※追記しました
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190926-00340004-footballc-socc

【中島翔哉のタッチ集】
【中島翔哉のアシスト動画】 【ゴール横のカメラから】
・中島とディオゴ <3 すごく嬉しい!
・レイテのゴール、中島の素晴らしいプレーだ
・中島の美しいアシストだ
・中島の見事なプレーから俺が大好きな子がゴール
なんて素晴らしいんだ
・中島のプレーを見られて嬉しい
・この中島は凄いプレーをする
・今、中島を批判したい奴いるの?
・中島は本当にマシーンだ、なんてこった
・この中島のプレーを見た?次の試合はベンチだわ
・中島翔哉とバロはかなりのクオリティーを持っている
・中島は時間とスペースを操る
・セルジオ監督と衝突する前後の中島翔哉の違いは明白だ
監督のおかげで彼は激しいプレーをし始めている
・毎週スタメンに入るべきだよ、残念ながらいつものメンバーが戻ってくる
・今日のセンターバックのコンビをいつも使うべき
当然、中島もスタメンにしないと
・中島はもっと出場時間とチャンスが必要なことを示している
ポルティモネンセ戦の出来は悪かったが、結果的に役立っているようだ!
・中島、めっちゃ可愛い。アシストをして嬉しかったよ 😁
・コンセイソン監督はこの試合の後に、
レイテがマルカノをベンチに追いやることが出来て
自信をつけた中島は違いを生み出す選手であることに気付けるか?
・中島、バロとムベンバがめっちゃ好き
・この中島、アハハハ、簡単にやりやがる
・やっと中島が自信を持ってプレーしている
今日の君のプレーを気に入っているよ!
・中島、待ってくれ、何だこれは?!【動画】
・あいつにも家族がいるんだぞ 😱
・相手への敬意が欠けているわ、アハハハ
・中島のエラシコは貴重だが、ソアレスのパスもプライスレスだ
・中島はクラッキ(名手)だ
・中島が復活だ、ありがたい!!
・中島、1200万ユーロ(14億円)の価値があるわ 😱🔥
・中島、バロとムベンバがショーを開催している
・中島はいい意味で驚かせすぎだわ
・中島のユニフォームを買うよ
・フィニッシャーがソアレスじゃなかったら
今日の中島にアシストが2つか3つは付いただろうな
・バロと中島翔哉の連携プレーは魔法だ
・中島は定期的にプレーしないと
右でも左でも中でもいいから、プレーしないといけない
以下追記-------------------------------------------
・これが俺が見たいポルトのサッカーだよ
中島翔哉、ロマーリオ・バロとアレックスはスペシャルな選手だ
ムベンバはとても堅実だ
・中島が素晴らしい試合をした。チャンスを与えられ始めて
活躍をしているのを見られて嬉しい。
<ポルトガル>
・中島はなんて試合をしたんだ・・・なんて選手だ
・中島は間違いなく私のお気に入りの選手の1人だ 😍😍
・中島のプレーはどんどん良くなっている
ロマーリオ・バロはこの上なく良かった
怪我が軽傷であることを願うが彼の様子から見て重そうだ
ムベンバは堅実でもっとチャンスを与えられてもいい
・MVP:中島
この試合一番のシーン:ディオゴ・レイテのゴール、相応しいよ
・中島が空中戦に勝ったことだけでも彼はMVPに値するわ
・中島のパフォーマンスは異次元だった
・バロは見事な試合をしたが、一番気に入ったのが中島だ!
この調子でプレーしないといけないぞ!
・中盤のバロは美しい、サイドで使うと能力を十分に発揮しない
中島も好シュート、ファンタスティックな技術、広い視野を見せて
とても良いパフォーマンスをした。確かに守備力は高くないが
使わないのはあり得ないよ、もっと頻繁にプレーさせないといけない
ゴール前を固めてくる相手なら特にだ
・これが中島の実力だよ、確かに守備はあんまりだけど何?
ブラヒミもあんなり守備をしてなかったぞ
中島は他の選手には出来ないプレーで貢献できると思う
・自信をつけた中島は怪物だ
・ピッチ上のベストプレーヤーは中島だった
彼の魔法が90分間見られた
・中島に心を奪われているよ 🥰🥰
・中島のアシスト時のプレーはセルジオ監督のポルトにいつも欠けているものだ。
オフ・ザ・ボールの動き、パスを受ける位置に入る、視野の広さ、
適切なタイミング、技術、クオリティー。
・セルジオ・コンセイソン監督、
お願いだから中島をずっとスタメンで使って!!!!!!!!
・ 中島翔哉 - ゼ・ルイス - ルイス・ディアス
ウリベ - ダニーロ - バロ
テレス - レイテ - ペペ - コロナ
マルチェシン
いつか、たぶん
・中島はまだ完全には馴染んでいないと思う
(アシストの後に)ペペは褒め称えに彼のところに行ったが
チームの他のメンバーは素通りだ
彼には馴染んでうちを家のように感じて欲しい
・俺もそう願っているよ。俺は漢字入りの彼のユニフォームに金を使いすぎた。
ポルトはきちんと融合させる計画ない選手獲得に金を使い過ぎているようだ
彼にはチャンスを与えるべきで、引き続きチャンスを掴んで欲しい
・(中島翔哉は)際立ったフェスティバルをしたよ!
・翔哉は優秀だけど、まだ大きな欠点がある。守備は特にだ。
・同感できないね、今日の中島の攻撃は満点で
守備でもかなり頑張って、スペースを与えたり
サボったところを目にしなかった
<ベンフィカサポ>
・彼のプレーを見るのが大好きだ。ポルトで評判を高めて欲しい
彼にはベンフィカに来て欲しかったけど。
<ベンフィカサポ>
・中島翔哉はルチョ・ゴンサレス以来初めて俺が好きなポルトの選手だわ
・翔哉は好きにならずにいられないよな?なんて愛らしい奴だ!
ベースボール・マガジン社 (2019-10-04)
@ud_miguel@d20fernandes@nicoraitan@Tiagotbp95@rogeriocsilvaa
@voluptama@AlexandraCatw@OtalPortista@amote_porto@misticadodragao
@bernardodspest@_SavageMendez_@letthemssin23@mendokusaime
@Catarin45692398@FCPortoNews1893@Andreninho@macsporto@ipoyntered
https://bit.ly/2pcRgwJ.https://bit.ly/2nI20D0@vodpikapa@_ldvc_
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190926-00340004-footballc-socc

【中島翔哉のタッチ集】
海外のポルトサポーターの反応をまとめました
【中島翔哉のアシスト動画】 【ゴール横のカメラから】
・中島とディオゴ <3 すごく嬉しい!
・レイテのゴール、中島の素晴らしいプレーだ
・中島の美しいアシストだ
・中島の見事なプレーから俺が大好きな子がゴール
なんて素晴らしいんだ
・中島のプレーを見られて嬉しい
・この中島は凄いプレーをする
・今、中島を批判したい奴いるの?
・中島は本当にマシーンだ、なんてこった
・この中島のプレーを見た?次の試合はベンチだわ
・中島翔哉とバロはかなりのクオリティーを持っている
・中島は時間とスペースを操る
・セルジオ監督と衝突する前後の中島翔哉の違いは明白だ
監督のおかげで彼は激しいプレーをし始めている
・毎週スタメンに入るべきだよ、残念ながらいつものメンバーが戻ってくる
・今日のセンターバックのコンビをいつも使うべき
当然、中島もスタメンにしないと
・中島はもっと出場時間とチャンスが必要なことを示している
ポルティモネンセ戦の出来は悪かったが、結果的に役立っているようだ!
・中島、めっちゃ可愛い。アシストをして嬉しかったよ 😁
・コンセイソン監督はこの試合の後に、
レイテがマルカノをベンチに追いやることが出来て
自信をつけた中島は違いを生み出す選手であることに気付けるか?
・中島、バロとムベンバがめっちゃ好き
・この中島、アハハハ、簡単にやりやがる
・やっと中島が自信を持ってプレーしている
今日の君のプレーを気に入っているよ!
・中島、待ってくれ、何だこれは?!【動画】
・あいつにも家族がいるんだぞ 😱
・相手への敬意が欠けているわ、アハハハ
・中島のエラシコは貴重だが、ソアレスのパスもプライスレスだ
・中島はクラッキ(名手)だ
・中島が復活だ、ありがたい!!
・中島、1200万ユーロ(14億円)の価値があるわ 😱🔥
・中島、バロとムベンバがショーを開催している
・中島はいい意味で驚かせすぎだわ
・中島のユニフォームを買うよ
・フィニッシャーがソアレスじゃなかったら
今日の中島にアシストが2つか3つは付いただろうな
・バロと中島翔哉の連携プレーは魔法だ
・中島は定期的にプレーしないと
右でも左でも中でもいいから、プレーしないといけない
以下追記-------------------------------------------
試合終了後
・これが俺が見たいポルトのサッカーだよ
中島翔哉、ロマーリオ・バロとアレックスはスペシャルな選手だ
ムベンバはとても堅実だ
・中島が素晴らしい試合をした。チャンスを与えられ始めて
活躍をしているのを見られて嬉しい。
<ポルトガル>
・中島はなんて試合をしたんだ・・・なんて選手だ
・中島は間違いなく私のお気に入りの選手の1人だ 😍😍
・中島のプレーはどんどん良くなっている
ロマーリオ・バロはこの上なく良かった
怪我が軽傷であることを願うが彼の様子から見て重そうだ
ムベンバは堅実でもっとチャンスを与えられてもいい
・MVP:中島
この試合一番のシーン:ディオゴ・レイテのゴール、相応しいよ
・中島が空中戦に勝ったことだけでも彼はMVPに値するわ
・中島のパフォーマンスは異次元だった
・バロは見事な試合をしたが、一番気に入ったのが中島だ!
この調子でプレーしないといけないぞ!
・中盤のバロは美しい、サイドで使うと能力を十分に発揮しない
中島も好シュート、ファンタスティックな技術、広い視野を見せて
とても良いパフォーマンスをした。確かに守備力は高くないが
使わないのはあり得ないよ、もっと頻繁にプレーさせないといけない
ゴール前を固めてくる相手なら特にだ
・これが中島の実力だよ、確かに守備はあんまりだけど何?
ブラヒミもあんなり守備をしてなかったぞ
中島は他の選手には出来ないプレーで貢献できると思う
・自信をつけた中島は怪物だ
・ピッチ上のベストプレーヤーは中島だった
彼の魔法が90分間見られた
・中島に心を奪われているよ 🥰🥰
・中島のアシスト時のプレーはセルジオ監督のポルトにいつも欠けているものだ。
オフ・ザ・ボールの動き、パスを受ける位置に入る、視野の広さ、
適切なタイミング、技術、クオリティー。
・セルジオ・コンセイソン監督、
お願いだから中島をずっとスタメンで使って!!!!!!!!
・ 中島翔哉 - ゼ・ルイス - ルイス・ディアス
ウリベ - ダニーロ - バロ
テレス - レイテ - ペペ - コロナ
マルチェシン
いつか、たぶん
・中島はまだ完全には馴染んでいないと思う
(アシストの後に)ペペは褒め称えに彼のところに行ったが
チームの他のメンバーは素通りだ
彼には馴染んでうちを家のように感じて欲しい
・俺もそう願っているよ。俺は漢字入りの彼のユニフォームに金を使いすぎた。
ポルトはきちんと融合させる計画ない選手獲得に金を使い過ぎているようだ
彼にはチャンスを与えるべきで、引き続きチャンスを掴んで欲しい
・(中島翔哉は)際立ったフェスティバルをしたよ!
・翔哉は優秀だけど、まだ大きな欠点がある。守備は特にだ。
・同感できないね、今日の中島の攻撃は満点で
守備でもかなり頑張って、スペースを与えたり
サボったところを目にしなかった
<ベンフィカサポ>
・彼のプレーを見るのが大好きだ。ポルトで評判を高めて欲しい
彼にはベンフィカに来て欲しかったけど。
<ベンフィカサポ>
・中島翔哉はルチョ・ゴンサレス以来初めて俺が好きなポルトの選手だわ
・翔哉は好きにならずにいられないよな?なんて愛らしい奴だ!
『サッカークリニック』2019年11月号 (判断を磨く/前編)
posted with amazlet at 19.09.25
ベースボール・マガジン社 (2019-10-04)
@ud_miguel@d20fernandes@nicoraitan@Tiagotbp95@rogeriocsilvaa
@voluptama@AlexandraCatw@OtalPortista@amote_porto@misticadodragao
@bernardodspest@_SavageMendez_@letthemssin23@mendokusaime
@Catarin45692398@FCPortoNews1893@Andreninho@macsporto@ipoyntered
https://bit.ly/2pcRgwJ.https://bit.ly/2nI20D0@vodpikapa@_ldvc_
オススメのサイトの最新記事
Comments
475965
ロナウジーニョかと思ったぞ
475966
今日は久々にワクワクするプレイ見せてくれたわ
475967
現地の放送、内容はわからんけどずっと中島の話してて驚いた。あと中島映した後、必ず監督映すのに悪意感じて笑った
475968
今日の中島は素晴らしかった
判断力も上がってるしミスがほとんど無かった
これならまたチャンスもらえるだろう
判断力も上がってるしミスがほとんど無かった
これならまたチャンスもらえるだろう
475969
バロの怪我が残念だね
475970
あの一件で干される可能性は十分にあったのに監督が信じて使ってくれて結果を残した。素晴らしい
475971
今日の中島は神島だった。
フィニッシャーが上質ならもっと点差が付いた。
フィニッシャーが上質ならもっと点差が付いた。
475974
中島 ポルト来てからの一番のプレイだったな
代表でやってるような感じが出せた
アシストも付いたし いいアピールになった
代表でやってるような感じが出せた
アシストも付いたし いいアピールになった
475975
下島
中島
上島
←いまこの辺
神島
中島
上島
←いまこの辺
神島
475976
ゴールした奴に避けられてるように見えるのは気のせいか?w
475977
カップ戦とはいえ結果を出せたのは良かった
今回は守備はちゃんとしてたのかな?
今回は守備はちゃんとしてたのかな?
475978
ディオゴ・レイテにスルーされたぼっち中島を抱き寄せるペペ先輩カッコイイぜ
つかアシストしたんだからハイタッチくらいしたれよ
つかアシストしたんだからハイタッチくらいしたれよ
475982
475970
簡単に干されないのはちゃんと移籍金出して獲得した選手ってこともあるかもな。
簡単に干されないのはちゃんと移籍金出して獲得した選手ってこともあるかもな。
475983
このパフォーマンスなら近いうちにレギュラー取れる
475986
ペペめっちゃ優しいな
悪童系の選手の方が意外と人柄良かったりするよな
ラモスは除くけど
悪童系の選手の方が意外と人柄良かったりするよな
ラモスは除くけど
475988
中島らしさ全開だな
すごいわ
すごいわ
475989
中島スタメン定着おめ
475991
動画だとゴールしたやつが中島ガン無視してるように見える
475992
お~エラシコやってるw
奔放な性格とかロナウジーニョっぽいって思ってたけど、エラシコまで似せてくるとは。
メッシになんかならなくていいからロナウジーニョになってくれー!
奔放な性格とかロナウジーニョっぽいって思ってたけど、エラシコまで似せてくるとは。
メッシになんかならなくていいからロナウジーニョになってくれー!
475994
中島は守備は積極的ではないが、今日は相手ボールでもポジショニングも動きもまずまずで悪めだちがなかった。
見事なアシストお目。この調子で頑張れ。
見事なアシストお目。この調子で頑張れ。
475997
あれだけ監督とトラブったのに何も無かったようにプレーする。すごいメンタルだな。
475999
エラシコかっけえ
476001
エラシコ上手すぎて普通に吹いた
476003
にしても日本人がポルトの10番ってすげえな。本田のミランのときもびびったけど。
476006
初めてぺぺが少し好きになった
476008
※475978
今回の試合に限らず完璧なクロスでアシストした奴をスルーして自分だけで喜ぶ奴ってほんと最悪やな。一人でゴールしたんじゃねーぞ。
コンセイソンは大人やなあ。いい監督や。
今回の試合に限らず完璧なクロスでアシストした奴をスルーして自分だけで喜ぶ奴ってほんと最悪やな。一人でゴールしたんじゃねーぞ。
コンセイソンは大人やなあ。いい監督や。
476010
中島を散々貶してたやつは、どこいった?
476013
ゴールしたあと、スコアラーじゃなくて
中島の方に来て頭撫でてる選手微笑ましい
中島の方に来て頭撫でてる選手微笑ましい
476014
後はこれを続けられるかだな
いいプレイしたしもっとチャンス貰えるっしょ
いいプレイしたしもっとチャンス貰えるっしょ
476015
アシストしたやつスルーする奴なんて沢山いるけどな
Jでもよく見る。てか昨日見た。honda FCの2点ともアシストしたやつがスーパーだったのにガン無視
Jでもよく見る。てか昨日見た。honda FCの2点ともアシストしたやつがスーパーだったのにガン無視
476016
敬意の欠如は褒め言葉
476017
ようやくらしさが出て来たな。
元々スタミナはあるんだから、楽しむだけじゃなくて守備も頑張れ(笑)
あいつにも家族がいるんだぞ、は大草原w
元々スタミナはあるんだから、楽しむだけじゃなくて守備も頑張れ(笑)
あいつにも家族がいるんだぞ、は大草原w
476018
まあクラブから和解指令きたのでしょう高い金払ってるし
和解後の監督の苦笑いがかなり面白かったがここでは取り上げなかったみたいだな
和解後の監督の苦笑いがかなり面白かったがここでは取り上げなかったみたいだな
476019
やっぱりそのリーグのトップクラブって何かしら一筋縄でいかない事があるっぽいよな
香川もマンUにいって馴染むの時間かかったっぽいし
香川もマンUにいって馴染むの時間かかったっぽいし
476022
「楽しくれやる」かどうかで性能が段違いになるんだなw
本当にちょっと変わった選手だよ
本当にちょっと変わった選手だよ
476024
※476019
つうか、香川初の公式戦スタメンだったが
そこからスタメン続きで特殊なスタイルのストーク(鉄壁のキックアンドラッシュ)
と対戦するまで
ファギーがストークとの試合で外した理由をキッチリ説明してたぞ
つうか、香川初の公式戦スタメンだったが
そこからスタメン続きで特殊なスタイルのストーク(鉄壁のキックアンドラッシュ)
と対戦するまで
ファギーがストークとの試合で外した理由をキッチリ説明してたぞ
476027
ペペめっちゃいいやつで泣いた
いやまてパブロかもしれん
いやまてパブロかもしれん
476028
アシストだけど結果が残せてよかった
リーグ戦でもスタメンで出れるとよいな
リーグ戦でもスタメンで出れるとよいな
476033
ぺぺいい奴かよ。。。
悪童と言われても元マドリーは人間性もプロフェッショナルだなラモスとハメス以外
悪童と言われても元マドリーは人間性もプロフェッショナルだなラモスとハメス以外
476034
※475997
鈍感力
鈍感力
476035
※476010
貶してた奴も良いプレーしてたら普通に褒めてるだろ
お前手首弱いのか?
貶してた奴も良いプレーしてたら普通に褒めてるだろ
お前手首弱いのか?
476040
やっぱり個人技は日本一と言ってもいいだろう
守備とかチームプレーにも意識がいってくるともっと良くなると思う
守備とかチームプレーにも意識がいってくるともっと良くなると思う
476043
やっぱぺぺいい奴なんだな
476044
ポルトガルリーグのレベルを大きく超えているな
今までにも相手への敬意が欠けていると叩く◯鹿がいたけど、外国人コメの言う通り、中島のそれは悪意からじゃなく単に能力がダンチ過ぎて相手が見窄らしく見えるからって意味なんだよ
072だ何だと粘着してる頭の悪い負け犬は、下卑た罵倒から異性に相手にされたことのない怨念をスター選手に転嫁する不潔さが漏れ出ていて汚らしい
今までにも相手への敬意が欠けていると叩く◯鹿がいたけど、外国人コメの言う通り、中島のそれは悪意からじゃなく単に能力がダンチ過ぎて相手が見窄らしく見えるからって意味なんだよ
072だ何だと粘着してる頭の悪い負け犬は、下卑た罵倒から異性に相手にされたことのない怨念をスター選手に転嫁する不潔さが漏れ出ていて汚らしい
476045
凄い勢いでスペースに走ってて良いプレーだな
そこに出してくれる(走らされる)ってのも互いに解ってないとできない
そこに出してくれる(走らされる)ってのも互いに解ってないとできない
476046
文句のつけようのないプレーをした試合を観て難癖つけてる◯鹿は、要はサッカーの中身なんか理解してないんだよね
好き嫌いだけで叩いてるからサッカーのサの字も知らない無知蒙昧ってわけ
あともちろん、根本的に頭が悪い(笑)
好き嫌いだけで叩いてるからサッカーのサの字も知らない無知蒙昧ってわけ
あともちろん、根本的に頭が悪い(笑)
476048
久保も無視されたけどプレーで示して地位を得ようとしてる
中島もプレーで信頼を得てきてる
良い環境だな
堂安もガンバレ
中島もプレーで信頼を得てきてる
良い環境だな
堂安もガンバレ
476049
どんなスーパータレントでも良さが出る時でない時って試合の機微である
けど基本的に持ってる能力は衰えるまでは変わらないからね
中島記事に湧いてくるアンチは選手の名前でしか試合を見てない、フットボールを知らないんだよ
けど基本的に持ってる能力は衰えるまでは変わらないからね
中島記事に湧いてくるアンチは選手の名前でしか試合を見てない、フットボールを知らないんだよ
476050
中島が叩かれてるときに姿を消してた奴がいっぱい沸いてて嗤う
476051
らしさが出てきた!嬉しいぜ。中島のプレーはこうでなくちゃ!
それにしてもゴールした奴め、無視するんじゃねーよ!カス
それにしてもゴールした奴め、無視するんじゃねーよ!カス
476052
中島のムラっ気は代表で見てても気になるので、ポルトの監督が治してくれれば万々歳や(中島の個サポではない立場からの発言)
476053
※476035
貶してたやつが褒めてるってどうして分かるんだ?
お前頭弱いのか見えないものが見える特殊能力持ちか?
そもそも今日は悪かったなとか、ここをこうすればいいのにって言うのは貶すのとは違うからな
アンチはちょっといいプレイしても無理やり貶すかスルーするやつが多いだろ
貶してたやつが褒めてるってどうして分かるんだ?
お前頭弱いのか見えないものが見える特殊能力持ちか?
そもそも今日は悪かったなとか、ここをこうすればいいのにって言うのは貶すのとは違うからな
アンチはちょっといいプレイしても無理やり貶すかスルーするやつが多いだろ
476054
※476053
>貶してたやつが褒めてるってどうして分かるんだ?
貶してたやつは褒めてないってどうしてわかるんだ?
論破終了
>貶してたやつが褒めてるってどうして分かるんだ?
貶してたやつは褒めてないってどうしてわかるんだ?
論破終了
476056
なんかもめごとを悪いことにしか考えない人ばっかで謎
ひと悶着あったからこそその後上手くいくかもしれないのに
ひと悶着あったからこそその後上手くいくかもしれないのに
476057
中島が監督の指示を理解して実行出来たならそれは良い事
信 者アンチ関係ない
俺は完全に諦めてたけどな
中島は真性のア ホだから
中島を叱った監督に感謝
信 者アンチ関係ない
俺は完全に諦めてたけどな
中島は真性のア ホだから
中島を叱った監督に感謝
476059
コパ見ててもわかるとおり森保じゃあ中島を制御出来ないんだよなぁ
セルジオ・コンセイソンを日本代表監督に就任させるか
セルジオ・コンセイソンを日本代表監督に就任させるか
476060
※476056
>なんかもめごとを悪いことにしか考えない人ばっかで謎
これで中島が変わってくれれば良いって意見いっぱい見たけど?
>なんかもめごとを悪いことにしか考えない人ばっかで謎
これで中島が変わってくれれば良いって意見いっぱい見たけど?
476061
一瞬・・マジェールと被って見えたよ
がんばってね10番さん
がんばってね10番さん
476062
中島エラシコ
対戦相手への敬意が欠けてんな!(ネタ)
対戦相手への敬意が欠けてんな!(ネタ)
476063
珍しく表情が『楽しむ』じゃなく真剣に『戦う』って表情だったな。
プレーといい、この前の事が相当効いててワロた。
かなりビビったみたいだな。
プレーといい、この前の事が相当効いててワロた。
かなりビビったみたいだな。
476064
みんな言ってるけど、あの激怒食らったあとに平気でのびのびプレー出来るメンタルがやべぇ
俺が上司にあんな説教くらったら半年は引きずるわ
俺が上司にあんな説教くらったら半年は引きずるわ
476068
余裕がある→楽しむ
余裕がない→よがり
「楽しむ」は余裕を持つって意味の戒めだからな
余裕がない→よがり
「楽しむ」は余裕を持つって意味の戒めだからな
476069
ペペ優しい
476073
このまま監督の要求にも応えていけばもうワンランク上の選手になれそう
色々あるだろうけどぶつかってきてくれる監督の方が無言で干す監督よりよっぽど良いね
クラブのオーダーがあったとしても中島の能力を引き上げてくれるなら良い監督だ
色々あるだろうけどぶつかってきてくれる監督の方が無言で干す監督よりよっぽど良いね
クラブのオーダーがあったとしても中島の能力を引き上げてくれるなら良い監督だ
476078
守備もきちんとできてるし、ロストからのプレスも早くなった。相手のボールをインターセプトしてチャンスに繋げられれば段違いの評価になるだろうな。
中島が素直に守備もしてくれればいいのよ。中島のロスト対策に一人付いたみたいだし、コンセンソン監督も中島の事を考えてくれとるらしい。
中島が素直に守備もしてくれればいいのよ。中島のロスト対策に一人付いたみたいだし、コンセンソン監督も中島の事を考えてくれとるらしい。
476085
セルコンのおかげで中島が一皮剥けてナカジーニョに進化したわ
ありがとうセルコン
ありがとうセルコン
476088
でも、ぶっちゃけ金額に見合った活躍じゃないよな笑
476091
>>476057
監督が中島に何を言ったか全く判明していないのに叱ったなどと都合よく解釈して他人を○ホ呼ばわりしてるお前こそ真性の○ホだよ
海外サポは節操ないように見えてスター選手でもダメなら叩く、結果を出せば評価するという理に適った態度を身につけてる
お前のようなサッカーに無知な○ホはプレーの中身が理解出来ないから叩くと決めた選手を嗜好で叩いてるだけ
真性の○ホたる所以だな
監督が中島に何を言ったか全く判明していないのに叱ったなどと都合よく解釈して他人を○ホ呼ばわりしてるお前こそ真性の○ホだよ
海外サポは節操ないように見えてスター選手でもダメなら叩く、結果を出せば評価するという理に適った態度を身につけてる
お前のようなサッカーに無知な○ホはプレーの中身が理解出来ないから叩くと決めた選手を嗜好で叩いてるだけ
真性の○ホたる所以だな
476092
これだけの内容を見せるなら中島の金額はタダみたいなものだったな
日本サッカー史上最高どころか、これより上の選手となるとマラドーナとジダンしか思いつかない
日本サッカー史上最高どころか、これより上の選手となるとマラドーナとジダンしか思いつかない
476093
戦術理解度が低く何年も住んでドイツ語も英語も覚えなかった香川に、代表10番を背負うに相応しい知性を見せてるわ
過去の名声に怯えてマンUの7番を断るような臆病者が日本代表のエースナンバーを平気でつけるとは何事だ?
香川は日本代表をたかだか外国のクラブチームよりも下に見て足蹴にしてるというのか
精神からして代表のスタメンを占めるには遠く及ばないな、実際にもう補欠にすら入ってないが
過去の名声に怯えてマンUの7番を断るような臆病者が日本代表のエースナンバーを平気でつけるとは何事だ?
香川は日本代表をたかだか外国のクラブチームよりも下に見て足蹴にしてるというのか
精神からして代表のスタメンを占めるには遠く及ばないな、実際にもう補欠にすら入ってないが
476094
ナカジ良いね
476095
ポルトガルで1回アシストしたくらいで大騒ぎされてもね
476096
※476091
>海外サポは節操ないように見えてスター選手でもダメなら叩く、結果を出せば評価するという理に適った態度を身につけてる
全く同じじゃないか
中島はア ホだけどコンセイソンに叱られてほぼ指示通りにプレーしたからコンセイソンに感謝してる
コンセイソンに感謝する理由は中島が俺たちの期待に応えるようにプレーしたって事
どこが中島を叩いてるって言うんだよ
おまえ日本語不自由なのか?
機能的文盲(半島系の人に多い)ってやつか?
>海外サポは節操ないように見えてスター選手でもダメなら叩く、結果を出せば評価するという理に適った態度を身につけてる
全く同じじゃないか
中島はア ホだけどコンセイソンに叱られてほぼ指示通りにプレーしたからコンセイソンに感謝してる
コンセイソンに感謝する理由は中島が俺たちの期待に応えるようにプレーしたって事
どこが中島を叩いてるって言うんだよ
おまえ日本語不自由なのか?
機能的文盲(半島系の人に多い)ってやつか?
476097
愛のある躾だったのかな。
最初はその辺に良くいる感情のコントロール出来ない指導者が、怒りに任せて怒鳴ってるようにしか見えなかったが。
まあ、当事者達が何も言わないから真相はわからんが、このままうまくいくことを願ってる。
スタメン起用され続けますように。
最初はその辺に良くいる感情のコントロール出来ない指導者が、怒りに任せて怒鳴ってるようにしか見えなかったが。
まあ、当事者達が何も言わないから真相はわからんが、このままうまくいくことを願ってる。
スタメン起用され続けますように。
476098
これまで嫌いだった選手が
ちょっとしたことで好きになる事ってあるよね
ラモスは別だけど
ちょっとしたことで好きになる事ってあるよね
ラモスは別だけど
476099
476093
ここぞとばかりに中島誹謗中傷して香川ageばかりしてた儲が一気に消えたよなw
香川はこんなにすごい!とか言ってたけど中島みたいに激怒された後課題をちょっとでも解決したことがあるのかと
いっつも課題課題言って結局やるのは他人任せの安牌なパスとアリバイ守備だけ
スペイン二部程度であれだけ盛り上がってるあたり儲もオワ。コンなのは自覚しているんだろうけど
ここぞとばかりに中島誹謗中傷して香川ageばかりしてた儲が一気に消えたよなw
香川はこんなにすごい!とか言ってたけど中島みたいに激怒された後課題をちょっとでも解決したことがあるのかと
いっつも課題課題言って結局やるのは他人任せの安牌なパスとアリバイ守備だけ
スペイン二部程度であれだけ盛り上がってるあたり儲もオワ。コンなのは自覚しているんだろうけど
476100
コパ後に「人並みに守備して、無理に突っかけなければ良い選手なのに」って散々言われてたが、そのとおりになってるじゃん。なぜか、守備にタスク割いたら自動的に中島の良さもその分消える!みたいな論調で中島はこのままで良いんだ!って言ってるやつがいたが、守備意識上げられたことで中島の価値はさらに上がる
476101
※476099
このスレに香川いらん
このスレに香川いらん
476102
ってか、話題性もあるからな、ポルトガルでの名門ポルトでの出来事かつ、おもしろ監督とのケンカからの和解のショーみたいのもネタになって、ただの選手以上に余計に芸能人状態になってる気がする・・w
476103
ペペって敵だと嫌な奴だけどチームメイトだとかなり良い人そう
中島のプレーはイベリア半島ではかなり好まれるだろうな
反対にドイツや日本のようなお硬い土地では変人扱いされて評価低そう
中島のプレーはイベリア半島ではかなり好まれるだろうな
反対にドイツや日本のようなお硬い土地では変人扱いされて評価低そう
476104
※476100
>中島はこのままで良いんだ!って言ってるやつがいた
いたよなぁ
中島が叩かれてるとき完全に消えてた
今日戻ってきて意味不明な事言ってる
>中島はこのままで良いんだ!って言ってるやつがいた
いたよなぁ
中島が叩かれてるとき完全に消えてた
今日戻ってきて意味不明な事言ってる
476105
誰も香川の名前出してないのに仮想香川.儲持ち出してマッチポンプ対立煽りしてる馬.鹿はこのサイトの風物詩だから。毎回湧くしなんとも思われなくなってる
476106
前回の中島のプレーぶりとチーム状況と監督の采配をちゃんと見て考えれば、ただ感情に任せて喚き散らしてるわけではない事なんて明らかだったし、セルジオコンセイソン側から考える意見も多数あった
それでもそういった声を無視して、コンセイソンを監督失格と叩く人達が悪いプレーをしてた中島を盲目的に擁護してただけ
そういった人達はフラットに物を見て考えることが出来ない
それでもそういった声を無視して、コンセイソンを監督失格と叩く人達が悪いプレーをしてた中島を盲目的に擁護してただけ
そういった人達はフラットに物を見て考えることが出来ない
476107
今でも、オフサイドにならない最前線、センターラインより内側の守備はパスコースカットに居座るだけの守備位でいいと思ってる。
その方が確実に生きる、もっと攻撃オプションが伸びる。
その方が確実に生きる、もっと攻撃オプションが伸びる。
476110
中島がよくなったのは彼のメンタリティと能力の賜物だよ
あんなやり方されれば普通は腐る。感情任せで人を扱う能力に欠ける上司でも、求めるものを正確に把握して自分の仕事に徹する、そういうことが出来る優秀な中島に感謝すべきだろうな
それと、一つ明らかになったのはコミュニケーション不足だろう
これは移籍早々に代表に呼び続けた協会の責任も大きいだろう
いい加減ローテーションすることぐらい考えろよ。何年前からこれやって選手の成功を阻んできてるんだか
あんなやり方されれば普通は腐る。感情任せで人を扱う能力に欠ける上司でも、求めるものを正確に把握して自分の仕事に徹する、そういうことが出来る優秀な中島に感謝すべきだろうな
それと、一つ明らかになったのはコミュニケーション不足だろう
これは移籍早々に代表に呼び続けた協会の責任も大きいだろう
いい加減ローテーションすることぐらい考えろよ。何年前からこれやって選手の成功を阻んできてるんだか
476111
中島の場合は、プレーの話から逸脱して人間性を過剰に叩いてる輩が結構いたから、擁護派が反発するのもわかる気がする。
そもそも注意されて改善できたのなら否定されるような人間性ではないと思うんだけど、いいプレーした試合後の今ですら、得意げに中島の人間性を否定的に語ってるやつが少なからずいるという。
そもそも注意されて改善できたのなら否定されるような人間性ではないと思うんだけど、いいプレーした試合後の今ですら、得意げに中島の人間性を否定的に語ってるやつが少なからずいるという。
476114
ペペは自分の経験もあるから中島に同情的なんだろうな
ポルトガルでも中島が注目される中この活躍はかなり大きい
ビッグクラブのスカウトの目にも止まるはず
ポルトガルでも中島が注目される中この活躍はかなり大きい
ビッグクラブのスカウトの目にも止まるはず
476115
※476111
>そもそも注意されて改善できたのなら
きつくお灸を据えられてやっと解ったんだろ
ちょっと言っただけでわかるような奴じゃ無い(無かった)ってのは周知の事実
そのまま代表に来てくれたら良いんだが元に戻ってたら森保じゃどうにもならん
>そもそも注意されて改善できたのなら
きつくお灸を据えられてやっと解ったんだろ
ちょっと言っただけでわかるような奴じゃ無い(無かった)ってのは周知の事実
そのまま代表に来てくれたら良いんだが元に戻ってたら森保じゃどうにもならん
476116
中島アンチ活躍されると何も言えなくなる根性無しやな
少しは根性見せんかい(笑)
コンセイソンに一喝して貰って来いよw
少しは根性見せんかい(笑)
コンセイソンに一喝して貰って来いよw
476118
代表とクラブは違う。
代表じゃ中島以上に攻撃で違いを見せられる選手はいない。守備免除はしないけど、ボランチやSBがいくらか守備負担してでも中島の攻撃にかける価値がある。
クラブは最悪、中島が何もしなくても点が入る。むしろSBが攻撃的なぶん、より守備する必要がある。
中島の守備が向上されてるのは代表にとってプラスだけど、だからといって中島に積極的に守備のタスクを負わせるのは違う。
代表じゃ中島以上に攻撃で違いを見せられる選手はいない。守備免除はしないけど、ボランチやSBがいくらか守備負担してでも中島の攻撃にかける価値がある。
クラブは最悪、中島が何もしなくても点が入る。むしろSBが攻撃的なぶん、より守備する必要がある。
中島の守備が向上されてるのは代表にとってプラスだけど、だからといって中島に積極的に守備のタスクを負わせるのは違う。
476123
コメ欄にゲェジ湧いてて草
476124
翔くんの逆襲がハジマタ\(^o^)/
476128
>中島はまだ完全には馴染んでいないと思う
> (アシストの後に)ペペは褒め称えに彼のところに行ったが
> チームの他のメンバーは素通りだ
> 彼には馴染んでうちを家のように感じて欲しい
馴染んでないというより他のメンバーが素通りとかおかしいわ
ぺぺは人格者 おれが愛用して使ってるだけのことはあるな
> (アシストの後に)ペペは褒め称えに彼のところに行ったが
> チームの他のメンバーは素通りだ
> 彼には馴染んでうちを家のように感じて欲しい
馴染んでないというより他のメンバーが素通りとかおかしいわ
ぺぺは人格者 おれが愛用して使ってるだけのことはあるな
476129
※476118
>代表じゃ中島以上に攻撃で違いを見せられる選手はいない
そりゃ2点リードして楽しくなって思わずリフティング始める「違い」を見せられる選手は日本代表にはおらんわな
ある程度の守備免除も良いけど程度問題なんだよ
免除したあげくコパみたいに神風特攻&ロストの繰り返しされるのも困る
ポルトの監督にこのまま鍛え直してもらってから考えよう
>代表じゃ中島以上に攻撃で違いを見せられる選手はいない
そりゃ2点リードして楽しくなって思わずリフティング始める「違い」を見せられる選手は日本代表にはおらんわな
ある程度の守備免除も良いけど程度問題なんだよ
免除したあげくコパみたいに神風特攻&ロストの繰り返しされるのも困る
ポルトの監督にこのまま鍛え直してもらってから考えよう
476130
干されるどころかキレキレやんw
守備も頑張ってたしチームからもサポからも信頼されるプレーだった
余計なことしなかったし文句なしよ
守備も頑張ってたしチームからもサポからも信頼されるプレーだった
余計なことしなかったし文句なしよ
476132
476118
多分そもそも想定してる相手が違う
W杯でベスト8以上を目標にするなら日本に守備免除の選手を起用する余地がない
他のチームを考えてみるとメキシコのチチャやチリのサンチェス、ブラジル代表でのネイマールといったエース扱いの選手達も守備免除じゃない
ハードワークするチームの1人になる
ウェールズのベイルやポルトガルのロナウドは免除されてるけどそれは実績とあと「1人で攻撃完結させてこい」や「前線のターゲット」だから
もちろんボランチや逆サイドをスライドさせてレアル時代のCロナ的に前残りにする方法はある
けどそれなら代表は中島ありきの「チーム中島」になるけど、日本は本当にそのチームスタイルにした方が良いか?
また前残りで攻撃してもらわないといけないから低い位置でドリブルスタートしたがる中島の攻撃スタイルがまたややこしくなる
日本代表のランクや中島翔哉のスタイルを考えてみてどう扱うかといったら守備してもらうしかない
それもせめて最低限の守備は出来るようにしてもらわないと扱いが難しすぎる
またこれはリーグ優勝やCLを考えているポルトも強豪と戦うと想定するなら日本代表と同じ考えに行き着くと思う
多分そもそも想定してる相手が違う
W杯でベスト8以上を目標にするなら日本に守備免除の選手を起用する余地がない
他のチームを考えてみるとメキシコのチチャやチリのサンチェス、ブラジル代表でのネイマールといったエース扱いの選手達も守備免除じゃない
ハードワークするチームの1人になる
ウェールズのベイルやポルトガルのロナウドは免除されてるけどそれは実績とあと「1人で攻撃完結させてこい」や「前線のターゲット」だから
もちろんボランチや逆サイドをスライドさせてレアル時代のCロナ的に前残りにする方法はある
けどそれなら代表は中島ありきの「チーム中島」になるけど、日本は本当にそのチームスタイルにした方が良いか?
また前残りで攻撃してもらわないといけないから低い位置でドリブルスタートしたがる中島の攻撃スタイルがまたややこしくなる
日本代表のランクや中島翔哉のスタイルを考えてみてどう扱うかといったら守備してもらうしかない
それもせめて最低限の守備は出来るようにしてもらわないと扱いが難しすぎる
またこれはリーグ優勝やCLを考えているポルトも強豪と戦うと想定するなら日本代表と同じ考えに行き着くと思う
476133
守備は頑張って走るようにはなってるがやはり質として下手
堂安のほうがフィジカルもあってよっぽど効果的な守備してる
あといい加減ゴールが欲しい、ポルトで決めたのはプレシーズンマッチの時だけだし
堂安のほうがフィジカルもあってよっぽど効果的な守備してる
あといい加減ゴールが欲しい、ポルトで決めたのはプレシーズンマッチの時だけだし
476136
いい加減ゴールが欲しいって言うほど試合出てないだろ
まだ焦る必要ないよ。まずは結果より内容にこだわるべき
まだ焦る必要ないよ。まずは結果より内容にこだわるべき
476138
前よりも、ちょっとお互いが判ってきたなという感字がするね。クロスはきれいでグッドだよ。
476139
まさにキングだわ
もしブラジル人ならどれほど厚遇を受けていたか
ク ソジオコンセイソンに潰されないように頑張ってほしい
もしブラジル人ならどれほど厚遇を受けていたか
ク ソジオコンセイソンに潰されないように頑張ってほしい
476147
ペペはさすが
他者と差をつけるならここというポイントを心得ているな
他者と差をつけるならここというポイントを心得ているな
476154
中島覚醒したな
と言うか監督の親心通じてる感じが良い
と言うか監督の親心通じてる感じが良い
476159
なんだよ、やろうと思えば球際しっかり戦えて守備もできてるじゃん。かなりいい。
476161
※476099
香川叩きの当て馬、次は中島かw
マジで病気だなカステラ
同胞応援してやれよ
香川叩きの当て馬、次は中島かw
マジで病気だなカステラ
同胞応援してやれよ
476171
日本人が活躍してもしなくても悪口だらけのサイトですねえ
476178
ぺぺももうベテランだからな
チーム全体見ながらこういう気遣いしてるんだろうな
チーム全体見ながらこういう気遣いしてるんだろうな
476184
揉め事の後でも前でも、良くも悪くもいつも中島って感じだな。
結局中島はひたすらマイペースで、世間や周囲のことも、場合によっては監督のことすらも、ほとんど気にしてないのかも。
いずれにしても、この調子でプレーできれば最高だね。
結局中島はひたすらマイペースで、世間や周囲のことも、場合によっては監督のことすらも、ほとんど気にしてないのかも。
いずれにしても、この調子でプレーできれば最高だね。
476190
中島物凄上手いな~
そりゃ現地のサポも夢中になるわ
そりゃ現地のサポも夢中になるわ
476192
中島は元々スタミナお化けだしハードワークは期待出来るけどね
守備も経験値で伸びると思うし
守備も経験値で伸びると思うし
476194
だからチームに馴染むまでは見守れって言ってただろ!
476209
血の気が多いが良い監督だw成長するにはもってこいだな
476212
必ず日本人が活躍するとそれに別の日本人を使って対立煽りするのがあいつらのやり方 乗せられたらダメだよ 普通の日本人なら海外に挑戦してる選手まんべんなく応援してる
476245
中島の話になるとすぐ守備の話をしてるやつがでてくるが、ぶっちゃけ守備しても上手くないからあんまり意味ないのは変わらない。それに低い位置に戻って守備して奪えたとしても今度は、低い位置からドリブルを始めるので帰ってリスクが高い。さらに攻撃もバックパスを上手くつなぐみたいな守備的なボール回しはむしろ下手な部類で、リスクがあっても前に抜ける確率があるプレーみたいなのほうが得意だから前の選手をやるわけで。
守備も、守備意識を高めてもあくまで前の選手としての守備だと思うけどね。取られた直後に投げちゃわないで、時間送らせるとか、高い位置でもちゃんと追うとかであって後ろに戻って守備をするっていうの話が全然違う。数回ならいいかもしれないが毎回後ろに戻るとむしろリスキーですらあると思うわ。
守備も、守備意識を高めてもあくまで前の選手としての守備だと思うけどね。取られた直後に投げちゃわないで、時間送らせるとか、高い位置でもちゃんと追うとかであって後ろに戻って守備をするっていうの話が全然違う。数回ならいいかもしれないが毎回後ろに戻るとむしろリスキーですらあると思うわ。
476255
別に中島がボールを奪う必要はないけどサイドに空いたスペースを埋めたりしろって事だと思うよ、監督怒った時ならSBが安西に寄せててCBが中央を見てたから中島はSBとCBの間のハーフスペースをカバーしてくれって事だろう。
どうしても中島を前に残したいならCBがスライドしてハーフスペース埋める
ボランチがCBのいた位置に下りるとか監督が指示しないといけないが、監督が守備免除するほど中島の攻撃力に価値を見出してないんだろう
ロナウドやメッシクラスまでいけば別かもしれないが
どうしても中島を前に残したいならCBがスライドしてハーフスペース埋める
ボランチがCBのいた位置に下りるとか監督が指示しないといけないが、監督が守備免除するほど中島の攻撃力に価値を見出してないんだろう
ロナウドやメッシクラスまでいけば別かもしれないが
476260
中島がカタール行って調子落としてるのに
さんざん叩いてた奴らは御免なさいしとけよ。
節穴たち。
さんざん叩いてた奴らは御免なさいしとけよ。
節穴たち。
476261
あれだけ調子落とすってカタールで薬物かなんかやってたのかと思たわ。
キレが戻って良かったの。
最初手ぬいてたポルト守備陣もごめんなさいしとけ。
キレが戻って良かったの。
最初手ぬいてたポルト守備陣もごめんなさいしとけ。
476265
>ボランチがCBのいた位置に下りるとか監督が指示しないといけないが、監督が守備免除するほど中島の攻撃力に価値を見出してないんだろう
守備免除ってか守備する場所の問題なんだよ。例えば安西にゴールをされたシーンだったらSBはが対面の安西にカットインから振り切られて22番のDMFがちんたら歩いてて守備の人数が増えてパスしにくくなってるし安西がシュート売ってもしょぼいと22番がなめてたんだろう。本来はあのシーンも前に残ってる22番が走って寄せて、中島と逆サイドの選手はサイドがカウンターに備えて残ればいい。役割を逆にすりゃいいだけ。
そもそもセルジオが怒ったのはポルトが選手抜けまくりで全体的に微妙だったから活を入れるときに新参で自分が望んでも居なかったのに押し付けられた中島をスケープゴートにしただけだろ。
守備免除ってか守備する場所の問題なんだよ。例えば安西にゴールをされたシーンだったらSBはが対面の安西にカットインから振り切られて22番のDMFがちんたら歩いてて守備の人数が増えてパスしにくくなってるし安西がシュート売ってもしょぼいと22番がなめてたんだろう。本来はあのシーンも前に残ってる22番が走って寄せて、中島と逆サイドの選手はサイドがカウンターに備えて残ればいい。役割を逆にすりゃいいだけ。
そもそもセルジオが怒ったのはポルトが選手抜けまくりで全体的に微妙だったから活を入れるときに新参で自分が望んでも居なかったのに押し付けられた中島をスケープゴートにしただけだろ。
476268
中島は守備自体が上手くはないけどやるとしたら前でやる守備。これは体の大きさとポジションの関係もあるけど。後ろや中で高さや体で競り合ったりしてもほとんど意味がないと言うか。ただせり負けて危ないだけっていうか。特にサイドならまだいいけど内側じゃ絶対やめたほうがいい。極端に言ったら中島にGKをさせるより体がでかい奴にGKさせた方が良いとかそういう話なんだよ。そもそもGKで使っちゃ駄目っていう話な。免除ってのとは全然レベルが違う。別にGKじゃなくてもCBじゃなくても皆守備はするんだから。させる場所の問題。
476270
本気になったらこれか
正直ポルト内でも傑出してんじゃんよ、この試合で
このクオリティで叩くなら単なる日本人嫌いの人種的な差別だな
正直ポルト内でも傑出してんじゃんよ、この試合で
このクオリティで叩くなら単なる日本人嫌いの人種的な差別だな
476272
高い位置で守備しとけば良くて低い位置にいなくていいなんて事はないから
ボールはもうアタッキングエリア近辺まで運ばれてるのに
逆に言えば中島が攻撃の時に相手自陣でボール持ってる時に、相手のSHやSBが中島フリーにしてる状況なんてほとんどないから
442や4231のSHがブロックに入らなくていいなんてありえねー
だったらFWやればいい
それが出来ないで中盤やるなら最低限の守備はやるしかない
ボールはもうアタッキングエリア近辺まで運ばれてるのに
逆に言えば中島が攻撃の時に相手自陣でボール持ってる時に、相手のSHやSBが中島フリーにしてる状況なんてほとんどないから
442や4231のSHがブロックに入らなくていいなんてありえねー
だったらFWやればいい
それが出来ないで中盤やるなら最低限の守備はやるしかない
476279
476272
まあそれはそういう方針のチームもあるのは理解できるけど
仮にもしその選択肢を取るのならば中島使わない方が強いから
中島の能力が向上して出るとかでないとかじゃない
普通にベンチ外
多少守備がうまくなるとかじゃない慎重20cm伸ばしてこいって話
まあそれはそういう方針のチームもあるのは理解できるけど
仮にもしその選択肢を取るのならば中島使わない方が強いから
中島の能力が向上して出るとかでないとかじゃない
普通にベンチ外
多少守備がうまくなるとかじゃない慎重20cm伸ばしてこいって話
476321
>>476096
真性の◯ホってのがdisじゃないと思ってるならお前は日本語もまともに読解出来ない文盲もしくは頭の悪過ぎる動物並みということになるな。まあそうなんだろうが(笑)
中島が叱られた云々も話の中身がわからない以上、それでプレーが良くなったどうこうは都合のいい捏造に過ぎない
もともと中島が優れた選手で強みが出たならポルトガルリーグの水準を大きく超えているだけの話だ
あと人を叩く時に悪口として、脈絡もなく唐突に◯人だの半島だのと差別的なコメをしてる時点でノータリン確定じゃん
お前は日本人に恥をかかせている自覚を持って土中にでも埋まってろ
真性の◯ホってのがdisじゃないと思ってるならお前は日本語もまともに読解出来ない文盲もしくは頭の悪過ぎる動物並みということになるな。まあそうなんだろうが(笑)
中島が叱られた云々も話の中身がわからない以上、それでプレーが良くなったどうこうは都合のいい捏造に過ぎない
もともと中島が優れた選手で強みが出たならポルトガルリーグの水準を大きく超えているだけの話だ
あと人を叩く時に悪口として、脈絡もなく唐突に◯人だの半島だのと差別的なコメをしてる時点でノータリン確定じゃん
お前は日本人に恥をかかせている自覚を持って土中にでも埋まってろ
476325
論破できてないぞ(笑)
答えは2択じゃないって事も含めての発言だろうからそれに対して2択で返しても論破にならない(笑)
答えは2択じゃないって事も含めての発言だろうからそれに対して2択で返しても論破にならない(笑)
476326
>本来はあのシーンも前に残ってる22番が走って寄せて
22番のDMFが寄せるとチームで決まってたならばいいんだけど、中島と交代した選手であるルイス・ディアスが戻ってカバーしてたから監督は多分中島の守備タスクという認識だったんだろう、それを怠ったから怒った。
まあでもサイドの守備を覚えたらそれもプラスになるから、代表でもSBが上がり易くなる、そうすると相手SBを釣りだして中島がカットインからシュートもやり易くなるし、ワンツーして抜け出してもいいし、深い位置でクロスもある、選択肢が増える
22番のDMFが寄せるとチームで決まってたならばいいんだけど、中島と交代した選手であるルイス・ディアスが戻ってカバーしてたから監督は多分中島の守備タスクという認識だったんだろう、それを怠ったから怒った。
まあでもサイドの守備を覚えたらそれもプラスになるから、代表でもSBが上がり易くなる、そうすると相手SBを釣りだして中島がカットインからシュートもやり易くなるし、ワンツーして抜け出してもいいし、深い位置でクロスもある、選択肢が増える
476330
守備はコースを切るだけでもスペースを埋めるだけでも成り立つ。特に攻撃に重きを置かせたい選手でもそれはさせる。中島はそれもしなかったが今回はある程度し始めている。中島の良さを活かすにしてもそれぐらいやれないならスタメンは厳しいでしょ。連携が大切だからこれから更に伸びるのを期待大伍。
476343
まだチームに加入したばっかりなんだから
攻撃、守備のコンビネーションができてなくて当然なのに
無知なやつらが大喜びで叩いてからなあ
攻撃、守備のコンビネーションができてなくて当然なのに
無知なやつらが大喜びで叩いてからなあ
476344
守備はした方が中島の良さも生きると思うけどね
選手をフリーにして運ばれてラインが下がるより、高い位置で奪った方が中島の怖さもでる
選手をフリーにして運ばれてラインが下がるより、高い位置で奪った方が中島の怖さもでる
476348
加入したばかりで守備の連携できないんじゃなくて、東京でも代表でもやらなかったから
476350
まあとにかく良くなってきてるから、この機会に身につけてしまえばいい
中島にとってもポルトにとっても代表にとってもプラスだ
中島にとってもポルトにとっても代表にとってもプラスだ
476393
コンセイソンに毎試合𠮟咤激励して貰え
476394
ルーレットの後に片足でダブルタッチとかすげぇな。
476603
これで守備改善されたらウイイレ2002引っ張り出してセルジオコンセイソンをスタメン起用するわ