メキシコ代表が、11月のフレンドリーマッチで日本代表と対戦する可能性があるかもしれない。スペイン『マルカ』のメキシコ版が報じた。
メキシコ代表は、バルセロナやアルゼンチン代表を率いたヘラルド・マルティーノ監督が指揮を執っているチーム。今年のフレンドリーマッチの相手を決めている状況だ。
9月にはコスタリカ代表と対戦し、10月にはニュージーランド代表と対戦する予定のメキシコ。11月にはヨーロッパへ出向き、オランダ代表と対戦する予定のようだ。
ヨーロッパでは、UEFAネーションズリーグが開催されており、フレンドリーマッチが行いにくい状況。その中で、メキシコ代表はアジアのチームと対戦する計画を立てているようだ。
その対戦相手のリストに日本代表が入ったとのこと。実現に近づいているともされている。
日本代表は、国際サッカー連盟(FIFA)とアジアサッカー連盟(AFC)の協議の結果、今年予定されていたカタール・ワールドカップ(W杯)アジア2次予選が中止になり、来年へ延期されている状況。新型コロナウイルス(COVID-19)の影響もあり、昨年12月のEAFF E-1サッカー選手権を最後に、2020年は活動なし。3月と6月のW杯予選も延期となっていた。
今シーズンはJリーグも軒並み中断期間を挟んだ結果、過密日程となっている状況。11月は9日(月)~17日(火)がFIFAインターナショナルウィンドウに設定されているが、果たして実現するのだろうか。
なお、最後にメキシコ代表と対戦したのは2013年のコンフェデレーションズカップ。その時は、1-2で敗れていた。また、東京五輪世代のU-22日本代表は2019年9月の北中米遠征でU-22メキシコ代表と対戦し、ゴールレスドロー。U-17ワールドカップでもU-17日本代表が対戦し0-2で敗れていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4efa40ac103fe78c3e7c42470664f3cf12b8b1fメキシコ代表は、バルセロナやアルゼンチン代表を率いたヘラルド・マルティーノ監督が指揮を執っているチーム。今年のフレンドリーマッチの相手を決めている状況だ。
9月にはコスタリカ代表と対戦し、10月にはニュージーランド代表と対戦する予定のメキシコ。11月にはヨーロッパへ出向き、オランダ代表と対戦する予定のようだ。
ヨーロッパでは、UEFAネーションズリーグが開催されており、フレンドリーマッチが行いにくい状況。その中で、メキシコ代表はアジアのチームと対戦する計画を立てているようだ。
その対戦相手のリストに日本代表が入ったとのこと。実現に近づいているともされている。
日本代表は、国際サッカー連盟(FIFA)とアジアサッカー連盟(AFC)の協議の結果、今年予定されていたカタール・ワールドカップ(W杯)アジア2次予選が中止になり、来年へ延期されている状況。新型コロナウイルス(COVID-19)の影響もあり、昨年12月のEAFF E-1サッカー選手権を最後に、2020年は活動なし。3月と6月のW杯予選も延期となっていた。
今シーズンはJリーグも軒並み中断期間を挟んだ結果、過密日程となっている状況。11月は9日(月)~17日(火)がFIFAインターナショナルウィンドウに設定されているが、果たして実現するのだろうか。
なお、最後にメキシコ代表と対戦したのは2013年のコンフェデレーションズカップ。その時は、1-2で敗れていた。また、東京五輪世代のU-22日本代表は2019年9月の北中米遠征でU-22メキシコ代表と対戦し、ゴールレスドロー。U-17ワールドカップでもU-17日本代表が対戦し0-2で敗れていた。

コメント欄などから海外の反応をまとめました
<メキシコの記者>
・日本を対戦相手として気に入っている?
・いいえ
・日本は素晴らしい対戦相手だ、とても良いメンバーが揃っている
・気に入るよ。日本がコパ・アメリカに出場した若手中心のメンバーではなくベストメンバーで揃えるならね。
・当然、(日本との対戦を)気に入っているよ
日本代表は香川、岡崎、南野、久保などを擁する素晴らしいチームだ
・日本はうちが北中米で対戦する相手よりもずっと上だ。
ブルーサムライはアジアの巨人だ。この試合を実りあるものにして欲しい。
・オランダとはいつ対戦するんだ?
※メキシコ代表は10月にオランダと対戦予定みたいです
・欧州でアジアのチームと対戦する意味は何だ?
・とても面白い試合になるだろう。でも、日本で試合をさせてくれ。エル・トゥリ(※メキシコ代表の愛称)はアウェイゲームを必要としている。
・メキシコ人は日本への入国すら許されないからな
・日本は北中米のどのチームよりも強い(当然、メキシコは含めていない)
・良い対戦相手になるだろう、北中米の相手との退屈な試合に俺は飽き飽きしているだよ
・また実力が劣るチームとの意味のない試合か
テレビ局と協会のおかげで
・日本は実力が劣るチームではないぞ
競争力の高いチームで、中立地での試合となれば特にだ
>実力が劣るチームとの意味のない試合か
・日本がどんなメンバーを招集するか次第だな。フルメンバーの日本代表はレベルの低い北中米のチームよりも遥かに上だ。アメリカ以外での試合となれば特に意味のある試合となる(例えばキリンチャレンジカップとか)。
・日本は競争力の高い代表チームだ
ビジャレアルの久保やリバプールの南野のように
欧州でプレーする興味深い選手が何人かいる
興味深い試合になるだろう
・強豪と強化試合すべきだ、コロンビア、チリ、ウルグアイ、アルゼンチン、ブラジル
・俺はアメリカで試合をしないという案が気に入っているよ
・欧州で試合をしてくれ、アメリカでのメキシコ代表の試合は退屈なんだ
・どこが相手でもアメリカで対戦するエクアドルよりもマシだわ
エクアドルとは1年で2回ぐらい対戦している
・日本について何とも言えない、日本のレベルが分からないから
・日本は強いぞ。アジアで最もレベルの高いチームだ。ほぼ全員が欧州でプレーしていて、トップクラブに所属する選手もいる。日本はとても良い対戦相手だよ、アメリカでやる北中米の相手よりも有益だ。
・(日本代表は)戦術と規律が優れている
一番の好例がワールドカップでのベルギー戦だろう
日本には欧州でプレーする優秀な選手がいて、
リバプールの南野が一番有名だろう
・久保も有名だと思う
・どこと対戦しようとも、重要なのはザルなオチョアをもう招集しないことだ。もううんざりなんだ!
・俺はこのイレブンを夢見ている、ワールドカップまであと2年だしね。

(GKアセヴェド - ナバーロ、モンテス、モレノ、ガジャルド - エレーラ、グアルダード - コロナ、ベラ、ロサーノ - ヒメネス)
オチョア抜きでグアルダードとベラには代表に復帰して欲しい。無理なら、チャーリー・ロドリゲス, コルドバ, グスマンかピッツートを入れるね。俺が嫌いなのは、元(クラブ)アメリカのアルバレスとPSVのグティエレスだ。あいつらは精神面が不安定だからな。アルゼンチンに0-4で負けてアラウホとサルセドの顔はもう二度と代表で見たくないね。
・パーティー好きで、メキシコ代表ユニフォームへの敬意がなく、成長して歴史を作るために努力をしない選手達、結果はずっと変わらないだろう。
・俺は寿司好きだから・・・(日本との対戦に)賛成派と見なされるかな?
・日本のメンバー次第だな。大空翼、岬太郎、若林源三は来るのか?
・大空翼、岬太郎がプレーしたら日本に負けるわ 😨
・どこでもいいから、代表チームのサッカーが見たいだけだよ

オススメのサイトの最新記事
Comments
542386
メキシコ人の上手いプレーヤーって誰がいる?
542387
これが本当なら日本も久々にヨーロッパのチームと親善試合をするってことか。
542388
>>542386
プレミアでゴール量産してるヒメネス
プレミアでゴール量産してるヒメネス
542389
監督 森保一
542390
キリンカップはコロナで客入れられないから、それなら強いチームとやって少しでも視聴率を、っていう魂胆かな。
542391
代表戦なんて誰が見たいねん
暇な老害サッカータクぐらいだろ
暇な老害サッカータクぐらいだろ
542392
代表戦観たいよ
542393
ロサノは今活躍してんの?
542394
代表戦ね、監督が森保じゃなければめちゃくちゃ見たいけど、現状ただ選手の休みが減るだけってイメージだよな。
542395
普通に代表選見たいのだが
542396
メキシコより明確に下だとは思わないな。
同じW杯ベスト16だし。
向こうは何故か下に見てきてるから一回ボコして躾けとくか
同じW杯ベスト16だし。
向こうは何故か下に見てきてるから一回ボコして躾けとくか
542397
※542389
これで全て冷める
これで全て冷める
542398
でもポイチは本番までは大体「おまいら自分で考えて解決しろ」でしょ。楽しい試合は滅多になさそう。
542399
メヒコは相手としてもいいんじゃねーの?
今の時期にって話もあるだろうけど、他の国が試合してる以上、何もやらないってことは遅れが出ちゃうからな
欧州なら負担も少ないでしょう
なによりポイチの代表監督としての見極めも早くしとかないと、W杯まで時間ないし
今の時期にって話もあるだろうけど、他の国が試合してる以上、何もやらないってことは遅れが出ちゃうからな
欧州なら負担も少ないでしょう
なによりポイチの代表監督としての見極めも早くしとかないと、W杯まで時間ないし
542400
ヨーロッパでやるならOK。日本でやるならスポンサー向け。しかも欧州組に負荷のかかる召集になるからいらない。
542401
コロナ禍でフレンドリーマッチできるの?
542402
>キリンカップはコロナで客入れられないから、それなら強いチームとやって少しでも視聴率を、っていう魂胆かな。
代表で稼いだ金がグラスルーツの普及、育成、ソフト、ハード整備に使われてるんだから、代表で稼いでもらわないと日本サッカーが衰退するんだよね
グラウンド整備なんて自前で補助金出して競技関係なく地域で使ってもらってるんだぜ
代表で稼いだ金がグラスルーツの普及、育成、ソフト、ハード整備に使われてるんだから、代表で稼いでもらわないと日本サッカーが衰退するんだよね
グラウンド整備なんて自前で補助金出して競技関係なく地域で使ってもらってるんだぜ
542403
コロナのせいで大陸間移動のリスクが高いし、欧州組だけでヨーロッパで親善できるなら悪い話じゃないな
とりあえず前から後ろまで、今なら欧州組だけでそれなりのチーム組めるだろ
とりあえず前から後ろまで、今なら欧州組だけでそれなりのチーム組めるだろ
542404
メキシコに勝ったのは20年前に親善試合で一回だけなのに上からとか対等コメ多くて笑える
542405
ハビエル・エルナンデスはまだ代表に居るの?
542406
森保がこの中断期間の間にどれくらい成長してるかだな
少しでも分析を進めて戦術に磨きがかかってると良いんだが
少しでも分析を進めて戦術に磨きがかかってると良いんだが
542407
上から目線はア・ホだけど、過剰にリスペクトする必要もない
去年ラウール・ヒメネスは別格だったけど、日本のメンバーも十分やれる質と量はあるよ
去年ラウール・ヒメネスは別格だったけど、日本のメンバーも十分やれる質と量はあるよ
542408
コロナで客呼べないから結果的に欧州組の負担が少ないかたちになったのは良いことね
542409
A代表は連敗中、ロンドン五輪やU-17でも負けてて
サッカーでメキシコに勝ったっていう記憶がそもそも無い。
親善試合なら勝てそうだけど、公式戦だとメキシコのインテンシティの高さに根負けしてやられるイメージ。ブラジルなんかもガチのメキシコには結構手こずってる印象。
サッカーでメキシコに勝ったっていう記憶がそもそも無い。
親善試合なら勝てそうだけど、公式戦だとメキシコのインテンシティの高さに根負けしてやられるイメージ。ブラジルなんかもガチのメキシコには結構手こずってる印象。
542410
メキシコ?
弱い相手と試合してどうすんだよ
弱い相手と試合してどうすんだよ
542411
どんなに選手たちが育っても監督が全てを台無しにしそうだな今の日本代表
542412
よりによって監督が森保の時にメキシコとやるなんて勘弁してくれ
542413
森保が監督である限り代表戦は観ないことにしてる
542415
カンポス、ドス・サントス、チチャリート!
しか知らない
しか知らない
542416
正直メキシコは嫌だな
欧州と試合できないのか?
欧州と試合できないのか?
542417
日本以上にメキシコは親善試合の相手探しに苦しんでるだろうな。
北中米でメキシコと正面からやり合える国を見つけるのは難しい。
北中米でメキシコと正面からやり合える国を見つけるのは難しい。
542418
メキシコ相手に勝ててないって言っても最後に試合したの7年前だぞ
両国とも全く違うチームだしロシアワールドカップでは日本の方がよかった
両国とも全く違うチームだしロシアワールドカップでは日本の方がよかった
542420
すっかり中堅国になったもんだ
メキシコは少し格上だけどいい試合になるだろう
メキシコは少し格上だけどいい試合になるだろう
542422
上から目線のア・ホA「メキシコに勝ったのは20年前に親善試合で一回だけなのに上からとか対等コメ多くて笑える」
上から目線のア・ホB「上から目線はア・ホだけど」
なんだかアレの言い分と被るコメントw
現状、選手層は少なくとも大差ない
監督で大差がつきそうだが
上から目線のア・ホB「上から目線はア・ホだけど」
なんだかアレの言い分と被るコメントw
現状、選手層は少なくとも大差ない
監督で大差がつきそうだが
542423
メキシコのアタッカー陣はマジで強烈なメンツだなって思ったけど、日本も負けてないね
542424
欧州組オンリーで、控えの第3キーパーまで代表メンバーをそろえられる時代。
542425
W杯の結果を見ても、安定してベスト16に上がってるメキシコは、半々の日本よりワンランク上の相手だと思う
とはいえ、メキシコの人に見下されるほどの差はないと思うし、日本のことを知らないだけだろうね
知っている人はベストメンバーなら悪くない相手と評価してるんだから
とはいえ、メキシコの人に見下されるほどの差はないと思うし、日本のことを知らないだけだろうね
知っている人はベストメンバーなら悪くない相手と評価してるんだから
542426
またボコボコにされて代表人気が落ちてしまうのか・・・
542427
メキシコはカウンター上手かったイメージ
というか香川と岡崎って今でも代表メンバーだっけ?
というか香川と岡崎って今でも代表メンバーだっけ?
542428
世界を知らないモリポ!
542429
W杯の開催時期が未だ何時になるか怪しい情勢なんだから
この試合のスタメンくらい今30と言わず29以上の選手は使わずリオ~東京世代で組んで欲しいんだが
サブにはベテランも呼んで良いけどさ
森保がそう言う戦略的な事出来ると思えん
この試合のスタメンくらい今30と言わず29以上の選手は使わずリオ~東京世代で組んで欲しいんだが
サブにはベテランも呼んで良いけどさ
森保がそう言う戦略的な事出来ると思えん
542430
>森保が少しでも分析を進めて戦術に磨きがかかってると良いんだが
分析?
戦術?
ポイチが?
ハハハ、ワロスワロス...
分析?
戦術?
ポイチが?
ハハハ、ワロスワロス...
542431
普通にメキシコの方が格下
ksみたいなメンバーしかいないくせになんでこいつらいきってんの?
ksみたいなメンバーしかいないくせになんでこいつらいきってんの?
542432
1年前のキリンカップ、メキシコの人がよく知ってるだろうパラグアイ相手に日本はこのスタメン。
大迫、南野、中島、堂安(久保)、橋本、柴崎、長友、吉田、冨安、酒井、権田
大迫、南野、中島、堂安(久保)、橋本、柴崎、長友、吉田、冨安、酒井、権田
542433
カタール大会ちゃんと出れるかどうかも怪しいぐらいチーム作りに不安があるわ、かといってバタバタした状況でまともな外国人監督が見つかるかもわからないし、ポイチで本当にベスト8行けるのかな…
542434
でもしょうがないよね。勝ってないから。
日本人もベトナムとか印象があまりないでしょ。
サッカー日本代表データベース 対メキシコ
ttp://www.jfootball-db.com/vs/mex.html
日本人もベトナムとか印象があまりないでしょ。
サッカー日本代表データベース 対メキシコ
ttp://www.jfootball-db.com/vs/mex.html
542435
監督が森保である限り、選手の才能を浪費するだけ
無駄どころかデメリットしか思い浮かばない
無駄どころかデメリットしか思い浮かばない
542436
だけど日本の監督は雑魚だぜ
542437
というか、普通に23人海外組で全然組めるの凄い時代になったな
542438
つまり、代表はほぼ欧州組から選出されるってことかな?
日本もメキシコも
日本もメキシコも
542439
さすがにメキシコのほうが格上だろ。ただ、勝てなくはなさそうだ。
542441
メキシコには勝ててないけど、だいたい競り合って1点差負けだから完全な格上ってほどのイメージはないな
542442
アンダー世代だと去年メキシコをボコしまくってたはずだが
542443
試合がなさ過ぎて
もうポイチがどうだかも忘れたよ。
もうポイチがどうだかも忘れたよ。
542445
>>・日本について何とも言えない、日本のレベルが分からないから
そうかW杯のベルギー戦は見てないか
16強では見逃す人も多いと言うことかな
次は8強まで行かないとね
そうかW杯のベルギー戦は見てないか
16強では見逃す人も多いと言うことかな
次は8強まで行かないとね
542446
>>542443
ホントそう。自分もすっかり忘れてた
狂信的な3バック教からは、改宗してくれてるとイイんだけど
柔軟性のある采配をして欲しい
ホントそう。自分もすっかり忘れてた
狂信的な3バック教からは、改宗してくれてるとイイんだけど
柔軟性のある采配をして欲しい
542447
こっちはポイチ監督…
ハンデ戦だから健闘を祈る
ハンデ戦だから健闘を祈る
542449
クルピとか体調どうなん?
代表監督やってほしいわ
代表監督やってほしいわ
542450
メキシコ常に決勝トーナメントにいってて強いんだけど、自国大会以外はベスト16どまりでなんかパッとしない。
542451
日本はサイドの人材次第で中堅国上位からアジア4大レベルまでランコルゲする
守備が一定の水準を維持できるかどうかなんだよ結局
国際経験のないSBやSHだと一方的に殴られる展開になるし、少し前の見劣りしない両サイドだとどことでも勝負できるようになる
守備が一定の水準を維持できるかどうかなんだよ結局
国際経験のないSBやSHだと一方的に殴られる展開になるし、少し前の見劣りしない両サイドだとどことでも勝負できるようになる
542452
2パターンのフォーメションがどうしても欲しいっていうのはもうブラジルWCの時代からずっと言ってたからな、それなしには読まれてベスト8に行けないってずっと思ってそそれを何とかしようと試し続けてるんだろうけど、本当にそうかなって。あと交代の使い方がへたくそなのが致命的なだけかなモリポ。
どうせ代表は合同練習ほとんどできないインスタントチームだし、所詮代表は選手のモチベ、コンディション次第、短期決戦に強い考えの監督でないと。
どうせ代表は合同練習ほとんどできないインスタントチームだし、所詮代表は選手のモチベ、コンディション次第、短期決戦に強い考えの監督でないと。
542453
日本の名物監督の名前を覚えて帰って貰えたら嬉しいよ
何ならメキシコも監督封印して日本と同じ状況で正々堂々戦ってくれてもいい
何ならメキシコも監督封印して日本と同じ状況で正々堂々戦ってくれてもいい
542455
ポイチ「んほぉ~3421の布陣で中島堂安柴崎のスタメン入りたまんねぇ~」
久保「」
遠藤「」
橋本「」
久保「」
遠藤「」
橋本「」
542456
ああ、日本は強いぞ
ただ勝てないだけだ
ただ勝てないだけだ
542457
どんな選手を招集しようと、監督が森保では、戦力は半減する。
542458
メキシコは相性悪いイメージ
542459
南野 久保
鎌田 香川 伊東
柴崎
富安
佐々木 昌子 植田
CFW1トップに拘る必要は無いフォメは選手に合わせよ
鎌田 香川 伊東
柴崎
富安
佐々木 昌子 植田
CFW1トップに拘る必要は無いフォメは選手に合わせよ
542460
やっぱリバプールの選手なだけあって南野の知名度はそれなりに高いのかなと思った
542461
有名な選手は知らんけどメキシコのほうが強いやろ
相性ば悪いとゆうよりメキシコは強いやろ
強くなかったらベスト8にはいかないやろ
そのメキシコに勝てるようだったら次のワールドカップは期待できるな
相性ば悪いとゆうよりメキシコは強いやろ
強くなかったらベスト8にはいかないやろ
そのメキシコに勝てるようだったら次のワールドカップは期待できるな
542463
メキシコのフィジカルコンタクトとプレッシャーはいつの時代でも強い
俺たちはいつでもかいくぐり避けつつ攻撃しなければならない
今の代表は実践が足りず何をしているかも分からない
まともな戦術もない期待はずれな代表だよ
俺たちはいつでもかいくぐり避けつつ攻撃しなければならない
今の代表は実践が足りず何をしているかも分からない
まともな戦術もない期待はずれな代表だよ
542464
メキシコって対して強いイメージないけど
対戦してみるとガチ強なチームだよなw
レアルバルサアトレティコのイメージが強すぎてセビージャはいけるだろ〜
セビージャつええに似てる
対戦してみるとガチ強なチームだよなw
レアルバルサアトレティコのイメージが強すぎてセビージャはいけるだろ〜
セビージャつええに似てる
542465
よく日本代表の上位互換と表されるメキシコ代表
プレイスタイルが日本と近く、かつ日本より総合的に上というイメージが強い
欧州中位とやるより勝てる気がしない相手
プレイスタイルが日本と近く、かつ日本より総合的に上というイメージが強い
欧州中位とやるより勝てる気がしない相手
542467
トゥーロンで下したのは何で意図的に無かった事にしてんのこの記事?
542468
選手以上に監督とJFAの会長がダメダメだからな
まあ負けるよ
まあ負けるよ
542469
監督も含めて今のメンバーには不安しかない。地元静岡の選手で固めるならまだしも
田嶋会長の静岡嫌いが災いして不当な扱いを受けてる。フォジカルで勝とうという
埼玉縦ポンサッカーがメキシコなどの強豪国に通じると本気で思っているのだろうか?
田嶋会長の静岡嫌いが災いして不当な扱いを受けてる。フォジカルで勝とうという
埼玉縦ポンサッカーがメキシコなどの強豪国に通じると本気で思っているのだろうか?
542470
本田の出番が回ってきたな。
542471
チリ、メキシコみたいな走れるチビ集団みたいな相手にやられてる間は日本が上に行くことはないと思う
アルゼンチン相手に親善で金星みたいなマグレじゃなく実力で押し勝つぐらいにならないと
アルゼンチン相手に親善で金星みたいなマグレじゃなく実力で押し勝つぐらいにならないと
542474
森保が年末ダメだった記憶はすっかり忘れてしまった
542475
コロナで何処の国も代表戦は組めていないからなぁ。ファンは不満がたまっているだろうね。
メキシコは対戦するには良いあいて。同じような実力レベルの範囲内にいる両国。いい試合できそうだ。
メキシコは対戦するには良いあいて。同じような実力レベルの範囲内にいる両国。いい試合できそうだ。
542476
メキシコの監督がヘラルド・マルティーノ?
こっちは策なし、対応力なし、根性論のみのポイチ
ハンデがデカすぎるわ
今のJだと、セレッソには悪いがロティーナがいい
権力欲のみの無能な田嶋と、忠犬ポイチは日本サッカーに対する愛が少しでもあるなら辞めてくれ
こっちは策なし、対応力なし、根性論のみのポイチ
ハンデがデカすぎるわ
今のJだと、セレッソには悪いがロティーナがいい
権力欲のみの無能な田嶋と、忠犬ポイチは日本サッカーに対する愛が少しでもあるなら辞めてくれ
542477
メキシコと戦うことに格上のワクワク感はもう感じない
そのくらい日本は成長してる
そのくらい日本は成長してる
542478
ガッカリする試合になるだろうなあ
裏切ってくれるならそれでいいけど
裏切ってくれるならそれでいいけど
542480
なまじ選手が頑張っていい成績残しちゃうと監督代える理由がなくなるんだよな。前のW Cみたいに直前になって慌てて交代より、早めにしてほしいよな
542483
メキシコの強国顔よw
ここ最近ワールドカップでベスト16から上言ってないじゃん?
日本に毛が生えたくらいだろ
ここ最近ワールドカップでベスト16から上言ってないじゃん?
日本に毛が生えたくらいだろ
542485
海外組だけで組むとこんな感じかね
GK権田、シュミット、川島
DF吉田、冨安、板倉、ニッキ、酒井、長友、菅原、室屋
MF柴崎、遠藤、橋本、森岡、鎌田、久保、伊東、原口、乾
FW大迫、UMA、浅野
GK権田、シュミット、川島
DF吉田、冨安、板倉、ニッキ、酒井、長友、菅原、室屋
MF柴崎、遠藤、橋本、森岡、鎌田、久保、伊東、原口、乾
FW大迫、UMA、浅野
542486
国の出してる成績としては日本とメキシコ大差ないのに
直接対決だとやたらやられてるイメージ
直接対決だとやたらやられてるイメージ
542487
昔はメキシコの方が実績も実力も数段上だったが、ここ10年は実力と実績も同等に近くなってきてる感じだな。
実際にWCのノックアウトトーナメントで戦ってそれを明らかにして欲しいね。
フレンドリーマッチの結果は意味無いしな。
実際にWCのノックアウトトーナメントで戦ってそれを明らかにして欲しいね。
フレンドリーマッチの結果は意味無いしな。
542490
微妙な格上だからそろそろ追い越したいんだよな
542492
ヨーロッパの強豪国でも苦戦するんだから
まだメキシコのほうが上だよ
まだメキシコのほうが上だよ
542495
ちょうどいい相手なのによりによって森保の時にやるのか...
542497
3バック批判とかザックジャパンの時もうるさいやついたなそういや
森保は是非とも形にしてほしい
森保は是非とも形にしてほしい
542500
メキシコは常にリスペクトし、ベンチマークするチームだと思う。対戦は歓迎だ。
542501
・(日本代表は)戦術と規律が優れている
よし!戦術が無くなったのはまだばれてないな!
よし!戦術が無くなったのはまだばれてないな!
542502
代表戦しか地方では限られて見られないからよく見るよ。世界各国でプレイしている選手たちが集まる試合を見るのは楽しいじゃない
542503
メキシコはW杯での最高成績こそBest16で同じだけど、直接対決すると大抵は負けているんだよな。
同じ『小柄で技術があり、俊敏性の高い選手の多いチーム』と特徴が似ているだけに、国際経験の豊富さや球際の強さなどで上手く試合運びをやられて負けてる事が多い。
手も足も出ないわけじゃ無いけど、相手が一枚上って感じ。良い対戦相手だよ。
同じ『小柄で技術があり、俊敏性の高い選手の多いチーム』と特徴が似ているだけに、国際経験の豊富さや球際の強さなどで上手く試合運びをやられて負けてる事が多い。
手も足も出ないわけじゃ無いけど、相手が一枚上って感じ。良い対戦相手だよ。
542504
メキシコはサッカーも野球も日本よりも歴史含めて遥かに先輩格にあたる。
542506
お前らが批判してるってことは日本は勝つってこと
親善試合の予想もそうだけどW杯の予想なんていつもいつもお前らの逆
予選敗退予想ばかりだと勝ち上がり3連敗予想ばかりだとやはりまた勝ち上がり
本当に見る目がないってことを気付こうぜ
親善試合の予想もそうだけどW杯の予想なんていつもいつもお前らの逆
予選敗退予想ばかりだと勝ち上がり3連敗予想ばかりだとやはりまた勝ち上がり
本当に見る目がないってことを気付こうぜ
542507
>>542409
メキシコ五輪で大アウェイの中、メキシコを倒して銅メダルを獲得してるんだがな
おれもリアルタイムで観てない世代なので記憶にないのは仕方ないな
メキシコ五輪で大アウェイの中、メキシコを倒して銅メダルを獲得してるんだがな
おれもリアルタイムで観てない世代なので記憶にないのは仕方ないな
542508
まあ他の国も同じ条件だが
コロナで代表戦の間が空きまくってるからネーションズリーグ控えてる欧州勢以外はチームとしての形を忘れてて、思い出す所からスタートになる気がする
コロナで代表戦の間が空きまくってるからネーションズリーグ控えてる欧州勢以外はチームとしての形を忘れてて、思い出す所からスタートになる気がする
542511
五輪やアンダーで勝ってなんか意味あるんか?
メキシコは強いぞ。まんべんなくいい選手がいるイメージ。日本は真ん中適正ばっか。いい選手適正みんなトップ下なんだよな。守備は過去最高なんだけどな
メキシコは強いぞ。まんべんなくいい選手がいるイメージ。日本は真ん中適正ばっか。いい選手適正みんなトップ下なんだよな。守備は過去最高なんだけどな
542512
選手の層は厚くなったかもしれないでと森保で組織としてレベル下がってる
メキシコに格下とか大差ないとかちょっと理解できないわ
メキシコに格下とか大差ないとかちょっと理解できないわ
542515
FIFA ランクはある程度の目安だがメキシコは今11位少し驚いた
18年WC前で15位対戦相手としては悪くないチームだね
18年WC前で15位対戦相手としては悪くないチームだね
542545
いや何がビックリってあのオチョアが
いっときの韓国代表におけるソンリョンみたいな扱いを
受けてるらしいことだなあそんな歳だっけか
いっときの韓国代表におけるソンリョンみたいな扱いを
受けてるらしいことだなあそんな歳だっけか
542560
これって、今後永遠にヨーロッパとはW杯以外で戦えないの?
ますます欧州一強になってまうやん
ますます欧州一強になってまうやん
542600
これはおそらく国内組は選ばれないな、オール欧州組。
となると、GKは権田にシュミット、川島辺りか、もしかしたら小久保ブライアン?
となると、GKは権田にシュミット、川島辺りか、もしかしたら小久保ブライアン?
542611
宇佐美を見てみたい
542632
代表戦見たくないって人が居てもいいけどわざわざ宣言しなくてもいいから
542657
欧州強豪やブラジル、アルゼンチンと試合出来ない状況だと
メキシコは、ウルグアイ等と並んで最上位の相手だ
メキシコは、ウルグアイ等と並んで最上位の相手だ
542660
無能森保が代表監督である限り、期待薄。
戦術、選手交代、選手選考全て失格。
森保は、人相学からみても、せいぜい中小企業工場長留まり。
国を背負う代表監督の器では全く無い。
戦術、選手交代、選手選考全て失格。
森保は、人相学からみても、せいぜい中小企業工場長留まり。
国を背負う代表監督の器では全く無い。
542662
メンバーは毎回負けてる気はしないけど、メキシコはメキシコのサッカーがあって、日本は毎回テーマの違うサッカーやってる感じ。戦術が違っていても局所局所でメキシコではこう。という選択があるのに対して、今回はこう、今回はこう。と毎回違った対応する日本。その差が点差に出てるかな~
542665
日本の監督含めスタッフはメキシコの研究はスタートしてるのか?
何が何でも勝ちに行け。日本人は日本代表を叩くのが好きだから。
日本代表はタレント自体は増えたけどね。
大迫 浅野 伊東 古橋 原口 中島 南野 堂安 鎌田 三苫 久保!
三苫薫は招集してほしい。 どれだけやれるか観たい。
何が何でも勝ちに行け。日本人は日本代表を叩くのが好きだから。
日本代表はタレント自体は増えたけどね。
大迫 浅野 伊東 古橋 原口 中島 南野 堂安 鎌田 三苫 久保!
三苫薫は招集してほしい。 どれだけやれるか観たい。
542683
どうやって試合するんや?
入国で二週間室内待機、帰国で二週間待機やろ
メキシコは待機不要な国なんか?
入国で二週間室内待機、帰国で二週間待機やろ
メキシコは待機不要な国なんか?
542693
日本から出国できるの?
ヨーロッパにいる選手だけでチーム組むのかな
監督はどうする?藤田にやらせる?
ヨーロッパにいる選手だけでチーム組むのかな
監督はどうする?藤田にやらせる?
542770
日本人は日本代表を叩くのが好きじゃなくて一部の逝かれた連中が執着してるだけ
そんな奴らをもって日本人ガーって、それ叩いてる奴らと一緒で対象を日本人に変えただけ
自分の異常さを日本人に投影する卑劣で頭のおかしいの最近よく湧くなあ
そんな奴らをもって日本人ガーって、それ叩いてる奴らと一緒で対象を日本人に変えただけ
自分の異常さを日本人に投影する卑劣で頭のおかしいの最近よく湧くなあ
542814
メキシコは格上
10回対戦したら日本は2勝2分け6敗くらいの実力差
10回対戦したら日本は2勝2分け6敗くらいの実力差
542840
選手の質は同じぐらいになっただろうけど監督の差で負けそう
542921
ちんう
544151
メッキーにバ○にされたようだが‥
そろそろ普通に勝てるぞー(^ ^)
と思うよ(笑)
そろそろ普通に勝てるぞー(^ ^)
と思うよ(笑)