NO FOOTY NO LIFE

    


【海外の反応】「日本は強くなってる」U22日本代表、敵地でメキシコとドロー!メキシコ人の反応は..

日本代表

サッカーで東京五輪世代のU-22(22歳以下)日本代表は6日、メキシコのセラヤでU-22メキシコ代表と国際親善試合を行い、0-0で引き分けた。

 日本は安部(バルセロナ)や上田(鹿島)、杉岡(湘南)らが先発。劣勢が続き好機は少なかったが、守備陣はよく粘って無失点で切り抜けた。

 敵地で守勢に回った日本に、攻撃の見せ場はほとんどなかった。横内監督代行は「全体的によく走って戦ってくれた」と粘りを評価した一方で「相手をこじ開けるだけのクオリティーを示せなかった」と指摘した。

 主将マークを巻いた杉岡は終盤、何度か左を攻め上がってクロスを上げたが、ぬかるんだピッチの影響もあり味方に合わなかった。「自分次第だった。アシストやゴールという結果を残せなかったのは悔しい」と唇をかんだ。

 日本は9日(日本時間10日)にU-22米国代表と対戦する。
https://www.sanspo.com/soccer/news/20190907/jpn19090710330003-n1.html
U-22 CONCACAF tour MEXICO 0-0 JAPAN

ハイライト動画

コメント欄などから海外の反応をまとめました

試合開始前から

・もし日本が勝ったら、俺はスタジアムで暴れるからな



・日本はメキシコみたいなプレーをするね



・パオロ・イリサルがゴールはガラ空きなのに横に外す【動画
 この男は好きじゃないわ



・ライネスがいたら、日本に勝つだろうに



・日本は強いよ、日本で開催される五輪に向けて準備をしているんだ



・日本の守備は固いわ


   
・どんだけ駄目なんだよ、ライネスがいなくて困っている



・日本で試合をしているのか?



・日本には優れた選手達がいるね



・日本のシュート数が上回って0-0でこの試合は終わるわ



メキシコはやり方を変えないと勝てないぞ



・2チーム共に駄目だな



・うちは日本を相手にコントロール出来てない



・近年、日本サッカーには才能のある選手達がいる



・残念ながら、改善しないと五輪の予選で痛い目に遭うだろう



・最低な(メキシコ)代表だよ



・これは日本のPKだったわ【動画



・日本のゴールが決まったかと思った
 GKフラドがヒーローだった



・GKフラドは絶対にメキシコ代表の未来のキーパーになるわ



・GKフラドはGKオチョアの後継者になるよ



メキシコの記者>
メキシコと引き分けたU22日本代表がお辞儀をして
 スタジアムのファンに別れを告げた 【動画




・親善試合でこのようなチームを相手に勝つことすらできないとは
 一体どうやって五輪に行くんだ



 ・親善試合だからこれでいいんだよ



・日本はかなり強くなってるわ



・この(メキシコ)代表はリオ五輪のようにグループステージ敗退するだろうな



U22日本代表は強いよ、五輪の金メダル候補だ



・なぜハイメ・ロサーノがこのチームの監督をしているんだ



・パオロ・イリサルはお偉いさんにコネがあるに違いない
 なぜ彼が使われ続けるのか理解できないね



 ・イリサルは背が高いから



・なんて酷い試合だ、内容は空っぽだ



・俺のメキシコはどうしたんだ?



五輪に行かない方がよさそうだ😒😒



・メキシコ対日本は0-0で引き分け
 時代の始まりで確かに親善試合かもれしれないが、
 以前のハイメ・ロサーノ監督のサッカーと同じだ
 守備は素晴らしいが、攻撃力はなく超退屈な試合だ



・このU22代表は恥だね



・なんて弱いんだ 😣



 ・そんなに弱くないと思う
  監督は選手の能力をフルに引き出せていないんだ 😬😬



・時間を無駄にする前に監督を変えてくれ
 選手の揃ったとても良い世代なのに、監督が駄目だ



・久保はプレーしたの?



・デュエルは五分で強度が高くて激しい試合だった 💪

 マリアッチ(※メキシコの音楽を演奏する楽団)がいないと始まらない 🎶



・(ピッチが劣悪で)セラヤでの試合だったのも頷けるわ


メキシコにとってはホームで勝ちを逃す結果となったが、試合後、同チームを率いるハイメ・ロサーノ監督は日本の強さを強調した。その生の声を聞いてみよう。 【twitterの動画

日本が軽視されていることに異を唱え、東京五輪でメダルを獲得するだろうと話したロサーノ監督。その後もトゥーロン国際大会での結果や選手選考に触れ、日本の強さを力説していた。

同チームは日本人の西村亮太氏がアシスタントコーチを務めている。そのこともありメキシコは日本についてかなりの情報を持っているようだ。
https://qoly.jp/2019/09/07/mexico-vs-japan-sep-6-hys-1


・この年代の日本は強い。コパ・アメリカで日本代表を見たが
 優秀な選手が揃っている。準備としてはとても良い結果だよ。



<不明>
・田中碧!俺が好きな選手だわ 🔥🔥



<イタリアの日本代表サポ>
・東京五輪で日本に金メダル獲得を強く期待しているのは俺だけかな?
 このチームの選手層は凄いよ
 センターフォワードのポジションでさえも選択肢が2人もいる
 (上田の方が可能性が高い)



 <日本代表サポ>
 ・男女で金メダルを獲得することをみんなが望んでいて
  日本サッカー協会も目指していることだ
  


ワールドサッカーダイジェスト 2019年 9/19 号 [雑誌]

日本スポーツ企画出版社 (2019-09-05)


オススメのサイトの最新記事

Comments

471636

アンダー世代は昔から何気に世界と対等に戦えてる。

20年前くらいから小学生辺りは世界一とか取ってるしね。
471637

日本も強くなったなぁ
471639

これで久保や冨安がいないんだから大したもんだ
471640

随分偏ったはハイライトだな。
それとも、本当にあんなだったのか?
471641

ライネスがいればって言うけど、U20W杯で日本がライネス抑えたの忘れたのか?
471642

このようなチーム
471643

3本以上のパスがつながらなくて観ててすごいストレスだった。
メヒコ人が見下してくれているが、トゥーロンでは日本がPK勝ち、U20W杯では3-0勝ち。
471644

東京五輪世代だから強いと言われると少し違和感がある。まるでその世代だけに力を入れてるみたいだし。

日本の強化策が身を結び始めたのだよ。
471645

こいつら未だに自分たちが格上だと勘違いしてるみたいだけどフルでもアンダーでも同格だろ
471646

アンダーは特に最近はメキシコに勝ちまくってるのにまだ舐められるな
日本代表だってメキシコとWCの結果は同じだしレベルも同じくらいだぞ
まぁ互角だとGK差で負けるから3年以内になんとかしてくれ
471647

親善試合と重圧かかる大きな国際大会とはワケが違う
471648

実績見てみれば、東京オリンピック世代「だけ」世界最強レベルで、他の世代は大した成績じゃないよ。アンダー成績とか南コリアのが良い。
若い内は~は、南コリアの自己紹介を、日本人に置き換えて語ってる妄言だろ。それを事実かのように鵜呑みにするやつら・・・。

日本人は若いうちアジアですらそこそこ、育つと中田や香川や内田みたいに大当たりも出す、育ってからが強い選手。
471651

U-20ワールドカップなんてこの10年で2回しか出場できてないのに
なぜかユース年代では世界と張り合えているという錯誤が生じている
471652

実際レベルは着実に上がって来てる
だがまだW杯で台頭するとこまでは来てない
471653

韓国の育成がうまくいっているようには、到底おもえないんだがねぇ。
471654

全てのクラスでもうメキシコと対等レベルと見ていいと思うけどね。
471655

>471644
東京世代が強化に金かけられてるのは厳然たる事実だぞ
471656

さすがにフル代表はメキシコのほうが戦力は上だろう
471658

471656
でもメキシコに日本が勝つのも普通にありえるからなあ
強いって言ってもウルグアイより弱いだろうし
471660

やや動きが気になったけど到着後何日目の試合だったんだろうか。
471661

この試合のスタメンで五輪レギュラーがほぼ確定しているのは、杉岡と大迫敬介ぐらいか?上田、安部、岩田、立田あたりのコパ組はメンバー入りが有力だが、町田、田中碧、齊藤未月は当落線上。長沼、渡辺皓太は厳しそう。個人的には、今回怪我で不参加の相馬、三苫、旗手の大学コンビにもチャンスを与えて欲しい。
471662

久保、堂安、富安、板倉、とオーバーエイジ抜き
東京五輪にはメキシコ戦のメンバーから4人ぐらいしか選ばれないんだろ?
あんまり参考にならないね
471663

>>このようなチームを相手に

それはこっちの台詞だ。親善試合のメキシコごときに勝てないようじゃ五輪で金メダルなんて到底無理だ。
てかあのGKからのパスミスなんだよあれ! あんなことやってて勝てるかっつーの!! Jリーグでもしょっちゅう見るけどマジでいい加減にしてくれよ。
471664

結構な標高の高い所でやってて両チーム共にまともに出来てなかったらしいね
471665

ぶっちゃけ勝ってほしかったな
日本代表はマジで過小評価されてるわ
471666

確かにメキシコの五輪代表は伝統的に強いけど今の日本のA代表とアンダー世代は互角以上だよ
少なくともメキシコ程度に舐められる謂われはない

今でも日本を舐めていいのはブラジル、フランスとか本当に世界最強クラスだけだろ
471668

メキシコの方が実績があるから舐められるのはしゃーない。

舐めた相手をぶっ飛ばせなかったんだから舐められ続けられるんだろ。

ぶっ飛ばせなかったのは事実だしな。

今後五輪やWCでメキシコをぶっ飛し続ければ良いんだよ。

このままいけば出来るさ。
471671

なお標高。これはきついと思う。
471672

u22に数人A代表の補欠を足しただけで、コパアメリカ優勝候補のウルグアイに実質勝利していたチームだぞ?
たとえブラジルでも敗けて恥と思うような相手ではないと思うが
471673

>471655
東京世代も良い選手が揃ってるけど次のパリ世代はもっと凄いって聞いたわ
471675

見てたわ絶対記事にしないと思ってたグダグダ試合
いやまあでも反応探して訳してくれてありがとうマジで
前半大迫がやらかしたときほんとにがっかりした
その後のDFにも影響あったし間延びしたし
471676

海外の使える若手は強豪リーグに青田買いされてるから五輪以外のアンダーなんてでない
結果リーグ戦優先したほうがA代表に還元できる
日本の若手は買われないから最高の選抜が組める
海外の強豪国アンダーは残りカスなんで戦力差が縮まってるだけ
471677

東京五輪にA代表合流組は使うのかな?

冨安、堂安、久保、板倉がいるのといないのとじゃ全然チーム力が違ってくると思うのだが。

所属クラブの抵抗が有るのも分かるけれど、香川の時のようにならないように、協会は頑張って欲しい。
471681

メキシコごときに見下されるとは日本も舐められたものだなぁ
471682

だから、日本のアンダー成績見てから物を言えと。
アンダー強くても大人になるとってコリアン特徴なんだから、南コリアの妄想責任転嫁に引っかけられてるんじゃねーよ。

日本人はアンダーの頃はぱっとしなくても、大人になっても成長続けるようなのが多いんだよ。
471684

トゥーロンで日本は準優勝でメキシコは3位だったでしょ
それと、せっかくお辞儀するんだったらきっちりやってほしい
471685

面白いサッカーだし好きだけど今は日本とレベルそんな変わらんだろ
自分達を毎回WCで優勝候補の強豪国とでも思って見下してんのかな?
471686

日本と違って相手のコンディションが最悪だということを言及しないのね
あとu20でライネス率いるメキシコぼこられてたがな
471687

Jリーグ各クラブのユース単位で東京五輪という目標のために育成を頑張ってきてたからな
頑張ってくれ!期待してるよ
471694

まぁメキシコぐらいなら絶対勝てない相手ではないからな、コンディションと相性だけの問題で戦力的にはそう大差なくなってる。
471705

パラグアイに無双しただけで天狗になりすぎだろおまえら('ω')
471722

サッカーに関しては、メキシコって日本を
心底ナメきってるからねえ昔から。

メキシコは確かに強いと思っているし、
実際、強豪国の中では最下位レベルだけど
それでも一応強豪ではあると認めている。
ただここ最近はもう、その一つ下のレベルの、
その中での最上位ランク、という程度かな。

にも拘らず、日本へのナメ方が
まるでオノレラはブラジルかってくらいの域なんだよねー
471749

>>471705
そんなわけないだろw
ここ数年の日本代表を見てそう言ってる。
471752

確かトゥーロンでもメキシコ戦は苦戦していたので、この世代のメキシコは強いと思うわ。ポルトガル、チリにはU22日本がかって、最強の呼び声高かったイングランドにはまけたが、メキシコもギリギリ接戦で下して、決勝がブラジルに同点でPKで負けたって感じったからな。メキシコは、ブラジルかU22が強いイングランド並には強いと言えるんじゃなかろうか。

ハイライトしかみてないけど17番いいね。DFやDMFも攻められても失点しなかった粘り強さは評価出来る。GKは足元で一回パスミスして決定的場面を作った以外は良かったね。あと問題は攻撃の方だな。多分7番は決めないと駄目だったと思うわ。あと5番はクロス精度ひどすぎあのクロスを上げてしまうとSBてよりCB。SBやる場合も攻撃参加必要ないな。

471757

単なる時差呆けだよ
もうメキシコなんざ普通に格下だっての

あとさあ、禁止ワード多すぎだって管理人
ユーザビリティが激減するリスク分かってねーだろボンクラ

検索も機能しないままだし相当知能低いだろオマエ

471765

強くなってるんじゃなくてもう十分強いよ。
彼らはアジアになると時間が止まる病気を持っていると思うw
471854

ここに久保、富安、堂安、三好、板倉、前田が加わるのか・・・層が一気に厚くなったね。そしてオーバーエイジ枠で大迫、長谷部、酒井か長友かな。
CF大迫か前田、SMF三好、安倍祐希、CMF久保、ボランチ板倉、長谷部、
CB富安、杉岡、SB酒井宏樹、その他、
A代表でも通用しそうなメンバーが・・・やっぱり長谷部は招集すべきだと思うんだよねぇ。
471879

悔しいの?ApeWWW
472029

大迫をブレーメンが出すかな~
出してほしいけど
472032

471666
西野ジャパンだけはそうかもしれんけど、森保ジャパンになってからはメキシコより弱いだろ多分
一度やってみりゃいい
メキシコは中盤がショボショボのウルグアイやパラグアイとは違うと思うよ
472083

>(ピッチが劣悪で)セラヤでの試合だったのも頷けるわ
ヤラセだと!?(ガタッ
472150

>・もし日本が勝ったら、俺はスタジアムで暴れるからな

さすが、パラグアイと治安の悪さと民度の低さで争ってるだけのことはあるね!







ブルーロック(23) ブルーロック(23)





Ads by amazon
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 4/6号 Sports Graphic Number1068号(それでも日本サッカー史上最高の天才は小野伸二だ。)
日向坂46 影山優佳1st写真集 サッカーダイジェスト 2023年 3/23 号
アオアシ (31) ブルーロック-EPISODE 凪-(2)
ドーハの歓喜 2022世界への挑戦、その先の景色 俺しかいない
最新記事
外国人「野球とサッカーはなぜ対立するのか?」【海外の反応】
外国人「日本代表の新10番は誰が付けるべき?」【海外の反応】
アメリカ人「大谷翔平は野球のメッシだ」日本をWBC優勝に導いた大谷翔平をサッカー界のレジェンドに例えるアメリカ人!【海外の反応】
外国人「大きな痛手だ」冨安健洋、右膝負傷で手術..今季終了が決定..海外のアーセナルファンから嘆きの声!【海外の反応】
外国人「まじかよ」三笘薫、マンUが獲得へ異例のスカウト派遣!海外のユナイテッドサポから賛否両論の声!【海外の反応】
外国人「日本の至宝だ」18歳FW福田師王、ドイツでの6週間で14ゴール!現地サポも興味津々!【海外の反応】
外国人「日本人は不当に評価が低い」三笘薫、市場価値が31億円に高騰!日本人選手の最高額は!?海外の日本ファンから不満の声!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

FIFA 23【予約特典】- PS4

スプラトゥーン3 -Switch

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR