ブラジルは新型コロナウイルスの感染拡大が深刻な状況で、感染者数と死者数はアメリカに次ぐ世界2位まで増加したと報じられている。
そうしたなかでシーズン再開が決まったことに関して、ボタフォゴでプレーする元日本代表MF本田圭佑が疑問を投げかけた。
本田は現地時間17日に自身のツイッターを更新。6月16日にブラジル国内での新型コロナウイルスの感染者3万4918人、死者数1282人が確認されたことを伝えたうえで、「Am I crazy that I want to know a logical reason why we restart the league?(リーグ戦が再開される論理的な理由を知りたいと思う僕はクレイジーなのか?)」と投稿した。
ブラジルでもサッカーイベントは3月中旬から中断していたが、リオデジャネイロ州サッカー連盟は現地時間18日からリオデジャネイロ州選手権の再開を決定した。感染拡大が収まるどころか、1日で3万5000人近くの感染が確認された状況下で再開を決断したことに本田は首を傾げている。
現地では感染状況が深刻なことを承知のうえで、経済活動を優先した動きが目立っているとも報じられている。
米スポーツ専門局「ESPN」は本田のツイートに注目し、「これ以上的を射た質問はない」とその主張に賛同。「本田のいるリオデジャネイロはサンパウロを除けばどこよりも苦しんでいる。状況が安定しているという希望は、単なる希望に過ぎない」とリオデジャネイロ州連盟の決断を批判した。
記事では「これはまだ第二波ですらない。いまだ制御できていない第一波だ」とも指摘され、さらなる感染拡大が危惧されている。
本田の所属するボタフォゴも再開に反対しており、クラブのネルソン・ムファラジ会長は「提案されたカレンダーに応じる条件はない」と主張。現地時間22日に予定されているコボフリエンセ戦は延期を要求している。
ボタフォゴだけでなく、ライバルクラブのフルミネンセも反対の意志を明らかにしている。再開を臨む連盟側とクラブとの足並みは揃っていないようだ。いまだ混乱が続くこの状況下で本当にシーズンを再開することはできるのだろうか。
https://news.livedoor.com/article/detail/18436197/そうしたなかでシーズン再開が決まったことに関して、ボタフォゴでプレーする元日本代表MF本田圭佑が疑問を投げかけた。
本田は現地時間17日に自身のツイッターを更新。6月16日にブラジル国内での新型コロナウイルスの感染者3万4918人、死者数1282人が確認されたことを伝えたうえで、「Am I crazy that I want to know a logical reason why we restart the league?(リーグ戦が再開される論理的な理由を知りたいと思う僕はクレイジーなのか?)」と投稿した。
ブラジルでもサッカーイベントは3月中旬から中断していたが、リオデジャネイロ州サッカー連盟は現地時間18日からリオデジャネイロ州選手権の再開を決定した。感染拡大が収まるどころか、1日で3万5000人近くの感染が確認された状況下で再開を決断したことに本田は首を傾げている。
現地では感染状況が深刻なことを承知のうえで、経済活動を優先した動きが目立っているとも報じられている。
米スポーツ専門局「ESPN」は本田のツイートに注目し、「これ以上的を射た質問はない」とその主張に賛同。「本田のいるリオデジャネイロはサンパウロを除けばどこよりも苦しんでいる。状況が安定しているという希望は、単なる希望に過ぎない」とリオデジャネイロ州連盟の決断を批判した。
記事では「これはまだ第二波ですらない。いまだ制御できていない第一波だ」とも指摘され、さらなる感染拡大が危惧されている。
本田の所属するボタフォゴも再開に反対しており、クラブのネルソン・ムファラジ会長は「提案されたカレンダーに応じる条件はない」と主張。現地時間22日に予定されているコボフリエンセ戦は延期を要求している。
ボタフォゴだけでなく、ライバルクラブのフルミネンセも反対の意志を明らかにしている。再開を臨む連盟側とクラブとの足並みは揃っていないようだ。いまだ混乱が続くこの状況下で本当にシーズンを再開することはできるのだろうか。

>リーグ戦が再開される論理的な理由を知りたいと思う僕はクレイジーなのか?と投稿した。
<ブラジル>
・知りたいと思うのは本田だけではない
<ブラジル>
・シンプルなことだ、うちの連盟は人命を気にしてないんだ
<ブラジル>
・本田、ブラジルにようこそ
ブラジル政府は完全に馬鹿げているんだ
<パルメイラスサポ>
・本田、すまない。これがブラジルなんだ。
めっちゃ恥ずかしいわ。
<ブラジル>
・ここブラジルには「パンとサーカス」ということわざがある
重要なことに目を向けさせないおとりみたいな意味だ
サッカーはそれにうってつけの手段なんだ...
<ブラジル>
・愚かさと強欲、このとおりの順序でなくても構わない
<ブラジル>
・本田はクレイジーではないよ
パンデミックの期間にいかなる大会を再開させていい
論理的でまっとうな理由なんて全くない
権力争い、政治的な狭量さ、無知
リオサッカー連盟の忌まわしい慣習となっている三本の柱だ
<ブラジル>
・論理的な理由なんてないよ
ブラジルはめちゃくちゃなんだ
本田はこの質問をしたことで批判されるだろう
・本田がどこでその数字を見つけたから教えてくれ
本田はフェイクニュースのメディアを信じているわ
<ベルギー在住のブラジル>
・日本に帰って引退生活を楽しめ
給料を払わないクラブでプレーする論理的な理由があるかよ
<グレミオサポ>
・本田はボタフォゴでプレーしているだろ・・・
何かを勝ち取る可能性なんてゼロだぞ
<ボタフォゴサポ>
・本田はブラジルに足を踏み入れてから
何一つ間違ったことをしていない
<フルミネンセサポ>
・ブラジルに来ることを決断したから、君はクレイジーだよ
<ブラジル>
・ブラジルにようこそ
本田は日本に生まれてラッキーだよ
誠実で美しい国だ
<ブラジル>
・本田は完璧だ、私と結婚してください😍😘
・リオデジャネイロが今サッカーを再開したがっているのが信じられない
<パルメイラスサポ>
・リオじゃないぞ、ほとんどフラメンゴの会長だよ...
<フラメンゴサポ>
・今週末の州選手権再開に投票した14チームを除いてな
・マドゥレイラやカボフリエンセのような小さなクラブがリオのビッグ4と同じ投票権を持っていると思うなら思い込みが激しいわ。フラメンゴがこの決定を支持しなかったら、こんな議論をすることすらなかっただろう。
<フラメンゴサポ>
・ブラジルでは100日間サッカーがなく過ごすことになる
イングランドのプレミアリーグは99日で再開する
ブラジルの小さなクラブのほとんどが厳しい財政状況に直面している
それらのクラブが再開を要求しているんだよ
<フラメンゴサポ>
・ボタフォゴとフルミネンセは試合をするのを拒否すべきだ
それはとても称賛に値する決断で、
2クラブ抜きなら大会の価値は下がるだろう
俺はフラメンゴのサポーターだけど、
クラブ(フラメンゴ)の姿勢にはすごくがっかりしているよ
<ブラジル>
・残念ながら、金がすべてなんだよ 😔
・ブラジルは1日で感染者が35000人も出ているのか?!
・ああ
直近の7日間:
新規感染者30,465人と新規死者1,261人
新規感染者24,253人と新規死者843人
新規感染者20,894人と新規死者890人
新規感染者17,086人と新規死者598人
新規感染者23,674人と新規死者729人
新規感染者37,278人と新規死者1,338人
新規感染者31,475人と新規死者1,209人
<フラメンゴサポ>
・検査体制は明らかに不十分だしね
<マン・シティサポ>
・ここまで「これでいいのだ」の画像ネタを
うまく表した状況を知らないわ

1週間に新規感染者が16万人だと?
心配はいらないサッカーの時間だ(※皮肉)
・まじかよ!情報をありがとう。
制限の緩和?!も検討していると目にしたところだ
何だこれ?ブラジル人の誰か、
何が起こっているか説明してくれない?
・一言:ボルソナーロ大統領、
腐敗したサイコパスだ
<パルメイラスサポ>
・金欠の国ではこうなるんだ・・・
<アメリカ>
・やべぇ、この数はアメリカよりも酷いな
これは相当凄いことだぞ
・暴動や抗議があったアメリカの1、2週間後の数字を待つんだ
1日に5万人は新規感染者が出てくるから見とけ

https://bit.ly/30Ut4Qv@WagnerB00067015@roby64porto@Obelard
@RoneyCMarques@mvitorodrigues@Leite_Robson@porion84
@g_requena86@AirJordan23_TN@andersonishii@o_contra_ataque
@AntonioLepiane@ranzatti_victor@futebolingles@shaulablack
@VFnasCopas@aloirdasilva@gixvvnnv@Leite_Robson@akame2304
オススメのサイトの最新記事
Comments
526010
ブラジルのノーガード戦法やばすぎ
526011
外国人に好かれるようないい問題提起のやり方に思える
526012
棘のある言い方したら集中放火浴びただろう
526013
本田、いいね
オカシイことをオカシイと言えるのが本田の素晴らしいところ
共同通信のフェイクニュースの可能性を疑ったり最近成長が見られるのもいいね
オカシイことをオカシイと言えるのが本田の素晴らしいところ
共同通信のフェイクニュースの可能性を疑ったり最近成長が見られるのもいいね
526014
本田自身も甲状腺の病気持ちだから余計不安だろう
526015
間違ってないが、普通の人間なら炎上怖くて発言しないんだよ。正義感が漫画の主人公並で、理想は政治家より高い。
526016
いつもはクレイジーだがこれはまともな意見だね
アメリカやブラジルで今サッカーやりたい選手はいないだろうね
アメリカやブラジルで今サッカーやりたい選手はいないだろうね
526017
本田ってクレイジーか?
理想主義者の正論吐きだと思うんだけど
知識が足りなくて間違うことはあるけど、心はいつも真っすぐだよ
理想主義者の正論吐きだと思うんだけど
知識が足りなくて間違うことはあるけど、心はいつも真っすぐだよ
526018
物凄い新規感染者数と死者数だな…
1日で日本のトータルの死者数を超えている…
1日で日本のトータルの死者数を超えている…
526019
先進国の人間が先進国での正論を経済状況の苦しい発展途上国に対して
僕はクレイジーなのか?と問いかけるのはいただけない
もう少しものの言い方があるだろう
僕はクレイジーなのか?と問いかけるのはいただけない
もう少しものの言い方があるだろう
526020
>>526019
先進国の人間が先進国での正論を経済状況の苦しい発展途上国に対して
僕はクレイジーなのか?と問いかけるのはいただけない
もう少しものの言い方があるだろう
お前みたいなヤツと会話するのは頭痛くなるな
良く聞け
お前が愛する人や友達が間違ったことをしたと思ったら深手になるまえに止めてあげるのが「本物の愛」だよ
コロナ対策をせずにサッカー再開したら死ぬのはブラジル人だよ!
先進国の人間が先進国での正論を経済状況の苦しい発展途上国に対して
僕はクレイジーなのか?と問いかけるのはいただけない
もう少しものの言い方があるだろう
お前みたいなヤツと会話するのは頭痛くなるな
良く聞け
お前が愛する人や友達が間違ったことをしたと思ったら深手になるまえに止めてあげるのが「本物の愛」だよ
コロナ対策をせずにサッカー再開したら死ぬのはブラジル人だよ!
526021
国民の命を犠牲にしてでも経済を回さないと
どうしようもない状態なんだろうな
テドロスと親玉の罪は深い
どうしようもない状態なんだろうな
テドロスと親玉の罪は深い
526022
無観客か人数制限してやるなら別にいいと思うけど
どうせ満員だろうしなあ
どうせ満員だろうしなあ
526023
クラブ関係者からも陽性出てる状態なわけだし無観客ならというステップにも立ててないと思うわ
526024
ブラジルで再開www 無茶過ぎるwww
頭の悪い出羽守でさえ「ブラジルを見習え」派は一人も居ないだろうwww
頭の悪い出羽守でさえ「ブラジルを見習え」派は一人も居ないだろうwww
526025
>>526024
ホリエモンはブラジルを見習えと言ってたぞw
ホリエモンはブラジルを見習えと言ってたぞw
526026
人の命の値段は国によって異なるからな
平和なれしてる理想主義者はこの点が理解できないんだよ
その点イニエスタは賢かった、後の発言でわかるが
最初から中国とアメリカは除外していたような感じだ
平和なれしてる理想主義者はこの点が理解できないんだよ
その点イニエスタは賢かった、後の発言でわかるが
最初から中国とアメリカは除外していたような感じだ
526028
本田…ブラジルでがんばれよ
どんな状況でも全力を尽くして頑張れ
日本で朗報を待ってるよ
どんな状況でも全力を尽くして頑張れ
日本で朗報を待ってるよ
526029
ブラジルとか冬でこれからやばくなるのに再開ってw
途上国の多くは南半球にあってこれから冬だから超やばそう
だがそれらの国にはコロナよりもっとやばい病気がうようよしてるから誰も気にも留めないのかねw
途上国の多くは南半球にあってこれから冬だから超やばそう
だがそれらの国にはコロナよりもっとやばい病気がうようよしてるから誰も気にも留めないのかねw
526030
どうするんだろ本田、マスクしながら試合するのかな
526032
感染拡大するにしても多すぎる。どうしたらこんなに早く増えるんだ?
つーかどんだけ人と接触してるんだよ
フランスも黒人差別反対のデモで大量に集まってたけど危機感なさすぎ
東アジアがおかしいのか?
つーかどんだけ人と接触してるんだよ
フランスも黒人差別反対のデモで大量に集まってたけど危機感なさすぎ
東アジアがおかしいのか?
526034
ブラジルのせいで今年秋の第2波の可能性高くなるな。
526045
命より経済優先させるブラジルの独裁政権ぶりは中国やアメリカよりやばい
こういう経済活動優先させる奴らに限って絶対に安全なところから見てるんだよな
まるで堀江みたいに
こういう経済活動優先させる奴らに限って絶対に安全なところから見てるんだよな
まるで堀江みたいに
526054
好きにさせたらいい
ブラジルの運命はブラジル国民が決めるべき
ブラジルの運命はブラジル国民が決めるべき
526075
ノーガード戦法ww
526159
ブラジルの状況はマジでやばいよなぁ・・。
本田も気を付けてほしいね。
本田も気を付けてほしいね。
526299
ブラジルこれから冬だけど、熱帯~亜熱帯だから日本の冬ほど寒くない。
とはいえ、アメリカですらなしえなかったデイリー40k超えが見えてきたな・・・
こんなに感染者出してどうやって病院回るんだろ
とはいえ、アメリカですらなしえなかったデイリー40k超えが見えてきたな・・・
こんなに感染者出してどうやって病院回るんだろ
526302
まぁ再開しないと、コロナ以上の人が経済的に死ぬからな
526305
金ないからさっかーやるんだろが。
金ないから経済動かすんだろが。
本田は何もわかってない。
全財産無くしてみればわかる
金ないから経済動かすんだろが。
本田は何もわかってない。
全財産無くしてみればわかる
526308
>>526030
マスクしながら激しい運動は危険行為だから無理
コロナ禍で急にマスクをしだした国では、心臓や肺への負担にまで気が回らず実際に死人が出ている
マスク着用ですら社会環境と国民の教養にある程度のレベルの高さがないとリスクなんだ
マスクしながら激しい運動は危険行為だから無理
コロナ禍で急にマスクをしだした国では、心臓や肺への負担にまで気が回らず実際に死人が出ている
マスク着用ですら社会環境と国民の教養にある程度のレベルの高さがないとリスクなんだ
526310
1日3万人の感染者ってどうやって検査してんだ?w
3人に1人としたって1日10万件も検査してんのか?
絶対してないだろw
それっぽい症状全部コロナで計算してるんだろうな
ここまで広がったらそれでも強ち間違いじゃないのかもしれないが…
3人に1人としたって1日10万件も検査してんのか?
絶対してないだろw
それっぽい症状全部コロナで計算してるんだろうな
ここまで広がったらそれでも強ち間違いじゃないのかもしれないが…
526357
日本も超過死亡を考慮すると1万人くらい死んでるみたいだけどね。
526359
本田はバセドーだしゴネるのも解るわ
他の人に比べて重症化リスクが間違いなく高いから命賭けないといけなくなる
3月に感染したディバラがまだチーム練習には戻れてないし、NHKが日本の退院者にとったアンケートで9割近くが頻繁な息切れを上げていて、そこから肺の線維化による心肺機能が上向かない人も一定数いて、後遺症が残るのではと報道されたばかり
スポーツ選手には選手生命脅かしかねないし
再開する根拠を示してもらえなきゃやりたくないだろう
他の人に比べて重症化リスクが間違いなく高いから命賭けないといけなくなる
3月に感染したディバラがまだチーム練習には戻れてないし、NHKが日本の退院者にとったアンケートで9割近くが頻繁な息切れを上げていて、そこから肺の線維化による心肺機能が上向かない人も一定数いて、後遺症が残るのではと報道されたばかり
スポーツ選手には選手生命脅かしかねないし
再開する根拠を示してもらえなきゃやりたくないだろう
526361
526357
日本も超過死亡を考慮すると1万人くらい死んでるみたいだけどね。
そんなわけないでしょ
日本なんてコロナがなくても毎日数百人死ぬんだよ
コロナで死亡者数が増えたか?→減りました
日本も超過死亡を考慮すると1万人くらい死んでるみたいだけどね。
そんなわけないでしょ
日本なんてコロナがなくても毎日数百人死ぬんだよ
コロナで死亡者数が増えたか?→減りました
526408
まだピークの山上ってる最中に開催とか草…とか草はやしてる場合じゃねぇ。
大分減ってきてるならまだしも、上ってる最中て・・欧州はサッカーのCLELかなんかで交流した国どうしで更に広めた説もあるぐらいなのに、やべぇな。
大分減ってきてるならまだしも、上ってる最中て・・欧州はサッカーのCLELかなんかで交流した国どうしで更に広めた説もあるぐらいなのに、やべぇな。
526409
まぁどうせブラジルとか絶滅するまで、現地の環境で訳の分からんウイルスに更に変異して後悔するまで人が減って経済すらも人不足で機能しなくなったあたりで、ようやく落ち着く。
526565
ブラジルはものすごい勢いで感染拡大してるからこのまま放置して集団免疫獲得したほうが良さそうだね
526575
金無けりゃ仕方ない
検査体制整えるのも医療体制整えるのも補償するのも金かかる
先進国的な考えでおかしいとかいうなら先進国の奴が金を賄ってやればいい
検査体制整えるのも医療体制整えるのも補償するのも金かかる
先進国的な考えでおかしいとかいうなら先進国の奴が金を賄ってやればいい
526589
アメリカに次いでの世界2位に躍り出ちまったからなあ
しかもまだ第一波の最中ときてる
しかもまだ第一波の最中ときてる
526760
検査数を隠したりそもそも絞っているのに感染者数が減っただの増えただのと100%意味のない数字に一喜一憂している頭の悪い日本とその政府を支持している本田が論理を語るとは笑わせるな
もちろん、ブラジルでリーグ再開が愚行なのは当然だが
もちろん、ブラジルでリーグ再開が愚行なのは当然だが
526955
陰謀論と未だに検査したら解決すると思い込んでる知能の低さを披露してくれてるパヨクがこんなとこにも湧いてるとかガチで草