NO FOOTY NO LIFE

    


【海外の反応】「止められない」南野拓実、リバプールから1ゴール1アシストの大活躍!世界のファンが絶賛!

チャンピオンズリーグ

※追記しました
UEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)は2日、グループリーグ第2節2日目を行った。E組のリバプール(イングランド)は本拠地アンフィールドでFW南野拓実とMF奥川雅也の所属するザルツブルク(オーストリア)と対戦。3点差を追いつかれる苦しい展開となったが、4-3で今大会初勝利を挙げた。なお、先発フル出場の南野は1ゴール1アシストを記録。ベンチスタートの奥川は後半26分から途中出場している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191003-43472305-gekisaka-socc
RB Salzburg are the first team to score three goals against Liverpool at Anfield since Real Madrid in 2014

南野拓実のタッチ集(YOUTUBE)

英語のサッカーのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

試合開始前から

<オーストリア>
・ハーランドがベンチなのは大きなニュースだ
 ダカとファンにとっては爪痕を残すチャンスで
 サイドの南野とショボスライにとっても大きな夜だ!
 行くぞ、ザルツブルク



リバプールサポ>
・コイタとホーランドがいないが
 それでもまだザルツブルクには心配なファン、ダカ、南野がいる



ザルツブルクサポ>
・ハーランドは肺炎が治ったところだから
 コンディションが万全じゃないんだ



<ブリストル>
・南野は足が速い奴だな、すぐに契約するんだ



リバプールの記者>
ザルツブルクの初シュート
 遠いところから南野が狙うも横に外れる



リバプールサポ>
南野拓実は男前だな
 あとあのシュートでドキッとさせられたわ



・アジアのダービッツだ!



<ユナイテッドサポ>
・ファンタスティックな連携プレーだ【ゴール動画


   
リバプールサポ>
・トレントから見事なパス
 マネが押し込んで決めるには触るだけでよかった



リバプール
・両者の非の打ち所がないプレーだったが
 マネの動きが特に驚異的だった



<ホッフェンハイムサポ>
・フィルミーノがフリックでするマネサラーのワンツーは本当にヤバい



<アメリカ>
・予想していたよ。ザルツブルクの弱点は守備だから
 ザルツブルクには攻撃し続けて欲しいわ



<ニューヨークレッドブルズサポ>
ザルツブルクのラインは高すぎると思う



 <ザルツブルクサポ>
 ・マーシュ監督の下でうちがいつもやっているみたいに



リバプールサポ>
・ロバートソンが南野から見事にボールを奪う
 サポーターからサイドバックの名前がチャントされている



<ユナイテッドサポ>
・一体なぜロバートソンがそこにいるんだ 笑 【ゴール動画



リバプールサポ>
・サイドバックからサイドバック



リバプールサポ>
・本当に相応しい。ロバートソンから全てが始まりフィニッシュした



リバプールサポ>
・世界最高の左サイドバックだ、異論は認めない



<ロンドン>
ザルツブルクの好プレーから南野がまたシュート
 今回はGKアドリアンにセーブをさせた!



・南野がコンスタントにラインブレイクしている
 魅力的なフォワードだ



<マンチェスター>
・南野は夢、去年彼のプレーを見て心を奪われたよ
 遂にチャンピオンズリーグで彼を見られている 😍



<マレーシア>
・正直、この南野ってのはかなりやるね



<リバプールサポ>
サラーがついにゴールをしたよ!【ゴール動画



<リバプールサポ>
・次はボビーがゴールを決めてくれ、お願いだ
 彼の誕生日なんだ



<リバプールサポ>
・セレブレーションでサラーがホッとしたのがわかる
 "3試合無得点がついに終わった"



<リバプールサポ>
・ワオ、なんてゴールだ、ファン・ダイクが尻餅をついたよ【ゴール動画



・ファンがメガネを外していつもの状態に戻る
 なんてゴールだ!



・ファン・ダイクがあんか感じにされたのは久しぶりに見たぞ



<リバプールサポ>
ザルツブルクの9番はなかなか良いぞ



<リバプールサポ>
・クロップ監督、18番の南野に目を光らせるんだ



・南野は本当に良いプレーをしているが
 ハートランドとのコンビネーションがなくて困っているのも分かる



<南アフリカ>
・ザルツブルクは勇敢で攻撃力がある
 南野は10番のポジションでクオリティーが高い
 リバプールのパスは向上させないと



・18番の南野はワールドクラスになれるポテンシャルがあるよ 💥



<ノルウェー>
・この南野って奴はスペシャルだな



・ゴールを決めたファン・ヒチャンにみんな注目しているが
 南野ってのはみんなが欲しがる選手だ



・南野のなんてボレーだよ。試合が面白くなってきた【ゴール動画
 Liverpool Adrian is left helpless as Takumi Minaminos volley finds the bottom corner to make it 3-2


・この南野っては本物だわ



<ユナイテッドサポ>
・ユナイテッド、南野を見ているか?



<オーストリア>
・南野がやっとチャンピオンズリーグで初ゴールを決めた
 いつも勤勉に働く選手だよ



<リバプールサポ>
・クロップが感心しているぞ



<メキシコ>
・ジャパン、ナンバーワン



<リバプールサポ>
・なぜこの南野はうちのこんな風にボコボコにするの【ゴール動画



<リバプールサポ>
・南野は悪夢だわ!!



<アーセナルサポ>
・この南野って誰なんだよ?



・南野はメッシがアンフィールドでやれなかったことをしている 🤣🤣🤣



<ジンバブエ>
・南野に脱帽だ、彼は止められない!



<リバプールサポ>
・うちはプレーするのをやめてしまっている



<スウォンジーサポ>
・3 - 0は最も危険なリードだ



・どんな結果になろうとも南野がマン・オブ・ザ・マッチだよ



<リバプールサポ>
・南野が駄目駄目なレアル・マドリーに行かないことを願うよ
 それだけが俺が願いだ



<リバプールサポ>
・南野はおいくらですか?



・フィルミーノはめっちゃ賢い【ゴール動画



<リバプールサポ>
・視聴者にとって面白くしてただけだから



<リバプールサポ>
・チームは突然サッカーの仕方を思い出した



<バイエルンサポ>
・リバプールは狭いところで本当に上手い



<リバプールサポ>
・この南野って奴は危険だ



・なんてこった、ザルツブルクの好チャンスの全てに南野が絡んでいる気がする
 ザルツブルクのベストプレーヤーだ



<リバプールサポ>
・南野はメッシレベルのプレーをしている



<イングランド>
・ザルツブルクの南野はリバプールを切り裂いている 👀



<ザルツブルクサポ>
・今日の南野はまじで怪物だ


以下追記-----------------------------------
liverpool_3_2_salzburg_takumi_minamino goal

試合終了後

<OPTA>
・4 - ザルツブルクはチャンピオンズリーグのアンフィールドで
   3ゴールを奪ったわずか4チーム目で
   (バルセロナ、チェルシー、レアル・マドリーに次いで),
   この4チーム中で唯一勝てなかったチームになった、勇敢
 


<リバプールサポ>
・今夜はザルツブルクに本当に感心させられたよ
 特に南野は際立っていたと思う



<スロベニア>
・南野は本当にブリリアントな選手だな、彼はあらゆるところにいたよ



 <リバプールサポ>
 ・俺が近年アンフィールドで見た相手選手のパフォーマンスの中でも
  南野は屈指の出来だったよ



<リバプールサポ>
・あの南野?余裕でマン・オブ・ザ・マッチだね



・今日、俺が見た限りだとハーランドは次に進む準備が既に出来ていると思う



 <ユナイテッドサポ>
 ・ゴールはよかったけどそんなに仕事をしていなかったと思う
  南野はまじで卓越していたけどね



<ノリッジサポ>
・ホーランドがかなり騒がれているが、この南野って奴はもの凄かった



<リバプールサポ>
・南野と契約するのが待ちきれないな、まじでなんて選手だよ



<リバプールサポ>
・明日、仏レキップ紙が南野に採点10を与えるだろう
 あの子はとてつもなかった



<リバプールサポ>
・今、フットボールマネージャーで南野を探している人は他にいる?



<リバプールサポ>
・南野からボールを奪うのは不可能
 リバプールの選手が4人彼についた時があったが
 それでも、彼はパスを通していた 【動画



<リバプールサポ>
・南野は新生フィルミーノだ



 <リバプールサポ>
 ・ライプツィヒとシティが買う前に彼を買おう



  <レアル・オビエドサポ>
  ・南野獲得は高額になるぞと言いかけたが
   1500万ユーロから2000万ユーロぐらいは
   プレミアにとって大した額ではない



 <リバプールサポ>
 ・フィルミナミーノだ



・南野は本当に傑出していた。彼はピッチの中央にスピードをもたらす。
 昨年、ELと日本代表の試合で彼を数回見たが、
 それから飛躍的に成長しているみたいだ。定期的に彼のプレーを見ている人、
 どうやって彼がこれだけ良くなったか教えてくれないか?



 <ユナイテッドサポ>
 ・彼はシーズンを通して素晴らしくて、かなり長い間活躍しているよ
  リーグ戦のザルツブルクを見ている人ならそれが分かる
  初めて彼のプレーを見る人は大抵驚くんだ



・南野はかなりテベスを彷彿させる



・南野 = 名前を覚えたよ



<マンチェスター>
南野拓実 vs リバプール:

 ファイナルサードでのパス成功率 100%
 ボール奪取 10回
 タックル 4回成功
 枠内シュート 2/3
 3回仕掛けて2回成功
 1ゴール1アシスト

 大したパフォーマンスだ 🔥🔥🔥



 <ユナイテッドサポ>
 ・南野は本当に見ていて楽しかった...あと1、2点は決められたかもしれないが



 <インド>
 ・この男は人生最高の試合をしたよ、
  シティ以外のチームなら彼獲得で戦力アップになるだろうな
  あの驚くべきボレーも忘れてはいけない



<レアル・オビエドサポ>
・ホーランド、ファン・ヒチャン、南野、ショボスライは来夏の移籍市場で
 出て行くだろう。ザルツブルクには世界屈指のスカウト部があるみたいだ。



<韓国系アメリカ>
・残念ながら日本人の南野はファン(・ヒチャン)よりも遥かに良かった



<リバプールの番記者>
・アンフィールドで相手チームに今夜のザルツブルクぐらい
 感心させられたのは本当に久しぶりだ。とりわけ南野はとんでもなく良かった。
 ハーランドも本物みたいだ、ファン(・ヒチャン)もね。



 <アイルランド>
 ・今夜のあのパフォーマンスの後だと、
  欧州のあらゆるトップクラブが興味を示すだろう
  南野は本物の至宝で、創造性がありエネルギッシュで
  リバプールが必要としているタイプのプレーメーカーだ



<イングランド>
・今夜の南野はずば抜けていた、クオリティーの高さに心から驚いたよ
 トップ・トップ・プレーヤーだ



<リバプールサポ>
・冗談抜きで、南野はうちのスタイルにピッタリ合うだろう
 それにスピードとフィニッシュがある、1月に契約してくれ



<リバプールサポ>
・南野と契約してくれ、頼む
 俺がアンフィールドで見てきた相手選手の中で
 南野はアザールとELで見たロイス以降のベストプレーヤーだ



<リバプールサポ>
・あの南野って奴は並外れていた
 メッシは寝室に南野の写真を飾っているらしいよ
 ホーランドはトッププレーヤーになるわ



<バーレーン>
・あの南野は相当な選手だわ、1人の力で試合を変えた。
 リバプールが注目すべき選手か?



<リバプールサポ>
・これから数年の日本代表がとても楽しみだ
 日本が輩出しているタレントは素晴らしくて
 コパ・アメリカでのパフォーマンスは、
 日本が恐れを知らないチームになっていることを示している



・南野は現実離れしてた、独力でうちの中盤を圧倒した
 久しぶりにファビーニョがやりづらそうだった
 この上なく良い動きをする南野についていけてなかった 🙌🏾👏🏾👏🏾



<オーストラリア>
・あの南野はアジアのコウチーニョみたいで、ピッチ上のベストプレーヤーだった



<リバプールサポ>
ファン・ヒチャンと南野は並外れていて、うちは抑えるのに苦労していた



 <イングランド>
 ・俺は南野を高く評価している
  ヨシ・ベナユンとソンフンミンを足したような選手だ
  彼の動き方からそう思うのかも、アハハ  



<リバプールサポ>
・南野は最高だった。南野が最後の20分間後ろ目に下がってくれてホッとしたよ。



<リバプールサポ>
・南野がボールを持つ度にドキッとさせられた



<アルゼンチン>
・南野はリバプールにとって試合中ずっと鬱陶しい存在だった



<イングランド>
・俺はファン・ヒチャンの方が気に入ったわ、フィルミーノみたいなプレーをする



<リバプールサポ>
・南野は獲得する必要がある。凄い選手で、ちょっとモドリッチみたいだ。



<リバプールサポ>
・うちは南野を全盛期のジダンみたいにしたわ



<ユナイテッドサポ>
・南野はワクワクさせる日本の新世代の中心選手だ
 ユナイテッドは10番のポジションの補強選手として南野をマークすべきかも...



<リバプールサポ>
・あの18番はヤバかった、全てが彼を介していた



 <リバプールサポ>
 ・うちのシステムだと彼はオニのような活躍をするぞ
  まだ24歳だしな



<マージーサイド>
・フィルミーノ、ファビーニョ、そして南野 🤔 リバプールに加入したとして
 ビールを10杯飲んだ後だと、彼らの名前を早口で言えないだろうな 🍻🍻🍻🍻🍻



<リバプールサポ>
・本当に逸材で、中田と香川を併せたような選手だ!




@_Mr_M@MAKODEWAKO@arunsr1ni@hanishp02@Tra1th@AnthonyONeill8
@Lausters@arjun_u@aj_joven@neiljonesgoal@Mxtt96@ma_hfuz@RichardBuxton_
@spursleif@Statoke@_Mr_M@kopwas@Amunt_Doire@vmravinthra@FussballTim_
@KurtEllis2@iPeace_iSeleke@RealistYahz@Buckles_@FalseFMatt@ThatRexGuy
https://bit.ly/2Iwag05.https://bit.ly/2oplyfB,https://bit.ly/2Itg5LG@AwalomT
https://bit.ly/2OwJY1t,https://bit.ly/2IwaioJ.https://bit.ly/33bsJHa
https://bit.ly/2AObj7g,https://bit.ly/2obx8uZ,https://bit.ly/2MpIN10


オススメのサイトの最新記事

Comments

477740

0-3から追いついた時は声あげたわ
南野がひたすら人間辞めてたな
477741

はえーー
そして南野キレキレで笑った
477742

南野が攻守共にやばかった
物凄いアピールになったと思う
477743

めっっっっっっちゃ良かった
南の中央で最後まで行っても良かったかもしれない。
ししてハートランドが万全なら…勝てたかも。
奥川はいきなりシュートは良かったがあまり入れなかった。
経験としては素晴らしかったと思うけど

いい試合見せてもらった…
477744

南野も良かったが、今日は完全にヒチャンのが凄かったろ
477745

お世辞抜きで両チーム通じて一番目立ってた
今日の南野はマジで化け物
477746

ザルツ観戦を選ぶとはお前ら本当に愛国心こじらせすぎ。
477747

やべ、途中からしか見れんかった!見直そ!!
477748

ようやく南野ステップアップ来るか
477749

14番ショボすぎやろ
477750

贔屓目なしにマンオブザマッチだろ。
南野素晴らしい。
477751

おしかったなあ はえーよ
477752

南野ワールドクラスだった
477753

行けるとしたら年齢的にトップリーグ中堅以上だろうし、良いアピールになった
477754

477746

なに言ってんのこいつ
477755

ヒチャンかなり効いてたし結果も残したけど、南野より上と断言するのは正直サッカー観を疑うわ
477756

勝ってたら最高だったけど良いもん見せてもらったわ~起きててよかった
南野は走って点決めてアシストして守備して最高だった
前半の3点がやっぱり痛かったな…
477757

シュートやアシストだけじゃなくて中盤で起点になりまくってたからな
ターンもキープもキレキレだった
477758

南野よりヒチャンの方が良かったは無いわ
あいつ前半ロストしまくってただろ
477759

俺は3、4人に囲まれてボールキープした南野のプレーが一番シビれたね
477760

ガチで南野やばいだろ
全盛期の香川どころか全盛期のモドリッチ並みのキレだったぞ
477761

南野がすごすぎた
この対決でも別格だったわ
477762

ショボスライが攻守ともに足引っ張った
477763

こんなんミナミーニョやん
477764

ショボスライのボールロストからの決勝点、決定機を決めれないから負けたな
477765

ザルツブルクの攻撃を南野が牽引してたと言っても過言ではない
477766

リバプール応援してたけど攻撃も守備も南野がとにかく厄介過ぎた化け物かよ
ヒチャンはゴール以外はボールの取り所だった
勝てて良かったけどアンフィールドで悪夢を見かけた
477767

前半のフルボッコの中でも惜しいシーンいくつか生み出して、
後半に至っては完全に無双してた
チームが負けたからMOMはマネとかになるんだろうけど
万が一引き分け以上だったら間違いなく南野がMOMだった
むしろ負けてても南野でいいんじゃないかってくらい本当に際立ってた
あそこまで守備しながら攻撃で1G1Aは相当立派だよ

奥川は最後まで試合に入れなかったなぁ
システム面での不利益を被った感じもあって少し可哀想ではあったが
次戦は奮起して欲しい
477768

ショボスライは守備でミスを犯しただけじゃなく3回くらい決定機を外した
しかも惜しいわけでもなくコロコロシュート打って外したり最悪だった
477769

南野はここ1年でものすごく成長したよな
中盤の不安定なプレイがなくなった
477770

そりゃこのクラブ相手じゃオーストリアのほかのクラブじゃ歯が立たんだろうな
独走するわけだ
477771

うわぁ南野大活躍だったかぁ
バルサインテル見ちまったよ。こっちもスアレスやばかったけど、南野キレてたんならそっち見ればよかった。最後まで迷ったんだよなぁーーー!!!
477772

なお試合には負けた模様
南野が活躍すればどうでもいいんだろうけど
477773

交代で出てきた選手が試合に入れてなかったのが痛い。選手層が薄いとは思わないけどやっぱリズムってあんのかなぁ
477774

南野の鬼キープもエグかったな。
477775

南野は絶好調の時は元からこのくらい出来る
でも昔も今も課題は好不調の波が大きすぎること
プレーに安定感が無い
常にこのプレーが出来るならとっくに上に行ってる
477776

前半途中で寝た愚か者は私です
477777

3−3になったときは「アンフィールドだよな…?」って呟いてしまったわ
面白い試合だった
477778

ゴールしてアシストしてサラーからボール奪って守備でも走り回る
こんな選手なかなかいないぞ
まぁ終盤そのせいでガス欠してたが
でもどうかなそろそろビッグクラブ行けんじゃないか
477779

ヒチャン嫌いじゃ無いけど、さすがに今日は得点に絡むシーン以外ダメ過ぎたぞ
4失点目もヒチャンのロストだし
南野はもう書くことない
万能型だしどこ行ってもやれるわこいつ
477780

75分の粘る南野痺れたわキレッキレだ
477781

南野がアンフィールドで爆走してた、ほんと凄かった。
あのギラギラ感、プレミア向きだよ。
それと韓国人もなかなk良かったよw
477782

そーいやヒチャンって奴アジア杯でもぶっちぎりでキレキレだったもんな
フィニッシュが異常に残念だったが
477783

クロップわろてますやんかw
477784

奥川…
477785


頼むから早くステップアップしてくれ南野。
477786

今年のザルツブルクは本当に凄いわ。
そしてリバプール相手に通用したとなれば自信も付いて更に化けそう。
477787

今日の南野は神ってたけど、彼はいつも闘う姿勢というかギラギラした闘志が良いね!
477788

※477772

当たり前だろ
南野と奥川が所属してること以外に、ザルツブルクに思い入れのある日本人がいっぱいいるとでも思ってんのか?
足りない脳みそ使って考えろよ
477789

ザルツブルクは守備力上がれば最強になるな
477790

南野もファンヒチャンもホランドもみんな良かったけどショボスライだけがショボい
momは南野かな。チームの中心そのものだった。ゲームの終わり際は完全にザルツが崩れてボランチみたいになってたけど
477791

こんなパフォ見せられたらEPL行きは間違いないな
477792

南野スタミナモンスターだな この前の延長atゴールもすごかったけどまだ疲れとれてないだろうに
477793

南野にファンヒチャン、アジア人大活躍だなあ
二人ともキレッキレだったしリバプール相手に、CLで1G1Aとか凄すぎだろww
南野もファンもこの試合を一生自慢できるだろうな。「リバプールに1G1A」してやったってね
もっと上のリーグでもやれるだろうな間違いなく
477794

そりゃもう5年もいるんだからな
主力になってて当たり前というか、
次に無理にでも移籍で出ていかないと
ヒチャンとかに行かれてまた取り残されるぞ
477795

>>477775
分かってるね、南野なんて当たるときは、こんなもんだわ。しかし、下手くそに変わりはない。アシストクロスだって中見ずに感覚でエイヤ。ネット民大好きな機械採点でのパス精度76%にデュエル勝率4/16。
477796

日本人がチャンピオンズリーグで称賛されてる
しかも昨季覇者相手に
477797

477796

5ch住民にだろw
477798

※477795

状況を一切加味してないところがなんか笑えるね
477799

南野スゲーじゃん!
477800

南野?NO!!!

ミナミーノ?YES!!!
477801

※477796

ごめん、この記事のどこに5chのレスまとめがあるの?
すごくダサいから知ったかしない方がいいよ
477802

ゲンク戦でも凄かったが南野ここまでやれる選手だったんだな
下手に中位程度に移籍するくらいならザルツブルクでいいんじゃないか?
ホームのリヴァプールとほぼ互角にやれるんだから
4大でもCL上位じゃないと納得しないだろうな
クロップが好きそうな選手にも見えるしかなり印象残しただろうな
477803

ホランド いつものゴリ押しプレーが通用せず南野のアシ決めただけ
南野 攻守に渡る柱、南野が二人いればもうひとりの南野がゴールエリアでもっとボールに触れられた
ファン 若い頃の南野
ショボスライ PAフリー決定機を逃し失点の原因、これでザルツの反撃は終わった
477804

ニコニコで南野叩いてたやつマジで韓国人だけべた褒めしてて、逆にみんなに叩かれてたね~

日本人の顔面コンプと韓国人以外は南野にやたらと厳しくないわ、バレバレ
477806

477801

5chのレスまとめがあるの?
すごくダサいから知ったかしない方がいいよ?
→何、意味不明なこと言ってんの?このニワ.カは?
477807

負けは負け認めろよ
南野はゴールしても勝たなければビッグクラブに値しない
477808

うっさいんじゃボヶェ!
477809

※477807

急にどうした?笑
南野の活躍を喜んでるだけであってザルツブルクの負けを認めてない人なんかいないと思うけど、何言ってんの?
477810

南野のゴールの後でクロップが微笑んでるのが何かツボだった
いいアピールになったね
477811

機械採点が大正義なんだろ?全く4大で通用する数字じゃないわなw
477812

現地のザルツブルクサポーターも負けちゃったけど今日は素晴らしかったってみんな言ってたよ

お前だけだよ負けは負けとか醜い発言してるの
477813

477804

韓国人、今日の試合見てファンだけじゃなく南野のこともすげー選手だってツイッターやインスタとかで褒めてたぞ
ニコニコで南野叩いてるのはネ〇ウ.ヨを煽って楽しんでる日本人でしょ。それくらい分かろうよwこれだからさぁ…
477814

※477806

番号ミスすまん
一個下のやつへのレス
477815

勝てないチームは雑魚
それぐらいサッカーに疎いやつでも分かるだろ
日本人共が粋がってる横でオーストリアは今頃お通夜だろうな
477816

477814

何が知ったかなんだ?あ、ほ。説明してみろよ、あ、ほ。
知ったかって書いてる時点で底辺の10代だなwwww
477817

寄生虫、差別、暴力、洗脳、仇で返す、擦りつけ
だーれだ

気づかない方も問題だがw
どれだけ活躍しても寄生、いいプレーしても誤審の被害
477818

※477811

この記事のコメント欄で誰がそんなこと言ってるの?
勝手に他人の思想を想像して一人で反論してるとか病気ですか?笑
477819

いつもならこのままぷあたん待ちなんだよなー。
本当に有り難かったわ、感謝しかないわ。
まあ、今日中に上がってくれたら嬉しい限り。
477820

南野の活躍が悔しい人達がハードワークしてるね
この豚の鳴き声が活躍の目印だよ覚えといて
477821

477818

いつもの5ch住民に対して皮肉を込めて、煽りを書いてるのに反応する
ば、かw読解力と想像力と考える力が無いのが露呈して恥ずかしすぎて草
477822

※477816

だって5ch住民って日本人しかいないじゃん
海外の反応まとめサイトなのに5chはどこから出てきたの?
5chの反応なんてここには一切載ってない
まさか4chと間違えてんの?って意味で「知ったか」って言ったんだけど理解できなかった?
477824

477816
知ったかとか20代30代でも普通に使う言葉だぞ。あと、知りもしない他人に「底辺」とか言っちゃう時点でお前がガキで底辺だな、人間性がw

5chのまとめじゃなくてサッカー掲示板やツイッターなどのSNSからのまとめだろ。指摘されたくらいで発狂してる意味が分からないな~あー気持ちわるぅ
477825

南野はELも経験してるしビッグクラブとも対戦済みだから経験値がある
奥側は初めてのCLでいきなりリヴァプールだししょうがない
477826

※477821

ここは5chじゃないんだから、ここにいる人を5ch住民のように扱って小馬.鹿にしてる人が異常者扱いされるのは当たり前じゃんw

477827

ヒチャンは確かによかったが
やっぱりスピードがあのクラスになると中途半端

南野はスピードは無いがボールキープ、クロスの精度、ボレーの正確さ、周りを見渡せる冷静さ
全てが良かった
勝ってたらMOM
477828

文句の付けようないわ
ザルツブルクの攻撃は南野いないと成立しなかったレベル
南野の向こうっ気の強さがプレミアクラブに良い感じに働いたのかな
477829

ザルツ強いねぇ。攻撃力が完成されている。リバプールに負けてないわw。正にチャンピオンズリーグクラス。守備強化すれば、他の競合にも勝てそう。PSVやポルトより強いかもしれない。
クロップの苦笑いには笑ったわ。
477830

ホーランドの体調が万全だったら勝てたかもしれない 肺炎まだ治ってないらしいし 南野も前回試合で120分フルで戦ってからのアウェー試合だし
477831

たまにこういう変な奴っているよね~指摘されたら逆切れして「底辺だ!10代のガキだ!」とか妄想して発狂してて笑える。リアルでちゃんとやってるのか心配になる、コンビニの店員とかに凄い高圧的な態度でもしてそうな野郎だな(笑)

5chはね、日本の掲示板ね。外国の反応まとめなんだから4chや海外のサッカー掲示板、SNSからまとめるのが普通だろ。知ったかは知ったかぶりの略な、あんたみたいな
477832

管理人〜
コメ欄で喧嘩してるキッズ二人まとめて消してくれ〜
せっかくいい試合の感想言い合ってんのによお
477833

できれば勝ち点を取りたかったね
リバポは去年のような強さを感じない
477834

クロップにはかつての香川の姿が頭をよぎったのかもしれない
477835

477831

ここの掲示板が海外のフォーラムをまとめましたってのを本気にしている、知ったかw恥ずかしい奴だなw特大ブーメランでwwww
477836

477831

図星だから顔真っ赤に発.狂しだしたぞ?wwwそんなに効いてるのかなwww
477837

477835
沢山草はやして効いちゃったんだね…
海外のフォーラム、ツイッターなどのSNSからまとめてないなら、管理人は一体どこからまとめてるのかな?
477838

※477835

それ書いたの俺じゃないからもう反論しないけど、お前本気でヤバイよ
まあ俺の負けでいいわ
他の人達に散々迷惑かけといて言うのもアレだけど申し訳ないし
後は知らん
477839

ついったーで検索してみると現在もまだ南野関連多すぎて追いきれない
管理人まだまだ足りんぞ!w
477840

ほんと管理人さん、顔真っ赤にした変なのが数人沸いてますのでどうにかして下さい
477841

海外フォーラムの書き込みをまとめてないぞ?ここのまとめはな。与えらた情報をそのまま鵜呑みにする情弱wwww
477842

レッズサポだけど、この試合の南野はマジで厄介だった

UKから南野についての情報やたらと聞いてくる人が増えてると思ったら
あっちのtwitterでminaminoでトレンド入りしてるらしい
この試合で注目浴びたんで、今後の試合の出来次第ではオファーあるかも
477843

リバポの試合の3点差なんて鼻くそみたいなもんだから
477844

477836
正論言われたから草大量に生やして頑張ってるね。論破されたからって必死に取り繕って余計に哀れだぞ
5chのまとめ(どやぁ)←いや違うでしょ、4chとか外国人のsnsでしょ
発狂しだして「底辺!」「ガキ!」→草大量に生やして発狂してますやん
477845

※477842

なんか人間関係すごそうだな
どんなこと聞かれるんだ?
普段のプレーとか?
477846

クロップの笑顔が本当に香川を思い出してるかのようで嬉しかった
477847

情弱とか言ってるやつ、結局どこのまとめか言えてないから負けてるやん
じゃあ4chや海外のサッカーフォーラム、外国人のSNS以外ならどこのまとめしてるんだ?管理人はたまに引用元張ってたけど?外国人のツイッターのアカウントや海外フォーラムの(レッドカフェなど)

お前、情弱すぎるだろ…ソースもないし頭おかしい奴だったか
477848

477842

twitterでminaminoでトレンド入り、とか平気で嘘を書いちゃう奴w
477849

6試合あるグループステージの一戦(しかもアウェー)で、おそらく一番キツい試合。
負けたからってポジティブな要素を受け入れられないくらい悲観する必要なくね?
477850

477844

5chのまとめなんて一言も書いてないぞ?wwww
読解力低すぎるなwお前w哀れww顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwww
477851

CL決勝トーナメントに導いて残りのサッカー人生もずっとザルツブルク一筋を貫いたらチームのレジェンドになれるな
477852

5chのまとめなんて一言も書いてないぞ?wwww
読解力低すぎるなwお前w哀れww顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwww

なんか発狂してる人がいて気持ち悪いね。草はやして何が面白いんだろう
何と戦ってるんだろう・・・ああ基〇外ってやつか
477853

どうみても大量に草はやしてる奴の方が発狂して顔真っ赤じゃん
頭おかしいひとかな
477854

477852

反応しちゃう奴wああ基〇外ってやつかな?w
477855

>>477749
しかもアンフィールドで3点とかメッシ率いるバルセロナでも出来なかったことやんな
負けたとはいえ本当にザルツブルクは台風の目だ
477856

皮肉機械採点君すごい発狂してるな…
ツイッターでminamino検索すると面白いと思うぞ
477857

※477845
いやアッチに住んでたときにJapanese Kopitesってことで
知り合った現地の人と今でも連絡取り合ってるってだけだから、大したことない

南野が日本人だってことで質問が飛んでくるのよ
正直、ザルツブルグはそこまで追ってないんで、
日本代表だ、とかプレースタイルとかそういう答えしかできんw
でもガチで今回の試合はすごかったな
477858

1人で大量に草生やして盛り上がって可哀想な奴だな
477859

>>477853

文脈を読み取れず書き込んじゃう哀れなあ、ほw
477860

文脈とか言ってるけどお前の文幼稚園児並みだぞ。低レベルすぎるぞ
あと文脈に関係なく草はやしてて気持ち悪いし読みにくいぞあ、ほw
477861

477856

UKでトレンド入りしてるよなw草ww
477862

477856

即反応して草wwwwwwwwwwwwwwwwww
痛いとこ疲れちゃったかな?効いてる効いてるwwww
477863

477860

図星で痛いのかな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お顔真っ赤やで?wwwwwwww
477864

3点取られたときは格の違いを見せつけられたと思った。
2和歌だけど、押されつつある前半の中で南野の守備はあれでよいの?前でもっとプレッシャーかけるべきなのでは?他の前線はしてるように見えた。

得点はよくやったと思ってるけど。
クロップの笑顔はいいよね。何十億かけても日本代表監督にしてほしい。
今ある素材を世界一の有能に使う名将だと思う。
477865

管理人はさっさとこういう低レベルな煽りしか出来ないユーザーはブロックでもしてくれよ
そりゃコメントが伸びたほうが管理人からしたらいんだろうけど邪魔でしかないわ
477866

凡人な俺ら素人が口を揃えて移籍しろと言う。
そして南野は、ここでこんなに成長している。
サッカーに関して成功者でもなんでもない素人は、ただ黙って応援しようね。
477867

リバプール南野とかなったら胸熱
よく走るし、程よくエゴイスティックだし、クロップ好みの選手だとは思うんだよなー
477868

5ch住民がここに出入りしているの草
477869

南野良かったなぁ
もうこれ和製モドリッチやろ
477870

意外だけどサラーもザルツブルクに居たんだよな
477871

皮肉機械採点君がコメ連投してるの自白してくれて草
こういう糖質はさっさと出禁にしろって
477872

IPで過去のコメント纏めたら、煽ってる人と反応してる人は大体同じ人なんだろうな。

リバプールに香川も拾ってほしかったが、終わった選手だと思われてるんだろうなぁ。もしくは、過去に率いた選手は取らない主義なのか。
まぁそもそも、今のリバポ見るとドル以上にパスワークが行き届いてるからいらんか。
477873

南野・中島・堂安がいて久保も控えているって日本代表はめっちゃ贅沢だなw
477874

>>477870
マネじゃないの?
477875

別に日本vs韓国おっぱじめなくてもいいだろ
ヒチャンも含めて全員で3点獲ったんだよ
それを牽引して自らもゴール決めたのが南野だ
サッカーがわかるとかわからんじゃなくてそれがテレビに映ってた結果だよ
477876

コメ連投してるのは一人で書いてると思ってるのかな?www
477877

腐らずすげー努力してたしね
PA前のスペースでの受けは常に狙ってたけど出てこない事が多かったが
一瞬のチャンスを決めてきた。それもあって2年前くらいからしっかり出して
くれるようになった
加えてプレスもフィジカルも成長してトータルプレイヤーになりつつある
477878

皮肉機械採点君を糖質と言って、そいつに糖質してるやつ草
477879

南野のボレー決まった時のクロップの笑顔
ほんとこの人サッカーが好きなんだな
477880

南野と堂安って同じチームだったんだね
2人共凄かった
477881

18の頃にマンUにミドル決めた男だからな
素晴らしい
477882

堂安の右足がすご!
477883

なんか南野って大物相手だと覚醒する印象
477884

だから南野はすげーって言ってるのに、
ニコ生のにわ かさんまは、事あるごとに「南野はこんなもんだ」だの、
色眼鏡つけて見てた。
やっと報われた
477885

守備もなんだかんだ素晴らしくてほんまこの人なんでもできるな
ビックマッチに強すぎるのもあるけど
477887

ミナミーノって外国人からしたら気持ちのいい語感ぽいな
477888

ちゃんと休みさえ貰えて怪我が無ければ元からやれる選手。
477889

ファン・ヒチャンすごかった
477890

タキ君、覚醒第二段階
477891

※477889
よかったけど、今日の主役は南野ニダよ~
477894

南野は勿論、ヒチャンも良かった。この二人はピッチ外でも仲良いんだから、どっちが上とかで喧嘩するなよ。

奥川、あの南野の中盤鬼キープからのカウンターで中にカットインして打ったシュート、あれ決めてたらなぁ、二人揃って大アピールできたのに。
まぁこないだ活躍したし、次回に期待だ!
477895

なんか南野も堂安も急成長してる?
代表でしか見たことないから正直期待してなかったんだが…
岡崎みたいに覚醒するかな?
477896

※477895
うるせぇ二ワ力、黙ってろ
477897

つーか南野は代表戦でも普通に良いしな
ビック3と呼ばれてた3人の中では一番安定してたし
477899

清武、香川、乾、南野、共通点? セレッソ!
コラ! 柿谷とか蛍とか言うな! セレッソ!
世界に誇れる日本のクラブは? セレッソ!
477900

大舞台に強いな
477901

ちょうど少し前のレジェンド選手のコメでも書いたけど、南野は今長谷部と並んでそういうクラブの伝説に残る選手に一番近い位置に居る。節穴軍団はブランド価値でビックリーグの中堅への移籍だの、ビッククラブへ早くと言ってるが、そこは思案の余地があるね。ザルツブルグが許すのならザルツブルグの歴史を作る可能性だって残っている。今まさに力をつけてきているクラブの象徴的なベテラン選手になる未来だって別にあるはずだ。

もちろんビッククラブへ移籍してCLで上位を狙うとか別の考え方もできる。ただ5大リーグの下位とかはもう今の南野にはそれほど魅力がないと思うけどね。ザルツブルグの方が強いのに弱い所に言っても嬉しくないかもしれないからな。CLでれるチームに移籍したいだろうし。南野は長く海外にいるけど、行った時期が若くて長く下積みしたので、実はまだ24歳だからなこれから数年はまだなんでもありえる。

あと代表の話題になるとすぐ南野にもケチをつけてる自分がサッカー分かってない節穴だと理解しとけよ。
477902

韓国選手を名前で呼ぶ気持ち悪さ
477903

477895

>なんか南野も堂安も急成長してる?
>代表でしか見たことないから正直期待してなかったんだが…

はっきり言うと大して変化してない、元からああいうプレーをするポテンシャル自体はあったし、気が強いから大一番では多少何かを犠牲にして、ああいう気合の入ったプレーをする。勿論連続して何回もアレやったら南野も選手としては長くないかもしれないが。他にも今の日本代表じゃ大迫や室屋とか堂安も同じタイプだな。
477904

※477902
スポーツの場で同じクラブ所属の選手にも関わらずネチネチ反韓感情むき出しのお前の方がよっぽど気持ち悪い。
477905

>メッシは寝室に南野の写真を飾っているらしいよ

外国人のこういうセンス好き
477906

>>477902
お前はサッカーみなくていいぞ。政治関連のネトウ.ヨスレに引きこもってろ
477907

キメられたのにクロップがニッコニコでワロタw
リバポで採ってくんないかなw
477908

南野は完璧に近いくらい凄かったけどヒチャン下げる必要ないだろ
1点目決めてからノリノリだったしかなり良かったよ
いいコンビだと思う
477909

南野は癖が強いプレイヤーだから、ハマれば無双するがハマらないと空気とか地雷になる。
コンスタントにこのプレーが出来ているなら、とうの昔に強豪に引き抜かれてる。
477910

477899

> 柿谷とか蛍とか言うな! セレッソ!

 山口蛍も柿田にも選手としては言われてるような悪い選手じゃないよ。特に山口はなかなかの選手だった。上手くチームを渡り歩けていれば、海外の上位チームでプレーしていてもおかしくはなかった。僅かなチャンスをものにできなかった男。柿谷も一瞬の動きは実際に多分天才の部類だよ。南野との違いは継続性。南野は気性は激しいが忍耐強く何度も繰り返す。曲芸じみた一瞬のプレーと、上質な動き直しの努力家の違いというか。だから柿谷には波ができて南野は回数と平均値で勝負できるから安定している。

 今の柿谷ですらE1とかで使えば何回かは相手の守備を切り裂くと思うよ。ただ、その一瞬以外はさぼって消えてんだけどね。
477911

0ー3からひっくり返してリヴァに勝ったら伝説だったのに残念
でも凄すぎミナミーニョ
477912

>>フィルミナミーノだ

不覚にもワロタw
477913

ファン・ヒチャンはやっぱり前で仕事すると強い上に結果出すな
にしても・・・今日の南野は、それすらも霞むぐらいの怪物だったがw

お互いに、こういう選手を腐らせないように代表で使っていきたいもんだね。
あ、代表ではダメな選手・・・みたいな言い方してる人たちね
もう少しサッカーというスポーツと、代表戦という概念を学んだ方がいいよ。
477914

結局全てのスタートは南野なんだよ
初戦だって誰よりも重要なプレーをしたのは
南野
チームに勢いをつけるのが1番大事でしょ
とくにCLでは
477915

南野のプレースタイルは確かにリバプールに合ってるな。
ゴールとアシストだけじゃなく、試合を通して攻守にハードワークで質も高かった。
強豪相手だと燃えるタイプなんだろうな。
今日の南野を見てしまうと、中島、堂安、伊東、久保はまだまだそのレベルに達してないのが分かる。
477916

>>477913

学んだほうがいいというが、サッカーはチームプレーだから組み合わせで良くも悪くもなるという事も知っているよね?
南野って癖があって使いやすいタイプではない。
それでも活かせばこれくらいの活躍をするから南野に合わせるべき、という意見も一理あるが、その場合怪我や交代でいない場合の代替手段が無くなる。
クラブなら、そういう時の手段も考え練習する時間があるからいいけど、代表はそうもいかない。
まぁこれは南野に限らず、昔の香川も似たような感じだったけど。
477917

フィルミナミーノで大草原不可避
477918

※477895
連携深まるクラブチームでのパフォーマンスは基本的に代表より上がるもんだしそもそも南野は代表でもずっと動きいいと思うよ
倒されてもセルフジャッジせずに立ち上がってクロス上げてアシストとか象徴的でさ

477919

ユナイテッドサポは南野に無回転決められたこと忘れてるんだろな。
477920

ザルツブルクはもしかしたら今回台風の目になるかもしれない
ホームならリバポを倒してしまいそう
ナポリも調子悪いし
1位突破あるか?
477921

整理されてない代表だと堂安と特に中島が中に入ってくるから
クラブよりスペースメイクとレシーバー役やってるから黒子成分多めやね
477922

南野めっちゃよかった
ただこの試合みたいなプレー強度を毎週求められるとしたら、
プレミアで活躍するのって相当タフな奴じゃないと無理そうだな
477923

別にケチをつけるつもりじゃなかったんだが気を悪くしたのならスマンかった
クラブでの南野を知らないから知ってる人に意見が聞きたかっただけ
代表では我が強くてイマイチ好きになれなかったんだけど話を聞くと良い選手みたいだな
確かにあのガムシャラな感じは相手に相当なプレッシャーを与えるし
なんせあのリバプール相手に結果を出したんだからこれから見ることにするよ
多分南野や堂安を批判してるのは俺みたいに代表戦でしか見ない奴だろう

あと岡崎を例に挙げてたのは昔はヘッドしかイメージなかったが
今は足元も上手くなって見違えるような選手になったから
これ書くとまたニワ/カとか言われそうだけどw
477924

さすがに南野が毎週この調子でプレーできるとは思えん
477925

南野凄いな
クロップの恍惚顔がゴラッソを引き立ててる
9番もいい選手だけど今日は南野の日だった
477926
 
迷わずボレーするのが南野らしくていいな
ああいう時にトラップして対応されるケースはビッククラブでもよく観る

南野が加入した年のザルツブルクって若手選手達がオレオレしまくってる特攻チームだったのに、難しい連携とか出来るようになってるのな。
レッドブル資本の長期計画がうまくいってるのかねぇ?
477927

なんかツベのタッチ集の最後の採点がヒチャンのほうが高くて納得いかんわ
あれ動画に載せなくてもいいのにな 
477929

そろそろ移籍話も出てきそうだな
これだけ目立てばほっておいたら他に取られる
やっぱ競争が無いと移籍も進まんわ
477930

南野より通用せず出戻った韓国人の話かw
477931

南野とかもはや関係ないパヨクが湧いてるけどいい加減管理人はこういう奴規制しないのか
477932

ヒチャンはメガネ取ってよくなった
477933

5ch実況の韓国推しがむごいわ あれ2,3人が複数のidでレスしてんだろうけどほんとムカつく
477934

セレッソサポーターとしてうれしい
生意気じゃないとサッカー選手は大成しない
477935

最初から南野を中で使ってたら結果も変わって太郎に
序盤サイドの守備に忙殺されて完全にスタミナを奪われていたし
サイドの守備も心許ないマネを自由にさせ過ぎた
477936

奥川は途中から入ってきてもパッとしなかったな
完全にフィジカルで通用してなかった
477937

477926
 
>迷わずボレーするのが南野らしくていいな
>ああいう時にトラップして対応されるケースはビッククラブでもよく観る

昔からW杯のデータなんかでよく言われてた話でゴールの85%が2タッチ以内から生まれるというのがある。結構知られてる話だけど、その内訳はあんまり知られてなくて7割以上がワンタッチで決めている。トップ選手はもっとそれが顕著

https://www.soccer-king.jp/news/world/esp/20160517/443584.html

したがって、あそこでトラップする選手はストライカーにどうしょうもなく向いていない。ヘディングするか足で蹴るかは別にしてワンタッチでプレーする必要がある。そうでないとSTも無理でFWが無理だろう。これは本人のとっさの反応で出る気性とかもあるから。あそこでトラップする選手は前では使えない。
477938

※477931
サイト開設当初にはID表示してくれって度々コメント書かれてたけど、対応してくれない
荒れたほうがアクセス・コメントが増えるからでしょうね
記事は素晴らしいけど、そういう部分は気に入らない
477940

>>477926 迷わずボレーするのが南野らしくていいな

アシストも迷わずに 素早く通したのが良かったね
相手ディフェンスもワンフェイントくらい入れるだろうと思ってるとハマる
477941

南野に点決められた後に何故かクロップが悦楽の表情してたのマジでワロタ
477942

南野はあと5cm背が高かったらもっと早くにいろんなものを
手に入れてただろうなと思う
477944

ついに見つかってしまった
477945

ゲーゲンの申し子だよ南野は
477947

ロバートソンの矢のようなクロスすげえな
リバポのチームプレーはファンタスティックすぎる
477949

※477941
>南野に点決められた後に何故かクロップが悦楽の表情してたのマジでワロタ

タイプ的には結構クロップ好みの選手かもね
477950

<リバプールサポ>
 ・フィルミナミーノだ

477951

レッドブル 翼を授ける
477952

クロップも笑うしかないゴラッソおめ
477953

南野がリバポに引き抜かれたら胸熱
477954

今の日本のアタッカー陣やばいね
本気で過去1の世代かもしれない
ポスト大迫が見つかればW杯8位以上狙えるくらいの戦力になりそう
477955

キレッキレだな
香川の視野とテクニック
中田のパワーとメンタル
マジで全盛期の香川と中田足したレベルでワロタ
477956

>>ちょっとモドリッチみたいだ <リバプールサポ>
>>アジアのダービッツだ!

意外とボール奪取力もあるからそう感じるのも分かる。
とにかく気合いが感じられるのが良いね! チームに勇気を与えてくれる!
477957

アジアのダービッツってのは試合序盤にゴーグルしてたファンヒチャンのことだと思う
477958

今の代表の攻撃陣は自分で前向いてしかけられるのがすごい
オーストリア国内で活躍しても難しいが、CLELでこんな活躍すればそろそろステップアップできるさ
477960

南野はセレッソにいた18歳の時にマンUから点取ったからな
マンUファンは覚えてるんじゃないか
477962

でもリバプールには合わないだろ
477963

面白いだった
よく追いついただけに勝ち点欲しかったな
ナポリ戦でも波乱起こしてほしい
名前をさらに売ってステップアップ。さて、どこに移籍するだろうか
477965

リバポがあっさり3点取ったから終わったと思ったけどよく追いついたな。諦めない気持ちとガムシャラが良かった。
が、やはりリバポとは大分選手の個の差は感じた(当たり前だけど)だから南野ももっと良いリーグへ移籍しないとだめだよ。後マークされてから少し苦戦してたから、これから(マンマークされる選手になって)が勝負。
477966

南野がザルツブルクで1番活躍したな。ストーカーよりも上だと確定した流れになったら、「荒らし」が登場して、日本人がやってるニダと言いながら、
「日本人がコリアンに勝った」という「情報を消し去ろうとした」
思想調整部の仕事だろうな。日本人がコリアンに勝つという情報を消し、コリアン持ち上げで日本人の頭を埋め尽くす戦略。
日本人が活躍したら、それを消し去るための情報工作が入る。
それが「日本人がみにくく言い争う」という成り済まし演出で不快感を与え、

日本人の活躍に対して「心地よさから嫌悪感にすり替えるという洗脳」。
これ繰り返されると、感情で判断してる人間ほど、洗脳に引っかかって、日本人に対する嫌悪感、逆にコリアン持ち上げに対する肯定感を持ち、洗脳日本人ができあがる。
それが「思想調整」
477967

やっぱ強いとこはほんとに強い、パスの速さ精度が全然違う。
その中でもやれてるのは南野が力付けて行ってる証拠だね。少し前はELでなんとかやれるレベルだったが、今年はCLでやれるレベルにまで上がった。
477969

ヘンク戦後にザルツブルクの実力とスカッドからしたらCLベスト16常連クラスの力はあるって言ったら否定されまくったけど、これでもその実力がないチームだと?
昨年はライプツィヒにも勝ってるし、ELベスト4にも入ったし、今日のアウェイでのCL王者相手に紙一重のところまで競った試合といい今まで運がなくて予選で落ちてただけで十分強いチームだよ。
ホランドが万全だったら勝ち点取れてたかもしれんしね。

南野は本当に中田と香川のハイブリッドみたいなプレーエリアの広さとダイナミックさで見てて楽しかった!
GL通して目立った活躍を続ければ更なるメガクラブへの移籍も夢じゃないな!
477970

みんなリバプール行ってくれないかなぁって言ってるけど、案外アトレティコとかが取ってくれたりして…、なんて妄想w
477973

477904.477906
ナンだ、またク/ソてヨンがファビヨってるのか。
お前らの存在自体が害悪なんだから、とっととクビ括ってタヒねよ、気色ワリー。
477974

南野ヤバすぎワロタ。普通に化け物だな
あとザルツブルクが良いチーム過ぎる
477975

※477744
記事の反応を見ればわかるだろ?
どう見ても南野の方が高く評価されている。
韓国人の反応も見てきたが、韓国人でさえ南野>>>ファン・ヒチャンって認めてるからな
南野はモドリッチのようだった。
南野は全盛期の香川かそれ以上。
みたいに言っていたよ。
まあファン・ヒチャンはHSVに行ったけど17試合2Gとブンデス2部でも結果を出せなかった出戻り組。
言い方は悪いが周りの選手のお陰で活躍出来ただけとも言える。
逆に南野はゴールとアシスト以外にも素晴らしいプレーが多かったので評価が高くなるんだよ。
南野のゴールの後にクロップが笑ってたけど、もしかしたら冬にリバプール入りもあるかも知れんな。
477976

クロップのあの笑顔は
良い選手見つけちゃった!
冬に取っちゃおうかなーがはは!
みたいな風にも見えるな
オーストリアってドイツ語だよね
確か南野はすでにドイツ語も完璧って話を聞いたし
それを知ったらクロップは本気で欲しがるかもな
477977

このタッチ集って4分ちょいで実質3分くらいしかないし、だいぶ削られてないか?
90分出場なら10分くらいか、タッチ数少ないって話題になった久保建のですら7分近くあっただろ。
477978

本日の3大ボレー スアレス、ウィリアン、ミナミ~ノ
477979

youtubeでLiverpool vs Salzburgで検索して一番最初にでる動画、
上位コメは全部韓国人のヒチャン絶賛コメ
477980

良いぶったたきであった
477981

ザルツブルク強いな
リーグ関係なく強いチームは強いな
477982

※477979
そういう情報工作をやっておきながら、コリアンは南野を褒めてやってるんだから、日本人はコリアンを称賛しろ事大主義マンセーと洗脳してくる。
477983

>でもリバプールには合わないだろ

ザルツブルクはライプツィヒと同じくRBグループが関わってるチームでやってるサッカーも同じ方向性
ライプツィヒのSDと監督やってたラルフ・ラングニックはゲーゲンプレスの第一人者と呼ばれクロップと共通点も多い、サディオ・マネやナビ・ケイタを発掘したのもこの人
477984

南野はよく走ってて、なおかつ上手い。

プレミアで昨シーズンから16連勝しているドリームチームにあれだけやるとは、ノーマークだったとは言え、脱帽するしかない。
477985

ハーランドが万全で前半からやってたら勝てたんじゃね?
南野もヒチャンも攻撃キレキレだったし
守備も前半は飲まれてたけど後半は踏ん張ってたし
けどハーランドが居なかった時を試した成果は大きかったな
ホームで期待が高まる試合だった
477986

ザルツブルクはなんていうか4大ではないもう一つの道って感じで、まだ日本人にはそれが良いのかあっているのか分からない面がある
477988

スタッツが化け物すぎる
1G1A、キーパス2回、ファイナルサードでのパス成功率100%、ボール奪取10回ってアンタ…守備するメッシかよ
477989

集中力の上限値が高いのは日本人の特性かもな
キレッキレの時は界王拳使ったとしか思えないパフォーマンスだし
3試合に1回ペースを目指してもらいたいんだけど、それもやっぱ監督の腕しだいなんだよなぁ…
477990

アシストの場面、よく見たらすげーとこ通してるな
つかよく通ったなあの狭いトコ
477991

ザルツブルグは一番メンバーが整っていて調子がいいから、上のリーグに行ってポジション争いをするよりも調子のいいザルツブルグ残留でやった方がいいぞ
ハートランドもいるし。
南野のドゥエルが強い。リバプール相手にボールをキープしてパスに繋げるという。
477992

今の日本代表の層が厚いな。いい形になってる。
477993

クロップとラングニックは共通部分が多いとは書いたけど
普通にステップアップで考えたら恐らくザルツブルク→ライプツィヒだと思う
でもザルツブルク自体がライプツィヒに勝ってたりするぐらい強いんで、このチームでCLの実績をあげていくというのもいいかもね
5大リーグのチームが全部強いってわけでもないし、同じポジションで良い選手が被ってて試合出れないとかもあるし
477994

※477993
ライプツィヒ一気に強くなってはいるけど、ぽっと出だからなぁ。ザルツブルクからステップダウンともとられかねないよ。
とはいえ、今年もブンデス上位安定で、バイエルンやドルトムントシャルケとやり合いながら、鎌田長谷部大迫と日本人対決も見られて、CL~ELは硬い所でやれるのは、オーストリアでやってるよりレベルアップできる良い環境か。
477995

ハーランド、南野、ヒチャン、今のザルツブルクは攻撃力凄いんだな
477996

南野の活躍も素晴らしかったけど、このチーム良く出来上がっているよ。お互いが何やりたいのか、ちゃんとリンクしている。ハーランドと南野は結構名コンビかもしれない。次のナポリ戦も楽しみ。
477998

ファン・ヒチャンのゴールの時のフェイントはスカッとした
本当に良い選手だ
これからが楽しみすぎる
477999

いい試合でしたね~

試合は負けましたけど南野の世界デビューが見れて良かった

これが彼にとって最高の試合の一つになるでしょうし、

ステップアップも怪我が無ければ決まるでしょうね。

おめでとうございます!
478000

ナポリ戦も頑張って一気にステップアップして欲しい。
478001

ザルツブルクって才能ある人多いね
478002

このために夏は移籍せずザルツブルクに残ったのだから見事に有言実行したな
というかザルツブルク普通に良いチームだわ、見直した
今の日本代表は過去最高クラスに層が厚いと言っても過言ではないかもしれない
これからどんどん競争が激しくなってくるな…
478003

クロップは好きだけど日の丸踏み付ける反日リバプールに
日本人は行かないぞ
478005

南野とヒチャンは物凄かったね。どっちもリバプール相手に余裕で通用していた。ハーランドの体調が万全だったらマジでわからなかった。
南野はリーグ戦でも活躍してるし、このままステップアップして欲しい。
478007

ハートランド、南野、ハンヒチャンが上手くかみ合ってるからなぁ。
南野のキープ力とパス成功率、ドリブルも凄いが、ハンヒチャンのクロスとショートパス、シュートの精度もよく
ハートランドの決定力とシュート、ドリブルが凄いという。
3人のうち誰かかけてしまうとこのプレーは見れないだろうけど。
478010

これでもダイクはまだ抜かれてないって言われてるの?
478027

岡崎の時もそうだったけど、プレミア選手は身体の張り合いには強いけど、素早い選手に切れよく動かれると弱い。
プレミアで小柄選手が活躍始めてるのもそれ。
478062

ヒチャンはチャンス潰すミス減らして欲しいな
まああの大舞台でテンパるのは仕方ないことではあるが
478064

※477973
いかにも厨房丸出しの○鹿コメだけど、お前一人だけだぞ?
ゲームやプレーの内容語れずに、半島半島と顔真っ赤になってるの^^

しかし、岡崎とパクチュホラインでマインツがうまくいってた時みたく、南野と
ファンのリンクの良さが凄い。ピッチ外でも仲いいみたいだから阿吽の呼吸みたいなもんがあるのか。
478077
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
478078
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
478233

ちょっとモドリッチ
478238

タッチ集見ると、ほんとこいつが持つと不安でしかない。
せいぜい良くても6.5。
簡単に取られすぎ&謎パス多すぎ
478281

焦って4大行かないで本当によかったな
この活躍がフロックと言われないように次のナポリ戦も頑張れ
478320

クロップが、敵の選手であることを一瞬忘れてサッカーを楽しんでる目をしてたな南野のゴールで
481021
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
494957

問題は代表に呼ばれてパフォーマンスを落とすことだね。
日本サッカー協会ももうちょっと考えてほしいよ。ローテーション組むとか、呼んでも無理な場面で使わないとかさ。







ブルーロック(23) ブルーロック(23)





Ads by amazon
サッカーダイジェスト 2023年 4/13 号 俺しかいない
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 4/6号 Sports Graphic Number1068号(それでも日本サッカー史上最高の天才は小野伸二だ。)
日向坂46 影山優佳1st写真集 サッカーダイジェスト 2023年 3/23 号
アオアシ (31) ブルーロック-EPISODE 凪-(2)
最新記事
外国人「日本には三笘がいる」三笘薫、圧巻ゴールを海外のファンが絶賛!【海外の反応】
外国人「お粗末だ」日本代表、三笘薫の圧巻ヘッドで先制ゴールもコロンビアに逆転負け..【海外の反応】
外国人「日本の未来は明るい」日本はなぜこれほど才能ある選手を輩出できるのか?【海外の反応】
外国人「日本代表監督は何を..」古橋亨梧を特集した情熱大陸がスコットランドでも反響!振る舞いに絶賛の声!【海外の反応】
外国人「友達も5人だけ..」バイエルンのスターが“ぼっち”を告白!海外のファンが騒然!【海外の反応】
外国人「アジア>南米だ」アジア勢が南米勢に健闘!豪州がエクアドル撃破!韓国はコロンビアとドロー!ウズベキスタンはボリビアに勝利!【海外の反応】
外国人「日本に勝てないとか..」日本代表と引き分けたウルグアイ代表にウルグアイ人から批判の声!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

FIFA 23【予約特典】- PS4

スプラトゥーン3 -Switch

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR