
コメント欄などから海外の反応をまとめました
<AFC>
・W杯で活躍したアジアのスター選手で誰が一番好き?
ティム・ケーヒル(オーストラリア)
サミ・アル・ジャバー(サウジアラビア)
パク・チソン(韓国)
本田圭佑(日本)
アリレザ・ベイランヴァンド(イラン)
<ネパール/インド>
・簡単だよ、本田だ
・2010年の本田圭佑 🔥
<イラク>
・本田圭佑、とてもかっこいい選手です。
私はイラク出身で、日本チームが大好きです❤❤(※原文ママ)
<インドネシア>
・本田はワールドカップ3大会で3ゴール決めている(※4ゴール)
2010年,2014年,2018年
<日本>
・⚽ ワールドカップでのアジア人最多得点者
⚽ 3大会連続でゴールとアシストを成し遂げた初のアジア人選手
⚽ 各大陸の代表チームからゴールを奪った初のアジア人選手
本田圭佑に脱帽だ
<フランス>
・本田だけど、中田の方が好き
<インド>
・当然、本田だ
<韓国>
・パク・チソン!!!!👍👍👍💪💪💪
<ユナイテッドサポ>
・パク・チソン、彼のエネルギッシュなプレーはもの凄かった
<イラン>
・簡単な質問だね!GKアリレザ・ベイランヴァンド
<シンガポールの記者>
・これは難しい質問だが、俺はパク・チソンを選ぶよ
ケイヒルと本田の両選手も極めて良かった
2006年の豪州はアジアの連盟に属してなかったけど
次点で2018年のタレミだ
ほとんどウィングバックとしてプレーして最高だった😀
・ティム・ケーヒルだ、議論にすらならないわ
<オーストラリア>
・考えるまでもない、ティム・ケーヒルだ <3
<インドネシア>
・パク・チソンとティム・ケーヒルがアジアで一番だ
<インド>
・本田とオージーのスター選手であるケイヒルだ 💪💪
韓国なら選択肢はパク・チソンではなく
ソン・フンミンの方が良かっただろう 笑 😎
<ベトナム>
・ティム・ケーヒルと中田英寿
<インドネシア>
・オーストラリアはアジアではない 🤭
<イラン>
・パク(チソン)が一番のサッカー選手だ!
これらの選手がそれぞれのクラブや代表チームで
卓越したプレーを見せていた時はヤバかった
GKベイランヴァンドはペルセポリスとイラン代表で
3年間活躍して有名だがこれらの選手よりも
優れているとは言えないわ!!!
<アフリカ>
・アフリカから投票するわ・・・
サウジアラビアのサミ・アル・ジャバーを選んだよ
<サウジアラビア>
・絶対にサミ・アル・ジャバーだ
ワールドカップでアジア人最多ゴール
(本田圭佑の)ワールドカップで通算4得点はアジアの選手としては単独最多記録。過去には韓国のアン・ジョンファン(2002年2得点、2006年1得点)、パク・チソン(2002年1得点、2006年1得点、2010年1得点)、サウジアラビアのサミ・アル・ジャバー(1994年1得点、1998年1得点、2006年1得点)が通算3ゴールを記録していた。
<タイ>
・サイード・アル=オワイラン。94年のW杯のベルギー戦で見せた
彼の単独でのドリブル突破は一流だった【動画】

オススメのサイトの最新記事
Comments
517034
本田くらいしかW杯で活躍してなくね?
517035
W杯限定なら本田は相当良い
ただW杯はアジア勢がショボ過ぎて絶対W杯以外の要素を持ち込むんだよね
ただW杯はアジア勢がショボ過ぎて絶対W杯以外の要素を持ち込むんだよね
517036
代表においてなら本田がダントツだな。
あの記録は塗り替えるのは困難だろうね。
あの記録は塗り替えるのは困難だろうね。
517037
香川の名前はあがらんのか…
517038
W杯では活躍したよねぇ
まあ本田圭佑的に言えば
俺は持ってる、ってやつなんでしょう
まあ本田圭佑的に言えば
俺は持ってる、ってやつなんでしょう
517039
中田か稲本だなぁ
517040
『W杯で活躍した』というお題ならどう考えても本田が一番でしょ。
517042
記事は誰が一番活躍したかじゃなくて
誰が一番好きだからな
誰が一番好きだからな
517044
予選でも香川がトップ下して北韓や中東に負けまくってピンチだったのに
本田がケガから戻ってきたとたん勝ちまくったからな
あの頃の(多分今も)本田はアジアでは違反機体
本田がケガから戻ってきたとたん勝ちまくったからな
あの頃の(多分今も)本田はアジアでは違反機体
517045
3大会連続でゴールとアシストしたの歴代で7人くらいしかいないんだよね
それ自体すごいことだけど日本代表は1大会3試合か4試合しかない中で達成したことが凄すぎる
それ自体すごいことだけど日本代表は1大会3試合か4試合しかない中で達成したことが凄すぎる
517046
W杯に限るならこの面子だと本田がダントツだろ
517047
どう考えても本田一択だよ
三大会連続ゴール&アシストなんて
今後アジア選手で塗り替えれる選手出てくるかが疑問だわ
三大会連続ゴール&アシストなんて
今後アジア選手で塗り替えれる選手出てくるかが疑問だわ
517048
「W杯で活躍したアジアのスター選手」って条件だと本田しかおらんやろ。なんたって毎回ゴールしてるしな。
517049
>>517042
だから『活躍した選手の中で誰が好き?』でしょ。
となると活躍したことが前提になる。
もちろん活躍の定義は人それぞれだけどね。
だから『活躍した選手の中で誰が好き?』でしょ。
となると活躍したことが前提になる。
もちろん活躍の定義は人それぞれだけどね。
517050
W杯で最も情けなくて見苦しくて
みっともなかった、なら香川ダントツNo.1。。
みっともなかった、なら香川ダントツNo.1。。
517052
活躍の定義がゴール数ってのが日本がW杯を勝ち上がれない原因。
517053
南アフリカの阿部ちゃんとか
ロシアでの乾、原口、柴崎とかもすごい良い仕事したと思うけど
やっぱり印象に残ってるのは本田だなあ
ロシアでの乾、原口、柴崎とかもすごい良い仕事したと思うけど
やっぱり印象に残ってるのは本田だなあ
517054
本田だな。アジア枠で出てる国からしたらワールドカップは基本的に対戦相手は格上になる。そんな中で毎回得点に関与してる本田は神だわ。
517056
これは本田でしょ
もちろん本田1人で成し遂げたことではないけど
2010年と2018年にゴールとアシストで代表を救って16強という結果をもたらしたのは
他のどの選手と比べても見劣りしない功績だよ。
日本のサッカーを救う活躍だったと思ってる。
もちろん本田1人で成し遂げたことではないけど
2010年と2018年にゴールとアシストで代表を救って16強という結果をもたらしたのは
他のどの選手と比べても見劣りしない功績だよ。
日本のサッカーを救う活躍だったと思ってる。
517057
本田は俺の神だわ
517062
W杯で活躍した という前提なのだから
当然ホンディ
残りの連中は競馬なら500馬身ぐらい離れてる
当然ホンディ
残りの連中は競馬なら500馬身ぐらい離れてる
517068
乾かな。
日韓WC以外でベスト16に入れたのは乾が大きいと思う。
釜本のプレーはわからないけど、ベルギーにも勝ちそうだったあれは忘れられない。
日韓WC以外でベスト16に入れたのは乾が大きいと思う。
釜本のプレーはわからないけど、ベルギーにも勝ちそうだったあれは忘れられない。
517069
前回大会だけならな
517072
2010年の本田は本当に凄かった
何の誇張も無しで救世主だったし、救世主以上の存在だったわ
本番まで暗黒感漂いまくって「0勝3敗」が確定事項として言われてたのに、蓋を開けたら本田が2G1A3MOM
今でもW杯最高成績(16強、2勝1敗1分)だし
何の誇張も無しで救世主だったし、救世主以上の存在だったわ
本番まで暗黒感漂いまくって「0勝3敗」が確定事項として言われてたのに、蓋を開けたら本田が2G1A3MOM
今でもW杯最高成績(16強、2勝1敗1分)だし
517075
本田のwカップのゴールといえば、南アフリカの時のゴールがよく出るが、ブラジルの時のコートジボワール戦のあのニアサイドへのゴールは正直大会通しても屈指のゴールだったと思うわ。
517079
はは、さすがに粘着アンチもぐうの音も出ないくらいに本田が圧倒的だわな
日本をW杯初めて出場させたという功績は中田にあるが本大会で活躍という条件つきならアジアのどこ国も本田を超える実績のあるワールドカッパーはおらんやろ
日本をW杯初めて出場させたという功績は中田にあるが本大会で活躍という条件つきならアジアのどこ国も本田を超える実績のあるワールドカッパーはおらんやろ
517085
何故か本田はW杯で異様な勝負強さがある
517088
2010年以降、W杯で本田よりも頼れる選手はクリロナくらいしかおらん
めっちゃくちゃ凄いんだが、よく理解できん事やってるし、いきなりクラブ放り出したりするから、素直に応援できんのや
めっちゃくちゃ凄いんだが、よく理解できん事やってるし、いきなりクラブ放り出したりするから、素直に応援できんのや
517100
遠藤かな
517135
得点王目線で言ったら、岡崎あたりがアジアじゃ頭一つ抜けてるんじゃね?
517156
香川だなー
あのゴール前後ろ蹴上げ振り向きざまシュートは忘れられない
あのゴール前後ろ蹴上げ振り向きざまシュートは忘れられない