NO FOOTY NO LIFE

    


【海外の反応】久保建英、最終節でゴールに絡む!「驚かされた」初シーズンは4G5Aで終了!

久保建英

※追記しました
リーガ・エスパニョーラ最終節となる第38節が19日に各地で開催された。MF久保建英の所属する19位マジョルカはアウェーで11位オサスナと対戦し、2-2のドロー。久保は14試合ぶりにベンチスタートとなり、後半14分に途中出場した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5a7d6f8c851c64eac59973512e4de26c10fee1b
osasuna_2_2_mallorca kubo take

久保建英のタッチ集(YOUTUBE)

マジョルカのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

試合開始前から

<日本>
・久保タケをピッチで本当に見たかったが(ベンチは)理解できる
 これは来季に向けた試合だもんね...



 <マジョルカサポ>
 ・ポソとルーマーは来季いないけどな



<スペインの日本代表サポ>
・チームは降格を回避できなかったから久保を休ませるタイミングだ



<スペイン>
・モレノ監督のお別れ試合のスタメンには久保がいなくて
 6人の選手変更。GKパレーラが1部デビュー、
 レイナがゴールマウスにいないのは稀だ。



試合前の円陣動画

マジョルカサポ>
・ババ、ブディミル、バリエントがマジョルカ
 ユニフォームを着るのもこれで最後の可能性が高い。
 久保とモレーノ監督もそうだ。涙。


   
<スペイン>
・降格するマジョルカを相手にオサスナが先制【ゴール動画
 この試合はそんなに重要ではないが
 とにかくアドリアンはまだ決定力があるわ



マジョルカサポ>
・最終節まで恥をかいているのか



マジョルカサポ>
・このチームのアウェイでの成績は記録に違いない
 なんて悲惨なんだ!



マジョルカサポ>
マジョルカBチームの情報を教えてくれ
 そっちの方がこの試合よりも重要だから、よろしく



マジョルカサポ>
・なんてゴラッソだ【ゴール動画



<スペイン>
・マジョルカのルーマーが見事なゴールを決めたよ!



<バイエルンサポ>
・俺の記憶が確かなら(ルーマーは)スポルティング・リスボンからのレンタルの選手だったはず



<スペイン>
・マジョルカはコーナーキック167本目にしてゴール



<マジョルカサポ>
・数分の間に面白いことになった
 トップチームがゴールを決めたと思ったらBチームも決めた
 この調子で頑張ってくれ



<スペインのアジアサッカーファン>
・久保タケがブディミルに決定機を演出するも
 彼はつめることすらできない。このストライカーだとそら降格するわ【動画



・プレッシャーがないとマジョルカ本当に良いサッカーをするわ【ゴール動画



・移籍市場が開いたらブディミルはすぐに移籍しそうだ



・久保タケは楽々とドリブルすよな!!!!



・馬鹿なオサスナはバルサを倒したのに
 降格するマジョルカに負けているわ!



オサスナの2点目動画

<マジョルカサポ>
・ルーマーは直近の4失点に絡んでいるじゃないか
 本当に衝撃的だわ



 <マジョルカの記者>
 ・左サイドバックはずっと問題だった
  そこで6選手がプレーしてきたんだよ



久保建英のボックス外からの左足のシュートは
 右隅に飛ぶもセーブされた 【動画



<マジョルカサポ>
・久保の際どいシュートをキーパーはよく触ったな



オサスナは90分+にゴールを決めるのが好きみたいだな



・VARでダニ・ロドリゲスへのファウルをとって(オサスナの)ゴールは取り消しに【動画


以下追記------------------------------------
試合終了後

<マジョルカサポ>
・同点ゴールをあまりに簡単に喫したのが本当に残念だ ❤️🖤



<アルゼンチンのレアル・マドリーサポ>
❏マジョルカ?何だそれ?久保FCのことか



<スペイン>
・久保にはもっとレベルが上のクラブに行って欲しい
 あの日本人はもっと活躍するだろう



<ブラジル>
・久保はもうレアル・マドリーでチャンスを得るに値するよ #事実



<アルゼンチンのレアル・マドリーサポ>
❏右ウィングのブラヒム、久保、アセンシオは面白いポジション争いになるかも



<ベネズエラのレアル・マドリーサポ>
・俺はチームにいる選手のことを考えていたんだ
 久保とブラヒム・ディアスはアセンシオよりも上だと思う 笑



 <インドネシアのレアル・マドリーサポ>
 ・久保のことが本当に好きだよ。でも、近い将来
  俺がアセンシオではなく久保を選ぶことはないよ。

  アセンシオは怪我をしなかったら、
  うちで次のCロナウドになれるとずっと思っている。
  優れたドリブラーでありフィニッシャーで
  ボールを持ってとても落ち着いている。



<レアル・マドリーサポ>
・レアル・ソシエダがEL出場権を獲得したから、来季は久保をそこで見たいわ



<スペイン>
・ラ・レアルには居場所はないと思う。バレネチェア,
 メルケランス , オヤルサバル , ヤヌザイ, ポルトゥ....がいるからな



<レアル・マドリーサポ>
・ELに出場するグラナダが久保をレンタルで獲得する可能性はかなりあると思う...



<マジョルカサポ>
・試合後のインタビューでモレノ監督はお別れじみたことを言っていた。このクラブは偉大ですぐに1部に戻ってくるだろうみたいな...ところで...アブドンはどんだけ下手なんだよ。キーパーと1対1になったカウンターでミスっていた。



<チリ>
・ラ・リーガのシーズンを手短にまとめると

 新たな発見となったチーム「グラナダ」
 がっかりさせられたチーム「ヘタフェ」
 VARへの意見は?「改善しないといけない」
 驚かされた補強選手 「久保」
 がっかりさせられた補強選手「ジョアン・フェリックス」



<リーズサポ>
・久保は興味深い選手で、トップクラスのボールを運べる選手だ。数週間前にマジョルカがバルサと対戦した時、ブスケツやピケは彼に近づけてなかった。久保は点取り屋ではないが、ゴールを決めるようになるだろう。(リーズの)サイスとよく似たプレーの仕方をするが、久保の方がずっとずっと優れた選手だ。



<レアル・マドリーサポ>
・EU圏外枠の問題なら、俺ならロドリゴを出して久保を連れ戻すね。俺の第一希望はウーデゴールだったが、彼はあと1年ラ・レアルに残るようだ。
 


<レアル・マドリーサポ>
・(久保は)ブレーメンでプレーしていたジエゴを思い起こさせる、ベルナベウでうちを苦しませた選手だ。敏捷性が高くて、とても技術がある。彼はサイドで相手を振り切れるけど、俺は彼が中でプレーする方が好きだね。

 このマジョルカでアシストを残すのは難しいと思う。それでも彼はこのチームで興味深い数字を残している。この子の実力がもっとわかりやすいクラブへ来季マドリーがレンタル移籍させるか見てみよう。



※マジョルカにとって消化試合+レアル・マドリーと
 同時時間に試合があったので反応が普段よりも少なかったです


eFootball ウイニングイレブン 2021 SEASON UPDATE

@_AlvarMoreno@Uhere8@mentalmatt65@Jhpad444@MadridismoArg
@MarisoolAlvarez@rastacuyo@Jhpad444@Luigi14Calabor@ditauren@
@Ruuul_07@gerinhalobo_@Bra_Gerald@rastacuyo@Caperkz2@magnorossil
@DaviidJPN@jtinoco99@miquelgom1la@MarcLLodra@toloramon
@championsblanca@kikibacodabizzz@drivaqueZenryokuUniv@OscarMarrio
https://bit.ly/3f5bJYw.https://bit.ly/3ggIG61@joc__key@Ruuul_07


オススメのサイトの最新記事

Comments

533531

おつかれさん
533532

ダニロドリゲスの久保に対する露骨すぎる無視は何なんだよ
533533

アブドン・プラッツ 今、最も興奮する男の名前である
533534

最後までマジョルカって感じのガチャガチャな試合でよかったよ
楽しませてもらった
533535

つまんねーチームだったなお疲れ様
533536

終わったね~
久保のリーガ一年目は成功だったな。
楽しませてもらったお礼にマジョルカ公式から
久保のレプリカシャツ注文したわ。
533537

最初の建英からのグランダーでの速いクロスあわせろよプディミル
533538

>>533532
それを言ったらトライコフスキーも中々
533539

ソシエダに切り替えていく
533540

ついに最後まで久保を生かしきれなかったな
マジョルカの試合を今後見ないと思うとせいせいするわ
533541

久保たけお疲れ様(*´ω`*)マジョルカ新喜劇楽しめたは最後まで
マジョルカ有難うまた逢う日まで!😂👍
533542

セビージャ   j2中位レベル
ガメス     j3下位レベル
ダニロドリゲス j2下位レベル
アブドン    j5下位レベル

ほんと下手くそだらけのチームにしては頑張った
533543

管理人さん、皆さん、お疲れ様でした
来季を楽しみに待ちましょう!
533544

早いw
しかしマジョルカは最後までマジョルカだったねw
久保の針の穴通すパスも含めて、飛び込む選手がいない!クロス多いくせにゴール前で混戦するパターンが少なすぎる。しかもサイドチェンジと言える特大クロスばっか。
守備は組織力無さすぎて穴だらけ。
でも気づいたらそんなマジョルカ(in久保)が大好きになってたんだぜ!
もう見ないけどまた1部に上がってきて欲しいなー!
533545

前半、なんとなく選手たちが生き生きとボール蹴ってる感じがして
思ったわ。サイドからシンプルに前線に放り込んだりして、
こういう感じでやりたかったんだろうなと。
久保とイメージを共有してサッカーするには難しすぎたんだな。

533546

今日も久保は1A損した
プディミール嫌いじゃないけどヘディングシュートだけの電柱
533547

プじゃなくてブか?ブディミール?
533548

いやー、最後まで笑わせてもらったわw
ここまで気楽に見れることは暫くないだろうからそういう意味では優しい試合だった。いつか一部に上がってきたマジョルカと戦うところが見れたらいいな。
533549

久保いない方がシンプルにクロス入れたりしてて良かったわ
久保がいないと弱者のサッカーができるんだよな
逆に久保がいると綺麗に足元で回したがるだけで勝ちに結び付かん
それが久保先発時の勝率が低い原因だろうな
この試合も久保がいない方がマシだったわ
533550

ソシエダがEL確保したね。
これで最有力はソシエダになった。

一回レアルに戻って練習すんのかな。
また、レアルの公式動画で楽しみたい気もするけど
来季のために早めに次のクラブに合流させてあげて欲しいな。
欲しいな。
533551

アブ丼が最後までアブ丼過ぎてね・・・・
なんでアレが決められないんだ・・・・・・
533552

533549
2部まではそれで勝ち上がって来て監督も選手も
それで戦える(戦うしかない)と思って来たけど、
勝てないのを実感して久保への依存度が増していったんだろ。
ところがアイデアとプレー精度が2部レベルだったからチームとして
機能しなかったんだよ。
533553

アブドンはマジョルカが一部に上がるためのプレーオフでゴール決めた選手なので地元のサポにとっては英雄なんだろうな
久保目当てで見始めたオレみたいな奴からはただの下手くそとしか映らないけど
533554

533549
相手が久保対策前提だから、そのギャップを一瞬だけ突けるってだけ
今回もルーマーのゴールはスーパーゴラッソだしね
放り込みで中間を省略できても、ボールを落ち着ける人間が居ないと初期のマジョルカだよ
533555

※533545
難しくてできないってよりも知らないんだと思う
スペースを作るとかって攻守一体、ポゼッションで戦う方法を
その割には堅守速攻型のチームじゃなくて、繋いでボールを前に運ぶチームというね
ブディミールの足が遅いせいだけど

ボールを繋いで戦うチームとして1部でやっていけるようにするなら、ちゃんと意識してスペースを作る、使うってのができるようにならないと、いつまでも2部レベル
533556

プリメーラに上がって最初は今まで通り縦ポンサッカーしてたろ。
全く通用してなくて久保に頼ってやっと試合になってるけど。
今まで通り縦ポンしてたら、得点は半分くらい減り、失点は20点は増えてるだろう。
533557

グッバイマジョルカ
フォーエバーマジョルカ
533558

※533556
典型的な縦ポンじゃなかった。
何とかボールを奪ったら、セビおじに繋いで、セビおじからラゴジュニオールに繋いで、ラゴジュニオールがサイドで前にボールを運んでセンタリングして電柱が決めると。そのままラゴジュニオールがシュートしてマグレで決めたこともあったけど。
533559

ブディミールにしてもアブドンにしても足遅いんだもんw
縦ポンなんてできるわけないよ
533560

お疲れ様でしたー。久保にとっては良いシーズンだった。
これだけ成長できたのはマジョルカのお陰だわ。感謝
533561

ダニとババの中盤は最後まで酷かったね。
ダニは下手くそな癖にすぐ縦仕掛けてロストするしババはパスミス多いしそっからすぐカウンター始まるから前線は下がって体力消耗…
ボランチ目立たないけどイニエスタとかクロースとかヴィツェルの偉大さが分かるね。
533562

結果を見ると問題だったのは得点力ではない(マジョルカより得点数が下のチームは6チームある)
問題は守備で、マジョルカはリーガダントツ最下位の失点数(すぐ上のチームと5点差もある)
お笑い守備に手を入れなかったのが痛すぎた
レイナじゃなかったらもっと酷かったはず

533563

実際、久保を戦力にして良かったと言えるほど戦績良くなってない 全然だ
むしろ下がって降格確定なってるからなぁ
身の程からズレた見てくれ良さと、結果は別だからなぁ
533564

ダニとババはハードワークしてボール奪うまではプリメーラ。
その後、ダニのシュートはJ3レベル、ババの展開力はJFLレベル。
533565

まあ正直久保もチームメイトに求める要求が高すぎたのかもな
アタッキングサードで相手崩そうとして味方を使ったり自分で仕掛けてたけどもっとシンプルにゴール近くで前空いてるなら撃つくらいの方がチームとしてはよかったのかも知れん
533566

久保が入ったことで試合なってる様に見せかけられたかもしれないが、
結果の方は全然なっちゃねぇからな~
予想に反して残留ライン上フラフラだったのを逆に降格圏しっかり固定させる始末…
縦ポンに徹して磨いて行った方が良かったな
失点数にしたっても 久保がチャラついた試合のが結構稼いでるんじゃね?
弱者が色気出して下手に動けば動くほど、ボロや隙が出て目立ってくるのは素人でも思い浮かびそうなもんだし
533567

※533562
それも堅守速攻型のチームじゃないって証拠だな
みんなで守らない
特にボランチの守備力が低すぎた

セビおじがやりたいようにやるチームでしかなかった

>・マジョルカはコーナーキック167本目にしてゴール

セビおじとダニのプライドが高いのは分かるんだけど、二人とも全く実力が伴ってなかった
533568

だから縦ポンなんてできるチームじゃないんだって言ってんのに
人の話を聞かない輩だなぁ
非日本人なんだろうけど
533569

セドラルは監獄行きになったんだろうけどクチョはなんで出なかったの?
533570

やっとマジョルカよりも上のチームで見れるかあ
スタメン争いは熾烈になると思うけど、がんばってほしい
533571

ここに書き込むようなやつなら知っとけよw
前の試合でレッド。
533572

クチョは前節レッド貰ってただろ。
久保を否定したい奴はもう「チームが降格した」この一点しか久保を否定する要素がないから、そこにすがるしか無いんだよ。
哀れ
533573

アンチさん必死やな
書いてる内容が久保のスレで暴れてるやつと同じで笑ってしまったわ
533574

久保のシュートの時ミディミルにゆるい縦パスも面白い選択だね。
おそらく反応できないだろうけど違うチームの練習としてね。
533575

くんさん、相変わらずシュートはいまいちだな
蹴る力とコース狙う力がなぁ
533576

マジョルカの結果に限っては 当初の延長で、 
久保である意味は全くないが、成長にともない立派に穴を埋められている。 
で過ごした方が戦績は良かったかもしれない。
マジョルカなんだかんだで残留か、以外に何も記憶に残らないだろうけど
533577

>>533563
実際、久保を戦力にして良かったと言えるほど戦績良くなってない 全然だ
むしろ下がって降格確定なってるからなぁ
身の程からズレた見てくれ良さと、結果は別だからなぁ

人間にかまって欲しいのなら、人間の言葉を覚えてからにしろ
533578

ク.ソみたいなシーズンだったな久保
来季はどこに所属するのか知らんが最低限のフィジカルとシュート、クロスを身につけてくれ
今のままじゃただのフットサル選手だからな
533579

久保のアンチって数人しかいないのか毎回書いてる内容が同じでつまらんな
もっと面白い内容で頼むわ
533580

下位チームで王様になれる能力のある選手が謙遜して王様にならないとこうなるんだなって思った
もっとお前ら俺にお膳立てしろぐらいエゴ出してた方が戦績上向いてそう
533581

ここでマジョルカの戦術の分析真似してチーム降格を残念がってもしょうがない。
久保がレンタルされなかったら誰も見てないしな。
その久保にとっては、18歳のリーガデビューシーズンに貴重な出場機会を得られたって事が一番大事だしな。
533582

まぁ縦ポンよりも、身の程ズレた久保サッカーの方が無理無理かえって駄目なのは分かり切ったことよ・・・
久保だけ上手い 周りガ周りガ下手下手揶揄されまくってたしな。
それがこの戦績上昇どころか下降結果で表れてる。
533583

マジョルカは、相変わらず攻守に渡ってレベルが著しく低い
下手なら下手なりに、雑なプレーを減らして
常に集中力を保ち続けられれば、もっと違う結果が出ただろうに
前節のグラナダの決勝点などはマジョルカの1年を象徴してた
降格のかかった大事な試合のセットプレーの守備で
相手をドフリーにしてしまうって・・(相手が特別良い動きをしたワケでもないし)
533584

マジョルカは前節まで生き残れたのが奇跡
資金も最低で補強が若手のレンタルでぶっちぎりの降格候補やったし
3部の選手達でよくここまで戦えたよ
お疲れ様
533585

>>533580
王様になるにはセビージャ様の協力が必要不可欠
今日なんか、セビ爺と久保が良い感じで連携してて・・
これを、もっと早くからヤッテれば残留できたかもね
要らんプライドなんか捨ててチーム勝利の為にと・・思うけど
個人の主義の欧州では、これが普通なのかな
533586

下位チームで王様になれる能力のある選手が謙遜して王様にならないとこうなるんだなって思った
もっとお前ら俺にお膳立てしろぐらいエゴ出してた方が戦績上向いてそう

この久保じゃ無理だよ。下位チーム(に限らないが)は色々やれないからめんどくさくない手っ取り早い結果が欲しいのに、久保ときたら良くてふわっと客が喜びそうな雰囲気は作れても、結果直結する決定力はそれほどでもないからね。
レベル低いから決定力あればエゴ出すまでもなく王様になっていったろう。
だが久保の現状はマジョルカに限らずどこでも守備力を求められるように、所詮はMFいうかまだお膳立て側止まり。
533587

 「降格したことがある」というのが いつか 大きな財産になる
533588

19歳ですでにこんだけアンチがいるのが超一流の証拠だわ
533589

マジョルカとしては本来なら縦ポン用のFWとDFを補強しなきゃいけなかったんだけど、経済的な問題もあって無理やったんや
久保が獲れたのはたまたまで、本来の補強ポイントじゃない
結果的に久保が値段の3倍くらいの働きをしたが、チームメイトも合わせられないから、得点機を無駄にして代わりにカウンターを食らうという……
久保が活躍しても勝利に結びつかないという残念さだった
もうちょっと守備が固ければワンチャンあったけど、戦力考えたらよく頑張ったわ
533590

久保の判断するスピードが速すぎて誰もついてこれてない
敵の意表を突くスピードとコースのパスに味方も一緒に意表を突かれちゃどうしようもないわ
533591

久保が出張る試合は失点も稼ぎ気味だからなぁ
取り返せない弱さが分かってるだけに、怖くてそこまで乗っかれないのかもな
533592

コーチが自分のチームの選手を差別するようなチームだからなマジョルカは。地獄に堕ちて当たり前。
一生3部と2部でもがいてろ!
533593

一流選手なった時に
「チームを降格させた事があってね…。その時に僕は、」とか語れたら何か味が出るやん。 天才上昇成功にもメリハリが付くってもんや。
しかも一流選手目線でもないと責められる要素が無いというな。
533594

シーズン始めは期待してたけど今はクボクボばっかでウンザリ気味だわ。
サポーターが無理やり持ち上げてスーパースターに見せる必要ないんだよ。
533595

久保のアシスト未遂なのが多いのって、久保のパスは微妙にズレがちで、さらに受け手のタイミングやスピードに合わせられないからなんだよね
この試合のブディミルへのアシスト未遂もズレてるし速すぎる
533596

ダニと久保が一年通しても噛み合わなかったのが痛い。
今日も短時間なのにポジション被ってたのが多々あったしな。
ダニのハードワークとポリバレントなところはマジョルカにとって必要だったんだとは思うけどね。。。
533597

セビ爺がもう一部に戻るのは難しいてのは少し切ないが、

ダニロドは一生二部に居ろって思う
嫉妬か差別か知らんが、一部で下位が味方無視する余裕あるんかと
533598

アンチの理論だと久保がいない来シーズンなら既に昇格確定って事か
533599

533595

久保のタイミングじゃなかったら
受け手まで届いてないって発想はないかなぁ?
受け手まで届いてるから合わせられないって
発想になるんで、その手前でカットされていたら
そんな受け手の微妙な技術まで全部久保が責任持つみたいな
甘い幻想も見れないと思うよ。
中田英寿の俺様パスとは次元が違うから。
533600

そもそもクロス以外でパス貰うイメージがないチームでパスがズレるも何もない
少しイメージがズレただけで1m先のボールに反応できないのがサッカーだが、ゴール前で手を上げて走り込んだFWが目の前のボールを見逃すのは、もうパスが来るイメージがなかったことの証明でしかないよ
これは特段ブディミルが間抜けだという話じゃなく、マジョルカというチームではそういうパスが出ない、なんなら練習もしてないよというだけの話
533601

いやあのパスの軌道とスピードはさすがに厳しい
中田のキラーパスと一緒

客観的にみると、アンチもシンパも言ってることおかしいよ
533602

久保は悪くないが
そこまでアシスト未遂でもないってことかな
533603

久保は久保の決定力でも決められるようなパスを出そう
533604

あのどうしようもない失点の仕方と異常なPKの数は縦ポンとか王様どうのとか関係ないでしょ
久保が守備の穴になってたって言われて仕方ないシーンもそこそこあったけど、逆に穴じゃない選手も居なかった
533605

縦ポンだと塩だけど余計な事も起こりにくい塩だけど
久保のは躍動するだけ穴もあちこちで開きやすくなる  と考えられる
533606

533601

アンチとかシンパなんて話じゃないよ。
今季久保がドンピシャのタイミングで出して
どんだけ周りが外してるか分かってる?
数ある中で久保のパスが微妙だから決められない
って言われても久保が気の毒。
533607

最初からクボを理解するポソがいたならと思うわ
533608

アンチに聞くが半島人の選手が
いたのなら降格を防げたのか?

確かシーズン途中で加入したのが
いたはずだが、早々に消えたよな 笑
こんな弱いチームですら役に立つこともなく、結果追い出されるってよっぽどだよな 笑
533609

ブティミル飛び込めてすらいないからね
パスが来ると思ってなくてボールウォッチャーになってんだよ、FWが。
アンチは選手の意識改革まで久保の仕事とでも言うのか?監督の仕事だろ
533610

>今季久保がドンピシャのタイミングで出して
どんだけ周りが外してるか分かってる?

これは事実。逆に周りが久保にドンピシャのタイミングで出した事なんてあったっけ。ほんとならアシストは厳しく見ても9~10いってた。
533611

> <ベネズエラのレアル・マドリーサポ>
> ・俺はチームにいる選手のことを考えていたんだ
>  久保とブラヒム・ディアスはアセンシオよりも上だと思う 笑
今の久保がアセンシオよりも上だと思ってるとか節穴にも程があるわ
あの決定力を全く評価してないって見る目がマジでないわ
ブラヒムとかそもそも試合にすらほとんど出てないのに上とかありえねぇしw
ブラヒムは典型的なボールをコネコネして持ち過ぎる典型的な選手だと思う
しかし久保は決定力が向上すればアセンシオと競えるレベルにあると思うね
533612

来季はELに出れるビジャレアルかソシエダにレンタルかな

個人的にはソシエダでウーデゴーとの共演が見たい
533613

>>533595
受け手に合わせてたら手前の選手にカットされてんだよ
だからあそこしかなかった。そういうのを針の穴を通すパスっていうんだわ
そしてブディミルはあそこ体制崩してでも飛び込めばダイレクトで撃てたぞ
2014年の国際親善試合日本対ザンビアの3点目の本田みたいにな
533614

今回のブディミルみたいなアシスト損が本当に多いんだよな
上位のチームだったら決めてた
533615

>>533601
客観的に見ると飛び込めよというだけの話なんだが…

ブディミルはパスに反応してシュートモーションに入ってるよ
全然届かない位置で
あのタイミングでスライディングしておけば1点だったというのが本来あるべき選手評
見たまんまだよ
ただまあ生粋のFWがなぜそんなイージーな択ミスをしてしまったのか?
マジョルカだから事情をくみましょうという見方もあるというだけ
533616

パス出すまでのモーションが小さく速すぎると思うけど、1シーズンやっても慣れないものなんだな
533617

今回のブディミルみたいなゴール損が本当に多いんだよな
上位のチームだったら決めてた
ホントもっとマシなパスが来たらなぁ
533618

しょせん結果を他任せにするしかない選手の限界だよ
それでも内容で上手いって褒められてるからいいじゃない久保
533619

>>533615
あの軌道でパスがくるのを予測できてない。
オバメとかなら高確率で決めてるシチュエーション。
533620

中田のパスが俺様パスなんて誰が言い出したんだ?
あの時代のセリエAでけっこうなアシスト数残しているのに……
533621

この試合の久保くん顔カッコよくない?
なんか吹っ切れた様な顔してる
533622

19歳の才能を前にねちねちねちねち同じこと繰り返して書き込んでる人の人生はよっぽど上手くいってるんやろうね
フットサルとか書いてる人居るけど今季はフィジカルコンタクトで久保が勝つシーンかなりあったと記憶してるが?
あとマークを引き付けてのスペースの開け方とか完全にサッカー選手の動きでしょ(直近だとグラナダ戦のクチョのゴールシーンとかセルタ戦のセビージャのゴールシーン等)
オンザボールでしかサッカー見れてないんじゃないのかと思うわ
あと決定力不足とかいう話も今シーズン久保が迎えた決定機は僅かに1だし、それも決めてる
決定機得るほど前でボール受けれてないのに決定力の話するのはナンセンスだし、中盤から前線へのボール運びからチャンスメイク、シュートまで全部関与してるシーンなんかざらにあったこと考えると単純にタスクが多すぎた
パスずれという書き込みもあるけど、既に指摘してる人がいるとおりでそのタイミングでならギリギリ通るってとこをピンポイントで通してるからそりゃタイミングはシビアなものもあるでしょう
今回のブディミルへのパスなんてその象徴だし、あれを決めることこそストライカーの仕事
グラウンダーの速いクロスっていう選択肢が予想出来てないからああいう動きになるし、スペースに入っていくスピードで勝負するのでは無くヘディング決め撃ちの高さで勝負することが多く、それがハマることが多い選手だから得手不得手な部分もあるとは思う
そう考えるとファンがもっと上のチームで見たいという気持ちはよくわかる
533623

合わなかったパスでアシストを取り消されてるからなぁ。
特定の選手に限った話ではないんだが。
533624

マジョルカで4G5Aなら、他のクラブならその3倍は取れる
533625

悔しさを隠しきれてないレスがちらほらあって草
533626

マジョルカなあ。経営者もう一度変わらないとダメなんじゃないかな。
ルイス・アラゴネスやエトーがいた時代が懐かしいわ...あの頃は面白かったチームだったし。

しかしまー。久保くんのビジョンと全く合わなかったなー1年一緒にやっても。
周りの能力低いとこうなるのかーって社会実験見てるようだったな
533629

結局久保も香川と同じく周りが上手くないと輝けない選手っぽいな。

ぶっちゃっけゴール前で強引にでも個人技でゴール取れないなら
レアルほどのメガクラブじゃ厳しいと思うぞ。

次のレンタル先もまずスタメン争いから始まるだろうけど
レンタル選手が上のクラブでスタメン取るのはライバルが怪我するか
よっぽど不調じゃないとスタメンは厳しい。

そして久保はより結果を求められるようになるから決定力だけは磨いて欲しい。
533630

周りが下手で輝ける選手なんていないよ
周りが下手すぎてひとりだけ異次元に見えるって意味ならマジョルカの久保とかが該当するけど
533631

ブティミルへのアシスト未遂の場面、岡崎なら決めてるよな~。
来季はウエスカが1部で残留争いかー。
さてザキオカは何点取れるでしょうか?
533632

最初久保はスペースにバンバン出してたんよ。
そしたら、だれも動かないから、全部ロスト。
仕方ないから足元に出すように。
それでも、ロストするから、鬼ドリブルで一人で行くようになったおかげで
ネクストメッシに一番近い男との評を取るように…
中断前は前線でようやく連携がとれるようになって、
もしあのままだったら余裕で残留だったが、残念ながらコロナ中断。
再開後は過密日程で選手層薄いマジョルカはまたも何もできない状態に逆戻り。久保が一人輝いたおかげで、また個人の評価が上がる始末。
久保個人にとっては良かったが、マジョルカは色々不運だったな。
533633

他のコメントにあったんだけどブディミルの見逃し方は久保のシュートが入ると思ったからではって言われて個人的には納得した
ブディミルが触らなかった久保くんのそのあとの表情も笑顔だったし
533634

つか久保経由で大体ポソにパス回したら大概クロス打ってヘディングまでやってんのに足元ばかりじゃないだろw
533636

シュートまでいった22番マジョルカにしてはうまいじゃん、って思ったら赤いのは相手チームだった・・・リーガ中位ならそりゃうまいの居るよな・・・w
533637

久保いなければ縦ポンで上手く行ってたって、このチームじゃ縦ポンも無理、ノーチャンスの放り込みばっかだったろ
533638

スコアポイント10行ってほしかったけど、大きな怪我も無く欧州1部リーグ1年目の10代選手なら十分すぎる結果を残せたな。
来季どこに行くかが今から楽しみ。

最有力はソシエダ、ビジャレアル、セビージャ辺りかな。
セビージャは全然追ってなかったからチーム状況分からんけど、ソシエダはポルトゥからレギュラー取るのは難しそうだが、ヤヌザイは微妙だったからサブからアピールチャンスはあるはず。そもそもヤヌザイは現地サポーター的には放出候補みたいな話もどこかで見たし。
ビジャレアルもカソルラ移籍説あるから、そこに久保は全然あり。勿論カソルラとコンビを組むのも魅力的。
本当に楽しみだ~!
533640

マヨルカで19歳でリーガで4ゴール、5アシスト、2PK奪取は立派だろ
周りが上手くなきゃ通用しないって?
何、寝言を言ってんだ
533641

最後まで同じ監督で引っ張ったのは良かったのか悪かったのか
でもまぁ、このチームなら誰が率いてもあんまり変わらない気もするし、シーズン最終盤まで残留の可能性を残せただけでも大健闘と言えるかな
そう考えると何故久保がマジョルカ行ったのか疑問だな、マジョルカが欲しがったのも謎だけど
533642

キーパーが反応して掴もうとしてるのに、その先にいるブディミルが反応できてないんだからFW側の失態だろ
533643

10代でリーガの注目選手になってるのは予想を超えてきたね
次のクラブでの活躍が今から楽しみだ
533644

※533632
中断前の若手3人+プディミルが機能しはじめて、得点増えてってたあの状況で続きが見たかったな。
過密日程も若手に有利に働いただろうけど、個人のドリブルであって、ゴールなどチームとの結果にはそれほど繋がらなかった。
再開後の特に終盤は、クチョポソが結果出すの見て、個人結果に走ってる感がでてたし、なんとも曖昧な終わり方に。

骨休めしてレアルのプレシーズン(ほとんどなさそうだが)で、連携したら凄い所を見せて欲しい。
533646

本当にお疲れ様久保くん。毎週のように久保くんのプレイっぷりを楽しみにしてたよ、ゆっくり休んでまた暴れてね
533647

マジョルカは久保にとって最良だったと思う
何より、試合に出してもらえたし、更に実力も証明することが出来て、学ぶことも多かったはず

他のチームだったら、あまり試合にも出れず、能力も発揮出来ないままコンディション不良になってた可能性もあったと思う

だから、マジョルカで自身の地位を築いた久保は、次のチームで
久保を出さなかったら「なぜ、クボを使わないのか?」と言わせることが出来るだろうな
533648

一部の連中の言い分に合わせるなら1から10まで自分で決め切らないと評価に値しないらしい
阿呆にも程がある
533649

一応言っておくと、
久保は本来、中央の選手。
そしてその真価は、ドリブルよりパス。

その二つを実質、封印してここまでやった。
端からサイド起用で、基本的に右のみで、
自由に動き回る事はあまり許されず、
逆に守備はどこまでも行け、という感じ。

そして久保自身、このチームでパスは無理、
受け手が居ない、まともに動けない、位置も悪い、
これでは無駄だと諦めて、それでドリブル中心にと、
完全に割り切っていたのだろう。

尚、久保の今季のゴールは全て中央から。
それもサイドから切り込んで、ではなく
最初から中央に位置していて、そこで受け、
そこから自身の技術で相手を躱したりして。

これは先に挙げた通り、飽くまで基本、
ポジションの制約があってプレイの幅を広げられず、
シュートバリエーションも極めて制限されていた事で、
久保の良さが圧倒的に抑圧されていたと取れる。
そしてそれさえ無ければこうして決め切れるという事も。

要するに、より適切なプレイ環境であれば、
ゴールもアシストも飛躍的に跳ね上がると思われる。
最もシンプルなのは、最初から中央で起用する、
ただそれだけ。その上で試合中、自由にサイドにも、と。
533650

開幕当初は三部でトップチームで何試合使ってもらえるかすら分からん状態だったから
そういう意味ではかなり良いシーズンを送れたのでは
課題も沢山見つかったし本人次第でもっと上目指せそうな感じ

マジョルカはサッカーの内容はともかく久保をここまで使ってくれたことには感謝だな
ジダンも若いうちは試合出て苦労しろって言ってたし
533651

後半75分過ぎからのアブ丼タイムw
533652

本米にあるけどラレアルは確かにポルトゥ、ヤヌザイ、バレネチェア、オヤルサバルとウイングに選手揃ってるからなー
次の移籍チームがどうなるか、楽しみだわ
533653

ポルトゥとオヤルサバルの壁は確かに厚いけど、ヤヌザイには実力で上回ってると思うし、ウーデゴーアが大ケガしたからシーズン序盤はウーデゴーアの位置で出場とかもあるかも知れない。
そしたらユナイテッド時代の香川を追ってた時みたく、またヤヌザイの視野が極狭なプレーにイライラする人が出るかもなw
ユナイテッドに居た頃よりは周り見えてるシーンもあるけどまだまだヤヌザイの判断力()は健在だからな…w
533654

ブディミルにはせめて滑り込むとかしてつめてほしかった
簡単そうに通すあのパスは凄いわ
アブドンは運動会で気合に体がついていかなくて転んじゃうお父さんのようだった…w
ソシエダなんとか引き分けに持ち込んでEL獲得したね
移籍はどのくらいで決まるのか
どんなオファーがくるのかも楽しみだけど、早めに決まってすぐ合流して準備ができるといいな
533655

久保もアギーレも降格。
結局、日本人の中ではリーガ1は乾しかやっていけないんだよ。
533656

現実的なラインでいえば、イスコを超えられるかどうかだな
来季は数字を残せる選手であることを証明するためのシーズンになる
レンタル先を選ぶところから超重要
533657

乾がやっていけてるなら最低でも10ゴールか10アシストぐらいやってくれよ…………今季だけのスコアでも久保の倍すら稼げてない過去の選手の話する意味ないよ
533658

>>533655

それはお前が決めることじゃないから
お前は祖国の選手の心配でもしてた方がいいんじゃないのか?笑

あと、久保の保有本がどこのチームか知らないわけないよな?笑
533659

このチームに岡崎が居たら面白かったかもな
533660

次はウエスカか
岡ちゃんがいるからアシストが激増するだろう
533661

ウデゴはジャンパー膝で今季リタイア、ラスト3戦えげつない相手と連戦ということで、ソシエダEL無理かと思ってたわ。

けっきょくウデゴ使ってたね、さすがにTOはさせてたけど。
無理がたたって内田みたいなことにならなきゃ良いな。レアルと相談しながら使っていたんならたぶん、大丈夫か。

まぁそのウデゴが使えたのと、あとヘタフェがコケてソシエダの逆転EL権ゲットになった訳だけど。

ソシエダは最終のアトレティ戦でもポゼッション率上回っていたし、こうも連戦でタフなスケジュールだと、ボール保持して多くを望みすぎなければ「負けないサッカー」ができるんだなあ、と。

逆に、守備の安定でいえばヘタフェに分があるかと思いきや、あのタフなサッカーで、タフな試合スケジュールだと、難しい面もあったのかね?
533662


いずれにせよ久保の行き先はトップ下で使ってくれるかどうかで考えた方が良いんじゃないかな。

セビージャ、ビジャレアル、ソシエダ、どれも右WGは強力よ。

ビジャレアルのカソルラ35歳の動向が気になるけど、カソルラ残るにしても久保の良い手本になるんじゃないかな。
533663

533657
乾はストライカーのタスクを求められてないんじゃないか?
今期に入ってからドリブル仕掛けるの控えてる感じだし今期のエイバルは戦術的にリスクの高い動きをやめさせてる印象だった。
だから久保も移籍先ではゴール・アシスト数よりも戦術の適応性に注目すべき。
マジョルカみたいに好きにプレイさせてくれないのはまず間違いないだろうし。
533664

岡崎が1部でも通用したら本物だけど高年齢なのが惜しい。
リーガに来るのがあまりにも遅すぎた。
533665

FWがもっとスペース突いて呼び込んでれば、久保もそこに合わせるだろうけど、いつもカバーされたまま動かないから、欲しいタイミングが分からんのよ
久保のシュートかと思ったとしてもFWは横取りしていいよ
533666

だからそこは久保が周りを待たずに一人で突っ込もうのも悪いんだって。
配信でもずっと指摘してたけど戻す場面で戻さずに突破を仕掛けるアグエロ行為を何度見たことか。
533667

久保は中央適性低いでしょ。そもそも逆足使えないんだから。今のご時世で中央が得意な選手は大体没落してるから、そんな適正無くても全然かまわないんだけど、久保は格下相手の時以外は中央無理だよ。
533669

ボールに触れたかどうかは別にしてクチョなら確実に反応して詰めてたな
パス要求してるのに反応できないのはFWとして甘いだろ
533670

※533667
あなたが捏造妄想コリアンか?
533672

※533600

ブディミルは久保くんが本田ばりのふんわリングを上げてくれると思ってたんだろう。
いずれにせよ久保くんのパスは1mどころじゃなくズレてたし、普段のシュートの場面で見せる生気のないコロコロな球質からはとても想像がつかないような剛球を送り込んだ。
そりゃ合うわけがない。
533673

トップ下とか言ってるやつ居るけどもう10年近くトップ下を置くチームなんて強豪にはないよ。
強豪ほど攻守両面を高いレベルでこなせるCMFか、個人技や得点力のあるFWかって感じ。
中盤と前線の繋ぎ役なんて専門性の高いポジションはもう絶滅寸前。
GKやCBが攻撃の起点になってる時代にトップ下なんてぶっつあけ需要なくなってるんだよ。
だから久保は次の1,2年で得点力を鍛えてFWとして開花しないと。
533674

右(左)ウィングが久保の適正なのか未だに悩む
トップ下で見たいがそこはクラブでも代表でも激戦区だしなあ
ツートップのアタッカーもいけるんだろうけどツートップ採用してるクラブが少ないのが
533675

タイプミスしたわ、「ぶっちゃけ」ねw
533676

533632
マジョルカニwカ晒してんな~
快勝して波に乗っての次ホームで普通に負けるのがマジョルカだぞ
533677

※533673
いや試合ごとに可変ではあるけれど、ビジャレアルもソシエダもトップ下フォメ使ってんじゃん。
試合見て言ってんの?

どっちも久保にオファー出しているクラブだよ。
論点のメインは「強豪」よりも、久保のローン先について何処が良いかって話じゃんよ。久保はトップ下がやりやすいと以前から言ってるしね。

得意ポジなら競争するのに有利に働くし、枠的に起用してもらいやすいんじゃないか、っていう話。

それともELクラブは強豪じゃないから駄目って話?

CLに出る強豪セビージャでIHを久保にやらせた方がレアルに戻る助けになるって理屈なら、まだわかるけどさ。

んじゃ久保をFWで使ってくれそうなトコってどこよ?
それこそ強豪どころか下位クラブぐらいしか無いんじゃねーの。
533678

つかおまえらのサッカーニ ワカっぷりに薄ら笑いしか出んわ
クロスって特定の味方に合わせるものだと思ってる時点でド素 人
いいか クロスってのは「触れば入る」ボールを供給するもんなんだよ
敵が触ったらノーチャンスなんだからまず優先順位は敵が触れないボールを出すこと
味方が触ってくれるかどうかなんて出した時点でわかるわけない
クロスってのはチャレンジであって確定の結果を求めるもんじゃないよ

そのくらい草サッカーレベルでもサッカーやったことがあればわかることでしょ
ほんとおまえら口だけだな
533679

18-19で、ラリーガ1部下位チームで良くやった成績と個人スタッツだろ
これにケチ付けるのはおかしいわな
ましてや、久保がチームを救えなかったとか意味不明な事言っってる奴はサッカー無知晒してるわ
今の久保に求められてるのは周りがハイレベルであった時それに合わせることができるか?プレーの質はどうなるのか?だけだろ
それ乗り越えたらどこのチームでもやっていける
その点、コミュニケーション問題なくラリーガでやっていけたんならほぼ心配はしてないがね
533680

中見ないのと際どいボール出すのはちげーよw
533681

ボックス内の状況次第でピンポイントに人を狙ってクロスを放つこともあれば、敵のDFとGKの間にシュート性の速いボールを入れて触ってもらえば(オウン含む)って狙う場合もあるわな。

数的同数なのか不利なのか、マーク掴まれているのか/いないのかで、判断は変えていく。

確かにクロス練習では、ニアかファーかetc合わせる区画で(ピンポイントよりは広い範囲で)意識合わせはしているがな。

だからって、仮にも4大リーグのトッププロのクロッサー全員が、人を狙うことなくクロスを入れてる訳じゃない。
さすがにトッププロの技術ナメすぎじゃねーの。

実際の試合を見てたら、点で合わせるようにしてクロスから得点している場面だって、そこそこ見たことあんじゃんよ。
533682

18-19で、ラリーガ1部下位チームで良くやった成績と個人スタッツだろ
これにケチ付けるのはおかしいわな
ましてや、久保がチームを救えなかったとか

ましてや、じゃない 逆だよ。
チームを救えなかったのは覆せないまぎれもない事実。
久保単独では良くやったように見えるが、久保の存在が大きくなっていったチームの方は、成績が上向くどころか下降気味で降格圏が確定してしまった。これが事実。
533683

クロス談義の横から失礼
クロスは相手DFに触れさせないというよりも決める側がDFのマーク外すんやで
クロス入れる方は見方がここなら行けると思った場所に蹴る
つまり、蹴る方にも決める方にも技術が必要なんよ
岡崎がヘッド上手いのは身長じゃ無くてDFを外すのが上手いし当たり負けしない
ついでに経験から駆け引きも上手い
こういった要素も関わるんやで
ゴール上手い見方いればアシストは増えるし、クロス上手い見方いればゴールが増える
だからどちらか一方で成り立つものでもない
533684

※533672
コース切られている中で、受け手が触れそうな狭いトコロを狙って通して、意思が疎通せず合わせられなかった事と、
単純にパスがズレたのは全く違うんだが。

それが見分けられないようなら、もっとレベルの高い試合を見る数増やすしかねーな。

ブディミルが想定できなかったあの速いクロスでも、ちゃんと準備して反射的に合わせられるFWがいると知っている人が、岡崎だったらとかベンゼマだったら、って言ってるんだよ。

ブディミルは、もっと合わせるの楽そうなクロスでも脳内準備ができずに華麗にスルーした前科が有るんで、まあ言われてもしょうがない。

そういうイージーなものまで全部アンタは、久保が悪いと思って見ていたんだろうな。
そんなんアンタの目が悪いだけじゃんよ。

つーかクロス上げようにもコース切られて厳しい場面だってことすら分かってねーのに、よく自信満々に言えるな。

クロスが「ズレる」っていうのはコースに十分余裕がある中で、狙いをしくじることを指すんだが、あの場面のドコにそんな余裕なコースが見えるのよ?

目が悪いんじゃなくて、日本語の語彙力がマズいのか?
533685

いや「久保が悪い」っていう結論に導きたい只それだけで書いてっから、サッカー素人まる出しでクロスがズレたと、自信満々に語れるんだろ。

マジョルカで宇宙人並みの数字出せとか言ってたwア.ホと文体がまったく同じだわ。

言ってる端からテキトー理論コリエイトしてんのダダ漏れなのに、よく恥ずかしくねーな。
以前イガンインが久保と同等だって強弁してたのも同じ文体だったなそういえば。
533686

クロスとかめんどくせーから直接入れちゃえばいいんじゃね?
他人任せにしてっから文句ばっかなんだろ
533687

>>533686
チームスポーツやったことなさそう
533688

チームスポーツやったことなさそうなのが
周りガ周りガ文句言ってんだろ?
そんなに文句言うなら一人で決めてみりゃいいのに
533689

直接入れれば誰がやってくれないからーとか心配しなくて済みますよ?w
533690

クロス全否定でさすがに草
モイーズがイングランドから殴りにくるぞ
533691

久保を否定したいがためにサッカーまで否定しだしたか
なにがそこまで気に食わないんだか
533693

なんで海外サッカーのエリートチームのほとんどが
サイド専門ポジを用意してサイドからクロス上げる攻撃を多用するのか

サイドにDFを引っ張り出すことでPA内を手薄にするためってのは現代サッカーのイロハだろうよ
クロスを警戒させることでカットインや中央の突破も有効になるわけ
そんなこと今更説明しなきゃいかんのが情けない
533703

アブ丼!アブ丼!アブ丼!

くんさん!くんさん!くんさん!
533709

533678
チー牛がイキるね~w
533721

※533677
多分そもそものトップ下の基準を勘違いしてるわ。
多分君が言ってるのはAMFの事だと思うんだが…。
一般的にトップ下って言うとスナイデルとか本田みたいないわゆる司令塔的な選手なんだけど…。
全試合追ってたわけではないから断言は出来ないけど、例えばカソルラだってドンと中央に構えて捌くというより上下動してるし、香川が世界中から注目された頃くらいから、多分君が言っているであろう「立ち位置的に中央の選手」に求められるタスクが変わったんだよ。
それこそ香川なんて正式には典型的なトップ下とかじゃなくプレスかける守備したり前線まで飛び出して行って2トップ気味になったりとかいわゆる司令塔というよりAMFよりのFWだったでしょ。

そもそも久保はまだ10代なんだから得意意識を持ってるポジションで役割をこなすより出来るプレーの幅を広げた方がいい。
FWで使ってくれるところなんてないとか言ってるけど、それこそ本人次第(特に久保は言語面のアドバンテージ)でどうにでも出来るんだし。
選手として一番伸び盛りの年頃だと思うから、C.ロナウドみたいな例もあるんだし、ここからゴールマシンになることだって可能性としては全然ある。

久保の最終目標はレアルに戻ることだから尚更FWかAMFになった方がいい。
レアルには明確なトップ下ポジションはないからね。
君がレンタル先のビジャレアルやソシエダでそのまま買い取りされるのを望んでるのなら確かに君の言うとおり早いうちにチーム内で地位を築いて王様になった方がいいとは思うけどね。
533747

ドルが買う10代の選手ってほぼ確実に成功するけど何が他のチームと違うんだろうね
533754

ゴール力は磨くべき
上手いけど楽しめるけど怖くない、ではトップクラスにはとどまれない。
とどまれるとしたらドル→マンU以降の香川なよくわからねぇ役回りとしてキープされるだけ。
トップクラスでなければ愛されるかもしれないが。







ブルーロック(23) ブルーロック(23)





Ads by amazon
サッカーダイジェスト 2023年 4/13 号 Jリーグ選手名鑑2023 J1・J2・J3 (エルゴラッソ特別編集)
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 4/6号 Sports Graphic Number1068号(それでも日本サッカー史上最高の天才は小野伸二だ。)
日向坂46 影山優佳1st写真集 サッカークリニック 2023年4月号
アオアシ (31) ブルーロック-EPISODE 凪-(2)
最新記事
外国人「日本がいいよ」日本代表対アルゼンチンが再浮上!6月にW杯優勝国との対決か!?メッシ来日!?海外のファンの反応は!?【海外の反応】
外国人「日本人を集めるのか」旗手怜央、ブライトン移籍が浮上!三笘薫と再び共闘か!?現地サポは歓迎!【海外の反応】
外国人「日本がいらないなら..」旗手玲央、スコットランド代表の試合観戦でスコットランド代表入りを希望する声が噴出!森保メモで大喜利状態に!【海外の反応】
外国人「日本には三笘がいる」三笘薫、圧巻ゴールを海外のファンが絶賛!【海外の反応】
外国人「お粗末だ」日本代表、三笘薫の圧巻ヘッドで先制ゴールもコロンビアに逆転負け..【海外の反応】
外国人「日本の未来は明るい」日本はなぜこれほど才能ある選手を輩出できるのか?【海外の反応】
外国人「日本代表監督は何を..」古橋亨梧を特集した情熱大陸がスコットランドでも反響!振る舞いに絶賛の声!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

FIFA 23【予約特典】- PS4

スプラトゥーン3 -Switch

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR