
海外のバルセロナファンの反応をまとめました
・ラ・マシア(バルサ下部組織)は近年本当に多くのタレントを失ってきた...
パブロ・モレノ(マンチェスター・シティ)
ダニ・オルモ(RBライプツィヒ)
ロベルト・ナバーロ(レアル・ソシエダB)
セルヒオ・ゴメス(ウエスカ)
マテウ・モレイ(ドルトムント)
久保建英(マジョルカ)
エリック・ガルシア(マンチェスター・シティ)
アンドレ・オナナ(アヤックス)
アドリアン・ベルナベ(マンチェスター・シティ)
ジョエル・ロペス(アーセナル)
ジョルディ・ムブラ(ウエスカ)
シャビ・シモンズ(PSG)
アベル・ルイス(ブラガ)
バルサのファン、どの選手を一番後悔している?
<パキスタン>
・久保建英と(エリック・)ガルシア
<チェルシーサポ>
・俺はバルサのファンではないが、久保を失ったのはこたえているに違いない。久保はおそらくレアルのトップチームに割って入ると考えられているから特にだ。
■そうでもない、彼がそのレベルに到達するとは思えないからね
<久保建英ファン/>
・久保は既にレアルとバルサのトップチームでやるレベルに到達しているよ
・久保、ガルシアとオルモ
・エリック・ガルシア、モレイと久保
<ドイツ>
◇今の状況だとガルシア以外は誰も後悔してないわ
<スウェーデン>
・久保?オルモ?ゴメス?オナナは?
<ドイツ>
◇その誰もがバルサのスタメンには入らないだろう
彼らは誰も進んで脇役になりたがらない
だから、ないわ
<ナイジェリア>
・タケ、アベル・ルイス、オルモ
<マレーシア>
・マルク・ククレジャは高く評価しているの?
<ポルトガル>
・アダマ・トラオレは??

・パブロ・モレノ、モリー、ガルシア
他の選手はより優れたタレントで代替が利く
<スコットランド>
・オルモしかないわ。オナナとも言えるが
彼がテア・シュテーゲンを差し置いて試合に出られるとは思えない。
<アメリカ>
・久保とガルシア
<ナイジェリア>
・100%久保だ
<レバノン>
❏ロベルト・ナバーロがこの中だと一番だよね?
※【ロベルト・ナバーロ 16歳にしてモナコでデビュー動画】
・ナバーロとガルシアだと思う
・ロベルト・ナバーロが久保よりも上だと思うの?
俺は彼のことをそんなに知らないんだ
そんなにビッグなタレントなの?
<レバノン>
❏ああ、10代の選手で世界屈指だよ
・彼がビッグなタレントなのは分かっているが
久保よりも上か?そうは思えない
<レバノン>
❏ロベルト・ナバーロは10点中10点のタレントで
久保は10点満点ではないと思う
<チェルシーサポ>
・俺がバルサのファンならダニ・オルモだろうな
<スウェーデン>
・久保(再契約しなかった)、ガルシア、たぶんダニ・オルモも
<ネパール>
◆チアゴ・アルカンタラ
・公平に言って、シャビ、イニエスタ、ブスケッツの中盤だったから、俺でもバルサから出て行ったわ。でもチアゴはバルサのトップチームでプレーして、この他の選手達はラ・マシアから出て行ったけどね。
<ネパール>
◆ああ、セルヒオ・ゴメス、ナバーロ、ムブラは他で成長するためにラ・マシアから出て行った。でも、今彼らはどこにいる?2部でプレーしているじゃないか。今うちが何としても必要としている選手はエリック・ガルシアだと思う。
・パブロ・モレノも。ラ・マシアからもう純粋なストライカーがもう出てきてないからな、モレノは本当に優秀で今シティにいる。
・久保、ガルシア、オルモ、モレイとオナナ
■エリック・ガルシアだろうな・・・他の選手は平凡で
バルサのトップチームでやる実力はない
<ドイツ>
・今のところは久保だな、彼は本物みたいだ
<アイルランド>
・今はシティで本当に良い活躍をしているエリック・ガルシアだな...
マテウ・モレイが来季以降に大きな損失だと証明するだろう
<ナイジェリア>
・不思議なことにイスンウだ。彼がバルサ初のアジア人として
プレーすることを夢見て、かなり期待していたんだ。
今、彼がメキシコのクラブで腐っているのは本当に残念だ。
(※ベルギーのクラブ)
・久保、ガルシア、オルモ、モレイ、グリマルド
<ギニア>
・論理的に考えて久保だ
<インド>
・バルサが支配した10年間の本当の悲劇は(バルトメウ会長が)あの成功の要因を忘れてしまったことだ。ラ・マシアのおかげだったのにバルサは2000年代の銀河系マドリーの自滅版になってしまった。
<アルゼンチン>
・このバルサの大惨事ついて特集して欲しい。どうしてこのような選手達を手放してデンベレやコウチーニョ獲得に3億ユーロ(360億円)も使うんだ?
<フランス>
・


@FTalentScout@OsamaIz@avi__007__@Keionisbored@lacazach@DanielEworo_
@ILgrandeMDD@RcsMs123@YKubo2001@MnhKay@ElJuegoPosicion@Fahi_10
@FcbHamrin@BottlingSZN@mykesma@RossMcKernan1@A_christxample
@Alexabarcule@RcsMs123@Timson_86@Braddd72@mklixi@ChaosVoid_
@FTalentScout@A7mad20K@Murad4744@FcbHamrin@aajinugraha@shady393
@Alpha_G2@pablo82lp@ayrtonchs@Alpha_G2
オススメのサイトの最新記事
Comments
531679
久保の件でバルサ嫌いになったわ
531680
ガルシアってどれくらい凄いの?
531681
久保の成長に関係なく2、3年後にはマドリーに行くと思ってるけどなぁ。バルサを煽れる、マーケティング力絶対戻れるよ。エンバペ、サンチョ、ホーランが来たら自分から出ていくんだろうけど
531682
ナイジェリアの韓国推し、久保sageは前回も見た。鮮人か?
531683
選手の資質以外にもラ・マシア特有の問題もあるしね。
クボタケのJ修行は重要な時間だった
クボタケのJ修行は重要な時間だった
531684
レアルでプレーすることはほぼないよ
出てもちょびっとだろうね
出てもちょびっとだろうね
531685
そんなネ_ト_ウ_ヨみたいなことどうでもいいわ
531686
バルセロナが100万ユーロをケチったというより、レンタル先とか今後のキャリア構築をしっかり考えてくれてたのがレアルだったんじゃないかな。
531687
具体例やデータ出さずに上だと思う思わないしか言ってなくて草
531688
久保のおかげで選手に対する対応イメージがバルサとレアルが実は逆だったとようやく認知されてきて笑うわ
531689
バルサのカンテラは他クラブから引き抜きのターゲットにされてる感じすらあるよ
しかもビッククラブだけではなく中堅からも狙われてる
トップチームがFCメッシ体勢でメッシの為の兵隊を外から補強するのを繰り返しているんで、カンテラ卒の需要がトップチームにあまりないんだよね
この状態だとバルサのカンテラに才能が集まり難くなるんで、長期的な悪影響が出ると考えられる
しかもビッククラブだけではなく中堅からも狙われてる
トップチームがFCメッシ体勢でメッシの為の兵隊を外から補強するのを繰り返しているんで、カンテラ卒の需要がトップチームにあまりないんだよね
この状態だとバルサのカンテラに才能が集まり難くなるんで、長期的な悪影響が出ると考えられる
531690
日本人選手と外国人監督は相性悪すぎる
二言目にはフィジカルフィジカル
長所見てあげて使わないとこの子も使われないわ
少し劣るくらいでその他のパラメーターが他の選手より振り切ってるのにもったいないレアルで使えるレベルまでとっくに到達してるけど使われないだろうな
二言目にはフィジカルフィジカル
長所見てあげて使わないとこの子も使われないわ
少し劣るくらいでその他のパラメーターが他の選手より振り切ってるのにもったいないレアルで使えるレベルまでとっくに到達してるけど使われないだろうな
531691
久保選手のサッカー人生はここまで相当にドラマチックだわ
伝説になる選手なのではと思う
代表戦を見たイタリア人が久保を日本のロベルトバッジョと称したけどそう言うタイプかも
伝説になる選手なのではと思う
代表戦を見たイタリア人が久保を日本のロベルトバッジョと称したけどそう言うタイプかも
531692
ロナウドみたいにメッシが今回の契約延長保留で自発的出くか、引退した頃に分かるんだろうな
下部のスカスカ具合がヤバすぎる
下部のスカスカ具合がヤバすぎる
531694
クラシコで久保にボコられて涙目になるクレが早くみたい。
531695
韓国トリオが何故話題になってない??
差別だ!!
差別だ!!
531696
下部組織後〜トップチームまでの間のキャリアの在り方をしっかり示さない限り、下部組織から人材流出は止まらんよ。その点レアルは上手くやってる。
531697
韓国人とかwww
531698
バルサ三重死って、自慢してたな朝鮮人がwww
531699
スアレスとネイマールを獲得したときから
育成より強さ
美学より金を選んだ
まあでも、みんな残っていたとしてもCLやレアルと争えるような戦力は
チアゴとガルシアくらいだと思うけど
今はマドリーもシティもPSGも戦力が強大すぎて、育成で戦い続けるのは無理
育成より強さ
美学より金を選んだ
まあでも、みんな残っていたとしてもCLやレアルと争えるような戦力は
チアゴとガルシアくらいだと思うけど
今はマドリーもシティもPSGも戦力が強大すぎて、育成で戦い続けるのは無理
531700
<ナイジェリア>
不思議なことにイ・スンウだ
ガチで不思議なのやめれwww
不思議なことにイ・スンウだ
ガチで不思議なのやめれwww
531701
日本人でフィジカルを証明した選手はまだ誰もいないからね
久保が瞬間的に活躍したからと言ってトップチームでずっと戦えるかというと誰もが疑問を抱くのは仕方がない
久保が瞬間的に活躍したからと言ってトップチームでずっと戦えるかというと誰もが疑問を抱くのは仕方がない
531702
531686
久保には多少なりとも期待はしたんだろうけどレアルもまさかここまでやるとは絶対思ってなかったと思うよ
久保には多少なりとも期待はしたんだろうけどレアルもまさかここまでやるとは絶対思ってなかったと思うよ
531703
例えレアルでプレーしてなくても
他クラブで活躍すればその度に世間は言うからな
他クラブで活躍すればその度に世間は言うからな
531704
本田のフィジカルはしゅごかったよ
南アフリカのとき証明したやろ
南アフリカのとき証明したやろ
531705
※531701
>日本人でフィジカルを証明した選手はまだ誰もいないからね
中田が居るやないか
>日本人でフィジカルを証明した選手はまだ誰もいないからね
中田が居るやないか
531706
フィジカルで世界で通用した日本人
中田ヒデを忘れて無いか?
長友もフィジカル寄りだよな
これからは富安がやってくれそう
中田ヒデを忘れて無いか?
長友もフィジカル寄りだよな
これからは富安がやってくれそう
531707
※531689
FCメッシなら、なおのことメッシ教徒として洗脳した若者使えば良いのにね
変にプライドある奴よりよほど役に立つと思う
FCメッシなら、なおのことメッシ教徒として洗脳した若者使えば良いのにね
変にプライドある奴よりよほど役に立つと思う
531708
ガルシアは若いのに安定感あるのと、単純に止めて蹴るをミスらない
あと解説が終始褒めちぎり倒してるくらいすごい
あと解説が終始褒めちぎり倒してるくらいすごい
531709
>不思議なことにイスンウだ
ホントに不思議だね
ホントに不思議だね
531710
バルサの暗黒時代が始まりそうだな。
メッシが退団か残っても後数年で他のトップメンバーの年齢的にもそう遠くない未来。
逆にレアルは黄金期が始まりそうな位若い有能が選手がどんどん育ってきてるわ
メッシが退団か残っても後数年で他のトップメンバーの年齢的にもそう遠くない未来。
逆にレアルは黄金期が始まりそうな位若い有能が選手がどんどん育ってきてるわ
531711
でも猫も杓子もバルサ、バルサ言ってる現状より
一昔前のなんとなくネタ臭が漂いカルト的な人気を博していた頃のバルサの方が好きさ
一昔前のなんとなくネタ臭が漂いカルト的な人気を博していた頃のバルサの方が好きさ
531712
メッシ教は実際影響あるよな
フロントが久保契約に難色をしめした真の理由こそメッシ教徒のリキプイグ
リキプイグこそが久保に提示された契約の根拠であり、バルサはリキプイグ>>他の選手な以上は彼に劣る選手と彼以上の契約はしないと言うスタンスだった
なお、リキプイグは金持ちのボンボンなのお金に興味がない
フロントが久保契約に難色をしめした真の理由こそメッシ教徒のリキプイグ
リキプイグこそが久保に提示された契約の根拠であり、バルサはリキプイグ>>他の選手な以上は彼に劣る選手と彼以上の契約はしないと言うスタンスだった
なお、リキプイグは金持ちのボンボンなのお金に興味がない
531713
バルサはメッシがいなくなったら終わりだ
531714
中田は怪我で自滅してるから通用したとは言い難い
531716
ケガで選手生命は短命だったけど、それと試合で相手に通用した云々は別だろ。 頭悪すぎ。
531718
年齢考えてもあと二~三年でメッシ時代も終焉を迎えるのにそこでピーク直前のカンテラ部隊と世代交代できたのにな。なんで軒並み放出しちまったのか理解に苦しむ
531719
バルサのファンはなにか勘違いしてるようだけど
レアルが久保獲ったのは日本のレアルファン増やすことと
もし少しでも上手く育ってクラシコで活躍でもしたら
バルサファンの悔しい顔見られるから2億円なんか安い出費だったてことなのに
レアルが久保獲ったのは日本のレアルファン増やすことと
もし少しでも上手く育ってクラシコで活躍でもしたら
バルサファンの悔しい顔見られるから2億円なんか安い出費だったてことなのに
531721
あげるつもりは無いけどイスンウって奴は15才くらいのプレー観てたら逸材だなーって思ったのに18才くらいでスポーツカー乗り回す様になったら目に見えてダメになってったな。それに比べ久保君のストイックさはなんなんだろう。
531722
バルサが久保やオルモ失ったのは韓国と関わったからだろ。不適切な韓国人児童の勧誘で久保共々ペナルティくらったし、オルモは実力を度外視してイスンウをバルサが贔屓するのを見てチームを出ようと決意するしな。
531723
バルサのファンが勘違いしてるのは久保が【金】でレアルを選んだと思ってるとこ。まぁそう思わないと憎んでられないだろうけど大谷翔平(7億→8000万)新庄(5億→2500万)金よりステージを選ぶのが日本のアスリートだわな。福留や中村紀のようなカネカネ言うのは年取ってから。…やきうばっかでスマン。サッカー選手が金の話してるのあまり聞かんもんで。
531724
Jリーグが舐められてたんだろう・・・17歳にしてJ1で活躍して 日本代表に選出されたのに 年収1億もだせないとかおかしな話。バルサの提示年収2500万だぜ 足元見過ぎもいい所だろ。何でJで既に活躍して17歳でこれから伸びる選手がその提示で来ると思った
531725
メッシが居なくなったら終わりと言ってる人居るが
俺は逆にメッシが居なくなったらバルサが始まると思うんだけどw
メッシが居る限りメッシのポジションの下部組織の選手にトップでの望みなんて無いから
モチベーション無くて他に移るのを止める事が出来ない
俺は逆にメッシが居なくなったらバルサが始まると思うんだけどw
メッシが居る限りメッシのポジションの下部組織の選手にトップでの望みなんて無いから
モチベーション無くて他に移るのを止める事が出来ない
531726
ガルシアは買い戻すことは不可能じゃないだろうけど久保とシャビシモンズは無理だろうな
531727
>>531722 それな!しかもカンテラに入れなかった韓国人が入れた韓国人に嫉妬してFIFAへ密告。久保君は母親はスペインに住んでたけど父が国外だったから良さそうだったけどバルサがやり過ぎてたせいで連座で全員OUT。
531728
韓国人は胃癌員の心配でもしていれば?
531729
メッシいなくなりゃ上手く行くなんて無い無いw会社もチームも1度瓦解したものご上手く行くなんて奇跡。マンUもミランもインテルもどれだけ時間がかかってる?メッシが辞めたらってかメッシがいないとダメな状態を作った上層部が全員辞めたらワンチャンだな。出来なきゃ10年暗黒期か。
531730
バルセロナの経営問題で日本に放逐され
再び接触してきたと思ったら
屈辱的な契約を結べと言われる
これでバルセロナに忠誠を誓えって言われても
恨みしか湧いてこないだろ普通
再び接触してきたと思ったら
屈辱的な契約を結べと言われる
これでバルセロナに忠誠を誓えって言われても
恨みしか湧いてこないだろ普通
531731
まぁレアルの久保獲得に関しては間違いなくバルサへの嫌がらせ目的だったろうね
カンテラ育ちのナンバー1選手だったし、引き抜けば話題性も抜群、日本からの経済的効果も見込めるという算段
でもふたを開けてみれば「あれ?もしかしてこれレギュラー迫る勢いじゃね?」みたいな感じで嬉しい拾い物なんだろうな
カンテラ育ちのナンバー1選手だったし、引き抜けば話題性も抜群、日本からの経済的効果も見込めるという算段
でもふたを開けてみれば「あれ?もしかしてこれレギュラー迫る勢いじゃね?」みたいな感じで嬉しい拾い物なんだろうな
531732
久保のこの悔しくないって言ってるのはそう思わないとやってられないからだろな。普通に考えて、現リーグランク世界1のリーグ挑戦1年目の19歳の選手がトップ3相手に普通に通用してるのが悔しくないわけないからな。
※531690
フィジカル大正義になるのはそらしょうがない。欧州トップクラブとロシアw杯のベスト8の国みれば何が正解かわかるもの。10人のゴリラと一人のテクニシャンってのが今のベターでしょ
※531690
フィジカル大正義になるのはそらしょうがない。欧州トップクラブとロシアw杯のベスト8の国みれば何が正解かわかるもの。10人のゴリラと一人のテクニシャンってのが今のベターでしょ
531733
※531679
>久保の件でバルサ嫌いになったわ
フィットするかもわからないデンベレやコーチーニョにア、ホみたいに散財する時点でもうかつてのバルサじゃなくなったと覚悟してたのでショックは小さかったな。むしろレアルの一連の先見性に感心してる。
>久保の件でバルサ嫌いになったわ
フィットするかもわからないデンベレやコーチーニョにア、ホみたいに散財する時点でもうかつてのバルサじゃなくなったと覚悟してたのでショックは小さかったな。むしろレアルの一連の先見性に感心してる。
531734
外国人枠の問題なきゃなぁ。レアルの右ウイングの誰よりもいいのは久保。
531735
※531723
日本にもキャリアより金を選んで中東行ったアスリートがいたな
今何してるか知らんが
日本にもキャリアより金を選んで中東行ったアスリートがいたな
今何してるか知らんが
531736
久保は完成されてない、もちろんその通りですよ
現在トレーニング中なのに今のクオリティなのが評価されてるんです
このまま伸びるかどうかわかりませんが、伸びれば凄い選手になる
伸びなくてもそこそこの選手にはなってるということです
現在トレーニング中なのに今のクオリティなのが評価されてるんです
このまま伸びるかどうかわかりませんが、伸びれば凄い選手になる
伸びなくてもそこそこの選手にはなってるということです
531737
生粋のクレは裏切り者の名は挙げんわな
531738
久保とナバーロをスルーしてエリック・ガルシア買い戻そうとしてるのはさすがに選手の感情的にどうなんだろうな
世代の中心を次々に失っていってる古巣チームに戻りたいと思うかね
世代の中心を次々に失っていってる古巣チームに戻りたいと思うかね
531739
バルセロナ。いい選手放出してんな。サッカー全体を盛り上げる為に還元してんじゃね(適当)
531740
バルサほどのクラブで「ヒモつけてレンタルに出す」くらいのことが何故できないのか?
…ってことだわな。しかも久保はバルサ育ちなのに。
食野でさえもシティは「アタリ引けば儲けものや」とソレを実行してただろ
…ってことだわな。しかも久保はバルサ育ちなのに。
食野でさえもシティは「アタリ引けば儲けものや」とソレを実行してただろ
531741
久保より胃癌印のが格上ニダ
531742
ピケの後釜としてポン置き出来るガルシアが最上位だろう
あと黄金期だったメッシ世代もやらかし含めて色々あって一度分解してるからな
ラポルタは立て直したけどさ
あと黄金期だったメッシ世代もやらかし含めて色々あって一度分解してるからな
ラポルタは立て直したけどさ
531743
久保の場合はバルサの今後のプラン設計が杜撰すぎた
対照的にレアルはしっかりと個々の育成プランを提示した結果だな
金が目当てならPSGに行ってるわ
対照的にレアルはしっかりと個々の育成プランを提示した結果だな
金が目当てならPSGに行ってるわ
531744
>>531692
カンテラすかすかとか適当なことを言うべきじゃない
コンラッドとか有望株は今でもいるから
カンテラすかすかとか適当なことを言うべきじゃない
コンラッドとか有望株は今でもいるから
531745
トップチームに必要ならファティのように扱ってくれるだろうし、他の選手が出た経緯は知らないが、そのレベルじゃないってことじゃないのかな?
久保はゴタゴタ絡んだり、ファティと同等以上の評価があって、レアルに奪われた形で特殊案件になってるんだから目につかないわけはないと思う
久保はゴタゴタ絡んだり、ファティと同等以上の評価があって、レアルに奪われた形で特殊案件になってるんだから目につかないわけはないと思う
531746
オナナはチェルシーでケパの後釜に収まりそうだし、もったいなかったな
アヤックスで試合に出続けたから成長できたのはあるだろうけど
アヤックスで試合に出続けたから成長できたのはあるだろうけど
531747
久保もまだまだ実力が足りないと思うが
メッシの後を埋めれるのって彼以外、今のところ考えられないよな
メッシの後を埋めれるのって彼以外、今のところ考えられないよな
531748
クレくやしそう笑
531750
今回、バルサはファビアンを取ってこれた。
これでイニシャビの代わりはもう見つかったようなもん。
結局、必要とされてるのは大型の選手なんだよ。
リキプッチみたいなアンタッチャブルは例外なだけで。
これでイニシャビの代わりはもう見つかったようなもん。
結局、必要とされてるのは大型の選手なんだよ。
リキプッチみたいなアンタッチャブルは例外なだけで。
531751
メッシがいなくなったら終わり。
そもそもバルセロナなんてチームは存在しない。
あるのはFCメッシ。
メッシが抜けたら残るのは…。
メッシが偉大すぎたんだ。
そもそもバルセロナなんてチームは存在しない。
あるのはFCメッシ。
メッシが抜けたら残るのは…。
メッシが偉大すぎたんだ。
531752
メッシがいなくなったら終わり。
そもそもバルセロナなんてチームは存在しない。
あるのはFCメッシ。
メッシが抜けたら残るのは…。
メッシが偉大すぎたんだ。
そもそもバルセロナなんてチームは存在しない。
あるのはFCメッシ。
メッシが抜けたら残るのは…。
メッシが偉大すぎたんだ。
531753
何でも粘着して比較したがる韓国人よ
これが現実だ
これが現実だ
531754
こんだけ引き抜かれてたらバルサイズム体現できないかもな
右サイドもメッシがいる時点で後2,3年ロクに出れないし、結果的にレアル行ってよかったのかもな
右サイドもメッシがいる時点で後2,3年ロクに出れないし、結果的にレアル行ってよかったのかもな
531755
出て行ったって、久保は追い出されたほうに近いでしょ?
531756
多くのタレントを失ったって昔からバルサは優秀な選手の供給源だったろ。
年齢制限を設けられたのもバルサをはじめとしたクラブの世界中からの青田買いを制限するためだったし。
年齢制限を設けられたのもバルサをはじめとしたクラブの世界中からの青田買いを制限するためだったし。
531757
最後のフランス人の反応のピエロ画像はどういう意味?
まったく意味が伝わってこない。
まったく意味が伝わってこない。
531758
※531716
脊髄反射してないで少しはおちつけ
中田がどんな怪我したのか調べてみろ
ハードトレーニングで柔軟性が無い体を作ったことが要因だぞ
それを成功例かのように挙げて、一、二年活躍できるかもわからない短命の選手を量産することが良いことだと思うのか?
脊髄反射してないで少しはおちつけ
中田がどんな怪我したのか調べてみろ
ハードトレーニングで柔軟性が無い体を作ったことが要因だぞ
それを成功例かのように挙げて、一、二年活躍できるかもわからない短命の選手を量産することが良いことだと思うのか?
531759
不思議なことにで草
俺もこれ使っていこう
俺もこれ使っていこう
531760
くんさん、下手すりゃ今期中に無条件レンタルバックの5G5A達成してしまいそうで困った。俺的にはトップチームでベンチに座る時間を、リーガ中堅主力としてバリバリプレーしてほしいわ。
531761
メッシ級の選手のなるってことは、全てのゲームで無条件に勝敗の責任背負って、どんな条件でもゴール獲り続けるってことだろ?
いや恐ろしいねw
いや恐ろしいねw
531762
531757
ピエロは人を笑わせるのが仕事
笑い者って事だ
ピエロは人を笑わせるのが仕事
笑い者って事だ
531763
メッシと比較する前にまずサンチョを超えるところからはじめよう。
531764
>メッシと比較する前にまずサンチョを超えるところからはじめよう。
サンチョは韓国人に人気でイガンインのライバルらしいから、話題にすると奴ら湧いてきてややこしくなる。
サンチョは韓国人に人気でイガンインのライバルらしいから、話題にすると奴ら湧いてきてややこしくなる。
531765
違いリーグの選手と比較しても条件がーさんがうるさいからいいって
531766
531763
そのサンチョくんも超えなきゃならんが、だからってサンチョを目指す必要もないんだよ
そのサンチョくんも超えなきゃならんが、だからってサンチョを目指す必要もないんだよ
531767
※531760
マジョルカはもうチーム自体が疲弊してるし残り3試合で1G1A上乗せは厳しい。
まあ可能性ゼロじゃないが、あと1年はレンタルチームでやってほしいね。
マジョルカはもうチーム自体が疲弊してるし残り3試合で1G1A上乗せは厳しい。
まあ可能性ゼロじゃないが、あと1年はレンタルチームでやってほしいね。
531768
※531763
>メッシと比較する前にまずサンチョを超えるところからはじめよう。
てか実際の話サンチョがマジョルカにいてドリブル数と成功率で確実にメッシの次になれるとも思えんが。
久保がドルトムントならもっと活躍するかもしれんしな。
>メッシと比較する前にまずサンチョを超えるところからはじめよう。
てか実際の話サンチョがマジョルカにいてドリブル数と成功率で確実にメッシの次になれるとも思えんが。
久保がドルトムントならもっと活躍するかもしれんしな。
531769
意外とウーデゴールと久保相性良さそうだから、帰還はウーデゴールが先で良いな
トップ下のウーデゴールがパス&ドリで持ち上がってる間に久保がスッと前へ出てスルーパスからゴールみたいな、近い将来良いコンビになりそう
トップ下のウーデゴールがパス&ドリで持ち上がってる間に久保がスッと前へ出てスルーパスからゴールみたいな、近い将来良いコンビになりそう
531770
レアルでシーズン10G10A目安くらいが現実的な久保の理想像では?
さすがにメッシみたいにバンバン点獲りまくるメンタリティでもないと思う
さすがにメッシみたいにバンバン点獲りまくるメンタリティでもないと思う
531771
531770
>レアルでシーズン10G10A目安くらいが現実的な久保の理想像では?
どこの誰かも知らん君の理想像はいいよ。
少なくとも欧米メディアはそう思ってないだろ。
LaLiga公式は早くも「King Kubo」と称してるしな。
まあかといってメッシみたいな宇宙人になるとは誰も思ってはいないが。
>レアルでシーズン10G10A目安くらいが現実的な久保の理想像では?
どこの誰かも知らん君の理想像はいいよ。
少なくとも欧米メディアはそう思ってないだろ。
LaLiga公式は早くも「King Kubo」と称してるしな。
まあかといってメッシみたいな宇宙人になるとは誰も思ってはいないが。
531772
※531771
で?それ結局何が言いたいんだよ?w
とっちらかってて意図不明なんだが
で?それ結局何が言いたいんだよ?w
とっちらかってて意図不明なんだが
531773
メッシ、スアレス、ビダル(33歳)
ラキティッチ(32歳)
グリーズマン(29歳)
↑前線の5人を3年以内に入れ替えなきゃいけない。主力クラスが最年長に連座してる。
もうスムーズな世代交代は無理だよね。
後ろの方だって、ピケとブスケッツっていうセンターラインの要が衰えて来てるし。
カンテラから吸い上げる選手は極わずか。その上でメッシ、ブスケッツ、ピケっていう旧バルサのアイコンが居なくなると、いよいよバルサのサッカースタイルといえるものが無くなるも同然の事態じゃないかね。
バルサという組織の強みをガンガン棄損していって、タレント依存度を上げた挙げ句タレントの世代交代に失敗したら、残された組織には強みが既に無い。
生え抜きのファティとリキプッチは、まだ若過ぎる。セルジロベルトは若く無いし(28歳)、中央で作るタイプでも無く物足りない。
もう中盤はデヨングを柱にしのぐとして、ホント前線はどうすんだろ。
生え抜きでは無いけどアルトゥール売らざるを得なかったのが痛すぎるし、いよいよ経営的に厳しくて金に困ってるのに、フロントのガ○ジムーブで他クラブとの関係性悪化が選手供給にも悪影響。
現時点のスタメンは豪華なもんだけど、バックヤードまで見ると陣容ペラッペラよね。
ラキティッチ(32歳)
グリーズマン(29歳)
↑前線の5人を3年以内に入れ替えなきゃいけない。主力クラスが最年長に連座してる。
もうスムーズな世代交代は無理だよね。
後ろの方だって、ピケとブスケッツっていうセンターラインの要が衰えて来てるし。
カンテラから吸い上げる選手は極わずか。その上でメッシ、ブスケッツ、ピケっていう旧バルサのアイコンが居なくなると、いよいよバルサのサッカースタイルといえるものが無くなるも同然の事態じゃないかね。
バルサという組織の強みをガンガン棄損していって、タレント依存度を上げた挙げ句タレントの世代交代に失敗したら、残された組織には強みが既に無い。
生え抜きのファティとリキプッチは、まだ若過ぎる。セルジロベルトは若く無いし(28歳)、中央で作るタイプでも無く物足りない。
もう中盤はデヨングを柱にしのぐとして、ホント前線はどうすんだろ。
生え抜きでは無いけどアルトゥール売らざるを得なかったのが痛すぎるし、いよいよ経営的に厳しくて金に困ってるのに、フロントのガ○ジムーブで他クラブとの関係性悪化が選手供給にも悪影響。
現時点のスタメンは豪華なもんだけど、バックヤードまで見ると陣容ペラッペラよね。
531774
531772
日本語読めないなら来なくていいのでは?
日本語読めないなら来なくていいのでは?
531775
>どこの誰かも知らん奴の理想はいい
>欧米メディアはそう思ってない
>LaLiga公式は「King Kubo」と称してる
>かといってメッシみたいな宇宙人になるとは誰も思ってはいない
何コレ?w何で書いたん?
ちょっと面白くなってきたんだがw
俺のことは知らんが、欧米メディアとは顔見知りかなんか?
誰も思ってないこと書いてるLaLiga公式が何だって?
それがどうしたんよ?w
>欧米メディアはそう思ってない
>LaLiga公式は「King Kubo」と称してる
>かといってメッシみたいな宇宙人になるとは誰も思ってはいない
何コレ?w何で書いたん?
ちょっと面白くなってきたんだがw
俺のことは知らんが、欧米メディアとは顔見知りかなんか?
誰も思ってないこと書いてるLaLiga公式が何だって?
それがどうしたんよ?w
531776
※531772
そのままじゃね?
531771の内容は、
・選手の現実的目標を主観で語るなら、素人のさじ加減よりも欧州メディアのようなプロの現場の意見の方を参考にしたい
・リーガ公式がキングと呼んで期待するぐらいだから、10G10Aで収まるタマじゃない
・でもさすがにメッシほどの選手にはなれると誰も思わないだろう
ということでしょ。
そのままじゃね?
531771の内容は、
・選手の現実的目標を主観で語るなら、素人のさじ加減よりも欧州メディアのようなプロの現場の意見の方を参考にしたい
・リーガ公式がキングと呼んで期待するぐらいだから、10G10Aで収まるタマじゃない
・でもさすがにメッシほどの選手にはなれると誰も思わないだろう
ということでしょ。
531777
キッズとコミュニケーションとるのは難しいねぇ
531778
>>531772>>531775
連投してまで恥晒すんだな笑
日本人なら普通に読めよ
連投してまで恥晒すんだな笑
日本人なら普通に読めよ
531779
久保がバルサと契約できなかった話は、カンテラの関係者?だかが語ってたじゃん。バルサは久保に戻ってきてもらわなくても構わないって言ったとか。そしたら久保が泣き出したとか。
久保は日本に戻ってきてからも、年に一度はバルサに行って練習してたんじゃないか?必ずバルサに戻るんだって思いでやってきたはず。その思いをノビタに踏み躙られた。
でも久保には良かったかもしれない。愛憎劇というか何というか。まあドラマティックだよ。レアルのトップチームに行ってクラシコで活躍しようものなら大騒ぎになるだろうし、活躍できなくても大騒ぎになりそうだ。
久保は日本に戻ってきてからも、年に一度はバルサに行って練習してたんじゃないか?必ずバルサに戻るんだって思いでやってきたはず。その思いをノビタに踏み躙られた。
でも久保には良かったかもしれない。愛憎劇というか何というか。まあドラマティックだよ。レアルのトップチームに行ってクラシコで活躍しようものなら大騒ぎになるだろうし、活躍できなくても大騒ぎになりそうだ。
531780
マシアから人材流出してもトップチームが結果出しているなら良いんだよ
セメドだのボアテングだのマウコンだの役立たずに大枚叩いて、マシアの有望株は大して慰留もせずにどんどん流出させて、ピッチ上でもバルサらしくないサッカーやって結果も出てない
バイエルンやリバプールにやられた時に見直せば良かったのに益々悪化させるばかり
セメドだのボアテングだのマウコンだの役立たずに大枚叩いて、マシアの有望株は大して慰留もせずにどんどん流出させて、ピッチ上でもバルサらしくないサッカーやって結果も出てない
バイエルンやリバプールにやられた時に見直せば良かったのに益々悪化させるばかり
531781
※531776
主観語るならLaLiga公式の解釈も、どこの馬の骨とも知らんお前が勝手にすんじゃねーよ
それ俺に見せてどう思えと?
日本のマスゴ,ミは度々批判の対象にはなるが、欧米メディアは無条件でプロになるんかい?
で、権威主義持ち出してお前は黙れ、と?
お前の主観とか見解も要らないから誰にもレスつけんなw
記事だけ漁ってろって
主観語るならLaLiga公式の解釈も、どこの馬の骨とも知らんお前が勝手にすんじゃねーよ
それ俺に見せてどう思えと?
日本のマスゴ,ミは度々批判の対象にはなるが、欧米メディアは無条件でプロになるんかい?
で、権威主義持ち出してお前は黙れ、と?
お前の主観とか見解も要らないから誰にもレスつけんなw
記事だけ漁ってろって
531782
メッシを必要以上に祭り上げてるのいるけど、バルサにおいてメッシは大きいのは間違いない!でもメッシ個人は過大評価すぎ~
あれだけ中心で何もかも優遇されたら当たり前!
最初に築いてくれたペップの功績も大きい!
そうでないというのをほかのチームで証明するべきだった!出来ないのであれば言われるのは仕方ない!証明してない事、無いことをいくら主張しても無意味。
だからといって久保がメッシに並ぶとか数字は、いろんな要素があるからおいといて、プレーの質にして、単純にアジリティーが、ドリブルの加速が細かいステップ、タッチが全てワンランク上に見える!ただ今までの最高の場面のイメージがあるから、19才の時と比べると?というのは次のシーズンで上位チームに移籍すれば比較し易くなるかも知れない。19~20歳の時にはバルサでだけど17得点上げてる....例えばセビージャで内容のある10得点10アシストなんかすれば....それはもう-www
あれだけ中心で何もかも優遇されたら当たり前!
最初に築いてくれたペップの功績も大きい!
そうでないというのをほかのチームで証明するべきだった!出来ないのであれば言われるのは仕方ない!証明してない事、無いことをいくら主張しても無意味。
だからといって久保がメッシに並ぶとか数字は、いろんな要素があるからおいといて、プレーの質にして、単純にアジリティーが、ドリブルの加速が細かいステップ、タッチが全てワンランク上に見える!ただ今までの最高の場面のイメージがあるから、19才の時と比べると?というのは次のシーズンで上位チームに移籍すれば比較し易くなるかも知れない。19~20歳の時にはバルサでだけど17得点上げてる....例えばセビージャで内容のある10得点10アシストなんかすれば....それはもう-www
531783
レアルで10G10A以上で、メッシ以下のラインってつまりどこ?
531784
※531778
意味じゃなく、意図が不明だってんだよw
意味じゃなく、意図が不明だってんだよw
531785
バルサは先3~5年ほどが相当ヤバイよな。
中期の計画建ててねえだろ
中期の計画建ててねえだろ
531786
※531770
>レアルでシーズン10G10A目安くらいが現実的な久保の理想像では?
さすがにこれは非現実的でしょ
理想像なんだから、全部の条件がうまく行って成長する前提だよね
それで10G10Aが限界と思われる選手に対して世界がこんなに注目するかね
過去にそんな前例あったかね
ないね
非現実的だね
>レアルでシーズン10G10A目安くらいが現実的な久保の理想像では?
さすがにこれは非現実的でしょ
理想像なんだから、全部の条件がうまく行って成長する前提だよね
それで10G10Aが限界と思われる選手に対して世界がこんなに注目するかね
過去にそんな前例あったかね
ないね
非現実的だね
531787
間接的な要因はメッシかな
イニエスタやシャビみたいなラマシア組でメッシと同じ釜の飯じゃないが過ごした選手がラマシア大成組だからな
それ以降、トップに上がれた選手は少ない
上がれても定着せず結局、出される
そして、メッシと合うタレントを高額で引っ張ってきては放出するの繰り返し
メッシがバルサの呪縛になってる感は否め無い
但し、この力だけ考えるなら最高のタレントなんだけどなーもう33歳で選手として衰えるだけだからどこかで大改革しないとバルサは古豪になる可能性すらある
その点レアルは上手く乗り切ったな
イニエスタやシャビみたいなラマシア組でメッシと同じ釜の飯じゃないが過ごした選手がラマシア大成組だからな
それ以降、トップに上がれた選手は少ない
上がれても定着せず結局、出される
そして、メッシと合うタレントを高額で引っ張ってきては放出するの繰り返し
メッシがバルサの呪縛になってる感は否め無い
但し、この力だけ考えるなら最高のタレントなんだけどなーもう33歳で選手として衰えるだけだからどこかで大改革しないとバルサは古豪になる可能性すらある
その点レアルは上手く乗り切ったな
531788
※531786
なんか賢くない奴ほど「こんなに世界が注目」とか恥ずかしげもなく使うよねw
選手の指標語るのに、キャリアハイの数字を挙げる人いるんだ?へえ
俺は常時シーズンで10G10Aをライン=ノルマとして見込めるって下のラインで設定したんだが
1シーズンでも、キャリアハイでもなくな。簡単なことか?
久保の場合、数字に現れない貢献度も大きいだろうし
非現実的とかお前の主観はどうでもいいよw
なんか賢くない奴ほど「こんなに世界が注目」とか恥ずかしげもなく使うよねw
選手の指標語るのに、キャリアハイの数字を挙げる人いるんだ?へえ
俺は常時シーズンで10G10Aをライン=ノルマとして見込めるって下のラインで設定したんだが
1シーズンでも、キャリアハイでもなくな。簡単なことか?
久保の場合、数字に現れない貢献度も大きいだろうし
非現実的とかお前の主観はどうでもいいよw
531789
こう見ると本当に厳しい世界だな
こうやって話題になるだけでも素晴らしい才能を持った選手たちなんだろうな
こうやって話題になるだけでも素晴らしい才能を持った選手たちなんだろうな
531790
俺もイ・スンウだな
過小評価されてるが久保と同等のポテンシャルを持ってると思う。
過小評価されてるが久保と同等のポテンシャルを持ってると思う。
531791
久保って、レバンテ戦までスタッツでは通算の決定機ゼロだったろ。つまり独力でシュートまで持っていくしかない状況に置かれているんだよね。
マジョルカのチーム事情のせいもあるけど、典型的な2列目の選手のスタッツで、敵守備ブロックの手前=ミドルサードが主戦場。
だから久保のIH起用論争や、ウデゴとの比較、トップ下適性論争みたいな話が今でも残っている訳で。
ファイナルサードで仕掛ける役割のサンチョとかグリーンウッドとかと比較したがるヤツって、そこらへん分かって言ってるのかね?
利き足が逆なのもあるけどサンチョって、綺麗に抜き切らないドリブルでもシュート/得点に繋げるっていう、もっとFW寄りなスタイルだし。
ラインブレイクだって仕掛けるでしょ。
より攻撃に専念できるクラブに久保が異動したときに、その辺の選手らと比較が成り立つんだろうし、そうやって右WGとしての攻撃力を証明できてからレアルの右WGとして復帰すべき、というプランなら納得。
実際、久保がコントロールショットよりも、インパクトの強いシュートを優先課題に挙げているのは、本人的にもよりゴールに近い役割を果たしたいんだろうし。
現時点の身体能力だと、そこらへんはグリーンウッドみたいな身体能力ガチ勢に見劣りするから、現在取り組んでいる肉体改造計画コンプリートして課題克服するまで、久保の方からレアル復帰は断るかもね。
計画まだ2年ぐらい残ってるんでしょ?
あくまで久保のやりたいポジションがWGっていう前提の話だけど。
ジダンがIHとして久保を起用したいって言ってきた時はまた別の話になるけど、その場合も現状レアル的に人材足りてるので復帰は2年後とかじゃないかね。
マジョルカのチーム事情のせいもあるけど、典型的な2列目の選手のスタッツで、敵守備ブロックの手前=ミドルサードが主戦場。
だから久保のIH起用論争や、ウデゴとの比較、トップ下適性論争みたいな話が今でも残っている訳で。
ファイナルサードで仕掛ける役割のサンチョとかグリーンウッドとかと比較したがるヤツって、そこらへん分かって言ってるのかね?
利き足が逆なのもあるけどサンチョって、綺麗に抜き切らないドリブルでもシュート/得点に繋げるっていう、もっとFW寄りなスタイルだし。
ラインブレイクだって仕掛けるでしょ。
より攻撃に専念できるクラブに久保が異動したときに、その辺の選手らと比較が成り立つんだろうし、そうやって右WGとしての攻撃力を証明できてからレアルの右WGとして復帰すべき、というプランなら納得。
実際、久保がコントロールショットよりも、インパクトの強いシュートを優先課題に挙げているのは、本人的にもよりゴールに近い役割を果たしたいんだろうし。
現時点の身体能力だと、そこらへんはグリーンウッドみたいな身体能力ガチ勢に見劣りするから、現在取り組んでいる肉体改造計画コンプリートして課題克服するまで、久保の方からレアル復帰は断るかもね。
計画まだ2年ぐらい残ってるんでしょ?
あくまで久保のやりたいポジションがWGっていう前提の話だけど。
ジダンがIHとして久保を起用したいって言ってきた時はまた別の話になるけど、その場合も現状レアル的に人材足りてるので復帰は2年後とかじゃないかね。
531792
※531770
※531788
>レアルでシーズン10G10A目安くらいが現実的な久保の理想像では?
さすがにこれは非現実的でしょ
理想像なんだから、全部の条件がうまく行って成長する前提だよね
それでアベレージ10G10Aが限界と思われる選手に対して世界がこんなに注目するかね(世界がこんなにって表現を恥ずかしがる人ってたまにいるよね、思春期とかに。でも今わどーでもいいよね、話を進めよう)
過去にそんな前例あったかね
ないね
非現実的だね
※531788
>レアルでシーズン10G10A目安くらいが現実的な久保の理想像では?
さすがにこれは非現実的でしょ
理想像なんだから、全部の条件がうまく行って成長する前提だよね
それでアベレージ10G10Aが限界と思われる選手に対して世界がこんなに注目するかね(世界がこんなにって表現を恥ずかしがる人ってたまにいるよね、思春期とかに。でも今わどーでもいいよね、話を進めよう)
過去にそんな前例あったかね
ないね
非現実的だね
531793
メッシはもうこのままバルサで35でレジスタになって、40でリベロやってんだろ
で、マスチェラーノと対談して「今になってお前の気持ちが分かった」とか言い出す 笑
で、マスチェラーノと対談して「今になってお前の気持ちが分かった」とか言い出す 笑
531794
イッスンウなんて韓国人しか知らないのに空気読まずに連呼するあたり、韓国人の張り付きは気持ち悪いな
この中でってスレ主が出してるにもかかわらずぶっ込んでるあたり失笑もの
しかも失って後悔のタイトルで失って痛痒感じない韓国人選手出してくるあたり頭に障害あるんじゃねーかと思っちまう
この中でってスレ主が出してるにもかかわらずぶっ込んでるあたり失笑もの
しかも失って後悔のタイトルで失って痛痒感じない韓国人選手出してくるあたり頭に障害あるんじゃねーかと思っちまう
531795
実際、レアルに復帰して散発的にでも試合に出られたら、アジア地域でのシャツの売上げだけで余裕で年俸なんてペイできるからな。
金の問題は無いって言ってもいい。
金の問題は無いって言ってもいい。
531796
※531792
そんでリーガの見解では何G何Aだって?w
いずれにしても絵に描いた餅の段階で、現実的だの非現実的だのと、言い出す教養の無さよ
そりゃ「こんなに世界が注目」とか恥ずかしげもなく使うわ
あと、他の主観コメにはレスつけんの?ぼんやりモラトリアム期の世界系くん
そんでリーガの見解では何G何Aだって?w
いずれにしても絵に描いた餅の段階で、現実的だの非現実的だのと、言い出す教養の無さよ
そりゃ「こんなに世界が注目」とか恥ずかしげもなく使うわ
あと、他の主観コメにはレスつけんの?ぼんやりモラトリアム期の世界系くん
531797
とりあえず最初に突っ噛まれてるやつの主張に根拠がないのは確かだけど
突っ込んでる方の主張も結論見たら大同小異の同じことしててワロタ
そしてネットの書き込みなんてみんなそうなんだから喧嘩するほどのことかね
突っ込んでる方の主張も結論見たら大同小異の同じことしててワロタ
そしてネットの書き込みなんてみんなそうなんだから喧嘩するほどのことかね
531798
余裕がないからキッズなんだよねぇ
531799
喧嘩じゃなくて遊びだから。皮肉ってるだけよ
色々と面白いからあえて絡んでるんだけどなぁ
色々と面白いからあえて絡んでるんだけどなぁ
531800
※531780
そう考えると、クレに多大な影響力/発言力を持っていて、バルサ哲学のグルみたいなクライフが居たのは、重しとして大きかったんだろうな。
クライフのタガが利かなくなったら、バルトメウみたいなヤツのやりたい放題になった。バルサゲートみたいな醜聞とか、全然スッキリしてないし。
会長1人の任期だけで、ここまでバルサのサッカー無形資産を破壊し尽くせるのは驚きだわ。
バルトメウ追い出して、シャビと旧スタッフを呼び戻して、また組織全体を作り直したとして、元に戻すのに何年かかるんだろ。
これからメッシもいなくなって暗黒期が危ぶまれているのに、収益を維持しながら↑をやらなきゃいけない。
今すぐスカウティングのスタッフ総入れ替えしないとトップチームの競技力は維持できなくなる。
まぁネイマールと、CFWで有能なの獲得すりゃ良いぐらいに思ってそうだけど。
中盤の構成力が劣化した、お笑い守備と前線のタレント力で押し切るサッカーみたいにならなきゃ良いな。
そう考えると、クレに多大な影響力/発言力を持っていて、バルサ哲学のグルみたいなクライフが居たのは、重しとして大きかったんだろうな。
クライフのタガが利かなくなったら、バルトメウみたいなヤツのやりたい放題になった。バルサゲートみたいな醜聞とか、全然スッキリしてないし。
会長1人の任期だけで、ここまでバルサのサッカー無形資産を破壊し尽くせるのは驚きだわ。
バルトメウ追い出して、シャビと旧スタッフを呼び戻して、また組織全体を作り直したとして、元に戻すのに何年かかるんだろ。
これからメッシもいなくなって暗黒期が危ぶまれているのに、収益を維持しながら↑をやらなきゃいけない。
今すぐスカウティングのスタッフ総入れ替えしないとトップチームの競技力は維持できなくなる。
まぁネイマールと、CFWで有能なの獲得すりゃ良いぐらいに思ってそうだけど。
中盤の構成力が劣化した、お笑い守備と前線のタレント力で押し切るサッカーみたいにならなきゃ良いな。
531801
※531796
>そんでリーガの見解では何G何Aだって?w
>いずれにしても絵に描いた餅の段階で、現実的だの非現実的だのと、言い出す教養の無さよ
はぁ??「現実的な絵に描いた餅」を言い出したのはお前だろ
>レアルでシーズン10G10A目安くらいが現実的な久保の理想像では?
な、やっぱお前だな。でもこれはお前に教養がないというよりも、知性が足りてないという問題で、お前がどんなにがんばって勉強しても駄目なんだと思うぞ?まずは妄想や願望と現実を区別して認識する思考力を身につけないと。
で、リーガが特定選手の理想像なんて過去に語った前例ある?ないな。妄想が既に非現実的だな。現実では、世界のメディアが時々バロンドールレベルを理想像として言及してる事実があるだけだな。誰も10G10Aどまりの選手として騒いでるやつはいない。お前だけ。
>そんでリーガの見解では何G何Aだって?w
>いずれにしても絵に描いた餅の段階で、現実的だの非現実的だのと、言い出す教養の無さよ
はぁ??「現実的な絵に描いた餅」を言い出したのはお前だろ
>レアルでシーズン10G10A目安くらいが現実的な久保の理想像では?
な、やっぱお前だな。でもこれはお前に教養がないというよりも、知性が足りてないという問題で、お前がどんなにがんばって勉強しても駄目なんだと思うぞ?まずは妄想や願望と現実を区別して認識する思考力を身につけないと。
で、リーガが特定選手の理想像なんて過去に語った前例ある?ないな。妄想が既に非現実的だな。現実では、世界のメディアが時々バロンドールレベルを理想像として言及してる事実があるだけだな。誰も10G10Aどまりの選手として騒いでるやつはいない。お前だけ。
531802
※531796
>なんか賢くない奴ほど「こんなに世界が注目」とか恥ずかしげもなく使うよねw
>そりゃ「こんなに世界が注目」とか恥ずかしげもなく使うわ
あとこれしつこすぎだろ(笑)。「『こんなに世界が注目』は恥ずかしい」って完全な中二病だが触れずにスルーしてやってるのが分からんかね。いや分からんから病気なのか。
>なんか賢くない奴ほど「こんなに世界が注目」とか恥ずかしげもなく使うよねw
>そりゃ「こんなに世界が注目」とか恥ずかしげもなく使うわ
あとこれしつこすぎだろ(笑)。「『こんなに世界が注目』は恥ずかしい」って完全な中二病だが触れずにスルーしてやってるのが分からんかね。いや分からんから病気なのか。
531803
お前らはいつまで経っても成長せずに休日にまとめブログのコメント欄で繰り返し下らない論争に時間を費やしてるだけ
こんな学習能力皆無の連中が努力を重ね続けてる久保の何を批判できるんだ
こんな学習能力皆無の連中が努力を重ね続けてる久保の何を批判できるんだ
531804
久保に関してはガチで悔しいんだろうなww
バルサヲタの久保を認めないってスタンスが多いのが物語ってる
バルサヲタの久保を認めないってスタンスが多いのが物語ってる
531805
モレノはユーベ下部でダメダメだったからすぐにシティに放出された
まあバルサとユーベじゃ対極すぎるからシティだともう少しできるかも
まあバルサとユーベじゃ対極すぎるからシティだともう少しできるかも
531806
少なくとも久保に関してはレアル並の待遇とほんの少しの安さで、本チームにいきなり参加でなくとも所属だけでもさせておけば、バルサスタイルの動きと考えができる選手を高い金で探して更に実際にチームに合うかどうか実験せずに済んだので、明らかにムダな事をしなくて済んでた。
531807
君らがどんなに否定しようとも
久保君は世界に認められた「スーパースター」であることに変わりないというのに
ここで言い争っている人たちは悲しくならないのかな
久保君は世界に認められた「スーパースター」であることに変わりないというのに
ここで言い争っている人たちは悲しくならないのかな
531808
むしろなぜそこまでバルサレアルに執着するんだ?
将来的には有名なクラブでスタメンはれればどこでもいいでしょ。
最近の契約を見ても必要な選手ならどんな好条件でも突き出す。
良い条件が提示されなければ別の選手に興味があるってこと。
無理やりなんとか入ってベンチが多くなるよりレベルが落ちてもスタメン狙えるところの方が技術的にもメンタル的にもいいでしょ。
変に肩書にこだわる必要ないよ。
将来的には有名なクラブでスタメンはれればどこでもいいでしょ。
最近の契約を見ても必要な選手ならどんな好条件でも突き出す。
良い条件が提示されなければ別の選手に興味があるってこと。
無理やりなんとか入ってベンチが多くなるよりレベルが落ちてもスタメン狙えるところの方が技術的にもメンタル的にもいいでしょ。
変に肩書にこだわる必要ないよ。
531809
タケ久保いなくても代表戦はこれでいいよ
日向 新田
葵 大空 岬
松山
早田 石崎
三杉 次藤
若林
日向 新田
葵 大空 岬
松山
早田 石崎
三杉 次藤
若林
531810
もう年齢的にもメッシ・スアレス亡き後、マジで古豪ミランの事が笑えない状態になりかねないっていう危機感は半端ないと思うね。
531811
※531802
>LaLiga公式は「King Kubo」と称してる
で?結局それが何だったんだよ?w
たったそれだけの文言にお前の主観と見解べったり貼り付けて渡してくるのやめてな。米まで付けて。自宅まで行くタイプか?
>LaLiga公式は「King Kubo」と称してる
で?結局それが何だったんだよ?w
たったそれだけの文言にお前の主観と見解べったり貼り付けて渡してくるのやめてな。米まで付けて。自宅まで行くタイプか?
531812
531806
久保で他選手に投資しなくて済むって前提は危ないでしょ。
久保でそのポジはこの先10年安泰って保証ないんだし。
ファビアンの争奪戦もあの技術と体格があるからみんな殺到したわけで。
セルティックのデンベレもメッシの後釜候補と言われてたのに今じゃやっぱいらないってなったのを見ると基本的に大型の選手が欲しいんだよ。
久保で他選手に投資しなくて済むって前提は危ないでしょ。
久保でそのポジはこの先10年安泰って保証ないんだし。
ファビアンの争奪戦もあの技術と体格があるからみんな殺到したわけで。
セルティックのデンベレもメッシの後釜候補と言われてたのに今じゃやっぱいらないってなったのを見ると基本的に大型の選手が欲しいんだよ。
531813
※531809
リアルで久保が出てきた以上、その話(漫画)は終わったんだよ
リアルで久保が出てきた以上、その話(漫画)は終わったんだよ
531814
当のバルサ首脳陣は流出憂いで無いのが一番ヤバいよね。
つい最近だってオナナが戻れるならいつでも戻りたいって言ってたのにオファーすらしなかっただろ。
下部組織のスタッフが一新されて益々バルサブランドの箔が落ちて行きそう。
現バルサ下部組織の人間が安部を獲得するとき、久保よりも才能があるとか言ってたけど、来季辺りトップで使う気あるんだろうか。
怪しすぎる。
つい最近だってオナナが戻れるならいつでも戻りたいって言ってたのにオファーすらしなかっただろ。
下部組織のスタッフが一新されて益々バルサブランドの箔が落ちて行きそう。
現バルサ下部組織の人間が安部を獲得するとき、久保よりも才能があるとか言ってたけど、来季辺りトップで使う気あるんだろうか。
怪しすぎる。
531815
痛いガキがまだ暴れてるのかw
もっと本読めって(日本語のな)
もっと本読めって(日本語のな)
531816
中盤なら10g10aでも十分にレアルのキングかな
クロースどんなもんだっけ?
ウイングだとベンゼマ超える20Gぐらいでキングかな
クロースどんなもんだっけ?
ウイングだとベンゼマ超える20Gぐらいでキングかな
531817
久保が毎年毎年バルセロナに行ってたんじゃなく、バルサの同世代の仲間達が毎年日本に来てたんだよ。
久保はFIFAに監視されてたから、バルサ下部組織側が海外遠征っていう体で日本で合同練習してた。
それも下部組織の責任者が変わる前の事だから久保が日本に来て最初の3年間くらいだけど。
久保はFIFAに監視されてたから、バルサ下部組織側が海外遠征っていう体で日本で合同練習してた。
それも下部組織の責任者が変わる前の事だから久保が日本に来て最初の3年間くらいだけど。
531818
バルサの下部組織なんて、体験入部施設みたいなもんだろ
栄光が過去のものって自覚あるからこその商売じゃね?
ま、ブランド力で食ってるのは確かなんだけど
栄光が過去のものって自覚あるからこその商売じゃね?
ま、ブランド力で食ってるのは確かなんだけど
531819
メッシが来年(シティに?)移籍する噂が本当なら、バルサやばいね。バルサらしさというものがもうメッシだけになってる状況でどうなるんだか。でもそうなるとリバポの補強の遅れも響きそう.
531820
このバルサの下部組織から流出した選手で最ももったいないなって思ったのが俺はシャビ・シモンズだと思うわ。カンテラの試合を何度か動画や日本で行われた招待試合みてきたが彼は将来のバルサを背をって立つ逸材だったと思う。
531821
久保はJのオフシーズンにバルサの元チームメイトのところに遊びに行ってたよ
クレはともかくアンスくんと今も仲良しだよね
めちゃ微笑ましい
クレはともかくアンスくんと今も仲良しだよね
めちゃ微笑ましい
531822
※531816
そして「king kubo」の意味に固執するA.HO
仮にリーガがそう言ってるとして?だから何?w
そして「king kubo」の意味に固執するA.HO
仮にリーガがそう言ってるとして?だから何?w
531823
意味と意図の違いも分からん世界系w
531824
レアルも当初から成長次第ではトップで使うつもりあっただろうけど、バルサを出し抜く事とマーケティングで優位に立つ事も重視してたのは確かだよね。
初年度はカスティーリャ、2年目以降は実力に見合ったクラブへレンタルって話がプレシーズンを経て会長自らレンタル先を探すくらいまでに変わった事からしてレアル側はプレシーズンで久保の実力が想像以上だった事に気付いたんだろうね。
久保本人が全く興味を示してないけど、そういう実力評価って意味ではPSGが一番正当に評価してくれてるぽいのが面白い所だよね。
確か最初のオファーはバルサ退団時だけど、退団する前からチェルシーとPSGは久保を狙ってたよね。
チェルシーは1回断られてから久保に全く興味示さなくなったけど、PSGはトータル3回くらい断られてるのにまたオファー出そうとしてたり、本当に気に入ってくれてるのが良くわかる。
初年度はカスティーリャ、2年目以降は実力に見合ったクラブへレンタルって話がプレシーズンを経て会長自らレンタル先を探すくらいまでに変わった事からしてレアル側はプレシーズンで久保の実力が想像以上だった事に気付いたんだろうね。
久保本人が全く興味を示してないけど、そういう実力評価って意味ではPSGが一番正当に評価してくれてるぽいのが面白い所だよね。
確か最初のオファーはバルサ退団時だけど、退団する前からチェルシーとPSGは久保を狙ってたよね。
チェルシーは1回断られてから久保に全く興味示さなくなったけど、PSGはトータル3回くらい断られてるのにまたオファー出そうとしてたり、本当に気に入ってくれてるのが良くわかる。
531825
ドンクボもキングクボもそう称される以外の意味なんて特に無いだろ
マラドーナ時代のキングの意味は違うが
マラドーナ時代のキングの意味は違うが
531826
※531814
久保を逃した炎上を鎮火させるための、パニックバイ感は否めないけど
安部にとって良ければ、それで御の字よね。
安部は自分の成長鈍化してると思ったていたらしくて、プレースタイル変更を模索してパフォーマンスが落としていた時期に届いたオファーだったから、実際ちょうど良いタイミング。あのまま放っておいたら迷走していた可能性あったし。
5レーン戦術や、その他個人戦術レベルでもJでは学べないもの沢山あるからこそ安部もBチーム入りを受け入れたんでしょ。
SBコンバートの構想を聞いていたのに、いつの間にか偽1トップFWに定着してたのは笑ったけど。
本当は久保とかも偽1トップ/ゼロトップやるトコ見てみたいんだけどな。
Bチームの出場ではあるけど個の強さ的には全然見劣りしないし、バルサトップに上がれなくても、Bチームで戦術的な基礎をシッカリ身につければリーガ1部のどこかには行けそうに思うけど。
やっぱ難しいのは外国枠の問題と、あと身体能力が高さが怪我で損なわれていないか、だな。
久保を逃した炎上を鎮火させるための、パニックバイ感は否めないけど
安部にとって良ければ、それで御の字よね。
安部は自分の成長鈍化してると思ったていたらしくて、プレースタイル変更を模索してパフォーマンスが落としていた時期に届いたオファーだったから、実際ちょうど良いタイミング。あのまま放っておいたら迷走していた可能性あったし。
5レーン戦術や、その他個人戦術レベルでもJでは学べないもの沢山あるからこそ安部もBチーム入りを受け入れたんでしょ。
SBコンバートの構想を聞いていたのに、いつの間にか偽1トップFWに定着してたのは笑ったけど。
本当は久保とかも偽1トップ/ゼロトップやるトコ見てみたいんだけどな。
Bチームの出場ではあるけど個の強さ的には全然見劣りしないし、バルサトップに上がれなくても、Bチームで戦術的な基礎をシッカリ身につければリーガ1部のどこかには行けそうに思うけど。
やっぱ難しいのは外国枠の問題と、あと身体能力が高さが怪我で損なわれていないか、だな。
531827
<ナイジェリア>
(※ベルギーのクラブ)
おいおい…こいつ「キレ」ありすぎだろwww
どうやら外人勢もコリアンダーの扱いが分かってきたようだ…
それはともかく、最近兄さん達への擁護が少なく感じるが、日本にいる弟たちはどうなってる…?
怠けるな。
(※ベルギーのクラブ)
おいおい…こいつ「キレ」ありすぎだろwww
どうやら外人勢もコリアンダーの扱いが分かってきたようだ…
それはともかく、最近兄さん達への擁護が少なく感じるが、日本にいる弟たちはどうなってる…?
怠けるな。
531828
>ウイングだとベンゼマ超える20Gぐらいでキングかな
リーガの記事にぼんやりくんが夢中なのは分かったけど、
「キングといったらこれくらいかなぁ」みたいな気持ちの悪い見解を俺宛で伝えようとすなw
俺がキングといったら10G10Aと言ったのか?違うだろ?
そもそも何でリーガの見解が基準なんだよw
まだレアルで1点だって獲ってないのに、既成事実みたいに押し付けんなよw
リーガの記事にぼんやりくんが夢中なのは分かったけど、
「キングといったらこれくらいかなぁ」みたいな気持ちの悪い見解を俺宛で伝えようとすなw
俺がキングといったら10G10Aと言ったのか?違うだろ?
そもそも何でリーガの見解が基準なんだよw
まだレアルで1点だって獲ってないのに、既成事実みたいに押し付けんなよw
531829
そういや、安部が今後SBコンバートに成功したら、代表で久保とポソみたいな関係になることも有り得るんだよな。
531830
レアルはノープランだったろうね。まさか来るとは思ってなかった感凄い
久保も契約的には価値を釣り上げてくれたら別のところに売って良いからね感ある
タイプ的にリップサービスはしても夢のレアルがバルサがと言う選手じゃない。超リアリスト
今は英語の勉強してるし、プレミアのそこそこのクラブへ行こうかなと考えてそう
久保も契約的には価値を釣り上げてくれたら別のところに売って良いからね感ある
タイプ的にリップサービスはしても夢のレアルがバルサがと言う選手じゃない。超リアリスト
今は英語の勉強してるし、プレミアのそこそこのクラブへ行こうかなと考えてそう
531831
プロになってFWからSBにコンバートされた選手ってあんまり良い印象無いけどな
ポール・ダルグリッシュとかw
宮市もSBの試合見てないしなぁ
ポール・ダルグリッシュとかw
宮市もSBの試合見てないしなぁ
531832
※531830
プレミアのそこそこのクラブは下方修正しすぎじゃね?w
プレミアのそこそこのクラブは下方修正しすぎじゃね?w
531833
※531830
リアリスティックにバルサ(バルサ級のビッグクラブ)を目指そうってのが久保家の教育のコンセプトで、その結晶が今のクボタケなのでは?
リーグは変わっても、ビッグクラブにはこだわるでしょ
リアリスティックにバルサ(バルサ級のビッグクラブ)を目指そうってのが久保家の教育のコンセプトで、その結晶が今のクボタケなのでは?
リーグは変わっても、ビッグクラブにはこだわるでしょ
531834
最後の画像草
エリックは別として、他の選手はリーガ1部に対応出来るか?俺はそうは思わないな。
しかもマジョルカみたいに守備壊滅してて守りに時間かけまくるチームで活躍出来る選手は果たして世界に何人いるか。
久保、エリック、ファティはラ・マシア時代のエース達だけに、内2人を手放したバルサ首脳陣の考えはマジで謎。
エリックは別として、他の選手はリーガ1部に対応出来るか?俺はそうは思わないな。
しかもマジョルカみたいに守備壊滅してて守りに時間かけまくるチームで活躍出来る選手は果たして世界に何人いるか。
久保、エリック、ファティはラ・マシア時代のエース達だけに、内2人を手放したバルサ首脳陣の考えはマジで謎。
531835
久保選手は背伸ばし辞めてフィジカルトレーニング解禁したのが大きい
今の久保選手しか知らない人にJ3時代の湘南戦とか見せてみたい
間違いなく急成長ランキング世界1位だと思う、フィジカルの限界まではこのまま成長するだろう
もうフェリックスとか抜いてウーデゴールを伺ってる感あるし、進化が止まらないね
行くところまで行けば、エンバペが見えてくる
今の久保選手しか知らない人にJ3時代の湘南戦とか見せてみたい
間違いなく急成長ランキング世界1位だと思う、フィジカルの限界まではこのまま成長するだろう
もうフェリックスとか抜いてウーデゴールを伺ってる感あるし、進化が止まらないね
行くところまで行けば、エンバペが見えてくる
531837
え、FWからSBと言ったらベルギーのムニエとかユナイテッドのワンビサカとか結構良い選手居ると思うけどな…。
531838
ところでシーズン開始前に
久保はレンタルじゃなくて三部で手堅くやった方がいいと
評論()してた人は今何を語ってるの?
久保はレンタルじゃなくて三部で手堅くやった方がいいと
評論()してた人は今何を語ってるの?
531839
世界中から集めた何十人の有望株達に自分達の哲学を教え込んで、育った数人をクラブの土台にしていくのがユースの目的なのにな
Jとはいえ、才能を証明した久保を連れ戻さなかったのは謎
Jとはいえ、才能を証明した久保を連れ戻さなかったのは謎
531841
クレがよくガルシア返せ、パブロモレノ返せって言うけど、いやいやいやあんたらが手放したんやんwww
カンテラを小銭稼ぎの道具として扱って、ばかみたいな金額でバルサの哲学を無視したような選手とってきて、挙げ句の果てにシャビの後継者を財政云々の犠牲者にして、文句言うならあんたらのフロントに言うべきやろ
カンテラを小銭稼ぎの道具として扱って、ばかみたいな金額でバルサの哲学を無視したような選手とってきて、挙げ句の果てにシャビの後継者を財政云々の犠牲者にして、文句言うならあんたらのフロントに言うべきやろ
531842
彼らはバルサのスタメンに入らないだろうとか言ってる奴らは
今のメンバーがずっと衰えないままでいてくれるとでも思ってるのだろうか
補強も失敗続きなのに危機感が全くなくて呆れる。
今のメンバーがずっと衰えないままでいてくれるとでも思ってるのだろうか
補強も失敗続きなのに危機感が全くなくて呆れる。
531843
そりゃ翻訳そのまま受け取ったら冷静に語ってるように見えるよ
実際は、どうせバルサでやれるレベルじゃねーよあんな奴!
くらいの感じでただの負け惜しみやろ
実際は、どうせバルサでやれるレベルじゃねーよあんな奴!
くらいの感じでただの負け惜しみやろ
531844
メッシみたいな選手なんて、世界で10年に1人でるかどうかの天才選手。そもそも次のメッシが出てくると思う方が間違いでしょ。
531845
メッシなんてサッカー史で1人飛び抜けすぎてて100年単位だと思うが…マラドーナやペレが現代サッカーのプレスの中央を自由に突破出来ると思えん。ピラミッドの頂点どころかラピュタ王まであるわ。
531846
昔と比べたらダメだろ
今程トレーニングメソッドやら医療やらがない時代
スタジアムやピッチの調整、今の軽いハイテクシューズやサッカーボールがない環境でメッシやクリロナがペレやクライフやマラドーナと同じようにプレーできるか分からないのと同じように
そんな議論は不毛すぎ
今程トレーニングメソッドやら医療やらがない時代
スタジアムやピッチの調整、今の軽いハイテクシューズやサッカーボールがない環境でメッシやクリロナがペレやクライフやマラドーナと同じようにプレーできるか分からないのと同じように
そんな議論は不毛すぎ
531847
バルサいい選手育ててくれてありがとなw
しかも無料の値段でボランティアご苦労さんですw
しかも無料の値段でボランティアご苦労さんですw
531848
日本人の実績の無さが久保の足引っ張ったってことだろ
なんだかんだバルサは久保をアジア向けのPR要員として見てたってこと
でも、もうバルサのことは良いんじゃないか?
あんまりグチグチ言ってると日本人のほうが未練がましく見られるからな
なんだかんだバルサは久保をアジア向けのPR要員として見てたってこと
でも、もうバルサのことは良いんじゃないか?
あんまりグチグチ言ってると日本人のほうが未練がましく見られるからな
531889
のび太(バルトメウ)が
いかに無能か、改めて分かる手放した選手の数だね(多すぎ)
いかに無能か、改めて分かる手放した選手の数だね(多すぎ)
531963
前のコメントにあるように久保は泣いたらしいよな
レアルが久保獲得の時に編集したプレー集は久保獲得の期待感を表していたように見えたんだがな。
果たして本当にマーケティング要員なのかこれからの未来を待つことにするよ。
レアルが久保獲得の時に編集したプレー集は久保獲得の期待感を表していたように見えたんだがな。
果たして本当にマーケティング要員なのかこれからの未来を待つことにするよ。
532111
欧州でもフィジカルなんて二の次っていう稀有なメガクラブはバルサだけなんだよね。そこを出てしまったことが久保選手にとって吉と出るか凶と出るか。バルサ以外のサッカーを経験できているのは良い面も多いと思うけれど。
532193
スーパースターに劣るのは当たり前のことだけどそれでもバルサはカンテラ重視がいいね。自分はマドリディスタだけどカンテラ軽視して大型補強に方針転換したバルサは怖くない。華麗なパス、ポゼッションサッカーは長年カンテラで培ってきた選手たちでしか成し得ないと思う。もちろんスアレス、デヨングの補強は大当たり。バルサと同じモデルのアヤックスで活躍していた選手の補強は良いにしてもそういう環境で育ってない選手の獲得はやめた方がいいと思う。あとはペップの下でプレーしていた選手の補強もいいけどカンテラが外に出ていくのは非常に勿体ない
533735
呼ばれてないのにちょちょちょちょーん