NO FOOTY NO LIFE

    


【海外の反応】「誰か救ってくれ」中田英寿や宮市の古巣ボルトンが存続危機..今週クラブ消滅か

プレミアリーグ/イングランド

イングランドの古豪ボルトン・ワンダラーズが存続の危機に立たされている。

2000年代にプレミアリーグの常連だったボルトンは近年、経営状況が悪化。昨シーズまではチャンピオンシップ(英2部)を舞台に戦っていたものの、今シーズンにリーグ1(英3部)に降格した同クラブは、今年5月に破産申請を行っていた。

当初は23日午後にクラブを売却することで合意していたものの、翌24日午前にこの契約が破談。そして、イングランド・フットボールリーグ(EFL)から現地時間27日17時までに売却を完了させるか、期限を延長するための適切な理由を提示しなければ、EFLから排除されると通達があったようだ。

ボルトンの共同管理人を務めるポール・アップルトン氏はEFLから上記の期限を設定されたことを認めた上で、最悪の場合「クラブを閉鎖する手続きとボルトン・ワンダラーズの清算手続きが今週に始められる」とクラブの公式ウェブサイト上で明かしている。

1888年に始まった世界最古のリーグを創設したメンバーの1クラブであるボルトンは、FAカップ4度の優勝を誇り、2001-02シーズンから2011-12シーズンまで11シーズンにわたりプレミアリーグに在籍。2007-08シーズンにはUEFAカップ(現ヨーロッパリーグ)でベスト16進出を果たしていた。また、中田英寿、西沢明訓、宮市亮がプレーしたことでも知られている。

なお、このままデッドラインまでにEFLが要求する条件が揃わなければ、存続できるか、このまま消滅するかを判断する14日間の期間が与えられるようだ。また、同じくリーグ1に所属し、財政難に直面するバリーも同日に期限が設定されている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190827-00010002-goal-socc
Nakata hidetoshi at bolton

英語のサッカーのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

<チェルシーサポ>
・これは悲劇だ



ボルトンサポ>
・俺はボルトンのファンだが、ちょっと呆然して
 頭が真っ白になっている、親戚が亡くなった感じだ



<ボルトンサポ>
・信じられないくらい悲嘆に暮れているよ



 ・ボルトンの素晴らしいエンブレムが歴史書以外から
  消えるのがとにかく信じられない



<ボルトンサポ>
・EFL(イングランド・フットボールリーグ)は気にしない、
 ケンオーナーも気にしていない、これで終わりかもれしれない



<ボルトンサポ>
・FUCK FUCK FUCK FUCK FUCK FUCK FUCK FUCK FUCK FUCK FUCK FUCK
 FUCK FUCK FUCK FUCK FUCK FUCK FUCK FUCK FUCK FUCK FUCK FUCK
 FUCK FUCK FUCK FUCK FUCK FUCK FUCK FUCK FUCK FUCK FUCK FUCK


   
<ミドルスブラサポ>
・ああ、ムカムカするわ
 自分のクラブに起こることを想像してくれ



 <レスター・シティサポ>
 ・うちもこれが起こる寸前だった時もあった
  ヴィチャイ・スリヴァッダナプラバ氏が
  やって来たのは本当にラッキーだった



ボルトンのようなクラブがどうしてこんなに大変なことになっているの?
 プレミアリーグに定着していたのもそこまで昔ではない



 ・オーナー達が愚かで、ボルトンのファンは多くないからな
  イングランドの下部リーグでもボルトンよりも大きなクラブはある



<ボーンマスサポ>
・まじかよ、これは最悪だ。ボルトンのファンが気の毒だ。
 ケン・アンダーソンオーナーは○ね。
 こんなことを起こさせるEFL(イングランド・フットボールリーグ)も○ね。

 ボルトンイングランド消滅するクラブで一番大きいクラブに違いないよね?



