NO FOOTY NO LIFE

    


【スペインの反応】久保建英にレアル復帰はまだ早い?来季レアルでプレーすべきレンタル組は誰?現地サポの意見は?

久保建英

マジョルカの日本代表MF久保建英は、世界最高峰のリーガ・エスパニョーラ挑戦1年目でここまで24試合に出場して3得点3アシストと及第点の成績を残している。シーズン終了後には保有権は昨夏に契約したレアルマドリードに戻ることになるが、2020-21シーズンは欧州大会に出場するスペイン1部クラブへのレンタルが有力だという。スペイン紙「AS」が久保の未来を見立てている。

 昨夏に名門レアルと契約した久保は、シーズン開幕直後にマジョルカへの1年間のレンタルが決定。合流直後はベンチスタートだったが、厳しいポジション争いのなかで定位置をつかみつつある。直近のリーグ第27節エイバル戦(2-1)では今季3ゴール目をマークした。

 気になるのは、レンタル期間を満了するシーズン終了後の去就だ。スペイン紙「AS」は「久保の将来をめぐる見通し」と題し、「マドリードにはいくつもの違った舞台の可能性がある」と“次の舞台”を占っている。

「今後数カ月がタケフサ・クボの将来を決めることになる。AS紙が知り得たところではまだ何も決まっておらず、すべては(ルカ・)モドリッチ、(マルティン・)ウーデゴールの復帰、その他レンタル、戦力補強次第となっている。日本人選手にとってより論理的なオプションは2020-21シーズン、独自のスタイルを持ち、欧州大会に出場する程度のスペイン1部クラブへレンタル移籍することになっている」

 昨夏レアルに加入した時点では、トップチームに外国籍枠の空きがなく、リーガデビューできる可能性はほぼなかった。そのなかでマジョルカ、バジャドリード、レガネスがレンタルでの獲得に動き、最終的にマジョルカ行きを選択している。

マジョルカでのタケはいわば個人的な兵役で、こういう状況に放り込まれなければ知らなかったであろう別の形のサッカーに生きている。下から3番目の順位にいるバレアレス州のチームは残留争いを余儀なくされているものの、クボはより競争力のある一面を見せている。ドリブルを仕掛けた回数はリーガ9位(74回)、ファウルを受けた回数10位(46回)、ドリブル成功数18位(34回)、タックル成功数27位(16回)、相手にとって危険なパス29位(20回)、パスインターセプト数30位(16回)、クロス成功数31位(7回)、シュート数33位(28回)を記録している」

 記事では、久保のスタッツを細かく紹介し、「数字が示しているのは、クボが自身の積極的な姿勢を失っていないことと守備への意識を高めていること」と言及。「現状でマドリードの扉を叩いているが、外国籍選手ということがそのミッションを難しくしている。次の移籍マーケット、特に4月にベルナベウでの試合があることを考えると、タオルを投げるということはまったくない」と今後を見立てている。
https://www.football-zone.net/archives/251328
Take Kubo,Ødegaard, Hakimi,Reguilón, Óscar How many of them will get a chance at Bernabeu

コメント欄などから海外の反応をまとめました

レアルマドリーからのレンタル組 (※公式戦の成績)
 ウーデゴール: 7ゴール、8アシスト、28試合
 ハキミ: 6ゴール、10アシスト、36試合
 ダニ・セバージョス: 1ゴール、2アシスト、24試合
 レギロン: 1ゴール、4アシスト、25試合
 オドリオソラ: 1アシスト、7試合
 久保: 3ゴール、3アシスト、25試合
 オスカル: 7ゴール、2アシスト、28試合
 マジョラル: 6ゴール、1アシスト、25試合
 バジェホ: 13試合
 ルニン: 11試合
 どう思う?



<コロンビア>
・俺ならウーデゴール、ハキミ、久保を復帰させるね
 ルーカス・バスケス、ベイル、ヴィニシウスを追い出すために



・復帰に相応しいのはウーデゴーアとハキミだ



・ウーデゴールはうちにかなりフィットするだろう


   
・この半数もマドリーのレベルにないと思う
 トップチームの控えにすら不十分だよ
 ヴィニシウス、ロドリゴ、ブラヒム・ディアスを含めてね...



 ・ウーデゴール、ハキミ、久保は復帰させないと
  他の選手は売却するんだ



マドリーに相応しいのはウーデゴール、ハキミ、
 久保、レギロン、オスカル・ロドリゲスだけだ



・モドリッチ、ナチョ、イスコの代わりに
 来季ウーデゴーア、ハキミ、オスカルがトップチームにいるべきだ



・全員が来季ここ戻ってくるだろう



 <ペルー>
 ・久保(?)



◆みんな二流のチームでプレーしているな



 ・出場することがレンタルの目的だからな...
  ウーデゴールのレアル・ソシエダは良いクラブで
  ダニ・セバージョスはアーセナル、ハキミはドルトムント
  オドリオソラはバイエルンにいるけどな



   ◆ダニ・セバージョスとオドリオソラは全然プレーしていないぞ



    ・データを見るとセバージョスは24試合に出場して
     オドリオソラは1月から7試合に出場している
     悪くない出場試合数だ



・ウーデゴール、ハキミ、オスカルの復帰を最優先にすべきだ



・ウーデゴール、ハキミ、レギロン、久保は来季レアルマドリーにいるべきだ



 ・これがレアルマドリーの未来だ



 ・最初の二人はそうだが、最後の二人はまだだと思う



 ・久保にはもう一年のレンタルが必要だ
  他の3選手は帰ってこないといけない
  でも、ジダンならベンチに座らせて使わないだろうな



 ・久保はまだマドリーのレベルにない
  もっとレンタルで修行しないといけない



 ・今だと...
  ウーデゴール>モドリッチ
  ハキミ>カルバハル
  レギロン>マルセロ
  久保はもう一年レンタルも悪くはないだろう
  プリメーラでの経験を積むことが彼の成長に繋がるだろう



 ・久保には素晴らしい未来が待っているが
  経験を積んでフィジカルを向上させる必要がある
  他の選手は復帰しないといけない
  ウーデゴールはもう一年ソシエダでのプレーを望んでいるようだが



・一番過小評価されているのがオスカルだ
 ブライトバイテとユセフが去ってからレガネスの中心選手になっている



<イギリス>
・ウーデゴール、ハキミ、レギロン、
 オドリオソラ, オスカル、ルニンは復帰
 久保、アセンシオ、ハビ・サンチェスはレンタル移籍
 セバージョス、マジョラル, バジェホは売却



・久保はマジョルカで成長を見せている
 彼のプレースタイルに合っていて
 できるだけ長く出場時間が確保できる
 クラブを見つけるのが合理的だよ



・でも、ジダンはカンテラや若手が好きではないから



・俺ならハキミとレギロンだけを連れ戻すわ
 ウーデゴールをあと一年レアル・ソシエダに残して
 他の選手は現時点でマドリーでプレーするに値しない...



<メキシコ>
・成績に基づくと、バジェホ、ルニンとマジョラルを除いて
 全員が来季のレアルのメンバーに相応しいよ



・誰が復帰しようとも、ベンゼマ、イスコ、ルーカス・バスケスを使うだろう



・ジダンはマジョルカのモレノ監督みたいだからな



<ウルグアイ>
・うちのレンタル中のスター、ムバッペはどこだよ?



<ノルウェー>
・このレアル・マドリーの方が今のよりも好成績を残すだろう
 ちゃんとしたキーパーを獲得したら守備が堅固になる
 How real madrid could line up in the future

 俺の願いが叶うなら、ロドリゴを右にして久保をベンチにして
 ハーランドをトップにしてヴィニシウスをベンチに
 そしてムバッペを左サイドに置くね



 <イングランド>
 ・クルトワはおそらく今のマドリーで一番活躍してる選手だぞ 笑
  唯一安定したパフォーマンスをしている選手だ



<バレンシア>
・       GKクルトワ

  ハキミ - ミリトン - ヴァラン - メンディ

   カゼミロ - バルベルデ - ウーデゴール

 久保/ロドリゴ - エンバペ - ヴィニシウス




@ruben_dgp@BernardCreme@GuillermoUrian@OrduoMario@Lucas26318385
@Tonio8108@_BarbieGuzman@Gocheeto19@SarkBrayan@Xuscruz@VicCheese1
@verjel_miguel@BerserkerNews@josAnt_77@JuanDy_4@OscarVg_77
@DiegoOrizano@SarkBrayan@agayugas@Ri4LONSSO@OusDB15@MartnOjeda14
@SergioRM_1902@OreybisC@carber23@musicoloko7@HALAMADRID1319
@A_E3024@juanko8414@AndreOstgaard@muddassirjourno@JoshJimenez85


オススメのサイトの最新記事

Comments

514655

久保が実際に復帰するにはまだレンタル修行が必要だろうけど、復帰させる意見に違和感が無いくらい活躍してるのは凄い
514656

贔屓目なしにほぼファールじゃ無いと止められないのがすごい
しかも久保中心のマジョルカが見違えていいチームになってきてる
514657

ソシエダ4位だからこのままシーズン終わったら
来季チャンピオンズリーグ出場するのか
514658

くんさんまだまだ評価低いな
514659

ファンも本人もあと一、二年はマドリーに戻る気はないが、久保未満の何人かの選手をそれまでに放出しとけよ
514660

リーガでの成績

・イスコ16試合1G0A
・ヴィニシウス19試合2G1A
・アザール10試合1G1A
・バスケス14試合2G1A
・ベイル14試合2G2A
・ハメス7試合1G1A
・ロドリゴ12試合2G0A
・ブラヒム3試合0G0A
514661

コメントはマヨルカの久保を見ての判断だからな
久保は他の選手よりチームを選ぶな!
連携重視のチームやトップチームになるほど力を発揮するだろう
マヨルカの久保とは違う機能する久保が見れると思う
これは大久保のお墨付きだ

514662

・今だと...
  ウーデゴール>モドリッチ

エデゴーいい選手だがモドリッチ、クロースより優れているところってあるのかな、若いってことだけだと思うが。
514663

マジョルカで守備意識を高めたのはよかったと思う
加えて周りが連動できない故に単騎で崩す能力も伸ばせて
引き出しがかなり増えたんじゃないだろうか
有能なヤツは自分が置かれた状況で何ができるか考えて実行するもんだ
514664

スペインはクルーズ船7000人ばら蒔いたからチャイニーズコロナウイルス武漢肺炎やばいからそれどころしゃない
514665

試合見てればわかるけどどの相手でも対久保の場合抜かれるかファールで止めるしかないからな
ちょっと凄いレベルまできてる
しかも他のレンタル組に比べて圧倒的に戦力落ちるマジョルカであの数字だからね
来季レンタル復帰からの普通に戦力として使われる可能性も充分あると思う
514666

レアルでプレーする事はほぼ無いよ
514667

>誰が復帰しようとも、ベンゼマ、イスコ、ルーカス・バスケスを使うだろう

残念ながらバスケスはジダンから戦力外通知もらいましたよ
514668

>> 514666
将来がどうなるかなんて誰にも分からないのに断言しちゃって恥ずかしい人w
お前はサッカー観なくて良いよw
514669

久保のアシスト数は下駄履かせてあげて欲しいなww
全部決めてくれとは言わんがもう少し数字は上がってただろ('A`)y─~~
514670

514669

平均的な決定率から考えればキーパスの10%がゴールになれば十分。
逆に久保が決められなかったケースを「逆アシスト未遂」として引くの?という問題になる
514671

久保はまだダメチームでもそこそこの活躍出来るってことしか証明してないからな
次はいいチームだったら大活躍出来るってことの証明だな
マジョルカでそこそこ活躍することは難しいけど、いいチームで出場し続けて大活躍し続けることはもっと難しい
出来る可能性は全然あると思うけど、とりあえずもう一年はレンタルだろうな
514672

ヨビッチ使おうぜ
514673

マジョルカでプレーしてることがどれだけハンディキャップになってるかわかってないな
514674

このスタッツも本来ならもっとボールが来ていたことを考えると、久保本来の数値より低めだよね
514675

高卒1年目の新人として来季からが本格的なプロ生活スタートって感じだな
514677

戻れるなら戻った方が良いと思うわ
練習からしてクオリティーが全然違う
やっぱり超一流の中で揉まれた方が人は成長するよ
514678

久保に関しては前提としてEU外枠が空かないと考える意味も無い。
ブラジル人より上手い下手という問題ではなく移籍金が大金で年俸も4~10倍なので彼らはレンタル困難だし会長的にも活躍するまで使うしかない。

久保はタイプ的にイスコに近いが、まだ粗削りで色々足りないから出場機会を求めて他でやるのが正解、中途半端で戻ってもブラヒムの様に干されてるだけ。

ウーデゴールは同じ左利きのハメス、ハキミはオドリオソラ、と入れ替わりがベター。 オスカルやダニは居場所が無い様な、レギロンはマルセロ次第だがまだ先かな。

最低でもベイル・ハメス・マリアーノ・オドリオソラ・ブラヒムは売りたいな。
そいでハーランドが欲しい、アザール・ヨヴィッチは知らん。
514679

ロドリゴって過大評価されてない?
ブラジル人じゃなかったら評価変わってそう
514680

今の年齢はなにより試合に出ることが大事だからね
来季もレンタルで良いでしょ
514681

ハキミは相変わらず守備で気を抜いて失点に絡んだりするからな
それさえなければカルバハルとポジション争いできるのに
514682

レアル戻っても毎試合出れなさそうだからなぁ
それよりレンタルの方がおれが毎週楽しめるw
っていうのは置いといても、久保にとっても試合で続けるのが何よりも貴重な事だよな
514683

5年?5年半?契約なんだからあせる必要は何も無い
カスティージャで1年やるプランだったのを1年前倒しでプリメーラでレンタル修行出来たから余計にね
今年の活躍でプリメーラでの久保の実力と価値を示せたから後は上澄みしていくだけ
514684

ムバッペを取れれば今後10年左サイドは決まりだな

残りの2枠のトップと右サイドをアタッカー陣で奪い合うわけやね

もしハーランドも取れたりしたらトップもほぼ決まり

右サイドは超激戦区だな
514685

バジェホはレアルのレベルまではもう伸びないだろ
マジョラルは今シーズンかなり良いプレーしてるけど、ベンゼマやヨビッチと比べられる選手にはなりそうもない
この二人は売却で良いだろ
514686

すでに触れている人もいるが久保君の場合一番は外国人枠なんだよな。
たしかブラジルやアルゼンチンだと市民権取得までの在留期間が短縮されてってのがあるんじゃないかな。
日本も最近サッカー協会はスペインとコネ作ってるし、こっちでいう提携枠みたいな感じで外国人枠免除されんかな。
514687

何度も言うが、バルサ頭悪すぎたな
伝統とやらに文句は無いが、バルサの手違いのせいで久保達は帰国を余儀なくされたのに
いくらラマシア出身と言っても日本でプロデビューしたんだから、拘らずにトップチーム又はレンタルを確約して獲得すべきだったな
もう何もかも後の祭りだが、アンスファティが活躍すればする程「久保もいたらな」と思うクレが大勢いるだろうに
514689

最初はどうなることかと思ったが、マジョルカで久保は成長してるし活躍もできてる。
もうリーガ一部であれば、来シーズン以降も問題なく活躍できるのは間違いない。
後は引き続き成長できるクラブならどこでもいいかな。
むしろ出場機会考えるとレアルじゃない方がいいかもしれないね。
514690

ウデゴももう1シーズン帰るつもりはないし、久保もあと2シーズンくらいリーガ中堅で経験を積む方が良いわ。
ウデゴ自身も言ってたが20代前半までは何よりも試合に出て経験を積むことが大事。ベンチで休むのなんて歳とってからいくらでも出来る。
514691

まだ若いし成長する時期に試合に出ないと勿体ない。
来季もマジョルカが残留すれば残っても良いと思う。
今は守備が成長してるが来季はシュートレベルをもう1段階上げて欲しい。
そのために1からレギュラー争いするようなチームでは、
シュート技術の向上に力を入れれないかもしれない。
メッシのようにゴールを取れる選手になれば更に最高の選手になる。
あと週に1回から、(EL・CL)週に2回試合するチームを体験してから、
レアル復帰は20歳か21歳で即戦力状態になってからで良いと思う。

514692

来季ミラクルマジョルカをやろう
514693

マジョルカは前にスペースがあるから久保が生きる点もあるよな
ゴール前を固められた状態でどこまでできるのかそれが見てみたい
ポゼッション出来るチームに行って欲しい
514694

もうな、久保は来期はソシエダでリーガ優勝
2位はバルサかレアルが理想
マジでハゲディーヌは久保を使うような奴じゃない
注目してるとかってのは使いませんよって言ってるようなもの
久保復帰はハゲディーヌがいなくなる事
其れが第1条件
514696

久保は今戻ってもそこそこやれるとは思うが
まだまだ安定感が足りない印象
出れなかった場合、毎週の楽しみがなくなるからレンタルがいいかな
514697

ゴール前を固められた状態やポゼッションのチームでどこまで出来るか見てみたいなんて久保がバルサ育ちって忘れてるな…。そういう状況で年間50ゴールとか決めてたんだからむしろそっちが得意だろ。マジョルカみたいにずっとサイドで勝負勝負って方が久保にとって珍しい経験と練習になったんじゃない?あとやはり日本人って言う色眼鏡で3割引き評価されてるわ。贔屓目無しにこのメンツの中だと1番上のクラスの評価だろ。
514698

久保を我々の物差しで測ってはいけない。
あれは野球でいうところの大谷と同類。適応能力がずば抜けてる。
そして、世界で類を見ない程陰険な日本人1億人に見られてるんだぞ。
メンタルどんだけ強いんだよって話だよ。
次のレンタル先の戦術次第ではリーガ優勝の可能性もあると思うよ。
514704

※514698
○ソ食い種族のお前ですら
そこまで評価する久保君はすごいわw
514708

オヤルサバル、ウーデゴール、久保のレフティートリオ爆誕しないかな...
514712

ソシエダは他にもイサクやポルトゥがいるから
ウーデゴールがレアル戻らないとスタメンで試合に出られないよ
514714

ウデゴ残る可能性高いソシエダより、プレシーズンに噂のあったビジャレアルが良いと思ってたんだが、最近の噂されてるクラブにも入らなくなったね…
カソルラ高齢、オンディベロスもまだもう少しという印象でマッチしそうなんだけどな…
514715

まだレンタルが妥当だとは思うが
モドリッチがいる内に戻っていろいろ学んで欲しいんだよね
二人の連携をまた見たい
514716

イサクとかCFだろ
何でもかんでも久保の行く末の障害にすんなよ
514717

マジョルカでも何とかなったんだから
今よりマシなチームならどこでもフィットすんじゃね?
まあ一定の時間は必要だろうが
514718

※51476
イサク個人の話じゃないだろメンバートータルでの話だから
攻撃メンバーほぼ固められてんのにどこのポジションでスタメンで出れんだよ
514719

>イサク個人の話じゃないだろメンバートータルでの話だから

横からだがバ、カなの? だったらイサクの名前出すなって話
香川とオバメヤンがポジション争いするかのように言ってるのと同じ
514720

久保最大の弱点はスペイン国籍を事実上取得できないって点だよなあ
514721

※514718
>攻撃メンバーほぼ固められてんのにどこのポジションでスタメンで出れんだよ

それはお前個人の久保評がそれまでってこと

そもそもみんながみんなそう思ってたら
レアルに戻そうかなんて話題にもならないわ
俺はレアルに戻すのはさすがにまだ早いと思うが
ソシエダでも十分ポジション争いできると思うね
514722

マジョルカのボール保持率ですらあそこまでドリブル特攻型のサイドとしてやれてんだから、基本いってこい戦術のレアルに戻して使えばいいのに。もうプリメーラで通用するの証明したんだから修行もなにも無いのに。
514723

こうして見るとキンタデルブイトレ時代は凄かったんだな
スタメンの半分が下部組織出身で、ほぼスペイン人で構成されていたんだから(外国人はシュスターとウーゴサンチェスくらいか)
しかも攻撃的なチームで、それでリーグ5連覇だから銀河系よりタイトルの価値あるかも
514725

だから普通に21,22歳まで修行だって。
それが普通だって前から言ってんじゃん。
10代で1部でやる準備が出来てたフェリックスだけは特別でその他は全員まだ1部には早いよ。
514726

得点もだけど、アシストも確実にできる選手が必要っていう感じではあるな。
514728

>514722
メンタル面の問題もあるのよ。
今まで何度も言ってきたように上手いだけでいいならとっくにジェレミーがトップ選手になってる。
514731

久保くんはやはりもう少しフィジカル強化、というかカラダがまだ出来上がってない感じなので、おそらく日本人の性質からしてカラダが出来上がるのには欧米人より年数がかかる、20歳くらいからが本番だろうね。
514732

フェリックスより久保建の方が上だろ。
久保建の完成は21歳予定で体作ってるらしいけど、もう19歳からレアルでやれるよ。メッシも19、20で2桁ゴールしてる。
514733

くんさんは成長するだろうけれどレアルは厳しそう
そのままレンタルでプレーしてどこかのチームに払い下げになりそう
そこでエースはる可能性は高いが
514740

レアルに戻ったらモドリッチのポジションを任されるかもしれない、
海外のファンや記事もそれを望んでる意見が多い。
でも久保はモドリッチのポジションよりは前でやりたい選手だと思う、
もしそうならそこでやれる能力を結果で示す必要がある。
だから次は前で使うと言ってくれるレンタル先を選ぶんじゃないかな。
そこで結果を出せば戻った時に前の方で使ってくれる確率も高くなる。
514743

>514732
>フェリックスより久保建の方が上だろ。

いや、フェリックスの方が上だね。
久保は自分が活躍することにこだわりすぎてる。
各場面でチームにとって一番良い選択するよりも自分の爪痕を残すことを頑張ってる感じ。
みんなが言ってた久保のスタッツが凄いってのもそれを表してる。
特にここ数試合の自由に動いて逆サイドの人と被ったり大きいスペースを開けたりするのは上位チームにとって不安要素でしかない。
ちょっと前に叩かれてた時のロチェルソと同じプレイをしてる。

「今の久保がレアルでやれる」というのはジェレミーやウィル・ジョンがレアルトップでやれると言ってるようなもの。
久保は自身を磨く事よりもチームの中でのfuncionamientoをもっと気にするべきだと思う。
514748

レアルに行っても結構やれると思うけど、確実に出番減るからレアルソシエダで頼む
ロドリゴになるのは嫌だ
514751

514743

こだわってるわけではなく最近は久保が活躍することで勝ってるよね
局面打開できるのが基本的に久保からだから、ほぼ久保の選択がチームにとって一番良い選択になってる
久保のスタッツがすごいと言われるのは守備タスクを多くこなしながら攻撃でも成果を上げてるからであって、自分の爪痕を残すためだけに頑張ってるは全く見当違い
ラリーガ中位クラスのある程度安定してるベティスにいたロチェルソとはまったく比較対象にならん

オフシーズンに久保はレアルに戻るから補強とPSMでの結果次第で久保でもレアルでやれる余地はある
守備面の課題やスタミナはまだ少し物足りないけど、攻撃面で言えば、久保、ブディミル、クチョの個人能力がチームの戦術だから、久保はチームの中での役割(funcionamiento)をしっかり気にして戦えていると思うよ
514766

久保は自身を磨く事よりもチームの中でのfuncionamientoをもっと気にするべきだと思う。
 ↑
素人がアドバイスするような選手じゃないよ
試合やインタビューを見てればわかるでしょ?
全部ふまえた上でプレーしてるよ
514786

能力だけなら久保の方が上でも、海外枠の問題で上手く回さないと何年か後にもっときつくなってくるのかな?
514837

ここまで見てきたが、最初はパスを全然くれない中で頑張ってた。
ボール持っても味方にサポートする動きは無い中でもPKを獲得したり、
決定的なパスを出すなど孤軍奮闘してた。
守備重視の監督だけに控えになり点が欲しい時の1番手で途中出場が増えた。

1月になって怪我明けのクチョが復帰し2月9日からポソが加入してきた。
2月15日ホームなのに圧倒されたアラベス戦で久保が途中出場してから流れが変わり、
得点もクチョのハンドで取り消されたが、その後クチョのゴールで久々に4連敗から勝った。
次のべティス戦もクチョ・プディミル・久保と3点取って引き分けて、(PK無ければ勝ってた)
次のヘタフェ戦は結果は負けたけど4位相手に紙一重だった。
この前のエイバル戦でとうとうアウェーでの初勝利。
最近の2試合は守備も改善されて監督に継続するようにと認められてきた。

久保は守備は明らかに良くなった、体力もついてきた、リーガにも慣れた。
それ以外はもともと能力高いのに発揮出来ない環境だった。
記事から推測すると守備は決まってるが攻撃は自由を与えられてる、
だから左にいったり中でプレーしたりして守備では全力で戻ってる。
これが強いチームに行けばそんな事はしない、する必要がないから。

レアルで技術的にはやれるけど体力的にどうなのかが分からない、
五輪も出たいだろうし、もう1年か2年はレンタル生活で良いと個人的に思うが、
どんな判断しても応援するし、1つ1つの決断すらワクワクさせてくれる。
514847

フェリックスのが上、ウーデゴールのが、アンスファティが

って、お前だれやねん視点草
514917

514743
久保が逆サイドまで行って攻撃するのは明らかにチームとして意図してる攻撃の形だよ。個人の判断じゃない部分を不安要素とか余りにサッカーの理解がお粗末ですね
514921

18歳でこんなにリーガでやれるなんて世界でも一握りだろ
こっから更に伸びる可能性もあるんだからまずが試合でれるとこが一番
ジダンに頼むから復帰してくれって言わせる存在までなって欲しい
515210

若くてこれだけ出来ればもはやレアルにこだわらなくても良いような感じするけどな。他のクラブも狙うだろうし







アオアシ (33) アオアシ (33)





Ads by amazon
代理人は眠らない 世界への路を拓くサッカー代理人の流儀 あつあつ!スタグル旅 (1)
森保一の決める技法 サッカー日本代表監督の仕事論 ワールドサッカーダイジェスト 2023年 10/5 号
ブルーロック-EPISODE 凪-(3) ブルーロック(26)
2023-2024 EUROPE SOCCER TODAY 開幕号 一流の共通点 スカウトマンの私が見てきた成功を呼ぶ人の10の人間力
EA SPORTS FC? 24 SOCCER KING (サッカーキング) 2023年 10月号
最新記事
外国人「褒められて当然だ」冨安健洋をアーセナルのアルテタ監督が絶賛「彼のような選手はいない。守備力は私が見てきた中でも最高」【海外の反応】
外国人「韓国と日本の決勝になりそう」U22日本代表、ゴールラッシュで7発大勝!準々決勝は北朝鮮と激突!8強出揃う!【海外の反応】
外国人「脱帽だ」遠藤航、決勝ゴールをアシスト!2得点に絡む活躍で現地リバプールサポから称賛殺到!【海外の反応】
外国人「怪物だ」冨安健洋、CBで圧巻のパフォーマンス!現地アーセナルサポが絶賛!【海外の反応】
外国人「日本の皇帝だ」天才MF小野伸二が現役引退発表!海外のファンから天才司令塔を称える声が続出!【海外の反応】
外国人「期待できる」19歳MF福井太智、バイエルンのトップチームデビュー!チャンス演出で海外のファンから上々の評価!【海外の反応】
フランス人「とてつもない」中村敬斗、移籍後初ゴール!技ありループ弾を現地サポが絶賛!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR