コメント欄などから海外の反応をまとめました
・新たな中田だ 😍
・彼はエジルの後継者だ
・カカを彷彿させる
・俺の脳:言うな言うな言うな
俺:鎌田は香川のようなプレーするね
<フランクフルトサポ>
・俺がお気に入りのチームで一番好きな選手だ ⚫⚪🔴🦅
<エクアドル>
・日本のクラック(名手)だ、かなり有望だ👍👍👍
・動きながらのフットワークを駆使して
利他的にプレーをするのでとても効果的だ
パスがやべええええ、素晴らしい加速...
チームにとってめっちゃ価値のある選手だよ...
とんでもないパスを出して、とても落ち着いている
<スペイン語>
・とても過小評価されているわ....
・鎌田が過小評価されているのは、不運でゴールに嫌われているからだ。彼にもっと運があれば、すぐに高額な移籍金で他クラブへ移籍するだろう。
<シントトロイデンサポ>
・鎌田はうちのシントトロイデンで凄かったよ
彼の初ゴールを見てくれ【動画】
・ELのアーセナル戦で2ゴールを決めた時に初めて彼のことを知った。それからあのハットトリックだ。この男が只者ではないのは知っているよ。

・彼は平凡だけどな 笑
ブンデスリーガで彼のパフォーマンスには波があるんだ
・彼は(フランクフルトで)何年やっているんだ...フランクフルトで活躍した初めてのシーズンだよな...彼の試合を見たが、彼のパスは本当に上手くてトップレベルだと思ったよ...ブンデスリーガで彼の弱点が何なのか詳しく教えてくれないか
<ロイスファン>
◆久しぶりにワールドクラスの日本人サッカー選手かも?彼には才能がある、彼が出場している試合をかなり見ているが、いつもこんなプレーをしている。とても完成されたアタッカーでもある。
<日本?>
・えーっと、香川はとても良く似たプレーをしていたよね
中村もブリリアントだった・・・鎌田はとても過小評価されている日本でさえも
・本田圭佑を忘れるなよ、日本でトップクラスの選手だ
・本気で言っているのか?確かに彼はこのようなプレーをずっとするが、彼のアクションやパスの8割は相手に渡ってしまうんだ。彼のシュートも改善の余地が大いにある。ポテンシャルは高いが、今はスペシャルな選手ではないよ。
<香港>
・鎌田がソンフンミンの次にアジア最高の選手になるだろう
なんてタレントだ
・日本はアジアの誇りだ
・このような選手はラ・リーガやブンデスリーガにいるのが相応しい
・彼はブンデスリーガにいるよ
・彼はすぐにトップクラブのチームでプレーするだろう
当てずっぽうを言ってみると、ドルトムントだと思う
<ロイスファン>
◆ドルトムントで彼を見たいわ 😍
でも、彼にはもう少しフランクフルトに残って欲しい
ブンデスの中位クラブにこのような選手達が
どんどん増えるのは最高なんだ
フランクフルトを目をやると、コスティッチ、
ヒンターエッガー、アンドレ・シウバがいて
フランクフルトはよくこのような選手達を見つけてくるわ
・ドルトムントのトップ下には既にブラントがいる
・マドリーは彼を獲得すべきだ
・クロップなら彼をワールドクラスの選手にできる
・シュートが下手で、ボールを持って
いい加減なことがあまりに頻繁にある
強豪チームで役に立つ控え選手だな
・鎌田はアーセナルでプレーしたことはないが
今ではアーセナルのレジェンドの1人だろう
・エメリ・デストロイヤーだ
・これはアーセナルが注視する必要があるタイプの選手だ。アジア人選手は一般的に素晴らしい労働意欲があるが、彼には卓越したテクニックもある。ボールをもって素晴らしくて、推進力やテクニックは申し分ない。ボックス内に侵入するためにラインブレイクしようとするだろう。
<アーセナルサポ>
・アーセナルには優秀なアジア人選手がいたことがない
・アジアサッカーは全くの別物だから、
プレミアに移籍して成功するのは難しい
だからソン、岡崎、香川やパクのような選手は僅かで
彼らがアジアのベストプレーヤーなんだ
でも、中村のような選手も忘れていはいけない
・日本人選手には外国人枠の問題が付きまとう
だから、日本人はドイツ、オーストリアでプレーしているんだ
あと、オランダに何人かいる
フランクフルトのMF鎌田大地は、今夏退団の可能性もあるようだ。ドイツ紙『ビルト』が伝えている。
『ビルト』の有料記事によると、鎌田の代理人であるロベルト佃氏がフランクフルトの延長オファーに納得しておらず、他の選択肢も検討したいとのこと。クラブ側は選手が契約最終年に入ってしまうため、このまま話がまとまらなければ今夏の売却も検討し始めたようだ。
以前までは、もう1人の代理人であるトーマス・クロート氏は延長オファーに前向きだったが、ロベルト佃氏が納得していないために、交渉が進んでいない模様。2019-20シーズンの活躍もあり、鎌田を狙うクラブも多くあるだけに、今夏の動向に注目が集まるところだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4317b7b2ebdec2b393bbb10537b491213c6840c8『ビルト』の有料記事によると、鎌田の代理人であるロベルト佃氏がフランクフルトの延長オファーに納得しておらず、他の選択肢も検討したいとのこと。クラブ側は選手が契約最終年に入ってしまうため、このまま話がまとまらなければ今夏の売却も検討し始めたようだ。
以前までは、もう1人の代理人であるトーマス・クロート氏は延長オファーに前向きだったが、ロベルト佃氏が納得していないために、交渉が進んでいない模様。2019-20シーズンの活躍もあり、鎌田を狙うクラブも多くあるだけに、今夏の動向に注目が集まるところだ。
<フランクフルトサポ>
・フランクフルトのサポーターとしては、彼は明らかにかなりのポテンシャルを秘めている。彼のドリブルとテクニックは並外れたものがある。でもフィジカル不足だ。彼の効率性にも大きな問題を抱えていた、コロナ前は特にだ。でも、それは改善しているように思う。今彼にとって適切なチームをいて、明らかな欠点の改善に取り組むべきだ。
・この男はクラック(名手)だと思う。
若き日のイニエスタと同じぐらい上手い。疑いの余地なしだ。

https://bit.ly/3f8Sn5V
オススメのサイトの最新記事
Comments
530867
移籍するのか?
530871
プレイ集だけで一怒一喜するのはどの国のネットオタクも変わらんな
530872
リーグ再開してからは特に抜きん出てたと思う。
批判的な意見は前半戦の印象かな?
批判的な意見は前半戦の印象かな?
530873
あと1年フランクフルトでやった方がいい
リーグ戦でスコアポイント15以上を目指せ
まだ若いからそれからでも上のクラブに移籍できる
リーグ戦でスコアポイント15以上を目指せ
まだ若いからそれからでも上のクラブに移籍できる
530875
よく見るとすごく上手いのに何故かちっとも上手そうに見えない不思議な選手
530878
>・エメリ・デストロイヤーだ
これを見に来た
これを見に来た
530880
前はエメリ・スレイヤーだったけどな
鬼滅の刃(デモンスレイヤー)的な
鬼滅の刃(デモンスレイヤー)的な
530881
Jリーグの頃はパスのうまいMFのイメージだったけど
得点能力が上がった事はとても喜ばしい
得点能力が上がった事はとても喜ばしい
530883
鎌田はフランクフルトのサッカーが自分に合ってないと言っていたらしい
今は成長してる時期だから環境を変えない方がいい
今は成長してる時期だから環境を変えない方がいい
530884
重要な選手とクラブで位置づけられ、やっとスタメンにに定着し適正ポジションでやれてるんだから、もう1年フランクフルトでやったほうがいいと俺も思うが、代理人がえらい強気やね。
少なくとも試合に出れるか出れないか分からん、トップ下を置かないような強豪クラブにだけは行かないでほしい。
少なくとも試合に出れるか出れないか分からん、トップ下を置かないような強豪クラブにだけは行かないでほしい。
530885
重心が高くて身体が硬そうで常に直立移動してるようなイメージだけど足元うまいなー。
530886
只者です
530888
鎌田はプレーの波がなくなってくれればな
530889
運ぶドリブル中に何でもできるぜみたいな持ち方をする選手が増えたね
確実に日本人選手は進歩してるわ
確実に日本人選手は進歩してるわ
530891
動画見るだけでも シュート精度がかなり低いのが分かるな
530892
コロナの年なんだから相場が崩れてると思うんだが佃は大丈夫かね
一応バレンシアが狙ってるといううわさはあるけど
一応バレンシアが狙ってるといううわさはあるけど
530893
直立姿勢やキックの精度、トップスピードは及ばないけどボールを持ってからの瞬発力等についてはソンフンミンに似てる所がある。パスは鎌田の完勝だし使い方は全く異なる選手なので比較対象ではないのだけれどプーレ中の立ち居振る舞いが似ているな、と思う事がしばしばある。
530894
530884
フランクはトップ下なんてないだろ
鎌田がやってるポジは2シャドーの1人
フランクはトップ下なんてないだろ
鎌田がやってるポジは2シャドーの1人
530895
530894
3-5-2の時があって、その場合は鎌田は2トップの下のMF、すなわち90年代に言われ始めた時の意味のトップ下に入る。シーズン通しで見てないけど少なくともそういうフォメのときはある(昨シーズンはそっちのほうが多かったはず)
3-5-2の時があって、その場合は鎌田は2トップの下のMF、すなわち90年代に言われ始めた時の意味のトップ下に入る。シーズン通しで見てないけど少なくともそういうフォメのときはある(昨シーズンはそっちのほうが多かったはず)
530896
変えたい気持ちもわかるな、チーム内ごたごたで実力発揮できてない選手が結構いるし。終盤でセルビア系派閥抑えてようやくまとまってきた程度。
ただ、他に移籍してそういうのが無くなるとも限らない、別のに巻き込まれる事もある。
良い移籍先でもあてがあるんかね。
活躍できるアジア人の希少価値、本当の市場価値を理解してる所なら、思ったより良い話がありそうだけど。
ただ、他に移籍してそういうのが無くなるとも限らない、別のに巻き込まれる事もある。
良い移籍先でもあてがあるんかね。
活躍できるアジア人の希少価値、本当の市場価値を理解してる所なら、思ったより良い話がありそうだけど。
530898
こういう、ベルカンプみたいな、
足の長いもっさり系テクニシャンって日本人には少ないから、
ぜひ大成してほしい
足の長いもっさり系テクニシャンって日本人には少ないから、
ぜひ大成してほしい
530900
レアルくるかね
530901
代理人が足引っ張って海外で消えて、J2辺りでひっそりプレーするパターンだと思う
530902
ボールを持ってない時のフィジカルコンタクトが
ようやく出来るようになってきて
チームに安定的に貢献できるようになってきた
守備の目処がたつってやつだな
ブンデスならどこのチームでも活躍できるだろう
ようやく出来るようになってきて
チームに安定的に貢献できるようになってきた
守備の目処がたつってやつだな
ブンデスならどこのチームでも活躍できるだろう
530903
海外のガナオタに(エメリの)死刑執行人言われてたなw
ロベルト佃って、くんさんと同じ代理人か
ロベルト佃って、くんさんと同じ代理人か
530904
1年前はまだ不安な所があったけど、もう一歩二歩でブンデス活躍できそうではあった。それをしっかり伸ばして成長してみせた。立派なもんだね。
プレー集見るとやっぱ香川に似てる部分が多いと思う。日本人を始めアジア系中心に参考にしてるんだろうけど、ブンデスで一番結果出してるし、本人も香川に言及するくらいには、研究して取り入れてるんだろうね。
プレー集見るとやっぱ香川に似てる部分が多いと思う。日本人を始めアジア系中心に参考にしてるんだろうけど、ブンデスで一番結果出してるし、本人も香川に言及するくらいには、研究して取り入れてるんだろうね。
530905
軋轢上等のロベルト佃かよ。
変にこじれないことを祈る。
変にこじれないことを祈る。
530906
フランクフルトに残ってほしいしそこが成長するにもチームにフィットしている面でも最適だと思う
鎌田は再開後はめざましいがフィニッシュに問題があるように見える
あと5ゴールは加算されているべきだった
鎌田は再開後はめざましいがフィニッシュに問題があるように見える
あと5ゴールは加算されているべきだった
530907
長谷部がチームメイトにいたのが大きい気がする
結果の出ない序盤で見切られてた可能性もあった
アーセナル戦の左足のシュートはまじで凄かった
結果の出ない序盤で見切られてた可能性もあった
アーセナル戦の左足のシュートはまじで凄かった
530909
もっとスピードがあれば、センターハーフで更にスケールの大きな選手になれたんだろうが
代表で使うなら左WGで良いと思う
代表で使うなら左WGで良いと思う
530916
サポがkそだから移籍してほしい
530924
鎌田は上手さよりミスが目立つ。
ミスが減ってくればだけど、それが難しい。
ミスが減ってくればだけど、それが難しい。
530925
顔つきがアレすぎて全然親しみが沸かない
あと鎌田も大地もよくある名前
あと鎌田も大地もよくある名前
530927
イニエスタと同じくらい上手いとは思わないが
カカと似てるってのには同意だな。体つきとかプレーがなんか似てるきがする
> ・シュートが下手で、ボールを持って
> いい加減なことがあまりに頻繁にある
> 強豪チームで役に立つ控え選手だな
シュートが下手って言ってる奴はSTVVでの鎌田を見た事が無いんだろうなぁ
ゴール前での落ち着きが半端なくてシュートめちゃくちゃ上手かったのに
ブンデスに戻って急に呪われたように入らなくなったのはマジで謎w
とにかく鎌田はシュートは上手いと思うね
カカと似てるってのには同意だな。体つきとかプレーがなんか似てるきがする
> ・シュートが下手で、ボールを持って
> いい加減なことがあまりに頻繁にある
> 強豪チームで役に立つ控え選手だな
シュートが下手って言ってる奴はSTVVでの鎌田を見た事が無いんだろうなぁ
ゴール前での落ち着きが半端なくてシュートめちゃくちゃ上手かったのに
ブンデスに戻って急に呪われたように入らなくなったのはマジで謎w
とにかく鎌田はシュートは上手いと思うね
530928
チーム状況がそれなりに良い時は良いが、プレースタイルがエジルに似てる分、状況悪化した場合スケープゴートにされるだろうから早めにドイツは抜け出したほうが良い
ま、同じ理由でリアルファイト、結果主義の代表戦には向かない選手のような気はするが
ま、同じ理由でリアルファイト、結果主義の代表戦には向かない選手のような気はするが
530929
上手いけど、まだフィジカル不足、判断遅い
化ける可能性あるけど
化ける可能性あるけど
530931
胃癌院すーぱーごーる決めてるやん
あいつおわこんじゃないんけ
あいつおわこんじゃないんけ
530932
欧州リーグで活躍出来なくても、代表で欧州の強豪と言われてるチームをボコボコにしてくれれば問題無い。
奴ら自分らがそれ程でも無い事に気付いて無いから。
奴ら自分らがそれ程でも無い事に気付いて無いから。
530933
欧州リーグで活躍出来なくても、代表で欧州の強豪と言われてるチームをボコボコにしてくれれば問題無い。
奴ら自分らがそれ程でも無い事に気付いて無いから。
奴ら自分らがそれ程でも無い事に気付いて無いから。
530935
顔に華がない
530937
※530871
一怒一喜?何語?
一怒一喜?何語?
530938
鎌田は2017年夏移籍4年契約で残り1年だから、フランクフルトの出方によってはこの夏に出た方がいいと思うけどね。契約更新しないと干されるのは明らかだし、延長が3年以上だと来季余程活躍しないと来年出れない。
鎌田の選手としてのピークはまだ数年後かもしれないけど、ワールドカップが22年にあることを考えると、(日本が順調に予選通過していれば)この年(25歳)の移籍ウィンドウがキャリアの分岐点になるだろうし、移籍のゴタゴタで代表に呼ばれなくなることは避けたい。人身売買のプロたちもそこはよく分かってるから、フランクフルトはいずれ売るにしても、W杯に出た(確実に出る)鎌田を売りたいだろうし。
鎌田の選手としてのピークはまだ数年後かもしれないけど、ワールドカップが22年にあることを考えると、(日本が順調に予選通過していれば)この年(25歳)の移籍ウィンドウがキャリアの分岐点になるだろうし、移籍のゴタゴタで代表に呼ばれなくなることは避けたい。人身売買のプロたちもそこはよく分かってるから、フランクフルトはいずれ売るにしても、W杯に出た(確実に出る)鎌田を売りたいだろうし。
530939
アーセナルで一度もプレーしたことがないのに
アーセナルのレジェンドになってる事実がすごい
アーセナルのレジェンドになってる事実がすごい
530941
凡人じゃ思い浮かばないような魅力的なパスを通す
スピードに乗ったドリブルの球捌きは見ていて気持ちが良い
試合によってはメッシやクリロナのようなプレーを魅せる
スピードに乗ったドリブルの球捌きは見ていて気持ちが良い
試合によってはメッシやクリロナのようなプレーを魅せる
530942
シュートはどちらかというと上手いと思うけどな。シュートが上手い下手の比較対象がジェイミー・ヴァーディみたいなトップレベルすぎる選手なんじゃないの?
得点力があるかというと現時点ではあるとは言えないけど。
得点力があるかというと現時点ではあるとは言えないけど。
530943
鎌田は現在の契約だと年俸がJと変わらんとらしいので
もうちょっとほしいという気持ちはあるだろうな
もうちょっとほしいという気持ちはあるだろうな
530944
もう一年は居るべきでしょ。ちゃんとした実績で実力を示すべき。現在の成績は中途半端。
少々合わない位であるならば、自分から合せられる様にならなければ、上のチームなんて行けない。
少々合わない位であるならば、自分から合せられる様にならなければ、上のチームなんて行けない。
530948
出ていったクラブに泥かけることで有名な佃はおとなしくしていてくれ
フランクフルトは長谷部がセカンドキャリアを始めるクラブでもあるんだから
日本人に悪印象もたせないでくれ
フランクフルトは長谷部がセカンドキャリアを始めるクラブでもあるんだから
日本人に悪印象もたせないでくれ
530949
確かに波あるよな。試合見てると消えてることも多い。
ただ彼は経歴を見ると逆境に強いタイプで確実に成長していくんじゃないかとも思う。
ただ彼は経歴を見ると逆境に強いタイプで確実に成長していくんじゃないかとも思う。
530953
香川というより清武の強化版に見えた。
ブンデスに適合して一年、もう少しこのチームで伸ばしたほうがいいと思うけど。
もっといい環境の宛てがあるのかな?
ブンデスに適合して一年、もう少しこのチームで伸ばしたほうがいいと思うけど。
もっといい環境の宛てがあるのかな?
530955
南野より鎌田の方がフィルミーノの後継者っぽい
530956
もう少しフランクフルトでプレーしたほうがいいような気がするけどね
530957
中断前には自分のプレースタイルとチームのそれが合わないとは確かに言ってた。起点のコスティッチがとにかく左からクロスあげまくるのが主な攻め方だったからね。中断明けはそのコスティッチからも攻めてる時にかなりパス貰うようになって頼りにされてたけど鎌田の気は変わったのかな。代理人と鎌田のみぞ知る話だから分からんが
530961
これくらいのプレーでは持ち上げられないくらい日本選手のレベルが上がったという事ですかね。
530962
>>530937
チャイ語だね
チャイ語だね
530963
ラ・リーガかセグンダに行ってほしい
ブンデスとイングランドはスケープゴートにされる
ブンデスとイングランドはスケープゴートにされる
530964
まぁ、当たり前だけど、自分で運べるないと海外では使い物にならないな。
中高のなんでもパス、スペースがあればパスって指導はホントにそれでいいのかなぁってたまに思う
中高のなんでもパス、スペースがあればパスって指導はホントにそれでいいのかなぁってたまに思う
531039
マドリーはやめてくれ
他にタレントが十分揃っていてレンタルか飼い殺しにされるのが目に見えてる
使われないなら行く意味がない
他にタレントが十分揃っていてレンタルか飼い殺しにされるのが目に見えてる
使われないなら行く意味がない
531069
非凡な才能だけど、世界的なビッグクラブへ行けるほど、ではないと思ってる
過小評価というより、ちゃんと評価されてる感の方が強いけどな今のフランクフルトでは
駆け引きしすぎて双方マイナスになるのは勘弁
過小評価というより、ちゃんと評価されてる感の方が強いけどな今のフランクフルトでは
駆け引きしすぎて双方マイナスになるのは勘弁
531090
代表の大迫の代わりになれそう?
531091
南野よかいんでね?知らんけど
531093
CFじゃないんじゃね?
トップ下OR左サイドで、南野、中島との食い合わせで使い分けしたほうが良いのでは?
トップ下OR左サイドで、南野、中島との食い合わせで使い分けしたほうが良いのでは?
531672
日本代表はポジション必要ない気がする。
南野 1~2列目どこでも、1列目寄り
鎌田 1~3列目どこでも、2列目寄り(3列目はあんまり)
久保 2列目どこでも
他も、欧州で生き残るために、色々できるようにする器用な選手が多く、前後左右にポジションチェンジ繰り返しながら攻める方が効果が良い。
南野 1~2列目どこでも、1列目寄り
鎌田 1~3列目どこでも、2列目寄り(3列目はあんまり)
久保 2列目どこでも
他も、欧州で生き残るために、色々できるようにする器用な選手が多く、前後左右にポジションチェンジ繰り返しながら攻める方が効果が良い。