NO FOOTY NO LIFE

    


【海外の反応】「受け入れられない」中島翔哉に監督が詰め寄り激怒!海外のファンからは賛否両論の声!

中島翔哉

ポルトの日本代表MF中島翔哉が、監督の逆鱗に触れてしまったようだ。

ポルトは15日、プリメイラ・リーガ第5節でポルティモネンセと対戦。ポルトの中島は後半28分から途中出場、ポルティモネンセの日本代表DF安西幸輝は先発出場、77分に初ゴールを記録していた。試合は2-3でポルトが勝利している。

0-2の状況から追いつかれたポルトは、後半アディショナルタイム8分にイバン・マルカノのゴールでなんとか勝利。しかし、試合後のピッチ上で思わぬ光景を見ることとなる。

選手たちが試合後にピッチで勝利を讃える中、セルジオ・コンセイソン監督が中島の背中に手を当て声をかける。中島は何も反応しないままその場を立ち去ると、セルジオ・コンセイソン監督が追いかけ、腕を掴んで強引に振り向かせ、怒った様子で中島に話しかける様子が映像に映されていた。

これには近くにいたオタビオが仲裁に入るが、セルジオ・コンセイソン監督の怒りは収まらず。再び中島へ強い口調で何かを語りかけていた。

試合後の会見でこの会話について問われたコンセンソン監督は、「これは我々の会話だ」とコメントし、多くを語らなかったが、何か中島に不満があったと推測される。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190916-00361620-usoccer-socc
Sérgio Conceição after the game shouting toinsulting his player Nakajima

セルジオ・コンセイソン監督激怒動画

英語のサッカーのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

・コンセイソン監督はいつも中島にしたように選手に話すの?
 面白い試合だったけど



 <ポルトサポ>
 ・いや、中島が最悪だったのと
  コンセイソン監督はすぐに感情的になる人だから



<ポルトサポ>
・ポルティモネンセの1点目の直後に中島が
 中盤でボールを失ったことと関係していても不思議ではない



ポルトガル/アメリカ>
・ポルトが勝って嬉しいけどセルジオ監督の中島への態度について
 俺は怒っているよ 😡 (監督に)大きく失望したわ


   
・今の中島は駄目な選手になってるのか?一体なぜカタールに行ったんだ



 ・中島翔哉ポルトガル語を話さない
  コンセイソンは試合中に指示を出してとても熱心な監督
  中島はコンセイソンとの関係構築に苦労しているのかも



ポルトサポ>
・中島が何をしたか知らないが、コンセイソン監督の態度は最低だった
 あんな形ではなく、ロッカールームでやって欲しかった



<ベンフィカサポ>
・まじでなんて嫌な奴だよ



<ベンフィカサポ>
・平常運転じゃん



ポルトガル
・ただの憶測だけど、セルジオ監督は中島の怠慢な守備と
 ボールを失っていたことにイライラしていたようだ



<カナダ>
・中島を激しく非難するのは俺らみんながやりたかったことだよ
 でも、人前でやるべきじゃなかった



<エルサルバドル>
・もう中島は使わないでくれ、お願いだ
 6-0でリードしている時か、タッサ・ダ・リーガ(カップ戦)にしてくれ頼むわ 🥺



ポルトガル
・中島の出来は悪かったけど、チームのリーダーが
 みんなの前で取るべき態度ではないと思う。



ポルトガル
・このような態度は受け入れられない、ピッチ上では特にだ



<ベンフィカサポ>
・うんざりだわ、一体何なんだ
 モウリーニョですらこんなことしないぞ



ポルトガル
・オタビオの態度が気に入ったよ
 理由が何であれこのような態度を取ってはいけない



ポルトガル
・セルジオ監督に何かを言って、それから監督を無視したに違いない
 俺でも同じような反応をしただろう



<イングランド>
・中島とコンセイソン監督の間で起こったようなシーンは見たくないね
 原因が何でも、ナカに不満なら世界中が見れるところではなく
 ドレッシングルームかこっそりとやれよ。品がないことを示している。



 <ポルトガル>
 ・お言葉ですが「品がない」だって?何を言っているんだ
  この男は選手としても品がなかった
  敬意を示すようには絶対にならない



<カナダ>
・本当にけんか腰だった
 監督はこのような状況にもっと上手く対応しないといけない
 中島がまるで子供みたいに話をしていた



 ・セルジオ監督は今日超最悪だったテレスやマレガのような選手を
  非難するよりも15分間プレーさせた1選手を非難しようとしている



<ポルトガル>
・2失点目の時の中島翔哉の対応が良くないと
 セルジオ監督は思ったのだろう


  ※2失点目【動画
    Portimonense 2-2 Porto Anzai goal

   1失点目【動画
   Portimonense 1-2 Porto Gomes Clemente


<ポルトサポ>
・中島に向かって叫んでいたが、試合を通して何もしなかったマレガには抱擁
 これがコンセイソンとコンセイソンのサッカー



<ポルトガル>
セルジオ・コンセイソンが中島に対してとんでもない態度
 自分が気に入らない選手は最低を扱いをする



<フランス>
・バズール、ジョルジ、フェリペ、ミリトン、
 オリベル、中島と問題を抱える監督・・・
 本当に選手に問題があるのか?



・俺はセルジオ監督が中島を非難したことがまだ気になっている
 同じ言葉を話さないから、他にもっと良い方法があるだろうに
 これで監督は簡単にチーム内での求心力を失うよ
 悪い結果に繋がらないことを願うわ...



 ・セルジオの態度には本当に腹が立つ!!!
  あきれるね!公に謝罪する必要があるわ



<ポルトガル>
・中島「フランセジーニャよりも寿司の方がずっと美味いから」

 セルジオ・コンセイソン「もう一回言ってみろ、この日本人が!」



   ※フランセジーニャ・・・ポルトガルのB級グルメの一品
    francesinha.jpg


<カナダ>
中島翔哉セルジオ・コンセイソン監督の下で
 もうプレーすることはないと言っていいわ



<スポルディングサポ>
・中島、スポルディングに来い 🦁



<ベンフィカサポ>
・中島、なぜベンフィカに来なかったんだ?
 ここでは誰も君にこのような扱いはしなかったのに...



天才を殺す凡人 職場の人間関係に悩む、すべての人へ
北野 唯我
日本経済新聞出版社
売り上げランキング: 1,260

https://bit.ly/2kQtapR,https://bit.ly/2kkbVwL@JSilvs28@ThatSuperMario
@REBRAND_PT@AntonioMSoares@misticadodragao@xaninha2019@ImOffside
@FabssL@MrRichTeixeira@franciscamay@BrianRego@PortoSempre_
@FyraEnSex@ProximaJornada1@_Helner@danielfobastos@FariaBanas
@FCPortoGlobal@fcp3nta@LeonardoJMCosta@kkkrirpotassios@RuiSalvador12


オススメのサイトの最新記事

Comments

473989

中島は良くも悪くもサッカー馬 鹿なんだろうな。

楽天的というか、常にヘラヘラしてるし...
473990

サッカー選手を目指す少年たちがただ熱心にサッカーだけを練習し続ける時代は終わった。必死に外国語とコミュニケーション能力をつけなければならない。
473991

何がコンセイソン監督の逆鱗に触れたのか。
その理由は中島の守備面にあるのかもしれない。
安西も「あの監督の戦術って、すごく守備をしっかりやらなきゃダメなタイプだと思う」と分析していた。

安西さん、気が付いてたやんw
473992

ポルトサポからも冷ややかな反応が多くてまじで詰んだな
中島の態度が気に入らないらしい
473994

意外と海外の人は人前で怒鳴り散らすのを良く思わないよな
普通なら今頃は監督チームに謝ってコミュニケーション取り直して
練習から取り組み直そうとしてるだろうけど
中島の場合次の日もそのままで笑ってそうなのが心配w
473995

さすがに擁護するのが難しいからな
失点にもろに関わってるし
473996

プレーに納得いってないのはそうなんだろうけど最初普通に話そうとしてるし、映像見る限りだとブチ切れたのは監督がちょっと待ってろ的な感じなのにたぶんわかってない中島がそのまま去ろうとしてたからじゃない?
473997

メッシレベルならいざしらず
473998

コミュニケーション能力はともかく、英語くらいは必要だろ。チームスポーツなんだから。コセイソンだってセリエで長くやってたしやアンで監督やってたんだから、外国人選手に英語で戦術を伝えるくらいはできるだろう。
473999

この試合後の会見で監督がメディアに語ったコメントが一番気になるんだが
「監督はベンチから試合をサポートするのが基本だが、時に自らゲームを難しくしてしまう場合がある。今日はまさにそれだ。フットボールを理解している選手だけが、私の言うことを呑み込み、体現できるようだ」
つまり中島を使った自分が間違ってたって言っているようなもんだろ??7
474000

無意識に人の神経逆撫でするって感じか
オシムとかもいろいろ言ってたのになにも感じてないんだろうな
変に中島の擁護するア ホがここにも湧いていたが
どうやって擁護するのか楽しみだな
中島には成長して欲しいが自覚が無いと無理だろうね
もったいない
474001

中島「僕かなりの頑固者なんでw人の話全然きかないですw」

そういうとこやぞ
474002

今回の事でハッキリ思った
日本代表のスタメンで使うべきではない
使うならどうしても点が欲しいという場面に限るべき
474004

ロスタイムに追加点が入ってまだ救われた部分はあると思うよ
あのままドローで勝ち点1のままならと思うとぞっとする
サポからの評価を含め
474005

話しかけてるのにフラフラどっか行くからイラっとしたんだろう
同じ悪いでもマレガと中島の違いは話を聞こうとしたかしてないかだろうな
474006

>>473989
そう云う態度とサッカー(に限らず)馬 鹿ってのは別の話じゃね
474007

今のサッカーは全体で守備をする
あのプレースタイルをやるには中島は決定力が足りない
ポルトのクオリティは中島に無いと思ってる

474008

擁護派 プレーはクッソだったけど人前で怒るな
否定派 プレーがクッソだったから怒られてもしょうがない

どっちにしろ詰んでて草
474009

無理にプレス行ってスカされて安西に裏取られる。ドリブルロストしたにもかかわらずアリバイ守備。そら誰だって怒る。
474010

森保監督と長友が甘やかすからなあ
特に長友は左サイドのパートナーだから締めるところは締めてほしい
悟りを開き過ぎて怒れなさそうなんだよな長友は

乗り越えてくれ中島
474011

何で話しかけようとした監督を無視した?
474012

 中島のプレイ面や、気付かなかったのはまた別の話
監督などという責任ある立場にいる人間が
ヒステリーを起こしみっともなく激高したのが問題

基本的な事も理解できない馬〇が多すぎる
474013

犬の話は聞くらしい
474014

代表に定着したのが最近なので勘違いしがちだけど若手でもない25歳でこれじゃあな
474015

日本の選手はサッカー理解度を高める教育を受けてない
勉強熱心で高い選手がいるけど 海外ではサッカー理解度を高める教育をしてる


欧州はチーム練習の時間が少なくても高度な連携が取れる手法を取り入れてる

日本代表はまだ選手同士の感覚頼り
A代表のチーム練習時間の多寡は言い訳に出来ない時代になったよ
474016

せめて何の話をしてるのかがわかればな
474017

日本のサッカーファンも未成熟だがな
474018

中島投入後に2失点したんだけど
そのあと中島がハットトリック決めるとかすればね
評価も違うと思うんですよ

でも中島そんなことできないしw
474019

動画見てみると最初は背中に手をかけてたのに急に怒ったってことはこの間に何かあったのかな?
474020

海外リーグでのワガママプレーは世界トップクラスにしか許されないからな
474021

才能はあるのに我が強すぎたりコミュニケーション取れずチームスポーツ向いてない子っているからな
474022

この試合のプレイや態度に関しては中島全く擁護できないし、なんなら監督に同情するわ
474023

監督(肩ポンポン)「おい、ちょっと話あるから来い」

中島「(何言ってるかわかんね)お疲れーっす」

監督「来い言うとるやろ!なめとんのか!おーん!?」

監督「(記者に向けて)フットボールを理解している選手だけが、私の言うことを呑み込み、体現できるようだ」
474024

この試合フルで見たけど中島守備放棄と言ってもいい試合だった。守備意識低いのは前々からだけどポルトでレギュラー掴まなければそれ以上のステップアップはないわけだし、むしろ怒ってくれるだけ優しい。何も言わずに干す監督だっているわけだし。
474025

周りの忠告無視してカタールに行った時にも思ったけど、本人に自覚なく周りを落胆させたり傷つけたりするタイプかも
悪い意味の天然というか
それを結果を出すことで強引にねじ伏せてやって来た感じ?
どこかで壁にぶち当たると思う
代表でもあまりチヤホヤしてやるな
勘違いに拍車がかかって彼にとっても良くない
474026

監督は勿論サポからも見放されてるし大分終わってんな
474027

昨日試合見てたけどしゃーない
これを機に生まれ変わってくれ
474028

パラグアイ戦での挑発リフティングもダメだ
優勝カップに足をかけた韓国人たちとどこも変わらん
他者に対する敬意に欠ける
474029

今節、若手の海外組の活躍のニュースが多いようだけど
A代表招集メンバーは本来の出来からすると今ひとつな感じだな
代表疲れもあるのかな
474030

このままなら、まあまあ足元はうまいが戦術理解が低い
典型的な日本人選手で終わるだろうな
代表でも見るからに頭の悪そうなプレーしてたが
現状アジアでは、才能でなんとか突破できてしまうから勘違いするのだろう…

同じkaruto枠だからなのか知らんが
普段から振る舞いや表情が香川そっくりで
正直言って応援する気になれない
南野や堂安には期待している
474031

今まで運に恵まれてただけで
このヘラヘラ常識ないタイプって鬼軍曹には合わないタイプだろ
叩きなおしてもらえ
474032

※474015

戦術理解度が一番低いのが、日本代表の監督スタッフ一同だけどな
欧州4大でレギュラー張ってるクラスの選手の方が良く分かってるだろ
474033

イチロー「こいつは深いところでサッカーを舐めている」

474034

チームのためにプレーしてないからつっかけてロストしてもヘラヘラ笑えるんだよな
足下のテクは及ばないけどヤヌザイみたいな感じ
結局あいつも大成しなかった
474037

中島翔哉が監督に大目玉食らった理由。目撃者は語る「やばかった。めっちゃ怖かった」って記事に、安西が「あの監督の戦術って、すごく守備をしっかりやらなきゃダメなタイプだと思う」とコメントしてた

おそらくゲーム前にポルトのゲーム見てチームで分析したんだろうけど、相手チームのポルティモネンセに移籍したばかりの安西ですらポルトの監督が前線の選手に何を要求してるかが理解できていたのにも関わらず、中島はそれすら感じ取れていないってことがやばいと思うわ
474038

試合開始直後にオナドリかまして囲まれてボール取られたりしてたからしゃーない
あと、監督が何語を使ってコミュニケーション取ってるのか知らん(多分ポルトガル語)けど言葉を全く理解してないっぽいよな

つうか、中島が激怒された事より安西のゴラッソに触れてやれよなw
474039

ダイジェストみると90分超えてから、ぶち抜かれたのでDFがファール覚悟で止めてレッドになってる。

2-0で90分迎えてたら、このレッドをもらうことも無かっただろうな。中島がそういうこと気にしてるか微妙。
474040

セルジオコンセンソンが中島に無視されたと思って怒っただけかな?
474041

中島もだめだが、この監督もリーダーとしては器が小さすぎるな
怒るなら後でだろ
感情コントロール下手すぎ
474043

中島は天然というか変人だよな
楽しければいいとか言い放っちゃうし
アジア予選の最初のうちは楽しめるかもしれんけど後々辛くなるよ
474044

Youtube動画だと、否定的なのがビアンコさん。数的優位を考えない選手はぼこぼこにされる。ぷあたんさんの動画では中田英寿と本田圭佑が対談でわがままな選手に肯定的な意見を言っていた。
474045

試合内容より監督と中島とのコミュニケーションの齟齬だと思うな
中島はここまでキレられるような奴じゃないでしょ
474046

ぷあたんのコメにもいるが、自由なのが彼の良さだから好きにやらせるべきってのは全く違う
チームスポーツにおいて自分本意なプレーはチームに迷惑をかける事になる
試合中に11人の中で一人でも決まり事を守らない奴がいると戦術そのものが意味を成さなくなるし、そのリスクを背負ってまで使う価値のある選手なんか現代サッカーにおいて1人もいない
474047

最初は普通の対応に見えるんだけど中島が前に出たあと中島がなにか言ってない?
それで激昂してるように見える。
もし何か汚い言葉吐いてるんなら中島干されるかもしれんな・・・。
474048

安西先生
 (まるで成長していない・・・・・)
 誰か中島に基礎を教える人間は居るのか?アイツ、ポルトガル語はどうなんだ?チームメイトとうまくコミュニケイトできていないようだ!
474049

>>意外と海外の人は人前で怒鳴り散らすのを良く思わないよな
選手同士は言い合いすることが良しとされるが
立場の上の人が言うのはリスクマネジメントとしてNGだから。

罵倒した結果訴訟されて損害賠償に発展したり、
解雇や口論から会社にダメージを与えて辞めていく
といった人が跡をたたなかったことから
リスクマネジメントとして上司の立場の人が人前で
叱ったりするのは失格という風潮が出来た。

スポーツ業界ではそういうのが遅れてるので
まだ浸透してない監督が大勢いるみたいだけど。

ちなみに日本の経営者の集いの中で常識としてあるのが
中国人と韓国人を人前で叱ると恨まれて
自分だけでなく家族も殺されかねないから
絶対してはいけないと結構言われてる。

そういうのを知らないのか農家や漁業の自営者が
外国人留学生を日本人と同じように叱って被害にあってる気がする。
474050

中島選手はいつも「サッカーを楽しみたい」と語っているけれど、その為には義務と責任も求められるということだね。

王様扱いしてくれる弱小チームでしか輝けない選手になるのか、高度な要求を課されるチームでも適応できるような選手になっていくのか、選手としての潮目を迎えているのかもしれない。
474051

うちの子は母親に毎日あれの10倍くらい怒られとる。愛情の裏返しじゃないの?
474052

監督怒らせて干されるパターンやな
てか安西ゴールしたのか
474053

カタール移籍が決まった時に一生暮らしていくのに困らない金が手に入る事は確定したんだし、中島もわざわざ楽しくない守備なんかせずに純粋にサッカーを楽しみたいんだろ。
474054

監督の指示どころかサッカーすら理解出来て無い特定の選手を投入してしまった自分が悪いって試合後ポルトの監督がそんな感じのコメント残してるらしいから
よかったな中島。怒って無いみたいだぞ
474055

激怒した理由はわからないけど、今回といい前回の代表選といい最近は怒られてばかりだな
カタールに行った理由もなんとなくわかる、笑
474056

動画見るとそうだろうな
ただ話しかける前に不満はたまってて
それが爆発したんじゃないかな
人間関係ってそんなもんだ
474057

後半から入って一人で複数人相手にドリブルで突っ込んでロストした上に、1点差の状況でボールのあるサイドにいたのに守備しなかったのはまずい
474058

海外では人前で怒鳴りつけるのはご法度だってことがよくわかる反応だね
474059

自分とこのボスを悪質レイトタックル喰らわせた相手並みに怒らせたからな
その後、彼の姿を見たものは誰もいない
残念だけどこうなるだろうね
474060

中島入ってから左サイドで2失点、被レッド1枚だからね
数字以外でも昨日の試合ではポジティブな所を探すのは難しかった
試合内容とその後の態度含め、好意的だったファンすら嫌いになるのも仕方ないと思う
俺の言葉を疑うなら実際にプレーを見るといいよ、せいぜい20数分
474061

SNSのポルトファンの反応を見たら、ほとんどが監督の態度への批判だね。
守備意識に問題あるのは確かだから改善は必要
474062

監督が話あるから待ってろって言ったのに言葉が分からなかったのか無視して去ろうとしてしまったからキレた。もしくは去り際に中島が一言余計な事を言ってしまったからキレた。多分どちらかだろうな。
474063

フットボールを理解していない?理解してない奴がヨーロッパのリーグで2桁ゴール2桁アシストなんて取れん。理解出来てないのは言語の方じゃないのか?通訳禁止なんて変なルール設けてるから解釈に齟齬が生まれてるんじゃないのか?
474064

来季自由にやらせて貰えるクラブに拾ってもらえるといいな
474065

真面目にサッカーやれよ!←監督はこう思っている
真面目にサッカーやってるよ!←中島はこう思っている
↑チームの決まりごとぐらい真面目にやれよ!←オレはこう思っている
474066

最初普通に話しかけてるんだよな
あそこで中島が何か問題ある行動か言動を取ったということ
474067

マジか…セルジオ越後最低だな
474068

この子はサッカーは上手いけど人として尊敬されないタイプなのかね?
474069

仕事をしないのが(ミスしてるのが)関係ないしみたいな態度なら、誰でも怒るけどな
474070

今年はじめには契約延長したけどCL予選散ったときに去就の飛ばしが出てたぶんあれはそこそこ当たってると思う
チームもボロボロだし前節のインタビューもおかしいし
474071

ポルトガルで長いことやってるのに、ポルトガル語話せないってマ?
さすがにそれはまずいだろ
474073

ロッカーに即引っ込むわけでもなく、試合後お互いの健闘を称えて挨拶に回ってる時に急にキレる沸点が分からん
試合内容が悪いのなら後で呼べはいいし、何か変な発言した風でもないし……
中島の態度が気にくわないにしても
人の上に立つ者としてやってはいけないことという認識ないのかな
474074

動画よく見てみろ
中島なんか言ってるからw
その直後、激高してるから終わったかもしれん
474075

楽しむことしか考えて無いことがバレちゃったかな
474076

やっぱり俺がどうしても許せないのは態度
2点差を追いつかれてから、チームは再度突き放すために必死になってた
しかし俺にはどうにも中島だけは諦めてるように見えた
もちろん本当の中島がどういう気持ちだったか知る由も無いが
俺の勘違いであって欲しい
474077

コンセイソンも脳筋馬 鹿だし
馬 鹿同士仲良くすりゃいいのに
474078

中島の場合、技術の問題じゃなくて、意識の問題だからな。
傲慢な守備とリスクを考えないドリブルはずっと言われてきたし、これを機に遂に心を入れ替えるかもしれない
474079

サッカー脳がある訳じゃなく時折度肝抜くプレーがあるくらいだからな
言葉通じてなくても戦術理解して動くヤツは沢山いるが、中島は未だにポルトで戦術を理解してないようだ
そら、怒られるわ
474080

多分動画内の間に監督が何かしら言ってたんだろうけど、腕掴まれた後の中島の、誰にしゃべってんだこいつみたいな態度酷すぎるだろw
474081

やっぱりある程度コミュニケーションとれないとダメだな
中島は監督が何に怒ってるのか全くわかってないんじゃね
474082

監督コメント最後の方の自分が試合を複雑にしたってのが中島への当て付けならもうチャンスすらまともに回ってきそうに無いな
次のゆる~い移籍先に掛けよう
474083

試合見てりゃ中島入る前から左サイド崩されてるし
中島投入後は右も左関係なく崩されだしたし
2点目の守備は確かに甘かったが他は中島関係ねえし
3点目は中島のゴール前の粘りからのFKだし
出来はよくなかったがマジギレされて試合は勝利で終わったのに記者会見でもネチネチ叩かれるような出来でもねえよ
474084

中島の鈍感力や周りを気にしない性格はある意味尊敬できるが、チームスポーツには向いていない気がする
五輪のときもよく周りの人たちが怒らないなあと思って見てた
474086

474083
絶対試合見てない
中島が入るまでポルティモネンセのシュート0だった
474088

やりたいことだけやって失敗した尻拭いは他人にお任せ
これが楽しいの極意なんでしょ
474089

次は誰を怒らせるのかな?w
474090
 
戦術理解がない選手に戦術的判断を期待するのが間違い
中島は中島に出来る範囲でベストを尽くしているよ

監督はまだ諦めてないから怒ったのだろう
でも、今回で諦めがつくと思う
中島は組織の外にいる選手だから、そういう起用をしないとね
474091

コミニケーションの問題だとは思う
何か言ってるのは確かだけど断定出来ないし、本人が解決しようとするなら
通訳禁止だろうが間に入ってもらって解決の努力するでしょ。

只、試合中中島に向かって大声で指示はしてたから
何かしらあるんだろう。踏ん張ってもらいたいね
474092

474086
そりゃ前半はポルテ守備的にいってたからな
後半はもう2失点で諦めて攻める姿勢になって攻めだしてただろ
んで安西がオーバーラップしだしてだんだん安西いかすようになってから崩しはじめれてた
そこに中島投入で自爆ってだけ
474093

キレた監督も沸点低いかもしれないけど少なくともキレさせた原因は中島にあるわけだし
474095

この監督、最初背中に手をやってスルーして、何かを思い出したように腕を掴んで激怒するという謎の行動w
474096

こういう怒り方はチームの雰囲気悪くするんじゃないかな
ましてやチームメイト、サポーター、メディアの前で
ブラック系の会社とかあホみたいにノルマ課す会社の上司みたい

関係ないけど、トップの写真の中島、真っ黒で影みたいになってジョジョっぽいなw
後ろのスーツがスタンドに見えてきたわw
474098

474074
お前が良くみろ 何もいってねーよ
あと原文も理解せずに海外の反応だけ見て、判断するのは滑稽
474099

ネットでいくらあーだこーだ言い合おうがそれが推測の域を出る事はない
ここぞとばかりに個人的憎しみを込めて選手叩きなんて人間として醜すぎるわ

推測含めこういう議論を世界中に巻き起こした監督の責任が大きいよ
カメラの前でこういう事はやっちゃいけない…
474100

この監督に認められる為に目の前でリフティングやるべき
474101

日本人は人前で叱ることを許容したり自然なことと捉えるけど、諸外国では基本的にタブーというかそういう文化ないからな
ハッキリ言って前代未聞の愚行
474102

振り返った時の中島の反抗的な顔よw
こりゃ拗れそう
474103

474092
そもそも3点目はコーナーキックからだし
よくもまぁそんなデタラメをペラペラ書けるもんだと感心に値するわ
がんばってくれ
474104

W杯本戦や最終予選で負けこんでるときは、チームの雰囲気壊すからな。こういう空気読めないやつ。サッカー選手なんて気が荒いやつばっかやぞ。もう長谷部いないから、中島叱るやつもおらんやろ
474105

実績を残したポルトガルリーグにこだわったのは良かったが、「ポルト」というクラブにこだわったのは裏目に出た感じするな。まぁ欧州ではアジア人は下に見られがちな存在だから、人格者の監督に当たらないと色々大変だわな。
474106
 
※474096
どのクラブの選手でもやるような基本的なノルマ、それを消化しない選手を、チームメイトがどう思うか次第だねぇ
474107

中島は森保みたいなのほほんとした監督じゃないと合わないと思う
ファーガソンみたいな監督は絶対に無理
474108

試合後の選手は疲れてるんだから何か話すなら後でロッカーですればいいのに
474109

いずれにせよ信頼されてないみたいだからこの監督の下での活躍は期待しない方がいいな
474110
 
※474105
ファーガソンやクロップのような人格者の監督でも、戦術無視したり守備サボったりすると烈火のごとく怒るし、すぐ干すぞ
474111

474092
>>中島投入で自爆
それな。監督も自ら堰を切ったことを会見で悔いていた
もう同じ失敗をしないと誓ってそうだ
474112

このシーンだけのわけない
移籍してきて練習中もミーティングでもずっと言い続けてるに決まってる
投入前にも言ってるだろうし試合中にも言ってるの聞こえるし
そして問題の試合後だろ

キレるのが良いとは言わんが、監督なんて戦績やら全選手のキャリアやら全部の責任かかってるからな
それなのに終始無責任なプレーを垣間見せて、挙句に言葉がわからずなのか聞く耳持たない態度されたら怒鳴り散らしたくなる気持ちもわからなくもないわ

中島擁護して監督批判してるやつはその10分の1程度でもいいから監督や他のチームメイト側から考えてほしいわ
474113

カメラの前で、ってのが今の話題でしょ
ロッカールームで怒ろうが、言い合おうが誰も気にしないし自然なこと
474114
 
※474101
グラウディオラ「すまんな」
474115

映像を見る限りでは、中島も「こいつ何言っとんねん」的な感じはあるよな。守備が、とかもあるけど、それだけだったらこうはならなかった。いかにも中島なエピソードなので、全くもって意外ではない。
474116

まあ、コンセイソンはハナっから中島に対する扱いが軽かった印象あったから、こういうことが起きてもさほど驚きは無い。
この感じだと監督が交代して理解あるタイプに変わらんかぎりポルトでの成功は色々と難しそうだな。
474117

ペップもクロップもモウリーニョもマンチーニもトップ監督だってみんなキレてるシーンあるけどね
474118

2-0で勝ってる試合
途中から出て来て攻守に全くチームの為にならないプレー連発
自分のサイドから2失点で2-2
負けない為に無理した守備で主力CBが退場
他の選手が何とか決勝点決めて3-2で勝利中島自身は大して関わらず

次節ベンチ外でもおかしく無いパフォーマンスだわ
契約とかでベンチ入り出来ても何分出場出来る事やら・・・
474119

モウリーニョですらしない

その通りw
474120

ゴール決めた安西の名前が殆ど出ずに怒られてる中島ばっかり話題になってて何だかなぁと思うけどあれだけ強烈な場面見せられたらまあしょうがないか
474121

ポルトは強豪だけど移籍金25億もだすなんて滅多にない
いまんとこ大損だな
474122
 
いかにも中島らしいストーリーではあるよなw

今まで何人の監督を怒らせて、これから何人の監督を呆れさせるのかわからないが、これが中島なんだと思う
良くも悪くもねw

彼は現代サッカーには向いてない性格だから、30年早く生まれるべきだったかもしれぬ
474123

こんなのパワハラでしょ
474124

プレー内容とかより中島が呼びかけを無視したからその場で爆発したんやろ
引き止められた時に驚く様子がないから意図的に無視してたんだと思う
474125

ポルティモが送り込んだ刺客をポルティモ相手に使うのが悪い
474126

この問題、今に始まった事じゃなく、FC東京は扱いに困ってた
監督より中島が変わるべきだけど、自分を変えないでチームを変えてきた男だからなぁ
今回も監督が変わらなきゃチームを変えるでしょ
ある意味、森保は凄いね…
474127

しかし、日本の選手ってみんな
ポゼッションがよくわからない。 詰めることもよくわからない。 ボンヤリした守備しか出来ない。
って感じじゃないかね。
Jクラブでは、ちゃんと教えられる人がいない状況?

今いる海外組も、海外のクラブに入ってから叩き込まれてる感じ。
それ考えると、今日ゴール決めて注目されてる選手も、守備できないのがバレて干される選手は多いかもなあ。
474128

ヤヌザイもトゥヘルにキレられてたな 香川フェライニ、ジョニーエバンスもヤヌザイにキレてた 同じ類 オナドラーに共通する短所 久保にも要素ある 
474129

中島がアジア人だからだろ(笑)
474130

474124
中島が振り向いた時に監督が反応してるからなんか言われたんだと思うよ
474131

以上が名門クラブの選手にダメ出しする、一般人以下の方々のコメントでございます
474132

※474030
どこが香川に似てる?
香川はどっちかというと真面目過ぎて気負い過ぎてる感じだろ
お前みたいに勝手な色眼鏡で人を見てる奴って一番嫌いだわ
474133

※474125
海外のリーグは日本人やアジアのファン層獲得のために、
日本人vs日本人ってのをやりたがるのよね。
474134

ืリードしてる時とされてる時のプレーが一緒なのは
楽しんでるのでしょうがないじゃないか
474135

ほんと日本人て空気を読むこと、上の指示にただ従うことを小さい時から強要されてきたんだろうなぁ。
だからわがままそうに見えることに対してこんなイラついてしまうんだよ。
空気を読まな過ぎるのも、読み過ぎるのも害になるよ。
474136

守備放棄&気が向いたらプレスとか
よく見かける助っ人ブラジル人そのままじゃねえか
474137

ポメラニアンだと思って飼ったら違う品種だったとか言ってるような適当さやから仕方ない
474138

これを期にほんの少しでも変わって欲しいと思うんだけど中島だから無理な話なんだよな
戦術免除で使ってくれるクラブに運よく巡り合う事を祈るしかない
474139

コメントにもあるけど、監督は最初普通に今日のプレーの問題点をスタッフも呼んで中島に説明しようとしたんだと思う。
でも中島は、試合終了後に監督が各選手に一声かけてねぎらってく儀式的なもんだと勘違いして、「ウィーッス」とか言って去ろうとしたため切れてしまったんだろう。
監督にしてみれば、「んな説明いらねーよ。」って感じで無視されたと思ったに違いない。

監督恐怖症になって萎縮してしまわなければいいが。
中島って確か部活の経験がないから、面と向かってこっぴどく怒られたことがないかもしれない。
474140

※474128
久保は逸材すぎて、監督がせっせと教え込んでる模様。
何より年齢がね! まだ18だからね!

アジア人で18歳で才能あるとなれば、そりゃもうクラブも大事に育てるでしょ。
474141

アンダー世代では王様
FC東京もハリルも切り札で起用
西野は呼ばなかった
ポルティモネンセでは王様起用
カタール経由してポルト

変な言い方だけどレベル的にも戦術的にもまともなチームってなるとここが初めてで、選手としてターニングポイントになると思うんだけどどうなるかな
474142

人前で激しく怒るのは駄目な国の方が多い。中国韓国なんて絶対駄目だし、フィリピンはもっと駄目、やってしまったら銃が出てくる事もある。
まあ中島の行動見る限りASDぽいし治らんだろうね。
474143

中島ファン特有の日本人批判ここにもあんのか
普通に最悪だったぞ今日の中島
474144
 
※474127
君は日本の選手知らんだろw
無理して語らなくていいぞ
474145

あの試合で中島が最悪だったのはマジだからしょうがない
守備をもっとするべきだし、ロストしないようにしなければいけない
楽しいサッカーも大事だが、それより優先するべきはチームの勝利だから
チームとしての戦い方を優先してから、その残りで楽しい事をするべき
474146

ポルティモネンセや日本代表みたいな下位チームじゃないとわがまま王様プレイ許してくんないよね
あ、メッシ級ならDFしなくていいよ
474147

※474142
上司が部下を人前で怒るってのは、日本だと当たり前だけど、欧米じゃ滅茶苦茶アウトだからねえ。
 
怒った内容より、そういう態度そのものが許されないことが多い。
日本の企業が海外進出した時に、日本人の上司が現地の部下にそれやって現地社員全員から総スカン食らって大失敗、ってのは、よくあったらしい。
474148

どうせ怒られ慣れてるから問題無し
474149

中島が自分勝手なプレーをするのは昔からだから、それを使いこなすか切って捨てるかは監督の好みによる
ハマれば活躍するけど、そういうピースを必要としない監督には無用の選手
474150

474141
既に言われてるように移籍で環境を変えて対応してるだけで
こういった要求が初めてってことはないと思うよ
474151
 
※474145
>チームとしての戦い方を優先してから、その残りで楽しい事をするべき

それは中島じゃないんだよ
それができる性格なら今の中島は存在しないんだ
だから諦めろwww
無秩序な存在である前提で監督が使うしかないんだ
森保がそうしてるように
474153

コンセイソンが中島を評価していないのは1年前から周知の事実だっただろ
コンセイソンはテクニカルなタイプじゃなくハードワークするタイプを好むし、中島のプレースタイルは変わらない
良い悪いじゃなくて、そもそも監督の指向と選手獲得に不一致があるんだよね
なんでポルトが中島を獲ったんだろうと不思議だったけど、予想された問題が出てきているだけじゃん
474154

中島擁護の日本人批判のヤツって怒ってるの外国人監督ってわかってんのか
474155

※474127
ようやく日本の育成も戦術理解度の低さが世界と比べて低すぎてヤバい、
ということに気がついてはいるみたいだよ
天皇杯に出てくる大学チームとかは普通にJより戦術が高度だったりする
474156

※474154
アンカーつけんと、誰に言ってるのかすらわからんぞ。
474157

中島はよそから見てて面白い楽しい選手
だけど自分の応援するチームにいるとイライラさせられる選手
難しいところだね
474158

474154

中島擁護の日本人批判ってどこのどいつw

474159

廻りの忠告も聞かずカタールへ行き
すぐに後悔してカタールを離れる
根本的に超マイペースで他人の意見に耳を貸さない人なのかもね
でも代表の事を考えたら、この監督の元で守備を
しっかりヤル習慣をつけて欲しいわ。中島にとって良い転機になるかもね
474160

>>474054

うわーそれはもう使ってもらえないかもしれんね…
完全に見放されてる
香川もそうだったがなんでこんな頭の悪い奴を
責任重大な代表10番にするのか意味がわからん
このままだと大成しないだろうな
474161

中島がふてくされて逃げた可能性のが高いんじゃね
監督がいきなり態度急変させたしいくらなんでもおかしい

まあ人前でやることじゃないと思うけど
474162

海外の反応はまともだね。バランスがとれてる。
中島が監督にブチギレられたことを大喜びしてる日本人とは大違いだ。
474163

下位なら目を瞑ってくれてても中堅以上じゃ失態はそう易々と許してくれるもんじゃないからな
上でも言われてる通り大量点差の時かカップ戦で使った方がフリーダムな中島も起用するポルトも安心だろ
474164

中島は奪われたら危険なシーンでも平気でドリブル突破を試みる
俺も何度テレビの前で激怒したことか…
積極性はとても良いんだけど状況判断も少しはやってほしい
474165

そらパラグアイもキレますわ
474166

日本人ガー言い出すのは定期的に湧いてくるしどうしようもないよ。
474167

何にしろ結果出さなきゃ現状は変わらん
まぁ天才は切り替え早いから、同じ場所に立ってもない凡人の批判なんて気にも留めんか
474168

中島とコンセイソンの関係って、クアレスマとモウリーニョみたい
474169

今季まるまる干されてもこのスタイル変えなかったら笑うわ
474170

まだカタール行った毒が抜け切ってないんだろ
ここで毒を抜けるか雑魚専のナマクラになるかの分かれ目
474171

フロント主導の移籍で監督が望んでない選手だとこういう不幸なことが起こりがち
474172

何でか分からんけど
俺は中島をみてるとイライラしてくる
日本人の俺でもそう感じるということは
外国人は多分もっとイライラしてると思うw

特に中島みたいなヘラヘラしてる奴は海外だと嫌われる傾向にあるし
474174

>>474170
カタールのせいにされるのかよ・・・
474175

普通に試合に出ると思うよ
474176

普通にパワハラ
474177

サッカーではいろいろな事が起こるんだよ。
一晩で全てが決まるような事は無い。
474178

海外じゃどんな時も笑ってる奴とかニコニコしてる奴は
小馬。鹿にしてるとか集中してないって見られるらしいからな。

それか言語の部分でのコミュニケーションが取れなくてブチぎれたのかな?
474179

これ見る感じ後ろから監督から呼びかけられたのを
中島がスルーしたのか聞こえなくてスルーしちゃったかのを
監督が勘違いしてブちぎれたんじゃないか?
474180

守備は今更いいとして、攻撃が本当に酷かった
ドリブルで突っ込んでいっては奪われるを繰り返し、1回もシュートまで行ってない
何か特別な理由があって試合に出たくなかったのか?ってレベルだったんだってマジで
474181

試合も終わって監督が手に触れて何か言ってんのに一目も見ずに無視はダメだわ
試合中にピッチに出てたならプレーに集中しててたまたま見てなかったとか言い訳できるけども
人を舐めすぎてる
474183

中島が悪いだろこれ
というか言葉話せないって何年ポルトガルにいたんだ?
474184

このキレ方は選手に対してリスペクトなさすぎだろいくら何でも。

こんなんじゃ言われたこと頭に入らないだろうし
委縮してプレーにも影響出て来るだろ。

しかも上で言われてるようにロッカールームの中でなく
公衆面前の前でやるとか愛のある怒り方ですらない。

プレーに落ち度があったとしてもアジア人差別とも思える行動だな。
474185

プレーの部分でも問題があるんだろうけど、人の話を聞く姿勢じゃない時点で人間として問題のある行動
言葉が理解出来なかったとしても、聞く姿勢を見せるのは人として当たり前の事
サッカー選手として才能はあると思うけど、人として欠けてる部分が多すぎる
474186

声かけてくれてるのに無視って何様なんだよ
474187

加入後中島使わなかったし監督の考えと合わないのだろう
474189

サポーター的には、中島の態度よりも
監督それはロッカーでやれということじゃないの?
474190

まぁマネージャーとしてピッチ上で取る態度ではないわな。中島も褒められたものではないけど、わかるように言わないと改ようがない。外国人選手をかかえるチームは通訳なしという方針ならなおさらだろ。
474191

言葉が通じないなら激しい感情も良いコミュニケーションになる。
特にスポーツでは選手個人の感情でクオリティが大きく変わるから悪いプレーしたなら激昂してもそれで伝わるなら別にいいだろ。
むしろ中島こそ試合中にヘラヘラせず感情を爆発させてほしいわ。
474192

監督は無視されたとかと思ったんだろうな
監督の器が小さいように映るけど、今の中島にはあれぐらい感情出さないと伝わらないと思うしなぁ
474193

心配しなくてもコンセイソンは近々に解任だよ
1から守備立て直せないとポルトのブザマな試合は続くだろう
474194

勝ってる試合なのにいくら何でもキレすぎだろ。
明らかにただただ中島が嫌いなだけにしか見えん。
掴みかかりに行く勢いやんけ。

結構、キレる監督見た事あるけどここまで詰め寄って
キレ散らかしてるの初めてだわ。
推測するにフロント主導の移籍で移籍金も高くてしょうがなく出してて
ミス多めだったから不満を中島にぶつけてるんじゃないか?

そうじゃなきゃプロがプロ選手に対してとる行動じゃないでしょ。
474195

中島はリスペクトって概念を正確に理解すべきなんだよ
何事にも相手がいて一人じゃないって事なんだよ
期待してるから歯がゆいよね
474197

中島とコンセイソンは最悪の相性だし、それが変わることも無いだろう
まぁこの内容じゃコンセイソンもそのうちクビだと思うし、そこからかな
474198

こういう時、中島は被害者ぶるから嫌い。
相手を怒らせるだけのことをしておいて、怒らせてから惚ける。
474199

練習中に何話しても分かってるのか分かってないのか知らんがニヤニヤ。
試合中は守備もしないし、自分勝手なプレー
そこに試合後に話したら無視→でブチギレ

多分こんな感じで普段からイライラしてたんだろ
474200

只でさえ自閉症民族なのに
現地語喋ろうとさえしないんじゃ
こういう事が起きるわな
なんで日本人選手で海外行くやつって言葉覚えないの?
20年前の中田と財前という格好の対照的サンプルがまるで生かされてないのな
474201

さすがに試合内容ぐらい見なさいよ。
2-2になってポルティが押せ押せになって80分過ぎに
1対1をなんとかDFがギリギリ体張って止めて退場になって止めた。
それでも最後になんとか得点入れて本当に苦労して勝ち点3取ったんだ

その後コンセイソンが中島を起用した自分自身に皮肉を込めてコメントしてる

474202

グアルディオラみたいに演じながら切れて、他のチームメイトが「まーたはじまった」的に無視してるような感じなら笑えるけど、これは感情にまかせて切れてるやつだから不快だわな
474203

中島が中盤でボールを失ってもまともな守備もしないっていうのは代表の弱点にもなってるからな。毎度同じことを繰り返されたら怒るのは当然かと。
中島もサッカーばカが過ぎる。ちゃんとコミュニケーション取れるように語学の勉強しろよ。後ボールを失う癖を直せ。
474204

まあ干されるだろうけど
その後中島がどうするかが本当の監督の評価だろうな
474205

叱るにしても指摘するにしてももっと理性のあるやり方にしろよ。

こんなんじゃ委縮してどんどんプレーが悪くなる悪循環になるだけだろ。

それとももう使う気が無くて顔合わす必要も無いと思って
キレ散らかしてんのか?

だとしたら中島にも落ち度があるにしても最低な監督だな。
474206

最初はそんなに険悪でもなく手を離したように見えるんだけど
何故かそのあと周りを見渡し中島をおいかけ怒鳴り始めた

手は離したけどまだ話は続いてたんかな?
言葉が分からないとこういうのが辛いね
474208

いやこれ普通に中島が悪いだろ…
監督が最初話しかけてるときは普通だったのに、
なにそれふーん、じゃあとで!
的な無視みたいな態度でスルーされたらム/カッとくるわそりゃ
他の選手が間に入ってるから、中島だけにガチ激怒だろうねコレ

474209

俺は中島のアンチだからこれをきっかけに干されたら嬉しい
474210

西洋でああいうことを公衆の面前でやれば決闘で決着だろうね。個人主義とはそういうもの。言われた選手も二度とこの監督の元ではやらない。日本人だから激怒してもいいと思ったのか。
香川も試合中に監督に怒鳴りまくられたときがあった。下がってくるな、そこにいろと言ってた。その後あからさまに干されて遠征から外されベンチ外にもされた。

選手の性格はそうは簡単には変わらない。それでも必要だというチームや監督のもとでやればいい。ピッチ上で激怒せずに、使わなければいいだけのこと。何のために選手起用権限を持っているのか、ガキじゃあるまいし。中島が守備をやらないという問題の是非とは別。ピッチで選手と喧嘩する監督の行為は認められない。やっといて何も言えないとは無責任きわまりない。やったんだからなぜ怒ったのか試合を見ていた人々に説明する責任がある。監督以前の人としてどうかの問題。多くの子供達が、人々が見ている。社会に与える影響を考えればクラブは放置すべきではない。
474211

日本人に対して差別的な事を堂々と書き込んでる輩が湧いてますねぇ…
474212

474208
選手が間に入るの見る限り
普段の練習から中島だけに厳しい可能性すらあるよコレ。

普段から中島だけ怒られててそれに見かねた
他の選手たちがなだめに行ってるようにも見える。

よっぽどアジア人が嫌いなんじゃないのこの人。
474213

いや、中島が振り向いてなんか言ってからでしょ監督が追いかけたのは。
中島が振り向きざまに何を言ったかを追求すべきだと思うけど。
474214

こんなのが代表の10番だしなぁ、大変だ
474215

それなりの金額で獲ったから使ってくれるとは思っていたが、こうなると干される可能性も十分ありそうだな
474216

中島だってもうプロなんだからプレーの責任はあるよ。
2失点目のプレスなし、守備無しは酷い。
アンチじゃないけどそりゃ干されるよ。こんなことやってたらさ。
監督のマナーどうこう言ってる人がいるけど怒られるのは当たり前。
こういう我儘な部分を直さない限りスタメンでずっと使われるっていうことはないよ。
474217

選手に怒りをぶつけてれば勝てるんだったら楽でいいね
474218

いくらこんなところで監督の態度批判、中島擁護しても、中島のポルトでの今後が暗いことには変わりない。
474219

選手の怠慢を叱るのはいいが、みんなの前で恥をかかせるようなことは慎むべき。

セルジオ監督は指導者として未熟だよ。
474220

野球で言ったら打たれようがなんだろうが速い球投げられたらそれで満足みたいな奴だろ
使えんわそんなん
474221

監督の試合後のコメントで察することができるだろ
あれは要約すると監督の指示を聞かないもしくは理解できない選手がいると試合が難しくなる。サッカーに詳しいサポーターならわかりますよね?って言ってるんや
474222

474216
マナーとかじゃねーよ。
プロ意識あるならこんな公衆の面前で選手一人を
叱って辱めるような行動はとらない。

人前で叱るって行動がどれだけ選手のメンタルに傷を付けるかってのを
監督なら知っておくべきだしやるべきじゃない。

上でも言われてるようにロッカールームとかで
ファンに見えないとこでやるべき行為だよ。

中島にプロとしての責任があるというなら
監督も当然プロとしての意識と責任は持つべきだわ。
474223

ベッカム「ガム爺に比べりゃなんでもねーよ」

まぁプロ野球の監督に多い怒りの感情をコントロール出来ないタイプの体育会系くず。

星野なんてのが一番似てるかな。
474224

中島はアスペルガー(ネット用語じゃなくて本来の意味)なんじゃないか?

だって練習もカタールの無観客試合も日本代表戦も全部同じ、どうせサッカーはサッカーじゃんって感覚って普通ありえないと思うわ
相手の気持ちを推し量って緊張するというDNAが欠けている性質の人、だと思って考えると、これは甘やかされてきたとか考え方がヌルいとかではない気がする

戦略の駒としてかなり癖があるけど、使いこなせればかなり強力だから、中くらいのクラブでもハマる監督の元に行ったほうがいいな。25歳だと、考え方を今更修正するのは手遅れで、もう今のまま長所をもっと伸ばしていくしかない。
474225

やっぱり中島翔哉は色々と代表にふさわしくないわ、能天気すぎる
474226

別に差別がどうこうじゃねえだろ
試合で下手こいた上に話しかけられて舐めた態度とった中島が完全に悪いわ
次から間違いなく干されるけど挽回は相当キツいぞこれ
474227

監督はロッカールームでやるべきだったが、そもそも中島はサッカーに楽しさを求めててプロ意識に欠けるとこがあるから、見ててイライラするのもわかる。
474228

確かに中島が一瞬後ろを振り返って何かを言った(様に見える)直後に監督が態度を一変させている
今日の出来だとむしろ中島が色々と言われる側だと思うんだが(笑)
中島が監督に何を言ったのか気になる
474229

474212
勝ったから中島も擁護されてるけど負けてたら誰も擁護しないと思うわ
474230

今まで主力として使われてたようなコメント多くて 草
公式戦嫁の出産以外でもほとんど出てないだろ
リーグ戦この試合入れても56分とCLで負けた試合でフルだけだぞ
その上に今度の騒動・・
474231

凄い楽しそうにサッカーするから、精神年齢は中学の頃で止まったんじゃないかな?
でもサッカーの才能があるんだから良いじゃん、この世は才能がある人間が正義なんだし。
474232

お前ら何で中島叩いてんの?
こんなのただのパワハラやぞw
Jリーグで同じことが起こったら、どーせお前らは監督叩くんだろw?
474233

監督どころかチームメイトと全くコミュニケーションとれてなさそうだな
以前ボッチ映像も出てたし
474234

彼は実はサヴァン症なのかもな、真の天才だわ
474235

試合についてのダメ出し的な話なら最初の接触で終わるでしょ
その後で踵を返して激ギレってのは…何があったんだ?
474236

コパ・アメリカの中島見てコンセイソンと同じ気持ちになったからな。ポルトであれやられたら激怒する気持ちも分かる。
474237

守備しない中島が何も言われず干されるくらいなら、めんとむかって怒ってくれるだけマシだろう
これで中島が練習からプレー改めればいくらでも使ってくれる
変わら亡いようなら二度と使われない、それだけだろ
無関心で干されないだけありがたいわ
474238

474222

動画を見る限り中島の何かイレギュラーな一言で監督が激昂させられたとしか思えないんだけど?
自分から仕掛けておきながら貶めた相手をパワハラ扱いかよ
474239

サッカーサイコパスの中島にしたら「ん?どしたの?」くらいなもんだろ
監督が代わらない限り塩漬け決定だな
474240

障害児扱いしてる奴は中学生か?それとも躾けられてない高校生か
引きこもってないで学校でモラルの授業習っとけよ
474241

だからさ、今から干されるとかどうの問題じゃなくて
今までも散々ほぼ干されたみたいな状態だっつうの
何でこの試合に出したのさえ意味不明
2点リードしてからのクローザーかよ??
474242

まあ、色々あると思うけど、
フランセジーニャってやつを食べてみたいわ
474243

ポルトガルメディアのパフォーマンスの採点も軒並み最低点
474244

実は中島みたいなタイプが一番怖い件
悪童とか問題児の方がよっぽどわかりやすくてカワイイくらい
まぁ何があったか知らんけど
474245

中島だけが特別じゃないからな。
474246

※474241
2点リードしてるから出しても大丈夫だろって思ったんだろ
そしたら大丈夫じゃなくなったし失点に絡むアリバイ守備してたからキレたんだろうさ
474247

中島はチームメイトに感謝だね
逆転負けしてたらどうなっていたことか
勝ってよかったよホント
負けそうな雰囲気だった
相手が勢いづいてたからね
それをとめたのは赤紙もらったヤツ
次節出られないとしたら厳しいが
474248

そりゃ途中投入の選手がチンタラジョギングして失点の原因になったら起こるでしょ
メッシやクリロナでさえ一応守備はするのに新翔レベルで守備免除されるわけがない
474249

宇佐美も、清武も、これで一発で干された。中島も時間の問題。中島は現代サッカーの基礎ができていない。自分で自分を変えていかないと直ぐに取り残されてしまう。
474250

中島はチームでどんなに干されても森保がいる限り代表では安泰
だから本人に危機感なんて芽生えないと思うし、弱点を克服しようとも考えない
474251

5ch実況で韓国の掲示板に怒られ動画が速攻貼られてるぞ
ってリンクあったからどうせ大喜びしてんだろうと見に行ったら
自動翻訳だけど意外と人種差別だこの監督はくそだとに意見ばかりだったんで驚いたわ これ韓国選手がこんな怒られかたしたら国中で抗議しまくるんだろうな
474252

※474240
いーからハロワ行って来いよオッサン
474253

中島の事を擁護してやりたい気持ちもあるけど、正直この前のパラグアイ戦でもやらかしてるからなぁ。
俺ら日本人的には悪い奴じゃないって分かるけど、ちょっとマナーが良くないところもあるよね。
474255

たぶん中島は怒られたとも感じてないだろ。頑固だから人の言う事聞かないって宣言してるし、課題とか自分の欠点や不足も認めず自分のサッカーをやりきる、楽しむ為にサッカーするのは代表だろうが草サッカーだろうが同じ…って言い切るメンタル。

人をイライラさせるけど本人はそれに気づかない。暫くベンチ外でも良いよ。何が課題で欠点かを自分で改善してくれ!
474256

※474241

今まで干されてたのはこの試合観てたら一目瞭然だけどな
自分は何も変化せず受け入れもせずとにかく使えってか?

散々練習中も言い聞かせてるんだろうな
試合見る限り聞いてないけどな
474257

中島に学習能力があればすごい選手になる可能性があるんだけどなー
474258

この試合での中島は 【代表の中島】 だった
1失点目は意味の無いGKへのプレッシャーをかけて左サイドへのロングフィード元気アピールか?
2失点目安西のゴラッソの場面では、マークにつくべき相手SHの後ろでジョグして、安西に横切られてのゴール
もちろん、すべてが中島のせいとは言わんが、代表と同じようにポジを中に陣取って他の選手が補正するのが多々
監督擁護もせんし、中島の長所も認めるが、クラブ、代表、自分の為にも少し招集はしないほうがいいかもね、
474260

2点リードしてるんだから守備だとか仕掛けだとかじゃなくて中島ならポゼッション高めて時間を使うプレーも期待出来るけどね
やらないで突っ込んじゃうからね
さらに守備しないから監督キレちゃうよね
474261

中島のプレーがどうだとか、中島を擁護するとか、しないとかの話じゃない。この際、中島がどうのは関係ない。

セルジオ監督の行為は、プロとしてあるまじき行為だという話だよ。
474262

悪気はないのに周りをイラつかせるタイプっているけど、中島はまさにそれか
474263

子供産まれたばかりなのに散々やな
474264

中島が監督になんか言ってるじゃん
あんなプレーで舐めた口きいたらそりゃキレるわな
474265

単純に言葉が話せない、聞き取れない
無視したのではなくて自分に話しかけられてるのかわからないw
コミュニケーション取れない、言いたい事も伝わらない
それで激高されても何言われてるかわからない
通訳禁止なんだから中島が覚えるしかないのに覚えない
そんなんどんな仕事でも無理だろw
474266

474237
そらクラブが大金はたいてわざわざ買った選手だからな
クラブ側から使えと言われて使ったらこれだもの
激しい怒りの後に何が来るかを考えたら今後は更に厳しいだろうな
474267

中島にとってサッカーは趣味であって楽しむ為の物。
ポルティモネンセで活躍していた時は、日本のサッカーには自分は合わないと言ってた。決して自分に欠点が有るとは認めない奴。カタールでもあまり活躍出来ないと、カタールはつまらないと言い出したし、ポルトのサッカーは合わないとまた移籍先探すだろう。
課題克服するよりも、合う所を探して彷徨うタイプだね。決してビッグクラブには行けないよ。まぁ本人的には楽しければそれで良いから、周りがグダグダ言うのは違うな。
474268

中島ジョギングしててワロタ
474269
  
サカダイに監督批判する方向で書かれた不思議記事があったし、ソレ系の会社に印象操作の依頼が入ってるんだろう。
わかりやすいねぇw
474270

監督叩いてるやつも大概だな
最初は普通に話しかけたのに急に怒ってるから
よほどの事中島が言ったんだろ
474271

これは中島が悪い

反省が無いなら彼はもう終わるだろうな・・・
474272

ポルトのTwitter今みてきたけど
チームは飛行機でポルトに戻ってきた模様
その映像(動画)に中島うつってなくて(たまたまかもしれんが)
いろんな憶測コメが
474273

同僚が止めに入っているところを見ると、ちょっとあの場ではよろしくない行動だったのかな
474275

ジダンだって公にベイル批判していたし、ペップやクロップやトゥヘルも公に怒鳴ったりする事が有るよ。

たぶん試合中相当中島に対して怒りMAXだったけど、抑えて個人的に話そうと声かけた様に見えるが、中島が振り向きざまに何か言ってスルーしている。こういう態度に試合後アドレナリン過多の監督がキレたのは仕方ないだろうな。

寧ろ怒ってくれてるだけ有り難い。本当に嫌いならガン無視だわ。まぁ暫く使わないだろうけど(笑)
474276

ま~た人種差別か~

何年たっても変わらんねぇ アジア人が欧州なんていくもんじゃねぇぞ
474277

岡崎なら気に入られそうだな 宇佐美は…やばいかな
474279

叱ってくれるのは愛情が残ってる証拠。例え激情的だったとしてもね
キッチリ話し合っていい方向に向かってほしい
期待してなかったら監督は普通に無視するか流すと思う
474280

監督は最初は背中に手をあてて一言声かけてる。
その後に中島が場を離れる時に急に激怒しだしたから、中島が何かしら捨て台詞をかましたとしか考えられないんだけどな。試合の内容でキレてたんなら最初から激怒していただろうしね。
474281

※474261

セルジオ監督は熱い監督でキレてしまったのは失格かもね
でも理由もなく常にダメな選手にキレまくってる訳じゃないよね?なんで中島にキレたんだろうねって話だぞ
474282

あの監督は最低、人間失格だ。 
 どのような理由があれど、ゲーム終了と同時に、ピッチ上で、しかも両方の選手たちがいる前で、一人の選手を怒鳴りつける行為は、絶対にやってはいけない。 
474283

※474200
この時代に自閉症を「引きこもり」「引っ込み思案」と捉えている人がいることに驚いた
外国語の前に一般常識を覚えた方がいい
474284

フリーの味方を無視してシュートを狙いにいくスタイル
決定力さえあれば誰も文句を言えないのだが、惜しい
474285

誰かが「自分が楽しむだけがサッカーじゃない。」という事をきつく教え込むしかないんじゃないか?クラブが負けようがずっと干されようが自分は楽しみたいって考えなら、サポからしたらク・ソ人間としか思わない。
474287

474267
同意。特に、「日本のサッカーには自分は合わないと言ってた」のところ。どっちの意味になるのかな、って見てだけど、今は「自分の欠点を直す気がない人」になっちゃってるね。「それでいい!突破を試みることが素晴らしい!」なーんていうコメントする人もたくさん見たから、今後中島がどうなっていくのか注目しているよ。
474288

コンセイソンという監督は器の小さい人間だな。
中島の反応が淡白なのは人それぞれの範疇なのによっぽど気にくわないんだろう
474289

こりゃ駄目だな。

てか中島に怒って意味があると思ってるところがまるで日本人の素人みたいな発想。
474290

最初は優しく背中に手を当てていたのに怒った理由は全く謎だけど、笑顔に国境がないように、ヘラヘラにも国境はないという事かも知れない。
474291

問題シーンの動画何回も見直したけど
中島、ちらっと監督の方見返して何か言ってるだろ

474292

中島にサイドバックとかインサイドハーフをやらせて他人の気持ちがわかる子に育ててあげたほうがいい
474293

憶測で物言ってる人ばっかだけど物事を見るには表面がすべてだよ。
セルジオコンセイソンが中島を疑ってる(自分を信頼していないと)ことだけは確か。
中島はいたって普通だが
474294

ちょっと前にこのサイトでも中島には起こらないと分からないとか意味不明なことをかいてたニワかコメがあったけど。そんな事をしても全く意味ない。というかそのチームに合わないなら、その監督には中島は使えない。

へんに中島を変えた所で劣化するだけ。中島を使うなら一部の要求は諦めてチームの戦術で調整するしかない。日本代表だと今はそのへんは長友が吸収してんだろうよ。長友が守備的にすることでバランス取ってる。


そもそも論だけど、10代の選手とかならしらんが、25の選手なんて残りのピークの選手寿命が5年くらいしかない。1年2年で治るなら元々25であのプレーはしない。持ってる能力を生かす云々はあるけど、劇的に急成長する年齢じゃないんだよね。劣化しないように微妙に変化する程度が限界。日本もなんで若い選手が大事なのか理解してない人多いけど、変化できるポテンシャルの問題で、だから久保が期待されるわけで。
474295

スポルティングにベンフィカサポはよく言うぜ。いざ自分のチームに来れば中島がどんな選手かわかるよ
474298

マガトってまだ監督やれる年だったろ
中島連れてって鍛えてくれねえかな
474299

・辛そうに仕事する
・自分の苦手なタスクを背負う
・一切は笑わない
・他人の意見を全て聞く
・怒られたという理由だけで信念を変える

なるほどね。人生失敗した人の教訓が詰まってますね。
中島のような成功者に、それは難しいでしょう。
474300

最初の離れ際に後向いた中島が何か言ってるだろこれ、それに対して「今なんて言ったオイお前!」って監督切れ出したように見える・・・天日干しパターン突入かもな残念だが・・・
474301

>一切は笑わない
いやいや笑顔は世界共通でボジティブ要素だけど、中島のミスってもヘラヘラは違うだろう!
あんたもアスペ?
474302

監督が未熟な人間に見えるな
474303

>他人の意見を全て聞く
アスペさん的には監督の戦術無視して自分の楽しいサッカーやる事が正義なの?
大体中島が怒られたり注意されても一切変えてこなかった事は明白。人の言うことは聞かないって宣言してるしな。

まぁ監督的には「使った俺が間違いだった…」というしか無い。
474304

試合中のお粗末なプレーに関する怒りなら
最初顔見た瞬間怒っても不思議じゃないけど
動画の最初部分は労うように中島の腰に手を当て
普通に接してるように見える
その後態度が急変したから
その短い間に何があったのかよくわからない
中島が右向いてる時に誰かに、どこかに向いて何か言ったのが
逆鱗に触れたのか
どちらにしろ代表でもまともに守備しないから
他選手に負担がかかってるのに森保が注意しないから
いつまでも改善する気がないし
こいつの代表ゴールは親善とミャンマーだけで
常にスタメン起用されてるから頭に乗ってんだろな
代表にしたってクラブにしたって
他選手の負担を無視して自分だけゴール決めて
サッカーが楽しけりゃいいってわけじゃない
そこを改善しない限りこいつを代表で観たくない




474305

セルジオコンセイソン本当にク.ズだわ。ク.ズ過ぎるわ
プレーが気に入らないからって、まだ加入したてで、今までと違うプレーを求められて戸惑う選手にアレはねーだろ
リーダーの資質ゼロ
さっさとクビにしろよあんなもん
474306

474280
同意だわ
監督が他のひとに声かけてる最中に
中島が振り向きざまになにか言って
監督はすぐ中島のほうに振り向いた感がある
474307

情熱大陸の呪いは続いてたんだな
474308

※474299
そういや忘れてたけど中島ってもう既に大金積まれて中東に堕ちて後は引退までの余生を気楽に過ごす成功者だったな
選手としての活躍とか成長とか確かに勘違いもいいトコだったわ
474309

こんな監督や上司は日本だとブラック企業にしかいないだろ
474310

>監督が未熟な人間に見えるな

これな。キレてやってるように見える。戦術的な指導でやるならロッカールームで怒ればいい。話が通じないなら通訳をつけるか何かしないとそもそも意思疎通で来てなさそう。少なくともあの場所であんなふうにしたらイメージが悪すぎる。オタビオは良いやつそうに振る舞った。

474303

そういう問題じゃないでしょまず。相手を自分の思ったようにコントロールするすべとして失敗してる。むしろ中島にキレさせられてしまってる。主導権を中島が持ってるんだよねアレじゃ。監督の方が上にあるべきというか。
474311

日本ならパワハラ案件
474312

特に何も考えていなくてああいうプレーで気分を害した人がいるならそれを目的にはしていないので謝りたい
監督も怒っていたので謝りました
474313

監督もキレたのは確かに大人気なかったかもしれないけど、
いずれにせよ監督の中島株は暴落してそう。
今日の中島の出来が最低だったのは間違いないんだし。
474314

動画をよくみると離れ際に中島が右向いて叫んだ瞬間に監督が反応している。何か文句を言われたと勘違いしたのだろうな。
474315

しばらく干されて代表で復活かな
474316

474301
FWがミスってへらへらしながら仲間にbって親指を立てるのは世界共通だと思ってたわ。

474303
アスペさん的には監督のいうことを聞けっていう非成功者よりも、現在しっかりと選手として市場価値のある本人のやり方でプレーして欲しいと思う。
474317

パワハラ言ってるヤツは石井と金崎についてはどう思ってんの?
あとドゥンガとかガットゥーゾとか
名将グアルディオラとかトゥヘルもガチギレしてるんだけど
いい加減に擁護一択するために周りを全部悪くするのやめた方がいいよ
474318

大体監督が「これは我々の会話だ」とか言ってる時点で
監督が何か一方的に言ってるから言えないんでしょうよ

中島に非があるんだったら普通に言うでしょこの監督なら
474319

まあ代表でもそうだけど中島の場合半歩ツメが甘いというか軽いというか、淡白なんだよね。あっさりやり過ごす場面が結構ある。
あと少し頑張ってくれれば周りも助かるのに。
474320

情熱大陸みると、中島は試合前とかロッカーでコミュニケーションとらないで
一人でベンチにいると話してた、監督は選手が普段どのように振る舞うかも
注意して見ている人が多いから下位クラブの牧歌的なチームならいいが、
強豪クラブでは駄目だとおもうな。
474321

監督が何度か後ろからでかい声で声かけてても振り返らないから
手掴んで振り向かせたんだろう
すぐ振り向かない中島もアレだけど
あんな怒気含んだ感じで呼んで誰が振り向くかよ
BAKAみたいに癇癪起こして怒るの目に見えてるじゃんw
474322
 
で、何が原因で怒られてたんだろうな?w

守備と言われてるが、守備してほしいなら守備が得意な選手を入れれば良かっただけだし。
もしかして、戦術や指示を無視して、俺のやり方は違った、をやっちまった?
474323

守備に戻らない中島サイドで2失点もした事っぽいが
だとしたらもう中島を干してしまうしかないっしょ
中島は言ったらやるようになる奴じゃないからなw
のらりくらりと自分の気の向くところに移って行くだけや
出場機会激減と冬の移籍決定ですわ
474324

2点リードしてるんだから攻撃にしろ守備にしろ「2点リードしている状況のプレー」だろ
中島はそういうプレイヤーじゃないとかドリブルが得意で守備が下手とかそういったレベルの話じゃない

「2点リードしている状況を踏まえて得意のプレーや苦手なプレーをすること」であって、出来なかったから「サッカーを理解してない選手を起用した俺が悪い」ってそりゃ会見で言うよね
474325

74294

うん、一理あると思う
けど、現在のポルトはもちろん代表にもそのスタイルを許容出来る余裕はない。
長友の後継者問題もあるけれど(同じ理由でここで佐々木を誉めたらネガコメ付いてたw)長友(年齢)を考えても危険
アジアれヴァル止まりナらまだしも上や次を見据えるなら、やっぱ、中島の成長期待するし、してほしい
474326

※474323
使ってなかったら使え使えと圧力受けてた。スポンサー枠の選手や高額でとってきた選手使わなかったら監督の立場が危うくなる。

スペインバレンシアの監督なんて、コリアン選手は使えない構想外だと言ってたら、実績ある監督の方が解雇で試合にコリアン選手登場(チームぼろぼろにしても)だぞ。スポンサーの力をなめたらいけない。
474327

乾の時とは違って金払っての移籍だから、ちゃんと監督と話して指示通りのプレーができれば
あと何回かはチャンスもらえるんじゃないか
ただ干されてもおかしくはないし、文句も言えない
474328

最初は中島の側で何やら話してるだけなんだけど、
中島が離れていくのを追いかけるように大声出してる感じ。
呼び掛けを無視したからか、
何かを言ったからかわからないが
中島の態度が気に入らなかったのは間違いない。
474330

一言で片づけるなら「監督も中島もプロ意識に欠ける」

ただ深掘りするなら選手とクラブ(と監督)の格の違いの問題。
みんな興味ありそうなスペインとかで言うなら、今季活躍しそうな
ウーデゴールがソシエダで今季終盤まで大活躍してマドリーに戻ったとして
マドリーで初年度に監督とかの方針を無視して自己中プレーを始めたら
監督と周りの選手はどう思うかっつーこと。今いるクラブはポルトなんだから考えないと。
474331

※474322
記事によると、中島の無関心怠慢守備のおかげでゴールを上げる事ができた安西相手にピッチ上で賛辞送ったらしいけど、本当なら割とマジでコレじゃないかと思う
もしそうだとしたら戦術とか指示とかサッカー以前の問題だし我々の会話だとか理解出来て無いとか監督が言いたくなる気持ちがわかるわ
474332
 
※474331
試合終了後に相手を讃えるのは怒られないと思うぞ
ハーフタイムなら干される案件だけどw
474333

次は通訳をつけて再開かな。意思の疎通ができんと中島にはキッツい。
中島も我儘だしね。
474335

怒るのはまだしも
腕をつかむのはいかんだろ
リスペクトかけてる
小学5年で先公ぶん殴ってたおれならまちがいなく金玉つぶしてる
474336

先日の情熱大陸で番組スタッフに「やっぱりワールドカップのトロフィー掲げたいですよね。」って言われた時に「いや、別に。楽しくプレーできれば勝っても負けてもどっちでもいいです。楽しくプレーして勝てたら一番良いですけどね。」って言ったの聞いてゾッとした…。
他にも「サポーターがスタジアムに居ても居なくても気にしないです。自分が楽しめるプレーをするだけなので。」とも言ってた。
そもそも中島はプロスポーツってものを全く理解してないんだよ。
絶対負けたくないとか、どうしても勝ちたいとか、サポーターを喜ばせたいって感情は全くない。
移籍の噂の記事の時からコメしてきたけど、このポルトで意識を変えるか変えないかで今後が大きく変わる。
どうしてもチームプレーが出来ないままなら、残留争いするチームでポルティモ時代みたく好きなようにやらせて貰うしかない。
それかどうしてもプレースタイルを変える気がないならメッシみたく最低でも年間70ゴールはしないと。
474337

※474335
こんな所で社会不適合者っぷりを自慢されても
474338

単に中島と監督の問題で論調としてもプレーは最悪、是非を問われてるのは人前での叱責という点
うだうだ日本人がどうだの香川とか他の選手どうこう言ってる連中はどうしようもないな
474339

監督が一回顔をそらしてから中島の方に振り返ってるの見るに
何かを言われて振り返ってるように見えるな。

まぁ憶測でしかないから何とも言えんが中島が去り際に何か言ってしまったのか。
日本語で愚痴ったのが運悪くあっちの言葉で違う言葉に聞き間違われてしまったのか。

まぁ中島もあんだけ歓迎セレモニーされたのに
ほとんど試合出してもらえなくてフラストレーション溜まってるんだろうな。
474340

中嶋の普段の態度にポルトの選手たちが切れてるんだろな
こないだもそうだったが守備陣のやる気が消滅する。

人種差別的なのもあるかもな。
474341

激怒したのが中島が守備を怠ったことに起因するなら、それは代表戦でずっと言われ続けてきたことだ。
それはプレースタイルよりも性格の問題だからどうにもならない。唯一の解決策は守備の緩さを補うだけの攻撃力を見せること。それしかないな。
474342

当然、ポルトも中島のサボり癖やワンマンプレースタイルを知ってて獲得したんだろうけど、そもそもこの移籍は監督の意向を完全に無視したものだったんだろうな
474343

中島の楽しむサッカーは、ザックジャパンの俺たちのサッカーよりもタチが悪いと思う・・・
474344

※474340
>中嶋の普段の態度にポルトの選手たちが切れてるんだろな

チームメイトは庇ってるじゃねえかw
おまエラは証拠(この件は動画)や事実と無縁の嘘がデフォルトの人種なんだろうが、ここは日本人の集まるサイトだからな
474345

だからみんなちゃんと動画を見返せって。

監督が追いかける前に中島が振り向いてなんか喋ってるでしょ。
監督が追いかけて怒鳴り始めたのはその後だよ。
確実に中島の発言が引き金。
474347

まぁ何の意味もなく妄想の中島像を作るのは結構だが、それ全部勝手な妄想だってのはわすれるなよとw
あとは、まるでその監督かの様に中島を叩きたい奴はカタールの移籍の時から、大した理由も特になく文句つけてたロクでもない奴だろうがw

問題は中島の飛び道具能力を生かす監督のスタイルでない事の方だな。
ポルティモの時みたいに、ファブリシオとセットのような感じに近場で連携専門の奴をつけないと、最後まで攻撃しきれずに半端な所で止まるか、それをしないなら、代表の長友との様にSBを御守につけておくように諸刃の剣対策しておかないとならないが、そういう特殊な攻撃サイドを作る陣ではなく、普通にライン全体で押し上げる形にしたいんだろうからな。

まぁ、どういう形にせよ結果が出てりゃ、監督も特に何も言わんだろうけど。
474348

Jの時から全く変わらない。もう手遅れ。

個人的にはこのままフェードアウトしてほしい
474350

これが原因かは分からないけど。話しかけてるのに無視をしたら怒るわ
474351

元々「守備をしないけど攻撃で魅せます!」の選手。
それに対して「守備をしろ!」と怒るってことは監督が望んだ選手じゃないという事。
つまり監督的には「せっかく使ってやったのに、基本(守備)もできんのか!おい、話を聞け!(もう知らん。こんなやつ使ってられるか!!)」ってことじゃない?
地方とか中東で王様させてくれるチームに行くべきなんじゃないかな?
474352

>中島が振り向いてなんか喋ってる

うっせえんじゃ、○ケッ
474357

474345の言う通り、明らかに中島が発した言葉を聞いて踵を返してる
内容が明らかになることはないだろうけどここまで激怒するって相当なこと言ったんだろ
公衆の面前でとかリスペクトの話をしてる奴いるが発端は中島にある可能性が極めて高いんだよ

そもそもこの騒動があろうとなかろうとプレーの質が悪すぎる
代表でもクラブでも10番背負える選手じゃないわ
日本という国を背負って海外出てる自覚がないんだろ
コパの時から代表から外せって言い続けてきたけど今回のでもっとその思いが強くなった
474358

香川と同列に扱ってコメントしてる奴は代表戦しか見てないんだろうね
そもそも代表ですら圧倒的に実績も思い入れも違うし
クラブに至ったら比較するのも烏滸がましいレベルの差があるだろう
474359

普通はプレーを合わせて守備も習得したりするが・・・中島は自分で頑固で我がままと自分の事を評価してるぐらいだからなぁ。。。
今回の干される事件で懲りてくれればいいけど、懲りないだろうね。
ずっと長友とセットで使うわけにもいかないし、そもそも限定される使い方しかできないなら守備を重要視するポルトでは厳しいんじゃないかな。
厳しいけど暫く干されたほうが本人の身の為だとは思うかな。
攻撃特価のプレイヤーだから使い方次第だけどそれをxチーム側ができないなら・・・
どこのチームにも合わないぞ。
474361

頑固でワガママという自覚があるのに開き直ってしまってるのが本当に残念。
474362

代表戦しかみないおっさんだけど
この中島って選手はあぶないよね?変にしかけてボール取られるし、中盤の視野は広いけど守備とゴール前の判断がみてていらいらしてたけどw 負けてる仕合中に笑ってるのも個人的には好きではない
474363

監督に望まれて行ったんじゃないようだな
移籍は監督に望まれていくのが一番

香川のファーガソンのときのように監督が居なくなることもあるけど
474364

ポルトが獲得した選手の中でも中島の移籍金は高額の部類に入る。それでいて10番まで要求したのだから覚悟を示さなければならない。組織の一員であることを自覚させないと恥さらしになる。
474365

「オレは楽しくサッカーしたいだけさ」
474366

※474336
それなんだよね。
おそらく中島は、日本を毀損したり日本代表を負けさせるために、ごり押し10番付けてる可能性が高い。金で雇われたスパイ。
金回りが異常なんだよ。ただで貰えるわけが無い、その分指示通り働かなくてはならない。
ではそれが何なのかって時に、日本代表が勝つことや日本を代表して戦う事へ言葉を濁すって、おそらくそれに反する指示を実行する見返りに、金と地位を与えられる、他の日本人よりも売国日本人を上に置くって、定番のやり方だと思う。
474367

474325

>長友の後継者問題もあるけれど(同じ理由でここで佐々木を誉めたらネガコメ付いてたw)長友(年齢)を考えても危険

佐々木が代表にでてた時に個人的に批判したけど、それはプレーじゃなくて年齢なんだよね佐々木も29歳で若くない。長友から変えても2022年に代表選手として通用するかかなり怪しいラインだから批判はした。佐々木以外にも居ないわけじゃないし。

474341

>激怒したのが中島が守備を怠ったことに起因するなら

日本代表だとそういう選手多かったからな。乾、宇佐美みたいに背が小さくてフィジカル的に不利な選手。「意識して守備してもそもそも守備能力が低い」ので、攻撃で体力を使った方が得な選手がいっぱい居た。最近だと柴崎だけは実は体がそこまで小さくなかったしボランチだからある程度守備もしないとどうしょうもないって事で守備がするようになったのがプラスに働いた選手だと思うわ。

コレに関しては三好とか伊藤達哉とか相馬とか斎藤とかみんな背が小さいからな守備に入っても競り合いとハイボールにどうしても弱いし、それをどこまでやるかは本人の体力と駆け引きみたいな所あると思うわ。守備を口酸っぱく言ったらみんな全滅するんじゃね。小柄で守備できるのは体力おばけの長友とか走行距離が以上に出せる香川とかみたいなスタミナが尋常じゃない特異な選手だけだと思う。
474368

言葉わからないのに怒鳴られてるって辛そうだな
474369

監督はすぐ頭に血がのぼるタイプだね。中島は言葉が今一つわかってないみたいだし、関係修復が大変そうだ。
474370

これ中島右チラッと振り返った時なんか言ったろ
474371

守備に手を抜く中島はサッカーがわかってない選手と判断されたんだろうな。もう出場の機会はないかも。
474372

USBとゆーたんちゃうか
474374

元々「中島出すようにプレッシャー受けた…」とか監督言ってたし、好みで無い事は明らか。でも日本からスポンサーとか獲得したいからフロントが圧力かけてきた。
まぁ代表エースだってんでマーケティング目当ての獲得だろうけど、スポンサーて結構シビア。人間性は一番重視するから色々バレだしてムリだろうな。
人間性は変われない。いくら怒られても自分が悪いと思ってないから(守備の事も)変わらないだろう。変われるならとっくに変わっているよ。
474375

ポルトでやるには実力不足だね
474377

どうでもいい、プレーが全て
あんなんで代表10番着て欲しくないわ
474378

守備面の話をしようと呼び止めたが通訳を探してる間に去ろうとしたから。
という感じでしょう。
怒り心頭の中、冷静に努めて話そうと抑えていたにも拘らずさっさと行ってしまったのでブチ切れたんですね。
「戦術を理解出来ない(守らない)奴を使った俺が愚かだった」・・・干されるなこりゃ。
474379

このままだとyouはポルトに何しに来たの?状態だな
カタールで成功者してれば良かったのに
474380

これで監督の方が批判されて解雇、選手は出場っていうのが、スポンサーの力だぞ・・・。
日本代表でもあっただろ。
474381

出産に立ち会わせたり父親としてアドバイスを送るって言ったりしてて普通にただ熱い性格の監督だよね

チャンスを与えた上に注意をしようとしたら聞く耳持たない選手で、それでいて中島ファンから叩かれるなんて可哀想だよね
474382

まぁいつかはこういうこといつかはありそうだったよね、ピッチ上じゃないとは思ってたけど。
情熱大陸見てみーよ、中島に期待できないって思うよまともな奴なら。
474383

セカンドチャンスは無いかもね
474384

まあ大枚はたいて買ってきた選手でもあるし
ブチ切れやすい人は冷静になるのも早いから
もう1回くらいはチャンス与えるかもね
そこで楽しみ優先の身勝手なプレーしたら確実に干される
ハットトリックでも決めれば話はまた違ってくるけど
474385

コンセイソンは評判悪いようだな
474386

474380
まーだそんなこと言い続けてるのかw
嘘は真実にならんて
474387

※474379
>カタールで成功者してれば良かったのに

パスも回ってこないのに成功者とは
474388

どこかで中島に恥をかかせた安西が悪いって言ってるヤツがいて笑う
474389

極論だが中島がクラブでも代表でも毎試合点を取るような選手なら守備が脆くてもここまで問題にはならない。
ポルティモネンセに居た頃は守備云々の話はあまり聞こえてこなかったと思う。カタールに行ってから点が取れなくなり、元々あった守備の弱さだけが残ってしまった。
あのままポルティモネンセに残ってたらこんなことになってなかったかもな… もったいないことをしたもんだ。
474390

どちらの失点も中島に少しの責任もあるようには見えんが・・・
むしろセンターハーフ2枚が歩いて見送ってるのがすごく気になる
474391

お前ら推測だけでよくこんな盛り上がれるよな。
474392

この映像何度も見返してみたんだが、コンセイソンは最初「さぁもう帰るぞ」って感じで中島を促してる。そして中島には目もくれず他の方向を向いて何かを喋った。
コンセイソンが激怒したのはその直後。急に何かに気付いたかのように中島を追いかけて腕を掴んだ。
もし試合のことで中島に不満があったのなら最初の時点で怒り狂ってるはず。これは中島が何かを言ったか、もしくはコンセイソンが何か勘違いをしたかのどっちかだろうな。
474393

内容が何かは分からんし憶測の域を出ないのは当然
ただ、中島がなんか言った後に監督が怒り出したのと、中島のプレーが明らかに以前より悪くなっているのはどうしようもない事実
分からん奴は動画穴が開くほど見ればいい
反抗的な言葉か監督の勘違いなのかは今後の扱いで見えてくる
474394

男版丸山
474395

とりあえず監督が中島に激怒したことと、プレイの質が悪かったことは憶測ではなく事実
474396

証拠みたいに動画貼ってるやつがいるけど一つはミスどころかFWがここまで戻って守備するの?って汗搔きプレーのシーンだし、もう一つは中島が失点シーンに関与してすらいない。
内外問わず、中島アンチの頭の悪さがよくわかるねw
474397

これ守備の事で怒鳴られたのか結局わからないって事じゃん。
ノータリンが中島罵倒したいあまりにソースもなしに決めつけてるノータリンならではの事象やね。
海外コメでも散々言われてるが、プロ相手に子供を叱るように観衆の面前で怒鳴り散らすとか監督失格だろ。
日本選手だけにとなるとレイシズムが関係してるかもね。
474399

俺なら いてーなコラって やり合ってるわw
何だアレ? 監督だからって手を出してもいいのか?
アノつかみ方は、ダメだろ。
元々ほしい選手じゃなくて、日本人記者がうるさくて イラついてんだよ
474401

プレーじゃなくて監督に怒鳴られてるシーンを見ろって言われてんのに盲/目/信/者はどうして目を逸らすの?
やり取りの内容じゃなくて言い返したりする態度や姿勢が批判の対象なわけで
一度労った監督が慌てて振り返って掴みかかりに行くなんて相当なこと言わなきゃ起きない事案だぞ
474403

この監督は、現役時代から問題児だったらしいよw
474418

振り向いたタイミングから推測で中島がなんか言ったというコメント結構あるな
「てめえの姉は×春婦だ」とかマテラッツィがワールド杯でジダンに言って頭突き食らったセリフみたいなのだったら面白いねw
日本人のイメージに全く無いし、中島の容貌からも想像がつかないからそうだったら面白いわ
474422

あたまの悪いアンチは文字が読めないらしい
どんなに正当化して誤魔化そうとしても、監督として許されないから海外コメでもここまで批判されてるんだわ
そもそも中島が何か言ったからって間抜けな推測を垂れ流すなら、常識を逸脱した言動や行為がさんざん日頃から指摘されてる監督がサイコパス人格を発揮して、収まったと思ったらいきなり爆発したという推測も成り立つわけだ
まあ、あたま悪いから理解出来ないのかな
474424

サポーターの面前でプロ選手をまるで子供扱いして怒鳴りつけるとか監督としてあり得ねーわな
自身の制御も効かない弱い奴にチームをコントロール出来るわけがない
474425

ここにはないけど中央センターサークルの中でロストしてるのは流石に呆れた。
守備も戻ってもそこにいるだけでスペース埋めずマークにも行かず2対1の苦しい味方を眺めるだけ。
短い時間でこれだけ悪いプレーをするのはちょっとな。
474428

コンセイソンかわいそうに。
原因であろうが無かろうが負のイメージついてしまった後半起用ではもう使えないな。

474431

※474422
監督として許されないって具体的にどこがどう許されないんだ?暴力行為を働いたわけでもないのに
ピッチで怒鳴ったり選手同士身内で言い争ったり監督と握手拒否したり海外じゃよくある光景だし今回もそれらと何ら変わりない
最近サッカー見始めた信/者は知らないかもしれんが

大体「賛否両論」なのに「海外コメでもここまで批判されてる」ってあたかも批判がほとんどかのように言っちゃう辺りが何も見えてない証拠
極めつけに監督がサイコパスだの常軌を逸してるだの、その具体的な例をソース付きで紹介してからじゃないとお前の嫌いな推測・憶測・決めつけとなんら変わりないわw
474433

ポルティモの時もこんな感じだったし代表でもこんな感じだろ
違うのは味方が分かっててフォローに入ってたことだ
474441

中島の守備に問題ない派の人も
監督おこなのは事実として残ちゃったね
この監督の限り、中島は干されるかな?
474442

介護が必要な選手を押し付けられて、この監督も相当ストレス溜まってたんじゃないか?
スポンサーの手前、その老人を優しく迎え入れようとしたら逆ギレされた。そんで、我慢も限界になってブチ切れたんだろう。
474443

内容ダメだったからって人前でやることじゃないわ
日本人が嫌いなんだろう
474465

どうみても釣りだろ
閲覧数稼いでるだけ
474468

ポルトサポーターは中島擁護の意見が多いよ。ポルトの公式instagramフォローしてて、サポーターのコメントを頑張って自分で訳してるからわかる。
474474

プレー面での批判としては交代前の選手の役割等を踏まえたら守備面での課題は実際にあるだろうし(同じタスクを課されていたという前提の話であって、そうでないなら監督側に大いに問題がある)
ただ〇〇だから激怒されたというのは結局は憶測にすぎないしさらに言えば、中島の態度がどうこうとか言ってるのは話にならん
憶測ならまだしも妄想や自分が気に食わないからかいろいろケチつけて批判してるのは救えないな

今回のは監督が感情任せだったなら監督が悪い
そうではなく狙いがあってのことなら外野はあまりとやかく言うものではないかな
基本的にこうしたことは表じゃなくて裏でやるべきこと
ただしペップみたいなあからさまにポーズとしての激怒の可能性だってあるわけだし断定はできないけどな
中島が奥さんの出産で帰国したときああしたコメントを出すあたり監督としても狙いがあったとは思いたいね
474476

動画見た感じ話しかけたのに行っちゃったから聞いてるのかって熱くなってるぐらいのように見える。

これぐらい日本でもあるでしょ、プロより下のカテゴリーでは特に。試合に干されなきゃ問題ない
474487

このサイト管理人、中島の炎上商売に味を占めたな
サッカー選手に食わせてもらってるってのに
見下げ果てたメンタリティだわ
474490

安西のほうが中島本人より何で怒られたか理解してそう
人がいる前で怒ったのは問題だけど、怒ってくれるだけまだいいよ。
改善してくれって事だから何も言わず干す事だってできるからね
474498

安西「あの瞬間だけなんかすごく空いて、本当に上手くボールを運べて、シュートはもうすごい良かったですね」

そして恐らく中島は安西の発言を読んでも何も理解できない
474500

試合終了の笛が鳴り、両選手がまだピッチ上にいるのに、一人の選手に怒鳴りまき散らしている監督。 
 この映像が世界中に流れたんだぞ。 
理由はなんであれ、両選手が見ている中で、一人の選手に怒鳴りつける者は、監督・コーチをやる資格は無い。 絶対にやってはいけない行為だ。どんだけ高給取りの選手でも。 やるならロッカールームでやればよい。 ましてや、ポルトでは通訳も付けていない外国人の選手に怒鳴りつけた。 意思の疎通は出来ていたのか?などなど。
これが今世界中のポルトファンの間でも、ポルトガル国内でも大問題になっているんだぞ。 
お前ら、少しは、人類世界共通の「常識」ってものの感性を身に付けて状況を把握する知能も身に付けろや。
474501

474500
それくらい中島が酷かったってことでしょ
474503

カタールを半年で脱出できたのもこの辺の人間性の問題からか?
474507

ポルトガルメディアは「ポルトガル語の習得が必要」と論じたらしいね。確かに・・・。

ただ中島はシャイだと言われる日本人の中でもかなり内向的な性格だから語学の習得は難しいだろうなぁ。通訳雇えないもんかな。
474512

まぁ次節ハッキリするだろ。中島がスタメンかベンチかベンチ外かで監督の評価、フロントの評価が判る。更に中島が監督にどう対応して練習に望んだのかも。

俺はベンチ外に一票。冬に移籍すると予想。中島自身悪いと思ってないから、楽しく無いなら環境変えるという選択するだろう。
474514

何も言わずに戦力外認定されて、静かに干されるよりはまだマシかもしれん
本人が怒られた原因がわからないと、改善するチャンスさえなく消えるからね

公で叱責されたら、中島擁護の声も出るし
474516

私もベンチ外に一票かな。

ただコンセイソンもサポーターにかなりバッシングされてるし、上からも怒られてる可能性あるから、パフォーマンスとしてベンチ入れるけど試合には出場させない、という可能性もあるw

中島はポルトを去っても欲しいと思ってくれるクラブはあるだろうし、強豪じゃなくていいから中島をうまく扱ってくれるクラブでプレーして欲しいな。


474518

今シーズン主力がごっそり抜けてるし、大金使って連れてきた選手だし、アジア市場も考えたら監督とかるくぶつかったくらいじゃ冬に簡単に中島放出はないと思うよ
フロントも監督もその考えはないだろ
だからキレてるんだよ
474520

中島がやる気無くしたら放出だろ。カタールも大金積んだのに半年で放出。死んだ目してたからな…
474521

中島はアルドゥハイルとの共同保有と言うことを忘れるなよ?
ポルトから移る際の移籍金の半分はアルドゥハイルに入ることになるし、当然アルドゥハイル側だって移籍先についてある程度意見を出せる立場にある。
つまり、下位クラブへの移籍なんてアルドゥハイル側が許さない可能性が高い。
これ以上のメガクラブへのステップアップが不可能なら、金銭的に保有者であるポルトとアルドゥハイルが許可する現実的な移籍先はもう中国くらいだろ…。

頼むから守備意識改善してくれ、無理なら少なくとも森保監督は代表から中島を外してくれ。
ワールドカップで別に勝てなくても良いと思ってるようなやつは代表で見たくない。
474523

くそジャプわろwww
474524

ペップに説教されるキミッヒ
https://twitter.com/Zakoxs/status/1173428932772683776


474526

そのキミッヒが説教されてるやつめちゃくちゃ印象に残ってるなぁ。
そのあと位からキミッヒは凄い安定感増したよね。
まぁでも中島ファン的にはどんなにそのあと選手が成長してようがペップも監督失格なんだろうな。
474527

キミッヒのこれあったなぁ
中島は公開説教で目を合わせて会話のコミュニケーションとってないけど
後日にでも流石に意思の疎通ができたと思いたい
どっちにしてもヘラヘラしてそうだけど
474530

ヘラってんのがムカつくんだろうな
474537

474523
赤化統一おめでとう。これで晴れて将軍様の元に帰れるなw。
間違っても日本に戻ってこようとは思うなよ、お前ら在テ/ヨンに居場所はねーから。
それから三跪九叩頭の礼の練習もしておけよ。
これからシナの官吏が来たらお前らは道の端で官吏様に向かって全員でしなければならないんだからなw。
474570

※474524 ※4745256 ※472527
キミッヒは、言葉がわかるがなw しかも、おでこを付けて、愛情を持って伝えている。 怒鳴ってる人が、なにを言ってるのか言葉がわかる。
うなずいてるだろ。 
中島は、ポルトガル語は、あまりわかんないよ。 だから意思を伝えたいと感じたら通訳が絶対に必要。 これ、どんなスポーツでも同じ。外国人の選手には、必ず通訳をいれる。 後後のことを考え誤解が生じ無いためにもね。 
474572

※474570 訂正。
※474526 ※474527さんへです。
474575

キミッヒはまず聞く耳持っていた。
中島は目も合わさず捨て台詞(?)を明後日の方向に発して通り抜けた。
守備を試合中から散々注意されてても言うコト聞かず、試合後再度注意しようとしたらこの態度。だから監督キレたんでしょ。言葉理解云々以前の態度。
474578

※474575
中島に、親をこ〇されたんか?w すげー恨み持ってるようだけどw どうしたんだ?w
474585

チームの勝敗よりも自分が良いプレーをすることを優先しててそれしかやらない
失点も守備は自分の望んでるプレーではないから自分の責任ではないと思ってる

なんかバロテッリとかに似てるんだよな
バロテッリはFWに置いてギリごまかしてたけど中島トップ下微妙だったし

あとバロテッリも歴代の監督やおちょくった対戦相手に公の場で激怒されてたな
中島擁護は相手が悪いと言うだろうけど

474609

※474570
ペップはスペイン人でキミッヒはドイツ人だけど何語で喋ってたの?
474612

Jリーグで同じことを日本人監督が外国人選手にしたらどうなるのか
韓国人選手にしたらどうなるのか
選手が監督に同じ対応したらどうなるのか
474631

※474612
同感です。
一番わかりやすい(*´▽`*)
しかも、その外国人選手が日本語が全然分からなく、通訳する人もいない場合。・・想像しただけで悲惨だよw 世界中から非難されるな。
474652

※474612
監督は叩かれるだろうが、それはそれとしてあの選手はダメそうだなってなるよ。
今の中島が陥っている状況と同じ。
その辺はわざわざ置き換えないでも変わらん。
474656

>同じkaruto枠だからなのか知らんが
>普段から振る舞いや表情が香川そっくりで
>正直言って応援する気になれない

むしろ香川は真逆の選手
中島の自己中な言動や分不相応なビッグマウスは本田圭佑そっくりだ
474658

ビッグマウスとか分不相応かはともかく
そうだな香川は真逆だ、プレスのかけ方も必ずコース切って周りの選手達もどこを切ってるか分かってて寄せる、今回の中島のようにコースも切らずCBに不用意に寄せたりは絶対にしないし、SBが上がって戻りが遅れた時や対応が遅れた時なんかも戻ってカバーする、だから運動量もトップの試合が多い。
監督は中島だけ守備免除して使うという気はないんだろう、ポルトクラスのクラブなら組織守備ができないままではいけないと思う、ポジション争う左サイドの選手がしっかり上下動して守備するんだから尚更だ。
良い機会と捉えて組織守備ができるようになれば中島も更にレベルアップできる。
474672

なんか子供のしつけにすらちょっとした言葉すら法的にぎゃくたいにしちゃうおかしな風潮のなか、こういうのは許容されてるアンバランスさがよくわからんな~

意識高い系の頭悪い奴が見るオーディション番組とかパワハラをエンタメにしてたりするし(棒)
474673

474612

まぁ日本人にはヘイト向けてもいいやっていうのが、日本国内のマスコミやそれにのっかる欧米メディアだからねぇ
474674

チームメイトにはかばわれて、というか監督がおちつけよってほかの選手に言われてる状況はそもそもまずくねーか?w
474675

擁護?というより監督の態度がおかしいといっても、なぜか「中島ファン」ないやつも、中島ファンが擁護してる!っていっちゃうアンチがいるのかw

逆にそういうアンチ虫みたいなのがいると、中島が得しそうだけどマゾなんだろうなアンチってw
474676

474017

は~い君は未熟でちゅね~♪

あ?もしかして日本人じゃない?w
474677

474652

全然差別云々の話になってねーじゃんうそつき
474686

結論:ペップは監督失格
474712

まず、中島のプレーと監督の行為を分けて考える必要がある。中島のプレーはひどいかもしれないが、それはロッカールームで指摘すればよいこと。


ところがあの監督は、公衆の面前で、相手チームもいる中で、一人の選手に感情的に怒鳴り付けている。完全に指導者失格と言わざるを得ない。


社会人ならわかると思うが、職場に他の同僚がいる中で部下に怒鳴り付けるような上司は、良い上司ではない。私の職場の主任は、部下を叱るときは本人に恥をかかせないように、わざわざ別室に呼び出して冷静に話をしているよ。
474754

本当だよ。あんなに公に叱るなんて許されないよ。
ペップは指導者失格だな。
474765

多くの人が言ってる通り公の場で選手に感情的に怒鳴り散らす、この点に関して監督は駄目だ、中島だけでなく他の選手達にも影響がでる可能性もあるし、こうやって批判も受ける、ロッカールームでやれっていうのは正しい。
次に中島の問題点は前に書いたとおり守備だと思うので、推測になってしまうが監督は何とか左サイドの守備タスクを中島にこなせるようになってほしいんだと思う。
でも言語の問題もあり、その辺の意思疎通や戦術理解がうまくいってないんだろう
干されるっていう人もいるが、公の場で抑え切れず怒ってしまうほど期待してたって事でもあるから、すぐには出れないかもしれないが守備タスクをこなせるようになれば使ってくれるって事だ。
474810

代表で久保と一緒にプレーした時の対抗心が透けて見える感じもそうだし、こないだのリフティングドリブルもそう、同じ日本人でも久保は好きになれない
むしろ今度のは起こるべくして起こったという気がする
474811

間違えた久保じゃなくて中島ね
嫌いだわー
474814

守備をしてないかっていうとしてはいるんだよ
ただコース切りや状況把握があまく寄せてしまったり、安西の得点シーンは恐らくSBとCBの間(ハーフスペース)をカバーしないといけなかったんだろう
同じ左サイドのポルトの選手はもっとしっかり守備タスクをこなしてるんで同じレベルの事を監督は望んでたんだと思う
まあ2-0の状況で現時点の中島にそれを求める監督の采配もどうなんだ?とは思うけど、采配で難しくしてしまったって試合後に言ってたし両チームの選手がいる前で怒鳴りつけたのは勿論駄目だ
また言葉の問題で指示や戦術が理解できてなかったていうのもあるんじゃないかと思うのでより良くなるようにコミュニケーション取って戦術理解を深めていけばいい、そうすれば監督も中島を使える機会が増えるし中島のレベルアップにもなる
474869

主力が大量に抜けてその後釜として大金を使って連れてきたのが中島で10番も与えた

その意味はチームとしてはかなり期待しているし活躍してくれないと困る存在


そんで移籍して何ヶ月だと思ってるんだよ
いくら言葉が通じなくても練習もしているしミーティングもしてるんだよ
今回の試合だけじゃない
散々監督は中島に伝えている
説教は控え室でって言ってるやついるけどこれまでずっと控え室で言ってるに決まってるだろ

また監督は確実に中島が守備が苦手なことも知ってる。日本中の素人が見て分かるレベルの下手さだからな

だから一方的になってる試合の2ー0の場面で起用してるんだよ。この場面でプレーしてみろというかるい試験だよ。監督の采配はむしろかなり優しい

結果は酷いもんになった。状況を完全に無視してて正にサッカーを理解していない選手のプレーだった。
ただそれでも監督はまだ我慢してた。冷静に話して伝えようとしてた
そこで全く反省の色を出してなかったからキレたんだよ

確かに公衆の面前でキレたのは悪いかもな
ただ「本当に自分の立場をわかっているのか」と言わなきゃいけないのも確かなんだよ
474886

散々伝えてミーティングも練習もした上で出来ていないのなら試合でいきなり出来るようにはなる訳ない
それを承知してて試験として使ったのなら監督の采配は優しくないだろう
474898

守備してるって、あんな小学生の体育のサッカーみたいに周りも見ずにボールホルダーに寄っていってがら空きのスペース作るわ、目の前で味方DFが1対2で対応してる場面にカバーにも行かずに歩いてるようなプレーがプロレベルの基準で守備やってるって言えるか?
それとも中島は何かの手違いでピッチに迷い込んだ草サッカーか何かの選手なのか?
474905

中島の守備対応は確かに褒められたものじゃなかったが、さすがに草サッカーは言い過ぎ、でも守備が下手なの監督が分かってて散々伝えてミーティングもして練習もして改善されず、守備タスクこなせないのも分かってるんだったら2-0のリード守らないといけない状況で試す必要全くないじゃん
474941

前回トップ下で起用してダメだったからこのままだと起用のメドが立たない。だから中島を試す必要はかなりある。その流れで得意の左サイドでの起用。

上でも書いたけどチームとしては中島には戦力になってもらわないと困るからね。


そして中島投入前までポルティモネンセに左サイドを崩されていたわけでもない。
つまりかなり守備固めが必要だった場面ではない。ハードな対人守備を求めている場面ではない。
また得点を取らないといけない場面でもない。つまりリスクを負って攻める場面ではない。
大一番の試合ではない。強豪相手ではない。膠着状態でもない。混乱したカオスな状況でもない。

通常のいたってニュートラルな場面であり、仕掛けも守備も状況をみてプレーする事が求められていて役割はかなり明確。
状況を把握して周りをみてプレーすること。


例えばJリーグデビューの高卒選手を起用するならかなり良い状況です。
この場面が優しくないならこれから先の厳しい場面での投入は出来ない。

そして中島の問題はそのタスクをこなせなかった事ではない。その状況を理解していないようなプレーに終始したこと。

試合中も監督はずっとナカって言ってる。
守備が出来ないのが問題ではない。分かってないってのが問題。
これらは試合後の監督のコメントからもわかります。







ブルーロック(23) ブルーロック(23)





Ads by amazon
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 4/6号 Sports Graphic Number1068号(それでも日本サッカー史上最高の天才は小野伸二だ。)
日向坂46 影山優佳1st写真集 サッカーダイジェスト 2023年 3/23 号
アオアシ (31) ブルーロック-EPISODE 凪-(2)
ドーハの歓喜 2022世界への挑戦、その先の景色 俺しかいない
最新記事
外国人「野球とサッカーはなぜ対立するのか?」【海外の反応】
外国人「日本代表の新10番は誰が付けるべき?」【海外の反応】
アメリカ人「大谷翔平は野球のメッシだ」日本をWBC優勝に導いた大谷翔平をサッカー界のレジェンドに例えるアメリカ人!【海外の反応】
外国人「大きな痛手だ」冨安健洋、右膝負傷で手術..今季終了が決定..海外のアーセナルファンから嘆きの声!【海外の反応】
外国人「まじかよ」三笘薫、マンUが獲得へ異例のスカウト派遣!海外のユナイテッドサポから賛否両論の声!【海外の反応】
外国人「日本の至宝だ」18歳FW福田師王、ドイツでの6週間で14ゴール!現地サポも興味津々!【海外の反応】
外国人「日本人は不当に評価が低い」三笘薫、市場価値が31億円に高騰!日本人選手の最高額は!?海外の日本ファンから不満の声!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

FIFA 23【予約特典】- PS4

スプラトゥーン3 -Switch

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR