NO FOOTY NO LIFE

    


【海外の反応】「マジョルカはないわ」久保建英のレンタル1年延長をマジョルカがレアルに打診へ!マドリディスタの反応は,,

久保建英

※スペイン紙「エル・ムンド」のバレアレス州地方版の記事
 Mallorca to ask Madrid for an extension on Kubo loan

レアル・マドリーのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

・記事の要約

- マジョルカは久保の早い溶け込みに喜んでいて
 久保がもう1年マジョルカにいるようにマドリーに打診するだろう
 マジョルカは出来るだけ早く契約をまとめること狙っている

- シーズン後半戦にの欧州のトップチームの多くが久保獲得を求めて
 ペレス会長のドアをノックしに来ることをマジョルカは心配している

- マジョルカのセールスポイントは久保が既にチームに慣れていて
 継続的に出場時間を与えられることだ

- 久保は日本の五輪代表の中心選手になり
 レアル・マドリーのプレシーズンに参加できないので
 来年もまたレンタルに行かざるを得ないと考えている
 
- 来年、久保が更に急成長を見せて
 ラ・リーガの中でも傑出した選手の一人になることを確信している



 ・ここで指摘されていること全てに同意するわ
  あと、もう一年のレンタルはかなり久保のためになりそうだ

  ただ彼はビッグクラブでプレーすることに慣れる必要がある


   
・もし久保が残留を望んでいるのなら、素晴らしい取引だと思う



・出場時間を得ているから、レンタル延長もいいではないか



 ・マジョルカが降格したら自動的にレンタルを取りやめる条項を付けて欲しい
  それが一番重要なことだ



・正直、久保はもっとやれると思うわ。あまりフィジカルのゴリ押しをしなくて
 ドン引きしてゴール前を固めないドイツのチームで彼がプレーするのを見たい



マジョルカが降格しなくても、うーん・・・
 彼は5秒以上ポゼッションをするチームでプレーする必要がある



・2回目のレンタル移籍は良いと思うが、
 マジョルカが久保にとって最善のレンタル先なのか確信が持てない

 彼は良くやっていて出場時間を得ているが
 彼が成長したら、もっと強いチームでやる機会を与えるべきだよ
 ウーデゴールがレアル・ソシエダでプレーするチャンスを得ているように
 マジョルカが降格したら尚更だ



・彼にはドイツに行って欲しい!
 うちの選手達はステロイドを使用したみたい成長して帰ってくるから 笑



・もう一年のレンタルには賛成だが、マジョルカはないわ
 久保が成長する上であのメンバーでは能力不足だ

 久保は既にチームで一番と言わないまでもベストプレーヤーの一人だ
 マジョルカに合わせるためにプレーのレベルを
 下げないといけないのは彼の成長にとって不利に働く
 彼の長所を活かせるチームに行った方がいいだろう



  ・完全同意だわ



・最良のシナリオはウーデゴーアをレアル・マドリーに呼び戻して
 彼の後釜として久保をレアル・ソシエダに送ることだと思う



 ◆久保はレアル・ソシエダで出場時間を得られないだろう
  レアル・ソシエダには中盤の選択肢が多いぞ



  ・ウーデゴールがいなくなったら久保は出場時間を得られるだろう
   でも、ウーデゴールのもう一年レンタルもあり得る話だと思う



    ◆確かにそうだ。久保が引き続き好印象を残して
     ウーデゴールが抜けるのなら、出場時間を得るのは十分にあり得る

     でも、俺ならウーデゴールをもう一年レアル・ソシエダでプレーさせるわ
     欧州の大会でプレーできて、経験を積めるからね



・今季活躍して、レアル・ソシエダの練習で良いところを見せたら
 スタメンに入れるだろう。ウーデゴール以外に純粋なプレーメーカーはいない
 久保は彼とよく似たタイプのキーパスを出す。



 ◆その通りだけど、他のチームでベンチやサブになるよりも
  マジョルカで重要な役割を担って欲しいわ



・リーグ戦での出場時間を保証できるならありだ
 マジョルカは今になって彼の実力に気付いたところだ
 "何分間"出場することを保証する条項を契約に入れないと



・マジョルカの選手は本当に下手だ
 パス回しはもちろんのこと、まともにボールをコントロールできない
 久保が断トツで一番テクニックのある選手だよ

 もう1年そこにいてもそんなに成長しないだろう
 本来のポジションではないサイドでプレーし続けたら特にだ



 ・ああ、久保はもっと上のチームに行くべきだ
  ウーデゴーアを見てくれよ
  レアル・ソシエダにはかなりタレントがいて
  彼らと共に輝いている



・残りのシーズン、どんな活躍をするか見ないといけないと思う
 久保とペレス会長がどんな決断をするか興味あるわ



 ◆その通りで、久保は残りのシーズン素晴らしい活躍を見せて
  もっと上のチームからオファーが舞い込むかもしれない
  EL出場チームに行けたら最高だ



<マジョルカサポ>
・素晴らしい知らせだ
 チームがプリメーラ(1部)に残留して
 監督がそれに賛同するという条件付きだけど

 久保はトップ下やセカンドトップとしてプレーした方が
 サイドよりもずっと貢献すると俺は確信しているよ



<マジョルカサポ>
・冬の移籍市場でレアル・マドリーから来てくれるかもしれない選手はいる?



 <マジョルカサポ>
 ・ブラヒム・ディアスが来てくれたら大喜びするわ



 <マジョルカサポ>
 ・ヴィニシウスには是非来て欲しい



 <マジョルカサポ>
 ・オドリオソラだと思う



 <マジョルカサポ>
 ・マドリーのトップチームから選手が来るとは思えないな



adidas(アディダス) サッカー日本代表 2020 レプリカ ホーム


https://is.gd/tbvdFK.https://is.gd/ru0rgZ


オススメのサイトの最新記事

Comments

491545

スペイン国内のもうちょっとボール繋ぐチームに行けたらいいなぁ。
491546

ビジャレアルは今年の夏にレンタル移籍のオファー出してたでしょ?そのビジャレアル相手にあれだけ活躍したんだから、来シーズンビジャレアルでプレーしてる可能性もあるよね
491547

まあでも延長が成功したら久保中心のチーム作りやるだろうし
それは見てみたいかもしれない
491548

出場時間は減るかもしれないけどもう少し上のクラブでプレーしてほしい。
下位クラブで王様してると、参考になるプレーをする仲間も少ないだろうから。清武みたいな成長するのが難しい状況になるかもしない。
491549

今年降格しなければマジョルカでも良いと思うけど
そのための条件としては
何人か別の良い選手も1人でも2人でも補強する事かな
491550

スタイルがミスマッチ。
レベル以前に合ってない。
ポジション的に柴崎の苦労ほどではないが
クラブチェンジ一択だろ。
491551

スペイン以外の国へ行く選択は無いだろ
マジョルカから変わるにしてもリーガで実績と経験を積むべき
491553

リーガは全体的にパススピードが速いけどそれに対応できてる選手が下部にあまりいないという現実。だからあんなへっぽこプレイ連発すんだよな。でもボール蹴る力は弱めないからな
491554

チーム作りさえ上手くいけばエイバルやヘタフェさえEL圏内争えるんだから状況次第じゃマジョルカ残留は全然アリだわ
491555

左サイドバックの選手は1部レベルにないと思うわ
491556

1人良いパサーかストライカー入れるだけで
もっと多くチャンス作って得点力上がりそうだけどな
491557

マジョルカサポがレアルからのクリスマスプレゼント期待してて草
491558

久保の加入でメディア露出も増えただろうし、残留できればマジョルカも1人ぐらい実績のある選手連れてくる金はありそうだよね。
491559

マヨルカでもう一年延長とかマジでやめてほしい
おじが引退して、代わりに誰か優秀な中盤の選手が来てくれるならアリかもしれないが、もっとパスが回せるチームに行った方が久保は活躍できると思う
491560

せめてもう一人良い選手がいないと久保の負担がデカ過ぎるわ
491561

マジョルカが良いクラブとも思わないけどたらい回しにされるより全然マシ
中途半端にフェイエから宮市引き上げたベンゲルみたいなことしないでくれ
491562

久保若いしチームとして格上の相手とやるのは修行になるとは思う
まあ真ん中で起点をやらせてくれるならって条件が付くけどさ
サイドプレーもいい経験にはなるだろうけどファンとしてはゲームメイカーとして成長してほしいんだよなぁ
491563

レンタルトリオになってヴィニシウスとロドリゴと久保で3トップにしてくれんかな
491564

マジョルカ以上にパスが繋げないところある?
もっと上を目指したいな。出場機会があるのは喜ばしいけど。
491565

久保が全てのPK、FK、CKを蹴るようでないと残る意味ないわ
いまは、久保より下手な選手が蹴っているので
491566

マジョルカに残ってもまわりが下手すぎるから久保自身の数字は残せないと思う

攻撃を牽引したとか、多くのチャンスを作ったとか、危険な存在だったみたいな印象の評価しかされない

絶対に残るべきではない

リーガに慣れるという目的が達成されれば、マジョルカの役目は終了でしょ
491567

マジョルカはチーム編成どうにかしないとな。
金が無いんだろうけど。
491568

評価してくれるのはありがたいが久保の将来考えてくれるなら手を引いてくれw
491569

結構難しいな
マジョルカなら毎試合出れるだろうけど、もっと良いチームに行ってほしくもある
491570

リーガ以外ないとはいうけど、ポルトガルなら言葉も合うしいいと思う。
その場合ポルトベンフィカスポルティングくらいしか見合うクラブがないけど
491571

延長になったら今までの昇格メンバー中心のチームからすぐにでも久保を中心としたチーム
へと変えていくだろうしマジョルカで腰を据えて当分は王様として君臨していくのも悪くはなさそうだな
491572

マジョルカは半年で十分だった。今の久保には出場時間よりも、自分よりシュートの上手い選手から決定力を学ぶ事が重要だ。今は近距離でもミドルでも、シュートのイメージ、選択肢が少な過ぎる。
491573

どうなるか分からんけど、こーいう話が出てくるのはいいこと
491575

前にドルトムントって話があったと思うけど、とにかくマジョルカみたいな生温い環境で続けるのは良くないと思う

もしドルトムントに行けるなら、ロイスをワントップにして、サンチョと久保のツーシャドウを見てみたい
491576

久保をセカンドトップにして、セビージャの所に低いロングパス出せる選手が補強されれば残っても面白そう。
491577

来年はレアルのTOPチームか久保が指定した8つの強豪チームでプレーさせる、出来なければ久保はフリーになる、という契約じゃなかったっけ??
491578

久保建の才能なら、年明け後半戦活躍して一気にステップアップするよ。

みたいな予測を立てると、それを上回るのが久保建なんだよな・・・。

12月に得点増やして、冬移籍で騒がれるんじゃね?
491579

ジャパンマネーが美味しいので是非
491580

マジョルカとのレンタル延長は辞めた方が良い
ベティス戦見たけどマジョルカはレベル低すぎて久保の無駄遣いになってる

※ここから妄想
チームが変われば良いけどマジョルカはセビージャが王様のチームでセビージャを越えることが出来ない
ひょっとするとモレノ監督よりセビージャの方がチーム内順位高いんじゃ無いかって思える
セビージャ派閥には逆らえないって感じ
セビージャ派閥にいる「どーしよーもない」選手にも監督が口出し出来ないとか
なんで試合に出てるんだって選手が何人も居る
あの選手とかあの選手とかあの選手とか・・・・
491581

マジョルカのFWがしょぼすぎてアシストで良いパスだしても結果に繋がらない。久保がここにいて成績を残すのはかなり難しいと思うから、2年目は無いわ
491582

エトーになりたいのならチームメートのレベルなど気にせずにひたすら個人技で得点を重ねていくべきだな
491583

プレーの遅い白髪の選手が仕切ってるチームに久保はもったいないよ。
491584

マジョルカって松本山雅やジュビロよりも弱い可能性あるよ
そんなとこにもう一年延長とかないわー
491585

「来年もセビージャレンタル。ただしレアルが10万ユーロで呼び戻せるオプション付き。」が良いな。来季の可能性が見込めるので今期のマジョルカは久保中心のチームになるし、万一ブレイクしても10万ユーロならレアルには安いっしょ。
491586

↑↑↑間違えた×:セビージャ、◯:マジョルカ。
491587

>ドン引きしてゴール前を固めないドイツのチームで
>彼がプレーするのを見たい

ほらな、俺がずっと言ってきた通りだろ。
久保はスペースがたくさんあるプレミアやブンデス向きなんだよ。
491588

パスが来ないなかでも触れば格の違いが出てるしもっと久保にボールが渡るならありだけど現状のままなら延長は絶対あり得ないでしょ
491589

だれか、今からでもカスティージャに行った方が良いと言う人いますか?
491590

↑本田さん…笑
491591

ぶっちゃけELレベルのチームでも普通にスタメン争いできると思う
491592

※491588
久保が実力示して状況は改善の兆しも見せてるけど、
お構いなくまたゼロからガチャ引くの?それともレアルでもうポジ奪える?
まだすべての選択肢が微妙なラインで確信持てないなら、レンタル延長も視野に入れて久保サイドが要求出してほしいわ
491593

来季はEL圏、せめて中位くらいのチームの方がいいだろな。
久保なら最初はスタメンを取れなくても時間をかければスタメンになれると思うわ。
俺は今でも中位チームなら楽にスタメンになれると思っているけどな。
とにかく少しでもレベルが上の環境で苦労しながらプレーして行った方が成長するわ。
491594

フェイント掛けたら味方まで引っかかるのはワロタ
味方とレベルが完全に違い過ぎる
491595

そもそも奇跡的に残留して、そのマジョルカに残ったところで、久保に何のメリットがあるの?何が得られるの?と思ってしまう
監督やチームメイトから学べることも無さそうだし
491596

ジダンが解任OR辞任したら戻ればいいよ
491597

マジョルカはボランチを二人とれよな
ボランチと言えば柴崎・・・
491598

※491595
マジョルカ選んだ理由でもあるだろうけど、サッカーにしてはまともな練習してる。GPSつけて練習中の動き加速度を分析し、適切な運動強度をかけ成長を最大限に引き上げるとか、今はそういう時代。
はいみんなで腹筋腕立て100かーい、みたいな練習は邪魔。

ただ練習だけじゃね・・・、冬にはもっとまともな所に移籍してほしい。今月、次のバルサ戦もだけど、結果出して欲しいなぁ。
491599

セビ―ジャだけじゃないからな?
最近の試合だって結局 周りガーに変わっただけだし。
チーム全体のレベルがアレで、それに見合ったレベルでしかやりきれないんだ
491600

どちらにせよ今と同じメンバーのままで
マジョルカでもう1年の選択肢だけは無いな
491601

※491597
もう柴崎は代表でもボランチ無理
多分生き残るにはインサイドハーフか、スーパーサブ的な役割
491602

マジョルカだと守備の時間ばっかりだからな ボール持ってもカウンターだし 久保が残る事で戦術変えるならありだと思うけど 判断は難しいね
491603

配球できるボランチが居るところがいいなあ
491604

カスティージャ以外には「こんなチーム」しか引きがなかったもんだから 現在こうなってる訳ですし…
「こんなチーム」以外の評価次第、引き次第でしょ。
491605

最近は久保建が中入ってパス出すと、相手が対応間に合わなくてって事が多いから、むしろ味方に決定力さえあればアシストついてそれでいいんじゃないかっていうね。
マジョルカが弱いとか下手に見えてしまっても降格圏回避は割とできてるし、久保建の技術の方が上ってだけで他の選手もそこまで酷いわけではないだろう。
491606

走力、オフザボール、守備と改善しつつあるけど、
次のステップ上がるまでにキック精度も上げておきたいな
体型的にそれほどシュートは得意じゃないよな久保は

勿論一旦足元で止めてからのコントロールショットは上手いけど、
重心低いからダイレクトだと球の勢いに負けてしまう
上手く抑えようとしてるシーンよく見るけど、小手先って感じ
チーム変えてもそこまでゴール数増えることはないだろうな
タイプ的にはやっぱイニエスタとシルバの間くらいかな
491607

上手いボランチとSBとストライカーと2列目とCBとGKと監督が居れば良いのだがなぁ。
491608

レンタル延長すれば、サルバ・セビージャとも上手くいくだろう。彼の契約も再来年夏まであるし、一緒に有終の美を飾れるのではないか。
久保もリーグ下位のチームに所属することは今後ないかもしれないし、下手なチームで何ができるかを考えるいい経験になっていると思う。
491609

マジョルカにとっては金は入ってくるし戦力にもなるし放したくないだろうなぁ
491610

久保くんのパスは、敵DFの意表を突くが、味方FWの意表も付いてしまう…ガンバレ久保くん!
491611

最初からバジャドリーに行けてれば・・・
491612

プレー時間の実績を作るためにも今後もフル出場の機会を得られそうだな。
バルサ戦はトップ下で使ってくれないかなぁ
491613

もしバイエルンがコウチーニョ、ペリシッチとかを買い取らないのなら久保をレンタルでとって欲しい
コウチーニョと同じくらい出来ると思うよ
491615

EL出場権を取ったチームからのオファー待ちが第一優先だな。
基本的に残留争いチームの守備重視だと軽い選手は使いずらい。
491616

レンタルでそんなフィットする環境整えて誘ってくれるクラブなんてあるか?
491617

まだレアルでやれる力はないけれど、マジョルカでもう一年続ける意味はもっとない
サルバセビージャって本田さん以下だよ
それでも王様として君臨できてしまうチームレベル
来年も久保くんがいる場所ではない
491618

フィットするチームからのオファーまち。
491619

レアルで将来やる事を考えたら1人で打開できなきゃいけないし、走れなきゃいけないし、守備も出来なきゃいけない
下位クラブって言うのは周りのサポートが無いから個人で何とかしなきゃいけない
何で有望株を下位クラブに出す事が通例になってるかって言ったら
トップカテゴリーでの出場機会の確保、個人能力の底上げ、チームを背負う責任感を学ばせる
みたいな事を経験させる為にレンタルするんだよ
完成した選手なら別だけど10代の選手は試合に出ないと成長出来ない
491621

以前から話題に出てたし、このスレ中にも出てたが、今シーズン後にウーゴデールをレアルに引き上げて、ソシエダに久保くんがレンタル移籍出来るのがベストのシナリオだけど、今の活躍を観てるとウーゴデールは残留希望出しそうだね…
491622

今レンタル延長決めてくれるなら久保さん中心にチーム作りしますよ?
みたいな意味で延長打診してるならマジョルカ残るのも良いと思うけどな

今年と同じ役割と使われ方で来季も残るのは無駄だけど
リーガに慣れて来た所で文字通り中心選手として扱って貰えるとか
これ以上無い経験になると思うんやが

チームメートも久保のやりたい事を理解して共有出来る頃だろうし
491623

ところでそろそろ復帰するであろうクチョ君はどんな選手なんや
マジョルカ点取れる選手いないしクチョが点取れるなら久保君のアシストは増えるか
491624

一人でなんとかしないといけない状況多いから個人技は成長するかもね
それ以外はむしろ退化しそう
491625

一年延長決まれば確実に久保主体のチームとして編成していくだろうな
良いことだとおもう
いまのままだと「どうせ来年いなくなる選手」としてちょっとつかいづらいってのもあるだろうし
491626

今が成長するために大事な時期だから慎重に決めてほしいわ
491627

マドリーにレンタルバックされそうだけどな
マーケティング的な意味も含めて
491628

ドイツなら無双とまでは言わずとも今よりも活躍すると思う
スペースあるしアジリティに弱いタイプのDFが多い
久保が活躍する土壌が揃ってる
次はワールドクラスがいる強豪に行って色々学んで欲しい
491629

クチョは点取れて個人技ある選手だけどCFじゃない
491630

パスやチームプレイを上達するには、自分で突破できる力があったほうがいい。相手がドリブル突破を警戒すればするほど、久保君のパスが生きる。今やっていることは将来に絶対生きてくる。
491631

FC東京に入った時と同じ事言われてるじゃん
東京みたいに守ってカウンターのチームじゃなくて川崎、鹿島みたいな周りのレベルも高くて連係出来るチームに行った方が良かったって
でも結果伸びたのは東京みたいにサポートが少なく守備もやらされるチームだった
同じ事だよ
491632

Youtubeのマジョルカ公式のチャンネルにマジョルカの人と日本人(JFAの人?)の人らと会ってる動画があったけど何かしらお金になる契約(約束)でもしてるんじゃない?
491633

一月に移籍したほうがいいって人は何を見てるんだろうね
491634

久保のネイティブレベルのスペイン語と
今後の主戦場スペインリーグの選手達との対戦から得られるメリットを
考えると他リーグに行くなんてもっての他だよ
491635

まず久保のスペイン語はネイティブレベルじゃない。
だからインタビューでも記者たちは言葉選びに気を使ってくれてる。
日本人スポーツ選手でスペイン語ネイティブと言えるのは亀田くらいかと。
491636

※491632
藤田かだれかが久保の代表招集の交渉に行ったやつだろ
よくそんな謎の妄想考えられるな
491637

メキシコなまりの亀田がネイティブとか無知にもほどがあるわw
491638

クラブ関係者、チームメイト、現地記者が久保の言葉はネイティブレベルって言ってるのに否定する意味
電話で話せば日本人化解らないかもって言ってる奴もいたぞ
491640

マジョルカ行ってしばらくしてからプレイスタイルが少し変わったよな
あんなに頻繁にドリブルで仕掛ける姿勢は日本では見せなかった
あれは下位チームで苦労してる成果だろうと思うわ
短期間で成長してみせるあたりが凄いんだけど

ただ来年も同じようにやることに意味があるかというとな
491641

まだリーグの序盤なのにこの活躍だからなあ。最後の方はどんだけ成長してるんだよって話だわ。移籍の話は今季終わってからでも遅くない。
491643

これから次第じゃないか?というかリーグの後半だね
前半もう少しで終わるし
今はマジョルカに適応する時間が必要だった
ようやく適応はしてきたからあとは結果だけ
違うチームにいったらまた適応しなきゃならない時間も出てくる
これから次第でよくなってきたらいいとは思う。無理そうならもうちょい上のチームが理想
ウーデゴールがレアル戻るならソシエダって言いたいがソシエダ今四位なんだよな
中位にいるオサスナ辺りにいけねえかな
491644

フェキル移籍濃厚で後釜狙いのベティス移籍がベターだと思う。マジョルカ残留はありえない。
491645

試合に出ることのが大事なんじゃない?
こういうことできますよ。というアピールも兼ねてるやろ。
491647

攻撃で既にチームで突出した力を示すようになったけど守備はまだ改善の余地がある。これからシーズンを通して学べば丁度良い。来年はステップアップだな。
491648

久保はマジョルカが育てた
491649

ドルトムントが本当か解らないがドルのが良いわ
もうちょいチームに哲学があって力のあるまとまってるチームのが良いと思う

降格する可能性のあるマジョルカの器じゃないし、もう少し上のクラブのが良い

491650

マジョリカは無理だろ
久保と見ているサッカーが全く違うよ
有り得ないけど乾のところへ行ってくれないかなあ
あの監督なら久保を伸ばしてくれそう
491651

マジョルカのせいで久保君の一年目の数字は平凡なものに終わりそう。二年目もマジョルカならスペイン以外では評価されない選手になりかねない。結局キャリアを築いて行くには数字が重要だからね。特に他の国のリーグへの移籍を考えているなら尚更。実際今後のビジョンをレアルに過剰に依存するのは危険だと思うし。弱小でも点が取れる、取らせてくれる相棒がいるチームに行かないとこの先に悪影響しかないと思う。
マジョルカが降格危機でそれなりの補強をすればまた変わってくるかもしれないけどね。
柴崎でも取らないかな?
491652

レアルBに移籍するんだ
491653

リーガ自体つまらんからブンデスきてほしい
遠藤航がうまく一部昇格できたら日本人は5人だ
そっちのほうが見てて楽しい
491654

平凡とか・・・今の周りに全然決めてもらえない状態でもリーグ3G3Aペースなんだけど、18歳でリーガで3G3Aしかも最下位候補の中でとか、全く平凡じゃない。
しかも適応してきて出場時間も増えて、これからさらに結果つきそうなのに。
491655

ドルはセルヒオゴメスをバルサからとってBチームで塩漬けにしたやん
結局岡崎がいるウェスカにレンタルされた
試合に出れる保証無いし行く意味ないよ
491656

S2CAトライバーストっ!
491657

※491598※491595
マジョルカ選んだ理由でもあるだろうけど、サッカーにしてはまともな練習してる。GPSつけて練習中の動き加速度を分析し、適切な運動強度をかけ成長を最大限に引き上げるとか、今はそういう時代。はいみんなで腹筋腕立て100かーい、みたいな練習は邪魔。

そんな練習してるチームがあれなんだから、効果的かは疑問だわw
こんな科学的な練習したっていう自己満足なんじゃないの結局
491658

柴崎が入れば久保君も相当楽になると思う。
ただ守備に厳しい監督だから入っても試合に出れるか分からないが、
日本のファンとしても柴崎と久保君見れたら今よりさらに楽しくなる。




491659

ドルはスイス人のレイシスト監督な時点でないわ
491660

戦術もレギュラー選手もレベルの低いチームに居ても全く意味はない。
レアルがまだチームで使うつもり無いなら。
ベルギーかオランダ辺りのチームにレンタルした方が、遥かに得る物はあるだろ。
まあ、レアルでサブとしてでもベンチに入ってるのが一番良いんだろうけど。
491661

<マジョルカサポ>
 ・ブラヒム・ディアスが来てくれたら大喜びするわ

 <マジョルカサポ>
 ・ヴィニシウスには是非来て欲しい

 <マジョルカサポ>
 ・オドリオソラだと思う


行くわけねえだろあんなまともにサッカー出来ねえク.ソチームw
491662

即効活躍して名前売る確率が高いのはブンデスだけど、やっぱり劣悪環境で個人の打開力を磨くなら延長も考慮してもと思う。

が、フラン・ガメスやサストレみたいなのと縦の相互関係を強いられるのは足枷でしかない。あともうちょっとましなFWおらんのかよ・・・。
491663

リーガでやれてる選手にブンデス薦めるとか勘弁してくれドルオタさんw
491664

セビージャをまだ叩いてるやつ試合観た?
前節で途中で替えられて今節は久保を探して渡してたくらいだよ
後半かな、久保もハーフスペースにいた自分に付けるのを怖がって持ち直して左に展開したセビージャに今のはよこせよって身振りをしてたのは驚いた
セットプレーも久保蹴ってたし、色々話し合いがあったんじゃないの?
491665

ベルギー、オランダが良いとかいってる奴もいるしカオスだな
なんでわざわざレベル下げて下のリーグ行くねん
それはまだトップリーグでやれる力のない奴が行く場所
491666

レアルが久保君の為に柴崎と岡崎を買ってマジョルカにレンタルしないかな?レアルからしたら未来のスターへの投資ならはした金だと思うが(笑)
491667

もう少しフィニッシュ精度のある選手とパスを久保をみてて出せる選手、出した後デコイもできる選手が1人づつでいいから3人いたら・・って、そんなことできてたらもうとっくに上位か・・w
491668

大体、久保ってコスパ良すぎるんだよね
原価0に近いからどのチームだって欲しがる(笑)
491669

本当はもっといい選手のいるところに行ってほしいけど、今からそこに行ったら行ったらで、そこの既存のポジの選手がまずは優遇されるだろうので、当然出場時間も減るだろうしどうなるか不明ではある。
言語の心配もあり、英語も使えるらしいが、それでもスペイン語の方がネイティブなので、基本スペインにはいてほしい。

一番いいのは後半でマジョルカの他の選手も久保にあってきてタイミングなれて覚醒し、守備選手もちょっとプレスうけただけでも崩れるような事はなくなり、それか他からもう少し使える選手を取ってきてチームが中位以上に浮上して今季は終わってくれれば・・・っていうのが最善かもしれない。

マジョルカのポンコツたちに頑張ってくれと祈る状況か。
491670

リーガで通用することがわかった今、マジョルカに残るなんてあり得ない
久保中心がどうとか言ってる人いるが、それ以前にマジョルカはほんとに下手だからな?
腐ってもスペイン1部だからなんて思ってたら大間違い
491671

ブンデスもないけどベルギーポルトガルオランダ薦めるのはさすがにないw リーガである程度やれる事が分かった状況でなんでもっかい環境下げるん。ブンデスにしてもわざわざ緩める必要ないわw
あと久保くん得点力あるからね?最近のシュートシーンだけ見て言っとるんかもしれんけども。
リーガの中位が良いね。今マジョルカでやってる事は糧になってるだろうけど、長くいすぎる事にメリットはない。
491672

気候が穏やか、以外でマジョルカの持つメリットってなんかあんの
491673

今週末バルサ戦だ!
どんだけできるかな
491674

レベルの低いチームで王様やっても大して成長なんてしないでしょ
マジョル力に残ったらダメだ
せめて自分よりも上手い選手が2-3人はいるチームに移るべき
491676

いや、マジョルカで王様って言えるほどのプレイできてそれで点が量産できたり、アシストがスムーズにいくようになったならば、それはそれでいいよ。
味方が何でも連携発想わかってて動いてくれて能力が高い選手まみれのレアルやバルサに居てやるより、難しい事を個人でやった証明にもなる。
相手にするのがそのレアルだったりバルサだったりの全部リーガの1部なんだし。

ただ王様が出来るかはさておきw
491677

久保の年齢でこれだけ出場時間が得られるのは決断を難しくさせる。外野から見ればもっと連携が期待できるクラブって思うのは自然だけど、マジョルカでスペインのクラブ相手にもがくのも間違いなく貴重な経験だし、どっちも正解な気がせんでもない。
491686

久保以外のためにしかならない事みんないってるぞ。久保にとってはメッシがいる間は、リーガ一択しか無いよ。
491688

ボールを持ったらテンパる人たちばかりのチームにいてもなあ
491693

久保は自分のプレースタイルと合いそうな真逆のとこばっかりで出場してておもろいなw
アルゼンチンの選手みたいに始めはゴリゴリの自国リーグで個人戦術磨いて
組織整備された欧州クラブで開花するみたいになればいいなあ
491695

>戦術もレギュラー選手もレベルの低いチームに居ても全く意味はない。

それを言うならあのチームも...加えて、あそこはカントクが冗談だからな
491696
 
スペインはパスサッカーという幻想を久保が打ち消してくれたのは良かった
マジョルカは終わり、次のステップに行くべきだ
バスクのクラブとかどうかな、ソシエダとか潜り込めないだろうか
491697

どうせRマドリード側の考え次第だろうけど
久保サイドからはプレースキック担当と10番を要求したい

来期に向けては ワントップに久保とパス交換できるヤツを置いて欲しいし
あと贅沢いえば セビおじ引退して遠藤航を獲得してくれたらベスト!
奇跡的にマジョルカの会長がこのコメントを翻訳してくれたらいいけど…
491699

バルサ時代のコーチがいたからマヨルカ選んだんだから残るんじゃないかな?
491705

もっと攻撃的なチームで出るべきだと思う。CL、ELに出れるチームがいいか
もね。スペインじゃなくても出れるそこそこ強豪のチームがいいと思うよ。
プレミアは壊される可能性が高いから遠慮で。
491707

何が正しい決断か分からないが、
残っても良いと思う。
最近の2試合は90分出れてるが、
ここまで得点取ったり頑張って信頼を得てきた。
最新の試合では78分頃には腰に手を当てて疲れてた。
まだ90分リーガでやるのはきついのかもしれない。
他の国に行けば言葉は1から覚えないといけないし、
チームや監督の信頼得る時間もいる。
このチームでさえここまでやっとこれたんだから、
他のチームに行くデメリットもある。
ただ補強してくれないと現状では2部に一直線、
試合に出てない柴崎なら取れるだろう。
とにかく取れる人を取れよと思う。


491708

行くべきとか出るべきとか書いてあるけど、結局久保がそういう環境でやるのが見たいってだけじゃん
久保の成長と関係ないし、しょうもねーな
491713

来季チームを変えるにしてもオリンピックがあるとチームに合流するのが遅れるのがな…
正直、あの監督のオリンピックとか罰ゲームに近いからチームが拒否してくんねーかな。
491714

まずは、(26のユニフォームで)ソンモイスを満員にしてから!
491759

久保の成長や個性を伸ばすのにマジョルカは相性が悪すぎるよ。
シーズンの最初の頃は本当にひどいサッカーをしていたし、あのチームじゃ久保が出したい所に味方は来ないし、久保がほしい所にボールは出てこない。
491764

…….ちんう。
491800

久保はどこでプレイしてても自分で課題見つけて自分で克服できる強靭なメンタルの持ち主だから
どこでやっても成長に期待できる
だから久保のやりたいクラブでやるのが一番と思うよ
491802

次のバルサ戦は楽しみ。
バルサとやるチームはほとんどが自陣で守備をやらされる状態になる。
弱いマジョルカがどうやって攻撃をするのか。
久保君をどうやって使うだろう、変化するか含めて楽しみ。

敵だとしてもレアルやバルサの本拠地でやるのを見れるだけでも感動。
ただ攻撃にメッシがいるように守備も強力な選手だらけな上に、
相手も研究してたら久保君くらいしか脅威になる選手いないから、
厳しくこられて何もさせてもらえない事になるのか、打開出来るかも楽しみ。
まあボコボコにやられても不思議ではないだけに、
守備重視になるからベンチだけは勘弁して欲しい。
491848

出場できるのはいいけど、まわりがあれだけ下手だとどうなんだろうな。
492110

久保がいくまでマジョルカ知らなかったが、悪い意味で驚いた。
スペイン1部チームの選手達がこんなにポジショニングが悪いとは思わなかった。
ゴールに近いハーフスペース絶好の位置でボール持つ選手がいてもサイドを上がっていく選手もDFライン裏に走る選手もいないとか連携酷いしw
あとよく批判されるセビージャだけど経由しないほうが相手DF戻りきってないからチャンスになるってときも必ずセビージャ経由して相手が戻ってブロック構築されて攻め手がなくなるとかなww
最近見てないから分からないけど改善されてきてるのこのチーム?







ブルーロック(23) ブルーロック(23)





Ads by amazon
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 4/6号 Sports Graphic Number1068号(それでも日本サッカー史上最高の天才は小野伸二だ。)
日向坂46 影山優佳1st写真集 サッカーダイジェスト 2023年 3/23 号
アオアシ (31) ブルーロック-EPISODE 凪-(2)
ドーハの歓喜 2022世界への挑戦、その先の景色 俺しかいない
最新記事
外国人「まじかよ」三笘薫、マンUが獲得へ異例のスカウト派遣!海外のユナイテッドサポから賛否両論の声!【海外の反応】
外国人「日本の至宝だ」18歳FW福田師王、ドイツでの6週間で14ゴール!現地サポも興味津々!【海外の反応】
外国人「日本人は不当に評価が低い」三笘薫、市場価値が31億円に高騰!日本人選手の最高額は!?海外の日本ファンから不満の声!【海外の反応】
ドイツ人「すげえ奴だ」堂安律、2戦連続ゴール!現地サポから称賛続出!【海外の反応】
外国人「凄いわ」久保建英、今季5ゴール目!現地サポから称賛続出!【海外の反応】
外国人「スターだ」三笘薫、今季9ゴール目!FA杯準決勝進出!海外のファンが称賛!(追記済み)【海外の反応】
外国人「日本のメッシだ」U22日本代表MF斉藤光毅、スーパーゴール!圧巻の3戦連続弾を現地サポが絶賛!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

FIFA 23【予約特典】- PS4

スプラトゥーン3 -Switch

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR