NO FOOTY NO LIFE

    


【海外の反応】「脱帽だ」日本人初の快挙!熊谷紗希がCL決勝でゴラッソ!海外のファンが絶賛!世界最強リヨンが前人未踏5連覇

なでしこジャパン/女子サッカー

日本女子代表DF熊谷紗希が所属するリヨン(フランス)は30日、UEFA女子チャンピオンズリーグ決勝でボルフスブルク(ドイツ)と対戦。熊谷は先発出場し、前半43分にはミドルシュートでチーム2点目を挙げた。男女合わせた欧州CL決勝の舞台で、日本人初のゴールとなった。

 2013年からリヨンに所属する熊谷は、これまでも欧州CLの4連覇に貢献。今大会でも6試合中5試合にフル出場。この試合では中盤のアンカーポジションで先発出場した。

 リヨンは前半25分に先制に成功。熊谷も少しずつ攻撃参加を始めると、同43分に大きな仕事をやってのける。PA内での混戦から、フランス女子代表MFアメル・マイリがPA手前に落とし、待ち構えた熊谷が左足ミドルを放つ。狙いすました弾道はゴール右隅に突き刺さった。

 日本人サッカー選手で唯一、欧州CL決勝の舞台に立っている熊谷。得点を挙げたのは今回が初めてで、日本人としても初の快挙となった。熊谷はそのまま90分間出場し、リヨンは3-1で勝利。前人未踏の5連覇を成し遂げている。
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?309610-309610-fl
Wolfsburg W 0-2 Lyon W - Saki Kumagai goal

英語のサッカーのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

熊谷紗希のゴール動画

<アメリカ>
・なんてこった。熊谷に脱帽だ、凄いシュートだ。



<スコットランド>
・熊谷のなんてゴールだ!!驚くべきシュートだ
 どうやらヴォルフスブルクの負けが確定みたいだな



<アメリカ>
・熊谷の完ぺきなところへのシュートでゴール



<オーストラリア>
・これは熊谷の凄いシュートだわ!
 強烈な低い弾道のシュートで、曲がってる。完ぺきだ。



リプレイ動画

・とんでもない技術だ



<アメリカ>
・これをルーブル美術館に飾るんだ


   
・soccer_is_art.gif(サッカーは芸術GIF)



<スコットランド>
・格好いい



・うっとりさせるゴール



・🔞🔞🔞🔞🔞(※ゴールがセクシー過ぎて18禁)



<アーセナルサポ>
・本当にシュートコースがないところで、まさに完璧なシュートだ



<アメリカ>
・こんなシュートを打たれたらできることは何もない。まじで上手いわ。



<ロンドン>
熊谷紗希ゴールだけでもチケット代に値する!
 プレッシャーを受けながらの見事なシュートだ!



<リバプールサポ>
・今大会屈指のシュートだ!



<アメリカ>
・これはクオリティーが高い、彼女はテクニシャンだ。美しいシュートを打つために素早く足を動かして準備をしているのに気付いたよ。



<レアル・マドリーサポ>
・熊谷>>>>>>デ・ヨング



・欧州の大会決勝でアジア人女性として初めてゴールを決めて熊谷が歴史に名を刻んだ、止められない



<イングランド>
・熊谷、私が3番目に好きな日本人だ



・熊谷が左利きだとは知らなかったよ
 更に素晴らしい!左利きが世界を制覇



<北アイルランドの記者>
・これは日本代表の選手によるワールドクラスのゴールだ。でも、ビルドアップでのデルフィーヌ・カスカリーノのスピード、推進力、ボックス内にボールを入れるという決意はウィンガーにやって欲しいプレーそのものだ。卓越したゴールだね。


Saki Kumagai with a world-class goal from the edge of the area

<イギリスの記者>
・今年はリヨンの年ではない言っていてた人達の書き込みを熊谷は読んだな



<台湾>
・大舞台にこの上なく強い選手、熊谷紗希



<ギリシャ>
・熊谷がまたしてもワールドクラスの守備的MFであることを証明してる、以上だ。



・熊谷はクオリティーが高くて、いつもシンプルにプレーして、隠れたところで"汚れ仕事"をする。本当に巧みなシュートで彼女に相応しいゴールだ。



<オランダ>
・熊谷のことを考えたら嬉しい、とても過小評価されているよ



・日本代表に決められたら怒れないね...



<アメリカ>
・これで私は熊谷紗希に夢中だよ



<アーセナルサポ>
・熊谷は本当に縁の下の力持ちだ 😭😭 なんて選手だよ ❤️



<イギリス>
・大きな試合で熊谷がゴールを決めて嬉しい。ビッグネームや強い個性がいるチームでよく過小評価されている。でも、彼女はリヨンサッカーに絶対不可欠だよ。



<デンマーク>
・熊谷のような選手はリヨンサッカーにとって重要なのに、彼女が忘れられ続けるのを残念に思う。彼女の仕事をできる選手は他にいないと思う、少なく見積もっても彼女ほど上手くできる人はいない。



<台湾>
・ジェス・フィッシュロックのような元選手も熊谷紗希リヨンに最も欠かせない選手だと言っているから耳を傾けるべきだ



<日本/デンマーク>
・熊谷がチャンピオンズリーグ決勝でゴールを決めてまた優勝。彼女に出来ないことって何よ。

 熊谷は世界屈指の守備的MFだ。そこでの彼女は本当に無敵だ。もし日本が堅実なセンターバックのコンビを見つけられたら、彼女は1つ前のポジションに移れるだろうな。



<スイス>
・調べたら、熊谷が2011年にワールドカップ決勝でPKを決めた時、彼女は若干20歳だったのか🤯



<オーストラリア>
熊谷紗希チャンピオンズリーグを5回優勝、ワールドカップ優勝、アジアカップ優勝、オリンピック準優勝、これ以上の経歴のアジア人サッカー選手はいるかい?



さよなら私のクラマー(12)

@kathleen_mcn@Okpuma@momofink@l2u9@PrimeIsHere@perniIIeharder
@AlexStone7@perniIIeharder@mollyappleton93@iSudatta@Yael_Averbuch
@dmk1985@trancepants121@john9gatsal@Okwonga@kudzim88@OWhitton
@homaresawas@AgboayeEseose@girlssoccernet@shcrterm12@SeanyWang
@caisaann@AmbzRicko@HerFootballHub@KyleCoche@TGMZ_@damsooooo
https://bit.ly/31Y256P@mershdoes@Priya8Ramesh@swiftievegana


オススメのサイトの最新記事

Comments

541969

CLで5連覇とかすげえな
541970

CL5連覇のレギュラーて
これが男子だったらマスコミ大騒ぎだろう
なんで女子は人気なくなったん?
ゴルフやテニスやフィギュアや卓球の方が人気あるのでは?
541971

おめでとう!お凄いシュートだ。
541969
女子サッカーの寡占性の高さの証明でもあるな。第一サッカーをするのが好きな女子自体限られてるから競争が少ないのはしょうがない。
541972

5連覇じゃなくて5回の制覇やな
これにワールドカップとリーグ優勝も何回も取ってるし地味に澤並のレジェンドやわ
541973

三連覇目だったかではCL決勝MVP取ってるしね、
欧州最強リヨンで変わらず活躍してるのは本当に凄いこと。
541974

※541972

女子CL5連覇、通算7回目の優勝。
541975

女子サッカーはリーグも欧州よりアメリカの方が強いの?
541976

弾道えぐくて草。CL決勝でゴールはマジで凄い
541977

※541971
> 第一サッカーをするのが好きな女子自体限られてる

中高でサッカーを続けられる女子自体限られてる、だな
541978

最近連日サッカーのニュースに事足らないなあーおめでとう!
541979

女子サッカー笑
541980

ゴール後のジャンピング抱擁腰いたそう
541981

無茶苦茶レベル高いシュートだな。
利き足じゃない左足の内側を直角に当てて内側に振りぬき、
コースの無い所でスライス気味の無回転シュート。
日本の女子代表が強かった時代は、澤と阪口というFWより得点能力の高い最強のボランチコンビがいた。
日本代表でも熊谷をボランチで使ってほしい。
541982

頑張ってる事に否定はしたくないんだけど、なでしこジャパンが男子中学生チームにボコボコにされてからもうお遊びにしか思えなくなっちゃったわ
541983

フランスか
来期CLは長友酒井が勝ち取る前兆かもw
541984

ロベカルみたいな助走してて草
541985

女子サッカーのリヨンてそんなに強かったのか知らなかった。
何気にヴォルフスブルクも決勝まできてんのな
541987

いつもの決勝の顔ぶれだぞ
リヨンはタレント揃い過ぎ
フランス代表だらけでマロジャンやオランダの男女までいる
541988

女子のリヨンは欧州1強じゃなかったかな?
男子だとブンデスのバイエルン以上に強いみたいな感じ

541990

リプレイ見ると、これ高校男子でもプロ入り確実のトップ選手でないと出せない軌道だな。所詮は女子、みたいな枠を超えている。
541991

マジかよ、世界代表チームみたいなもん?
541992

優勝おめでとう!!ナイシュー!!
しかし、無回転であのコース打たれたらキーパーはどうすることもできないな
541994

541991
リーグ14連覇中
CL5連覇中
2連連続3冠達成(10年間で5回の3冠達成)

けた違いに強い。まさに銀河系軍団……と言いたいところだが、女子はアメリカが強くアメリカの選手がいない。全欧代表+αって感じだな。
541995

なんで騒がれないって規模が小さすぎるからでしょ
日本女子は世界でもトップクラスの競技人口だけどそれでも普通の高校に女子サッカー部なんて滅多にない
アメリカは唯一ある程度の人数がいるが本当にこの一国だけ
世界的にも女子でサッカーやるのはかなりの変わり者
競技人口の割に報道されてるのは完全に男子のおかげ
541996

W杯決勝でもCL決勝でも、PK戦で優勝を決めた熊谷
そんな選手他にいないだろうし、出てこないだろうな
541998

キーパー反応鈍いなって思ったら、無回転のせいでおそらく枠外から変化してきたのね
542000

*541982

じゃあもうアナタはバレーもバスケもテニスも卓球も
そして陸上や柔道やレスリングなども全部見ない方がいいよ
勝ち負けや記録を全て男子と比べてどうこうなら
女子のは一切見ない方がいいというか見ては駄目

体操や水泳なんかは別目的で見るのかな
だったら割とバレーもテニスも陸上も見れるか
そういう目的だけだったらね
542001

※542000
めっちゃキレるやんw
542004

すげえシャープに左足振れてるわ
この舞台と展開でどんだけすげえんだよ

W杯決勝のPKも上ネットに突き刺すっていうエグい感じだったけど
これは別の意味でエグいわw
542006

凄いな
542010

外枠から中に入る無回転はやはりロマンがある。無回転シュートの変化先はほぼランダム軌道だから再現性は乏しいが、きまればキーパーはノーチャンスの必殺シュートよね。
542014

何が凄いってこんな強豪クラブに7年在籍してほぼ不動のスタメンの位置にいること。
542023

キックモーションはすごくゆっくりで力無さそうなシュートだったのにゴールに近づくにつれボールのスピードが増して最後はゴールに突き刺さったな

すごいわ!
542025

541994
リーグもやっぱり女子はMLSの方がレベル高いんだろうか?
542026

あの抱きつき方あぶねえな
下手すりゃ脊髄やっちゃうぞ
542027

あの飛びつきで倒れて怪我しないって、相当背筋が鍛えられていて体幹も強いんだろうな。
542028
 
※542026
あれを高齢のファーガソンにやった殺人未遂のオランダ人ストライカーがいたんだよ
瞬間、UTDの古参メンバーが凍りついたらしい
542029

記録だけ見たら澤よりも遥かに凄いよね。
日本人でここまでやった選手は男子にもいないからなぁww 。
542030

541982

高校野球代表が、大学、NPB、MLBにボコられたら興味なくす?
ならみないほうがいいかもね。
女子日本代表は中学男子より弱いけど戦ってる。
542031

合コンなでしこ
542032

ありがとう熊谷選手。
日本の誇りです。
542033

おめでとうございます。熊谷選手。リヨン一同。ウォルフスブルクもよくやった。
542035

活躍する女性は最高に格好いいな
にしてこのキック、技術的にもめちゃくちゃすごいよ
2018w杯決勝のポグバのミドルを彷彿とさせるけど、あれより難しいんじゃないか
542036

優勝かかった場面で最後に決めるの好きな奴だな
542038

女子サッカーのレベルがどうとか、人気がどうとか、日本人選手が賞賛されるようなゴールを決めたんだからもうちょっと素直に喜べないもんかね・・・。
542040

もはや誰が覚えているのだろうレベルの鼻レーズンと市川スンヨン卓と「メダルいらないからあげる」
542041

バレーも卓球もバドミントンもサッカーもテニスも
日本は女子の方が結果出してる

542042

※542000

もちろん日常的には見ないよ、レベルが天と地だからね
542043

>541982
それ言ったら女子スポーツ全部お遊びになっちゃうよ
俺が高校の頃、女子5000メートルの日本記録くらいのタイム出してたけど、補欠だったし
542044

>>542030

それは高校野球代表であってプロチームとは違うからね
それに中学生相手にぼこぼこにされるって所がポイントだよ
542045

熊谷の活躍を喜ばないのも女子スポーツを低く見るのも自由だけど、
このスレッドのコメントにわざわざ書き込みにくるのはちょっとアレかも
とはいえこのサイトの常連みたいな人もいるだろうししょうがないかな
542046

なんだよ。

熊谷って女サッカーかよw
542047

ゴール直後のジャンピングセレブレーションマウント。俺ならあの一発で腰やられて負傷交代だわ
なんなら膝と首もいってる。手首や足首もやばいかもしれない
熊谷すごいわ。ほんとすごい。低弾道シュートもすごい。
542048

すげーな
100回蹴ってもできる自信はない
この人女子サッカーの本物のレジェンドだな
542049

斎藤学くんにシュートを教えてあげて。
542051

熊谷すごいな。ていうかニアのあそこのコースでGKが見えてないって事はほんまにせまい所入ったんやな
542052

>フランス代表だらけでマロジャンやオランダの男女までいる

ていうか、リヨンが強くなったからフランスが強くなったって構図だろ?
542053

2013年からリヨン所属ってめっちゃベテランなんだね
542054

リプレイを見るまでこんなに凄いシュートだったとは気付かなかったw
542055

1分31秒と同じ形だったな
さらにその前にもシュートまでいかないけど同じだったし相手が弱い
542056

まんの者叩き VS フェミニスト
542060

女子サッカーは別の競技だと思って見てる
でもおめでとう
542061

レベルがー言い出したらJリーグ見れなくなるな
542062

素晴らしいゴラッソ
542063

男女合わせてもアジアナンバーワンちゃうか
542065

>男女合わせた欧州CL決勝の舞台で、日本人初のゴールとなった。

いや合わせるなよ
542066

CL優勝レベルでも男子中学生には勝てない。
その程度のレベルなんだよ女子は。
542067

ゴール後の飛びつきが危険だってコメントがあるけどそこまで危険じゃないでしょ。

おんぶして貰う時に軽く飛び乗るような感じのやわらかい飛びつきだからダメージなんかないよ。
542068

リヨンでCL5連覇 日本代表でW杯優勝 
普通にレジェンドクラスの実績で草
542069

リヨンここ10年で決勝進出9回・7回優勝ってやべーな
542070

>>542067
飛びつかれるのが見えてるし準備してるからな
ふいに飛びつかれると腰にくるかもしれんが
542071

女子サッカーのコメ欄は爽やかでいいなw
542072

浅野よりシュートうまいなw
542074

内田がチャンピオンズリーグとJリーグは別の競技って言ってたけど、それを聞いたら女子スポーツはどういう風に楽しめるというのか
542075

米541995
サッカーは女子スポーツの中でも人気上位の競技ですけど
欧州はもちろん、ナショナルチームの強豪国である米国とカナダでも女子の中では上位人気
FIFA加盟は150カ国を超える、全て男子と同じようにW杯予選があり大陸選手権もある
これよりインフラ整ってない競技人口少ない女子スポーツなんざいくらでもある
(そもそも女子スポーツの殆どは世界的にアマチュアの部類)

そもそも競技人口を証明する明確なデータなんてないからな
何をもって競技人口に含めるのか検証しようもないから
542076

全く追ってなかったのでリヨン7年在籍とか5回女子CL優勝とか知らんかった。
つーかロベカルか?みたいな弾道でビビった

女子ワールドカップ優勝って2011年だったなー。もうそんな前か。
あの時の熊谷20歳だったね
542077

男子と比較して女子を貶してるやつは阿呆なんだろうな。
サッカーに限らず全てのスポーツにおいて女は男に劣るわけで
いわば階級が違うのに無理から比較して否定してるのが阿呆らしい。
ヘビー級ボクサーを持ち出して井上尚弥を貶してるようなもの。
そのカテゴリーで凄いんだから凄いでいいんだよ。
542078

542065

なんで?笑
女子は生まれつきインフラ面で恵まれず、環境が整ってないところからのスタート。
親も娘がサッカーやるのは進めない、女子サッカーをやれる環境も殆どない。
うまくプロになれても殆どは働かなきゃいけない。まともに練習に集中できない。
そこから代表に入り、国際舞台で結果を出し、名門クラブ入り、世界の頂点、CL5連覇…
そこまでいける女子は本当に一握りであり、ある意味男子より難しいハードルがあるわけだ。

合わせて当然。
542079

ここまで素晴らしいキャリアを築くアジア人は男女含めて出てこないんじゃないか
542080

女子サッカー見下してるやつってチラホラいるよな
男子U20ワールドカップの収益と観客動員数は女子ワールドカップの3分の1だったわけだがw
イガンインのゴールデンボールより澤のW杯MVPのほうが価値高いってことだw
542081

インフロであの弾道と回転、骨格が三浦淳系なんやな
542082

ボクシングも階級別で明らかに賞金額が違うように、軽量級を楽しくないと思う人は一定数いるという事。
542083

>>542044
全ての女性アスリートが男子中学のトップレベルには敵わないだろ
バ,カなんじゃないの
中学レベルの試合が見るに耐えないならお前が女子スポーツを見なければいいだけの話、それを押し付けるなよ
542084

単純に競技人口で劣るといっても、女子には女子の苦労があるだろ
そこを理解せず男子より競争ヌルいとか言ってる奴はわかってないね
そういう奴に限って女子と同じピッチに立っても5分も走れないだろうが。。
542085

CL5連覇はマジですごすぎる、女ラファエル・ヴァラン
今年のFIFA最優秀選手ノミネートは確実だな
542086

瞬間最高風速は澤だけど、通年して高いレベルで結果出してるのは、間違いなく熊谷紗希
そもそもチャンピオンズリーグ5連覇自体が史上初で、現在進行形で記録更新中
歴代女子サッカーの頂点といえるクラブで、レギュラーにいるのが熊谷
ほんとやべぇよ
542087

熊谷は世界最高リヨンでやってるのに、他の日本人は全員国内組とか草だな
2015年とか半分ぐらい欧州組だった記憶あるけど滅茶苦茶減ったな
542088

熊谷紗希 / 名門オリンピックリヨン歴代出場数 第11位 (216試合)
チャンピオンズリーグ優勝x5
フランス国内リーグ優勝x7
フランス杯優勝x6
ワールドカップ優勝
ワールドカップ準優勝
アジアカップ優勝
オリンピック銀メダル
アルガルベカップ準優勝
アジア競技大会優勝
初代女子バロンドール候補15人 (全体12位)
FIFA年間最優秀選手賞ノミネート (最高6位)
UEFA年間最優秀選手賞ノミネート (最高4位)
IFFHS世界年間ベストイレブン (2018)
IFFHS世界年間ベストイレブン 2nd team (2017)
CLチームオブザシーズン (2016, 2017, 2018)
BBC年間最優秀選手ノミネート (2019)
チャンピオンズリーグ決勝 MOM (2016, 対ヴォルフスブルク)
チャンピオンズリーグ決勝 ゴール (2020, 対ヴォルフスブルク)


伝説級でくさ
アジア歴代でも最高やろこれ
542089

ボランチなのにゴールしてるのが凄い
542090

下げるコメントは、あちらの国の人が書いてるだけだと思う。女子サッカーに本当に興味なかったら記事を見に来ないからな笑。興味ないのに見にくるなんて、そんなわけわからんことを日本人がするわけないだろう。
542091

リヨンは女子バロンドーラーのヘーゲルベルグに
フランス代表キャプテンのアンリ、イングランド代表パリスなどを欠いてたのに
あっさり優勝したのがやばい
542093

なお隣国はチェルシーウィメンズでプレーするチソヨンが女版コミュニティーシールドのシティ戦でアシストしての優勝を堂々と報道w
なんとチンケなものよ
542094

ワールドカップ決勝とCL決勝のPK戦で最後のキッカーを務めて優勝を決めた唯一のサッカー選手らしいね、すごい
542095

>541988
パリSGもCL優勝してもおかしくないぐらいの強さをもってる
このリヨンでも近年は毎回1点差で苦戦してる
542096

CL5連覇の中心メンバーとか
アジア人では180年間は破られない記録だろ
542097

さすがにアジア歴代ナンバーワンは世界一称号の澤アニキだろうが
ナンバーツーは間違いなく熊谷といえるな
542098

こんなワールドクラスを抱えて宝の持ち腐れだな高倉は
いつまでセンターバックでプレーさせてんだか
542099

フランス代表でもアメリカ代表だったとしても主力選手だろうな。
真のワールドクラス。
542101

まだ29歳だからあと3年はトップレベルで出来るな、次のワールドカップまではリヨンで頑張ってもらいたい
542102

ところでクラブの強さはヨーロッパにあるクラブの方がアメリカにあるクラブより強いの?アメリカ女子サッカーの強さはどこにあるのか気になる。アメリカは育成型のナショナルリーグなの?
542103

おいおい男子も頼むぜ少しは
せめてELでいいからよ、決勝ゴール決めるくらいしてみせてくれ
542104

542102
IFFHS世界ランキングだとリヨンが5年連続で1位
アメリカもレベル高いけどドイツとフランスのほうが上だろうな
それこそ世界中の代表主力選手が欧州のビッグチームに集まってるし
542105

必死に分断工作してる高卒おばさんおるな
542106

542103
鎌田(PSV戦)と南野(アーセナル戦)がゴールしたじゃないか最近
542107

これは素晴らしい
国民栄誉賞を与えよう
542108

実は安藤梢と永里優季もチャンピオンズ優勝してるんだよな
一度きりだけど
熊谷は決勝6回も出て5回優勝してるんだから、格が違うな
542110

もっと褒め称えるべきだろ

偉業中の偉業だぞ

田嶋ぁ!
542111

リヨンの監督はプレッシャー半端ないな
もはや国内リーグもカップもCLも優勝して当たり前みたいな雰囲気になってるし
CL準優勝でも失敗の烙印おされるレベル
542112

542104
ありがとう。
へぇ、じゃあアメリカのスター選手の多くも欧州のビッグクラブでプレーするのを望むんだ。アメリカ自体が主要リーグじゃないのにあの圧倒的な成績を持ってるのは凄いね。国内育成が上手いのか、それとも女子サッカー人口にアドバンテージがあったりするのか。興味深いね。
542113

>>541982
頑張ってる事に否定はしたくないんだけど、なでしこジャパンが男子中学生チームにボコボコにされてからもうお遊びにしか思えなくなっちゃったわ

否定したくて堪らん卑劣馬
”否定はしたくないんだけど”で、まず度量の大きな所をアピールw
542116

CLで5連覇ってのが衝撃だわ
542117

男子と女子は競技力が違いすぎるから比較しても意味はない。
男子中学生に負けると貶してる輩や、逆に持ち上げようとして男子よりも結果残してるし男子ガー言ってる輩、どさくさに紛れてJリーグガー言ってる海外厨などガイジ同志で対消滅してくれ。
542119

女の子の活躍を素直に称賛できない

モテないって生きるのがつらいなw
542122

単純に女子は競技人口が少ないよ
うちの高校もたしか一回勝てば全国だった

全国に行けるから女子はすごい?
違うだろ?
お前らの身近な例で考えれば簡単だよ

女子サッカーがメチャクチャ盛んな日本でこれw
他の国なんてボール蹴れたら数合わせのためにそのまま代表なんてとこ多いぞ?

フェミの気持ちも理解してやりたいけどこれが現実だからな
542123

単純に女子は競技人口が少ないよ
うちの高校もたしか一回勝てば全国だった

全国に行けるから女子はすごい?
違うだろ?
お前らの身近な例で考えれば簡単だよ

女子サッカーがメチャクチャ盛んな日本でこれw
他の国なんてボール蹴れたら数合わせのためにそのまま代表なんてとこ多いぞ?

フェミの気持ちも理解してやりたいけどこれが現実だからな
542124

このシュートは男女関係なしに凄いな
542125

この速度で入るのが女子
542126

>542123
嘘はやめれ
愛媛を例にしても県大会トーナメント戦6チームで、上位2チームが四国大会に出場で、
四国から2チームずつのトーナメント上位2チームが全国だぞ
静岡とかは予選リーグしてさらに決勝トーナメントだそ
542127

熊谷って男子に置き換えればイニエスタクラスになるのかな?
W杯取ってCLも5連覇ってすごすぎだろ。
542129

代表でもアンカーやらんかね

あの監督じゃ無理か
542130

542119

モテる奴も女子サッカーには興味ないどころか一回も試合見たことないって言ってたぞ。
542215

細かいステップでしっかり合わせにいってるのが素晴らしい
542228

>>542046
>なんだよ。
>熊谷って女サッカーかよw

まさか『オフサイド』の話題だと思ったわけではw
542238

高校野球とか書くなよ。
韓国の高校生選抜にも負けるのに。
542359

サッカー界は女子の方が実績残してるよね
WC優勝、バロンドールに次いでCL優勝か
542681

女子サッカーのレベル・・動き自体は高校男子ぐらいかちょっと遅いぐらいな感じだね。男子は動きの速さもそうだけど、球際の激しさが全然ちがうね。







アオアシ (33) アオアシ (33)





Ads by amazon
ブルーロック-EPISODE 凪-(3) ブルーロック(26)
あつあつ!スタグル旅 (1) サッカーダイジェスト 2023年 10 月号
2023 - 2024 欧州サッカー 選手名鑑 ワールドサッカーダイジェスト 2023年 9/21 号
2023-2024 EUROPE SOCCER TODAY 開幕号 一流の共通点 スカウトマンの私が見てきた成功を呼ぶ人の10の人間力
EA SPORTS FC? 24 SOCCER KING (サッカーキング) 2023年 10月号
最新記事
外国人「半端ないわ」久保建英、CLインテル相手に決定機演出!ソシエダは土壇場の失点で痛恨ドロー!【海外の反応】
外国人「作り話では?」久保建英の過去の発言にあのビッグクラブのファンが大興奮!【海外の反応】
スペイン人「久保建英は今のレアル・マドリーに居場所はあるのか?」久保建英のマドリー復帰は現実的!?スペイン紙が移籍の可能性を考察!【海外の反応】
外国人「日本は安堵だ」GK鈴木彩艶、超絶セーブ!MOM級の活躍!驚異的スタッツを残して海外のファンが絶賛!【海外の反応】
外国人「天才だ」久保建英、レアル相手に無双したタッチ集を見た海外のファンが絶賛!【海外の反応】
外国人「日本人がまたやってくれた」日本代表、ドイツに続きトルコ代表監督も解任に!再び日本戦がダメ押しに海外のファンが騒然!【海外の反応】
外国人「日本のメッシだ」久保建英、レアル相手に圧巻プレー連発でゴールを演出!スーパーゴールは幻に!海外のファンが絶賛!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR