NO FOOTY NO LIFE

    


【海外の反応】「妥当だ」久保建英の市場価値が37億円まで高騰!ベイル超えに海外のファンも注目!

久保建英

日本代表MF久保建英は、保有権を持つレアル・マドリードから今夏の移籍市場でどこへ“武者修行”するかに注目が集まるなど、その注目度は19歳にして非常に高い。それを示すかのように、ドイツ移籍専門サイト「Transfermarkt」で市場価値が高騰し、“ベイル超え”を果たしたとスペイン紙「AS」が報じている。

 久保は2019-20シーズンに所属したマジョルカでレギュラーを確保し、4ゴール4アシストの活躍を見せた。チームこそ2部降格となってしまったもののコンスタントな活躍ぶりは高く評価され、セビージャやベティス、レアル・ソシエダ、オサスナといった国内各クラブが期限付き移籍での獲得にもろ手を上げる状態となっている。

 そんな前途洋々の久保に対して「Transfermarkt」も市場価値を大幅アップさせて3000万ユーロ(約36億円)の値札をつけるまでに至ったが、レアルに所属するウェールズ代表FWギャレス・ベイルも同じく更新された2800万ユーロ(約33億6000万円)を上回るものとなった。

 同紙の記事では、「チャンスを夢見る19歳の宝石で、もう1人はスタンドで“のぞき見”している”31歳のベイルだ」と表現されている通り、久保の活躍と同時に新型コロナウイルス禍によるリーグ中断からの再開後、結果を残せずベンチ要員となったベイルの価値暴落もあったことも確か。それでもブラジル代表FWヴィニシウス・ジュニオール(4500万ユーロ/約54億円)、スペイン代表MFイスコ(4000万ユーロ/約48億円)といった市場価値と比べても、久保がフットボーラーとして高い価値を持ち始めつつあるのは間違いない。
https://www.football-zone.net/archives/275187
Transfermarkt has Kubo more market valua than Bale 2020

海外のレアル・マドリーファンの反応をまとめました

<マレーシア>
・(驚いたフリ)



・久保の方がベイルよりも価値があるから、全く驚きではない



・久保の価値は少なくとも倍にすべきだ



<カナダ>
ベイルはどんだけ下落してんだよ



<クラブ・アメリカサポ>
サッカーを愛している人には納得だ


   
・振り返ってみると、ベイルよりもディ・マリアだったわ。
 ディ・マリアはまだ高いレベルでプレーしている
 ベイルはただの怪我がちな選手だ



<ジンバブエ>
・(この額は)ここ7年間レアルで最も傑出していた選手の1人に失礼だ



・それでいい



・今だと間違っていない



<アメリカ>
・完全に妥当だ。久保は素晴らしいシーズンを送って
 ベイルはここ2シーズンのほとんどで座っているだけだった。
 エンバペがPSGに行く前にうちはベイルを売却して
 エンバペを獲得すべきだった。



<スウェーデン>
ベイルの価値はゴルフにはあるが、サッカーにはない。
 彼に500万ユーロ(6.2億円)を払うクラブはどこにもないよ。



ベイルは31歳でキャリアを終盤で、久保は19歳でもの凄いポテンシャルを秘めていてキャリアの序盤だ。当然、久保の方が価値が高いわ。でも、久保がベイルの域に達するか、ベイルがマドリーで決めたのと同じぐらいのゴールやアシストをするかは誰にも分からないよ。



・選手の商品価値も加味されているの?ベイルはビッグネームだよ



 ・日本市場はものすごく大きいから、久保もそうだ



<ブラジル>
・このベイルの画像は素晴らしいわ(※試合中にベンチでベイルが居眠りポーズ)
 Bale infuriates fans and the Spanish press as he jokes about falling asleep with a face mask over his eyes



・ベイルに2800ユーロ(約33億6000万円)は過大評価だよ



・2800万ユーロ(約33億6000万円)?もう500万ユーロ(6.2億円)になっていると思ったわ



・この額は本当に本当に失礼だよ、久保建英に対して



・久保が173センチ?そんなことはあり得ない
 彼は165センチもないと思っていたわ
 Transfermarkt has Kubo more market valua than Bale


<スペインの記者>
・Transfermarktによると久保の価値は3000万ユーロ(約36億円)。

 昨夏、ダイレクターのシャビ・ビラジョアナは(久保に)
 450万ユーロ(約5億4000万円)は高すぎるので要求に応じず
 バルサは払うのを拒絶した。

 その6ヶ月後にブライスワイトに1800万ユーロ(22億円)支払って
 その少し後にはグスタボ・マイアに450万ユーロ(5.6億円)。
 すべて順調だね...



 <バルセロナサポ>
 ・アセンシオと契約せずに、ドウグラスと契約するやり方・・・最悪だわ



 <バルセロナサポ>
 ・イスコとアセンシオにもよく似たことが起こった
  バルサは獲得可能だったのに・・・数億円払うのを拒んで
  取り逃がして、その後に他の補強で何億円も無駄にした



    <バルセロナサポ>
    ・イスコの価値は3500万ユーロ(44億円)で、それがマラガが要求した額でマドリーが支払った額だ。それに加えて、当時のバルサの中盤は埋まっていたんだ。アセンシオに関して、バルサはマジョルカが要求した移籍金の額を拒否していない(確か400万ユーロ)、バルサは分割払いを希望したんだ。



 <バルセロナサポ>
 ・考えられない失敗だ



 <バルセロナサポ>
 ・間違った分析だ。久保が拒否されたのは彼が要求した年俸とトップチームへの昇格が条件で、transfermarktの市場価値などとは無関係だ。



 <バルセロナサポ>
 ・(拒否したのは)久保を獲得してもバルトメウ会長に
  お小遣いや手数料が入ってこないからだ



 <バルセロナサポ>
 ・ハーランドも同じようになるよ



 <バルセロナサポ>
 ・FCバルセロナって



<スペイン>
・久保の価値が3000万ユーロ(約37億円)もあるのが理解できない



 <スペイン>
 ・マドリーの選手だから、以上。



<アラベスサポ>
・Transfermarktはまじでデタラメだ!!!



<ブラジルの日本代表サポ>
・久保が中島翔哉を抜いて日本人選手で最も高額な選手に:
 久保建英(レアル・マドリー) - 3000万ユーロ(約37億円)
 中島翔哉 (ポルト) - 1600万ユーロ(約19億8000万円)
 冨安健洋 (ボローニャFC) - 1350万ユーロ(約16億8300万円
 鎌田大地 (フランクフルト) - 1000万ユーロ(約12億4000万円)



 <ブラジル>
 ・注目:中島翔哉は25歳



FIFA 21 ULTIMATE EDITION【限定版同梱物】最大24個のレアゴールドパック & カバー選手のレンタルアイテム(FUT5試合) & キャリアモードの地元出身選手 & FUTアンバサダー選手ピック & スペシャルエディションのFUTユニフォームとスタジアムアイテム 同梱 【Amazon.co.jp限定】A4クリアファイル 付


オススメのサイトの最新記事

Comments

535983

何度かチームにタイトルもたらすゴールとアシストしてるからそこまでベイルにきつく当たらなくても良いと思うけど、
ファンにこう思われるってのは何か普段の態度とかに問題があるのかな
535985

バルサのディレクターの嘘は酷い。J1時代に3000万でバルサがオファーしてた事やバルサBでの2年間の拘束期間について無いものとなってしまった。
535986

あんま詳しくなくてもベイルと言えば決勝クラシコの独走ゴールとCL決勝オーバーヘッド思い出すけど、さすがにもう信用貯金が切れたか
535987

久保さん舌を出していますね - -;
535988

バルセロナがFC東京の日本代表FW久保建英へのオファーを取り下げることが決定的になったようだ。スペイン『ムンド・デポルティボ』が6日に報じている。
バルセロナがFIFAから制裁を受けた影響で2015年に下部組織を退団した久保は、18歳になる今夏に同クラブのBチームに加入することが有力と見られてきた。しかし、18歳の誕生日となる6月4日を前に状況が変化。久保の代理人が年俸100万ユーロ(約1億2000万円)およびトップチームとの契約を要求したことに対し、バルセロナ側が難色を示したという。
https://www.google.com/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/Gekisaka_276391-276391-fl/
535989

市場価値36億あるなら1年レンタルでも5億以上するし、さらに年俸も半分負担となると、スペインなら1部中位以上のチームしか手を出せないな
535990

ベイルはもうサッカーに未練が無いのだろ。
呼んでくれる、使ってくれるのならとりあえずやろっかな、
くらいなもので、大金が入ってくる暇つぶしみたいなもの。
羨ましいご身分よ。
535992

岡崎慎司、ファン投票による今季のウエスカMVPに選出。12得点で2部優勝に貢献

https://www.footballchannel.jp/2020/08/01/post382829/
535993

それでもベイルは超高給だからずっと干されるにしても契約の最後まで居続けるだろうな。
レアルの嫌がらせの意味も込めて。
535994

>535992

ここの題にはあわないぞ!!!
・・・なんて言うわけないw
素晴らしい情報!
オカちゃんはどこでも愛されるな
535995

正直ベイルの叩き棒に使われてる感があっていい気分はしないな
535996

ベイルは、Jリーグ来てくれないかな。
日本でゴルフとサッカー両方楽しんでほしい。
535998

535985
Bに拘束もなにも当時も今の久保もいきなりバルサトップにいけるはずなかろう。
535999

今のグダグダバルサならトップでも出れそうだがなあ
でも今行ったらメッシの介護に特化させられるしこれでよかったけど
536000

>535983
問題大アリ定期
536002

>>535998
ならレンタル認めればよかったのに

まぁいいかげん粘着やめろよ
振られてストーキングしてる異常者と同じだぞ
536003

536002
ストーキングしてるのはいつまでもバルサに執着してる人だろう。
押し売りしてるのと変わらんぞ。
コメント稼ぎのために定期的に持ち出してるんだろうけどいつもレスしてるの俺一人なんだから意味ないぞ。
536004

まあもう30前後の選手と20歳の選手ではさすがに単純な値段比較は違うだろw
今は高年齢でも30億つくのはよくあるけど、10年以上前だと力はそんなに落ちてないビッグクラブのエースでも30歳前後だと20億以下だったりしてたし
536005

久保がいきなりバルサトップを希望したとかいう妄想に取り憑かれてる人が居ますね…
536006

>>535983

ベイルはいまだにスペイン語が話せなくて意思疎通がうまくできてないとか、
サッカーよりゴルフに入れ込んでるとかで叩かれてたんじゃなかったかな?
536007
  
ジャパンマネーの力を舐めてもらっては困る
536008

>> 536003
おまえ大丈夫か?かなりきてるな
536009

バルサ目線で考えたら1億は取り合えず出せばよかった。だってすでにJで得点しまくっていたのだから別にJのトップクラスの選手に1億出すのは普通だろ。何の違和感もない。むしろ安いよJのトップ選手で若いのに1億は。だから最善だったプランは

 プランA:100万ユーロ払ってバルサBで拘束期間なし
 プランB:100万ユーロ払ってレンタルして今のレアルみたいなもの
 プランC:とりあえずベンチ外だけど日本への人気取りのためにおいておく

この中で日本人にとって許容できるのばプランBで、プランCなんかとったら最悪久保の価値を1億いかに下げただろう。プランAは今の安部と同じくらい存在感が消えてしまっただろう。バルサBに行くならゴールを量産させる体制をとってスターを作るつもりでやらないと今の久保みたいな価値は生み出せない。バルサB総出で介護する感じだろうね。ぶっちゃけ安部もそうすりゃメッシにはなれなくても、そこそこの選手にはなるはず。Jであの年齢で結構やれていたことを思えば成長すりゃ可能性がある選手の一人だったのに目のない選手を人気取りのために使うにしちゃ安部はよすぎた。正直バルサのイメージは飼い殺しにしてるだけで悪化してるしな安部でも。
536010

久保は一年までならレンタル無しB拘束受け入れてたんだぞ
マジで都合のいい妄想でバルサを神格化するのやめたら?
536011

完腐脳は文字通り脳が溶けてるので何言っても通じないぞ
536012

※535989
だがそういう中位以上のチームだと買取オプション抜きレンタルでほしがるとこはなかなかないだろうというジレンマ
どこも自分たちの選手を育てるのを優先したいだろうからな
536013

ベイルは別にサッカー嫌いなわけないんだよなぁ。
本当に金だけもらえて適当なら代表で何年も孤軍奮闘してないよ。
代表じゃベイルがいるか、調子がどうかで結果でちゃうんだから。
30億なら引く手あまたでセリエ、プレミアあたりからオファー来ると思うよ。
給料はもちろんがっつり下がるだろうけど。
536014

舌出してカッコイイのはMJだけ、みっともないし危ないから止めた方が良い
536015

バルサはガナにいたセスクへのやり方とか見てりゃ昔から変わらんのわかるだろ
自プレイヤーやお抱え機関紙のムンド使ってあの手この手で姑息なことやるようなクラブ
サッカーの質もスタイルも素晴らしいから良いイメージ持ってる人多かっただろうけどクラブとしてはものすごい嫌な組織だなとしか思えないわ
536017

ペナルティを受けて放出してしまった損失をバルサは出来るだけなぁなぁにして回収しようとしたのが不味かった。自ら招いたペナルティを無かった事かのようにプロデビュー済みの久保をユース上がりの1選手としてバルサBに戻そうと考えてしまったのが運の尽き。久保の能力や人格含めて色んな意味で低く値踏みしすぎた。
536018

クレさん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ざまぁw
536019

※536012
>だがそういう中位以上のチームだと買取オプション抜きレンタルでほしがるとこはなかなかないだろうというジレンマ

レアル側としてもそれはわかってるから、手始めに降格必至の最弱チームながらレアルの子飼いというだけでマジョルカに行かせた、そして次はグラナダ(7位)、オサスナ(10位)のようなレアルとある程度友好関係にある中から中の上にと思っていたんだろう。
ところが久保は連動性の乏しい弱小チームでも予想以上の実力を発揮してシーズン中もシーズン後もスペイン国内外でひっきりなしの久保関連報道を引き起こし、ビジャレアル(5位)やセビージャ(4位)という上位のチームが獲得に乗り出してきた。
久保本人がセビージャを希望しジダンもCLクラブに興味を持っていたので再買取など条件付きであとはサイン、まできた。ところが(毎度のことながら)セビージャは土壇場で買取時の減額を求めたか他の補強に入り用だったかでゴネたんだろうな。
まあまだ時間あるとはいえ、買取オプションを求める上位クラブは他の有力選手たちとの交渉も進めてるから難しいだろうね。プレミアならまだしもリーガは2強以外金持ってないし。
しかし何と言ってもまだ19、成人前のアジア人選手の移籍先候補にすごい名前がわらわら出てるけど、マジョルカより悪いところには行かないと思うので静観したい。
536020

メッシがいなければただの強チームだからねバルサは
536021

スペイン人の日本人観には差別的なものが多い。久保が173cmだというデータを「あり得ない」だとか、日本人=チビという偏見を感じる。欧州の無教養な連中がアジア人をどう見てるかが時折垣間見えるな。
536022

ベイルは使われないだけで決定的な仕事をする
いい選手だと思うけどなぁ…、あんな冷遇されると
腐るのも分からんではない
536023

出たら何だかんだで役に立つ可能性が高い選手なのは違いないんだが。

ただ契約問題だけで見れば、年齢的にも、ここ数年の評判的にはゴルファーゴルファー!、バーのマスター、バーのマスター!ってサッカー能力以外の事なんてどうでもいいんだけど「なんとなくつかいづらい」選手だしな。

なので移籍金が下がるのは当然として仕方ないとして、もう一個問題な年俸交渉も更に面倒っていう2重ハードルっていう
536024

久保は確かに173に見えないから差別ではないだろ
169くらいに見える
536025

スペイン人の気質からして多分普通に差別だぞ。別にだからスペインがダメとは言わないけどね。欧州は多かれ少なかれ似たようなもので、差別の仕方に違いがあるってくらいなだけだから。スペイン風の人種差別はイタリア人も似たところがあるから南欧の気質として似たところがある。ポルトガルとかも同じ傾向がある。

ただ、事実としてはスペイン人は小さい。ヨーロッパ人ででかいのは北の方で別に南の方は小さい。ポルトガル(平均170㎝)やスペイン(173cm)は結構小さくて正直日本(171㎝くらい)と大差ない。

ただ、この手の統計は結構普通にごまかすので、議論の余地がある。先に書いたのはOECDの少し前のデータだけど、この手のデータは日本みたいな事務的な正確さで記録されているわけじゃないので割と普通に改ざんされる。だから実際の代表チームの平均身長を見るほうがいい。ロシアW杯の日本代表は 178cm スペイン代表は179㎝ 実際に戦う選手のサイズも大差ない。
536027

サッカー選手の身長ってコロコロ変わるよね
536028

ひどいコラ
536029

ベイルはパフォーマンスが安定しないのと年齢じゃないかな。
とはいえ移籍当時1億ユーロだったのに随分価値落ちたな…
536030

>>536021
>>536025


単純に久保がもう少し小さく見えるって話じゃない?
スペイン人も例えば中欧、北欧あたりと比べると背が低い人は多いし、
背格好はアジア人に近い人も多い。
スペインもポルトガルもイタリアもあの辺は頻繁に行くけど、
あまり差別感じないというか寧ろ結構みんな好意的だけどな
536031

>トップチームへの昇格が条件で

久保は当時 首位を走るFC東京の中心選手で日本代表。なんで二部で塩漬けされにバルサに行くのか?
536032

バルサBは二部じゃなくて三部なんだよなあw
論外だわな
536033

>舌出してカッコイイのはMJだけ、みっともないし危ないから止めた方が良い

アインシュタイン「・・・」
536034

そういや、久保くんさん とか言う馬.鹿なやついなくなったな
536036

サッカー選手がゴルファーに勝っても嬉しくないだろ
もっと上になってくれ
536037

Agent:Roberto Tukada

塚田…
536038

久保ってそんな良かったんか
何となく中島の上位互換くらいに思ってた
536040

外人ってまったく侮蔑の意味もないベロ出してる瞬間を無理やりク@コラにするの好きだよな本当に
536041

536038
少なくとも突破力に関しては海外トップレベルに通じる
今までのこねくり回してチャンス逃してるだけのドリブラーとは次元は違う
536042

※536038

久保は認知能力の高さからくるポジショニング、プレー予測や判断能力が中島とは比較にならないレベルだと思う。
向上心も高くメンタルもしっかりしてる。
中島もドリブルはうまいが、久保のドリブルは細かいタッチでボールを常に足元に置き更に顔を上げ状況認識しながら複数の選択肢を持ったままボールを運ぶので質が違う。
536043

久保クンが小さく見られちゃうのは頭骨の大きさゆえ
一般に日本人は等身バランスのせいで実寸より低くみられがち
(契約や起用における不利な要件のひとつだと思う)
だけど彼の場合はそれが顕著だからね
536044

中島とは互換性はないだろ。タイプが違うので同じところに入れても使う場合は違う戦い方になりそう、単純に入れ替えてもうまくはいかんな。あとこれは金額の話でサッカーの能力の問題じゃないぞ。

中島は今でもまだ久保よりいいかもしれん。それどころか安部や堂安だって別にそんな悪くないぞ今でも。年齢が上ってのはそういうアドバンテージがある。中島は今一番年齢的にいい時期で現時点ならアドバンテージがまだあるよ。金額は別にサッカーの能力を指し示してはいない。久保の場合はこれからのプレーできる時間の長さや将来性が加味されたもの。さらにバルサやレアルのブランド価値と話題性。日本での人気など様々な部分が考慮された結果で現時点の能力とは全然比例はしてないな。
536049

コンディションが良いなら左に中島、右に久保が完璧だ。
真ん中は南野・鎌田になるのかな。ぶっちゃけCFは吉田麻也でもいい。

左右のウイングが世界に通用するドリブラーとか胸熱やわ。
536050

久保くんが凄いのは雑なパスだろうが3人マーク付いてようが当たり前みたいにボール持った時に前向ける所だと思う
536051

中島の44億とかと比べたら久保の値段は妥当なとこだろう
若さはあるだけで価値になる

それにしてもベイルなぁ
もったいないほんともったいない
536052

調子が良いときの中島のサイドとか状況把握せずに敵ボールホルダーに食いついちゃうからサイドスペース製造機やん…。
中島にサイド適正ないのまだ気付いてない人おるんだね
536053

中島はサイド適正どうのじゃなくて、守備上手くなる気がないのが問題
536054

あんま注目され過ぎても怖いな
そういう声を拾ってるからなんだろうけど、外野が騒ぎ過ぎでうざい
536055

ロマーリオでさえあれほど叩かれたんだから…
ベイル程度ではあのちんたらは許され無いと思う
536056

※536003

>536002
>ストーキングしてるのはいつまでもバルサに執着してる人だろう。

バルサが言いふらした嘘で風評被害を受けているので訂正してやったら、バルサの方がストーキングされてると言い出して草。

マジでストーカーの思考回路と変わらんな。もう病気だろ。自己愛性の妄想障害。

自分らが吐いた嘘なんだから、ちゃんと責任とって訂正すんのも自分らでやったら良いだけじゃねーの?

まぁ観念して諦めろ。 
このネット社会のご時世に嘘を拡散したんだから、半永久的に蒸し返され続けるぞwww

しかも、蒸し返すのはクレ。
バルトメウらの画策した嘘を純真に信じ続ける哀れなクレどもが、久保のニュースを見る度に、半永久的に蒸し返すんだよw

地獄だなwww

しかし、嘘つきをウザがられてんのに
「ウリが気になってしょうがないニダね?」
みたいなレスポンスきっついなw
536057

※536034
割とまだ言うで君さん。もう一人の久保裕也がほぼ話題から消えてきたので、今はもう単独で久保と言えば久保建英を指すっていう区別がつくようになったから言わなくなっただけで。

大体君さんは、10年ぐらい前のTVで特集される位の頃から見ててずっと期待値高く知ってた奴が言う。
童顔で実際若く、そして態度はずっと大人で賢かったんで、実際子供のころから見てるのだから「君」であり+大人の受け答えの賢さで「さん」なんだしな。
おそらくもっとゴツくなるか成人式超えるぐらいまでは多分つづくで。
536059

久保一族はプロ輩出しすぎやろ
先祖が蹴鞠でもやっとったんか
536062

堂安にまだ夢見てる奴がいるぞー
536063

久保は中島と守備力でいうとそんな変わらないイメージなんだけどどうなんだろう
コース切る守備はそれなりに出来てるけどそれ以外微妙じゃね?
536067

サッカーというのはチームスポーツであることが前提なんで敵味方がどこにいて、スペースがどこにあるか、味方がどのコースを切ってるか誰にマークついてるかを認識して自分がどこを切るべきかどのタイミングで寄せるべきかを判断しないといけない、中島をあまり悪く言いたくないがこの部分は久保のほうが上
守備は攻撃もだが一人でやっているわけではない。
守備に関してはボール奪取した選手だけ凄く見えてしまうかもしれないが、そこまでに味方が危険な中央縦コースを切り、サイドに追い込んだところで奪うというようなプロセスがあったり、リヴァプールのように前からCB→SBの外コースを切り中央の堅い三枚に追い込み奪うというようなチームもある。
536084

RCDマジョルカでの久保建英の真実|在マジョルカ15年の写真記者、島田徹さんインタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=xxkNV-T8xDw

長くてまだ全部見てないけど今までなかった情報が結構ある。
536108

余り意味の無い比較だと思うけれどね。ベイルはレアルだから現在使われないというだけで、他であればまだ充分な強い戦力だと思う、移籍金の価格の大きな部分は年齢でしょ。年齢が若くて将来性が見込める方が移籍金は高くなる。だから久保くんは値段が高い。19歳だからね。それだけでしょ。
536123

市場の金額とかどうでもいいから早く決まってほしい。
このヤキモキ期間は楽しめないんだよなぁ。イライラしてしまう。

試合もないから余計情報を追い求めてしまう自分がいる。
536149

最初レアルが6億円提示して買い手は5000万位から?
最終的な「もってけ泥棒価格」はいくらぐらいになるのでしょうか?

1年レンタルで1億8000万位でしょうか(何の根拠もない素人の予想です)
536155

そもそもまだシーズン終わってないのに決まるわけが無いでしょ







ブルーロック(23) ブルーロック(23)





Ads by amazon
サッカーダイジェスト 2023年 4/13 号 Jリーグ選手名鑑2023 J1・J2・J3 (エルゴラッソ特別編集)
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 4/6号 Sports Graphic Number1068号(それでも日本サッカー史上最高の天才は小野伸二だ。)
日向坂46 影山優佳1st写真集 サッカークリニック 2023年4月号
アオアシ (31) ブルーロック-EPISODE 凪-(2)
最新記事
外国人「日本人を集めるのか」旗手怜央、ブライトン移籍が浮上!三笘薫と再び共闘か!?現地サポは歓迎!【海外の反応】
外国人「日本がいらないなら..」旗手玲央、スコットランド代表の試合観戦でスコットランド代表入りを希望する声が噴出!森保メモで大喜利状態に!【海外の反応】
外国人「日本には三笘がいる」三笘薫、圧巻ゴールを海外のファンが絶賛!【海外の反応】
外国人「お粗末だ」日本代表、三笘薫の圧巻ヘッドで先制ゴールもコロンビアに逆転負け..【海外の反応】
外国人「日本の未来は明るい」日本はなぜこれほど才能ある選手を輩出できるのか?【海外の反応】
外国人「日本代表監督は何を..」古橋亨梧を特集した情熱大陸がスコットランドでも反響!振る舞いに絶賛の声!【海外の反応】
外国人「友達も5人だけ..」バイエルンのスターが“ぼっち”を告白!海外のファンが騒然!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

FIFA 23【予約特典】- PS4

スプラトゥーン3 -Switch

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR