※追記しました

【久保建英のタッチ集】
<レアル・マドリーサポ>
・久保がベンチ?冗談だよな?
<レアル・マドリーサポ>
・久保がまたベンチとかサッカーが泣いているわ
<レアル・マドリーサポ>
・これだから久保とルニンはマドリーに残るべきだったんだ
なんてマネージメントだよ、マジョルカとバジャドリードは最低だ
<マジョルカサポ>
・久保は準備が整ったらプレーするよ
アウェイのヘタフェ戦は初先発する上のベストとは言えない
<ヘタフェサポ>
・久保を使わないのは朗報だ
<レアル・マドリーサポ>
・マジョルカはなぜ久保を欲しがったのだろう...
・先週、素晴らしいパフォーマンスをしたにも関わらす久保建英はベンチ
若き日本のアタッカーはまたしてもベンチから出場機会を待たないといけない
<レアル・マドリーサポ>
・久保は後半に出ていくるよ
まだ適応している最中なんだ
2、3週間にはスタメンになっているだろう
我慢だよ
<マジョルカサポ>
・予想通りのスタメンだ
久保は水曜日(のアトレティコ戦に)に先発すると俺が最初に言っておくわ
・負傷した選手の代わりに久保が入る
<レアル・マドリーサポ>
・俺はこの日本人を本当に見たかったんだ
<メキシコ>
・久保はバルサのグリーズマンよりも出てこないな
<スペイン>
・久保はマジョルカではなくヘタフェでプレーすべきだ
<南アフリカ>
・久保は何もしてない
・レアル・マドリーはすぐに久保タケを呼び戻すべきだ
このレンタルの経験は無意味だ、この子は既に準備が出来ている!
<レアル・マドリーサポ>
・このサストーレって久保がフリーでボールを要求したのに
ボールを保持してパスミス・・・
<マジョルカサポ>
・これが久保にとってやり難い試合だと表れている
点差は彼の責任ではないが、ボールを持つ度に虐められている
<レアル・マドリーサポ>
・うちは間違ったクラブに久保をレンタルしてしまった
全く彼にボールを出したがっていない
<レアル・マドリーサポ>
・忌々しいマジョルカは本当に弱いな
久保の成長を妨げたら許さんぞ
<レアル・マドリーサポ>
・チームメイトが久保を避けてパスを出さないのを見ていると辛いわ
気の毒だよ
<レアル・マドリーサポ>
・久保が出ているからヘタフェ対マジョルカを見始めたが
マジョルカは本当に弱いな
マドリーと対戦したら2点差でしか勝てないだろう
・久保がトレンド入りしているから映画の話かと思ったわ
<レアル・マドリーサポ>
・マジョルカは本当に使えないチームだ
1月にマジョルカから呼び戻してオランダにレンタル出来ないの?
<レアル・マドリーサポ>
・久保を返してくれ、テロリスト
レアル・マドリー、何とかしろ
<レアル・マドリーサポ>
・久保のレンタル先、他になかったのか?
【久保建英アシスト動画】 【リプレイ】

<レアル・マドリーサポ>
・久保がアシスト❤️
<レアル・マドリーサポ>
・久保のアシスト、これからマジョルカの逆転劇があるかも🤦🏾♂️
<レアル・マドリーサポ>
・久保はマジョルカのどのチームメイトよりもパスが上手いわ
・タケから素敵なボール、チームの最悪なパフォーマンスの中で唯一の光明だ
・なぜ久保がスタメンじゃないのか
・本当に良いアシストだ。マジョルカの他の選手の下手さを考えたら
彼を先発させなかった理由とボールをもっと頻発に出さない理由が
理解できないね。彼が唯一ボールを受けてもすぐに失わない選手なのに。
<レアル・マドリーサポ>
・久保がサイドでボールを受けるとすぐに相手2人が
付いてくることを考えたら更に感心させられる
・二人のディフェンダーを翻弄した久保建英のこのプレー【動画】
・マジョルカは久保にボールを出し始めてからずっと良くなっている【ゴール動画】
・久保がマジョルカをトップ4入りに導くぜ
・久保は優秀だ、このマジョルカで彼がやっていることを見てくれ
<レアル・マドリーサポ>
・久保が全てを完璧にこなしている、なんて選手だ!
以下追記-------------------------------------
<マジョルカサポ>
・久保を除いた補強選手がガラクタだ
<マジョルカサポ>
・今日のレフリーは最悪で、VARはもっと酷かった
<レアル・マドリーサポ>
・俺にファティが久保よりも上だと言っていた知能の低い奴がいた
そいつは2050年まで笑いの種だわ
久保は比類なき才能を持っている 🎩
<レアル・マドリーサポ>
・左サイドの久保は右サイドよりもずっと悪く見えたよ
<アトレティコ・マドリーサポ>
・久保はもうすぐマジョルカでスタメンになるだろう
アスレティック・クラブ戦には途中出場でPK獲得
今日の彼はブリリアントでアシストを決めて反撃の狼煙を上げていた
とても良くやっていたよ
・(久保は)ヘタフェ戦71分間プレー。とてもタフな試合だったが
久保は非常に良くやっていた。1アシスト、2回のタックル。
数回のブロックもあった。守備面でかなりマジョルカを助けていたよ。
<マジョルカサポ>
・ラゴは450分間プレーして攻守で決定的な仕事をしていない
久保は出場時間112分でPKを誘発してアシストを記録している
<レアル・マドリーサポ>
・最近ではウーデゴールと久保を見ている方がマドリーの試合よりも楽しいわ
<レアル・マドリーサポ>
・マジョルカが試合に勝つためには久保にもっと関与させる必要がある
・久保を中心にチームを構築すべきだ
残念ながら、他の選手の判断スピードが彼ほど早くない
チームで唯一創造性のある選手が久保だ
もっと頻発に彼にボールを渡すべきだよ
<マジョルカサポ>
・お前はマジョルカのことを知らないだろ。黙れ、バカ。
<マジョルカ>
・ブディミルがやっとゴールを決めて、久保が違いを作っている...
ビセンテ・モレノ監督がどのようにスタメンを再構築するか見てみよう...
ダニ、ラゴ、フェバス・・・水曜日の試合ではもっとやってくれ!
<レアル・マドリーサポ>
・今日のマジョルカで久保は光明の一つだった
ボールを持ってコンスタントに何かを起こそうとして
オフ・ザ・ボールでも、適切なところにプレッシャーをかけていた
久保が得意としているパス回しをマジョルカがあまりしないことが問題だ
来週、彼が先発しなかったら驚くよ
<レアル・マドリーサポ>
・今日の久保は素晴らしいものを見せていた
ただ右ウィングでプレーしていると彼の創造性は限定的になると思う
彼の動く範囲はサイドに限定されるからね
マジョルカは彼を偽9番として試すべきだ
ライン間でボールを受けて密集したところから打開するパスをだして
チームメイトにシュートを打てるスペースを与える
<レアル・マドリーサポ>
・ウーデゴーアと久保がいるマドリーは負け知らずのチームになるかも
<マジョルカサポ>
・久保は20分間でクラック(名手)であることを示した、
あとの70分は行方不明だった
<マジョルカサポ>
・久保にボールを出したくないみたいに思える
能力があるから常に探してボールを預けるべき選手なのに
<マジョルカサポ>
・久保について全く同じ意見だ、同じように感じていたよ
<マジョルカサポ>
・結論:ブディミルは横にもう1人のストライカーがいないといけない
これで久保がスタメンだ
<マジョルカサポ>
・アスレティック戦から久保はスタメンにしないといけなかった
マジョルカのファンが気にいらなくても
久保のスタメンをうんざりさせるぐらい要求していた人達は正しいよ
俺が選ぶ水曜日のスタメン
GKレイナ
ガメス ヴァリエント ライージョ ババ
ババ
久保 ダニ フェバス ラゴ
ブディミル
【ウーデゴール、絶妙スルーパスでゴールの起点に】
<レアル・マドリーサポ>
・俺はすぐに騒ぐのは好きじゃない(久保、ロドリゴ、ヴィニシウス)
俺は今季のラ・レアルの5試合のうち4試合を見ているけど
ウーデゴールが毎試合中盤を牛耳っているわ
マドリーでやる準備ができているようだ
<レアル・マドリーサポ>
・ヴィニシウス、ロドリゴ、久保、ブラヒム・ディアス、ウーデゴール
誰が一番になると思う(順番に並べて)
<レアル・マドリーサポ>
・久保、ウーデゴール、ロドリゴ、ブラヒム、ヴィニ
<スペイン>
・ブラヒムと久保、俺はウーデゴールには懐疑的だ
<スウェーデン>
・久保建英は他のどの"ネクスト・メッシ"よりもずっとメッシっぽい
巧みなコントロール、突破、クロス、1対1での能力、技術、
その全てがメッシに似ている。彼を新たなメッシと呼ぶべきではない
彼は久保建英なのだから。
https://bit.ly/2miItaY@reguilondeoro@Bear_Odion@winterfellgirI@Toliko82@jakkrm
@TheBirdKeeper1@tomeuantich10@DaniTuit@PensaLibert@goldeorigi_27@futurof20
@vickyvr7@thew__matt@captainkoke@Ferboq@J0HNyRISu@falekw0w@IsaacVen23
@thorzam@DMadridista13@BlackwoodJ7@Kwesi_Gibson@rmadridinpidgin@mcgboye
@Sebastian100ww@moazCFC@mcgboye@J0HNyRISu@falekw0w@maffkii@mcgboye
@MaaxiAngelo@RMQueensie@carlosgtf21@Jorge_CB@Isaac_gm7@Hermano_Mouzone
@imwakalible@Castololol@soprano_35@MariaMartos98@ChadLeClose@realbiges
リーガ・エスパニョーラは22日、第5節を各地で行い、MF久保建英所属のマジョルカはヘタフェに2-4で敗れた。ベンチスタートの久保は右サイドハーフで前半19分から途中出場。勝利には貢献できなかったものの、後半25分に左足クロスからリーガ移籍後初アシストを記録し、スタメン奪取に向けて光が差した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190922-43471916-gekisaka-socc
【久保建英のタッチ集】
コメント欄などから海外の反応をまとめました
試合開始前から
<レアル・マドリーサポ>
・久保がベンチ?冗談だよな?
<レアル・マドリーサポ>
・久保がまたベンチとかサッカーが泣いているわ
<レアル・マドリーサポ>
・これだから久保とルニンはマドリーに残るべきだったんだ
なんてマネージメントだよ、マジョルカとバジャドリードは最低だ
<マジョルカサポ>
・久保は準備が整ったらプレーするよ
アウェイのヘタフェ戦は初先発する上のベストとは言えない
<ヘタフェサポ>
・久保を使わないのは朗報だ
<レアル・マドリーサポ>
・マジョルカはなぜ久保を欲しがったのだろう...
・先週、素晴らしいパフォーマンスをしたにも関わらす久保建英はベンチ
若き日本のアタッカーはまたしてもベンチから出場機会を待たないといけない
<レアル・マドリーサポ>
・久保は後半に出ていくるよ
まだ適応している最中なんだ
2、3週間にはスタメンになっているだろう
我慢だよ
<マジョルカサポ>
・予想通りのスタメンだ
久保は水曜日(のアトレティコ戦に)に先発すると俺が最初に言っておくわ
・負傷した選手の代わりに久保が入る
<レアル・マドリーサポ>
・俺はこの日本人を本当に見たかったんだ
<メキシコ>
・久保はバルサのグリーズマンよりも出てこないな
<スペイン>
・久保はマジョルカではなくヘタフェでプレーすべきだ
<南アフリカ>
・久保は何もしてない
・レアル・マドリーはすぐに久保タケを呼び戻すべきだ
このレンタルの経験は無意味だ、この子は既に準備が出来ている!
<レアル・マドリーサポ>
・このサストーレって久保がフリーでボールを要求したのに
ボールを保持してパスミス・・・
<マジョルカサポ>
・これが久保にとってやり難い試合だと表れている
点差は彼の責任ではないが、ボールを持つ度に虐められている
<レアル・マドリーサポ>
・うちは間違ったクラブに久保をレンタルしてしまった
全く彼にボールを出したがっていない
<レアル・マドリーサポ>
・忌々しいマジョルカは本当に弱いな
久保の成長を妨げたら許さんぞ
<レアル・マドリーサポ>
・チームメイトが久保を避けてパスを出さないのを見ていると辛いわ
気の毒だよ
<レアル・マドリーサポ>
・久保が出ているからヘタフェ対マジョルカを見始めたが
マジョルカは本当に弱いな
マドリーと対戦したら2点差でしか勝てないだろう
・久保がトレンド入りしているから映画の話かと思ったわ
<レアル・マドリーサポ>
・マジョルカは本当に使えないチームだ
1月にマジョルカから呼び戻してオランダにレンタル出来ないの?
<レアル・マドリーサポ>
・久保を返してくれ、テロリスト
レアル・マドリー、何とかしろ
<レアル・マドリーサポ>
・久保のレンタル先、他になかったのか?
【久保建英アシスト動画】 【リプレイ】

<レアル・マドリーサポ>
・久保がアシスト❤️
<レアル・マドリーサポ>
・久保のアシスト、これからマジョルカの逆転劇があるかも🤦🏾♂️
<レアル・マドリーサポ>
・久保はマジョルカのどのチームメイトよりもパスが上手いわ
・タケから素敵なボール、チームの最悪なパフォーマンスの中で唯一の光明だ
・なぜ久保がスタメンじゃないのか
・本当に良いアシストだ。マジョルカの他の選手の下手さを考えたら
彼を先発させなかった理由とボールをもっと頻発に出さない理由が
理解できないね。彼が唯一ボールを受けてもすぐに失わない選手なのに。
<レアル・マドリーサポ>
・久保がサイドでボールを受けるとすぐに相手2人が
付いてくることを考えたら更に感心させられる
・二人のディフェンダーを翻弄した久保建英のこのプレー【動画】
・マジョルカは久保にボールを出し始めてからずっと良くなっている【ゴール動画】
・久保がマジョルカをトップ4入りに導くぜ
・久保は優秀だ、このマジョルカで彼がやっていることを見てくれ
<レアル・マドリーサポ>
・久保が全てを完璧にこなしている、なんて選手だ!
以下追記-------------------------------------
試合終了後
<マジョルカサポ>
・久保を除いた補強選手がガラクタだ
<マジョルカサポ>
・今日のレフリーは最悪で、VARはもっと酷かった
<レアル・マドリーサポ>
・俺にファティが久保よりも上だと言っていた知能の低い奴がいた
そいつは2050年まで笑いの種だわ
久保は比類なき才能を持っている 🎩
<レアル・マドリーサポ>
・左サイドの久保は右サイドよりもずっと悪く見えたよ
<アトレティコ・マドリーサポ>
・久保はもうすぐマジョルカでスタメンになるだろう
アスレティック・クラブ戦には途中出場でPK獲得
今日の彼はブリリアントでアシストを決めて反撃の狼煙を上げていた
とても良くやっていたよ
・(久保は)ヘタフェ戦71分間プレー。とてもタフな試合だったが
久保は非常に良くやっていた。1アシスト、2回のタックル。
数回のブロックもあった。守備面でかなりマジョルカを助けていたよ。
<マジョルカサポ>
・ラゴは450分間プレーして攻守で決定的な仕事をしていない
久保は出場時間112分でPKを誘発してアシストを記録している
<レアル・マドリーサポ>
・最近ではウーデゴールと久保を見ている方がマドリーの試合よりも楽しいわ
<レアル・マドリーサポ>
・マジョルカが試合に勝つためには久保にもっと関与させる必要がある
・久保を中心にチームを構築すべきだ
残念ながら、他の選手の判断スピードが彼ほど早くない
チームで唯一創造性のある選手が久保だ
もっと頻発に彼にボールを渡すべきだよ
<マジョルカサポ>
・お前はマジョルカのことを知らないだろ。黙れ、バカ。
<マジョルカ>
・ブディミルがやっとゴールを決めて、久保が違いを作っている...
ビセンテ・モレノ監督がどのようにスタメンを再構築するか見てみよう...
ダニ、ラゴ、フェバス・・・水曜日の試合ではもっとやってくれ!
<レアル・マドリーサポ>
・今日のマジョルカで久保は光明の一つだった
ボールを持ってコンスタントに何かを起こそうとして
オフ・ザ・ボールでも、適切なところにプレッシャーをかけていた
久保が得意としているパス回しをマジョルカがあまりしないことが問題だ
来週、彼が先発しなかったら驚くよ
<レアル・マドリーサポ>
・今日の久保は素晴らしいものを見せていた
ただ右ウィングでプレーしていると彼の創造性は限定的になると思う
彼の動く範囲はサイドに限定されるからね
マジョルカは彼を偽9番として試すべきだ
ライン間でボールを受けて密集したところから打開するパスをだして
チームメイトにシュートを打てるスペースを与える
<レアル・マドリーサポ>
・ウーデゴーアと久保がいるマドリーは負け知らずのチームになるかも
<マジョルカサポ>
・久保は20分間でクラック(名手)であることを示した、
あとの70分は行方不明だった
<マジョルカサポ>
・久保にボールを出したくないみたいに思える
能力があるから常に探してボールを預けるべき選手なのに
<マジョルカサポ>
・久保について全く同じ意見だ、同じように感じていたよ
<マジョルカサポ>
・結論:ブディミルは横にもう1人のストライカーがいないといけない
これで久保がスタメンだ
<マジョルカサポ>
・アスレティック戦から久保はスタメンにしないといけなかった
マジョルカのファンが気にいらなくても
久保のスタメンをうんざりさせるぐらい要求していた人達は正しいよ
俺が選ぶ水曜日のスタメン
GKレイナ
ガメス ヴァリエント ライージョ ババ
ババ
久保 ダニ フェバス ラゴ
ブディミル
【ウーデゴール、絶妙スルーパスでゴールの起点に】
<レアル・マドリーサポ>
・俺はすぐに騒ぐのは好きじゃない(久保、ロドリゴ、ヴィニシウス)
俺は今季のラ・レアルの5試合のうち4試合を見ているけど
ウーデゴールが毎試合中盤を牛耳っているわ
マドリーでやる準備ができているようだ
<レアル・マドリーサポ>
・ヴィニシウス、ロドリゴ、久保、ブラヒム・ディアス、ウーデゴール
誰が一番になると思う(順番に並べて)
<レアル・マドリーサポ>
・久保、ウーデゴール、ロドリゴ、ブラヒム、ヴィニ
<スペイン>
・ブラヒムと久保、俺はウーデゴールには懐疑的だ
<スウェーデン>
・久保建英は他のどの"ネクスト・メッシ"よりもずっとメッシっぽい
巧みなコントロール、突破、クロス、1対1での能力、技術、
その全てがメッシに似ている。彼を新たなメッシと呼ぶべきではない
彼は久保建英なのだから。
https://bit.ly/2miItaY@reguilondeoro@Bear_Odion@winterfellgirI@Toliko82@jakkrm
@TheBirdKeeper1@tomeuantich10@DaniTuit@PensaLibert@goldeorigi_27@futurof20
@vickyvr7@thew__matt@captainkoke@Ferboq@J0HNyRISu@falekw0w@IsaacVen23
@thorzam@DMadridista13@BlackwoodJ7@Kwesi_Gibson@rmadridinpidgin@mcgboye
@Sebastian100ww@moazCFC@mcgboye@J0HNyRISu@falekw0w@maffkii@mcgboye
@MaaxiAngelo@RMQueensie@carlosgtf21@Jorge_CB@Isaac_gm7@Hermano_Mouzone
@imwakalible@Castololol@soprano_35@MariaMartos98@ChadLeClose@realbiges
オススメのサイトの最新記事
Comments
475369
マジョルカはJ2レベル
475370
確かにJ2レベルだった。しかし審判が酷いのはどこも同じなんだなー。
475371
これが世界最高峰リーガの舞台で行われているフットボールか…
475372
マジョルカなかなか強いな
475373
しっかしマジョルカはうんkやな
475374
※475373
またノーゴール
悔しいのう悔しいのうwwwwwww
こんだけチャンスがない中、前節でPKゲット、今節でアシストすれば大活躍なんだよなあwwwwww
またノーゴール
悔しいのう悔しいのうwwwwwww
こんだけチャンスがない中、前節でPKゲット、今節でアシストすれば大活躍なんだよなあwwwwww
475375
いや、あのピンボール環境でJ1のチームがやっているけるとは思えない
今回はヘタフェ荒すぎとはいえ、他の試合みてもJリーグと試合の強度が違いすぎる
今回はヘタフェ荒すぎとはいえ、他の試合みてもJリーグと試合の強度が違いすぎる
475377
J2レベルではないだろw
Jリーガーで、リーガ一部で出れるやつなんて上位1%ぐらいだろw
Jリーガーで、リーガ一部で出れるやつなんて上位1%ぐらいだろw
475378
ノーゴール1アシスト1PKだぞ
不思議と結果出すよな
不思議と結果出すよな
475379
今シーズンは実質出場時間90分ぐらいで1PK獲得、1アシスト
今のところ超順調だな
今のところ超順調だな
475380
マジョルカの試合始めて見た
ドタバタ感凄いけどあれがマジョルカのサッカーなの?
ドタバタ感凄いけどあれがマジョルカのサッカーなの?
475381
ナイスアシスト!
マジョルカ弱いな〜笑
レンタルって移籍期間外に急遽呼び戻したりってできるの?
マジョルカ弱いな〜笑
レンタルって移籍期間外に急遽呼び戻したりってできるの?
475382
つーか1部なんだよな。あの客の少なさ、サッカーのつまらなさからして2部だと錯覚するわ。
475383
2部上がりのチームだなぁって感じ
475384
J2レベルてw
J1ですらまずフィジカルとスピードだけでボロ負けするわ。
J1ですらまずフィジカルとスピードだけでボロ負けするわ。
475385
※475380
まあ基本的にカウンターサッカーだけど、単純にリーガ一部のレベルが高いだけ
つなぐサッカーのJ1の川崎あたりでもドタバタになってしまうだろう
プレッシャー、相手の技術などが他の弱いリーグとは段違い
それが世界最高リーグ、リーガ・エスパニョーラ
まあ基本的にカウンターサッカーだけど、単純にリーガ一部のレベルが高いだけ
つなぐサッカーのJ1の川崎あたりでもドタバタになってしまうだろう
プレッシャー、相手の技術などが他の弱いリーグとは段違い
それが世界最高リーグ、リーガ・エスパニョーラ
475386
しっかし酷いチームだな何がしたいのかわからない
ただひたすら混乱してその場しのぎの攻撃を繰り返してるだけ
降格はほぼ間違いなさそう
ただひたすら混乱してその場しのぎの攻撃を繰り返してるだけ
降格はほぼ間違いなさそう
475387
※475382
2部で活躍したクラブでも一部にいけばこうなるってこと
つまりそれだけレベルが高いんだよ
香川がやってるヌルい環境とはわけがちがう
2部で活躍したクラブでも一部にいけばこうなるってこと
つまりそれだけレベルが高いんだよ
香川がやってるヌルい環境とはわけがちがう
475388
マジョルカ弱すぎ
キープできない、ダイレクトプレイできない、カウンターできない
久保になかなかパス出さない。特に二番の右サイドバックのあいつ
久保真ん中にして散らせた方がスムーズに行くだろこのチーム
キープできない、ダイレクトプレイできない、カウンターできない
久保になかなかパス出さない。特に二番の右サイドバックのあいつ
久保真ん中にして散らせた方がスムーズに行くだろこのチーム
475389
ヘタフェ荒すぎるけどプレッシャー強いと何も出来ない
マジョルカのディフェンスも酷すぎる
マジョルカのディフェンスも酷すぎる
475390
まだ軽すぎる。
一対一で勝てていない。
一対一で勝てていない。
475391
プレス強度は分かるんだが、単純なフリーのときのキック精度も、どちらのクラブもお世辞にも良いとは言えなかったような…
475392
j2っぽさはわからんでもないけど、ちょいむかしのj2っぽいし、強さで言えば当たり前だけどマジョルカのが強いっしょ
475393
FC東京のほうがはるかに強い
久保くんもガ。チでこのチームどうかと思ってそう
久保くんもガ。チでこのチームどうかと思ってそう
475394
何が悲しくてこんなしょぼいチームでやらなあかんのか
475395
あの少ない機会で結果出したんだから上出来だ
475396
※475388
まあそれがリーガ一部ってことだ
二部でつなぐサッカーやっても一部のプレッシャーの中ではこうなるだろうね
まあそれがリーガ一部ってことだ
二部でつなぐサッカーやっても一部のプレッシャーの中ではこうなるだろうね
475397
もうPKゲットとアシストと言う結果出したな。
マジョルカでゴールするのは難しそうだが、その内チャンスは来るだろう。
マジョルカでゴールするのは難しそうだが、その内チャンスは来るだろう。
475398
ゴール前に運ばれただけでここまで失点濃厚なチーム初めて見たわ
ゴール前であんなに敵に時間与えてたら勝てんわ
ゴール前であんなに敵に時間与えてたら勝てんわ
475399
このアシスト以外潰されすぎててね
まぁ周りは周りで足元下手すぎて同じだけロストしてんだけどさ
1部でガッツリやれる様になるのは3年はかかると予想
まぁ周りは周りで足元下手すぎて同じだけロストしてんだけどさ
1部でガッツリやれる様になるのは3年はかかると予想
475400
Jリーグとの比較はともかく二部の香川のサラゴサの方が普通に強い
475401
もっと久保君にボール渡せよと思ってしまう。
4ー2ー3ー1にしてトップ下にすれば良いのに。
次はアトレティコってホームとはいえ大変だ。
もう疲れさえ無ければ先発で良いだろう。
明らかに1番上手いと思うし。
4ー2ー3ー1にしてトップ下にすれば良いのに。
次はアトレティコってホームとはいえ大変だ。
もう疲れさえ無ければ先発で良いだろう。
明らかに1番上手いと思うし。
475402
2番のレイシストが高萩みたいなボールわざとくんさんには出さないやつ
475403
この監督ほんとに有能なのか?パスもトラップも慌ててやってるような個人技しかない連中で攻撃組み立てるより久保にもっとパス回して攻撃組み立てたほうがよっぽどいいと思う。18歳の新人を攻撃の中心するのは他の選手のプライドが傷つくとか考えてるのかもしれないがいい加減監督がもっと久保を使うように選手たちに言うべきだと思うわ
475404
周りがヘタすぎ
ボールを簡単に失いすぎ
むやみにドリブルで突っ込みすぎ
こんな中でも久保はスタートから出られないのか?
なんかおかしい
ボールを簡単に失いすぎ
むやみにドリブルで突っ込みすぎ
こんな中でも久保はスタートから出られないのか?
なんかおかしい
475405
アタッキングサイドで久保が張ってもまずパス来ない
つれぇ
つれぇ
475406
※475387
他の2部のクラブは無敗だし一つは首位だよ
マジョルカは5位で昇格してるから元々たいして強くない
んで逆にヘタフェは昨年EL圏内のクラブ
他の2部のクラブは無敗だし一つは首位だよ
マジョルカは5位で昇格してるから元々たいして強くない
んで逆にヘタフェは昨年EL圏内のクラブ
475407
ラフプレー多い中堅チーム相手とは言えあんだけボール持てないとイーブンの状態から久保くん使う利点少ないな
久保くんにファール受けてもらってセットプレー狙ってくとかでいいから先発で見たいわ
久保くんにファール受けてもらってセットプレー狙ってくとかでいいから先発で見たいわ
475408
レンタル選手じゃなけりゃ久保を中心にチームを作って良いレベル
475409
>>475401
4-2-3-1のがいいだろな。
ただ、ボランチの2人がやばいから4-3-2-1でアンカー1枚置いて守備を強化したほうがいいと思う。
久保はほとんどボール失っていないからトップ下でどうにか通用できるんじゃないかな。
4-2-3-1のがいいだろな。
ただ、ボランチの2人がやばいから4-3-2-1でアンカー1枚置いて守備を強化したほうがいいと思う。
久保はほとんどボール失っていないからトップ下でどうにか通用できるんじゃないかな。
475410
マジョルカはまあ弱かったな、昇格組だから仕方ないけど2部のチームって感じ
ヘタフェは相変わらず荒すぎ、殴り合いで決着つけるか?
審判もなんかアレだったな
ヘタフェは相変わらず荒すぎ、殴り合いで決着つけるか?
審判もなんかアレだったな
475411
トップ下は難しいよ
使えるキックの種類が少なすぎるからね
それこそ怪我のもと
使えるキックの種類が少なすぎるからね
それこそ怪我のもと
475412
ヘタフェのサッカー見たらこりゃ柴崎出れないわな
やることがはっきりしてる分強いんだろうが
まあつまらんサッカーしとる
やることがはっきりしてる分強いんだろうが
まあつまらんサッカーしとる
475413
前半マジョルカひどいチームだと思ったけど、後半は戦術いろいろ工夫して頑張ってたな。スター選手がいないなかで、なんとかして勝とうとする気合いみたいのが気に入った。
久保が成長するには良い環境かもしれない。
久保が成長するには良い環境かもしれない。
475414
マジョルカの選手は相手ゴール近いと前しかみえないのかな?みんな突進して刈り取られてたね
475415
この久保と全く合わなそうなチームの中で上手くやってんの見ると、震えるほど可能性に期待してしまう。
ドリブルは完全に通用するし、インテンシティも高いプレーを心がけていた。
そして極め付けは、途中見せた左サイドでDFにボール預けていっきに斜めにスプリントしたフリーラン
頭良いというのか、努力家というのか、本当に将来に期待できる。
ドリブルは完全に通用するし、インテンシティも高いプレーを心がけていた。
そして極め付けは、途中見せた左サイドでDFにボール預けていっきに斜めにスプリントしたフリーラン
頭良いというのか、努力家というのか、本当に将来に期待できる。
475416
一生懸命にやってる久保に出さないのが大人気なさすぎて如何しようも無い。チーム自体が嫌いだ。早く三部に戻れ。根性が腐ってる。勝つ気がない。久保は耐えて少ないチャンスものにしてくれーーーー!
475417
相手が怪我で10人になった時間帯があったから良かったけど
それがなかったら久保のアシストも無かったろうな
その時間しかまともにプレーして無かったし
それがなかったら久保のアシストも無かったろうな
その時間しかまともにプレーして無かったし
475418
Jリーグ>リーガそんな訳ねーだろw
475419
リーガ初アシストおめでとう
475420
>>475380
ドタバタしてるのは単純に技術レベルが低く、トラップが浮いてしまうからでパスも浮き球が多い。
久保はフリーでもボールこないし、久保が奪っても周りに預けるとリターンがこない・・
なかなか難しい環境だけど頑張れ久保!
ドタバタしてるのは単純に技術レベルが低く、トラップが浮いてしまうからでパスも浮き球が多い。
久保はフリーでもボールこないし、久保が奪っても周りに預けるとリターンがこない・・
なかなか難しい環境だけど頑張れ久保!
475421
結構肉弾戦だったな
475422
出場時間を買ってるな久保くん
要らないから五輪は即確定したし
まあマジョルカ降格だけど
電通 動きます!てか
要らないから五輪は即確定したし
まあマジョルカ降格だけど
電通 動きます!てか
475423
3分1敗と未勝利のチームでいまだにスタメン固定してるからダメだな
監督もク'ソすぎ
監督もク'ソすぎ
475424
マヨルカのために言い訳しとくと今日の試合だけ特別に酷かった
てかヘタフェのフィジカルサッカーと相性が悪すぎたのと
チームの心臓のシルバおっさんがいなくなったのが致命的すぎた
にしても右SBはマジで無能だったけどな これは言い訳できん
てかヘタフェのフィジカルサッカーと相性が悪すぎたのと
チームの心臓のシルバおっさんがいなくなったのが致命的すぎた
にしても右SBはマジで無能だったけどな これは言い訳できん
475425
jマジョルカはクリーンに勝負したらfc東京、鹿島どころかj2首位の柏レイソルにも余裕で負けそう
475428
だいたい皆んな同じ感じだね。
久保君を中心にやる方が良いと思ってる。
あとは監督がそういう風に出来るかだけど、
監督がやらないと次も厳しそう。
柴崎がこのチームでは大変なのがよく分かった。
とてもリーガのチームとは思えない韓国代表みたいだったわ。
久保君を中心にやる方が良いと思ってる。
あとは監督がそういう風に出来るかだけど、
監督がやらないと次も厳しそう。
柴崎がこのチームでは大変なのがよく分かった。
とてもリーガのチームとは思えない韓国代表みたいだったわ。
475429
まぁ1年レンタルってのが分かりきってるからお客扱いなのはわかるが、それにしてもそんなこと言ってる場合じゃなく、ゲームコントロールとつなげる久保を活用しないとならない状態だと思うんだがね。
475430
マジョルカを批判してる人たちは昨シーズン5位でプレーオフで昇格したクラブになにを期待してたの?
475431
でもここまでまわりがダメだとこの調子を久保が続けるだけで
おのずと久保中心のチームになりそうな気もするw
おのずと久保中心のチームになりそうな気もするw
475432
2試合でもう久保がチームで一番うまいことが明らかになった
監督やチームメイトが潔くそれを認めてくれるかどうかだな
あーレベル低っ!
リーガっつってもピンキリだなあ
久保がリーガで通用するだろうかとヤキモキしてたのがア ホらしくなったわ
アシストして自信ついただろ
アクセル全開で行ったれ久保!
監督やチームメイトが潔くそれを認めてくれるかどうかだな
あーレベル低っ!
リーガっつってもピンキリだなあ
久保がリーガで通用するだろうかとヤキモキしてたのがア ホらしくなったわ
アシストして自信ついただろ
アクセル全開で行ったれ久保!
475433
まぁ5位から棚ぼたで最後上がったわけだから、それなりの形ノチームっちゃチームだが、とはいえもう1部に来たら1部のサッカーしないとならんのはわかってたでしょと。
475434
18歳なのによくやってるが
すこしでも接触しちゃうと転がされるのでね。
今日は何もないとこで滑ることも数回。
すこしでも接触しちゃうと転がされるのでね。
今日は何もないとこで滑ることも数回。
475435
久保がアシストできたし長い時間出れたからいいステップや
アクシデントとはいえヘタフェみたいなチーム相手に長い時間使えたから次使う時のハードル下がったやろ
チームは最悪の試合だったけど久保にとっては良かった
アクシデントとはいえヘタフェみたいなチーム相手に長い時間使えたから次使う時のハードル下がったやろ
チームは最悪の試合だったけど久保にとっては良かった
475436
マヨルカも好きではないけどヘタフェはカンフーサッカーで大嫌いになりました
次節のアトレティコも結構荒いチームだよね。試練が続くな
次節のアトレティコも結構荒いチームだよね。試練が続くな
475437
ヘタフェはこういうチームカラーだからな
柴崎がフィットしなかった理由わかるやろ
柴崎がフィットしなかった理由わかるやろ
475438
ヘタフェもたいがい弱すぎるやろ
てか醜い試合展開のクラブだな
チャンピオンシップのクラブ2クラブの戦いかと思ったわ
どうみてもプリメラ同士の対戦だとは思わなんだw
てか醜い試合展開のクラブだな
チャンピオンシップのクラブ2クラブの戦いかと思ったわ
どうみてもプリメラ同士の対戦だとは思わなんだw
475439
近年プレミアの真似してフィジカルサッカーに変わってきたというから、その影響なのかもしらんけど、そうにしても元々リーガはやっぱりバルサレアル以外はここ長年ずっとこんな強引気味だった気がしないでもない。
475440
もうDFどうしようもないだろうし、この際バルサ式の取られた以上に点取るサッカーに戦術変えたら?
パスミスしないことが大前提になるけど
パスミスしないことが大前提になるけど
475441
ヘタフェのカラーとか前から暴力団で相手チームの選手を壊して上位に食いこんできたチームやん
今期は監督も変わってないのにグタグタで下位にいるけど
さっさとセグンダに落ちろよ!
今期は監督も変わってないのにグタグタで下位にいるけど
さっさとセグンダに落ちろよ!
475442
マジョルカは2部5位から、補強もほとんどしてないんだっけ。
完全に1番弱いチーム。
そんなチームで、パスもろくに来ないような状況で、短い出場時間で、1PK1Aはすごい結果。
完全に1番弱いチーム。
そんなチームで、パスもろくに来ないような状況で、短い出場時間で、1PK1Aはすごい結果。
475443
今日の試合で流石に監督が久保にもっと頼らざるを得ないことを実感的したはず
次戦こそスタメンくるでしょ
次戦こそスタメンくるでしょ
475444
ボールがほとんど来ないから見てて眠くなるw守備で必死に走るのだけは身につきそうだ
475445
ボール持ったら違いを出せるのは証明してるからな
今日はボールそんなにこなかったけど逆に守備で貢献してたで
守備で穴になる感じではなくなってた
今日はボールそんなにこなかったけど逆に守備で貢献してたで
守備で穴になる感じではなくなってた
475446
よかったね!みんな大好き守備が成長するよ!!!
475447
久保は、競合い弱いのがな〜
475448
2人怪我したんだっけ?
次はスタメンだろうけど、相手はアトレティコやな
次はスタメンだろうけど、相手はアトレティコやな
475449
確かここまで4得点だから総得点の25%に絡んでるな
PK入ってれば40%やったぞ
PK入ってれば40%やったぞ
475450
前半18分で2人交代させる監督はヤバい。怪我だとしてもなんで2人?
475451
まあ、3-0になって、このまま終わらず、一時的には1点差まで
詰め寄った辺り、サポーターも希望を持った試合だったのかなと。
その1点目の反撃の狼煙に絡めたのもサポーター視点だと
好印象だったのかなと思うし次の試合に期待ですね。
(でも次はアトレティコか、、、この前のシティのプレミアの試合じゃないけど
虐殺されそうで怖いな、、、、)
詰め寄った辺り、サポーターも希望を持った試合だったのかなと。
その1点目の反撃の狼煙に絡めたのもサポーター視点だと
好印象だったのかなと思うし次の試合に期待ですね。
(でも次はアトレティコか、、、この前のシティのプレミアの試合じゃないけど
虐殺されそうで怖いな、、、、)
475452
とにかく相手がヘタフェだから怪我が怖かったよ
怪我しなくてよかった
怪我しなくてよかった
475453
相手のヘタフェを評価するとしたら
ラフなくせに自分達はバタバタ倒れて時間稼ぎ
それなりに選手も技術あって『実にやっかい』な曲者チームだったわ
ラフなくせに自分達はバタバタ倒れて時間稼ぎ
それなりに選手も技術あって『実にやっかい』な曲者チームだったわ
475454
漸くアシストとったね。まだまだチームになじんでいない気がする。次は得点取れる様に頑張らないとね。
475455
2点差でしか勝てないだろうww
475456
いずれにせよ、実につまらん試合だったな
プレーが切れすぎて全く気分が乗ってこない試合だった
プレーが切れすぎて全く気分が乗ってこない試合だった
475457
ダイジェストで観たけど・・・だいぶ禿にファール食らってたな
475458
プリメラでも下位同士の試合とか塩に決まってるやん
475459
そろそろリーグレベル単位じゃなくてクラブ単位で物事見よう
あきらかにJリーグの上位の方が面白いサッカーしてるわ
あきらかにJリーグの上位の方が面白いサッカーしてるわ
475460
その酷いチームの一員であることを忘れるな
その中でやってくしかない
その中でやってくしかない
475461
右SBがとにかくお粗末
475462
ポゼッション良くても味方選手の視野が狭いとパスが回ってこないから、結果活躍の機会が減る。
本田がマジョルカ移籍は素人の意見だと言ってたけどこういうことだったんだろうか?
それでも毎試合印象的なプレーや結果出せてる久保くんすごいわ。
今回のはヘッド決めた選手もうまかったけど。
ほんとセカンドボールことごとく失ってるし、ボランチはパス回せないし、かなりイライラしながら見てしまった。
よくこのメンツで昇格出来たなぁ、よっぽど監督がいいんだろうか?
それにしてもヘタフェの荒くて汚いプレースタイルは好きになれないなと思った。
本田がマジョルカ移籍は素人の意見だと言ってたけどこういうことだったんだろうか?
それでも毎試合印象的なプレーや結果出せてる久保くんすごいわ。
今回のはヘッド決めた選手もうまかったけど。
ほんとセカンドボールことごとく失ってるし、ボランチはパス回せないし、かなりイライラしながら見てしまった。
よくこのメンツで昇格出来たなぁ、よっぽど監督がいいんだろうか?
それにしてもヘタフェの荒くて汚いプレースタイルは好きになれないなと思った。
475464
みんなでヘタフェを降格に追いやろう!
リーガで一番嫌いなスタイルのクラブだ!
でサラゴサが昇格でええな!
マヨルカも頑張って残留するんやぞ!
リーガで一番嫌いなスタイルのクラブだ!
でサラゴサが昇格でええな!
マヨルカも頑張って残留するんやぞ!
475466
試合見てたらマジョルカ以外のクラブがクボを
スタメンで使う事はまず無いと思ったし
とにかくスタメンで出たいというならレベル的に良い移籍だと思うけどね
正直外人とやるには体が全然出来上がって無い
スタメンで使う事はまず無いと思ったし
とにかくスタメンで出たいというならレベル的に良い移籍だと思うけどね
正直外人とやるには体が全然出来上がって無い
475467
※475459
面白いのは間違いない
でもそれはリーグのレベルが低いから出来てる事
9川崎とか横浜がリーガでやれるかって言ったら絶対無理
まずグラウンダーでパス回しをさせて貰えない
面白いのは間違いない
でもそれはリーグのレベルが低いから出来てる事
9川崎とか横浜がリーガでやれるかって言ったら絶対無理
まずグラウンダーでパス回しをさせて貰えない
475468
日本人がツイッターに突撃してマジョルカサポブチギレ笑う
475469
暴力団相手によく頑張ってたやん 笑
475470
マヨルカ下手だね。久保サイドが空いてるのに全然出さないし、パスが回らん。
出すたびに途切れるイメージしかない。
久保も腐らないで少ないチャンスを結果に繋げていくしかないよね。
後、インターセプトできるようになって味方のチャンスに繋げられるようになってきたら評価も違ってくると思う。そしてファウルを貰おうと思ってすぐ転んでプレーを止めるべきでないチームかもしれない。辺りが弱いと思われてるのかもしれん。PKやFKに繋がるファウル以外は無視でいいと思う。
出すたびに途切れるイメージしかない。
久保も腐らないで少ないチャンスを結果に繋げていくしかないよね。
後、インターセプトできるようになって味方のチャンスに繋げられるようになってきたら評価も違ってくると思う。そしてファウルを貰おうと思ってすぐ転んでプレーを止めるべきでないチームかもしれない。辺りが弱いと思われてるのかもしれん。PKやFKに繋がるファウル以外は無視でいいと思う。
475471
マジョルカサポは今のマジョルカで満足なのかよ
1部で戦えるチームじゃねえぞ
1部で戦えるチームじゃねえぞ
475472
それにしてもマジョルカのレベルの低さよ
久保にパスを意図的に出さないというより中盤の選手が下手すぎてボールを持ってはロストして前線に供給できないという印象
久保にパスを意図的に出さないというより中盤の選手が下手すぎてボールを持ってはロストして前線に供給できないという印象
475473
敵も久保を警戒して二枚になることもあるし、再度のDFが多かったり、相手が戻るのが早い。ハードワークのできるチームと対戦すると自然とマヨルカの結果はこうなるよね。
475474
ヘタフェはフィジカルを活かしつつコンパクトにやってたから
とにかくドリブルで突っ込むマジョルカはいいカモだった
とにかくドリブルで突っ込むマジョルカはいいカモだった
475475
マヨルカの中盤はノープレッシャーでもビビッてバックパックするし
ターンで前を向けないし、向いてる方向以外見えてないし、サイドチェンジするようなロングボール蹴れないし、とにかく下手という印象
でも、リーガ見て、下手くそって感想しか出ないのは日本のレベル上がってるわなとふと思いましたまる
ターンで前を向けないし、向いてる方向以外見えてないし、サイドチェンジするようなロングボール蹴れないし、とにかく下手という印象
でも、リーガ見て、下手くそって感想しか出ないのは日本のレベル上がってるわなとふと思いましたまる
475476
<レアル・マドリーサポ>
・久保が出ているからヘタフェ対マジョルカを見始めたが
マジョルカは本当に弱いな
マドリーと対戦したら2点差でしか勝てないだろう
これワロタ
・久保が出ているからヘタフェ対マジョルカを見始めたが
マジョルカは本当に弱いな
マドリーと対戦したら2点差でしか勝てないだろう
これワロタ
475477
久保選手がマドリード相手に間違えてゴールしたらどうなるんだろう
ゴールパフォーマンスをサイレントだけで許して貰えるだろうか
ゴールパフォーマンスをサイレントだけで許して貰えるだろうか
475478
なんかブンデスにリーグ全体のレベルは抜かれてるんじゃねえの
なにこのフィジカルサッカー
なにこのフィジカルサッカー
475479
レアルサポの保護者目線がすごいw
475480
どう見てもマジョルカ<サラゴサなんだよな
下手すりゃ2部のクラブに移籍した方が良かったんじゃないか?
下手すりゃ2部のクラブに移籍した方が良かったんじゃないか?
475481
レアルマドリーよりウーデゴールと久保を見る方が楽しい
悲しいなぁ
悲しいなぁ
475482
サラゴサの試合見たことあるけどそれは言い過ぎやで
475483
ヘタフェも一昨年はセグンダにいたんだよ。で、昇格プレーオフでポルティモネンセ(柴崎居た)と対戦し柴崎見込んで獲得。
マジョルカは開幕戦からずっとフルで見てるけど、ヘタフェと同じプレースタイル。結局2部は香川の試合見てても分かるけどこういうフィジカルチームばかりで、勝ち上がっている。
今日は同じ戦術同士の対決だったけど、個々の強度がヘタフェが勝っていただけ。で、マジョルカは今迄その戦術でそこそこ良かったけど勝ててない。そろそろ戦術変えようと、久保使い出したんだと思うよ。
サラゴサだって開幕戦はこんなチームだったけど、香川入ってどんどんポゼッションして楽しいチームになっていっているのは凄い事。遂に相手が5バックでドン引きされるチームに(笑)
マジョルカは開幕戦からずっとフルで見てるけど、ヘタフェと同じプレースタイル。結局2部は香川の試合見てても分かるけどこういうフィジカルチームばかりで、勝ち上がっている。
今日は同じ戦術同士の対決だったけど、個々の強度がヘタフェが勝っていただけ。で、マジョルカは今迄その戦術でそこそこ良かったけど勝ててない。そろそろ戦術変えようと、久保使い出したんだと思うよ。
サラゴサだって開幕戦はこんなチームだったけど、香川入ってどんどんポゼッションして楽しいチームになっていっているのは凄い事。遂に相手が5バックでドン引きされるチームに(笑)
475484
今日の試合に関しては戦術云々よりオウンゴールやらPKやらで試合ぶっ壊れたからあまり参考にならんよ
475485
マジョルカの試合が致命的につまらない
475486
神戸に勝てなそうだなマジョルカ
475487
みんな恐ろしく視野が狭い
特にボランチ、あれなんなんや
特にボランチ、あれなんなんや
475488
リーガはバルサやレアルみたいなのが異常に強すぎるだけで、下位チームはそこまでのチームじゃあないからな。リーグ全体で全チームを判断するのは間違いよ
475489
向こうの連中も久保になぜかパスが出ないのが分かってるんだなw
475490
言うて神戸はバルサに追い付いたんじゃない?
バルサなんてパスが全く繋がらない、デヨングの持ち上がりとアンスのドリブル突破未遂だけのチームだからね
パスワークは神戸さんの勝ちでしょ
バルサなんてパスが全く繋がらない、デヨングの持ち上がりとアンスのドリブル突破未遂だけのチームだからね
パスワークは神戸さんの勝ちでしょ
475491
とりあえず久保はファールじゃないと止められないことは分かった
しかしそうなると怪我が怖いな
今日も何もないところで太もも蹴られて倒れてたし
しかしそうなると怪我が怖いな
今日も何もないところで太もも蹴られて倒れてたし
475492
※475483
>ヘタフェも一昨年はセグンダにいたんだよ。で、昇格プレーオフでポルティモネンセ(柴崎居た)と対戦し柴崎見込んで獲得。
はあ?
>ヘタフェも一昨年はセグンダにいたんだよ。で、昇格プレーオフでポルティモネンセ(柴崎居た)と対戦し柴崎見込んで獲得。
はあ?
475493
>475483
ポルティモネンセは中島やろ?
そもそもポルトガルのチームやし
テネリフェとかいうチーム名だったと思う
ポルティモネンセは中島やろ?
そもそもポルトガルのチームやし
テネリフェとかいうチーム名だったと思う
475494
以前は1部下位の試合ならスペインがダントツに面白いと言えたんだがね…
現在は変わってしまった。
現在は変わってしまった。
475495
>ヘタフェも一昨年はセグンダにいたんだよ。で、昇格プレーオフでポルティモネンセ(柴崎居た)と対戦し柴崎見込んで獲得。
すまん😅テネフェリだったな。
すまん😅テネフェリだったな。
475496
とりあえずアシストしたのね
475497
後ろの選手からはパス来るが中盤や前線の選手はまだ無視してるな
久保にポジション一つ減らされるのを恐れてるんかね
久保にポジション一つ減らされるのを恐れてるんかね
475498
エスパニョールも今試合終わったけど今期ガタガタやね
まぁヘタフェにしろエスパニョールにしろ地力のないクラブはリーグ戦とCLやらELを同時にこなしていくには無理があるんやろね
補強したところで
まぁヘタフェにしろエスパニョールにしろ地力のないクラブはリーグ戦とCLやらELを同時にこなしていくには無理があるんやろね
補強したところで
475499
>>475422
ここ日本語のサイトなんで
日本語でお願いしますね
ここ日本語のサイトなんで
日本語でお願いしますね
475500
何か日本語になりきってない怪しいコメ多いなw
475502
久保的にはもう少し中央のエリアでプレイしたいだろうが戦術的に難しそうね
今のチームだとほぼサイドに張ることになりそうだし得点は難しいかな
中に切り込もうとはしてる姿も見えたけど相手も警戒してるしね
今のチームだとほぼサイドに張ることになりそうだし得点は難しいかな
中に切り込もうとはしてる姿も見えたけど相手も警戒してるしね
475503
>すまん😅テネフェリだったな。
テネフェリて…
無理してしゃべんなくていいよ
テネフェリて…
無理してしゃべんなくていいよ
475504
監督ちゃんとやり方考えないと降格すんぞ
475505
でも、フェバスが何度も個人プレーに走って突っ込んでボールロストを
繰り返してたの久保のせいじゃね?(久保への対抗心)
中島の監督連れて来て怒ってもらいたい。(笑)
繰り返してたの久保のせいじゃね?(久保への対抗心)
中島の監督連れて来て怒ってもらいたい。(笑)
475507
リーガ、上位以外も決してレベルが低いとは一切思わないけど、とにかくつまんないし粗いんだよな
475509
マジョルカは水戸に勝てないわ
弱すぎ
弱すぎ
475510
チ.ンカスが2部はぬるいっていう願望妄想してんの笑える
475511
この監督本当に有能なのか?
采配ヤバくね
采配ヤバくね
475513
>サラゴサの試合見たことあるけどそれは言い過ぎやで
開幕戦や3節くらい迄はアレだったけど…最近面白いで。まぁ今節は相手がドン引きして審判に試合壊されたからちょっとストレスだったけど…
解説者も「サラゴサはこのまま一部行っても通用するサッカーしてますね…」ってたで。
開幕戦や3節くらい迄はアレだったけど…最近面白いで。まぁ今節は相手がドン引きして審判に試合壊されたからちょっとストレスだったけど…
解説者も「サラゴサはこのまま一部行っても通用するサッカーしてますね…」ってたで。
475514
プリメラでも何年も継続して残ってるチームが強いってことでしょうね
上がってきてもまたすぐに落ちてしまうクラブは強くないってことで
上がってきてもまたすぐに落ちてしまうクラブは強くないってことで
475515
次はスタメン、次はスタメンと言い続けて気づいたらシーズンが終わってたりして
475516
>475511
俺もちょっと不安になってきた
有能風無能だったのかもしれん
俺もちょっと不安になってきた
有能風無能だったのかもしれん
475517
アトレティコ相手だとドン引き必須だから久保君先発は可能性が低い
475518
フリーの久保にパスを出さないというのが、この監督の戦術なのだろうか
毎試合同じなんだが
毎試合同じなんだが
475519
久保中心のチームにしても来年はいないだろうし監督の判断は難しいよな。
475520
代表で酒井とのコンビネーション見てるから右SBの能力が如実に分かるわ
475521
>二人のディフェンダーを翻弄した久保建英のこのプレー
だいぶ足早くなってるね。足の速さで抜いてる感じ。
マジョルカは練習が新型だし、マジョルカ移籍の効果は早速出てる気がする。ジダンのフランス式練習じゃ、こんなに能力伸びなかっただろうし。
だいぶ足早くなってるね。足の速さで抜いてる感じ。
マジョルカは練習が新型だし、マジョルカ移籍の効果は早速出てる気がする。ジダンのフランス式練習じゃ、こんなに能力伸びなかっただろうし。
475522
サラゴサの方が絶対強いよな
組織レベルの差はかなりあると思う
組織レベルの差はかなりあると思う
475523
今季のラ・リーガすげえな現在3強がどこも4位以内に入ってないww
475524
DFがひどすぎるなゴール前で突っ立ってボールウォッチャーになって人につかないなんてリーガでこんなチームあるのかよ
久保が攻撃引っ張っても何失点するかわからん
久保が攻撃引っ張っても何失点するかわからん
475525
やっとかよ
しかしゴールはまだのようだな
通用していると言えるのか?
しかしゴールはまだのようだな
通用していると言えるのか?
475526
自分で試合見て確かめればいいじゃん
475527
パス出さないというより、久保の判断のスピードがチームメイトと違い速すぎて出すタイミングがわからないって感じだなぁ
ボールもらって顔あげたらアレ?いない?みたいな
要は足元のテクニックがあんまりだから、ボール保持の際の余裕がなくてアタフタしてる
認められれば普通に回るでしょ
ボールもらって顔あげたらアレ?いない?みたいな
要は足元のテクニックがあんまりだから、ボール保持の際の余裕がなくてアタフタしてる
認められれば普通に回るでしょ
475528
一方イガンインも途中出場して多くのプレー時間を得るも、相変わらずただパスマシーンと化しチームを救えずワーストレベルの評価
主力のソレールが復帰したら戦力外になるイガンインと違い、久保はスタメン定着も含めて着実に出場機会を得るだろうね
主力のソレールが復帰したら戦力外になるイガンインと違い、久保はスタメン定着も含めて着実に出場機会を得るだろうね
475529
全然関係なくてごめんだけどヘタフェの15番の動きに笑った
久保くんはケガに気をつけて!
後、ナイスアシストだった!
久保くんはケガに気をつけて!
後、ナイスアシストだった!
475530
(契約知らんけど)ウーデゴールはバックしてもいいんじゃない
475531
サカダイの記事で地元新聞の久保についての内容を書いてたけど
登場からの45分間はほぼ消えていた。(右サイドバックの)ジョアン・サストレのほうがまだ危険な存在と思えたほどだ
は?その右SBは久保がいい位置にいてもパス出さなかったし
むしろ攻撃のチャンスで役に立ってないんですが・・
登場からの45分間はほぼ消えていた。(右サイドバックの)ジョアン・サストレのほうがまだ危険な存在と思えたほどだ
は?その右SBは久保がいい位置にいてもパス出さなかったし
むしろ攻撃のチャンスで役に立ってないんですが・・
475532
久保に限らずなぜかフリーの選手に出さず無理矢理突っ込んでロストの繰り返し
ヘタフェはダーティーとはいえチームプレーをしてるわ
ヘタフェはダーティーとはいえチームプレーをしてるわ
475533
お前らさあ、Jリーグがどんだけ緩いプレッシャーの中でプレイできてるのかわすれてんだろ。(笑)
高徳も言ってるが、Jは組織だった守備してないからスカスカなんだよ。
1枚が追って来てもその1枚をかわせば連動してないから、スペースが広がってて思い通りにプレイできる。
テクニックがあれど、それを発揮するのを難しくしてるのが上位のリーグよ。
いまだに海外のリーグよりJのほうが上とか言ってる奴らには呆れてくるわ。
そんなんだったら、日本代表のランクは一桁になってるわ。
高徳も言ってるが、Jは組織だった守備してないからスカスカなんだよ。
1枚が追って来てもその1枚をかわせば連動してないから、スペースが広がってて思い通りにプレイできる。
テクニックがあれど、それを発揮するのを難しくしてるのが上位のリーグよ。
いまだに海外のリーグよりJのほうが上とか言ってる奴らには呆れてくるわ。
そんなんだったら、日本代表のランクは一桁になってるわ。
475535
まぁ、日本代表ベンチ入り常連レベルではまず通用しなくて、スタメン常連クラスでようやく通用するかどうかってのが現実だもんな
475536
0G1A28存在感
今日も抜群の存在感やったで
今日も抜群の存在感やったで
475537
>久保に限らずなぜかフリーの選手に出さず無理矢理突っ込んでロストの繰り返し
これに尽きるな。
自分が自分がのアピール連中ばかり。だから自爆ロストで攻撃が単調この上ない。連携で崩すって意識がチームに浸透していない。
これに尽きるな。
自分が自分がのアピール連中ばかり。だから自爆ロストで攻撃が単調この上ない。連携で崩すって意識がチームに浸透していない。
475538
みんなパスつなげないほどの激しいゲームで、久保はほとんど失わずに攻撃につなげてたな
アトレティコ戦は先発でしょ
久保をもっと効果的に使えるよう監督はうまくやってくれ
アトレティコ戦は先発でしょ
久保をもっと効果的に使えるよう監督はうまくやってくれ
475539
低レベルで温いとここの住人達が鼻で笑うリーガ2部でさえ、Jリーグとは比較にならんくらい戦術レベル高い
475540
マジョルカがJリーグでやっても優勝はまず無理だろうな
選手に技術がなく、監督に戦術もないのではさすがに厳しい
選手に技術がなく、監督に戦術もないのではさすがに厳しい
475542
明らかにハブられてる
周りの嫉妬は怖い
周りの嫉妬は怖い
475543
2番の右サイドバックがゴ ミだった
こんなの使うの監督の問題
こんなの使うの監督の問題
475544
マジョルカの試合なんて見る価値はないが、久保がでるから見る人も多い。
久保を取ったのはスタジアムの観戦者を増やす為なのでは?
久保を取ったのはスタジアムの観戦者を増やす為なのでは?
475545
粗い試合だ。。
475547
おまえら、サポでもないのにマジョルカの試合をよく観ようと思うなw
はっきり言ってきつくね?
2部15位だったサラゴサでさえ戦術が整備されてるのに、
マジョルカはどうして1部にいるんだろって感じじゃん
選手の質はマジョルカのほうが高いのだろうが、
ぶっちゃけ観るに耐えないわ
はっきり言ってきつくね?
2部15位だったサラゴサでさえ戦術が整備されてるのに、
マジョルカはどうして1部にいるんだろって感じじゃん
選手の質はマジョルカのほうが高いのだろうが、
ぶっちゃけ観るに耐えないわ
475548
久保が消えてたっていう人いるけど、どんなにポジショニングが良くてもパスが来ないんだからそりゃ消えるわな
475549
マジョルカってパスの精度低い上に、パスのスピードも遅くてあれだと繋げるの難しいと思う
475550
スポーツ科学の教授とかがやってるチームで、最新式のトレーニング取り入れて身体能力向上だのなんだの見たな。
久保健も、ラグビー日本代表みたいにGPSか何かで選手の位置見るやつつけて練習してた。どういう動きしててどれくらい加速してどれだけさぼってとか全部解るらしい。それで練習強度をみっちり管理するんだとか。
ジダンとこのとりあえず筋トレとか間抜け過ぎて、そらこっち選ぶなと思ったよ。
最新の練習で身体能力向上させて、それで戦ってるんだろう。1部だと能力上の相手をどう抑えるかって戦術が浸透してるから、通用しないってだけで。
久保健も、ラグビー日本代表みたいにGPSか何かで選手の位置見るやつつけて練習してた。どういう動きしててどれくらい加速してどれだけさぼってとか全部解るらしい。それで練習強度をみっちり管理するんだとか。
ジダンとこのとりあえず筋トレとか間抜け過ぎて、そらこっち選ぶなと思ったよ。
最新の練習で身体能力向上させて、それで戦ってるんだろう。1部だと能力上の相手をどう抑えるかって戦術が浸透してるから、通用しないってだけで。
475551
久保健の足の速さも、初速加速の速さであって、トップスピードではまだ及んでない。というか身長伸びてるわけでもないしそこまで伸びないと思う。
でも瞬発力で速いから抜き去れるし、切り返しも速い。こういうのは日本人の強みだし、小柄な選手の生きる道でもある。
でも瞬発力で速いから抜き去れるし、切り返しも速い。こういうのは日本人の強みだし、小柄な選手の生きる道でもある。
475553
久保建英(レアルマドリー/マジョルカ)
安部裕葵(バルセロナ)
堂安律(PSVアイントホーフェン)
板倉滉(マンチェスターシティ/フローニンゲン)
鎌田大地(フランクフルト)
西村拓真(CSKAモスクワ)
冨安健洋(ボローニャ)
前田大然(マリティモ)
菅原由勢(AZアルクマール)
中村敬斗(トウェンテ)
中山雄太(ズウォレ)
鈴木優磨(シントトロイデン)
伊藤達哉(シントトロイデン)
三好康児(アントワープ)
奥川雅也(ザルツブルク)
北川航也(ラピッドウィーン)
山口瑠衣(エストレマドゥーラ)
食野亮太郎(マンチェスターシティ/ハーツ)
この全員がU-23という事実
鎌田、鈴木、西村、奥川が東京五輪世代じゃないのが惜しい
ともかく数年後が楽しみだ
安部裕葵(バルセロナ)
堂安律(PSVアイントホーフェン)
板倉滉(マンチェスターシティ/フローニンゲン)
鎌田大地(フランクフルト)
西村拓真(CSKAモスクワ)
冨安健洋(ボローニャ)
前田大然(マリティモ)
菅原由勢(AZアルクマール)
中村敬斗(トウェンテ)
中山雄太(ズウォレ)
鈴木優磨(シントトロイデン)
伊藤達哉(シントトロイデン)
三好康児(アントワープ)
奥川雅也(ザルツブルク)
北川航也(ラピッドウィーン)
山口瑠衣(エストレマドゥーラ)
食野亮太郎(マンチェスターシティ/ハーツ)
この全員がU-23という事実
鎌田、鈴木、西村、奥川が東京五輪世代じゃないのが惜しい
ともかく数年後が楽しみだ
475554
監督レベル低いなぁ。リーガ2部は明らかにJ以下だな。
どうしたって久保は突出してるのは明らか。
トップ下に据えて、単純に久保全経由するだけでもかなり良くなるぞ。
どうしたって久保は突出してるのは明らか。
トップ下に据えて、単純に久保全経由するだけでもかなり良くなるぞ。
475555
※475554
ゲームじゃないから、そんな事やったら潰されて怪我する。
香川みたいにすいすいトップ下できるやつなんてまず居ない。
ゲームじゃないから、そんな事やったら潰されて怪我する。
香川みたいにすいすいトップ下できるやつなんてまず居ない。
475556
久保の出来がいくら良かったとしても結局1年しかいない
監督も選手も仲間と思わないだろうし久保の力は最低限で残留狙う
瀬戸際まではスタメンで使われなくても全然不思議じゃない
監督も選手も仲間と思わないだろうし久保の力は最低限で残留狙う
瀬戸際まではスタメンで使われなくても全然不思議じゃない
475557
まぁ、この使われ方だと久保は5点取れれば御の字って感じかな?
それぐらいボール来ないし
それぐらいボール来ないし
475558
18歳リーガは、メッシ6得点
18歳プレミア、クリロナ5得点
18歳で5点取れたら神クラスよ。
まぁ10G10A(キャプテン翼)狙って欲しいけど。
18歳プレミア、クリロナ5得点
18歳で5点取れたら神クラスよ。
まぁ10G10A(キャプテン翼)狙って欲しいけど。
475559
チームを勝たせる胃癌のが上だな
475591
久保と胃癌が周りのレベルが違いすぎる
サッカーはチームスポーツだ
サッカーはチームスポーツだ
475594
※475558
あのレジェンド2人でも18の時はそんなもんなんだな
てっきり、二桁近く取ってたと思ってたわ
いや10代で5〜6点なら十分、凄いけどさ
だから久保もなんとか点はを取ってもらいたいけど、コンデイション以前にパスがマジで来ないからなぁ・・・
あのレジェンド2人でも18の時はそんなもんなんだな
てっきり、二桁近く取ってたと思ってたわ
いや10代で5〜6点なら十分、凄いけどさ
だから久保もなんとか点はを取ってもらいたいけど、コンデイション以前にパスがマジで来ないからなぁ・・・
475602
パスを出してもらえない中のアシスト、PKでもうワンアシスト取ってるようなものだし、後3点に絡めばって事かな。
良く結果を残したと思うよ。これからも毎試合結果を残せばスタメン近いでしょ。
マジョルカの監督は無能だと思うわ。中盤もDFもボールが繋がらない
良く結果を残したと思うよ。これからも毎試合結果を残せばスタメン近いでしょ。
マジョルカの監督は無能だと思うわ。中盤もDFもボールが繋がらない
475603
>GPSか何かで選手の位置見るやつつけて練習してた。どういう動きしててどれくらい加速してどれだけさぼってとか全部解るらしい。それで練習強度をみっちり管理するんだとか。
GPSデバイスだろ、そんなの4大リーグなら何処でも使ってるぞ。ちなみにサラゴサ等リーガ2部でさえ標準装備。
日本代表は使ってんけど、Jリーグだと殆ど使ってないみたいだな…そういう所からして遅れてんだよ。
GPSデバイスだろ、そんなの4大リーグなら何処でも使ってるぞ。ちなみにサラゴサ等リーガ2部でさえ標準装備。
日本代表は使ってんけど、Jリーグだと殆ど使ってないみたいだな…そういう所からして遅れてんだよ。
475604
475603
GPSデバイス、5年位前に香川ドルトムント来日時使ってたら香川がスポブラ使ってるぞなんてネットで炎上したやつな(笑)
GPSデバイス、5年位前に香川ドルトムント来日時使ってたら香川がスポブラ使ってるぞなんてネットで炎上したやつな(笑)
475605
ピンポンサッカーて感じで落ち着きのない試合だったなぁと
サラゴサの方が強そうに見える
まぁ1年で出ちゃう久保中心にしてもなぁってのは分かるけども
サラゴサの方が強そうに見える
まぁ1年で出ちゃう久保中心にしてもなぁってのは分かるけども
475707
>>475558
ロナウド(怪物)
18歳 PSV 33試合32点
19歳 PSV 16試合14点
20歳 バルサ42試合42点
ロナウド(怪物)
18歳 PSV 33試合32点
19歳 PSV 16試合14点
20歳 バルサ42試合42点