※追記しました

<スペイン>
・ついに久保がカンプノウでプレーするという夢を叶える
<アメリカの実況>_
・久保タケが2015年にバルサを去ってから初めてカンプノウに戻ってくる
今の彼はレアル・マドリーの選手、彼にとっても重要な夜だ
<レアル・マドリーサポ>
・今日、メッシが本物のメッシである久保と出会う
<バルセロナサポ>
・ラゴがいないから、うちは大丈夫だろう
<レアル・マドリーサポ>
・偉大な久保建英、この子はレアル・マドリーで一時代を築くよ
<バルセロナサポ>
・久保よりもウーデゴールの方がマドリーで成功する可能性が高いと思う
・バルサのリーグ戦ホームでの成績
6試合, 6勝, 25ゴール, 7失点.
マジョルカのリーグ戦アウェイでの成績
6試合, 6敗, 3ゴール, 14失点.
今夜が接戦になるとは思えないな
<南アフリカ>
・カンプノウが18歳の久保にブーイングしている 😂😂😂
全く恥知らずだわ!
<アーセナルサポ>
・久保が見事なボールを入れる、ワーンダーキッドだ 【動画】
<スペイン>
・カンプノウの観客から久保がブーイングされている
久保が素晴らしいボールを入れる
セルジ・ロベルトがダニ・ロドリゲスに前に入る!
<レアル・マドリーサポ>
・子供にブーイング、品のある奴らだな
【バルセロナの1点目】
<マンシティサポ>
・なんてドリブルとなんて憎いチィップキックだ!
テア・シュテーゲンの凄いアシストだ
<バルセロナサポ>
・テア・シュテーゲンが既に2アシスト
<バルセロナサポ>
・セルジ・ロベルトが久保を抑えるのに苦しんでいる 🤐🤐 【動画】
・セルジ・ロベルトが久保タケにファウルをしてイエローカード
<バルセロナサポ>
・ブーイングにも関わらず久保は素晴らしい試合の入り方をしている
【バルセロナの2ゴール目】
・メッシが何をした?流れの中からフリーキックを決めた 笑
・神だな
<バルセロナサポ>
・最初の20分間、久保は素晴らしい
バルセロナにいたら既に出場時間を得ただろうな
<レアル・マドリーサポ>
・使えない奴らがいるチームに久保をレンタルしたのは誰だよ?
<レアル・マドリーサポ>
◆久保建英はクオリティーが高い!
狭いところでのこの能力と機敏なパスは
この試合のベストプレーヤー達と同レベルだ
スペシャルな逸材だ!
<バルセロナサポ>
・久保建英はまたしてもバルセロナがしたまずい判断だ
<バルセロナサポ>
・久保は本当に有望だけど、本物のメッシは一人だけだ!
<バルセロナサポ>
・久保は並外れているわ
<レアル・マドリーサポ>
◆久保が"メッシのプレー"をしてグリーズマン、フィルポ,
デヨングとラングレを抜いて潰された
あの突破よ😍😍😍【動画】【リプレイ】
<バルセロナサポ>
・久保を煽ってやりたいが、良いプレーしているわ
まじで頼むわ
<バルセロナサポ>
・久保を称賛せざるを得ないわ
弱冠18歳にして彼のテクニックとインテリジェンスは抜群だ
<ガーナ>
・この久保建英は本当に上手いな、ワオ
【マジョルカの1点目動画】
<アメリカ>
・マジョルカが1点返す。久保が絡んだ。
・今日クリーンシートなしかよ、まじで頼むわ
・ピケはまじで終わっているわ
ラングレは毎試合彼のゾーンをカバーしないといけない
【バルセロナの3点目動画】
・メッシはバロンドールを獲得する度に成長している
<バルセロナサポ>
・マジョルカの監督がメッシを怒らせて、メッシの答えがこれ
・(ゴールの)コピペ
【バルセロナの4ゴール目】
・一体何だこれは
<チェルシーサポ>
・魔法だ
・15分前には決定機を外していた、スアレスらしいわ
<バルセロナサポ>
・メッシはやばい、スアレスのなんてフィニッシュだ...
久保はビッグなタレントで、(バルサにとって)大きな損失だ :/ 【動画】
<バルセロナサポ>
・久保は本当に傑出している、スピードがあり...良い突破をして
素晴らしいパスを出す...ボールを持って推進力がある
ピケとの1対1を見てみたいわ... 😂
【マジョルカの2点目動画】
<アヤックスサポ>
・テア・シュテーゲンの変なミスだ
<メッシファン>
・久保は本物だ 🔥
<バルセロナサポ>
・ビダルが久保を骨折させることを願っているよ
<バルセロナサポ>
・やべぇ、久保は良い感じだ 【動画】
<ビルバオ>
・久保タケのプレーはマジョルカで一番だ
18歳にしてカンプノウで憎いプレーを頻繁にしている
<バルセロナサポ>
・久保は本物だわ、マドリーにさえ行っていなければ... :(
<バルセロナサポ>
・実況は30秒ごとに久保について触れる必要があるのか?
【バルセロナの5点目】
・強烈なシュートのハットトリックだ
<バルセロナサポ>
・メッシとスアレスが史上最高のコンビ、異論は認めない
【久保がドリブル突破からクロス】
以下追記-----------------------------------

<バルセロナサポ>
・なんて試合だ!またしてもメッシの魔法!
ラキティッチ、ロベルトはブリリアントで
正直、チーム全体が見事で完璧な出来だった!
久保は超人だ、うちから去ったのは残念だ
<バルセロナサポ>
・メッシがハットトリック、久保の悲惨な内容
ユーベが負けて、インテルが首位
神の意向だよ
・久保の悲惨な内容?お前は寝てたのか!
<バルセロナサポ>
・嫌いだけど、今日の久保は素晴らしかったわ
<バルセロナサポ>
・完全同意だ。久保は目立っていた選手だ。
積極的で恐れることなくプレーしていた
出場時間をコンスタントに得ると成長の助けになる。
<バルセロナサポ>
・認めないといけない
俺は久保と契約したレアル・マドリーにちょっと嫉妬しているよ
<バルセロナサポ>
・久保にはセグンダ(2部)で素晴らしいキャリアを歩んで欲しい
<フィンランド>
・久保は絶対にワールドクラスになるだろう
<記者>
・「久保タケの底は計り知れない」とマジョルカのビセンテ・モレノ監督は
カンプノウでの久保のパフォーマンス/強い気持ちを称賛。
そのカンプノウで久保はバルサのファンから
レアル・マドリーと契約したことでブーイングを受けていた。
<マジョルカサポ>
・久保は好ゲームをした。ここ数試合でババ、両サイドバック、
セビージャのパフォーマンスが落ちていることが心配だ。
<マジョルカサポ>
・サルバ・セビージャに文句が言えるだろうか?
ダニ、フェバス、セネ、久保がブディミルにアシストしたか?誰もしていない
<マジョルカサポ>
・スタメンには久保をずっと入れないといけないことが
鮮明になったことが今日の試合で唯一の収穫だ
スタメンに久保を入れてから残りの10人を決めるんだ
<マジョルカサポ>
・タケはとても良い試合をした、セビージャとガメスがとても心配だ
<マジョルカサポ>
・久保のことは試合毎にどんどん気に入っているよ
<マジョルカサポ>
・今日一番ポジティブだったのは、俺らが期待していたプレーを
久保がし始めていることとブディミルの2ゴールだ。
<レアル・マドリーサポ>
・久保がメッシを股抜きしてたのを見逃したわ?!?誰か動画をくれ
<レアル・マドリーサポ>
・画質は悪いが何とか見れる【動画】※【高画質版】
<レアル・マドリーサポ>
・久保が史上最高の選手であることを証明しているううううう
<ベティスサポ>
・久保タケの試合を何度か見ているが
彼は必ずと言っていいぐらい相手を剥がして
いつも良い解決策を供給する
<レアル・マドリーサポ>
・久保はマジョルカでプレーするにはレベルが高すぎるわ
来年、彼にはもっと上のチームが必要だ!
<レアル・マドリーサポ>
・俺は久保が出場している試合を全て見ているが
彼がボールに触る度に驚かされているよ
試合の90%で守備をしているチームでだ
<スペイン>
・スピードだけでなく試合の読みもとても良い...
全てで正しい判断をする
<レアル・マドリーサポ>
・タケ、ウーデゴール、バルベルデがムバッペに
ボールを出すことを考えるだけでもうやばいわ 😍😍😍
<スペイン>
・久保はマジョルカのベストプレーヤーだ
クオリティーが高くて、意思や気持ちが強いが
偉大なクラブで地位を築くかはまだ分からないな
<スペイン>
・カンプノウでマジョルカは勇敢だった
クチョが怪我から復帰して、久保タケが引き続き成長している
アウェイでのパフォーマンスを改善させたら残留するだろう
<マジョルカサポ>
・GKレイナ、サストレ-ヴァルイェント-ライージョ-ガメス/
ババ-フェバス-ダニ/久保-ブディミル-クチョ
これでやるかやられるかだ 🔴⚫️
<マジョルカサポ>
・久保は素晴らしい選手になるだろう、
彼が成長し続けるかにうちの残留がかかっている
@Sicocmd@REALidadBETIS@JordiPons_@KikeSisonRM@sirocco_10@Puigdinho
@JustAnotherCule@josepintoj@Rahul_482@CiaranFl4n4g4n@Mamadoulic
@samuelmarsden@RMPelu17@darth_zizou@kh27s@furagas@singh_anuvrat
@yungl10nel@borasachin1910@That_LeoGuy@Toni10Salas@Loconte199
https://bit.ly/2rJO1i0,https://bit.ly/2Pi3fnp.https://bit.ly/2LT3rHA
https://bit.ly/2PnxdGN,https://bit.ly/35kU9vv.https://bit.ly/2YQIUbR
https://bit.ly/35mYWg5.https://bit.ly/2RQnw5e@Kano_8
リーガ・エスパニョーラは7日、第16節を各地で行い、MF久保建英所属のマジョルカが敵地でバルセロナと対戦した。先発した久保にとってはカンテラ時代に4年間を過ごした古巣との初凱旋試合。現地サポーターからはブーイングも向けられる中、攻撃の中心として得点の起点となったが、失点を重ねたチームは2-5で敗れた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191208-43474918-gekisaka-socc
試合開始前から
<スペイン>
・ついに久保がカンプノウでプレーするという夢を叶える
<アメリカの実況>_
・久保タケが2015年にバルサを去ってから初めてカンプノウに戻ってくる
今の彼はレアル・マドリーの選手、彼にとっても重要な夜だ
<レアル・マドリーサポ>
・今日、メッシが本物のメッシである久保と出会う
<バルセロナサポ>
・ラゴがいないから、うちは大丈夫だろう
<レアル・マドリーサポ>
・偉大な久保建英、この子はレアル・マドリーで一時代を築くよ
<バルセロナサポ>
・久保よりもウーデゴールの方がマドリーで成功する可能性が高いと思う
・バルサのリーグ戦ホームでの成績
6試合, 6勝, 25ゴール, 7失点.
マジョルカのリーグ戦アウェイでの成績
6試合, 6敗, 3ゴール, 14失点.
今夜が接戦になるとは思えないな
<南アフリカ>
・カンプノウが18歳の久保にブーイングしている 😂😂😂
全く恥知らずだわ!
<アーセナルサポ>
・久保が見事なボールを入れる、ワーンダーキッドだ 【動画】
<スペイン>
・カンプノウの観客から久保がブーイングされている
久保が素晴らしいボールを入れる
セルジ・ロベルトがダニ・ロドリゲスに前に入る!
<レアル・マドリーサポ>
・子供にブーイング、品のある奴らだな
【バルセロナの1点目】
<マンシティサポ>
・なんてドリブルとなんて憎いチィップキックだ!
テア・シュテーゲンの凄いアシストだ
<バルセロナサポ>
・テア・シュテーゲンが既に2アシスト
<バルセロナサポ>
・セルジ・ロベルトが久保を抑えるのに苦しんでいる 🤐🤐 【動画】
・セルジ・ロベルトが久保タケにファウルをしてイエローカード
<バルセロナサポ>
・ブーイングにも関わらず久保は素晴らしい試合の入り方をしている
【バルセロナの2ゴール目】
・メッシが何をした?流れの中からフリーキックを決めた 笑
・神だな
<バルセロナサポ>
・最初の20分間、久保は素晴らしい
バルセロナにいたら既に出場時間を得ただろうな
<レアル・マドリーサポ>
・使えない奴らがいるチームに久保をレンタルしたのは誰だよ?
<レアル・マドリーサポ>
◆久保建英はクオリティーが高い!
狭いところでのこの能力と機敏なパスは
この試合のベストプレーヤー達と同レベルだ
スペシャルな逸材だ!
<バルセロナサポ>
・久保建英はまたしてもバルセロナがしたまずい判断だ
<バルセロナサポ>
・久保は本当に有望だけど、本物のメッシは一人だけだ!
<バルセロナサポ>
・久保は並外れているわ
<レアル・マドリーサポ>
◆久保が"メッシのプレー"をしてグリーズマン、フィルポ,
デヨングとラングレを抜いて潰された
あの突破よ😍😍😍【動画】【リプレイ】
<バルセロナサポ>
・久保を煽ってやりたいが、良いプレーしているわ
まじで頼むわ
<バルセロナサポ>
・久保を称賛せざるを得ないわ
弱冠18歳にして彼のテクニックとインテリジェンスは抜群だ
<ガーナ>
・この久保建英は本当に上手いな、ワオ
【マジョルカの1点目動画】
<アメリカ>
・マジョルカが1点返す。久保が絡んだ。
・今日クリーンシートなしかよ、まじで頼むわ
・ピケはまじで終わっているわ
ラングレは毎試合彼のゾーンをカバーしないといけない
【バルセロナの3点目動画】
・メッシはバロンドールを獲得する度に成長している
<バルセロナサポ>
・マジョルカの監督がメッシを怒らせて、メッシの答えがこれ
・(ゴールの)コピペ
【バルセロナの4ゴール目】
・一体何だこれは
<チェルシーサポ>
・魔法だ
・15分前には決定機を外していた、スアレスらしいわ
<バルセロナサポ>
・メッシはやばい、スアレスのなんてフィニッシュだ...
久保はビッグなタレントで、(バルサにとって)大きな損失だ :/ 【動画】
<バルセロナサポ>
・久保は本当に傑出している、スピードがあり...良い突破をして
素晴らしいパスを出す...ボールを持って推進力がある
ピケとの1対1を見てみたいわ... 😂
【マジョルカの2点目動画】
<アヤックスサポ>
・テア・シュテーゲンの変なミスだ
<メッシファン>
・久保は本物だ 🔥
<バルセロナサポ>
・ビダルが久保を骨折させることを願っているよ
<バルセロナサポ>
・やべぇ、久保は良い感じだ 【動画】
<ビルバオ>
・久保タケのプレーはマジョルカで一番だ
18歳にしてカンプノウで憎いプレーを頻繁にしている
<バルセロナサポ>
・久保は本物だわ、マドリーにさえ行っていなければ... :(
<バルセロナサポ>
・実況は30秒ごとに久保について触れる必要があるのか?
【バルセロナの5点目】
・強烈なシュートのハットトリックだ
<バルセロナサポ>
・メッシとスアレスが史上最高のコンビ、異論は認めない
【久保がドリブル突破からクロス】
以下追記-----------------------------------

試合終了後
<バルセロナサポ>
・なんて試合だ!またしてもメッシの魔法!
ラキティッチ、ロベルトはブリリアントで
正直、チーム全体が見事で完璧な出来だった!
久保は超人だ、うちから去ったのは残念だ
<バルセロナサポ>
・メッシがハットトリック、久保の悲惨な内容
ユーベが負けて、インテルが首位
神の意向だよ
・久保の悲惨な内容?お前は寝てたのか!
<バルセロナサポ>
・嫌いだけど、今日の久保は素晴らしかったわ
<バルセロナサポ>
・完全同意だ。久保は目立っていた選手だ。
積極的で恐れることなくプレーしていた
出場時間をコンスタントに得ると成長の助けになる。
<バルセロナサポ>
・認めないといけない
俺は久保と契約したレアル・マドリーにちょっと嫉妬しているよ
<バルセロナサポ>
・久保にはセグンダ(2部)で素晴らしいキャリアを歩んで欲しい
<フィンランド>
・久保は絶対にワールドクラスになるだろう
<記者>
・「久保タケの底は計り知れない」とマジョルカのビセンテ・モレノ監督は
カンプノウでの久保のパフォーマンス/強い気持ちを称賛。
そのカンプノウで久保はバルサのファンから
レアル・マドリーと契約したことでブーイングを受けていた。
<マジョルカサポ>
・久保は好ゲームをした。ここ数試合でババ、両サイドバック、
セビージャのパフォーマンスが落ちていることが心配だ。
<マジョルカサポ>
・サルバ・セビージャに文句が言えるだろうか?
ダニ、フェバス、セネ、久保がブディミルにアシストしたか?誰もしていない
<マジョルカサポ>
・スタメンには久保をずっと入れないといけないことが
鮮明になったことが今日の試合で唯一の収穫だ
スタメンに久保を入れてから残りの10人を決めるんだ
<マジョルカサポ>
・タケはとても良い試合をした、セビージャとガメスがとても心配だ
<マジョルカサポ>
・久保のことは試合毎にどんどん気に入っているよ
<マジョルカサポ>
・今日一番ポジティブだったのは、俺らが期待していたプレーを
久保がし始めていることとブディミルの2ゴールだ。
<レアル・マドリーサポ>
・久保がメッシを股抜きしてたのを見逃したわ?!?誰か動画をくれ
<レアル・マドリーサポ>
・画質は悪いが何とか見れる【動画】※【高画質版】
<レアル・マドリーサポ>
・久保が史上最高の選手であることを証明しているううううう
<ベティスサポ>
・久保タケの試合を何度か見ているが
彼は必ずと言っていいぐらい相手を剥がして
いつも良い解決策を供給する
<レアル・マドリーサポ>
・久保はマジョルカでプレーするにはレベルが高すぎるわ
来年、彼にはもっと上のチームが必要だ!
<レアル・マドリーサポ>
・俺は久保が出場している試合を全て見ているが
彼がボールに触る度に驚かされているよ
試合の90%で守備をしているチームでだ
<スペイン>
・スピードだけでなく試合の読みもとても良い...
全てで正しい判断をする
<レアル・マドリーサポ>
・タケ、ウーデゴール、バルベルデがムバッペに
ボールを出すことを考えるだけでもうやばいわ 😍😍😍
<スペイン>
・久保はマジョルカのベストプレーヤーだ
クオリティーが高くて、意思や気持ちが強いが
偉大なクラブで地位を築くかはまだ分からないな
<スペイン>
・カンプノウでマジョルカは勇敢だった
クチョが怪我から復帰して、久保タケが引き続き成長している
アウェイでのパフォーマンスを改善させたら残留するだろう
<マジョルカサポ>
・GKレイナ、サストレ-ヴァルイェント-ライージョ-ガメス/
ババ-フェバス-ダニ/久保-ブディミル-クチョ
これでやるかやられるかだ 🔴⚫️
<マジョルカサポ>
・久保は素晴らしい選手になるだろう、
彼が成長し続けるかにうちの残留がかかっている
@Sicocmd@REALidadBETIS@JordiPons_@KikeSisonRM@sirocco_10@Puigdinho
@JustAnotherCule@josepintoj@Rahul_482@CiaranFl4n4g4n@Mamadoulic
@samuelmarsden@RMPelu17@darth_zizou@kh27s@furagas@singh_anuvrat
@yungl10nel@borasachin1910@That_LeoGuy@Toni10Salas@Loconte199
https://bit.ly/2rJO1i0,https://bit.ly/2Pi3fnp.https://bit.ly/2LT3rHA
https://bit.ly/2PnxdGN,https://bit.ly/35kU9vv.https://bit.ly/2YQIUbR
https://bit.ly/35mYWg5.https://bit.ly/2RQnw5e@Kano_8
オススメのサイトの最新記事
Comments
492524
「久保と10人の仲間たちだ」
492525
久保はマジで上手いな
492526
セビージャはもう良いでしょショートカウンターの餌食になるだけなのがはっきりした
492527
課金してる金額が違うから結果は仕方ないけど、久保個人はこのレベルでも通用することがわかった
492528
記事早すぎて草
492529
はえーよ
492530
久保は別格だったね
久保以外からもチャンスが生まれれば、久保の得点にも繋がるんだけどなぁ
そして今日の試合をきっかけにしてセビージャ抜きのスタメンを試してみてほしいな
久保以外からもチャンスが生まれれば、久保の得点にも繋がるんだけどなぁ
そして今日の試合をきっかけにしてセビージャ抜きのスタメンを試してみてほしいな
492531
久保以外に最低もう一人いないと無理だわこれは
492532
ハンデとしてバルセロナの10番はシュート禁止にしよう
492533
しかし、バルサ相手だから余計にマジョル力の下手さが際立ったな
久保以外、ボールを持ったらテンパって何もできん、、、
久保以外、ボールを持ったらテンパって何もできん、、、
492534
マジョルカのプレーヤーは弱いくせに軽いプレーが多い
やる気なえのか体力ねえのか頭がねえのか知らんが
久保もまさかここまでのチームとは思ってなかっただろうな
やる気なえのか体力ねえのか頭がねえのか知らんが
久保もまさかここまでのチームとは思ってなかっただろうな
492535
久保は一刻も早くマジョルカを脱出した方が良いわ
個人レベルでは通用してる
個人レベルでは通用してる
492536
ブーイングは認められてる証
着実な成長が見れて良かった
着実な成長が見れて良かった
492538
前半 セビージャのミスから2失点 で1−4
後半 セビージャ交代して後半だけなら1−1同点
アシストしたとはいえミスがひどすぎる
後半 セビージャ交代して後半だけなら1−1同点
アシストしたとはいえミスがひどすぎる
492539
左サイドが、裏抜け通し放題だったな。全く学習してない
492540
パスが来ない孤立から、うますぎて合わない孤立になったな
492541
クチョが良さげだったから息が合えばいいな
492542
久保がボールを持つ度にブーイングと食い入る様なざわめき。
そしてチャレンジが実らないと惜しいって感じの溜め息。
現地のバルサファン、絶対久保大好きだろ。
そしてチャレンジが実らないと惜しいって感じの溜め息。
現地のバルサファン、絶対久保大好きだろ。
492543
クチョは期待出来そう
492545
中堅チームにレンタルしなきゃどうしようもない
周りのレベルが低すぎる
周りのレベルが低すぎる
492548
久保くんパス相手に当てすぎで全然通らないじゃん
ギリギリ狙いすぎでしょ
ギリギリ狙いすぎでしょ
492549
メッシは神だけど久保はトッププレイヤーになれる素質はある
マジョルカからは移籍した方が良い
マジョルカからは移籍した方が良い
492550
ガメスはアシストして調子乗って守備放棄しだすしw
問題児だらけだなこのチーム
問題児だらけだなこのチーム
492551
セルジロベルトとマッチアップしてこんなにやれるのに代表では控えとかあり得ない
久保はほんとにすごいと思う
久保はほんとにすごいと思う
492552
終盤疲れからしょうもないミスしてたけどしゃあないな
終わった試合だったし
久保が実際に結果出すにはもう二段階成長が必要だわ
ラストパスのずれとかボールのひっかけが少なくなれば最高
終わった試合だったし
久保が実際に結果出すにはもう二段階成長が必要だわ
ラストパスのずれとかボールのひっかけが少なくなれば最高
492553
流石に最後は疲れてせっかくのチャンスを何回もつぶしたな
でもそれに絡むくらい動いてたのは凄い
でもそれに絡むくらい動いてたのは凄い
492555
今冬にマドリー戻ってもそこそこプレータイム得られそう
怪我人も多いしマジでありえるんじゃないか
怪我人も多いしマジでありえるんじゃないか
492556
四人抜きのとこほんとすごい。
492558
やっぱ強いチームとやるとマジョルカの選手の下手くそさが顕著に出るな。
こんな下手くそな奴らがつい最近まで久保を無視してたんだからな(笑)
こんな下手くそな奴らがつい最近まで久保を無視してたんだからな(笑)
492559
もう華麗すぎてマジョルカいつも以上に酷かったな。2点入ったの意外すぎ。
パスはつながらないしセンターラインまで運ぶことも出来ないし、サポーターなら虚しくなる試合だった。
メッシのキックどうなってんだよ、あの左足凄すぎる。
パスはつながらないしセンターラインまで運ぶことも出来ないし、サポーターなら虚しくなる試合だった。
メッシのキックどうなってんだよ、あの左足凄すぎる。
492561
セビージャはスタメンじゃ駄目だ。
いい加減、監督も理解しろ。
いい加減、監督も理解しろ。
492563
久保君良い試合してたけどやっぱメッシとの差は得点能力やな。
シュートセンスを磨けばマジでメッシになれると思う。
だけどシュートセンスはマジで天性から来る物もあるからなぁ・・・。
シュートセンスを磨けばマジでメッシになれると思う。
だけどシュートセンスはマジで天性から来る物もあるからなぁ・・・。
492565
このマジョルカで結果出せとか、そんなことができる日本人いるのか?
チームメイトのレベルが低すぎる
冬に移籍してほしい
チームメイトのレベルが低すぎる
冬に移籍してほしい
492566
終盤からしか見れなかったけど82〜3分のドリブルで縦に仕掛けた後に軸裏でパス出してたプレーが凄い。18歳がカンプノウでやるプレーにとても思えない。
492567
バルサ相手にここまで出来れば、そこそこボール持てるチームにいけば得点に絡む事が多くなるだろうな。
守備でも活躍していたが、やはり攻撃の選手だしもっとゴールに近い位置に置いた方がいいんじゃなかろうか。
シャドーに使って守備時の2トップの1人に久保を置けばいいのにと思ったわ。
守備でも活躍していたが、やはり攻撃の選手だしもっとゴールに近い位置に置いた方がいいんじゃなかろうか。
シャドーに使って守備時の2トップの1人に久保を置けばいいのにと思ったわ。
492568
マジョルカのベスト選手なのはもう分かってるからいい加減中で使ってくれ
サイドじゃ勿体なさすぎる
あとブーイングは当然なんだが本来はフロントにすべきものだよなぁw
サイドじゃ勿体なさすぎる
あとブーイングは当然なんだが本来はフロントにすべきものだよなぁw
492569
本田の言ってた通りやな。久保は周りが上手いチームでこそ生きるって…ほんまそうやと思うわ。
492570
メッシ使えるの15分だけとかにしてくれよ
あんなんチートだわ
あんなんチートだわ
492571
見劣りしないどころか可能性ありまくりだったけど、まわりがなあ久保くん…
バルサはメッシ異 次元は放っておいていいとして、スアレスおめーはまだそのクオリティかよ巧ええ...
デヨングがかなり効いてたな今日は
バルサはメッシ異 次元は放っておいていいとして、スアレスおめーはまだそのクオリティかよ巧ええ...
デヨングがかなり効いてたな今日は
492572
どうしても押し込まれて自陣深くまで戻るから攻撃に振るタスクがどうしても少なくなっちゃうのがもったいないよなぁ
492573
まともに仕掛けられる、組み立てられるのが久保しかいない状態ではキツイな…
フェバスの位置に久保じゃダメなのか?
右サイドで孤立するぐらいなら中央でゲームメイクしてた方がまだ試合になりそう。
フェバスの位置に久保じゃダメなのか?
右サイドで孤立するぐらいなら中央でゲームメイクしてた方がまだ試合になりそう。
492574
ガメスほんまいらん
492575
ゴールキックの時、誰もボールをもらいたからないからレイナが怒ってたなw
それがマジョルカのレベル
そんな中、久保はよくやってる
それがマジョルカのレベル
そんな中、久保はよくやってる
492576
メッシもマジョルカにいたらこれぐらいの活躍になるんじゃない? 今日の試合を見ると久保をバルサで見たかったなー、もうレアルの選手だから実現しないけど、、、
492577
※492565
セビージャ抜いて久保を中心に据えればある程度の結果は残せるだろ
セビージャ抜いて久保を中心に据えればある程度の結果は残せるだろ
492578
久保は正直 前の試合ほどじゃなかった
パスもちょくちょくミスってたし 引っかけて無駄にすることもあった
もっとラストプレーの精度を上げたい
あと課題はやはり後半 スタミナだな
残り20分で露骨に動きがなくなってしまう
まぁこれはもう上げられないのかも知れないけど
とにかくまだまだレベルアップしてほしい
パスもちょくちょくミスってたし 引っかけて無駄にすることもあった
もっとラストプレーの精度を上げたい
あと課題はやはり後半 スタミナだな
残り20分で露骨に動きがなくなってしまう
まぁこれはもう上げられないのかも知れないけど
とにかくまだまだレベルアップしてほしい
492579
久保のスタミナに関しては今の段階ではどうしようもない
課題はあれど、かなり良かったよ
ポジションできるチームに行けば更に輝けるのは明白。来期はボールをもっと持てるチームに行きたいね
課題はあれど、かなり良かったよ
ポジションできるチームに行けば更に輝けるのは明白。来期はボールをもっと持てるチームに行きたいね
492580
久保バルサ相手にこれはレベル高いわ
周りがもっと連動してくれたらいいのに
周りがもっと連動してくれたらいいのに
492581
前線も1部レベルとは言い難いけど、マジョルカはDF陣が酷すぎるわ。ボール奪っても無駄にクリアするだけだし、前線にパス供給しないしカットされまくるし、組織的守備も出来ない。
こんなんじゃ勝てる訳無いって。
こんなんじゃ勝てる訳無いって。
492582
久保に決定的なパスが出せる選手、あるいは久保のパスを受けられる選手が必要だ
サッカーは1人では無理
サッカーは1人では無理
492583
そら攻撃も守備もずっとやらされたらスタミナ持つかよ
強いチームならここまで守備しなくていいから温存できるけど
強いチームならここまで守備しなくていいから温存できるけど
492584
バルサに行ったらどうだっただろうと言うのはあるが、6月時点ではバルサの久保への評価は年俸3000万+バルサB 2年だったしな。
492585
前の試合の相手とバルサを同じように考えてるバ・カがいる
492586
フラン・ゴメスはJリーグでもレギュラー取れないレベルだよ
こんなひどいヤツ見たことない、久保もやりにくそうにでかわいそうだわ
こんなひどいヤツ見たことない、久保もやりにくそうにでかわいそうだわ
492587
>バルサのリーグ戦ホームでの成績
> 6試合, 6勝, 25ゴール, 7失点.
2点とってるの凄いな、リーガ平均より上だ。
> 6試合, 6勝, 25ゴール, 7失点.
2点とってるの凄いな、リーガ平均より上だ。
492588
今日のバルサの中に、久保が混ざっても普通にやれるのではないかと思ってしまう
マジョルカ相手に1ゴール1アシストくらいできたんじゃないだろうか
マジョルカ相手に1ゴール1アシストくらいできたんじゃないだろうか
492589
久保を称賛せざるを得ない
この試合の久保は全てのプレーがメッシだった
昨日のソン・フンミンの6人抜きゴールより素晴らしい
この試合の久保は全てのプレーがメッシだった
昨日のソン・フンミンの6人抜きゴールより素晴らしい
492590
メッシにマジョルカで久保と同じタスクやらせたら
ハットトリックは無理だろな、1点ぐらい決めると思うが
やっぱ圧倒的に守備する時間が多いから久保の良さが出ないな
ハットトリックは無理だろな、1点ぐらい決めると思うが
やっぱ圧倒的に守備する時間が多いから久保の良さが出ないな
492591
今日メッシがマヨルカ側でプレーしたら1点でも取れたろうか?
今日の一番の収穫はクチョがプレーできるくらいに回復してること
今日の一番の収穫はクチョがプレーできるくらいに回復してること
492592
流石に前の試合とバルサとの試合を比べて今回はミスが多かったは可哀想だろ。
そもそもミスが増えたのは点差が開いてスタミナ切れた後半だったからなぁ、なんとか粘って欲しかったが。
そもそもミスが増えたのは点差が開いてスタミナ切れた後半だったからなぁ、なんとか粘って欲しかったが。
492593
久保くんギリギリのパス狙いすぎって…こういう見方するひと多いんだろうなあ
敵味方のポジショニングよく観てごらんよ、もちろん精度がまだ高くないのもあるよ、だけどリスクを取ってチャレンジパスを狙わざるを得ないんだよ
マジョルカはバルサじゃないんだから止めて蹴るの繰り返しで点なんかとれないよ
敵味方のポジショニングよく観てごらんよ、もちろん精度がまだ高くないのもあるよ、だけどリスクを取ってチャレンジパスを狙わざるを得ないんだよ
マジョルカはバルサじゃないんだから止めて蹴るの繰り返しで点なんかとれないよ
492594
セビージャをベンチ外にして久保中心のチームにすればバルサ相手でもやれる事が分かっただけでも収穫
久保はソンフンミンの70m独走ゴールなんか目じゃない出来だった
久保はソンフンミンの70m独走ゴールなんか目じゃない出来だった
492595
まあ久保が現時点でもアレニャやカルラスペレスよりもいい選手なのは間違いないな
492596
やっぱ久保はバルサスタイルだよな、セビおじベンチ置いてくれよ
492597
マジョルカのサイドでプレーして、しかもバルサ相手に結果出すのって、相当難しいことだと思う
492598
パス引っ掛けるって言うけど出しどころがないし、欲しいタイミングでもらえないから不利な状況からスタートだからな
確率がわるくてもギャンブルせざるを得ないわ
確率がわるくてもギャンブルせざるを得ないわ
492599
久保さんにもうちょい真面な仲間がいれば、もっと強烈な印象残せたと思う
それでも歴史的な1日だわ
それでも歴史的な1日だわ
492600
バルサ相手に18歳が才能を見せたではなく通用してたって事実は大きいな
来年のレアルの補強次第だがベンチもありえる話
来年のレアルの補強次第だがベンチもありえる話
492601
レイナと久保と9人の仲間たち
492602
試合最後に精彩を欠いてたとか言ってる奴いるけどあの状況じゃ当然だろ
あんなんでモチベ保つとか無理だわマジで
CL決勝のロナウドでも匙投げるわ
あんなんでモチベ保つとか無理だわマジで
CL決勝のロナウドでも匙投げるわ
492603
普通にフェバス右で真ん中久保の方がいいと思うわ
あとどうせビルドアップできないんだからブディミルに放り込んでセカンドボール回収する戦術にしろよ
あとどうせビルドアップできないんだからブディミルに放り込んでセカンドボール回収する戦術にしろよ
492604
後ろが持った時に誰も受けたがらない、特に真ん中のセビージャは絶対に危険なところで受けたがらない、安全なとこで受けるのはまだいいとしてプレッシャーが来たら先を考えないですぐ近くの誰かに渡して「任せた!おれは知らない」ってやるからすぐ詰まる、そういうプレイが多すぎる
最近セビージャ叩かれすぎて可哀想と思ってたけど、やっぱ無理、外せあいつ
最近セビージャ叩かれすぎて可哀想と思ってたけど、やっぱ無理、外せあいつ
492605
あとギリギリのパス云々とか笑うわ
その程度の動きしかできない選手ばっかなんだよそんな奴にどうやって余裕のあるパスしろと?
観てりゃ分かんだろ
その程度の動きしかできない選手ばっかなんだよそんな奴にどうやって余裕のあるパスしろと?
観てりゃ分かんだろ
492606
監督さんクチョ復帰したしフォメ考え直そう
久保とクチョを近くでプレーさせてくれ
久保とクチョを近くでプレーさせてくれ
492607
やっぱり今のサッカーって両サイドバックがゲームを作れないと、チームとして何もできないんだな。
それにしてもバルサのパスワークはフィジカルを無効にする上手さがあるな。寄せられる前にはたければあたりの強さなんて関係ないもんね。
それにしてもバルサのパスワークはフィジカルを無効にする上手さがあるな。寄せられる前にはたければあたりの強さなんて関係ないもんね。
492608
バルサ相手のアウェイゲームでこれだけやれるんだから、久保くんには期待しかない
マジョルカのCEOが契約延長を交渉するとか言ってたけど、本当にやめてください
お願いします
マジョルカのCEOが契約延長を交渉するとか言ってたけど、本当にやめてください
お願いします
492609
メッシの2点目
メッシ「DFもうちょい寄せて!おけ!GKのブラインドゲットw」→ゴール
ただの神畜生です本当にありがとうございました
メッシ「DFもうちょい寄せて!おけ!GKのブラインドゲットw」→ゴール
ただの神畜生です本当にありがとうございました
492610
>マジョルカのプレーヤーは弱いくせに軽いプレーが多い
やる気なえのか体力ねえのか頭がねえのか知らんが
仕方ない、所詮は三部上がりのクラブだしチームメイトにはこれ以上は期待出来ない
小農民みたいに裏金渡せば自陣からの独走ゴールとかいうおかしな事も出来るんだろうけど
久保くんは日本人としてのプライドがあるから絶対にそんな卑怯な真似はしない
やる気なえのか体力ねえのか頭がねえのか知らんが
仕方ない、所詮は三部上がりのクラブだしチームメイトにはこれ以上は期待出来ない
小農民みたいに裏金渡せば自陣からの独走ゴールとかいうおかしな事も出来るんだろうけど
久保くんは日本人としてのプライドがあるから絶対にそんな卑怯な真似はしない
492611
バルサの会長は久保を捨てたことを後悔してんだろうな
アンス久保のコンビネーションは明らかにバルサの未来だった
アンス久保のコンビネーションは明らかにバルサの未来だった
492612
結局ノーゴールだったわけだろ
能無しじゃん
能無しじゃん
492613
※492563
久保建はバルサ育成で史上最高得点持ちだぞ。まだ結果に繋がる段階じゃないだけ。
久保建はバルサ育成で史上最高得点持ちだぞ。まだ結果に繋がる段階じゃないだけ。
492614
久保はスタミナはなさそうだよな
っても、結構頑張って守備もしてるし、たぶん筋トレも頑張って体重増やしてるんだろうから仕方がないと思うけど
やっぱりセカンドストライカーにして守備の負担を減らしてあげて欲しいなぁ
その方がマジョルカのためにもなると思うんだけど
っても、結構頑張って守備もしてるし、たぶん筋トレも頑張って体重増やしてるんだろうから仕方がないと思うけど
やっぱりセカンドストライカーにして守備の負担を減らしてあげて欲しいなぁ
その方がマジョルカのためにもなると思うんだけど
492615
マジョルカは先ずはセビージャをスタメンから外して久保をトップ下に置くというごく普通の戦術にする事から始めてみては?
メッシ、スアレス、デヨング、久保建英という本物のプレーを観た後だと小農民のとんずらドリブルがひたすら笑えるなww
メッシ、スアレス、デヨング、久保建英という本物のプレーを観た後だと小農民のとんずらドリブルがひたすら笑えるなww
492616
がんばっていたけどメッシが凄すぎたね
実況が倉敷でなければもう少し楽しめたのにな
あの気取った喋り方、品のない中身、
関係ない話題を延々と話すし、観る気が失せる
実況が倉敷でなければもう少し楽しめたのにな
あの気取った喋り方、品のない中身、
関係ない話題を延々と話すし、観る気が失せる
492617
もはやマジョルカでは物足りない
もっと戦える上位クラブでやってほしい…
もっと戦える上位クラブでやってほしい…
492618
確実に成長してんなぁ。
チームはともかく対戦相手はトップチームだからな。出場機会でさえ獲られれば久保なら勝手にレベルアップして行くわ。
チームはともかく対戦相手はトップチームだからな。出場機会でさえ獲られれば久保なら勝手にレベルアップして行くわ。
492619
サッカーやったことあるやつなら分かるけど、今の久保みたいにチームでひとりだけ上手くて浮いた存在になると、味方をばかにしたり怒鳴り散らしたりやる気なくしたりする人っているわけよ
F.C.東京の時もそうだけど、周りの人間をリスペクト出来る青年なんだろうね久保くんて、だから探してくれるようになるし
それって簡単じゃないよ、もし自分が久保くんだったらイラついて仕方ないと思う
F.C.東京の時もそうだけど、周りの人間をリスペクト出来る青年なんだろうね久保くんて、だから探してくれるようになるし
それって簡単じゃないよ、もし自分が久保くんだったらイラついて仕方ないと思う
492620
バルサすげー
久保君は後悔してるかな
久保君は後悔してるかな
492621
実況と解説は適切でとてもよかったけどね
492622
マジョルカではもうダメや
中盤が焦ってパスするからミスばっかで試合にならん
レベルが合う連携できるとこに移籍してくれ
中盤が焦ってパスするからミスばっかで試合にならん
レベルが合う連携できるとこに移籍してくれ
492623
ドリブルの推進力はすごく良かったね
もっと強引にシュートにもっていって欲しかったれけど
それやっちゃうとみんな個人プレーに走りそうで怖いのかな?
起点2でまあ合格点だけど久保にゴールをお膳立てする側のヤツが
ひとりもいないとゴールするのは難しいなー
もっと強引にシュートにもっていって欲しかったれけど
それやっちゃうとみんな個人プレーに走りそうで怖いのかな?
起点2でまあ合格点だけど久保にゴールをお膳立てする側のヤツが
ひとりもいないとゴールするのは難しいなー
492624
試合後インタビューで久保君はブーイングについて
彼らは自分をサッカーが少し上手い18歳の少年としてみていない、対戦相手としてみている。それは嬉しいこと。
みたいな話してるみたいだけど、めちゃくちゃ成熟してるな
彼らは自分をサッカーが少し上手い18歳の少年としてみていない、対戦相手としてみている。それは嬉しいこと。
みたいな話してるみたいだけど、めちゃくちゃ成熟してるな
492625
メッシのそばで学ぶのがベストだったと思うけど、バルサが提示した条件はほんと舐めてたからな
とにかくマジョルカにいても学べることはほとんどないから、お手本になる上手い選手がいるチームに行ってほしい
とにかくマジョルカにいても学べることはほとんどないから、お手本になる上手い選手がいるチームに行ってほしい
492626
で、出たー起点www
492627
どうでもいい選手ならブーイングなんかしないし現地のファンも認めてたってことやもんな
492628
フェリックス2G1A
アザール1G1A
久保1G2A
アザール1G1A
久保1G2A
492629
パスミスってたっていうコメを定期的にしてる奴がいるな
同じ奴だろうな
同じ奴だろうな
492630
マジョルカよりも横浜のほうが強そうだね
492631
今日の久保くんを批判できる人がいたとしたらどうかしてる
キャプテン翼を見てた方がいいよ
キャプテン翼を見てた方がいいよ
492632
バルサのホームで日本の現役高校三年生が90分フル出場するだけで、十分すごすぎなんだけど。
今後数十年、下手したら二度をと現れないかもしれない。
今後数十年、下手したら二度をと現れないかもしれない。
492633
負け癖とサッカー脳内での変な癖がつかないうちに出てほしいわ。
492634
>>492542
何か久保に期待してる感じすらあったよなw
何か久保に期待してる感じすらあったよなw
492635
セビージャとババを替えたね
これは次節注目だな
これは次節注目だな
492636
楽しかったー
怪我さえなければあと10〜15年以上成長と進化を見ていられるのは幸せだな
怪我さえなければあと10〜15年以上成長と進化を見ていられるのは幸せだな
492637
セビおじ起用するならセントラルMFじゃなくてもう2トップの一角で起用した方がマシ
492638
禁断の移籍でバルササポからブーイングされる日本人が出てくるとは・・・
スターの証拠だよ
スターの証拠だよ
492639
18歳を能無しとか言ってるやつは
自分の人生も早々に諦めちゃったやつなのかな
自分のダメ人生の仲間に引き込もうとしても久保は億稼いでるぞw
自分の人生も早々に諦めちゃったやつなのかな
自分のダメ人生の仲間に引き込もうとしても久保は億稼いでるぞw
492640
スタミナがないってか守備のタスク多くて運動量の消費が激しいんだよ
頻繁に深い位置まで戻らなくてもいいようなクラブに行ってほしいわ
頻繁に深い位置まで戻らなくてもいいようなクラブに行ってほしいわ
492641
持久力は若い内はないのが当たり前だからな。
男のマラソン金メダルは30過ぎ、30歳まで持久力は伸びていくとされている。
今70分走れてるだけで凄すぎる。
男のマラソン金メダルは30過ぎ、30歳まで持久力は伸びていくとされている。
今70分走れてるだけで凄すぎる。
492642
バルサ相手にここまでやれる18歳って、世界を見てもなかなかいないでしょ
これからが楽しみで仕方ない
これからが楽しみで仕方ない
492643
セビージャおじさんがいると単純に守備面でボロボロになるし、ポジトラ、ネガトラ両面で弱点になるんだよなあ・・・・・・冬に補強するか、フェバスを三列目で使って成長を待つほうがいい。セビージャと一緒に降格したいのか?
492644
前半は良かったが後半は全然だったな
特にシュート関連が下手だ
アシストマシーンに特化した方が数字つくんじゃねーの
特にシュート関連が下手だ
アシストマシーンに特化した方が数字つくんじゃねーの
492645
メッシはデビューしてからしばらくは試合を通してハードワークしてたけど、さぼることを覚えるようになってから、チャンスのときに爆発力を発揮できるようになってたくさんゴールを決められるようになったと言ってたからな。実際1試合平均7キロ前後しか走らないし(アンチがウォーキングメッシというのは、ここからきてるのかな)。
492646
それほどでもない選手ならブーイングなんてされないからなぁ
バルサファンから見ても久保は良い才能を持ってると認められてる証拠
もっともっと成長して最高の選手になってほしいね
バルサファンから見ても久保は良い才能を持ってると認められてる証拠
もっともっと成長して最高の選手になってほしいね
492647
弱小チームに移籍するのに、MFやってたら周りに合わせて埋没してしまんだよ
FW登録で点を取り捲らないと、上に上がっていけないぞ
FW登録で点を取り捲らないと、上に上がっていけないぞ
492648
喰付く前に振られてギャップ作られて飛び出されたり一歩あけたら神の無慈悲一閃
マジョルカの選手達も頑張ってたけどあんだけラインズタズタにされたら厳しい
前線もゴール前少し待つだけじゃなくランするようになれば
変わると思うし切替えてくでしょ
マジョルカの選手達も頑張ってたけどあんだけラインズタズタにされたら厳しい
前線もゴール前少し待つだけじゃなくランするようになれば
変わると思うし切替えてくでしょ
492649
この試合久保に高評価つけてほしいけど
キーパーにも6以上あげてほしい。5点でも頑張ったなって思えるくらいディフェンスやられてたし結構止めてた
キーパーにも6以上あげてほしい。5点でも頑張ったなって思えるくらいディフェンスやられてたし結構止めてた
492650
マジョルカのGK、ポジションおかしい。
八百長疑うレベル。
あとFW足遅すぎ、トラップへたすぎ。
本当に練習してるの?
八百長疑うレベル。
あとFW足遅すぎ、トラップへたすぎ。
本当に練習してるの?
492651
スアレスのヒールの威力は流石に笑ったけど
メッシの意味不明なミドルはまったく笑えなかった
メッシの意味不明なミドルはまったく笑えなかった
492652
今日、マジョルカってDFいた?
492653
久保について本物だと分かることは他の日本人選手の場合、この日本人は凄いな!今日はスシを食うわ!とかやっぱり日本が見下されることが多い中
久保に対するコメントには"日本"が出てこない
久保はもう世界のスターなんだなって
久保に対するコメントには"日本"が出てこない
久保はもう世界のスターなんだなって
492654
海外のバルササポが品の無いことはよく分かった
492655
メッシはちょっと人類の領域超えてるね
シュートとパスとFKとドリブルとトラップ技術は世界一だわ
しかも年々さらにうまくなってるように見える
シュートとパスとFKとドリブルとトラップ技術は世界一だわ
しかも年々さらにうまくなってるように見える
492656
相手も久保だけケアしてりゃいいから
難しいな
それでもアレだけやれるのはやっぱり素晴らしい
難しいな
それでもアレだけやれるのはやっぱり素晴らしい
492657
バルサの24番は若いけど終始ダーティなプレーをしているね。
あまり印象が良くない。
あまり印象が良くない。
492658
セビージャ以上に今日はガメスに腹立ったなあ あれが故意じゃなくて真面目にやってのプレーなら酷すぎる
492660
認められまくってるのに、数字で苦しい批判してる奴wwwww
492661
※492568
ドリブルやミドルがあるのに、それを活かさない手はない
メッシの1点目を見たら解るけど、スペース空いた時に中に入れれば良いんだよ
サイドのポジションはラインではなくゴールそのものに向かってドリブルする時に、背後を気にしなくて済むからボールをキープしやすい
中だと前は塞がれているし背後からも敵が来るからドリブルを選択できるシーンが限られてしまう
ドリブルはゴールに向かうルート(スペース)が無ければあまり意味が無い
ゴールから離れるドリブルは、敵を引きつけることはできるが、本人のシュートシーンが限られてしまうからミドルが活かせない(久保が2点目の前にやってるやつ)
ドリブルやミドルがあるのに、それを活かさない手はない
メッシの1点目を見たら解るけど、スペース空いた時に中に入れれば良いんだよ
サイドのポジションはラインではなくゴールそのものに向かってドリブルする時に、背後を気にしなくて済むからボールをキープしやすい
中だと前は塞がれているし背後からも敵が来るからドリブルを選択できるシーンが限られてしまう
ドリブルはゴールに向かうルート(スペース)が無ければあまり意味が無い
ゴールから離れるドリブルは、敵を引きつけることはできるが、本人のシュートシーンが限られてしまうからミドルが活かせない(久保が2点目の前にやってるやつ)
492662
負けグセ 久保くんのゴリ押し
三浦カズ本田と一緒のパターンか
平凡なプレーでこれだからな
まず味方の事を考えないアリバイパスから直さないと
口だけで終わるかな
三浦カズ本田と一緒のパターンか
平凡なプレーでこれだからな
まず味方の事を考えないアリバイパスから直さないと
口だけで終わるかな
492664
カンプノウでボール持つたびにブーイングされながらも
堂々たる果敢なプレー、それ以上に魅せるところとか、久保ほんっとえぐいなw
堂々たる果敢なプレー、それ以上に魅せるところとか、久保ほんっとえぐいなw
492665
✗久保が2点目の前にやってるやつ
○久保が1点目の前にやってるやつ
○久保が1点目の前にやってるやつ
492666
メッシのシュート精度おかしい
492667
よく見るとメッシ股抜きされてないね
492668
ムバッペとウーデゴールと久保の新時代のレアルが見たい
492669
きっと現地の人たちの中にも
この子はすごい選手になるかも?!
と思った人が結構いるんじゃないかな
18歳でバルサ相手にあんなにやれたし、見方が下手すぎだから余計に際立ってた
この子はすごい選手になるかも?!
と思った人が結構いるんじゃないかな
18歳でバルサ相手にあんなにやれたし、見方が下手すぎだから余計に際立ってた
492670
18歳の久保に嫉妬している老害ほど醜悪なものはないな
いくら自分の人生が惨めだったからって応援したれよ
いくら自分の人生が惨めだったからって応援したれよ
492671
ブーイング向けるべき方向はフロントだぞ
バルサは日本人を信用しきれずケチりすぎた
バルサは日本人を信用しきれずケチりすぎた
492673
来季はバルサにレンタルすれば良いんじゃね?
492674
久保はファイナルサードでキックコントロールがプロらしくないな。
練習でなんとかならんの? カットインから逆サイドにパスミスしてたし
ショートコーナーからのシュートも枠外、85分過ぎのチャンスもドフリーの味方に出すべきだった。 今のとこ際立ってるのはドリブルだけ。
練習でなんとかならんの? カットインから逆サイドにパスミスしてたし
ショートコーナーからのシュートも枠外、85分過ぎのチャンスもドフリーの味方に出すべきだった。 今のとこ際立ってるのはドリブルだけ。
492675
一定以上のレベルにはあるけどバルサからレアルに引き抜かれたというのもあって
スターシステムに乗せられてるのもまた事実
スターシステムに乗せられてるのもまた事実
492676
なんだかんだ言ってもバルサファンは将来久保が戻ってくるって信じてるんだろうなぁ
試合中ブーイングだけじゃなく、普通にざわめきも交じってたもんな
久保もバルサ戦で自身をもってプレイしたってことはレアルにいったことに対して負い目を感じず、自分は何も変わっていないぞって見せたかったのかもね
試合中ブーイングだけじゃなく、普通にざわめきも交じってたもんな
久保もバルサ戦で自身をもってプレイしたってことはレアルにいったことに対して負い目を感じず、自分は何も変わっていないぞって見せたかったのかもね
492677
バルセロナのブーイングでやつらの心の狭さと久保のレベルの高さを認めることになったな
492680
さすがに今日の出来見たらアンチも黙ってくれるだろ。
心底思う。最低でも2人、連携出来て足元のうまいのが前線にいたら。
心底思う。最低でも2人、連携出来て足元のうまいのが前線にいたら。
492681
クチョ・エルナンデスのプレーはじめて見たけど結構いいな
もう少しレベルが落ちる相手と久保と合わせて先発起用して欲しい
抜けるのはフェバスかなぁ
もう少しレベルが落ちる相手と久保と合わせて先発起用して欲しい
抜けるのはフェバスかなぁ
492682
アシストしたからセビージャに文句が言えない?
全体の動きや前後の流れもわからないなら、もうマジョルカサポはセビージャと心中しろ
全体の動きや前後の流れもわからないなら、もうマジョルカサポはセビージャと心中しろ
492683
アジアで本物と言えるのはソン・フンミンだけ
492684
こういうシチュエーションの試合で最後までスタミナ持つようになったらフィジカルすらも世界クラスになるのを理解せず米する人がいる
492685
ブーイングもそこそこあったけど、良いリターン期待して巧いパスして味方がミスってるとこで「あーあ」って嘆きなため息も結構あったなカンプ・ノウでも。
この子ほんとにウチが取り逃がしたんだなーって嘆きっぽくて面白かった。
目が肥えてるファンは特に現場で久保くん見たら逸材ってのは判るわあんなの。
18歳高3のガキんちょだぞまだ...
この子ほんとにウチが取り逃がしたんだなーって嘆きっぽくて面白かった。
目が肥えてるファンは特に現場で久保くん見たら逸材ってのは判るわあんなの。
18歳高3のガキんちょだぞまだ...
492686
まだ高校3年生ということを忘れていた
冬の選手権出れる年齢だったなw
カンプ・ノウで存在感際立つ18歳とか漫画超えてる
今後こういうガチの天才わんさか出てきたらいいなぁ
冬の選手権出れる年齢だったなw
カンプ・ノウで存在感際立つ18歳とか漫画超えてる
今後こういうガチの天才わんさか出てきたらいいなぁ
492687
マドリディスタだけど、クレのあのブーイングは心の狭さじゃないだろ
久保に対する一種のリスペクトだよあれは
久保に対する一種のリスペクトだよあれは
492688
ここでなぜか久保を酷評してるのがいるが、当のバルサファンはしぶしぶながらも実力と将来性を評価しているのが面白い
492689
※492674
君の理論でいくとサッカー選手の9割はプロらしくないってことか笑
逆にマジョルカというチームでバルサ相手にブーイングをくらいながらここまでやれる18歳日本人がいたら教えてほしいねマジで
君の理論でいくとサッカー選手の9割はプロらしくないってことか笑
逆にマジョルカというチームでバルサ相手にブーイングをくらいながらここまでやれる18歳日本人がいたら教えてほしいねマジで
492690
15歳で堂安を超えていたけど更に差が広がってるな
堂安、口だけになっとるぞ
堂安、口だけになっとるぞ
492691
マジョルカのダメな所が凝縮された試合になった。
連携は無くキープも出来ない、
これだけチャンス作っても、
可能性のある久保中心のチームにしない。
よく2点も取れた。
バルサは今までの相手と次元が違った。
連携は無くキープも出来ない、
これだけチャンス作っても、
可能性のある久保中心のチームにしない。
よく2点も取れた。
バルサは今までの相手と次元が違った。
492694
むしろバルサの守備ヤバイんじゃない?アタッキングサードの久保にプレス掛けなかったのは、まあ、そういうこともあるかもしれないけど、明らかにヤバいところにパス出した後も、なんで全員棒立ちなの?点差があれば守らなくてもいいみたいなルール?
492695
バルサも高齢化してそんなに体力無いから常に全力出さねえんだろ。
大量リードの試合は守備しなくて良いというのがチームの暗黙の了解なのかもしれん。
それにしても、久保にとってベストなのは、シーズン終了後にウーゴデールをレアルが回収してそこに久保が収まるのが一番良いけどな…ウーゴデールは回収拒否しそうだよな…
大量リードの試合は守備しなくて良いというのがチームの暗黙の了解なのかもしれん。
それにしても、久保にとってベストなのは、シーズン終了後にウーゴデールをレアルが回収してそこに久保が収まるのが一番良いけどな…ウーゴデールは回収拒否しそうだよな…
492696
あそこでブーイングもらうって凄いことだろ
492697
対面していたジュニオル・フィルポはまったく久保を抑えられなかった。久保のアイディアについていけるMFとSBが2、3人いれば、印象は更に変わるだろうけど、それはマジョルカにいては厳しいかも。
492699
めちゃくちゃ成長できる時期に、スタメンでバルセロナのホームでガチの試合できるって、本当に恵まれてる
そのチャンスを掴んだのも本人の実力であり、努力の賜物
本当に楽しみな選手
そのチャンスを掴んだのも本人の実力であり、努力の賜物
本当に楽しみな選手
492700
走力あるのかないのかマジでわかりにくい選手だな久保って。
ドリブル時と縦のスピードは速く見える。
守備とオフザボールの時、やや緩慢になる時があるからか。
ドリブル時と縦のスピードは速く見える。
守備とオフザボールの時、やや緩慢になる時があるからか。
492701
いくらバルサの下部組織出身でも
気にもされてない、注目もされてなかったらボールを持つ度にブーイングなんてされない
あれが久保のスペインでの認知度で、バルササポの評価だ
こんな日本人の若手、今までいなかった
気にもされてない、注目もされてなかったらボールを持つ度にブーイングなんてされない
あれが久保のスペインでの認知度で、バルササポの評価だ
こんな日本人の若手、今までいなかった
492702
今日の試合は感動した。
30年間サッカーを見ているが、日本人で、この歳でこんな選手は今まで見たことがないよ。
将来が楽しみです。
30年間サッカーを見ているが、日本人で、この歳でこんな選手は今まで見たことがないよ。
将来が楽しみです。
492703
フンメルスやゲッツェがバイエルンに来たときや、ギュンドガンがトルコのお偉いさんと会ったときと同じくらいのブーイングだった
久保はバルサにとってそのくらいインパクトがある選手っことだろ?
久保はバルサにとってそのくらいインパクトがある選手っことだろ?
492704
対戦相手として目の前でメッシを見れたし、MVPの活躍もした。
久保君なら何か掴んで、更なる成長に繋げそう。
さっそく次の試合で得点すれば最高だけど。
久保君なら何か掴んで、更なる成長に繋げそう。
さっそく次の試合で得点すれば最高だけど。
492705
>MVPの活躍した
勿論メッシの事。
勿論メッシの事。
492706
最近久保の試合見るのが1番楽しみですわ
今日の久保叩いてる奴は本当に同じ試合観てたのか心配になる
今日の久保叩いてる奴は本当に同じ試合観てたのか心配になる
492707
パスの精度は、伸びしろですねぇ
492708
<マジョルカサポ>
>・久保は素晴らしい選手になるだろう、
> 彼が成長し続けるかにうちの残留がかかっている
久保にまともなパス出してから言えよ
>・久保は素晴らしい選手になるだろう、
> 彼が成長し続けるかにうちの残留がかかっている
久保にまともなパス出してから言えよ
492709
やっぱ補強しないとチームとして降格一直線。
492710
※492706
放置で良いよ
ハットしても難癖つける
放置で良いよ
ハットしても難癖つける
492711
※492655
>しかも年々さらにうまくなってるように見える
還暦迎える頃には・・・
>しかも年々さらにうまくなってるように見える
還暦迎える頃には・・・
492712
久保の代わりにメッシーがマジョリカでプレーしていたとしたら久保以上の活躍をしているんだろうか
492713
久保の1番の魅力は見た目以上にオラオラな性格と度胸だと思う
憧れのクラブ、憧れの選手と試合しているのに臆することなく果敢にプレーしていて見ていて気持ちがいいわ
憧れのクラブ、憧れの選手と試合しているのに臆することなく果敢にプレーしていて見ていて気持ちがいいわ
492714
マジョリカとは、「おジャ魔女どれみ」のキャラクター。
492715
後半の57分過ぎかな。
久保が後ろ向きでなんとかボールキープしてた時、セビージャの動きがなかったのに対して久保が強く要求してるのが印象的だった。
久保が後ろ向きでなんとかボールキープしてた時、セビージャの動きがなかったのに対して久保が強く要求してるのが印象的だった。
492716
メッシはスーパー・モンスターだなwww。通常の選手がシーズンに一二度しか、しない様なゴラッソをシュートの度にしてくるww。神だな。ゴラッソが通常のシュート。スアレスもロナウジーニョしてるし、このチームは本当に素晴しい。ノートラップのパスの精度が素晴しい。
久保君も普通に通用していたな。更にパスとシュートの精度を上げる必要性はある。マジョルカの選手とも息が大分あってきている気がする。
お互いが向上し合えば、マジョルカはもっと良い試合が出来るはずだよ。
二点目のヘッドは素晴しい攻めだったとおもうね。
頑張れ久保君。
久保君も普通に通用していたな。更にパスとシュートの精度を上げる必要性はある。マジョルカの選手とも息が大分あってきている気がする。
お互いが向上し合えば、マジョルカはもっと良い試合が出来るはずだよ。
二点目のヘッドは素晴しい攻めだったとおもうね。
頑張れ久保君。
492718
久保が球持つたびにブーイングが吹き荒れてて笑った
492719
事前に言われていた通りに、悪い状況から一歩一歩のしあがっているのが凄い
492720
引っ越したとはいえバルサ育ちの子だから、やっぱ気になっちゃうんだろう。
人情味があっていい人達だw
人情味があっていい人達だw
492723
1点目を久保が絡んだは草
492724
しかしメッシほんと化け物だな、何なんだあの生き物
492725
柴崎がマジョルカに来ないかな。
スペインの事は分かってるし繋ぎの所も出来るし、
何よりボールを扱えて良いタイミングでパスが出せて、
このチームに無い連携の部分を担ってくれる。
セビージャが出来ない事をやれる上に、
柴崎がいればダニ・ロドリゲスも久保の時にやったように、
柴崎にボールが入った瞬間に安心して走れるし、
プディミルにも良いボールでアシストしたりチームが活性化すると思う。
今は久保君が良いタイミングでボールを出す側ばかり。
本来は出して直ぐに貰って次のプレーにいきたいのに、
何を望んでるか誰も感じれないから攻撃が単調なのばかり。
チームや久保君にとっても補強には柴崎が最適だと思う。
柴崎にとっても試合に出てチームを勝たせる事が出来る環境は悪くない。
スペインの事は分かってるし繋ぎの所も出来るし、
何よりボールを扱えて良いタイミングでパスが出せて、
このチームに無い連携の部分を担ってくれる。
セビージャが出来ない事をやれる上に、
柴崎がいればダニ・ロドリゲスも久保の時にやったように、
柴崎にボールが入った瞬間に安心して走れるし、
プディミルにも良いボールでアシストしたりチームが活性化すると思う。
今は久保君が良いタイミングでボールを出す側ばかり。
本来は出して直ぐに貰って次のプレーにいきたいのに、
何を望んでるか誰も感じれないから攻撃が単調なのばかり。
チームや久保君にとっても補強には柴崎が最適だと思う。
柴崎にとっても試合に出てチームを勝たせる事が出来る環境は悪くない。
492726
バルサのブーイング逆に愉しいな。フィーゴじゃねーんだからw
やっぱ凄いわ久保。
やっぱ凄いわ久保。
492727
ハイライトとかしか観れてないけど守備は良くなってる?
492729
※492727
まだまだ足りないけど、帰陣の意識と球際のボディコンタクトは改善しつつある。
まだまだ足りないけど、帰陣の意識と球際のボディコンタクトは改善しつつある。
492730
492727
>ハイライトとかしか観れてないけど守備は良くなってる?
基本いつもと変わらない。
軽く相手にチェックに行く程度で頑張って相手を追いかけて守備をするのは自分がパスミスした時やボール取られた時くらい。
今日はFWとして出てたからまだ大目に見れるけど強豪とやる時はやっぱり攻撃ばっかりに意識がいってるのがもったいないと思う。
そういう意味では時にはDFラインまで戻って守備参加するグリズを見習って欲しい。
>ハイライトとかしか観れてないけど守備は良くなってる?
基本いつもと変わらない。
軽く相手にチェックに行く程度で頑張って相手を追いかけて守備をするのは自分がパスミスした時やボール取られた時くらい。
今日はFWとして出てたからまだ大目に見れるけど強豪とやる時はやっぱり攻撃ばっかりに意識がいってるのがもったいないと思う。
そういう意味では時にはDFラインまで戻って守備参加するグリズを見習って欲しい。
492731
492726
>バルサのブーイング逆に愉しいな。フィーゴじゃねーんだからw
>やっぱ凄いわ久保。
みんなそれ言うけどブーイング無しの完全スルーでも久保すごいと持ち上げてたでしょ。
基本みんな「久保は何も悪くない。何しても他選手より凄い」みたいな事しか言わないし。
>バルサのブーイング逆に愉しいな。フィーゴじゃねーんだからw
>やっぱ凄いわ久保。
みんなそれ言うけどブーイング無しの完全スルーでも久保すごいと持ち上げてたでしょ。
基本みんな「久保は何も悪くない。何しても他選手より凄い」みたいな事しか言わないし。
492732
※492725
柴崎ラ・コルーニャでボランチ通用してないじゃん。
監督が好みで使ってないわけじゃなくて、単純に後ろ向きで受けようとしすぎる悪癖が直らなくて狩りどころにされてる。
マジョルカなんて余計難しいでしょ。インサイドハーフあたりのポジ用意してくれないと、柴崎はもうどうにもならないぞ。
柴崎ラ・コルーニャでボランチ通用してないじゃん。
監督が好みで使ってないわけじゃなくて、単純に後ろ向きで受けようとしすぎる悪癖が直らなくて狩りどころにされてる。
マジョルカなんて余計難しいでしょ。インサイドハーフあたりのポジ用意してくれないと、柴崎はもうどうにもならないぞ。
492733
※492731
ふーん、でもそれ俺じゃないし、そんなの知らんからw
過剰に久保を持ち上げてるつもりもないし、俺のはバルサとカンプノウの歴史知ってるからの感動。カンプノウの客に認知されててすでに一人前扱いでブーイング浴びる久保凄いなってニュアンス。久保本人も触れてるが。
ふーん、でもそれ俺じゃないし、そんなの知らんからw
過剰に久保を持ち上げてるつもりもないし、俺のはバルサとカンプノウの歴史知ってるからの感動。カンプノウの客に認知されててすでに一人前扱いでブーイング浴びる久保凄いなってニュアンス。久保本人も触れてるが。
492734
※492732
そんなに悪いの?日本代表の良い時のイメージで思ってた。
今のチームでの試合は1つも見てなかったから。
でもどうなんだろう通用しない事はないんじゃないのかな。
リーガへの慣れの問題もあるだろうし、久保君と違って言葉の事もある。
それにセビージャよりは大丈夫じゃないかな。
そんなに悪いの?日本代表の良い時のイメージで思ってた。
今のチームでの試合は1つも見てなかったから。
でもどうなんだろう通用しない事はないんじゃないのかな。
リーガへの慣れの問題もあるだろうし、久保君と違って言葉の事もある。
それにセビージャよりは大丈夫じゃないかな。
492735
柴崎でなくてもマジョルカはほとんどの日本人選手には難しいと思うよ。
みんな久保のプレイを見て勘違いしてるけどマジョルカはクロスからのヘディングを基本戦術としてきた。
周りに自分との連携を求めるようなチームじゃない。
ワンタッチプレイで崩していこうとかもってのほか。
武蔵や久保が来る前にカスティージャにいたクリストみたいにカウンター時にスピードがあってヘディングでも競える選手じゃないと厳しいと思う。
みんな久保のプレイを見て勘違いしてるけどマジョルカはクロスからのヘディングを基本戦術としてきた。
周りに自分との連携を求めるようなチームじゃない。
ワンタッチプレイで崩していこうとかもってのほか。
武蔵や久保が来る前にカスティージャにいたクリストみたいにカウンター時にスピードがあってヘディングでも競える選手じゃないと厳しいと思う。
492736
調子いいホームのバルサに、萎縮したこのチームで勝つとか
メッシでも無理ゲーだろ
メッシでも無理ゲーだろ
492737
んー?言われるほど絶賛のプレーなんて多くなかったが。
どちらかというとパス詰まらたり、パスミス、味方と合わなかったプレーのほうが目立ったと思うが。
特に後半はその印象が強いな、マジョルカの中ではマシだったというだけ。
結局また大敗している事実は拭えない。
久保がいても勝率変わらないんだよなぁマジョルカは。
どちらかというとパス詰まらたり、パスミス、味方と合わなかったプレーのほうが目立ったと思うが。
特に後半はその印象が強いな、マジョルカの中ではマシだったというだけ。
結局また大敗している事実は拭えない。
久保がいても勝率変わらないんだよなぁマジョルカは。
492738
むしろバルサを相手にしてるのに萎縮してなかったのが敗因かと。
久保も他の選手もそうだけどバルサボールで立て続けに攻められてるのに前に3人残ってたりとか場面とか無駄に相手にスペースを与えてるだけだった。
危険な縦パスを何回も通されてたのも引いて守ろうとしなかったから。
久保も他の選手もそうだけどバルサボールで立て続けに攻められてるのに前に3人残ってたりとか場面とか無駄に相手にスペースを与えてるだけだった。
危険な縦パスを何回も通されてたのも引いて守ろうとしなかったから。
492739
※492734
日本代表と同じように最終ラインまで降りて後ろ向きで球受けてそこから持ち上がろうとしても、スペインじゃ通用しないから。
F・デヨングでも見て球を受ける体の向きとタイミング、捌いてからリターンを貰うコース取り勉強したほうが良い。後方から持ち上がりつつ組み立てるのめちゃくちゃ上手い選手だから。
それになんつっても、一番柴崎を評価してずっと追いかけてプレースタイル理解してくれてたのが今いるラ・コルーニャだからね。他行ってどうにかなると安易に考えないほうが良い。
日本代表と同じように最終ラインまで降りて後ろ向きで球受けてそこから持ち上がろうとしても、スペインじゃ通用しないから。
F・デヨングでも見て球を受ける体の向きとタイミング、捌いてからリターンを貰うコース取り勉強したほうが良い。後方から持ち上がりつつ組み立てるのめちゃくちゃ上手い選手だから。
それになんつっても、一番柴崎を評価してずっと追いかけてプレースタイル理解してくれてたのが今いるラ・コルーニャだからね。他行ってどうにかなると安易に考えないほうが良い。
492740
※492735
>みんな久保のプレイを見て勘違いしてるけどマジョルカはクロスからのヘディングを基本戦術としてきた。
周りに自分との連携を求めるようなチームじゃない。
なるほど最初の頃のこのチームに持ったイメージに初めて納得した。
でも何で戦い方に合わない選手をレンタルしたんだろ。
そもそもこのチームに来たのが間違いだったのかな。
そう考えれば久保君はよくレギュラーを奪えたんだ。
>みんな久保のプレイを見て勘違いしてるけどマジョルカはクロスからのヘディングを基本戦術としてきた。
周りに自分との連携を求めるようなチームじゃない。
なるほど最初の頃のこのチームに持ったイメージに初めて納得した。
でも何で戦い方に合わない選手をレンタルしたんだろ。
そもそもこのチームに来たのが間違いだったのかな。
そう考えれば久保君はよくレギュラーを奪えたんだ。
492741
※492739
なるほど、納得しました。
なるほど、納得しました。
492742
久保さんは18歳の高3?
普通、同級生は他校と試合して試合後ポカリうめぇえ!!とか言ってる世代だろ?
しかも個人では対等にやれてる感あるし、もう少しサポートがあれば更に嫌な印象を与えられただろうな。
普通、同級生は他校と試合して試合後ポカリうめぇえ!!とか言ってる世代だろ?
しかも個人では対等にやれてる感あるし、もう少しサポートがあれば更に嫌な印象を与えられただろうな。
492743
492737
んー?言われるほど絶賛のプレーなんて多くなかったが。
どちらかというとパス詰まらたり、パスミス、味方と合わなかったプレーのほうが目立ったと思うが。
原因や本質を理解できず自分の目を疑うことも出来ないなら、もうずっとそうやって世界で自分だけが正しいと思って生きていけ
んー?言われるほど絶賛のプレーなんて多くなかったが。
どちらかというとパス詰まらたり、パスミス、味方と合わなかったプレーのほうが目立ったと思うが。
原因や本質を理解できず自分の目を疑うことも出来ないなら、もうずっとそうやって世界で自分だけが正しいと思って生きていけ
492744
※492730
492727
>ハイライトとかしか観れてないけど守備は良くなってる?
基本いつもと変わらない。
軽く相手にチェックに行く程度で頑張って相手を追いかけて守備をするのは自分がパスミスした時やボール取られた時くらい。
今日はFWとして出てたから多目に…
観てない人に嘘を教えるのやめて欲しい。
サイドでディフェンス頑張ってたし一対一もほぼやられてないんじゃないかな、自陣に引いたときにはいつも通り5バックぎみになってたし、特に相手のサイドバックには攻撃で何もさせなかったといってもいい、あとそもそもFWだったのは最初のフォーメーションの紹介画面だけで実際はサイドハーフな、てきとーなことばっかり言うな
492727
>ハイライトとかしか観れてないけど守備は良くなってる?
基本いつもと変わらない。
軽く相手にチェックに行く程度で頑張って相手を追いかけて守備をするのは自分がパスミスした時やボール取られた時くらい。
今日はFWとして出てたから多目に…
観てない人に嘘を教えるのやめて欲しい。
サイドでディフェンス頑張ってたし一対一もほぼやられてないんじゃないかな、自陣に引いたときにはいつも通り5バックぎみになってたし、特に相手のサイドバックには攻撃で何もさせなかったといってもいい、あとそもそもFWだったのは最初のフォーメーションの紹介画面だけで実際はサイドハーフな、てきとーなことばっかり言うな
492745
久保くん、もうひとり相棒が欲しいな。
492746
久保くんへのブーイングは称賛に価する
バルササポも久保が悪いわけじゃないのは重々承知だろう
バルササポも久保が悪いわけじゃないのは重々承知だろう
492747
※492744
丁寧に答えててここでは希少種ですよ。
コース切り、プレスバックも出来てたし同意見かな。
只、残念なのはマジョルカだと奪ってカウンター時のモデルが
ワンパターンで読むまでもなくチャンスが止められちゃうんだよね。
読まれても強烈なモデルならいいんだけどそうじゃないから逆に返されちゃうし
丁寧に答えててここでは希少種ですよ。
コース切り、プレスバックも出来てたし同意見かな。
只、残念なのはマジョルカだと奪ってカウンター時のモデルが
ワンパターンで読むまでもなくチャンスが止められちゃうんだよね。
読まれても強烈なモデルならいいんだけどそうじゃないから逆に返されちゃうし
492748
最初のほうにしてた早いアーリークロスが良かった
余裕さえあればパス精度も高いのね
余裕さえあればパス精度も高いのね
492749
久保はボール奪って運んでチャンスメイクしてシュートもしてた
バルサ強すぎメッシ神すぎて大差がついてしまったけど個人としては相当すごいパフォーマンスだった
バルサ強すぎメッシ神すぎて大差がついてしまったけど個人としては相当すごいパフォーマンスだった
492750
しょせんニセモノのメッシだったね
本物だったら二点はいれてた
本物だったら二点はいれてた
492751
マジョルカ弱すぎるわ
何試合か見てるけどリーガの特徴なのかスペースガラ空きのザル守備多過ぎ
何試合か見てるけどリーガの特徴なのかスペースガラ空きのザル守備多過ぎ
492752
久保はスピードが無いからサイドはキツいって前言われてたけど、スピードスターじゃないにしても、もうスピードに関しては問題ないよな?
4人抜こうとしてファールもらったもんな。
4人抜こうとしてファールもらったもんな。
492753
日本代表選手を叩く奴は無視したほうがいい。
日本には反日の人間が多い。
仮に レアル下部にいる中井がトップチームに昇格して活躍したとしたら悔しくて欠点を探して叩くよ。
日本には反日の人間が多い。
仮に レアル下部にいる中井がトップチームに昇格して活躍したとしたら悔しくて欠点を探して叩くよ。
492754
※492752
体が出来てきたのか、以前は疲労が溜まってたのか、走力格段に上がってるよね。体が動くから球際も振り切られることなく体寄せられてるし。
久保見て愉しいのは試合ごとに課題が改善されてるのが目に見えて分かるからってのもあるな。
体が出来てきたのか、以前は疲労が溜まってたのか、走力格段に上がってるよね。体が動くから球際も振り切られることなく体寄せられてるし。
久保見て愉しいのは試合ごとに課題が改善されてるのが目に見えて分かるからってのもあるな。
492755
久保ってあんなに足早かったっけ?ドリブル時、オフザボールの時どちらも走力がかなり上がってる様な気がした。
フィジカル面でもまだまだ成長途中ということかな、かなり楽しみだね。
フィジカル面でもまだまだ成長途中ということかな、かなり楽しみだね。
492756
反日反日うるせえw
492757
抜こうとしただけで追いつかれてるからね。
それだけなら乾だって抜いてソロランするところをファールで止められてるし。
この身長(歩幅)ではこれくらいのスピードが限度なんじゃないかな。
スピードでぶち抜くのは諦めて上がれるとこまで上がって仲間が追いつくまで待つしかないんじゃないかな。
いつもやってるように。
自分のミスを挽回するために相手を追いかける時も追いつけないし。
それだけなら乾だって抜いてソロランするところをファールで止められてるし。
この身長(歩幅)ではこれくらいのスピードが限度なんじゃないかな。
スピードでぶち抜くのは諦めて上がれるとこまで上がって仲間が追いつくまで待つしかないんじゃないかな。
いつもやってるように。
自分のミスを挽回するために相手を追いかける時も追いつけないし。
492758
>492753
>日本代表選手を叩く奴は無視したほうがいい。
「叩く」ってなんだよ。
みんな普通に議論してるだけだろ。
お前はここを代表選手のファンサイトかなにかと勘違いしてるようだけど違うからな。
>日本代表選手を叩く奴は無視したほうがいい。
「叩く」ってなんだよ。
みんな普通に議論してるだけだろ。
お前はここを代表選手のファンサイトかなにかと勘違いしてるようだけど違うからな。
492759
※492756
反日とか書いてるのお前以外に一人しかいないのだが?
心の病気か?
反日とか書いてるのお前以外に一人しかいないのだが?
心の病気か?
492760
>仮に レアル下部にいる中井がトップチームに昇格して活躍したとしたら悔しくて欠点を探して叩くよ。
むしろイケメン中井が一番求められてるくらい。
むしろイケメン中井が一番求められてるくらい。
492761
※492758
お前もここは議論するところだと勝手に勘違いしいるようだな。
誰が何を書こうと自由だろ。
ア/ホなチョ/ンのコメを見て笑ってもいいし、議論をしても応援をしてもいい。
お前もここは議論するところだと勝手に勘違いしいるようだな。
誰が何を書こうと自由だろ。
ア/ホなチョ/ンのコメを見て笑ってもいいし、議論をしても応援をしてもいい。
492762
飯尾「あ~あ、バ○は愛国心なんてもたなきゃいいのにな~」
492763
※492752
スピードが無いなんて言われてたかな?
今初めて見たよ。
スピードが無いなんて言われてたかな?
今初めて見たよ。
492764
スピードが足りないこといろんなとこで言われてたよ。
試合配信のコメントでも言ってる人何回も見たことある。
試合配信のコメントでも言ってる人何回も見たことある。
492765
疲労が貯まってると一気に走力落ちるタイプなんだろ
帰陣が早くなったのは意識の差だろうが
帰陣が早くなったのは意識の差だろうが
492766
ピピが必要とか言ってる奴ただのミーハーだと思ってるからその時点で久保の事や他の選手の事色々言ってても無視してます僕です
492767
スピードも人によって定義が違う
492768
試合の配信や他もいろいろ見てるけど久保が遅いとかスピードがないとか見かけた事ないなぁ~
むしろ素早いとか敏捷性は十分とかうのは見た事あるけど遅いなんて見た事ないね。
アンチが一人で一生懸命言ってるのが目についたか、イガンインの話と混同しちゃったんじゃないの?
むしろ素早いとか敏捷性は十分とかうのは見た事あるけど遅いなんて見た事ないね。
アンチが一人で一生懸命言ってるのが目についたか、イガンインの話と混同しちゃったんじゃないの?
492769
ピピと呼びたがるミーハー
492771
突然出てくるイガンイン
492772
ピピが必要とか言ってる連中てメディアの言ってることそのまま受け取ってる奴でしょ?
実際の試合見てたら名前が上がるようなレベルじゃないの分かるだろ
そういう奴はサッカーが好きなんじゃなくて、サッカーがうまいと言われる若い選手を知ってる自分が好きなだけ
勿論ピピがオフザボールや他の細かい部分改善したりしてすごい選手になるのは期待してるよ
実際の試合見てたら名前が上がるようなレベルじゃないの分かるだろ
そういう奴はサッカーが好きなんじゃなくて、サッカーがうまいと言われる若い選手を知ってる自分が好きなだけ
勿論ピピがオフザボールや他の細かい部分改善したりしてすごい選手になるのは期待してるよ
492773
ピピはイケメン枠として必要。
純粋に日本代表を強くしたいのであれば技術うんぬんよりも特定の選手(学生)を優遇する今のシステムをやめて底上げをする必要がある。
今の早咲きしか上に上がれないシステムじゃたくさんの才能を潰してるだけ。
純粋に日本代表を強くしたいのであれば技術うんぬんよりも特定の選手(学生)を優遇する今のシステムをやめて底上げをする必要がある。
今の早咲きしか上に上がれないシステムじゃたくさんの才能を潰してるだけ。
492774
君も誰かが言ってたことをそのまま受け取ってないかなぁ?
気のせいかなぁ?
気のせいかなぁ?
492775
気のせい?何を言ってる?
何が言いたい?
マジで分からんよ
何が言いたい?
マジで分からんよ
492777
久保にしろ色々問題ある中島にしろ、とりあえず一枚マーク剥がせるって大きいよな
今までの選手はほぼそれでつまずいてきたからな
今までの選手はほぼそれでつまずいてきたからな
492778
いずれ久保にはレアルの10番を背負って欲しいなあ。あのケイスケホンダが成し得なかった夢に、一番近い男だ。
492779
久保は成長は見せたと思う
スピードも上がった感じもあるし当たりの強さも見せてた感じもある
ただメッシが異次元だった
うまさというだけなら久保はそんなに遜色ないと思うが、うまさを扱うスピードが段違いという点がある。
ディフェンスが目の前に立ちはだかってもシュートをされディフェンスの横を巻いてゴールするという異次元さ
そしてシュートまでが速いのに強いからGKも反応が遅れてとれない
さらに止まった状態でも速く左右に動けるダッシュ力がある上に上半身の動かしも速い
要するにディフェンスが立ちはだかって少し距離開けると巻いてシュートやクロスを上げられる
距離詰めてとりにいったら速さとうまさで抜かれるという
メッシの異次元さはよくわかった試合
久保もプレイスピードの速さはほしいところ
スピードも上がった感じもあるし当たりの強さも見せてた感じもある
ただメッシが異次元だった
うまさというだけなら久保はそんなに遜色ないと思うが、うまさを扱うスピードが段違いという点がある。
ディフェンスが目の前に立ちはだかってもシュートをされディフェンスの横を巻いてゴールするという異次元さ
そしてシュートまでが速いのに強いからGKも反応が遅れてとれない
さらに止まった状態でも速く左右に動けるダッシュ力がある上に上半身の動かしも速い
要するにディフェンスが立ちはだかって少し距離開けると巻いてシュートやクロスを上げられる
距離詰めてとりにいったら速さとうまさで抜かれるという
メッシの異次元さはよくわかった試合
久保もプレイスピードの速さはほしいところ
492780
しかしサポート貰える慣れた環境で称賛され続けるメッシに対し、新たな挑戦に挑んでるクリロナが揶揄される昨今の風潮も納得いかんな。
両者ともバロンドーラーの永世を名乗って良い存在だよ既に。
本来のバロンドールの創設意義では無論両者とも対象じゃないけどもw
両者ともバロンドーラーの永世を名乗って良い存在だよ既に。
本来のバロンドールの創設意義では無論両者とも対象じゃないけどもw
492781
久保スゲースゲー言われながら何故かまた島流しにされるんだろーなぁ。
記事が大げさなんよ。そんなすごくねーから。
記事が大げさなんよ。そんなすごくねーから。
492782
いやスゲーわ今の久保くん
完成形の大人の超一流と比較されてんだぞ18歳の冬で
完成形の大人の超一流と比較されてんだぞ18歳の冬で
492783
492780
そりゃクリロナはゴール数だけだからね。
ペレ、マラ、マルティニ、メッシみたいな高度なテクを持ってない。
クリロナは記録には残るけど間違いなく10年後20年後とかには彼の名前を出す人はいなくなるよ。
つまり英語で言うところのmad tekkersを持ってないといけない。
そりゃクリロナはゴール数だけだからね。
ペレ、マラ、マルティニ、メッシみたいな高度なテクを持ってない。
クリロナは記録には残るけど間違いなく10年後20年後とかには彼の名前を出す人はいなくなるよ。
つまり英語で言うところのmad tekkersを持ってないといけない。
492784
492782
>完成形の大人の超一流と比較されてんだぞ18歳の冬
毎世代そうやっていつも誰かを天才扱いしてはトップ選手と遜色ないと言ってきたじゃん。
ひいき抜きで見たら普通に平凡なバルサB選手と変わらん。
>完成形の大人の超一流と比較されてんだぞ18歳の冬
毎世代そうやっていつも誰かを天才扱いしてはトップ選手と遜色ないと言ってきたじゃん。
ひいき抜きで見たら普通に平凡なバルサB選手と変わらん。
492785
お里が知れる人の書き込みが多いことw
492786
しれっと何かがこのスレに紛れ込んでるぞw
492787
492783
マラとマルティニって誰?
マラとマルティニって誰?
492788
ベラとプラティニの事が言いたかった?
492789
マラドーナとプラティーニ
492790
チョ,ンもネトウ,ヨも消えろ
フットボールを汚すな
フットボールを汚すな
492791
マラとマルティニが色々当てはまりそうな絶妙なラインの名前でちょっと面白かったけどw
でもここ10年20年でマラドーナをマラと呼ぶ人ははじめてだ
クリロナもより変な名前で残ってるかもよ10年後
マテウスがマッテルスとか
でもここ10年20年でマラドーナをマラと呼ぶ人ははじめてだ
クリロナもより変な名前で残ってるかもよ10年後
マテウスがマッテルスとか
492792
3ヶ月前は何でかマジョルカでも通用しねーとかいってたっけな。
単なる通過点でいいじゃん草
単なる通過点でいいじゃん草
492793
>>492790
頭に刺さったブーメラン抜けよ
頭に刺さったブーメラン抜けよ
492794
メッシやべぇーー
492795
レアルサポがクレを揶揄う為に久保を持て囃してたら割と本気になってきた感じだな
久保見た後でジョアンやロドリゴ、アンス見たら物足りなくないか?
久保見た後でジョアンやロドリゴ、アンス見たら物足りなくないか?
492796
ボールコントロールはメッシ以上、キープ力もメッシ以上、足元の強さも普通の選手以上でさらに良くなって・・・
ドリブルも冴えてきてる。エリアを見つけてチャンスにつなげるセンスも他の選手と比べても抜きに出てる。シュートはまだまだ及第点とはいかないかもな。
これで確実に点を取れるようになったら世界クラス間違いなしだぞ。
ドリブルも冴えてきてる。エリアを見つけてチャンスにつなげるセンスも他の選手と比べても抜きに出てる。シュートはまだまだ及第点とはいかないかもな。
これで確実に点を取れるようになったら世界クラス間違いなしだぞ。
492797
メッシと比べんな!
どんだけ期待値が高いねん・・・
どんだけ期待値が高いねん・・・
492798
日本語ペラペラの特定外国人が60万人以上いるからな
出身国からも差別され日本でも認められない
そりゃ嫉妬するだろ
出身国からも差別され日本でも認められない
そりゃ嫉妬するだろ
492799
怯えすぎだろw
くそー、あいつこもいつも見分けがつかないー!
ご愁傷様です。
くそー、あいつこもいつも見分けがつかないー!
ご愁傷様です。
492800
492796
「お前の世界」クラスにしといてくれ
こっちはこっちで久保の成長見守ってるんで
「お前の世界」クラスにしといてくれ
こっちはこっちで久保の成長見守ってるんで
492801
別に反日とか関係なく、
その場の空気を乱すことを至上の喜びにしている可哀想な人達ってことでしょ。
奴らは目立っている存在ならなんでも喜んで叩き、それに対して文句を言う人達の反応を待っている。
日本だけじゃなく世界中にいる存在。
その場の空気を乱すことを至上の喜びにしている可哀想な人達ってことでしょ。
奴らは目立っている存在ならなんでも喜んで叩き、それに対して文句を言う人達の反応を待っている。
日本だけじゃなく世界中にいる存在。
492802
18歳の子がカンプノウで戦えてる これだけで凄いよ
5時に起きてもつらくないぜw
5時に起きてもつらくないぜw
492803
バルサ相手にもちゃんと結果見せたプディミルとセビージャが流石だった。
周りが良ければもっと活躍できたはず。その中でもボランチ久保はマシな方ではあったがもっと伸びてきて欲しい所だ。
周りが良ければもっと活躍できたはず。その中でもボランチ久保はマシな方ではあったがもっと伸びてきて欲しい所だ。
492804
まぁ久保が躍動して見えるような展開ならバルサには負けるしかないわなw
久保含めてほとんど低調に見えるような試合にでもならない限り勝負になりゃしないんだ・・・
久保含めてほとんど低調に見えるような試合にでもならない限り勝負になりゃしないんだ・・・
492805
久保が大活躍してフロント叩くのもバルサファンの楽しみだろうしな。
492806
セビージャはあかんな。アシスト云々前に、GKが頑張ってなきゃ逆起点だけでハットトリックだぜ。責任逃れパスといい、後ろの安全なところでしか受けようとしないのがダメすぎる。あと、SBもあれじゃ厳しいな。両サイドの前2人は上げ下げ負担がでかすぎる。
492807
年末の過密日程のプレミアでも10代とか20歳の若手が結構出てるけど
久保ほどインパクト残してる奴一人もいないわ
久保ほどインパクト残してる奴一人もいないわ
492808
プディミル云々前に
セビ―ジャさんですら見事なスル―パス決めたのに
天才久保はもの足りねーな まぁCBにしては良くやったのかな
セビ―ジャさんですら見事なスル―パス決めたのに
天才久保はもの足りねーな まぁCBにしては良くやったのかな
492810
CB久保ですら何故かあんなに思い切って攻撃に絡んでるんだから
ボランチの人はもっと点に絡まないとダメだな
プディミルはハットトリック以上行かないと
ボランチの人はもっと点に絡まないとダメだな
プディミルはハットトリック以上行かないと
492811
>492808
本当にそうだよな。
セビージャさんなんて久保から貰ったパスでやっと前に出せるパスだせて数字残せたもんな。
天才久保は良くやっていたけど、結果が伴わないのが物足りないわ。
本当にそうだよな。
セビージャさんなんて久保から貰ったパスでやっと前に出せるパスだせて数字残せたもんな。
天才久保は良くやっていたけど、結果が伴わないのが物足りないわ。
492814
久保はDFだからな
天才とはいえセビ―ジャ任せパス出してなんとかしてもらうので精一杯
天才とはいえセビ―ジャ任せパス出してなんとかしてもらうので精一杯
492816
久保DFにしては足元上手くて前にビルドアップ早くて推進力あったけどなぁ。
まぁ、周りの動きが止まっている中でフリーのセビージャにパス出せたのは良く見てたよな。視野も広かったわ。
まぁ、周りの動きが止まっている中でフリーのセビージャにパス出せたのは良く見てたよな。視野も広かったわ。
492817
バルサ相手に2ゴールだからマジョルカの攻撃力はあるんだよ
ただDF久保の能力をマジョルカが活かしきれてない
周りがレベル高ければ守護神久保が無失点に抑えてくれていたはず
ただDF久保の能力をマジョルカが活かしきれてない
周りがレベル高ければ守護神久保が無失点に抑えてくれていたはず
492821
やたら攻撃志向のDF久保だけど
いっそ攻撃陣でやらせた方が結果出るんじゃないかな。
セビ―ジャやプディミルより結果出してくれそう。
いっそ攻撃陣でやらせた方が結果出るんじゃないかな。
セビ―ジャやプディミルより結果出してくれそう。
492823
久保の守備面のスタッツが良いから煽れてないんだよな
492828
久保とマジョルカの他の選手とのレベルの差がわからないなんて哀れだな
492833
メッシを股抜きしたって!?
そんな事が出来る選手が世界に何人いるだろうか?
本当に楽しみな選手だな!
そんな事が出来る選手が世界に何人いるだろうか?
本当に楽しみな選手だな!
492839
久保が今日のセビ―ジャスル―パス決めたら
ワオ!まさに天才 大騒ぎだったろうな~w プディミルだったらもうねw
残念ながら周りガ―とか関係ない 久保自身が存在感止まりなだけだったとさ
ワオ!まさに天才 大騒ぎだったろうな~w プディミルだったらもうねw
残念ながら周りガ―とか関係ない 久保自身が存在感止まりなだけだったとさ
492840
メッシはステロイド漬け。このことは誰も指摘しないなwあいつたぶん長生きできないから。陸上のジョイナーみたいに。
492841
まっノーゴールですよね
492842
マジョルカの周りの選手と比べると
久保はここぞで決められるレベルにはなく明らかに劣るな
ここぞじゃない所でワクワク雰囲気を醸すのは上手いんだがね
久保はここぞで決められるレベルにはなく明らかに劣るな
ここぞじゃない所でワクワク雰囲気を醸すのは上手いんだがね
492846
周りがー周りガーコケにされてる奴が、もし久保だったら大騒ぎしてる結果出してるってのに それはガン無視して
いつもの存在感だけの雑魚ファンがふんぞり返ってんのなwwww
いつもの存在感だけの雑魚ファンがふんぞり返ってんのなwwww
492847
あいつなんであそこで突っ立ってんだよ、セビージャが邪魔で久保の股抜きシーンがよくわかんねえじゃんか。
492848
周りの選手がバルサ相手に結果出してるのに
なんで期待の天才はいつもと変わらないノ―ノ―なんですかねぇ?w
周り未満レベルじゃないですかー
なんで期待の天才はいつもと変わらないノ―ノ―なんですかねぇ?w
周り未満レベルじゃないですかー
492850
股抜きで遊んでる暇あったら守備の間かGKの股でも抜いてろノ―ノ―
その先でポスト当ててるかもしれんがw
その先でポスト当ててるかもしれんがw
492851
492743>
それ以前に、日本語がかなりおかしい所には突っ込まないのでしょうか?(笑)
それ以前に、日本語がかなりおかしい所には突っ込まないのでしょうか?(笑)
492852
周りとか関係ないというか周りより劣る本物のノ―ノ―だ
492853
私の人生の終わるころになってやっと出てきたというのが不満ですが
あと10年少しだとは思いますが、その成長を追っていけそうです。
あと10年少しだとは思いますが、その成長を追っていけそうです。
492854
いつもコケにしてる周りが決めたのに久保がいつもよりスゴイどころかノ―ノ―だから
周りがどーの言えない罠w 期待されたバルサ戦で明らかになるとはねぇ・・・
周りがどーの言えない罠w 期待されたバルサ戦で明らかになるとはねぇ・・・
492856
2-5かまあ相手バルサでマジョルカじゃなあ
久保は中々良かったみたいだね
久保は中々良かったみたいだね
492857
周りが結果出したのにいつもの存在感選手止まりで変わらなかったね
周りがじゃなくて久保自身の問題でしかなかったわ
周りがじゃなくて久保自身の問題でしかなかったわ
492858
※492856
カンプノウで2-5ならリーガ平均より上でマジョルカ大健闘だし、久保が個人で目立った動きしてて、メッシもハットでスアレスも凄いの決めてて、
私はかなり良い結果だと思うw
カンプノウで2-5ならリーガ平均より上でマジョルカ大健闘だし、久保が個人で目立った動きしてて、メッシもハットでスアレスも凄いの決めてて、
私はかなり良い結果だと思うw
492859
評価点高くても海外の前線は特にゴール関与数だからね
評価高かったはずなのにそれで 残念…だけで終わっていくパターンも多いから
アイツの方がチームが上手く回るとか、分かってるでもダメなんすよ
異常にずば抜けた献身力か 守備選手かならそれで良いかもしれんけどなー
マジョルカより高いレベル見てるんなら尚更
評価高かったはずなのにそれで 残念…だけで終わっていくパターンも多いから
アイツの方がチームが上手く回るとか、分かってるでもダメなんすよ
異常にずば抜けた献身力か 守備選手かならそれで良いかもしれんけどなー
マジョルカより高いレベル見てるんなら尚更
492860
試合後のコメはちゃんとみんな試合を見てコメントしてるから久保すげーけど周りがねというのであふれてるけど、試合からちょっと経ってくるとしょせん存在感とか言ってしまう人が増える。
要するに試合見てない人ほど結果しか見ずにコメントするし、試合見てる人は内容も見てコメントしてるということなので、どちらが説得力を持つかは明白だよね。
要するに試合見てない人ほど結果しか見ずにコメントするし、試合見てる人は内容も見てコメントしてるということなので、どちらが説得力を持つかは明白だよね。
492861
ゴールだけ評価するっていうのは抵抗あるなあ
492862
スペインでのレアルとバルサの関係って俺らが思ってる以上にバチバチやからな。
ブーイングは普通の事だよ
それでも1部のサポは実力を認めるコメしてたり
フロントが悪かったって言ってる人も居るし
なんだかんだで気にかけてくれるバルササポも温かいなぁと感じる。
小さい頃からプレーを追っかけてくれてた人も居るわけで、色々な気持ちが入ってたブーイングだったと思うよ。
ブーイングは普通の事だよ
それでも1部のサポは実力を認めるコメしてたり
フロントが悪かったって言ってる人も居るし
なんだかんだで気にかけてくれるバルササポも温かいなぁと感じる。
小さい頃からプレーを追っかけてくれてた人も居るわけで、色々な気持ちが入ってたブーイングだったと思うよ。
492863
※492860
結果すら見ずに、呪いの言葉=印象悪くして貶めるような言葉を繰り返す、印象さえ悪くできればいいから嘘でもなんでもいいってやってくる連中だぞ。
情報操作ってやつ。有名なのはコリアン組織の思想調整部。
日本人を貶めコリアンを褒めちぎる、日本人の情報を消し別の情報で埋め尽くす。
経験の浅い女子供ほど洗脳される。
結果すら見ずに、呪いの言葉=印象悪くして貶めるような言葉を繰り返す、印象さえ悪くできればいいから嘘でもなんでもいいってやってくる連中だぞ。
情報操作ってやつ。有名なのはコリアン組織の思想調整部。
日本人を貶めコリアンを褒めちぎる、日本人の情報を消し別の情報で埋め尽くす。
経験の浅い女子供ほど洗脳される。
492867
>492860
>試合後のコメはちゃんとみんな試合を見てコメントしてるから久保すげー
>けど周りがねというのであふれてるけど
結局、君の言いたいのは称賛コメ以外は認めないって事でしょ?
そんな議論をはなっからガン無視するような考え方のどこに説得力があるのか。
君はサッカーなんかどうでもよくてここを私物化したいだけじゃん。
そうやって圧力をかけたり反対意見を悪者扱いにしたりせずに賛同できないならなぜそう思うか自分の考えを説明したりなどしないといけないよ。
何度も言ってるけどここを特定選手のファンサイトかなにかと勘違いしてる人が多すぎる。
>試合後のコメはちゃんとみんな試合を見てコメントしてるから久保すげー
>けど周りがねというのであふれてるけど
結局、君の言いたいのは称賛コメ以外は認めないって事でしょ?
そんな議論をはなっからガン無視するような考え方のどこに説得力があるのか。
君はサッカーなんかどうでもよくてここを私物化したいだけじゃん。
そうやって圧力をかけたり反対意見を悪者扱いにしたりせずに賛同できないならなぜそう思うか自分の考えを説明したりなどしないといけないよ。
何度も言ってるけどここを特定選手のファンサイトかなにかと勘違いしてる人が多すぎる。
492868
>492817
>バルサ相手に2ゴールだからマジョルカの攻撃力はあるんだよ
マジョルカは現時点で得点数が下から6番目くらい。
失点数も3番目に多い。
攻撃力も守備力も低いと見るべきだよ。
次のマジョルカ(17位)xセルタ(18位)で降格圏にふさわしいかどうかがわかる。
>バルサ相手に2ゴールだからマジョルカの攻撃力はあるんだよ
マジョルカは現時点で得点数が下から6番目くらい。
失点数も3番目に多い。
攻撃力も守備力も低いと見るべきだよ。
次のマジョルカ(17位)xセルタ(18位)で降格圏にふさわしいかどうかがわかる。
492873
無理なのは分かってるけど冬の市場でマジョルカから脱出してくれんかな
ドリブルと守備は強化されるだろうがそれ以外が死にかねないわ
今時こんなに連携下手くそなクラブを1部リーグで見たことないぞ
ドリブルと守備は強化されるだろうがそれ以外が死にかねないわ
今時こんなに連携下手くそなクラブを1部リーグで見たことないぞ
492874
ゴールは問題じゃないとはいわないがパスコースを作る、相手DFを引きつけてスペースを作るなどチームでどういう役割かもあるし得点だけで評価はしたくないな
それだとゴールした人間以外評価されなくなる。
メッシにしたって勿論本人の能力は高いけどライン間で前向けるタイミングでブスケツなんかから楔が入り、メッシに寄せると今度は裏に走るスアレスやサイドを上がってくる選手やハーフスペースに入ってくる選手というふうに誰かがフリーになるっていう連携があるからだし、だからその連携がバルサほどできてない代表だとそこまで活躍してないじゃん
それだとゴールした人間以外評価されなくなる。
メッシにしたって勿論本人の能力は高いけどライン間で前向けるタイミングでブスケツなんかから楔が入り、メッシに寄せると今度は裏に走るスアレスやサイドを上がってくる選手やハーフスペースに入ってくる選手というふうに誰かがフリーになるっていう連携があるからだし、だからその連携がバルサほどできてない代表だとそこまで活躍してないじゃん
492899
試合をちゃんと見て内容を楽しむ人もいれば、ダイジェストと数字だけで楽しむ人もいるということかと思うよ
492922
>何度も言ってるけどここを特定選手のファンサイトかなにかと勘違いしてる人が多すぎる。
まだ、「とっくにここが特定選手のファンサイトになってる」ことに気づいてない
人がいる(笑)
まだ、「とっくにここが特定選手のファンサイトになってる」ことに気づいてない
人がいる(笑)
492964
ゴールしたの?
493007
492616
倉敷って、いつも英語をネイティブっぽく気取って発音してるけど、
ほとんどが間違った発音になっている。
なんで英語力がないのに、背伸びしてカッコつけるんだろ。
倉敷って、いつも英語をネイティブっぽく気取って発音してるけど、
ほとんどが間違った発音になっている。
なんで英語力がないのに、背伸びしてカッコつけるんだろ。
493043
シンジカガワナンバワーン