NO FOOTY NO LIFE

    


【海外の反応】 本田圭佑「いつであっても、ミラン行くことを誇りに思います。」

本田圭佑

『デイリー・ミラン』の記事の訳
dailymilan.jpg

ロシアからの最新のニュースでは、
ミランは150万ユーロでオファーしたい一方
CSKAモスクワは400万ユーロでの本田圭佑の売却を
望んでいるということ。

ガゼッタ・デロ・スポルトは、
ミランはこの夏の移籍完了に乗り気で、
彼のスポンサーの1つからの資金協力を
見つけようとしていると報道している。

知っての通り、本田圭佑は既にミランとの
年俸250万ユーロの4年契約に同意している。
そして、昨日彼が「Sovsport」にこの移籍取引について語った。

「CSKAでは3年半、満足する時間を過ごしました。
 でも、今は偉大なクラブでプレーしたいです。
 CSKAはミランの僕への関心と、僕の移籍希望も知っています。」

「でも、このことは交渉をしている兄に聞いた方がいいでしょう。
 (行くのが)いつであっても、ミランへ行くことを誇りに思います。
 とだけ行っておきます。」

※コメント欄でご指摘頂いたように
 本田選手は、あるビッグクラブが関心を寄せていることに
 誇りに思っていると語っていますが、
 実際に「行くことを誇りに~」とは言ってないようです。

 どうやらイタリアメディアは歪曲して伝えているようですね・・・


   
英語のサッカーフォーラムからまとめました


ミランサポ>
・イタリアのメディアはミランとCSKAには
 200万ユーロの開きがあると言っている
 でも、スポンサーが介入して実現させるかもしれない

 うちで彼がプレーするのが楽しみだ
 この上ない契約になると思う
 サポナーラの成長も妨げないだろう
 さらに、日本からの収入をもたらすだろうしね





   <ミランサポ>
   ・俺はうちがこの夏に彼を獲得すると思う
    ただ最良の契約を求めて合意を渋っているところだよ





   <ミランサポ>
   ・もし、フリーになる冬まで待たないといけないなら嘆くわ





   <ミランサポ>
   ・これに飛びつくスポンサーは本当に賢明だろうね

    本田は日本ではスパースターだから
    彼のユニフォームの売上だけで
    移籍金と年俸の何倍もの利益になるだろう





     <ウエストハムサポ>
     ・それじゃあ、何故ミランは差額を払って
      プレシーズンの今、彼を獲得しないんだ?






<ウエストハムサポ>・それじゃあ、何故ミランは差額を払って
 プレシーズンの今、彼を獲得しないんだ?

 <ミランサポ>
 ・なぜなら、フェスターおじさん(ガリアーニ副会長)は
  人を馬鹿にするのが好きで
  彼は言うまでもなく、クラブの利益になるように
  移籍の脚本を書く名人なんだ
  ガリアーニ”



 <ミランサポ>
 ・正直、わからない
  うちは待つことで非常にたくさんのものを失ってきた・・・
  なぜ数百万ユーロのために

  (冬までに)本田は(CSKAで)多くの試合に
  出場させられて疲れ切るだろう
  (ミランでの)チャンピオンズリーグも出場できない
  愚かだ

  CSKAが優勢とは言っても
  本田の後任を買いに行ったから
  今はうちに有利な点があってそれを利用しようとしているんだ
  本当にイライラするよ







<リヴァプールサポ>
・ワオ、どうやら本田圭佑移籍に関する
 一連の出来事は終わりを告げようとしているな
 彼は4年ぐらい移籍の噂が絶えなかったね
 俺も嬉しいよ、彼は偉大な選手だし
 欧州のより目立つところで
 彼が試合に出場するのを楽しみにしている






<ユベントスサポ>
・なんてこった
 ミランは机上では怖いな






<リヴァプールサポ>
・素晴らしい契約だ
 彼が伝説に残るようなゴールをするのが見たいね






・彼に幸運を祈る 
 彼のプレーをもう少し見れることを楽しみにしている
 特にヨーロッパでね






<ウエストハムサポ>
・いずれにせよ彼ってミランの大ファンなんだよね?





  <ミランサポ>
  ◆ああ、彼はイタリアでのサッカーを長年望んでいて
   ミランのタトゥーが入っているとの噂が立っている
   でも、確認もしくは、それを否定する写真が見つけられないんだ
   ミランのタトゥー



    <ウエストハムサポ>
    ・もし君がミランのタトゥーが入っていないという
     間違いなく証明できる写真を持っていたら変だよ



      ※つまり全裸の写真を持っているわけがない
       ということです



       <ミランサポ>
       ◆アハハ、だな
        恐らく彼の背中に入っているらしいんだけど
        彼は決して脱がないんだよ(笑)





・モントリーヴォ、バロテッリ、エル・シャーラウィの他の
 ミランのメンバーに詳しくないんだ
 本田はすぐにスタメンに入るの?






   <ミランサポ>
   ・彼は絶対ボアテングの後がまに座るよ
    生まれながらのトップ下なんだ






   <ミランサポ>
   ・ミランは4-3-1-2に戻る
    本田はエル・シャーラウィとバロテッリの後ろの
    「1」のところで司令塔としてプレーするだろうね


 



   <ミランサポ>
   ・今現在のスタメンは

          アッビアーティ

   アバーテ  メクセス  サパタ  デシーリオ

     ポーリ デ・ヨング モントリーヴォ

           ボアテング

    エル・シャーラウィ  バロテッリ


   本田はポーリかボアテングのところに入るのではないだろうか
   シーズン中、チームは頻繁にローテーションすると思う






<ミランサポ>
・うちにはエル・シャーラウィ、本田、サポナーラ
 (ボアテング、ポーリ、エマヌエルソン)と
 バロテッリ(パッツィーニ、ニアング)の後ろに
 モントリーヴォ、デ・ヨング
 (クリスタンテ、ムンタリ、フラミニ、ノチェリーノ・・・)
 がプレーする4-2-3-1にして欲しいな





  <ミランサポ>
  ・そのフォーメーションなら
   エル・シャーラウィが左サイドでエマヌエルソンが右サイドで
   切り込んでのプレイが特徴の
   利き足とは逆のサイドにいるウィンガーとして
   それに本田が真ん中、バロテッリがトップで起用したいね
   これは物凄いフォーメーションだよ
   





<アストン・ヴィラサポ>
・本田がヴィラと噂になっていたのはそれほど昔のことではない
 彼が正式にCSKAから去るまで俺はまだ夢を見ることが出来る





  ・ああ、いったんロシアや東欧のクラブで
   プレーすることを決めると
   決して西欧のクラブには戻って来られないか
   トルコ経由で迂回しないと西欧のクラブには
   戻ってこれないと俺は常に思っていた

   圭佑には俺が間違っていると証明して欲しい
   彼がまだオランダ二部のVVVフェンロでプレーしている時
   本当に彼のことが好きだったんだ
   フェンロの頃の本田圭佑




↓ソース
http://bit.ly/13LJtoz
http://bit.ly/1bg3PIB





このエントリーをはてなブックマークに追加

オススメのサイトの最新記事

Comments

20840

ついに加入決定かと思った。
タイトル釣りじぇねーか。
20841

移籍金は払う気はないということは
クラブがリスクを負って獲る価値のない選手だとも言える
本田自身がそれでも行きたいというのならそれは尊重されるべきことだとは思うが
控えに置く気満々で悔しいな
20842

アストン・ヴィラさん・・・。゜。゜(ノД`)゜。゜。
20843

まだまだ移籍交渉前の狐と狸の騙し合いが続いとるがな
冬に移籍合意とかするなら移籍先のCLは捨ててるから
夏移籍第一優先にシフトするなら
CL圏外に居るビッグクラブも射程圏と見た
つまり、本田△獲得を模索して潜行しとるビッグクラブを
ミランをダシに使って横槍オファーを待ってるフシも見えてくる…

なので、珍テルというのがあってだな…
20844

向こうじゃ本田はミランしか興味なくて本田は冬でフリーにミランに行けるなら最高!って感じに思われてるのか?
本田はあくまでも夏移籍が一番重要だと考えてるんじゃないかなぁ
20845

本田の前例があるから日本人でロシアリーグに行くヤツは今後出ないだろうな
20846

※20841
「払う気がない」と「本当に払えない」とは全然違うだろ
金のないミランってのもさびしいもんだけどさ
20847

西欧の人には
「ロシアや東欧のクラブでプレー → トルコ → 西欧のクラブ」って認識があるのか・・やめてくれ。
20848

欧州のサッカーファンは、西欧のクラブからロシアのクラブに移籍したら西欧に戻るのは難しいと知ってたんだな。本田さんもそういう事情を分かっていれば、南アW杯の半年前にCSKAに移籍するなんて愚行を犯す事なくフェンロに留まって、W杯後にすんなりビッグクラブに移籍してたかもしれないね(T_T)
20849

インテルでポーリみてた時は、熱血プレイするけど血が上り易くてポカも多かった印象があったんだけど
アレからミランのスタメンでもおかしくないって程に成長したんだな
ってタイトルで本田の移籍決まったと思ってきたらコレだよ
20850

実(必用としてくれるクラブ)より名(ミラン)をとるのも本田らしいかもな。
俺は実をとってほしいけど。
20853

百パーセント回収できる移籍金も出したくなくて本当に0円狙いで冬になるならミランでなくていいわ
20854

このタイトルにものすごい勢いで釣られた件
20857

タイトルに釣られた方申し訳ないです。
訂正しておきます・・・
20858

本田は南アW杯で活躍すれば、CSKAが自分をビッグクラブに売却すると思ってたんじゃないの?
勿論CLに出場して自分の実力をアピールしたいって気持ちもあったとは思うけど、あのFK一本と引き換えに三年間という貴重な時間を失ってしまった気がしてならない。
20859

CSKAで成長した部分もあるよ
ただ怪我が余計だったな
ここ1、2年は本当に勿体ない
20860

本田が言ったのは「ミランに興味を持ってもらったことを誇りに思う」ってことですね
加入するとは明言してないです
20861

移籍金100%回収できるとか言うのは簡単だが、その移籍金捻出ができないならどうしようもないだろうに、仮に借金するにしても担保がいるだろ
ベル爺逮捕・賠償金支払で使える金減ってる、FFPうるさい、ロビーニョはわがままで売れてない、と金に困る要因だらけだよ
そんなチームに無理して行かなくていいって気持ちは分かるけどな

そもそも本田は絶対ミランに行きたいとは言ってないって別インタで言ってたし、ちゃんと考えてるんじゃねーの
20862

VVVの本田若いなw
金髪のセミロングみたいなときもあったな、そういえば。
でも、なんだかんだでスポーツ選手は短いのが一番だわ。
だから遠藤もわかめみたいな髪の毛を切ろう!
20863

タイトル直すのはいいけど更新時間までいじる必要ある?

この間もなんか既にアップした記事に、少し追記して更新時間いじってた。

せこいことしない方がいいよ、管理人さん。
20864

いや追記や変更したら更新時間変えるのは
当たり前だろ
20865

釣られたwww

いやいつもありがとう
俺は今のままの此処が好きだぜ
20866

本田 信 者は管理人さん叩いたり吉田叩いたりしてたのに、よくも図々しくこのサイト来てはまたつまらない事で文句つけるもんだと思う
「吉田の批判が当然書いてあるだろうに訳してない!このサイトは本田 ア ン チの吉田 オ タが管理人だから」とか言っといて

恥を知らない奴らで軽蔑する
20867

※20863さん
RSSのタイトルが変わらないので
更新時間を最新のものにすれば治るか試してみたのですが
直りません・・・これ以上釣られる方をなくたかったのですが
誤解を招いてしまって申し訳ないです。
自分が無知でした。もうしないようにします。
20868

CSKA「さんざん使い倒して、ボロ雑巾のように捨ててやるッ!」
20869

本田のミラン移籍の記事で監督のコメントがほとんど出てこないのだが、普通ここまで事が煮詰まってきても監督のコメントって出てこないものなのか?
20870

※20869
少し触れてたらしい
確かトップ下の選手って評価してたような
20871

誇りに思うのは結構だが、
夏でお願いします。
20872

払う気が無い。払う金が無い。両方違う。
2億程度はその気になりゃ払えるんだよ
ガリアーニは夏の移籍市場が閉まるまでギリギリの駆け引きをしてるだけ
それだけやり手だと言うことだよ
20873

あんまり海外のことは詳しくないけど、名門に入れるなら喜ばしいことだ。
若い連中の可能性も広がって目指すレベルも上がるだろうし、日本サッカー
のレベルが底上げされたらなと切に願う
20874

本田をロシアのリーグ戦に出して怪我したらどうすんだ
この話流れるのか?ミランのチャンピオンズリーグの予選はどうすんだ?
はよ決断しろよ、たった数億円より価値あるだろうが
20875

長友も弱くなったインテルへ移籍したが本田もそうなるんじゃないか?
もちろんネガティブな意見だとは思うが、客観的にミランの戦力はかなり落ちてる。ミランは多分CSKAより弱いか同レベルだと思う
20876

クラシッチも移籍では苦労したんだ(`・ω・´)!
20877

イタリアの記事は本田のコメントを少しイジっていて少し違う意味に伝わってるね。タトゥーの話もよくユニ脱いでるし違うと思う
20878

※20877
長友もコンフェデのために手術を回避したとかいうガセ流したよな
信用ならん
20879

※20866
この人他の記事のコメント欄にもコピペみたいな同じ書き込みをし続けてる
20880

フェンロの時の本田が一番カッコ良かったな
20881

実際CSKAより今のミランは弱いと思う
20882

※20872
さっさと獲得してチーム練習に参加させるほうがよっぽどいい気がするんだけど……。今年はCLプレーオフからなんだし
20883

ミランはチャンピオンズリーグベスト8
CSKAはベスト16ってところかのぉ
と言いながらミランがCLプレーオフで敗退したらどうしよう(´・ω・`)
20884

ドケチミランより別のチームが横からひっ攫うのを見たい気もする
20885

本田がバロテッリとプレーすることになったら夢のようだなあw
たのしみだw
20886

本田ファンはミランに金がないだの人員整理しないといけないだのいってるけど
それは都合のいいように考えんただけでしょ
実際は金をはらってまでほしいとは思ってない
この夏加入での即戦力として考えてないが正解じゃないすかね(*・ω・*)
即戦力としてほんとに欲しい選手は本気で獲りにいくよ香川のように
20887

本田ってそこまで熱狂的なミランファンじゃないだろw
第一にクラブの刺青入れる奴は日本にいないし、本田の夢はレアルじゃないの?
卒業文集に当時世界最高のリーグだったセリエで活躍したいって書いたのが尾ひれついたのかな
ミランからオファー来たらそれは誇りだろうが、それはユーヴェでもインテルでもマンUでもバルサでも差はあれど誇りだよ
20888

長友が移籍した時のインテルはまだ強かったよ
20889

本田はめちゃくちゃ真面目だから、練習さぼりまくるバロテッリとかと仲よくはなれなさそうだな
本田の特番でも練習中ちょっとでもふざけたら、何ふざけてるんだお前はヘタクソなんだから真面目にやれよって言ったり
練習を真面目にやらないチームメイトに対して苦言いいまくって数人と険悪な空気だったし

今のミランって練習を真面目にやらないの結構いそうだし、変に真面目すぎて浮かないことを願う
20890

駆け引きだって分かってても、正直ミランの対応にいらつくわ
20891

本田もミランも好きだ
できることならミランに移籍してほしい
けど、夏に移籍できないなら金出してでも本田が欲しいって言うチームに移籍してほしい
20892

ミラン以外でも夏移籍ならどこでも良いって言ってる愚か者がたまに居るが
本田からするとミラン以外眼中に無いし大きなお世話で俺に関わるなって思ってる事だろう。

ミラン加入>>>CLという考えだろうし
本田が選んだ道であり幼き頃からの夢がセリエの10番だからな
20893

※20883
今のミランはガチで弱いぞ
20894

本田とバロテッリは合わないと思うぞ
本田は香川、岡崎やムサのようなスペースによく動く選手とは合うが
バロテッリみたいに動きの少ない選手とは合わないどころか、
本田は連携面で評価を落とす可能性すらあると思う
エルシャラとは合いそうだが
20895

仲介人によるとトッテナム、エバートンは断ったらしいからさらに上のクラブを狙ってるんでしょ。
20896

マンUとインテルに友人がいたら、やっぱミランやバルサ・レアルクラスのチームに行かなきゃ格好つかないだろ。
単純に見栄のことではなく、親友として、代表の仲間として、ライバルとして互いに切磋琢磨する一環の中に肩書き(所属チーム=世界からの評価)があって負けたくはないんだと思う。
ま、俺ならそう思うだろうって話だけどさw
20897

現実は厳しいよ、外の移籍には何十億って金が飛び交ってるのに
ホンディは二億前後でもめてる現実がある
やはり本気でホンディを欲しがってるとはとても思えない(悲)
20898

※20886
くっさー
20900

お兄さんがスポンサー引っ張って来ないと、冬移籍ってことですわな;
でも スポンサー移籍の肩書きはパクチソンの様に在籍する間、絡み付いて離れない負のレッテルだからな; 余計なレッテルと戦うよりは 俺は冬移籍でいいと思うよ;  まぁ本田が何を捨ててもミランどうしても行きたいっていうならな。


20901

本田の移籍金なんて本田の日本での人気を考えればタダ同然なのにな
20902

なあ
なんでここ本田嫌いな人が多いんだ?
何で敵対心もってんの?
ここって誰のファンが多いんだっけ?
20903

※20902
苛立つのもわかるけど
ファンとファンの対立煽るようなこと止めてくれる?
それって荒らしだよ
20904

※20886
ミランは本当にお金がないんです
昨年金を捻出するためにどれだけ選手を売っぱらったかw
カカ獲得資金も捻出できずじまい
今年もエルシャーラウィをマンCに売り飛ばそうとした程
(本人が嫌がってガリと直接会談してやめたけど)
20905

※20886
ミランは欲しい選手でも契約切れ間近なら0円で取るチームなんすよ最近は
モントリーヴォもフリーでミランに移籍した
20906

※20895
でも試合したら普通にミランはその2チームに勝てないと思う
20907

本田嫌いさん達はミランまで叩き始めてるのが笑える
20908

本田 信 者は管理人さん叩いたり吉田叩いたりしてたのに、よくも図々しくこのサイト来てはまたつまらない事で文句つけるもんだと思う
「吉田の批判が当然書いてあるだろうに訳してない!このサイトは本田 ア ン チの吉田 オ タが管理人だから」とか言っといて

恥を知らない奴らで軽蔑する
20909

※20886
来季キャプテンのモントリーボは本田よりも散々噂たちながら、
結局フリーになるまでずっと待ちぼうけ食らわされてたの知らないのか
本当にミランは経営改善のために支出をなるべく抑えようと頑張ってるし、
だからこそ、半年後にフリーになる選手には全然金を使いたがらない
香川のようにというが、マンUは金に困ってるわけでもないし、
同様に語るのは明らかに間違ってる
一般家庭と金持ちの金銭感覚を同様に語るようなもんだよ
20910

※20909
俺はそうは思わないな
同様に語ってこそ華があるってもんだ
20911

※20906のレスに「そう思わない」ボタン押してる奴って
ビッグクラブなら無条件に強いとでも思ってるのかな?
インテルはビッグクラブだが弱いように
今のミランのメンバー見たら分かるように大して強くないのは事実だろ
20912

※20910
広州恒大と浦和を比べて華があるとか思う人は居ないよね
20913

※20911
CLでのプレミア勢もたいした結果出せなかったよねw前回w
20914

※20912
だからこそマンUとミランの比較には華がある
20915

※20908
吉田 オ タ ってウザイなー
本田 信 者 に絡んでくるのって吉田 オ タ だったんだー
吉田 オ タ も吉田も大嫌いになったわー
これから吉田叩きまくるわー
本田 信 者 なめんなよー

これで満足?こういう反応が目当てでしつこくしてるんだろ?
どの選手の ア ン チ もくっだらないわ
20916

もうむしろユーベに横から強奪してほしいわ
20917

※20914
だから広州恒大と浦和比べてるのと同レベと言いたかったんだが
あんたはどうやらマジでそのレベルの話らしい
20918

本田がミランに行くってだけなのに何で怒り狂って選手の誹謗中傷してるんだろ
本田が移籍したら何か都合が悪いのかな?
20919

日本語で書き込みしてるのは何も『日本人』だけじゃ無いからね
20920

マジで今のミランの戦力を知らない人間多すぎだろ・・・
絶対ミランの試合を観てないと言いきっても良いわ
本気でエバートンやトッテナムよりミランが強いと思ってるんだな
俺はプレミアを崇拝してる訳じゃないが
明らかにメンツを観ても試合内容を見てもミランは劣ってるぞ
こういう現実的な意見に不満を持つ人間の多くは
昔のミランのイメージをそのまま現代に反映させた時代遅れの思考だと思うぞ
インテルは弱いと言えば皆同意するくせに、今の戦力がかなり落ちてるミランに対しては頑なに「いいやミランは強い」なんて言っても現実的じゃないわ

20922

ガナーズよりも順位下やんトッテナムもエバートンも
20923

そもそもCL出れないチームに行かないでしょホンダ
20924

※20920
誰もそんな話してないのにお前が独り言言ってるだけだぞ
思い込みでヒートアップするのはいいけど誰に向かってやってるんだい
20925

※20886
ここじゃなくてヤフコメ行くことを推奨するわ
20926

※20911
※20920
誰もトットナムもエバートンも弱いなんて言ってないしミランが絶対的に強いなんて事も言ってないんじゃ無いかな…
20927

金出してまで獲りたいってわけじゃなさそうだ
ミランが渋るなら別のクラブに行くほうがいいね
冬の移籍とかW杯の年だしやめて欲しいわ
20928

※20926

だったら※20906のレスにそう思わないに票入れてる人間はどういう意図を持って入れたの?
普通に考えればミランは勝てると考えてるから「そう思わない」に入れたと解釈できるよね?違うの?
20929

モントリーヴォも0円移籍でミランに来たよ
20930

ミランは実際今はできるだけ金使いたくないのと、
cskaがもう本田の後釜獲得してる事から、これは普通の駆け引きだろ
勝算あって、数億差でも別に払わなくていいものを無理して払う必要はないよな?

それとこれはミランというビッグクラブだから出来る駆け引き
それ以下の数多のクラブだと、他より金積まんと良い選手獲れんよ

少数のア○チは何時だってヒッシなんだろうが
選手だけじゃなくミランというクラブまで貶しだすとサッカーの事知らんのバレバレになって
元々無い説得力の欠片も無くなるから止めた方がいいぜ?w
20931

※20928
自分のコメントに-が付いた位で何をそこまで怒っているのかは知らないけど
ちょっと勘ぐり過ぎだと思うよ、
20932

※20930
ずれ過ぎでしょ
サッカー知ってる人間は今のミランが大して強くないことを知ってるがな
お前自分がニ ワカだと自己紹介してることに気付こうぜ
20933

※20932
移籍交渉の話の事言ってるのになんでミランの強さの話にすり替えてんだよw
20934

※20931
そういうのいいから
勘ぐり過ぎっていうが普通にそう思うだろ
じゃあ何だって言うのよ?
20935

トッテナムもエヴァートンもCL出ればベスト8以上は軽いわ
ニ ワ カには解からんだろうがな
20936

アイタタタ
ミランを下げてたのはプレミア信 者の方でしたか
これはスルーした方が懸命だわ
20937

※20934
普通にCLで決勝Tまで進んでるからねミランは絶対にその2チームに勝てないと言う確証は無いしドローの可能性まであるからね
はっきりとしたミランが強い!エバートンとトットナムは弱い!みたいなコメントが無い以上はやっぱり殆ど思い込みだよ
20938

すぐ訳の分からないレッテ ル張る奴いるよね
今のミランは大したこと無いって言えば
ミランsageのミランア ンチになるんだもんなw
まともな話にならんわ
20939

プレミアに夢見すぎ
20940

※20937
あの時活躍したパトもいないしメンツ考えろよ
だからお前はニ ワカって言われるんじゃないかな?
俺は今のミランの試合内容と現在いるメンツを考えて戦力はかなり落ちて
大して強くないと言ってるんだよ
20941

トッテナムが出れば間違い無くドルトムント以上の衝撃を残せる
20942

ア ン チの言動まとめ

1段階 「本田なんてミランが欲しがるわけない、入れるはずないだろ」
2段階「ミランとか弱いわ~プレミアこそ至高」←今ここ
3段階「セリエとか八百長でオ ワコンwww」

いくらなんでも苦しすぎんだろ
20943

※20932

君の定義を借りると、今年のCLで早々に敗退しまくったプレミア勢見ると
プレミアは「大して強くない」クラブばっかのリーグという事になるね~w
20944

※20940
だからさ誰もミランが絶対的に強くてトットナムやエヴァートンが弱いなんて事言って無いよね?
それを勝手にそう思い込んでるの君だけだよ…
20945

※20942
あんちちゃんってそういうもんだよ
メッシだったてどこどこには点が取れてないって言う輩いるんだから
スルーするのが一番だよ
20946

ロビーニョ売却についてサントスと再交渉だってさ
上手く行けばホンダもリャイッチも両方取れるぞこれ
20947

確かに往年の強さは今のミランには無いと思うけど、それでもメンバー見れば結構粒ぞろいなのも確か。

そこに本田が入って上手くまとめて強いミランにできればそれで良い。CSKA入った当初だって、こんなに速いサッカーする連中の中でやれんの?と思ってたら、単独突破ばっかりする連中を手懐けてバルサみたいにパス回して相手崩すサッカーするようになってたし。

ミランでもなんだかんだで影響力発揮してくれそう。バロテッリとの相性はラブみたいなのともなんだかんだでうまく合わせてるから何とかなるんじゃないかな。
20948

ミラン早く金出して買えよ、このケチって意見が多いけど、俺は違う解釈だ
実は、本田がミランとの契約を急いでないんだよ
本田は、この夏市場が閉まるギリギリまでオファーを待つ
そして8月の終わり頃に届いたオファーの中から移籍先を選ぶ
だからあと1ヶ月ちょっとの間移籍先は決まらないと思うよ
20949

ミランはやめた方がいいよ
完全に日本人ナメ切ってるって
スペインでもドイツでもいいから他のチームにした方がいい
20950

フェンロのときの髪長い本田の方が好きだな
20951

※20948
面白い解釈だな覚えておくわ
20953

ミランは弱くないけど強くもない
だから今のミランは大したこと無いって言ってるのに
これがミランア ンチになるんだw
客観的に物事を評価できない人間多すぎだろ
20954

※20889
さっき別のサイトで全く同じコメ見たとこなんだけど、それコピペして回ってるの?
コンフェデの時にも本田を貶めるコメを各サイトにコピペして回ってた人いたけど、同じ人?
暇すぎるし粘着質で怖いよ
その労力と情熱をもっと建設的な方向に持っていきなよ

それはともかく管理人さん、いつもありがとうございます!
20955

なんで※20888にこんなマイナスついてんの
あの時はリーグ2位でバイエルンにも勝ってコッパ優勝普通に強豪だったじゃん
20956

やたらとエバートン、トッテナム推しして粘着してるのは何なの?
スター選手がごっそり抜けた後のミランと直接対決してないのに
ifの話をしてもしょうがないだろw
トッテナムは弱いと豪語するインテル()とこの前のUELで2試合合計4-4でアウェイゴール差でギリギリ勝ち抜けたんじゃねえかw

※20953
それだけならいいけど、やたらとエバートン・トッテナム推して
ifを語って(コメしたのが複数人だろうが)これだけ粘着してれば認定されても自業自得
トッテナムとエバートンがCLに出てからコメしてくださいね
20957

ここの「そう思う」「そう思わない」ボタンを確実に操作してる人間がいるな
ここ30分で急激に偏った票が入り始めた
20958

※20957
俺も思った
ちょっと前の時間までの票数と各レスの評価が全然違ってる
20959

※20957
マジでこれw
それで管理人さんがストップせざるをえなくなるパターン
20960

俺のレスにやたらと「そう思う」票が入るのは嬉しいが
明らかに急に増えすぎw
20962

同じロシアリーグでも、スパルタクやゼニトは割と選手の移籍に寛容だよ
CSKAだけが何故か選手を出さないんだよ
おそらくクラブの方針の違うだと思う
ゼニトは高額で選手買って使わない選手は放出している
CSKAはスイスとかオランダ2部とか東欧の無名選手を発掘してきて
決して手放さない
出て行くのは邪魔するし、それでも出て行きたいなら違約金選手持ちだし
選手のモチベーションが落ちたら1回レンタルで出して再び呼び戻す
みたいな執拗な手段で出さない
CSKAだけが異様なんだ
金払いの良いゼニトやアンジは選手の移籍は自由だよ
20963

※20957
見てたけど、ちょっと怪しすぎないか?不正だろ
また管理人止めるだろ。
20964

昼間は通常の評価だったのに夕方来たらめちゃくちゃに荒らされてる・・・

youtubeの韓流再生数工作みたいになってるなここ。本田スレに張り付いてるア ンチに似た粘着性と似てる

自演やりたい放題だし混乱を避けるためにもなんらかの対策して欲しいです。
20965

あー、インテルあたりが満額払ってかっさらってくれねーかな
そしたらおもいっきりミランプギャー!m9(^Д^ )できるのに
20967

※20966
清武の時もあったよ
20968

※20866※20908※20886
こいつが怪しい
こいつのコメにいっきにそう思うが増えて
こいつ批判してるコメにいっきにそう思わないが増えた
20969

※20968
そのコメントだけじゃないよ
もっと広範囲に及んでる
20970

ミラン弱くなったって言ってもCLベスト8くらいの力はあると思うけどな
ベスト4は組み合わせにもよるがちと厳しいけど
20971

ミランは本田を片手間に獲得できりゃい~や程度にしか思ってない
でなきゃこんなgdgdgになるわけがない。
もっと真に考えてくれてるクラブへ行ったほうが絶対にいい
20972

※20886だけど
そう思うがたくさんついててびびった(´・ω・`)
これは不正だ
そう思わない押して欲しいのに
20974

票の操作が有るなら
ばかばかしくなってしまうよ
20976

WCシーズンなんだから冬移籍は勘弁して欲しい
あと27歳だし時間も少ない

というか0円の冬移籍なら今のミランに行く必要は皆無でしょ
20977

今季のロシアリーグは冬までに30試合あるらしいよ
絶対怪我するわ
リーグ開幕戦も出て欲しくないな
20978

俺は以前、400を超える「そう思わない」で文字を小さくされたが、
今回の不正操作により、いかに評価が当てにならないか証明されたと思う。

一部の住人は不正操作に無力感を感じているようだが、
その書き込みが正しいかどうかは自分の頭で考えれば良いだけだ。
たとえ大量に「そう思わない」されていても正しい意見はある。

また、他人の評価など気にせず、自分の思ったことを書き込んでいけばいい。
俺は今後も「そう思わない」で文字を小さくされるであろう
住人の耳に痛い事であっても遠慮なく書き込んでいく。

ただし、管理人さんにも迷惑をかける誹謗中傷だけはいけませんな。
20979

冬まで待つならあえてミランに行く必要ないわ
ゼロ円なら他のクラブが欲しがるよ
20980

モントリーボもフリーで獲ったりしてるから
移籍金を払う払わないはそこまで重要ではないよ。
移籍金払わなくても冬には獲得できるんだから無駄なお金使う必要性もないわけ。
CLも予選リーグ突破できれば収益上は黒字になるしね
20981

みんなあわてるな、まだまだ決まらんて。
誰も書かないからあえて、現実を書いておくよ。

CSKAは今期CLグループリーグからだけど、ミランは8月の予選プレイオフ2試合だけで敗退かもしらん。
本田もそれは勘弁だろうし、ミラン側もお金の計算がある。予選通っただけでビックリするぐらい賞金入ってくるからね。

だから8月28~31日まで決まらないし、ミランがCL予選敗退なら冬までCSKAって事。
そのケースでCSKAがCL決勝トーナメントまで進出したら、どーなっちゃうやら・・・。
20982

正直ミランよりアトレチコの逆襲が見たい
20983

画期的な印象操作システムなんだから続けたらいいじゃない
20984

※20978
コメントの正否ではなく
コメントを人がどう思うかを知りたい人もいるよ
20985

※20984
なるほど。そういう視点はありませんでした。

サービス提供元が対策を施してくれるのも待つしかないですな。
技術的には難しくないはずですからな。
20986

20973
うん…そのキ◯ガイ俺だから違うね^ ^
20987

最後の写真かわいいいいwww 今は怖い
20988

本田はさ、アレだよ。
低迷、あと一息足りないチームを立て直す、何とか請負人だからミランにはちょうどいい。

ただ、伝統と権威のプライドが邪魔せずに、本田教室を受け入れる程かどうかだが・・・
20989

よくよく考えたら欲しい選手に4億払えないクラブってビッグクラブと言えるか?
俺は物凄い選手が集まってくる場所がビッグクラブだと思ってる
シーズン通してグダっても、次の年にはある程度まとまった金使って良い選手補強して次のシーズン戦うってのがビッグクラブだろ。ミランみたいに沈み行く船に乗る必要って本当にあるのかな?
4億だぞ?
ブンデスの中堅クラブでも払える移籍金だわ
20990

お前がなんといおうとビッククラブだよ。
名声はレアルの次に高い、歴史のあるスペシャルなクラブ。
サッカーは何十年、何百年以上も歴史のあるスポーツだから
最近見始めた人間から見れば今現在弱いクラブは、そうみえるのかもしれないけど、サッカーには経済と同じように強さの周期もあるし
主力が抜けまくって序盤グダグダになっても気がついてみるとCL予選突破出来て、CL圏にしっかり入るような素晴らしいクラブだよ。

ミランやレアルやマンUのような名声の高いクラブから見れば、悲しい事だがドルトムントとかは今は強くても所詮歴史がなくて、健全経営で買われる立場の中堅クラブになってしまう。
20991

パリとか名声はそこまで高くなく、CLでも微妙だけどお金はあるぞw
ビッククラブとはあんまり言われんけどね。

結局ある程度歴史(名声)があって、10年単位ぐらいのCLの成績が良いクラブが上になってしまうんだよな。
ブンデスのクラブは今季はいい成績残せたが、いつもはバイエルンとシャルケぐらいなんだし来期はどうなるかわからない、ブンデスの中堅クラブの方がいいみたいな発言はどうかと思うがな。
20992

ミランかサントスどっちかが国際タイトルを最も獲得してるクラブなんだよな
20994

やっぱり外人からもジャパンマネー期待されてんだなwww
つか半年待ってタダで買えるのに、今金払って獲得する理由もねえだろ
選手揃ってんだから
20995

※20978
まさかあんたと同じ意見になるとは思わなかったw
20996

0円冬連呼の人はガリ禿さんの言うことを信用し過ぎの流されやすい素直な人達だね。それか意図的か移籍をよく理解してない人。

大体あと半年という状況の交渉で、欲しいけど夏に絶対取るなんて断言したら足下を見られてぼったくられるだろ。両クラブに言えることだし商売なんだからさ。
21045

管理人さん
ボタン正常に働いてませんよ
1件の所に押したものが反映されず1のままだったよ
他の機能は正常に表示されてましたけどね
何でですかね
21047

プレミアの価値を下げたくない選手
他では余り取り上げられてない選手
本田を邪魔と感じてる選手

のファンがこのサイトに住み着いてるね
某匿名掲示板そっくりの流れで変な事になってる
21058

2ちゃんの本田スレはカオスだな
今まで中田や香川を「スポンサー移籍wシャツ売りww」と貶していたのに
今度は本田さん正真正銘のシャツ売り移籍になったからな

今現在のスレでも香川を貶すコピペ連投で「本田はすごい」連呼
ゆがんでるよな
21061

管理人殿
いつも有意義なまとめをありがとうございます。
このブログの今後の為にも、意図的な評価数操作への御対応をお願いします。

なお、この書き込みは必要ならば非表示としていただいても結構です。

※20881
実際CSKAより今のミランは弱いと思う
+ 46
- 9
Posted at 12:56 on 2013-07-16 by s

辺りから
※20949
ミランはやめた方がいいよ
完全に日本人ナメ切ってるって
スペインでもドイツでもいいから他のチームにした方がいい
+ 33
- 9
Posted at 17:15 on 2013-07-16 by
※20953
ミランは弱くないけど強くもない
だから今のミランは大したこと無いって言ってるのに
これがミランア ンチになるんだw
客観的に物事を評価できない人間多すぎだろ
+ 24
- 9
Posted at 17:41 on 2013-07-16 by s

間での※評価が明らかににおかしいですね。
その後、数名の『おかしいぞ』の指摘が有り正常化してます。

これらの操作は、人気が高い日本人選手が海外で認められることが許せない人々による組織的な工作活動の一環です。
目的は、
○日本人が誇りに思える事象への妨害行為により、歪んだ自尊心を満たす。
○香川など他の人気選手との対立構造を作り上げ、日本人同士の団結心を削ぐ。
などですが、今回の本田の場合、日本人トップ選手のセリエA名門チームへの移籍であり、海外、特に現地イタリアでの関心も高いため、工作活動も2CHのみならず、広範囲に及んでいるようです。

長々と申し訳ございません。
今後とものご活躍を祈念申し上げます。
21065

※21058
嘘付き。※21061さんが言ってるように分断工作されてるじゃないですか。

管理人さんに関係ない話をして申し訳ありません。
21069

※21061
ご指摘有難うございます。
少し様子を見させてください。
それから、然るべき対応をとりたいと思います。
よろしくお願いします。
21073

※20990
レアルやマンUを、ミランと並べるなよ…。
名声だけは高いのならそれはビッグクラブじゃなくて、古豪だよ。お前が何と言おうと中堅の古豪。
ドルトムントはビッグクラブじゃないかもしれないけど、成績の分だけただの古豪よりは上だよ。

南欧を直撃した経済危機以降、もうミランはかつてのミランじゃないんだよ。

本田の価値は、所属クラブのブランド力に左右されないんじゃなかったのか?
俺もそう思ってろよ。いちいち無理矢理な論理を展開するのはやめて堂々としよう。
21078

ドルトムントの成績って今年たまたま2位になっただけじゃん
いつも予選敗退してたんだぞw何言ってるんだよ・・・
ドルトムントはこれからが進化を問われるようなクラブ。

そしてミランはCLでしっかり結果を残しているし
マンUと比べても問題ないだろ・・・古豪ってCLで予選突破を連続でしているようなクラブを言うもんじゃないないよw日本語知らないんだな。
インテルだってまだ古豪の域にはいってない。
せめてCLで優勝をあまりしてなくてCL出ても予選敗退
クラスを言ってくれよ・・・

所属クラブのブランドの話なんてしていない。
貴方の日本語とサッカー知識のなさの話をしているんだよ。
少なくともCLで予選リーグ突破&CL圏獲得するような去年の
ミランの成績で古豪ならサッカークラブの9割が古豪になってしまうわw
ドルトムントやバイエルンやバルサも来年古豪になるかもしれんなwww
21079

マンUの成績とミランの成績ってCLで言うほど大差あったっけ?
CLでベスト16位に入るようなクラブを古豪とか日本人でないのかもしれん。

世界(欧州で)で16番目に強いって意味なんだがなぁ
21085

俺も以前に管理人さんに指摘したけど投票制度は正常に機能しないなら廃止にしたほうがいいと思いますね。
管理人さんは把握しているのか分からないですけど【連続投票は無効です】と表示は出るんですけどスマホだと連続投票できてしまうんですよね…。(PCは未試行)つまり一人が一つのデバイスで簡単に操作できてしまうんです。これは投票制度としての基盤を失ってしまっています。

それと※21061さん
日本人を陥れようとしているのではなく、これらは比較的セリエ嫌いによるもののコメントが大半ですよ。どうも韓国嫌いの方々が工作員の犯行だと思い込む傾向が強いようですが…。ここずっとセリエファンとドイツファンの対立が続いてますからね。まぁ毎度のことです。
21090

※21085
セリエ嫌いってさ
プレミアに広告たくさん出して出資してる韓国が主力だとしてもおかしくないよ
それにここは韓国人呼び込む材料が有るし居座られても仕方が無い
21125

そもそもこのリーグ嫌いとか言う発想自体おかしいと思うんだけどね。
同じサッカーなのになんでそんな嫌うような発想が出てくるんだろうか?
21139

すごいたった6時間前はそうは思わないが0だったのに
21078から21125まで一気に「そうは思わない」が増えたね。
同一人物の仕業かな?
21145

交渉が下手だよな。代理人が無能なのか、あるいは本田自身が必死なだけなのかもしれんけど。
これまでの移籍話が全部ポシャったのも交渉がまずかったんじゃないの?
先に行き先ひとつに絞っちゃったら移籍金足元見られるに決まってるだろ。

出る時の移籍金は安く、自分の行き先はより大きいクラブへじゃあ、いくらなんでも自分本位すぎる。
21147

うわ、数日ぶりに見たらまたア、ンチの有利なように工作投票されてる・・・すごい執着心だね
21156

ぶっちゃけ『 そうお思う そう思わない』 ←ちょっと時間置けばいくらでも押せるし意味無いよね
自演し放題だしID表示かIP表示が一番良いと思うわ、匿名掲示板じゃ無いんだし
21176

増えるだけじゃないね
そう思う思わない、どっちも減ってるのも見つけた
これ減らせるの?どうなってんの?
21185

IPやID表示してもどちらも変え放題だからな。
21288

笑えるなそこまでIDもIPも恐いのかw
ふたば何かIDやIP表示で自演荒らしが激減したぞw
21322

するなら夏の間にお願いします。W杯のこと考えたら冬ならもうしない方がいいし。
本田オタではないけどダービーで本田いたら嬉しいよ。エアーはもうええで。
67037

今はこのざまぁ...
頼むよホンダ
134081

>ミランの成績で古豪ならサッカークラブの9割が古豪になってしまうわw

>>ミランの成績で古豪ならサッカークラブの9割が古豪

どうやら古豪の意味を理解してない愚者がいるみたいだな







GIANT KILLING(62) GIANT KILLING(62)


Ads by amazon
ワールドサッカーダイジェスト 2023年12/17号増刊 サッカーマガジン 2024年1月号増刊
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/7 号 それでも前を向く
GIFTED フットボールネーション (18)
アオアシ (33) ブルーロック(26)
最新記事
外国人「日本代表のリーダーになる」堂安律、1ゴール1アシストの活躍!金子拓郎、豪快ゴール!ECL初得点でベスト11入り!【海外の反応】
外国人「日本は不当に低い」日本代表、8連勝でFIFAランク17位に浮上!海外のファンから不満の声続出!【海外の反応】
外国人「怪物だ」遠藤航、ゴールの起点に!攻守に活躍で現地リバプールサポから称賛殺到!【海外の反応】
スペイン人「凄いわ」久保建英、圧倒的プレーで猛攻を牽引!絶妙フリーキックを披露!活性化させて現地ソシエダサポが高評価!【海外の反応】
外国人「バケモンだ」冨安健洋、CLで2アシスト!3得点に絡む大活躍!海外のアーセナルサポが絶賛!【海外の反応】
外国人「勘弁してくれ」冨安への不可解退場判定も対象に!2枚目のイエローカード、FKやCKがVAR対象になる可能性浮上!海外のファンから反対意見殺到!【海外の反応】
外国人「日本に気をつけろ」日本代表を警戒!?次のW杯でダークホースになる国はどこ?【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR