー固定されてる
542790
そういやレガネスに若手の日本人sbいたな。
期待してたが、全く話題を聞かない
期待してたが、全く話題を聞かない
542796
クラブでは~の話だと実際にどういうプレーしてるかとか完全に抜け落ちるからなぁ
全盛期香川もフィジカルコンタクトとか具体的な能力で比べりゃ本田より下だったし
森岡とか単に代表呼ばれたときに定着できないだけのプレーしかしてこなかっただけ
トップ下でも柴崎と違って攻守の切替も遅かったし、ベルギーでボランチやって高評価でもそりゃ評価低いわ
全盛期香川もフィジカルコンタクトとか具体的な能力で比べりゃ本田より下だったし
森岡とか単に代表呼ばれたときに定着できないだけのプレーしかしてこなかっただけ
トップ下でも柴崎と違って攻守の切替も遅かったし、ベルギーでボランチやって高評価でもそりゃ評価低いわ
542804
柴崎の代わりなんていらないって言ってるのに代わりをに示せてないって何なの…
まずそもそも不可欠な存在じゃないって話だし、大島は怪我しがちだから代表で固定するのは難しいけど、そもそもそれも役割が違うって話です
柴崎はパスでゲームメイクしたいみたいだけど別に出来てないし大して効果的じゃない
鋭く強いグラウンダーの縦パスは上手いけど
食い付かせたりキープしたりそこから展開したりなんかは全然できてない
そもそもゲームメイク自体得意なのか疑問しかない
昔から柴崎が良かった状態ってショートパスの出し入れや交換じゃない
中長距離のパスを出せることと運動量増やしてゴール前にも入っていけること
井手口とか蛍より守備の強度はないけどパスシュートはできるって選手
なのに森保も含めて柴崎ファンも何故か柴崎にゲームメイクの役割を与えて代わりがいないなんて言い出す
まずそもそも不可欠な存在じゃないって話だし、大島は怪我しがちだから代表で固定するのは難しいけど、そもそもそれも役割が違うって話です
柴崎はパスでゲームメイクしたいみたいだけど別に出来てないし大して効果的じゃない
鋭く強いグラウンダーの縦パスは上手いけど
食い付かせたりキープしたりそこから展開したりなんかは全然できてない
そもそもゲームメイク自体得意なのか疑問しかない
昔から柴崎が良かった状態ってショートパスの出し入れや交換じゃない
中長距離のパスを出せることと運動量増やしてゴール前にも入っていけること
井手口とか蛍より守備の強度はないけどパスシュートはできるって選手
なのに森保も含めて柴崎ファンも何故か柴崎にゲームメイクの役割を与えて代わりがいないなんて言い出す
542809
これは森保は正しかったレスリングしてる3部では2部より荒いので、対人よりもパスと視野の後列ユニットなのにアタッカー属性な柴崎にとって更に不利になってしまう。
542812
※542804
御大層に解説してるが、最後の話の中身が、後列からのゲームメイクしてますっていってるようなものでは?w
御大層に解説してるが、最後の話の中身が、後列からのゲームメイクしてますっていってるようなものでは?w
542822
森岡が代表呼ばれたときってそれハリル解任直前だろ。
その3日後くらいに監督クビになってるんだから定着できるだけのアピールがどうとかはおかしいって。
そこから2年経ってトップ下ではなくボランチでリーグベストイレブンになった森岡と、殆どリーグ後半戦しか出てないにも関わらず、チームから唯一ブンデス2部ベストイレブンに選ばれた遠藤より柴崎を優先する理由になってない。
代表での実績がないから遠藤も森岡も使う必要ないって話なら世代交代なんか永遠に出来ないぞ。
その3日後くらいに監督クビになってるんだから定着できるだけのアピールがどうとかはおかしいって。
そこから2年経ってトップ下ではなくボランチでリーグベストイレブンになった森岡と、殆どリーグ後半戦しか出てないにも関わらず、チームから唯一ブンデス2部ベストイレブンに選ばれた遠藤より柴崎を優先する理由になってない。
代表での実績がないから遠藤も森岡も使う必要ないって話なら世代交代なんか永遠に出来ないぞ。
542827
※542715
これ真面目に書き込んでるなら無知すぎるだろ
スペイン三部はカルロスマルティネスとか指宿が得点量産できるレベルだぞ
これ真面目に書き込んでるなら無知すぎるだろ
スペイン三部はカルロスマルティネスとか指宿が得点量産できるレベルだぞ
542829
柴崎ファンから攻撃されてるが柴崎が代表に必要不可欠ではないのは俺も同意。
そもそも組み立て専門と守備専門を1枚ずつっていうのが固定観念に縛られすぎという感じ…。
世界最高の守備的MFと称されるカンテだって試合をみれば結構前線まで飛び出してるし、シーズン通してみれば結構ゴールも決めてる。
今はCHは攻守両方出来るのが当たり前の時代。
個人的に齊藤未月は守備も攻撃もカバーするエリア広いし、かなり期待できる。
それこそCHでリーグベストイレブンに選ばれるまでの結果を出した森岡や遠藤、やや守備寄りだけど橋本なんかもちゃんと一定数のゴールは決めてる。
柴崎1枚しか組み立てできないよりも、攻守両方が一定のレベルで出来る選手を複数枚居た方が起点も潰されにくいし効果的。
そもそも組み立て専門と守備専門を1枚ずつっていうのが固定観念に縛られすぎという感じ…。
世界最高の守備的MFと称されるカンテだって試合をみれば結構前線まで飛び出してるし、シーズン通してみれば結構ゴールも決めてる。
今はCHは攻守両方出来るのが当たり前の時代。
個人的に齊藤未月は守備も攻撃もカバーするエリア広いし、かなり期待できる。
それこそCHでリーグベストイレブンに選ばれるまでの結果を出した森岡や遠藤、やや守備寄りだけど橋本なんかもちゃんと一定数のゴールは決めてる。
柴崎1枚しか組み立てできないよりも、攻守両方が一定のレベルで出来る選手を複数枚居た方が起点も潰されにくいし効果的。
542830
柴崎がそうだったが、妄想でなく代表のプレーで示せば立場つかめる
柴崎の対抗馬は妄想止まりの選手が多すぎる
柴崎より攻守に貢献できるではなく、貢献したじゃないと立場変わらんよ
3~4番手に柴崎嫌いが推す選手が入るから、その選手が高パフォするのを祈ればいい
柴崎の対抗馬は妄想止まりの選手が多すぎる
柴崎より攻守に貢献できるではなく、貢献したじゃないと立場変わらんよ
3~4番手に柴崎嫌いが推す選手が入るから、その選手が高パフォするのを祈ればいい
542831
電話くるまで3部でも代表呼ばれると思ってたことが腹立たしい
代表でも全然良くないしもう呼ばなくていいよ
橋本と遠藤と大島で回せばいい
代表でも全然良くないしもう呼ばなくていいよ
橋本と遠藤と大島で回せばいい
542836
そもそもスペイン2部で代表に呼ぶ時点でおかしい
Jより明確に下
Jより明確に下
542842
※542830
いや、リーグベストイレブンが彼らが出した結果じゃん。
柴崎が彼らより優れてるっていうならどんな彼ら以上の結果を出したんだよ。
好き嫌いの問題じゃなくチームの機能性の問題だからな。
試合見てれば分かるが、冨安や権田がクラブで高精度のロングパスを出せることを示している。それも1試合中に1度や2度じゃないしな。
にもかかわらず、わざわざボールを奪われるリスクを上げてまで中盤の柴崎から組み立てさせようとしてる意味が分からない。
それでも擁護するなら機能性の面で柴崎を最優先して使うメリットを納得できるように説明してほしいんだが。
結局柴崎擁護派は中島ファンと同じで、それぞれの選手が1つずつの役割しか担わない(担えない)中堅もしくは下位チームのサッカーが好みなだけでしょ。
いや、リーグベストイレブンが彼らが出した結果じゃん。
柴崎が彼らより優れてるっていうならどんな彼ら以上の結果を出したんだよ。
好き嫌いの問題じゃなくチームの機能性の問題だからな。
試合見てれば分かるが、冨安や権田がクラブで高精度のロングパスを出せることを示している。それも1試合中に1度や2度じゃないしな。
にもかかわらず、わざわざボールを奪われるリスクを上げてまで中盤の柴崎から組み立てさせようとしてる意味が分からない。
それでも擁護するなら機能性の面で柴崎を最優先して使うメリットを納得できるように説明してほしいんだが。
結局柴崎擁護派は中島ファンと同じで、それぞれの選手が1つずつの役割しか担わない(担えない)中堅もしくは下位チームのサッカーが好みなだけでしょ。
542844
ベルギーとブンデス二部に夢見まくってるやつ湧いててウケるな
そもそもブンデスは一部と二部は天地ほど差があるけどベルギーはそのブンデス二部よりも明らかに格下だよ
ベルギーで無双してたやつがブンデス二部ではしけた花火みたいになったりブンデス二部で得点量産してたやつが一部で豆鉄砲になったり枚挙にいとまがない
そもそも二部で活躍したら一部レベルって言うならブンデスにエレベータークラブなんて無いわけ
勝手な夢見てむちゃくちゃ言いすぎ
そもそもブンデスは一部と二部は天地ほど差があるけどベルギーはそのブンデス二部よりも明らかに格下だよ
ベルギーで無双してたやつがブンデス二部ではしけた花火みたいになったりブンデス二部で得点量産してたやつが一部で豆鉄砲になったり枚挙にいとまがない
そもそも二部で活躍したら一部レベルって言うならブンデスにエレベータークラブなんて無いわけ
勝手な夢見てむちゃくちゃ言いすぎ
542845
柴崎嫌いは主張がめちゃくちゃ
リーグどうの言うなら齊藤未月なんて推せるわけがない
好き嫌いがあり、後付なんだよ理由は
自分が嫌いな選手は一つの役割しかしない
好きな選手は多くの役割やってる
これも偏見でしかないし
リーグどうの言うなら齊藤未月なんて推せるわけがない
好き嫌いがあり、後付なんだよ理由は
自分が嫌いな選手は一つの役割しかしない
好きな選手は多くの役割やってる
これも偏見でしかないし
542846
実力の割に多い柴崎ファン
顔が良いからな
サッカーについては全く語れない
顔が良いからな
サッカーについては全く語れない
542859
どっちの方が上かって話ならリーグベストイレブンを結果と言うのもわかるけど、ある監督が、どっちを使うかって話でしかないんだろ?
そして柴崎は森保監督の信頼を得ている。
個人的に森保監督には否定派だが、監督に選ばれるのにトップリーグでもないところのベストイレブンが大きなポイントとなるかどうかって話だよな。
これが世界トップの4大リーグのベストイレブンとかなら当然話は別だけどな。
あとクラブチームは低迷したとしても、自分が使いやすい選手なのかどうかって言うのは前から使っている選手の方が計算しやすいし。まあそれで強いナショナルチームを作れるかはまた別の話だが
そして柴崎は森保監督の信頼を得ている。
個人的に森保監督には否定派だが、監督に選ばれるのにトップリーグでもないところのベストイレブンが大きなポイントとなるかどうかって話だよな。
これが世界トップの4大リーグのベストイレブンとかなら当然話は別だけどな。
あとクラブチームは低迷したとしても、自分が使いやすい選手なのかどうかって言うのは前から使っている選手の方が計算しやすいし。まあそれで強いナショナルチームを作れるかはまた別の話だが
542877
マジョルカの試合観てると、このレベルじゃマリノスやf東に勝てなくね?と思うこと結構あるけどな
スペインの3部って、J2のどこら辺くらいの位置かな。案外下かも?
スペインの3部って、J2のどこら辺くらいの位置かな。案外下かも?
542881
指宿の成績見りゃスペイン3部はどう贔屓目に見てもJ2並なのは誰でも分かる
違うんならJ2でもっと取れてたわ
違うんならJ2でもっと取れてたわ
542885
柴崎の記事で他選手の話題も上がるのは、柴崎自身がこれまで日本代表として結果を残した
貢献するだけの役割があったことの認識に他ならないと思うんだわ
これに関して柴崎推しと反柴崎派の双方が一致している
その上で、柴崎以上にやれる選手がいるんじゃないかって対抗馬の名前が上がるのは(前提として柴崎の)能力ベースで考え、それを上回るかどうか比較提起してるように見える
代表目線で考えるならポジション争いが激化する程、選手層が豊かになるのは悪くないことだと思う
一時的な好調だけで割り込める代表なら楽ではないから
初期の柴崎がアギーレ時代から単発的に召集され地位確立するまでに残した実績以上に期待できるかどうか
代表戦レベルの相手でも引けを取らない強さが不可欠、個人的には遠藤と次点は橋本辺りが中盤の先発候補で本命になりそう
相手によってどちらか一枚、別の役割を担える候補が割って入るのもあるけど
貢献するだけの役割があったことの認識に他ならないと思うんだわ
これに関して柴崎推しと反柴崎派の双方が一致している
その上で、柴崎以上にやれる選手がいるんじゃないかって対抗馬の名前が上がるのは(前提として柴崎の)能力ベースで考え、それを上回るかどうか比較提起してるように見える
代表目線で考えるならポジション争いが激化する程、選手層が豊かになるのは悪くないことだと思う
一時的な好調だけで割り込める代表なら楽ではないから
初期の柴崎がアギーレ時代から単発的に召集され地位確立するまでに残した実績以上に期待できるかどうか
代表戦レベルの相手でも引けを取らない強さが不可欠、個人的には遠藤と次点は橋本辺りが中盤の先発候補で本命になりそう
相手によってどちらか一枚、別の役割を担える候補が割って入るのもあるけど
542887
攻撃の時の規律正しい速攻の連携は欧州の2部や下手な1部下位より上でも、縦の突進の強引さにに対するひ弱な対人や守備の部分は欧州の2部とかより弱いんで、単純比較できないのがな。
代表なんて特に相手はその縦突進の外人たちしかいないんで慣れてる奴じゃないとダメで、海外の海外の下位リーグでもJより優先になるのはそういう外国人の相手しかしないので、慣れの差でえらばれるのだろうし。
代表なんて特に相手はその縦突進の外人たちしかいないんで慣れてる奴じゃないとダメで、海外の海外の下位リーグでもJより優先になるのはそういう外国人の相手しかしないので、慣れの差でえらばれるのだろうし。
542888
※542812
後方からロングレンジのパスは出せる
それをゲームメイクとして効果的に散らせるか、というと並
またプレッシャー受けると個人でターンやキープは出来ない、ここでの散らしがいまいち、というかどちらかというと良くない
3列目で守備はできない
ゴール前に上がってシュートは打てる
鹿島でもリーガでもボランチでゲームメーカーとして結果出したわけではない
これが全て
改善できるなら構わないけど4年前に固定する選手ではない
後方からロングレンジのパスは出せる
それをゲームメイクとして効果的に散らせるか、というと並
またプレッシャー受けると個人でターンやキープは出来ない、ここでの散らしがいまいち、というかどちらかというと良くない
3列目で守備はできない
ゴール前に上がってシュートは打てる
鹿島でもリーガでもボランチでゲームメーカーとして結果出したわけではない
これが全て
改善できるなら構わないけど4年前に固定する選手ではない
542889
テネリフェ時代の監督だったのか!それなら期待できる。彼は縦ポン一本だった筋力勝負のチームを柴崎中心のポゼッション、パスサッカーに模様替えする入れ込みようだった。それで最終節まで昇格を争ったんだ。
542901
リーグレベルの話なんてしてない。
齊藤未月の名前を出したのは守備専門、組立専門を1枚ずつ置くより、攻守両面が一定以上出来る選手を複数枚使う方が良いと思ってるから、そのタイプの若手の一例として出しただけ。
機能性の面で柴崎を最優先で起用するメリットを説明してほしいと言ってるのに、ブンデス2部やベルギーリーグを下げようとしてるの意味不明。
リーグレベルどうこういってるのは柴崎ファンの方じゃないか。
だったらせめてスペイン2部下位、スペイン3部がブンデス2部優勝チームやベルギーリーグ3位より上と言う証拠を上げてくれよ。
散々人を好き嫌いで語ってるとか言うくせに、挙げ句の果てには監督の好みだから~とか言い出す始末。
本当に会話にならないわ。
誰かチーム戦術の機能性の話ができる奴は居ないのか。
齊藤未月の名前を出したのは守備専門、組立専門を1枚ずつ置くより、攻守両面が一定以上出来る選手を複数枚使う方が良いと思ってるから、そのタイプの若手の一例として出しただけ。
機能性の面で柴崎を最優先で起用するメリットを説明してほしいと言ってるのに、ブンデス2部やベルギーリーグを下げようとしてるの意味不明。
リーグレベルどうこういってるのは柴崎ファンの方じゃないか。
だったらせめてスペイン2部下位、スペイン3部がブンデス2部優勝チームやベルギーリーグ3位より上と言う証拠を上げてくれよ。
散々人を好き嫌いで語ってるとか言うくせに、挙げ句の果てには監督の好みだから~とか言い出す始末。
本当に会話にならないわ。
誰かチーム戦術の機能性の話ができる奴は居ないのか。
542905
レガネスのツイッターに柴崎出た
マジで移籍するのね
マジで移籍するのね
542920
監督代わってから盛り返した
それでも力不足もあって3部降格回避させることは出来なかった
そんな苦労している選手を代表に呼ぶ前提で声をかける監督
正直ほっとけばいいのにと思うけど…そんな超重要な選手なのか柴崎って
スペイン2部から3部降格したチームの選手だぞ
それでも力不足もあって3部降格回避させることは出来なかった
そんな苦労している選手を代表に呼ぶ前提で声をかける監督
正直ほっとけばいいのにと思うけど…そんな超重要な選手なのか柴崎って
スペイン2部から3部降格したチームの選手だぞ
542922
このニュースは「なんだかなぁ~!」て感じかな。この柴崎って男は個がないの?と思う。日本代表に居続ける為に既成事実として海外で彼はプレーしていねのかね。
もしそうなら、そんな邪な弱い意志でスペインで通用しないのは、判る気がする。
最低だな。これから応援するのは止めるわ。
もしそうなら、そんな邪な弱い意志でスペインで通用しないのは、判る気がする。
最低だな。これから応援するのは止めるわ。
542939
移籍確定記事出ましたね
さてどうなるか
さてどうなるか
543032
柴崎本人が森保に言われて移籍したのはデマであるとツイッターで言ってるけど、勿論ここで森保に言われたから移籍するなんて〜と言ってる奴らはそれを見もしなければ謝ることもしないよな。
543063
森保では柴崎を使いこなせない
543358
日本代表現時点のベストメンバー
ーーー大迫
三笘 南野 久保
橋本 遠藤航
長友 吉田 冨安 酒井
ダニエル
日本のボランチは橋本と遠藤で決まり!
ーーー大迫
三笘 南野 久保
橋本 遠藤航
長友 吉田 冨安 酒井
ダニエル
日本のボランチは橋本と遠藤で決まり!