  ・ボルトンはウィンブルドンFCよりも大きいように思うが
   ウィンブルドンFCはかなり珍しい状況だったからね



 ※ウィンブルドンFCはクラブ名をミルトン・キーンズ・ドンズFCに変更
  これにより100年以上の歴史と栄光を誇ったウィンブルドンFCは正式に消滅
  一方、ミルトンキーンズ移転に反対派のサポーター達は
  新たにAFCウィンブルドンを創設 -wiki-



<リバプールサポ>
・オコチャの頃のボルトンをまだ覚えているわ【動画



<トッテナムサポ>
・ビッグ・サム(アラダイス監督)が指揮していた時のボルトンは本当に強かった



 ・なかなか優秀な選手がいたしね
  オコチャ、ガードナー、ヤースケライネン、グズヨンセン、アネルカ
  思い出してきたわ



  ・ジョルカエフ、カンポ、イエロ、デイヴィス、ノーラン、ベンハイム...
   独自のスタイルでものすごく効果的なサッカーをする強いチームだった



    <ニューカッスルサポ>
    ・それに中田ヒデもいた!ビッグ・サムは非難されやすいが
     当時の彼は相当なチームを作っていた



<バイエルンサポ>
・ボルトンで俺の一番古い記憶は
 2007-08シーズンのUEFAカップグループステージで
 うちが対戦して2-2で引き分けた試合だわ 【動画
 再び立ち上がるように幸運を祈っているよ



 <ボルトンサポ>
 ・俺の親友とベッドルームでこれを見ていたのを覚えている
  あの頃が恋しいわ



<ボルトンサポ>
・ミュンヘンで勝ち点を奪い、アトレティコを敗退させたのを学校で見て
 ボルトンのファンになった時、まさかこんな事になるとは思わなかった



<ユナイテッドサポ>
・ボルトンぐらい大きなクラブを消滅させるべきではない
 万が一消滅したら、EFLは責任を感じるだろうか
 これから何も学ばず、クラブ消滅が次々に起こるだろう



<日本>
・このような古豪クラブを守る資金がないの?
 EPLやイングランドサッカー協会なら
 クラブが困難な時期を乗り切る手助けする資金はあるはずだ...



 <イギリス>
 ・なぜEPLなどが他の人のビジネスに資金を出すべきなの?
  それは感情的な言動だよ



 <イギリス>
 ・言いたいことはよく分かるが、一つのクラブを救い出したら
  それが全クラブへのメッセージとなり、好きだだけ使っても
  誰かが救ってくれると思うだろう



<ボルトンサポ>
・破綻したら本当に悲しい日だわ!
 フットボールリーグのオリジナルメンバーだよ
 悲しいが、今の馬鹿げた年俸、馬鹿げたTV放映権料、
 馬鹿げたルールを表しているわ



<ボルトンサポ>
・うちは3世代に渡るボルトンのファンで
 25年間シーズンチケットの保有者だ
 💙 悲痛だよ 💔 うちのクラブに起こっていることは😢😭
 うちの偉大なクラブを誰か救ってくれ、お願いします 🙏



・(ボクサーの)アミール・カーンは興味があるはずだよね?
 1回のファイトマネーでクラブを買収して運営できるだけ稼げるだろうに
 ファンにとって自分が応援するクラブを買収するのは夢だ
 思われているほど大ファンじゃないのかもしれないけど
 


 ※アミール・カーン・・・元WBA・IBF世界スーパーライト級スーパー王者
             パキスタン系イギリス人でムスリム
  Amir Khan bolton fan


 <ボルトンサポ>
 ・いいえ、結構です



  ・ほらな、自分のクラブへの愛よりも人種的憎悪が強い
   本当に悲しいね



    <ボルトンサポ>
    ・人種的憎悪ではなく、この男は刑務所にいるべきなんだ



    <ボルトンサポ>
    ・(クラブを)やり直す方がいいわ、君はカーンがどんな男か知らない
     彼について調べてから書き込みをしてくれ



<イプスウィッチサポ>
・まじで誰か救ってやって
 うちの5-0の勝利が無駄になって欲しくない
 bolton vs ipswich


<リーズサポ>
・(やり直しても)うちより先にプレミアリーグに復帰すると俺が保証する



 <ボルトンサポ>
 ・この上なく酷いニュースだけど、これを読んでクスッとしたよ :D




https://bit.ly/2Zs0W7M.https://bit.ly/2Zy9sxq.
https://dailym.ai/2NBATUN@HayleyHailbop


オススメのサイトの最新記事

Comments

468474

ちゃっかりコメントに日本人混ざってて草
468475

宮市がボルトンにいた時のチェルシー戦の爆走は凄かったな
DMMみたいに日本の企業が買収したりしないかな?
468477

日本企業が買収したところで得するようなものがないからな。日本人選手に労働許可なんておりないし
468478

古いチームはサポがうるさいって問題もあるんだよな
468479

<イギリス>
 ・なぜEPLなどが他の人のビジネスに資金を出すべきなの?
  それは感情的な言動だよ

これが普通の反応だよな
Jが破産寸前の大分に金出した時それは違うだろと思ったけど、それ言っていい空気全くなかったよな
468480

古豪とか関係無しに、無理に生き永らえさせず退場すべき時に退場させた方がトータルでは良くなるっしょ
468481

スポナビのブログを読んでボルトンを気にかけるようになったのは俺だけじゃないはず
468483

ボルトンがねえ信じられん
あの立派なスタジアムもなくなっちゃうのかな
468484

こればっかりはしゃーない
468485

>>468479
国民性の違いかねぇ?
サッカーに限らずだけど、日本人は情に理や利が負ける事が多いと思う
468486
 
※468479
まーな
被災とかなら理解できるが経営破綻を支援するのはどうなのかと思ったわ
468489

※468479 ※468486
あれは
①公式試合安定開催基金という元から存在する制度に申請したのであって特例設けたわけではない
②融資であって援助ではない(返済義務あり)
③会社更生に近く経営介入を受けなければならない

という条件だから不正ななんかっつーわけではない
468490

日本は古いモノや伝統を大事にするから、一定以上の基準があって認定されているものなら、それ相応の最低限の生き残り補助を考えるべきってやってきて、昔の権力者も今の制度もそういう意識でできてるからな。
その分長く残るわけでもある。

それはある意味日本らしいマルチ的事にもつながる考え方だし、どこか市場主義を利用して金を集め、社会主義的な分配で、人も文化も複数方向を飼いならしてきた文化だから。
468491

中華が買わないの?
プレミアもすでに中華のロゴだらけだし
抵抗ないんじゃない?
468492

※468491
3部のわりにしがらみが多すぎてうまみがないんだと思う
468493

利益度外視して支援してくれる日本人は高須院長くらいしか思いつかないな。支援規模がでかすぎるからさすがにきついか。
468494

ボルトが買収してウサイン・ボルトンとして再生してオーナー兼監督兼エースストライカーになればみんな幸せ
468495

※468489
それは全部知ってるし、特例とか不正とか言いたい訳ではない
ただ過保護すぎる制度かなと
468496

アラブの石油王は様子見してるんか
468498

アミールカーンじゃ無理じゃないかな
人気あって稼いでるボクサーだけどディフェンス上手くなくてトップとやると負けるし
ボクサーは芸能人と同じで旬が過ぎると干されるしサイドビジネスなんかで余程の収入がないと見通し立たない
468499

ボルトンまみはどうなるんだ
468501

倒産からの、名前も色もそっくりのクラブ創設、アマチュアからの再スタートが現実的かなあ。
468502

嘘だといってくれよんボルトン略して嘘いんボルトン
468503

日本の場合助けても厳しい成約がつくし、金を借りたからって急に楽になったわけでもなく。フリューゲルスみたいに潰れてしまったチームある。そもそも上手くいってるチームも頭を叩かれるシステムだし。実際浦和とか客がついてるチームも案外格差がつきにくい。大分も金を借りて形で別に何の制約もなかったわけじゃないだろ、まあ最近は一時の危機を脱して全株を買い戻してた気がするが
468504
 
ロンドンやマンチェスターと違って資産的な価値が微妙
ボルトン市街地からスタがちょっと遠い
ユーロ離脱の関係で手を出しにくい
買収した資金をクラブに負担させて回収する禿タカ商法できそうもない
表に出てる負債だけで60億円、実際はそれ以上と予想できる

厳しいね
468505

>>468495
大分のケースは試合のスケジュールに穴を開けないための基金から借金したってだけじゃん。しかも返済能力を見越しての救済措置だし。
Jのクラブと比べるなら横浜フリューゲルスとか鳥栖だろうに
468506

ボルトンってリーボックの発祥地なんだよなあ

リーボックのボルトンユニまた見たいよなあ
468507

市民経営に変えたらどうかな。
広島カープみたいに。
ドイツの2部にもそんなクラブがあった気がする。
468508

リーズwwww
468510

もう一部のサポにしか魅力が無いクラブだから落ちる所まで落ちたんだろ?

これが定めだよ…
468512

潰れかけのチェルシーがV字回復したように
投資してくれる富豪がいればいいんだがな。。。
468514

ボルトン同様に地元のチームがヤバい。親会社が見切りつけてて
フリューゲルスのようになりそうだ。二部降格は仕方ないがチーム消滅は
かなわないな(涙)
468515

>>468494
ザブトン2枚。
468516

ケイスケホンダの出番だ
468517

チェルシーはロンドンの中でも一等地だからなあ
全く状況が違う

社交界デビューも考えてる富豪がリーズやボルトンみたいな地方は狙わないんだよね。
468518

知らんがな
468519

プレミアって儲かるんじゃないの?
468520

オコチャとかジョルカエフ好きだったわ…
468522

BIG4時代にプレミアよく見てたけどボルトン、ポーツマス、サンダーランド好きだった
468523

アタカンテナカータの出番だよv-14
468524

大統領補佐官のイメージしかないわ・・・
468525

レアルマドリード    久保、中井
バルセロナ       安部
アーセナル       板倉、浅野、宮市
マンチェスターシティ  食野
マンチェスターユナイテッド  香川
インテル        長友
ACミラン        本田
マルセイユ       酒井
レスター        岡崎
ポルト         中島
スポルティング     田中順也
ボカジュニアーズ    高原
セルティック      中村
ローマ         中田
バイエルン       宇佐美
フェイエノールト    小野
ガラタサライ      長友
468527

3部じゃな・・・せめて2部だったら買い手はいたかもしれんけど。
※468517
イギリスの社交界なんて血筋がすべての世界だけどね。京都民のように陰湿なイメージしかない。
468530

パルマは4部から再スタートしたけどボルトンの場合、仮にアマチュアから再スタートしたなら何部からになるの?
468533

偉そうな人権屋や御託を並べる活動家が多いくせに問題だらけで差別的なイギリス人は自力でどうにかしなさいよ
468536

西澤いたんだ。。
つか海外行ってたのか。全然知らんかったw
468537

※468530
アマチュアのトップタイアは5部。
ただ2~4部がプロで全国リーグ、5部のアマチュアから地域リーグなので、
JFLが全国リーグでHonda FCなどがセミプロと考えると日本とあまり変わらん
468538

あ、タイアではないな、ティアだ。発音は。
468541

おいくら万円かしら。
468542

中田を見に正月の雪の中リーボックスタジアム行ったなあ
お隣のリバポ戦のだったから満員で盛り上がってた
中田はベンチ外だったけど
468560

まさにワンダラーズ
468579

悲しいなあ
ヴィルヘルムションとアネルカがいた頃はウイイレで使ってたよ
468584

潰れて借金無くならんことには誰も手を出さんでしょプレミアにすぐ上がれるような下地もないんだし
放漫経営してあれなんだから助け船出すのは間違いだよ
本来潰れるような軟弱なクラブ規模ではないがこうなったんだから

468630

football managerでボルトンプレイしてくるわ
468736

世界一華やかなリーグなのにね。
逆に色々大変なのかな。
468775

セリエA後期のプランデッリ以上にアラダイスがヒデを起用しなかったのは戦略的な合理性が全くなく、後に汚職で捕まったのも考え合わせると端的に人種差別を感じさせたなあ。
なくなって何ら同情を覚えないチームの一つだわ。
469051

淘汰されろ。







ブルーロック(23) ブルーロック(23)





Ads by amazon
サッカーダイジェスト 2023年 4/13 号 俺しかいない
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 4/6号 Sports Graphic Number1068号(それでも日本サッカー史上最高の天才は小野伸二だ。)
日向坂46 影山優佳1st写真集 サッカーダイジェスト 2023年 3/23 号
アオアシ (31) ブルーロック-EPISODE 凪-(2)
最新記事
外国人「日本代表監督は何を..」古橋亨梧を特集した情熱大陸がスコットランドでも反響!振る舞いに絶賛の声!【海外の反応】
外国人「友達も5人だけ..」バイエルンのスターが“ぼっち”を告白!海外のファンが騒然!【海外の反応】
外国人「アジア>南米だ」アジア勢が南米勢に健闘!豪州がエクアドル撃破!韓国はコロンビアとドロー!ウズベキスタンはボリビアに勝利!【海外の反応】
外国人「日本に勝てないとか..」日本代表と引き分けたウルグアイ代表にウルグアイ人から批判の声!【海外の反応】
外国人「日本は恐れていない」U22日本代表、強豪ドイツ相手に堂々ドロー!佐藤恵允と細谷真大がゴール!鈴木彩艶が再三の好セーブを見せる!【海外の反応】
外国人「伊東は物凄いわ」日本代表、西村拓真のゴールでウルグアイとドロー!第2次森保J初陣を勝利で飾れず【海外の反応】
外国人「日本スポーツ界に黄金期到来か?」【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

FIFA 23【予約特典】- PS4

スプラトゥーン3 -Switch

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR