



http://www.jfa.jp/football_museum/uni.html


コメント欄などから海外の反応をまとめました
<ウェールズ>
・格好いいユニフォームばかりだ 👍
<オランダ>
・日本代表の昔のユニフォームにもオシャレなのがあったんだな
<インド>
・俺が持っている日本代表のユニフォームはコレクションは
1%から5%ぐらいに過ぎないんだな
・1987年のユニフォームのブランドはどこなのだろう
ロゴはよく知られたリーボックのに似ているが
完全に同じとは言えない
・きっとアシックスタイガーのロゴだと思う
・92年から95年のユニフォームが本当にたまらんわ!
<マレーシア>
・炎の袖を復活させてくれ!
<イギリス>
・98年の日本代表ユニが全ユニフォームの中でもお気に入りの一つだ
くっそ、これは買わないといけないわ
<スコットランド>
・日本は98年のフランス大会でアルゼンチン、
クロアチア、ジャマイカに負けていた
・日本は98年大会未勝利だった、悲しい時代だ
・2000年のが一番だね
・俺が一番好きなのは2010年のユニフォーム
<ロンドン>
◆俺は2014年のワールドカップユニフォームを持っているよ
2020年のはちょっと抽象的すぎるわ
<イギリス>
・日本代表のユニフォームはどれもブリリアントだ
個人的には2002年のアウェイユニフォームがその頂点に立つと思う
<ロンドン>
◆確かな魅力があるね!
<インテルサポ>
・個人的には2018年のが一番だった
<ウェストハムサポ>
・一つは手に入れる必要があるな
<イギリス>
・ああ、手に入れないと
・(footyheadlinesの記事の)画像に書いてある文章のほとんどが
翻訳機を使って日本語を訳しているから、ちんぷんかんぷんだ

・公平に言って、footyheadlinesの他の記事もこれと大差ないぐらい酷いから
・日本サッカー史には数々の魅力的なユニフォームがあり
どれを取っても気品があったりグラフィックデザインが良く
格好良かったよ、この新しいユニフォームが出てくるまではね
これが全てを台無しにした、やれやれだよ
・日本らしくない2020年のユニフォーム以外なら、どれでも欲しい
<アラブ>
・2020年のは日本の歴代のユニフォームの中でも最低だわ!
・日本の新ユニフォームがここであまり人気がいなくて残念だ
最近のサッカーユニフォームは面白みがないのばかりで
アディダスはナイキと共につまらないのを作りがちだ
日本人は文化的に派手で突飛なものを好む傾向がある
日本代表のユニフォームはよくそれを反映していて
新しいユニフォームももう一つの例だ
<ユベントスサポ>
・俺は2020年のが好きだよ
![[アディダス] 半袖 ユニフォーム サッカー日本代表2020ユニホーム GEM11 メンズ](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/91mI6rWdq7L._SL160_.jpg)
https://bit.ly/2Ane82p@Ahma_D_Groof@pmarchment
@dharkin248@luke16taylor@jahwibble@AdamPeterThorpe
オススメのサイトの最新記事
Comments
520734
今の代表のユニフォームは2020年だけだっけか?
そうなるともう見ることないのか
そうなるともう見ることないのか
520735
現行のユニフォームは2000円札みたいな扱いにしてくれ
520736
プーマ、アシックス、アディダスの持ち回りだったからか
ドーハモデルや炎モデルのオリジナリティはいいな
ドーハモデルや炎モデルのオリジナリティはいいな
520737
※520736
同デザインのユニを複数のサプライヤーが順番で供給するとか現在では絶対考えられないわなw
同デザインのユニを複数のサプライヤーが順番で供給するとか現在では絶対考えられないわなw
520738
今のユニもう忘れたw
520739
迷彩イラネ…
結束の一本線2012-13復活させて
結束の一本線2012-13復活させて
520740
旭日旗デザインのユニ作ると外国人によく売れそうな気がする
520741
八咫烏のエンブレムと国旗がかっこいいからシンプルなので十分だな
今のヤツ考えた人はその辺がわかってない
今のヤツ考えた人はその辺がわかってない
520742
90年代から青色でいくことにしたんだな。
520744
1987が翼くんの国際jrユース大会のなのか
背番号の書き方も独特のやつ
背番号の書き方も独特のやつ
520746
02-04が1番好きだ
520747
カズのユニフォームは意外と記憶に残ってるもんだなぁ
鎧武者の感じを上手く落とし込んだ2017年はやっぱ出来はいいと思うけど
92年や95年も古さがなくていいな
襟型はどれもあまりかっこよく見えない
2020はまぁゴミ
鎧武者の感じを上手く落とし込んだ2017年はやっぱ出来はいいと思うけど
92年や95年も古さがなくていいな
襟型はどれもあまりかっこよく見えない
2020はまぁゴミ
520748
こう見るとダサいな…と感じてしまうユニが多くて少し驚いた。
日本代表ユニはもっと全体的に格好いい印象だったのに。
選手による素晴らしいプレーや試合がユニを格好いい物にしているということなんだろうな。
日本代表ユニはもっと全体的に格好いい印象だったのに。
選手による素晴らしいプレーや試合がユニを格好いい物にしているということなんだろうな。
520749
※520747
92は確かにシンプルでモダンテイストとして現在でも通用するかもしれんが95は明らかに古くささを感じるぞ。
92は確かにシンプルでモダンテイストとして現在でも通用するかもしれんが95は明らかに古くささを感じるぞ。
520750
2002の赤いラインと、2014年の赤袖は、非常に印象的でいいね。
首回りは2008年の控えめな感じがおしゃれだわ。
あと、2002年のアウェーユニのシルエットを絞るよな胴回りのカラーリングが秀逸やね。
首回りは2008年の控えめな感じがおしゃれだわ。
あと、2002年のアウェーユニのシルエットを絞るよな胴回りのカラーリングが秀逸やね。
520751
ザッケローニ時代の欧州遠征の白いアウェーユニフォームが一番かっこいい
520752
>>日本人は文化的に派手で突飛なものを好む傾向がある
中国と勘違いしてるんじゃねぇよ。
日本文化のこと何も分かってないなら口を開くな。
中国と勘違いしてるんじゃねぇよ。
日本文化のこと何も分かってないなら口を開くな。
520753
当時2chではどのユニフォームもダサいダサい言われてた気がするなw
520754
捕まれやすいから止めたのだろうけど
日本に限らず90年代のダボダボユニが
デザイン的には一番好きだな
日本に限らず90年代のダボダボユニが
デザイン的には一番好きだな
520756
デザインを見ると、すぐに着てた選手たちの顔が浮かぶなあ。
とりあえず、いつの時代でもシンプルなものがカッコいい。
とりあえず、いつの時代でもシンプルなものがカッコいい。
520757
女子が着ると良かった
520758
少数派だと思うが2015-17のグラデーションデザインが一番好き
520759
※520752
日本人が派手好きで柄物を好むのは本当やで。
でもそれだけでなく、地味派手も知ってるのが日本人なんや。
建築様式になるけど、わかりやすいのが、金閣寺と銀閣寺や。
日本人が派手好きで柄物を好むのは本当やで。
でもそれだけでなく、地味派手も知ってるのが日本人なんや。
建築様式になるけど、わかりやすいのが、金閣寺と銀閣寺や。
520761
95はまだ周りを明るく華やかにしようとする良心は感じるけど
20はオラつき感しかない。なんか白がチラついてるのがダメに見えるんだっけ。日本の空とか無理はやめて、白抜き日本の海イメージにすればいいのに。ガンバ寄りな気がしないでもないが。
20はオラつき感しかない。なんか白がチラついてるのがダメに見えるんだっけ。日本の空とか無理はやめて、白抜き日本の海イメージにすればいいのに。ガンバ寄りな気がしないでもないが。
520762
95は悪く見ても バ.カっぽくて愛嬌がある
20は単体ではオレがオレがだからよwだらしねぇオラつき感。ただ日本選手の謙虚な態度と合わせるとバランス取れるんだろうか。あと体型的にも多少イカつく感じが増して見えるかもしれない
20は単体ではオレがオレがだからよwだらしねぇオラつき感。ただ日本選手の謙虚な態度と合わせるとバランス取れるんだろうか。あと体型的にも多少イカつく感じが増して見えるかもしれない
520763
パンツが青になったのが許せない
520764
95〜98が好き
520765
使い勝手は別としてやっぱ襟付きはかっけーな
520766
明るい青より紺が好きだな
海って感じがする
海って感じがする
520768
この記事見て思い出したけどここ最近の2年置きのサイクルが変わらなければ今の最悪なユニフォーム今年で終わりじゃん!
オリンピック延期になってよかった…ww
オリンピック延期になってよかった…ww
520771
シンプルな青色のデザインのなら今の迷彩のユニよりマシになると思う。来年からの新しいユニが奇抜ではないシンプルなデザインになる事を家の中から願って
520773
2000年前後の濃い青がやっぱり好き
1997とか炎wと思ってたが最近のをみるとマシにみえる
GKのだけはないけど
1997とか炎wと思ってたが最近のをみるとマシにみえる
GKのだけはないけど
520775
1993より前のは初めて見たけどシンプルで良いじゃん
520783
2002年、2003年頃に完成してるのに変に個性だそうとして失敗してる感じ
520788
1994年と2015年モデルが好きな俺は異端か?
520799
濃いめの紺の方がカッコいいな
520812
少し前のおもっくそ地味な部屋着ユニ結構好きだったわ
520813
今のユニじゃなければ何でも良い
520817
2020の迷彩柄になってから日本代表は負け続け、オリンピックも延期になった あのユニは本当に呪われてる
520824
520757
ブスにはお似合いだよな
ブスにはお似合いだよな
520833
パンツはやっぱ白だよな
520834
520763
が全てだと思う
国際大会のレギュレーションなのかしらないけど
が全てだと思う
国際大会のレギュレーションなのかしらないけど
520835
炎の袖のはほんとダサいと思うwww
520917
縦縞がいいね
521019
2002ユニがシンプルでよかった
521413
日本のデザイナーは、まずコンセプト決めちゃうらしい
例えば、「絆」でいきましょうてきな
っで、できたのが絆をイメージした赤のセンターライン
大体こんな感じでデザインするから
うんちく聞かないと、意味がわからないのが多い(無駄が多い)
お題を決めて和歌を詠む的な制作方法
例えば、「絆」でいきましょうてきな
っで、できたのが絆をイメージした赤のセンターライン
大体こんな感じでデザインするから
うんちく聞かないと、意味がわからないのが多い(無駄が多い)
お題を決めて和歌を詠む的な制作方法
521520
近年のだと2018年のが一番マシなことに気づかされる
その他は真ん中に余計な赤いワンポイントがあって、これがまじでいらない
2010年はW杯で躍進したのにも関わらずワーストレベルのダサさを誇る
その他は真ん中に余計な赤いワンポイントがあって、これがまじでいらない
2010年はW杯で躍進したのにも関わらずワーストレベルのダサさを誇る
522234
嫌がらせ目的でデザインしたんだろうなとしか思えない酷さ