※追記しました

・南野がシャキリを序列が上で驚いた
・南野がプレミアリーグデビューする気がする
<アメリカ>
・ファビーニョの復帰は嬉しい、出場時間を得るとは思えないけど
南野には最後の10分から15分は出ると思う!
<イギリス>
・南野が途中出場して85分にゴールを決めて4-0にするよ
・ファビーニョ、南野、マティプがベンチに
彼らはユナイテッドならスタメンになるだろうな
・相手にボールポゼッションさせているのが気に入らないわ
もっと荒くプレーしないと!
・ユナイテッドと対戦するとサラーがいつも酷いからまじでイライラするわ
・ファンダイク!美しいヘディングだ【ゴール動画】
<フェネルバフチェサポ>
・またTAA(アーノルド)のアシストだ
<レアル・マドリーサポ>
・高すぎるわ、アハハ。中立のファンにとっては
ユナイテッドが先制ゴールを決める必要があったのに。
これでこの試合は決まったな。
<レアル・マドリーサポ>
・リバプールは31試合連続でゴール、凄いわ!
<オランダ>
・ファンダイクに付いていたのはウィリアムズか?
<ユナイテッドサポ>
・これだから俺はゾーンディフェンスが嫌いなんだよ
・アハハハ、これでもくらえ、ユナイテッド【動画】
<セルティックサポ>
・フィルミーノのなんてシュートだよ、ゴールが認められなくて気の毒だ
<レアル・マドリーサポ>
・これはファウルに違いないよな?
<トッテナムサポ>
・レフリーはどうしてすぐにファウルにしなかったのか?
<ユナイテッドサポ>
・VARでチェックしないといけなかったのは笑えるわ
<ボルシアMGサポ>
・デ・ヘアはゾマーの半分の実力もないわ
<南アフリカ>
・ユナイテッドは低いブロックを作っているな
後半、チェンバレンに代えて南野を入れて欲しい
このディフェンスを相手に彼は躍動するだろう
・オフサイドだったのが残念だ、なんてパスだよ【動画】
<ユベントスサポ>
・リバプールは2ゴールも認められていない
もう3-0になっていてもおかしくない
<ユベントスサポ>
・ペレイラはベロンベロンに酔っ払っているわ【動画】
<アメリカ>
・ペレイラはあと少しで良い選手になれるのに
<ユベントスサポ>
・今の時間帯リバプールは雑だな、相手がユナイテッドでラッキーだ
<ワトフォードサポ>
・GKアリソンのキャッチング力はファンタスティックだ
・デ・ヘアの素晴らしい反応だけど、マネのシュートが駄目だったな【動画】
・俺ならチェンバレンに代えてララーナ
サラーに代えて南野を入れるわ
・うちが3-0でリードして残り5分にならないと南野は出てこないよ
・サラー、どうしてそれが外せるんだ??
<ユナイテッドサポ>
・彼は本当に呪われているのか?
<アヤックスサポ>
・右足を持っていることを忘れているな
<アーセナルサポ>
・ワオ、凄いセーブだ【動画】
<アーセナルサポ>
・ユナイテッドはハーフタイムに昼寝をしたみたいだ
<ブライトンサポ>
・ルーク・ショーは好ゲームをしているな
<ユナイテッドサポ>
・デ・ヘアとVARがユナイテッドのベストプレーヤーだ
<チェルシーサポ>
・ケパがゴールマウスを守っていたら5-0になっているだろう
・ボビーが相手ディフェンダーを終わらせた
・テニスで壁打ちしているみたいだ、ボールが常に返ってくる
<オーストリア>
・ユナイテッドは勝つ見込みはない
リバプールが完全に圧倒している
試合は1-1で終わるだろうな
・そしてマルシャル!フレッジしたか
・一体この守備は何なんだ?マルシャルで助かったが
ラッシュフォードなら1-1になっていただろう
・うちはガス欠したか
<ペルー>
・フレッジの闘争心は好き、少なくとも頑張っている
・俺らが南野が見たいぞ!
・サラーかマネに代えて、オリギか南野を頼むわ
・ユナイテッドが押しているな
<アメリカ>
・クロップは1-1にさせるだろう、スールシャールを解任させないために
・どうしてうちは南野を使わないんだ?クロップ
・また南野を使わないのか、驚いた
・なぜクロップは南野を買ったんだ?
・クロップは南野と契約したことを知っているのか?
・今日、南野のスーパーなプレーが見れなくてがっかりだ 😔
・今夜、南野が途中出場すると思っていたよ
でもファビーニョの復帰は嬉しい、分別のある一手だ
オリギ、2点目を奪おう!
・アリソンのアシストだ 【ゴール動画】【リプレイ】
<ドルトムントサポ>
・最初に抱きつきに行ったのがGKアリソン 笑 【動画】

・アリソンがレイナしている【レイナの動画】
<バルセロナサポ>
・アリソンがピッチの端から端まで走ったのがこの試合のハイライトだ
・サラーは180センチで90キロのストライカーよりも
相手ディフェンダーを押さえつけるのが上手いわ
以下追記---------------------------------------
・うちの一番の親友であるVARに2回ゴールを取り消されても
マンUを2-0で倒せる!いい時代だ
<ベンフィカサポ>
・ワイナルドゥムは怪物だわ
・10ゴールは決めるべきだったね
・今夜のうちはらしくなくて、シュートが最悪だった
サラーはスアレスよりもキーパーとの1対1を外すわ
・俺ならサラーを交代で下げていただろう
これだから俺は監督にはなれないんだ
・フィルミーノは極めて良い試合をしたと思うが、
ワイナルドゥムが完全に牛耳っていた!
<アストンビラサポ>
・勝ち点66のうち勝ち点64獲得
このリバプールは現実離れしているわ
<イングランド>
・今季のアシスト数
リンガード - 0 アリソン - 1
・ここ7試合でアリソンは失点よりもアシスト数が多いなんて凄い!
・ワイナルドゥムとヘンダーソンに脱帽だ
・ララーナは途中出場で貢献してなかった
南野には木曜日に出場時間を得て欲しい
<アーセナルサポ>
・南野はFAカップと選手層を厚くするために獲得したんだ
<イングランド>
・南野はアーセナルにピッタリの選手だっただろうな..
スタメンではないオリギぐらいやると思う
<イギリス>
・リバプールの勝ち点はユナイテッドとエバートンを合わせた勝ち点よりも多い
・ユナイテッドとは勝ち点が30も離れているのはもの凄い(笑える)わ!
<トッテナムサポ>
・リバプールの攻撃陣とリバプールの中盤と
リバプールの守備陣がいるチームを想像してくれ
<ウェールズ>
・今イングランドサッカーでリバプールと引き分けることが
一番の偉業になっているのは普通じゃない
・「うちがリーグ優勝する」とファンが歌っていた?
実際に優勝するまで歌わないと思っていたよ
・残り16試合で10勝すれば優勝だ 🙏🏽
日本スポーツ企画出版社 (2020-01-16)
@LFC_RL1892@ardabazzzi@OwenCG@_uThabiso@YnwaAd@Morten404011
https://bit.ly/2v4vi1P.https://bit.ly/2sNo6Xk.https://bit.ly/3auKzt0
https://bit.ly/3aqEcXX.https://bit.ly/2Rv6d7K,https://bit.ly/2G8gTnH
https://bit.ly/37kB2Da.https://dailym.ai/2tF73qF@SpicyFirmino@ThisMerv
@ThisIsRowly@NikFikriZharif@MrCamkicks@DnxUtd@AFCMahad
19日、プレミアリーグ第23節がアンフィールドで行われ、FW南野拓実の所属するリバプールとマンチェスター・ユナイテッドが激突し、リバプールが2-0で勝った。ベンチスタートの南野に出番はなく、プレミアデビューはお預けとなった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200120-43477399-gekisaka-socc
試合開始前から
・南野がシャキリを序列が上で驚いた
・南野がプレミアリーグデビューする気がする
<アメリカ>
・ファビーニョの復帰は嬉しい、出場時間を得るとは思えないけど
南野には最後の10分から15分は出ると思う!
<イギリス>
・南野が途中出場して85分にゴールを決めて4-0にするよ
・ファビーニョ、南野、マティプがベンチに
彼らはユナイテッドならスタメンになるだろうな
・相手にボールポゼッションさせているのが気に入らないわ
もっと荒くプレーしないと!
・ユナイテッドと対戦するとサラーがいつも酷いからまじでイライラするわ
・ファンダイク!美しいヘディングだ【ゴール動画】
<フェネルバフチェサポ>
・またTAA(アーノルド)のアシストだ
<レアル・マドリーサポ>
・高すぎるわ、アハハ。中立のファンにとっては
ユナイテッドが先制ゴールを決める必要があったのに。
これでこの試合は決まったな。
<レアル・マドリーサポ>
・リバプールは31試合連続でゴール、凄いわ!
<オランダ>
・ファンダイクに付いていたのはウィリアムズか?
<ユナイテッドサポ>
・これだから俺はゾーンディフェンスが嫌いなんだよ
・アハハハ、これでもくらえ、ユナイテッド【動画】
<セルティックサポ>
・フィルミーノのなんてシュートだよ、ゴールが認められなくて気の毒だ
<レアル・マドリーサポ>
・これはファウルに違いないよな?
<トッテナムサポ>
・レフリーはどうしてすぐにファウルにしなかったのか?
<ユナイテッドサポ>
・VARでチェックしないといけなかったのは笑えるわ
<ボルシアMGサポ>
・デ・ヘアはゾマーの半分の実力もないわ
<南アフリカ>
・ユナイテッドは低いブロックを作っているな
後半、チェンバレンに代えて南野を入れて欲しい
このディフェンスを相手に彼は躍動するだろう
・オフサイドだったのが残念だ、なんてパスだよ【動画】
<ユベントスサポ>
・リバプールは2ゴールも認められていない
もう3-0になっていてもおかしくない
<ユベントスサポ>
・ペレイラはベロンベロンに酔っ払っているわ【動画】
<アメリカ>
・ペレイラはあと少しで良い選手になれるのに
<ユベントスサポ>
・今の時間帯リバプールは雑だな、相手がユナイテッドでラッキーだ
<ワトフォードサポ>
・GKアリソンのキャッチング力はファンタスティックだ
・デ・ヘアの素晴らしい反応だけど、マネのシュートが駄目だったな【動画】
・俺ならチェンバレンに代えてララーナ
サラーに代えて南野を入れるわ
・うちが3-0でリードして残り5分にならないと南野は出てこないよ
・サラー、どうしてそれが外せるんだ??
<ユナイテッドサポ>
・彼は本当に呪われているのか?
<アヤックスサポ>
・右足を持っていることを忘れているな
<アーセナルサポ>
・ワオ、凄いセーブだ【動画】
<アーセナルサポ>
・ユナイテッドはハーフタイムに昼寝をしたみたいだ
<ブライトンサポ>
・ルーク・ショーは好ゲームをしているな
<ユナイテッドサポ>
・デ・ヘアとVARがユナイテッドのベストプレーヤーだ
<チェルシーサポ>
・ケパがゴールマウスを守っていたら5-0になっているだろう
・ボビーが相手ディフェンダーを終わらせた
・テニスで壁打ちしているみたいだ、ボールが常に返ってくる
<オーストリア>
・ユナイテッドは勝つ見込みはない
リバプールが完全に圧倒している
試合は1-1で終わるだろうな
・そしてマルシャル!フレッジしたか
・一体この守備は何なんだ?マルシャルで助かったが
ラッシュフォードなら1-1になっていただろう
・うちはガス欠したか
<ペルー>
・フレッジの闘争心は好き、少なくとも頑張っている
・俺らが南野が見たいぞ!
・サラーかマネに代えて、オリギか南野を頼むわ
・ユナイテッドが押しているな
<アメリカ>
・クロップは1-1にさせるだろう、スールシャールを解任させないために
・どうしてうちは南野を使わないんだ?クロップ
・また南野を使わないのか、驚いた
・なぜクロップは南野を買ったんだ?
・クロップは南野と契約したことを知っているのか?
・今日、南野のスーパーなプレーが見れなくてがっかりだ 😔
・今夜、南野が途中出場すると思っていたよ
でもファビーニョの復帰は嬉しい、分別のある一手だ
オリギ、2点目を奪おう!
・アリソンのアシストだ 【ゴール動画】【リプレイ】
<ドルトムントサポ>
・最初に抱きつきに行ったのがGKアリソン 笑 【動画】

・アリソンがレイナしている【レイナの動画】
<バルセロナサポ>
・アリソンがピッチの端から端まで走ったのがこの試合のハイライトだ
・サラーは180センチで90キロのストライカーよりも
相手ディフェンダーを押さえつけるのが上手いわ
以下追記---------------------------------------
試合終了後
・うちの一番の親友であるVARに2回ゴールを取り消されても
マンUを2-0で倒せる!いい時代だ
<ベンフィカサポ>
・ワイナルドゥムは怪物だわ
・10ゴールは決めるべきだったね
・今夜のうちはらしくなくて、シュートが最悪だった
サラーはスアレスよりもキーパーとの1対1を外すわ
・俺ならサラーを交代で下げていただろう
これだから俺は監督にはなれないんだ
・フィルミーノは極めて良い試合をしたと思うが、
ワイナルドゥムが完全に牛耳っていた!
<アストンビラサポ>
・勝ち点66のうち勝ち点64獲得
このリバプールは現実離れしているわ
<イングランド>
・今季のアシスト数
リンガード - 0 アリソン - 1
・ここ7試合でアリソンは失点よりもアシスト数が多いなんて凄い!
・ワイナルドゥムとヘンダーソンに脱帽だ
・ララーナは途中出場で貢献してなかった
南野には木曜日に出場時間を得て欲しい
<アーセナルサポ>
・南野はFAカップと選手層を厚くするために獲得したんだ
<イングランド>
・南野はアーセナルにピッタリの選手だっただろうな..
スタメンではないオリギぐらいやると思う
<イギリス>
・リバプールの勝ち点はユナイテッドとエバートンを合わせた勝ち点よりも多い
・ユナイテッドとは勝ち点が30も離れているのはもの凄い(笑える)わ!
<トッテナムサポ>
・リバプールの攻撃陣とリバプールの中盤と
リバプールの守備陣がいるチームを想像してくれ
<ウェールズ>
・今イングランドサッカーでリバプールと引き分けることが
一番の偉業になっているのは普通じゃない
・「うちがリーグ優勝する」とファンが歌っていた?
実際に優勝するまで歌わないと思っていたよ
・残り16試合で10勝すれば優勝だ 🙏🏽
ワールドサッカーダイジェスト 2020年 2/6 号 [雑誌]
posted with amazlet at 20.01.19
日本スポーツ企画出版社 (2020-01-16)
@LFC_RL1892@ardabazzzi@OwenCG@_uThabiso@YnwaAd@Morten404011
https://bit.ly/2v4vi1P.https://bit.ly/2sNo6Xk.https://bit.ly/3auKzt0
https://bit.ly/3aqEcXX.https://bit.ly/2Rv6d7K,https://bit.ly/2G8gTnH
https://bit.ly/37kB2Da.https://dailym.ai/2tF73qF@SpicyFirmino@ThisMerv
@ThisIsRowly@NikFikriZharif@MrCamkicks@DnxUtd@AFCMahad
オススメのサイトの最新記事
Comments
504956
今日もスパーズ戦と同じような展開だったから仕方ない
後半早々のチャンスを1つでも決めていたら出番があったんじゃないかな
気長に待つ
後半早々のチャンスを1つでも決めていたら出番があったんじゃないかな
気長に待つ
504957
こんな試合展開だとそら南野は出れんよ
ましてや相手はリヴァプールの宿敵ユナイテッドだしな
南野の出番はFAカップまで待とう
しかしインテンシティの非常に高い凄い試合だった
ましてや相手はリヴァプールの宿敵ユナイテッドだしな
南野の出番はFAカップまで待とう
しかしインテンシティの非常に高い凄い試合だった
504958
わかってたけど南野的には厳しいな
このままカップ戦要員で終わるのはやめてくれ」
このままカップ戦要員で終わるのはやめてくれ」
504959
チームの完成度が高すぎて出れねぇ
504960
南野は連勝止まるかよほどリードしないと出せないだろ
前半はマンUこんな弱くなったのかと思ったけど後半はそんな事なかった
前半はマンUこんな弱くなったのかと思ったけど後半はそんな事なかった
504961
なんで使わないも何も試合見てたなら出せないのは分かるっしょ。
ファビーニョも半年ずっと試合出れなかったし、ロバートソンに至っては試合出れない理由を直接クロップに聞きに行ったぐらいやぞ。
それだけ慣れる事をクロップは大切にしてるんだよ。
ファビーニョも半年ずっと試合出れなかったし、ロバートソンに至っては試合出れない理由を直接クロップに聞きに行ったぐらいやぞ。
それだけ慣れる事をクロップは大切にしてるんだよ。
504962
今のところカップ戦要員って序列か
フェルミーノマネサラーを超えるもの練習やカップ戦でみせていかないとだな
頑張れ
フェルミーノマネサラーを超えるもの練習やカップ戦でみせていかないとだな
頑張れ
504963
追加点が早い段階で入ってればたぶん出場できたんじゃないかな この展開で新人をナショナルダービーで使うのはなかなか難しいと思う
504964
3トップには絶対にかなわない
中盤ではフィジカルが全般的に足りない
今はただのターンオーバー要員でしかない
地道にやって信頼得て今日みたいな痺れる試合でも使われるように頑張るしかないね
いきなり今のリバプールで戦力として使われるってのは夢見すぎ
中盤ではフィジカルが全般的に足りない
今はただのターンオーバー要員でしかない
地道にやって信頼得て今日みたいな痺れる試合でも使われるように頑張るしかないね
いきなり今のリバプールで戦力として使われるってのは夢見すぎ
504965
どうして?ってw
今日の試合で新人だす場面ないだろ笑
しかしスゲー試合だったな
リバポの決定力不足があれだったが
決まってたら決まってたで力の差ありすぎて面白くなかったし
90分マジで楽しめる試合だったのは良かった
サラーさん対マンウ初ゴールお目
アリソンは最高
今日の試合で新人だす場面ないだろ笑
しかしスゲー試合だったな
リバポの決定力不足があれだったが
決まってたら決まってたで力の差ありすぎて面白くなかったし
90分マジで楽しめる試合だったのは良かった
サラーさん対マンウ初ゴールお目
アリソンは最高
504966
このチームのベンチにいるだけでもすごいってわかる奴はいないのかw
504967
普通にララーナ悪かったけどな
504968
本当にリヴァプールファンならまず南野がこの試合に出てこないことくらいわかるけどな
504969
どうしてもくそも当たり前だろ…
シャキリはもしかして移籍話が再燃してるから外れたのかもな
シャキリはもしかして移籍話が再燃してるから外れたのかもな
504970
まだ南野は加入して1ヶ月も経ってないんだから気長に待とう。
ララーナは入りきれてなかったのか軽いプレーがいくつかあったから、結果論だけどチェンボのままの方がよかったかもね。怪我対策だろうけど。
ララーナは入りきれてなかったのか軽いプレーがいくつかあったから、結果論だけどチェンボのままの方がよかったかもね。怪我対策だろうけど。
504971
この対戦でずっと1-0であの展開で出したら
俺がリバプールのサポだったら怒るよw 楽しみはお預けですな
俺がリバプールのサポだったら怒るよw 楽しみはお預けですな
504972
1-0で新入りが出るとは誰も思わないだろ
504973
その内2部チーム相手のカップ戦とかあるでしょ
南野程の選手なら見合った舞台があるさ
南野程の選手なら見合った舞台があるさ
504974
シャキリ移籍すんのかな
南野はカップ戦要員で充分だろ
南野はカップ戦要員で充分だろ
504975
加入して間もないし今の好調なチーム状態で直近がスパーズとユナイテッドでスコアから見ても出す場面ないだろ
504976
南野目的でリヴァプール見始めた奴もちゃんと最後まで試合みろよ?
日本人が出てるとか関係なく面白くて素晴らしいサッカーやってるからな
日本人が出てるとか関係なく面白くて素晴らしいサッカーやってるからな
504977
南野は即戦力でとったわけじゃないのか
504978
リバプールのサッカー面白い
プレミア全然みてなかったけど南野関連で見てみたら面白い
に、わかで全然わからんのやが南野は、これからスタメン奪える見込みはある?
プレミア全然みてなかったけど南野関連で見てみたら面白い
に、わかで全然わからんのやが南野は、これからスタメン奪える見込みはある?
504979
ケイタやマネだって最初は出らんなかったわけで、適応まで我慢しろ
504980
南野は見習い期間中。何そんなに焦ってるんだよ。そもそも南野は夏に取るはずだったのを、CLで活躍して、他のチームも狙い始めたから、急遽方針転換して獲得したといわれてる。
南野がプレミアのほかのチームから来た選手だったら、即使われたかもしれないけど。リーグにもチーム戦術にも慣れなきゃいけない、しかも南野がいなくてもすでに一番強いチームの。
現時点でシャキリをベンチ外にして、南野をベンチに入れてるだけでもすごいと思うけど。
南野がプレミアのほかのチームから来た選手だったら、即使われたかもしれないけど。リーグにもチーム戦術にも慣れなきゃいけない、しかも南野がいなくてもすでに一番強いチームの。
現時点でシャキリをベンチ外にして、南野をベンチに入れてるだけでもすごいと思うけど。
504982
スパーズ戦の時もそうやけど、最近2点目がすぐに取れないよね
まあでも守備が堅いからなんとかなってる
ファンダイクが怪我しないことを祈りましょう
まあでも守備が堅いからなんとかなってる
ファンダイクが怪我しないことを祈りましょう
504983
南野は負けてる時用の変化球だぞ
504984
抗議するときが一番エネルギッシュなマンUほんと草
オンプレー時はみんながみんな人任せ
オンプレー時はみんながみんな人任せ
504985
試合勘が鈍ってきそうで心配
504986
※504977
即戦力になるわけねーだろ
即戦力になるわけねーだろ
504987
鬼のような積極性が必要だな
504988
そりゃ現在世界一のクラブなんだから、
そんなに簡単に出番もらえるわけないだろ
今調子いいし
カップ戦とか消化試合とかで少し出番もらえるんじゃない?
それで使えなければ残念だけどさよならだ
そんなに簡単に出番もらえるわけないだろ
今調子いいし
カップ戦とか消化試合とかで少し出番もらえるんじゃない?
それで使えなければ残念だけどさよならだ
504989
出れるような試合展開では無かった。
中からリバプール見ると余計に凄さが分かる。
対戦相手としてやる方が気持ち楽だ。
中からリバプール見ると余計に凄さが分かる。
対戦相手としてやる方が気持ち楽だ。
504990
南野をなんで使わないとか言ってる奴は試合見てたか?w
あんなインテンシティ高いシーソーゲームみたいな状態で
いきなり連携が未熟な南野入れてたらやばかった可能性あったぞ
最低2点差ついた状態じゃないと南野投入は無理だったわ
あの状態ではクロップだろうが新加入選手を入れる事は出来ない
あんなインテンシティ高いシーソーゲームみたいな状態で
いきなり連携が未熟な南野入れてたらやばかった可能性あったぞ
最低2点差ついた状態じゃないと南野投入は無理だったわ
あの状態ではクロップだろうが新加入選手を入れる事は出来ない
504991
バランス崩したら危ういっていう交代悩むシビアな状況が続いてるときに、フィットしてるか怪しい新入りお試し交代で出す余裕はないでしょ。
504992
投入できる状況じゃないことぐらいわかんだろ
点差開いてないなか新人南野が投入されて負け試合の原因にでもされたらそれこそキャリア終わるってーの
点差開いてないなか新人南野が投入されて負け試合の原因にでもされたらそれこそキャリア終わるってーの
504993
確か香川もマンUでの1年目強豪相手にはあまり出てなかった記憶がある
試合内容によっては使う予定であったが使えない時もあるし仕方ないな
試合内容によっては使う予定であったが使えない時もあるし仕方ないな
504994
チームが出来上がっている所に水を差すとか愚か者しかいないだろう
504996
名無し
とりあえずカップ戦?
それまでに練習でアピールして先発入りして
試合で得点やアシストという形で活躍しないと
リーグ戦は厳しいのかな?
それまでに練習でアピールして先発入りして
試合で得点やアシストという形で活躍しないと
リーグ戦は厳しいのかな?
504997
「どうして出さないの?」じゃなくて「どうして獲ったの?」なんだけどね…
現状最高に調子が良くて南野よりも上の選手がゴロゴロ居て、その気になれば世界中からもっと凄い選手も獲れる。そんなクラブに必要だったのか?
現状最高に調子が良くて南野よりも上の選手がゴロゴロ居て、その気になれば世界中からもっと凄い選手も獲れる。そんなクラブに必要だったのか?
504998
素人にどうしてとったのなんていわれるスカウトとクロップも可哀そうだな
504999
流石にあの展開でコンディション整ってない南野出すのはリスキーすぎる
負けたなら兎も角勝ってるのに南野しか応援してないやつに文句言われるのは可哀想やな
まぁ心配せんでもカップ戦やターンオーバーで出番は来るよ
レギュラーは高望みしすぎだけどね
負けたなら兎も角勝ってるのに南野しか応援してないやつに文句言われるのは可哀想やな
まぁ心配せんでもカップ戦やターンオーバーで出番は来るよ
レギュラーは高望みしすぎだけどね
505000
クロップ以上に信じられる監督はこの世にいない
選手を理由なく干す監督でもない
クロップが取ったんだから、俺らはただ楽しみに待ってればいい
選手を理由なく干す監督でもない
クロップが取ったんだから、俺らはただ楽しみに待ってればいい
505002
チームの完成度が高すぎて迂闊に出せないねこりゃ
今季はカップ戦+交代要員でも上出来だな
今季はカップ戦+交代要員でも上出来だな
505003
二点目がもう少し早い時間帯で決まってたらラスト10分程度あったかも知れないけど、ギリギリまでわからない試合だったし今日の試合はまぁ仕方ないわ
505004
しかし、このチームは本当に負けないな。攻守共に強すぎだな。何のは展開的に出し辛かったのは確かだな。3-0なら出たかもしれないね。
無敗神話、連続継続中~~。
無敗神話、連続継続中~~。
505005
>>504998
20歳そこらの若手でもなく、オーストリアリーグとはいえ強豪クラブでバリバリやってた選手を即戦力でもなく獲ることに疑問を持たない方がおかしいと思うがw
20歳そこらの若手でもなく、オーストリアリーグとはいえ強豪クラブでバリバリやってた選手を即戦力でもなく獲ることに疑問を持たない方がおかしいと思うがw
505006
ザルツブルクでジョーカーとして使われていた期間があったじゃん
しばらく見習いの期間を過ごした後、あんな感じで隠し玉として出場する機会は得るかもしれないね
しばらく見習いの期間を過ごした後、あんな感じで隠し玉として出場する機会は得るかもしれないね
505007
南野出れないくらいリバプールの選手は強いし、うますぎる。
南野は、オリンピックに専念してもらおう!!
南野は、オリンピックに専念してもらおう!!
505008
このチームでカップ戦でも出場できるだけですごいんだが…
加入して直ぐにエバートン戦出場させたんだから
クロップは使う気満々だろ
加入して直ぐにエバートン戦出場させたんだから
クロップは使う気満々だろ
505009
レギュラーじゃなくて選手層厚くするために獲得したのわかってないやつ多すぎだろ
捨て試合のカップ戦はスタメンだったし次のカップ戦もそうだよ
リーグ戦は交代やTOのときに真っ先に呼ばれるような選手になれるかどうかだな
捨て試合のカップ戦はスタメンだったし次のカップ戦もそうだよ
リーグ戦は交代やTOのときに真っ先に呼ばれるような選手になれるかどうかだな
505010
クロップ監督が「時間を与えて欲しい」ってコメントしているんだから、時間与えて待とうぜ
505011
マネもケイタも半年前後の見習い期間あったのに、1ヶ月も経たないうちに出るわけないだろ。リーグ戦は30年ぶりの優勝がかかってんだぞ。しかも今日は前半戦で唯一引き分けたユナイテッドでしかもサラーにとってもずっと得点できなかった相手。このチームにこの試合でベンチ入りしてるってだけですげえわ。
505012
どうしてで草
この試合に出られなかった理由なんてクラブファンなら一目瞭然だろうに
このベンチに入れただけでもすごいよ
この試合に出られなかった理由なんてクラブファンなら一目瞭然だろうに
このベンチに入れただけでもすごいよ
505013
アフリカカップだかで前線抜けるから
その時に頑張れ
その時に頑張れ
505014
2位のシティが残り15試合(リバポは16試合)で現在勝ち点48ポイント、残りを全勝した場合合計93ポイント。
つまり現在64ポイントのリバポは、勝ち点30ポイント上乗せすれば優勝だな。
オプションは
・10勝(6試合負けてよし)
・9勝3引き分け(4試合負けてよし)
・8勝6引き分け(2試合負けてよし)
・7勝9引き分け(負けられない)
つまり現在64ポイントのリバポは、勝ち点30ポイント上乗せすれば優勝だな。
オプションは
・10勝(6試合負けてよし)
・9勝3引き分け(4試合負けてよし)
・8勝6引き分け(2試合負けてよし)
・7勝9引き分け(負けられない)
505015
505013
それ来年な
それ来年な
505016
戦術浸透してるチーム同士ならしゃーないで
クロップの言う通り時間が必要だ
クロップの言う通り時間が必要だ
505017
しかしすごいレベルの高い試合だったわ
最後サラーよくあんな走力と落ち着き残ってたな
思わずサラーかっけえって叫んでしまった笑
最後サラーよくあんな走力と落ち着き残ってたな
思わずサラーかっけえって叫んでしまった笑
505018
試合展開もだし、序列通りだから仕方ないね。
ベンチ入りしただけでも希望がある。
ただこんな調子がずっと続いて試合勘が鈍るのが心配。ザルツいって怪我も泣く途中出場やTOはあっても試合には出てたからね。
俺的にはブンデスで即戦力として2試合ぐらい消化してる南野の方が見たかったが。
ベンチ入りしただけでも希望がある。
ただこんな調子がずっと続いて試合勘が鈍るのが心配。ザルツいって怪我も泣く途中出場やTOはあっても試合には出てたからね。
俺的にはブンデスで即戦力として2試合ぐらい消化してる南野の方が見たかったが。
505019
試合展開とか序列以前に、昨シーズン逃したリーグ優勝の悲願の懸かったシーズンだからな。新人をお試し起用する余裕はない。
>ただこんな調子がずっと続いて試合勘が鈍るのが心配。
リーグ以外にも試合あるって知ってるか?
>ただこんな調子がずっと続いて試合勘が鈍るのが心配。
リーグ以外にも試合あるって知ってるか?
505020
>リーグ以外にも試合あるって知ってるか?
リーグ以外の試合数がどれだけあるか知ってるか?
俺が俺がのアピールの場となる試合と殆どエゴなく協調し合って戦うクロップサッカーの1軍の試合が別物だって事知ってるか?
リーグ以外の試合数がどれだけあるか知ってるか?
俺が俺がのアピールの場となる試合と殆どエゴなく協調し合って戦うクロップサッカーの1軍の試合が別物だって事知ってるか?
505021
南野のデビュー云々よりも、リヴァプールの優勝がとにかく大事なので・・・
2-0で勝利で、後16試合で10勝というカウントダウンを楽しむべきやな。
南野がリーグ戦で出場できたらラッキーということで。
カップ戦は出るだろうから、楽しみやで。
2-0で勝利で、後16試合で10勝というカウントダウンを楽しむべきやな。
南野がリーグ戦で出場できたらラッキーということで。
カップ戦は出るだろうから、楽しみやで。
505022
※505019は国内カップ戦とか興行試合の事を言ってるんだろうなww
まさかリーグの試合にも出られないのにCLなんか持ち出さないよなw
まさかリーグの試合にも出られないのにCLなんか持ち出さないよなw
505023
横スマ
>>505020
反論されてカッとなるのもいいけど、あんた南野の試合勘が心配じゃなかったの?w
>俺が俺がのアピールの場となる試合と殆どエゴなく協調し合って戦うクロップサッカーの1軍の試合が別物だって事知ってるか?
なら即戦力ですぐ出られるブンデスの試合とも別物だろw
ゴールマウス動かしながら反論ゴッコじゃみっともないだけだわ
試合勘が心配という以上代表での活躍を心配してるんだろうけど、代表チームってレベル「相当」落ちるからね?w
下手にレベル高い試合ばかり出てると、呼吸が合わなくなるんだよw
かつての香川だって今のオーバメヤンだってソンフンミンだって代表じゃダメだろ?代表チームがそういうレベルの国なんだから
まだ俺が俺がのチームでやってる方が自己解決力育っていいかもなw
>>505020
反論されてカッとなるのもいいけど、あんた南野の試合勘が心配じゃなかったの?w
>俺が俺がのアピールの場となる試合と殆どエゴなく協調し合って戦うクロップサッカーの1軍の試合が別物だって事知ってるか?
なら即戦力ですぐ出られるブンデスの試合とも別物だろw
ゴールマウス動かしながら反論ゴッコじゃみっともないだけだわ
試合勘が心配という以上代表での活躍を心配してるんだろうけど、代表チームってレベル「相当」落ちるからね?w
下手にレベル高い試合ばかり出てると、呼吸が合わなくなるんだよw
かつての香川だって今のオーバメヤンだってソンフンミンだって代表じゃダメだろ?代表チームがそういうレベルの国なんだから
まだ俺が俺がのチームでやってる方が自己解決力育っていいかもなw
505024
>リーグ以外にも試合あるって知ってるか?
3部4部も相手にするカップ戦とかとリーグ戦の本気度の違いみたら明らかだろ。何いってんだこいつ。
3部4部も相手にするカップ戦とかとリーグ戦の本気度の違いみたら明らかだろ。何いってんだこいつ。
505025
連投しなきゃバレなかったのにw
そういうところだぞカステラ笑
まあリバポベンチよりすぐ出られるブンデス行って欲しかった
とか言ってる時点で怪しかったけど笑
そういうところだぞカステラ笑
まあリバポベンチよりすぐ出られるブンデス行って欲しかった
とか言ってる時点で怪しかったけど笑
505026
カステラじゃんw
505027
反論への執着が異常すぎて草
しかもその異常さと反論の切り口の独特さで、簡単に
同一人物と暴露ると気づけない頭の悪さが笑える。
しかもその異常さと反論の切り口の独特さで、簡単に
同一人物と暴露ると気づけない頭の悪さが笑える。
505028
>>505025
連投してるのはお前もじゃね?
つか、いつものカステラ認定の子供か。納得
連投してるのはお前もじゃね?
つか、いつものカステラ認定の子供か。納得
505029
>カステラ
世界一のクラブに移籍して3週間たらず、それでもう試合に出られず試合勘が鈍るとか決めつけるのお前だけだぞ。
リバプールの新加入選手は何ヶ月か研修生状態になるのは誰でも知ってるんだから、一人で多数派工作しなくていい。
世界一のクラブに移籍して3週間たらず、それでもう試合に出られず試合勘が鈍るとか決めつけるのお前だけだぞ。
リバプールの新加入選手は何ヶ月か研修生状態になるのは誰でも知ってるんだから、一人で多数派工作しなくていい。
505030
どっちもどっち トウシツキチ外の巣窟。
505031
※505028
>連投してるのはお前もじゃね?
「も」ってw
こいつ面白すぎるw
>納得
お前よくそれ書くよなw
>連投してるのはお前もじゃね?
「も」ってw
こいつ面白すぎるw
>納得
お前よくそれ書くよなw
505032
>どっちもどっち
あの国の人の枕詞
あの国の人の枕詞
505033
バレた途端発狂するパターンやめないのなw
505034
正直言って、これだけ連勝が続いてる時に新加入の選手をすぐ起用するって監督はかなり度胸がいるだろう。圧倒的に勝っている時かカップ戦でしか今は出番はないと思う。
負けている時って思う人もいるだろうが、去年の快進撃を今年に入っても続けているところ見るに負けはこのチームでは許されないだろう。負けている時は逆転できるメンバーしか交代しないと思う。そういう時って出来るだけ今までのローテーションでやると思う。
負けている時って思う人もいるだろうが、去年の快進撃を今年に入っても続けているところ見るに負けはこのチームでは許されないだろう。負けている時は逆転できるメンバーしか交代しないと思う。そういう時って出来るだけ今までのローテーションでやると思う。
505035
前の3人どいつもポストくそ上手くて笑う
南野があれやれるなら代表で大迫の代わりやれてるわ
あんな連中の代替要員扱いとか酷過ぎるだろ
南野があれやれるなら代表で大迫の代わりやれてるわ
あんな連中の代替要員扱いとか酷過ぎるだろ
505036
>>505005
こいつ何言ってんだ
サッカーは個人競技じゃねーぞ
チームの戦術理解はもちろん連携も熟成させなきゃいけないことも理解してないんか
即戦力を期待して買ってきてもすぐ試合に出すわけねーよw
こいつ何言ってんだ
サッカーは個人競技じゃねーぞ
チームの戦術理解はもちろん連携も熟成させなきゃいけないことも理解してないんか
即戦力を期待して買ってきてもすぐ試合に出すわけねーよw
505037
まあリーグ戦最速で優勝決めて
かっちり余裕できてからだろうな
TOなりカップ戦なり
これから順々に出場機会増やして
いくだろうね
つか即戦力=即出場って訳には
行かない事くらい分かりそうなもんだけど
戦術完成したチームで
負けられないリーグ戦で投入て
いくらなんでもリスキーすぎるわな
かっちり余裕できてからだろうな
TOなりカップ戦なり
これから順々に出場機会増やして
いくだろうね
つか即戦力=即出場って訳には
行かない事くらい分かりそうなもんだけど
戦術完成したチームで
負けられないリーグ戦で投入て
いくらなんでもリスキーすぎるわな
505038
チームに問題があって、その補強として入っているならだけど、
チームが歴史上最高潮で連勝中のタイミングで入っているんだから、
故障者でもいない限り、替える理由がないわなぁ。
故障者が出るとか大量点でリードしているとかでもない限り、
リーグ戦での投入は難しいよ。
チームが歴史上最高潮で連勝中のタイミングで入っているんだから、
故障者でもいない限り、替える理由がないわなぁ。
故障者が出るとか大量点でリードしているとかでもない限り、
リーグ戦での投入は難しいよ。
505039
移籍金を見たら、主力で獲った選手じゃないのは火を見るより明らか
今後序列が絶対に変わらないとは言わないが、プレミアでオーストリアの時以上に点に絡まないと、カップ戦&マーケティング要員のままで終わる
今後序列が絶対に変わらないとは言わないが、プレミアでオーストリアの時以上に点に絡まないと、カップ戦&マーケティング要員のままで終わる
505044
リバプール史上最強チームに所属してベンチ入りだけでも快挙
リバプールに住んでるだけでも羨ましい
リバプールに住んでるだけでも羨ましい
505045
如何にリバプールの優勝がほぼ確定としても、ユナイテッド戦での出場は時期尚早でしょう。近年ユナイテッドが調子落としているとは言え、ナショナルダービーだからね。プレミアリーグでは次戦あたりから徐々に使われだすんじゃないかな。一つ嫌なのはリバプールの無敗記録が続いていることかな...クロップだって南野が出たから連勝が止まったとならない様に気を遣うだろうし、すぐに使いずらい状況ではあるよな...
505046
シャキリは怪我だが
505047
クロップは、ちゃんと勝つためのカードを切ってる。
南野も必要な状況がきたら使ってくれるはず。
南野も必要な状況がきたら使ってくれるはず。
505048
※505014
>2位のシティが残り15試合(リバポは16試合)で現在勝ち点48ポイント、残りを全勝した場合合計93ポイント。
>つまり現在64ポイントのリバポは、勝ち点30ポイント上乗せすれば優勝だな。
>オプションは
>・10勝(6試合負けてよし)
>・9勝3引き分け(4試合負けてよし)
>・8勝6引き分け(2試合負けてよし)
>・7勝9引き分け(負けられない)
まあ現実的な話、今季のシティがこれから巻き返すにしても、全勝して昨シーズン並みの結果になることはないだろうし、リバポもこのまま無敗優勝することはないと思う。走り疲れて来たところで星を落とすでしょう。
それでも結局残る16試合中10勝はしちゃうかな。優勝は固いと思う。
>2位のシティが残り15試合(リバポは16試合)で現在勝ち点48ポイント、残りを全勝した場合合計93ポイント。
>つまり現在64ポイントのリバポは、勝ち点30ポイント上乗せすれば優勝だな。
>オプションは
>・10勝(6試合負けてよし)
>・9勝3引き分け(4試合負けてよし)
>・8勝6引き分け(2試合負けてよし)
>・7勝9引き分け(負けられない)
まあ現実的な話、今季のシティがこれから巻き返すにしても、全勝して昨シーズン並みの結果になることはないだろうし、リバポもこのまま無敗優勝することはないと思う。走り疲れて来たところで星を落とすでしょう。
それでも結局残る16試合中10勝はしちゃうかな。優勝は固いと思う。
505049
監督は勝つことを最優先だからな
冬に移籍してきて連携もまだまだな選手をいきなりダービーで使うとか
どう考えてもねぇわ
冬に移籍してきて連携もまだまだな選手をいきなりダービーで使うとか
どう考えてもねぇわ
505050
来夏の補強までに控え、交代枠のファーストチョイスに入れれば順風満帆だろ
監督、戦術含めてプレミアでは一番マッチするチームなんだから。
五年契約だから価値を示せば2,3年後に残ってる可能性も十分ある
サイド奥へのロングパス受けて溜めが出来れるようになれば
リバポでは間違いなく序列1位になるぞ
監督、戦術含めてプレミアでは一番マッチするチームなんだから。
五年契約だから価値を示せば2,3年後に残ってる可能性も十分ある
サイド奥へのロングパス受けて溜めが出来れるようになれば
リバポでは間違いなく序列1位になるぞ
505052
現地報道では、リバポは南野獲得が他クラブとの争奪戦になった場合、3倍増し〜マネと同額程度を覚悟してたということだが。
505054
しかし面白い試合だった。
レフェリーのジャッジにホームアドバンテージがなかったせいで、ユナイテッドに最後までモチベーションが残ったね。
フィルミーノとジニのゴールも審判によっては認められたかもしれない。そうなるとユナイテッドはその時点で心折れただろうな。
レフェリーのジャッジにホームアドバンテージがなかったせいで、ユナイテッドに最後までモチベーションが残ったね。
フィルミーノとジニのゴールも審判によっては認められたかもしれない。そうなるとユナイテッドはその時点で心折れただろうな。
505055
両方とも弱いほうのマンチェスターになってもた
505057
あと南野は英語の習得頑張らないとな。
クロップと直接話せても、交代時の戦術レクチャーはコーチの英語。
個人的には、そこまで攻撃センスというか、ポジトラ時の視野にかけるララーナが8番サブのファーストチョイスなのは、あの献身的な守備もあるけど、戦術理解力を買われてるのかもしれないと思ってる。交代時のレクチャーがララーナのとき特に長い気がする。
まあケイタが戻ってきたら、8番で出るのはほぼ無理かも。
前線3枚の交代枠のファーストチョイスをオリギと争うのが現実的なのかな。
戦術的にも、後方の選手の技術やサッカーIQの高さから言っても、リバポは南野にあってるとは思うんだよな。
まあ、リーグ戦のポジション争いは早くても優勝決まってからだろう。
クロップと直接話せても、交代時の戦術レクチャーはコーチの英語。
個人的には、そこまで攻撃センスというか、ポジトラ時の視野にかけるララーナが8番サブのファーストチョイスなのは、あの献身的な守備もあるけど、戦術理解力を買われてるのかもしれないと思ってる。交代時のレクチャーがララーナのとき特に長い気がする。
まあケイタが戻ってきたら、8番で出るのはほぼ無理かも。
前線3枚の交代枠のファーストチョイスをオリギと争うのが現実的なのかな。
戦術的にも、後方の選手の技術やサッカーIQの高さから言っても、リバポは南野にあってるとは思うんだよな。
まあ、リーグ戦のポジション争いは早くても優勝決まってからだろう。
505058
リヴァプールは調子が良すぎるからな。南野が出れない可能性も十分あるけど、ここは少ないチャンスをものにしてほしい。クロップだし試合に出れなくても
戦術を叩きこんでくれるでしょ。
戦術を叩きこんでくれるでしょ。
505059
最初から時間かけるって言ってたし、チームも怪我人復帰してきて層が厚くなりそうだし、無理して起用はしないだろう
勝つことが何よりも優先されるんであって、サポーターが見たい選手を出場させるのが目的じゃないからな
勝つことが何よりも優先されるんであって、サポーターが見たい選手を出場させるのが目的じゃないからな
505065
マネにお試し期間があったって誰と間違えてるんだ一年目から13ゴールでクラブMVPリーグベスト11だぞ
505069
>504961
>なんで使わないも何も試合見てたなら出せないのは分かるっしょ。
>ファビーニョも半年ずっと試合出れなかったし、ロバートソンに至って>は試合出れない理由を直接クロップに聞きに行ったぐらいやぞ。
そんなエピソードは試合見ててもわからんぞ
>なんで使わないも何も試合見てたなら出せないのは分かるっしょ。
>ファビーニョも半年ずっと試合出れなかったし、ロバートソンに至って>は試合出れない理由を直接クロップに聞きに行ったぐらいやぞ。
そんなエピソードは試合見ててもわからんぞ
505070
やっぱ練習で下手なのばれてカップ要員になったんやなw
505071
今まで無敗で来てるチームに
ほんの1か月程前に合流したプレミア経験のない南野をいきなりダービーで出すわけないわな
それも最後のほう結構押し込まれたし
FA頑張れよ
ほんの1か月程前に合流したプレミア経験のない南野をいきなりダービーで出すわけないわな
それも最後のほう結構押し込まれたし
FA頑張れよ
505072
今のリバプールでスタメン張れなくても気にする必要はないと思う。監督も、本人もそこは理解しているでしょう。
今期中は、
①プレミアのベンチ常時確保
②プレミアでのアタッカー交代要員の第一選択
③FAの先発
④ターンオーバー時の先発
これが出来れば大成功ではないかな?
プレミアでの先発の座は、英語覚えて、戦術覚えて、来年の秋からチャレンジすれば十分なので気負わずに頑張って欲しいな。
今期中は、
①プレミアのベンチ常時確保
②プレミアでのアタッカー交代要員の第一選択
③FAの先発
④ターンオーバー時の先発
これが出来れば大成功ではないかな?
プレミアでの先発の座は、英語覚えて、戦術覚えて、来年の秋からチャレンジすれば十分なので気負わずに頑張って欲しいな。
505074
今年の秋にレンタルに出される可能性もあるんだから、今も結構正念場だと思うけどな。ベンチ入りしてるのは試合を壊さない程度には実力が認められてるってことだし、サッカー選手はいつか誰かが故障するから、まあ、時間の問題だろうし、その時にどれだけやれるかだよ。
505075
強いチームのベンチに座ることよりスタメンで試合に出ることが大事ってのは自明
ファンの満足感なんかじゃなくて本人のためにね
ファンの満足感なんかじゃなくて本人のためにね
505076
これからカップ戦と下位チーム相手が続くから出番はあるでしょ
505079
そりゃ今期目標のリーグ戦でホームのUTD戦には出さんだろw
ベンチに入っただけ期待値が高いと見るべきだよ
FAカップなどの重要性が低い試合でチャンスがある
ベンチに入っただけ期待値が高いと見るべきだよ
FAカップなどの重要性が低い試合でチャンスがある
505081
普通に考えたらカップ戦などのTOに使われるだけでもすごい事。
結果としてリーグ戦にも先発する機会が増えることもあるかもしれないが、ぎゃーぎゃー騒ぎすぎではないだろうか。
まとめサイトのタイトルも相当うざいね。やりすぎで、これじゃマスごみと同じ。
まぁ、やっていることはスポーツ新聞と同じかそれ以下
結果としてリーグ戦にも先発する機会が増えることもあるかもしれないが、ぎゃーぎゃー騒ぎすぎではないだろうか。
まとめサイトのタイトルも相当うざいね。やりすぎで、これじゃマスごみと同じ。
まぁ、やっていることはスポーツ新聞と同じかそれ以下
505082
アフリカネーションズカップで代表がごそっと抜けたときに出番くるんじゃね?
そこで出場機会なかったらジ・エンドだが
そこで出場機会なかったらジ・エンドだが
505084
まんU弱すぎでしょ
トップ選手は誰も行きたがらない
トップ選手は誰も行きたがらない
505085
さすがにあの展開だと新加入は出しにくいだろ。
さっさと2、3点取ってれば出せただろうけど。
1-0で南野出て同点にされたりしたら今後のプレッシャー半端ないことになるし。
さっさと2、3点取ってれば出せただろうけど。
1-0で南野出て同点にされたりしたら今後のプレッシャー半端ないことになるし。
505086
サラーとヘンダーソンの惜しいチャンス決めて3-0ぐらいに出来てれば南野入ってたかもな
505092
505082
そのためにヴェルナーとかハフェルツの噂があがっているんだろ?
そのためにヴェルナーとかハフェルツの噂があがっているんだろ?
505100
南野補強なんていらなかったな
主力選手が怪我した時のための保険
主力選手が怪我した時のための保険
505102
このチームは確かに強いけれど、逆に強過ぎる事とメンバーが代えられなくなってしまう事がクロップにとって恐ろしいことなのかなと。
505107
次もウルブスだしカップまで出番無いんじゃないかな?
前線の疲労が溜まって怪我する、カップターンオーバー、
このどっちかだと思うけど、出れた時に結果出さんとだな。
とりあえずベンチに入れてるだけでも御の字。
前線の疲労が溜まって怪我する、カップターンオーバー、
このどっちかだと思うけど、出れた時に結果出さんとだな。
とりあえずベンチに入れてるだけでも御の字。
505108
主力が怪我すれば代替えの選手が結果を出す
だから強いのだ!
CLバルサ戦とか凄すぎたわ
だから強いのだ!
CLバルサ戦とか凄すぎたわ
505111
シャキリ、ミルナー、ケイタが怪我で離脱中なんだからそりゃベンチには入れるだろw
505122
正直即戦力にはなり得なかったんだよな。
学園はじめ静岡みたいな個人技がないから
使えないわけ。日本代表自体に人材はいない。
学園はじめ静岡みたいな個人技がないから
使えないわけ。日本代表自体に人材はいない。
505132
> <トッテナムサポ>
> ・リバプールの攻撃陣とリバプールの中盤と
> リバプールの守備陣がいるチームを想像してくれ
これ好きw
> ・リバプールの攻撃陣とリバプールの中盤と
> リバプールの守備陣がいるチームを想像してくれ
これ好きw
505144
>>505075
ほんそれ。それが分からずリバポにいるだけで凄い凄いと舞い上がってる馬化がいてウケルw
ほんそれ。それが分からずリバポにいるだけで凄い凄いと舞い上がってる馬化がいてウケルw
505145
こんなところまで来て日本人への嫉妬ぶちまける
ク○食いミンジョクに草 日本人で本当に良かったw
ク○食いミンジョクに草 日本人で本当に良かったw
505147
>>リバポにいるだけで凄い凄いと舞い上がってる馬化がいてウケルw
アジア人で世界最強クラブに移籍してリーグ戦ベンチにいるって素直に凄いが?
アジア人で世界最強クラブに移籍してリーグ戦ベンチにいるって素直に凄いが?
505148
>正直即戦力にはなり得なかったんだよな。
>学園はじめ静岡みたいな個人技がないから
>使えないわけ。日本代表自体に人材はいない。
リバポに移籍できる人材がいるからとりあえずそれで満足。
アジアという身の丈で考えれば快挙。他にいない。
>学園はじめ静岡みたいな個人技がないから
>使えないわけ。日本代表自体に人材はいない。
リバポに移籍できる人材がいるからとりあえずそれで満足。
アジアという身の丈で考えれば快挙。他にいない。
505149
>リバポにいるだけで凄い凄いと舞い上がってる馬化がいてウケルw
舞い上がれる時に舞い上がるのはむしろ賢いと思うよ。
逆に「この程度のこと」と過小評価してる方が頭弱いのかと。
世界一強いクラブが最高の状態の時に獲得。
サブだろうとなんだろうとアジア枠でこんなのほとんど奇跡。
少なくとも前例がない。
舞い上がれる時に舞い上がるのはむしろ賢いと思うよ。
逆に「この程度のこと」と過小評価してる方が頭弱いのかと。
世界一強いクラブが最高の状態の時に獲得。
サブだろうとなんだろうとアジア枠でこんなのほとんど奇跡。
少なくとも前例がない。
505150
>日本人で本当に良かったw
火に油注がなくてもいいかと。
動機が嫉妬と劣等感なんだから、
また発狂して板汚すよ。
火に油注がなくてもいいかと。
動機が嫉妬と劣等感なんだから、
また発狂して板汚すよ。
505153
マンUも酷いけど、トットナムはさらに酷いな。なぜあんなになってしまったのだろうな…えっ?アーセナル?あぁ、昔そんなチームもあったな(遠い目)
505162
発狂して連投してるのは誰だか一目瞭然の件www
505163
プレスやトランジションに重きを置いてるのは同じだが
リヴァプールもザルツブルクもライプツィヒもディティールの部分は違う
ライプツィヒの4-2-2-2なんて他ではあまり見ないし
焦らず着実に適応していけばいいさ
リヴァプールもザルツブルクもライプツィヒもディティールの部分は違う
ライプツィヒの4-2-2-2なんて他ではあまり見ないし
焦らず着実に適応していけばいいさ
505184
南野は優勝決定後のリーグ消化試合では積極的に使われるだろう。
そこまでCL残ってればなおさら出番はある。重要な試合に出るには来期以降まで待たないと最低でも無理だろうな。
前線の3人が不動すぎる。
そこまでCL残ってればなおさら出番はある。重要な試合に出るには来期以降まで待たないと最低でも無理だろうな。
前線の3人が不動すぎる。
505194
まあ、韓国には現状リバプールに入れそうな選手が皆無だから仕方ないよな
レバークーゼン時代に前線からの守備が出来ないと酷評されたソンフンミンは当然
ほか・・・他ってだれかいたっけ?w
ヒチャン?それくらいあとウィジョか?
てか韓国人って欧州組マジでいねーなw
レバークーゼン時代に前線からの守備が出来ないと酷評されたソンフンミンは当然
ほか・・・他ってだれかいたっけ?w
ヒチャン?それくらいあとウィジョか?
てか韓国人って欧州組マジでいねーなw
505221
>てか韓国人って欧州組マジでいねーなw
全く…世の中を知らなくて困るなぁ。欧州にはバルサの未来を背負って立つと言われた韓国のスーパーエース、イ・スンウがいるだろう?確か今は武者修行の旅に出ているハズで…えっと、、、どこで何してるんだっけ?
全く…世の中を知らなくて困るなぁ。欧州にはバルサの未来を背負って立つと言われた韓国のスーパーエース、イ・スンウがいるだろう?確か今は武者修行の旅に出ているハズで…えっと、、、どこで何してるんだっけ?
505232
おいなんだこのかつての香川スレ並みの伸びはwww
隣国を発狂させる二人目のサッカー選手が出てきたか
隣国を発狂させる二人目のサッカー選手が出てきたか
505325
※505194
>レバークーゼン時代に前線からの守備が出来ないと酷評されたソンフンミン
守備しないのにプレミアで得点王争うこともできないソンとか、今時のビッグクラブは欲しがらん。
>てか韓国人って欧州組マジでいねーなw
そもそも攻撃選手は守備できないし守備の選手はビルドアップできないからな、あの国の選手は。つまり現代サッカーとは折り合いが付きづらい。
プレッシングにトランジション攻略が当たり前の今、前線が守備して緩衝材になってくれないとディフェンスの負担が大きすぎるし、後方からビルドアップする余裕もできない。
しかし守備もできてプレミアで得点王争いに絡めるオーバメヤンやサラーとか本当にすごいわ。
>レバークーゼン時代に前線からの守備が出来ないと酷評されたソンフンミン
守備しないのにプレミアで得点王争うこともできないソンとか、今時のビッグクラブは欲しがらん。
>てか韓国人って欧州組マジでいねーなw
そもそも攻撃選手は守備できないし守備の選手はビルドアップできないからな、あの国の選手は。つまり現代サッカーとは折り合いが付きづらい。
プレッシングにトランジション攻略が当たり前の今、前線が守備して緩衝材になってくれないとディフェンスの負担が大きすぎるし、後方からビルドアップする余裕もできない。
しかし守備もできてプレミアで得点王争いに絡めるオーバメヤンやサラーとか本当にすごいわ。
505346
守備についてならサラーよりマネだな、ハイプレス、カウンタープレスは勿論
プレスバックもカバーリングも速くDFラインまで戻ってカバーする事もある
SHとは思えないような守備範囲
プレスバックもカバーリングも速くDFラインまで戻ってカバーする事もある
SHとは思えないような守備範囲
505387
※505346
>守備についてならサラーよりマネだな
それはもちろんだが、得点王争うという条件で書いてるからな。(まあマネも昨シーズンはその二人と並んで得点王に輝いた天才だったわ。。)
つまりオーバメヤンもサラーも点取り屋なのに、前線の守備や囮の動きなどで汗かくことをを怠らない現代のFWの特徴を持っているということ。(マネはもっとその特徴がエグいけど、よりMF的なところが多分にあるね。)
>守備についてならサラーよりマネだな
それはもちろんだが、得点王争うという条件で書いてるからな。(まあマネも昨シーズンはその二人と並んで得点王に輝いた天才だったわ。。)
つまりオーバメヤンもサラーも点取り屋なのに、前線の守備や囮の動きなどで汗かくことをを怠らない現代のFWの特徴を持っているということ。(マネはもっとその特徴がエグいけど、よりMF的なところが多分にあるね。)
505399
見落としてました得点王争いしてなら納得、同意です。
>プレッシングにトランジション攻略が当たり前の今、前線が守備して緩衝材になってくれないとディフェンスの負担が大きすぎるし、後方からビルドアップする余裕もできない。
これも同意です、前がプレスで追い込んでくれると後ろも奪いどころ設定し易いですしね
>プレッシングにトランジション攻略が当たり前の今、前線が守備して緩衝材になってくれないとディフェンスの負担が大きすぎるし、後方からビルドアップする余裕もできない。
これも同意です、前がプレスで追い込んでくれると後ろも奪いどころ設定し易いですしね
南野このまま未出場で移籍とかやめてくれよな、、、
なんで使わないんだろ、、、、監督からの評価低かったらシャキリ外してベンチ入りさせないよな?