マンチェスター・シティからスコティッシュ・プレミアリーグのハーツへのレンタル移籍が近づいているFW食野亮太郎にオランダのクラブも乗り出していたようだ。クレイグ・レヴェイン監督が『スコティッシュ・サン』で明かした。
先日、イギリス国内の就労許可が下りたことが伝えられた食野だが、ビザを取得するために一旦帰国するとのこと。レヴェイン監督は「一番高いハードルは就労許可が認められることだったが、これからビザを取得しなければいけない。それには多少の時間が必要となる。手続き上、大阪にそれを取りに戻らなければいけないのでね」と話している。
一方で、これまでの報道では明確に伝えられていなかった食野側の意志について、同監督は「彼はここに来たがっている」と言及。「彼はオランダの2つのクラブとも話していたが、うちに来ることを選んでくれて我々は喜んでいる」と、ハーツ以外の就労許可の申請を必要としないクラブから誘いもあったことを明かしている。
また、食野を戦力として正式に迎え入れる時期についても言及。「ここに来るのが何時になるか正確には言えないが、何週間もかかるものでもないはずだ」と語り、近々入団が実現する可能性を示唆した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190819-00010035-goal-socc先日、イギリス国内の就労許可が下りたことが伝えられた食野だが、ビザを取得するために一旦帰国するとのこと。レヴェイン監督は「一番高いハードルは就労許可が認められることだったが、これからビザを取得しなければいけない。それには多少の時間が必要となる。手続き上、大阪にそれを取りに戻らなければいけないのでね」と話している。
一方で、これまでの報道では明確に伝えられていなかった食野側の意志について、同監督は「彼はここに来たがっている」と言及。「彼はオランダの2つのクラブとも話していたが、うちに来ることを選んでくれて我々は喜んでいる」と、ハーツ以外の就労許可の申請を必要としないクラブから誘いもあったことを明かしている。
また、食野を戦力として正式に迎え入れる時期についても言及。「ここに来るのが何時になるか正確には言えないが、何週間もかかるものでもないはずだ」と語り、近々入団が実現する可能性を示唆した。

【食野亮太郎のプレー動画】 【動画その2】
・彼は相当な選手だね
・あのゴールよ 【動画】
・ファンタスティックだ、契約して欲しい
・この子は本当に卓越している
仕掛けて相手を抜くのが好きで、突破が好きな選手にしては視野も広い
うちが彼と契約できたら、まじで大喜びするわ!
・とんでもない、とんでもなく上手いぞ
うちが契約した選手の中でもスカーツェル以来
一番クオリティーが高い選手になるだろう
・彼の動画を見てきたが、この子がうちに来るわけがないわ
もっとレベルの高いクラブを探すだろう
・この小さな子は本当にもの凄いわ
スコティッシュプレミアリーグで活躍するのは間違いないね
・スピードと本物の技術のある選手が見られて嬉しい・・・
うちにしばらくなかったものだ
・オフ・ザ・ボールの動きが別格だ
獲得できたら、大当たりになるかもしれないぞ
セルティックやレンジャーズでも彼は場違いにはならないだろう
リーグ屈指の選手になるかもな
・まじかよ、是非来てくれ!彼に背番号40番をあげるんだ
この動画を見る限り、上手すぎて本当に来てくれるのが信じられないね
・ハーツに来るかも選手の動画を見て
ここまで興奮したことがないわ・・・ワオ!
彼は大観衆の前でもメッシのようなゴールを決められる
そしてマンチェスターシティも彼がやれると思っている!
実現したら、とてつもない契約になるわ
・動画に基づくと彼は才能があるみたいだけど
ほとんど日本の3部のチームを相手にしたプレーだから注意しないと
ガンバ大阪のトップチームでは21試合中4試合しか先発していない
・YOUTUBEの動画を見て興奮すべきではないのは分かっているが
興奮せずにはいられないよ、彼は才能溢れる選手みたいだ!
・本当に優れた選手みたいだな
あまり高い期待を抱きたくないが
このような選手がうちでプレーしたらワクワクするわ
・動画には1部でのプレー以外も入っているかもれしれないが
素晴らしいタッチ、広い視野、狭いところから
抜け出す技術を持っていることには変わりない
とても世界最高峰とは言えないうちのリーグならやれると思う
・どのレベルでもボールが足から離れない選手が大好きだ
彼らからボールを奪うのはほぼ不可能だ
この契約が成立することを願っているよ
どの動画を見ても、彼は前を向いて突破しようとしている
・優れたフィニッシャーで、試合を読むのも上手いみたいだ
彼にはチームに馴染んで欲しいわ
◆彼がどのポジションでプレーするか誰か知っている?
ネットで調べたらフォワードとだけ書いてあった...
10番やサイドもできるのかな?
・攻撃的ミッドフィールダー
◆ありがとう。彼とネイスミスが
どのようにスタメンに入るか興味深いな。
食野はワクワクさせる選手みたいだ。
・これは食野にとっても重要な移籍になるかも
出場時間を長く得て、うちのリーグを席巻したら、
日本の五輪代表メンバーに入れるかもれしれない
東京で開催されるから日本がかなり本気だと思う
・ピッチ内外で素晴らしい補強になるだろうな
彼が呼び込む日本からのファンや関心を想像してくれ!£££
・2,000人の日本人がシーズンチケットを購入するわ
・うちがこの男を獲得した時のグッズの売上を想像してくれ
待ちきれないね
・俺の同僚の日本人はアルビレックス新潟の大ファンで
彼によると食野は日本で無名らしい
とても若くて荒削りのようだ
食野がどんな活躍するか興味がある日本人は少しで
誰もハーツのユニフォームを買わないだろう
・彼はシティの選手なのにまだ労働許可証を取得していない
・アンソニー・マクドナルド(18歳)とよく似た選手みたいだな
自分達の選手を育てる方がいいわ、何のためのアカデミーなんだ?
・このようなタイプの選手を断れないだろ
・いや、俺は試合に勝つ方がいいね
質の高い選手が周りにいることで、有望な選手が成功する可能性もあがる
・日出ずる国から放り込みサッカーの国へ
・彼が空中戦に強いことを願おう
・彼の英語はどんな感じなのだろうか?必ずしもそんなに重要とは限らないが
少しでも喋れたら、確実に助けにはなるだろう
オースティン(※ハーツのアシスタントコーチ)は日本語を話せるの?
・彼は日本に3年間いたから、きっと日本語は彼が話す言語の一つだろう
※ハーツのアシスタントコーチであるオースティン・マクフィーは
3シーズンFC刈谷で過ごしたため、日本語に堪能だと言われています
・それがアピールになったに違いない
欧州に日本語が話せるコーチがいるクラブはあまりないからな!
オースティンはかなり素晴らしい奴だよ
・レヴェイン監督が言うことが分からないだろうな
彼はここでうまくやると思うわ
・おまけに観客席からの罵倒も理解できないしね...
・この男がゴール・メシノ(※マシン)になる可能性はある?
・才能がある選手でないとマン・シティは契約しないからな
ハーツにようこそ、食野!
月刊サッカーマガジン 2019年 10 月号 特集:徹底研究「遠藤保仁」大特集! [特別付録:オリジナルFOOTISTAシリアルコード WCCF FOOTISTA 2019]
posted with amazlet at 19.08.20
ベースボール・マガジン社 (2019-08-24)
オススメのサイトの最新記事
Comments
467267
食野や瀬古はU23で育った選手。
東京オリンピック後にJ3のU23を廃止にする
今のJリーグの計画は中止にすべきだと思う。
東京オリンピック後にJ3のU23を廃止にする
今のJリーグの計画は中止にすべきだと思う。
467268
なんかスロー見てるような動きで
身長の割に機敏さがないね
大柄な選手の動きみたい
当たりに強いけどドリブルは止められそう
身長の割に機敏さがないね
大柄な選手の動きみたい
当たりに強いけどドリブルは止められそう
467270
Jリーグを見てると飯野は目立ってたけど、Jリーグまで見る人は少ないだろうしね
467272
公式12試合でのJ1で3ゴールJ3で8ゴールってのは
FWとしては凄いの?J3のがイマイチどの程度なのかわからんが
FWとしては凄いの?J3のがイマイチどの程度なのかわからんが
467273
正直、今まで世代別と縁がなかった時点で怪しさ満点なんだが
タイプ的には安部と全く同じだけど、その安部より年上で実績で天と地ほどの差があるし...
タイプ的には安部と全く同じだけど、その安部より年上で実績で天と地ほどの差があるし...
467275
俊敏性はともかくスピードには期待しないほうが
あとアピールしたいのはわかるけどボール持ちすぎなとこ直して欲しい
あとアピールしたいのはわかるけどボール持ちすぎなとこ直して欲しい
467276
中島に近い選手。個人技は世界レベル、チームプレーは…って感じですね。
チームプレーヤーになるのか個人技に特化するのか楽しみですね。
チームプレーヤーになるのか個人技に特化するのか楽しみですね。
467277
>>467276
中島はそこそこ足も速いからボール運べるけど食野は決して速いとは言えない。
足下はかなりのものなんだろうけど
中島はそこそこ足も速いからボール運べるけど食野は決して速いとは言えない。
足下はかなりのものなんだろうけど
467279
1コメ、2コメのやつは恥ずかしいから二度とどこにもコメントすんじゃねえぞ
467280
今シーズンのJリーグの出来だけで言えば安部よりはかなり良い
世代別代表に関しては歴代でも選ばれてなくて良い選手なんてザラにいるから気にする必要ない
世代別代表に関しては歴代でも選ばれてなくて良い選手なんてザラにいるから気にする必要ない
467281
確かに速くは無いけど、コース取りや細かいタッチで密集地帯を切り抜けてるね。後、フィジカルコンタクトで中々体勢崩れないから体幹強い。
スコットランドリーhttps://admin.blog.fc2.com/auth_image_url.php?key=f21d8a3d2fdd4be68869a5af84a3f9645d5b73fa1b8c2&lang=jaグで中村以来の活躍期待してるわ、
スコットランドリーhttps://admin.blog.fc2.com/auth_image_url.php?key=f21d8a3d2fdd4be68869a5af84a3f9645d5b73fa1b8c2&lang=jaグで中村以来の活躍期待してるわ、
467282
ドリブラーだけど、視野とパス精度がそこそこ高そうだし順調に伸びればいい選手になりそうだけどなぁ
467283
興味もってたオランダ2クラブがどこなのかが気になる。
467284
高身長選手の足の長さに苦労しそうだな、慣れるしかないが・・・
467286
これはメッシーノですわ
467288
ただあまり期待しないでほしい
そんなに良い選手だったら21歳まで世代別代表に何度か選ばれてるしとっくにJリーグで活躍してる
正直ドリブルとシュート以外はあまり良くないからね
とくにこういうタイプによくある傾向だけど、ボールの持ちすぎで判断が悪いしロストも結構ある
そんなに良い選手だったら21歳まで世代別代表に何度か選ばれてるしとっくにJリーグで活躍してる
正直ドリブルとシュート以外はあまり良くないからね
とくにこういうタイプによくある傾向だけど、ボールの持ちすぎで判断が悪いしロストも結構ある
467289
21才だったかな?
これぐらいの年で海外で働くとか、それだけでリスペクトだね!
ケガには気を付けてください!
あのゴールのインパクトはすごいよね~w
これぐらいの年で海外で働くとか、それだけでリスペクトだね!
ケガには気を付けてください!
あのゴールのインパクトはすごいよね~w
467290
とくにこういうタイプによくある傾向だけど、ボールの持ちすぎで判断が悪いしロストも結構ある
↑
仕掛けるタイプの人間がスタメンにいないチームは怖くない
こういうタイプの選手が仕掛けることで守備が乱れる
持ちすぎでロストなんて批判してたらチームが弱くなるよw
ミスにしか目がいかない、こういうサポが減っていけばいいんだけどね~
↑
仕掛けるタイプの人間がスタメンにいないチームは怖くない
こういうタイプの選手が仕掛けることで守備が乱れる
持ちすぎでロストなんて批判してたらチームが弱くなるよw
ミスにしか目がいかない、こういうサポが減っていけばいいんだけどね~
467291
ガンバとセレッソは本当に攻撃の名手はよく出て来るな
467292
5〜6人振り回してゴールってのは凄いわ
467293
DAZNのおかげもあるけど、今の日本、ヨーロッパのあちこちから引っ張りだこ状態だね。良い選手がより強化されて戻って来ることを期待する。
467296
1コメ2コメのやつ、ちっとも恥ずかしくなんかないから気にしなくていいぞ
467297
年代別代表選ばれてないのはガンバの見る目無いコーチがボランチやらせてたから。
どう見てもボランチ適性無い。
アンダー代表なんて贔屓選出が多いから全く問題無い。
食野はタイプ的にアザールだよ。
中島なんかより守備するし当たりにも強い。
鳥栖戦のJ1初ゴールなんて貧弱なフィジカルの奴ならドリブル中に踏ん張りきれない
どう見てもボランチ適性無い。
アンダー代表なんて贔屓選出が多いから全く問題無い。
食野はタイプ的にアザールだよ。
中島なんかより守備するし当たりにも強い。
鳥栖戦のJ1初ゴールなんて貧弱なフィジカルの奴ならドリブル中に踏ん張りきれない
467298
食野がうまいのはYouTubeの中だけ
467300
シティはネームバリュー関係なくきっちり査定して獲得するな
467302
そうそう。
一般素人の意見よりJでそんなに活躍してないにも関わらずシティが獲得したって事実のほうがよっぽどスキルの保証になる。
一般素人の意見よりJでそんなに活躍してないにも関わらずシティが獲得したって事実のほうがよっぽどスキルの保証になる。
467306
食野はボランチ時代は無名だった
でも前に移されてからは話題になるプレー連発で一気に知られるようになった
とにかくプレーが攻撃的で可能性の塊
でも前に移されてからは話題になるプレー連発で一気に知られるようになった
とにかくプレーが攻撃的で可能性の塊
467308
1つ目の動画の1:30くらいからのプレー面白いな。二人で受けに行って、どちらかにボールが収まってもいい状態で収まった後でどちらもスイッチする風になってる。アイデアがあるね。
久保もそうだけど、極端な最高速や加速、高さ、持久力を持たず、身体能力で勝てない選手が、出来る限り足元のアイデアを詰め込んだみたいなプレー。最近のサッカーは超人みたいな奴らが多すぎて現実味がないけど、こういうプレーはどこまで通用するんだろうか超人共に。
久保もそうだけど、極端な最高速や加速、高さ、持久力を持たず、身体能力で勝てない選手が、出来る限り足元のアイデアを詰め込んだみたいなプレー。最近のサッカーは超人みたいな奴らが多すぎて現実味がないけど、こういうプレーはどこまで通用するんだろうか超人共に。
467309
香川選手も前にポジションに変わってから世界まで行くことになった
同じコースをたどっていると思う
同じコースをたどっていると思う
467310
香川はどうだろう。香川の実績ものすごいからね見返すと。今30歳で11年前の19にはもうJ2で得点王(44試合・27得点)取って、J1でも同じペース(11試合・7得点)かむしろ更に加速してゴールしてる所で、ドルにいって。その20の時点でもうドルでも爆発してたからな。
イメージと違ってけしてJで活躍してない選手じゃないんだよね香川。ただ、ココまで爆発してたのにW杯には呼ばれてなかったっていう。
イメージと違ってけしてJで活躍してない選手じゃないんだよね香川。ただ、ココまで爆発してたのにW杯には呼ばれてなかったっていう。
467311
まーた過剰盛り凡才だよ
なんかさー
大阪周辺の凡才ってそういうばっかじゃね?
朝鮮文化なんだよなぁそういうの
なんかさー
大阪周辺の凡才ってそういうばっかじゃね?
朝鮮文化なんだよなぁそういうの
467313
まだJ1レギュラーですらない選手が欧州一部でどのくらい通用するのかは本当に楽しみだな
こういう移籍が増えたのも中島や堂安が欧州に与えた影響なんだろうな
こういう移籍が増えたのも中島や堂安が欧州に与えた影響なんだろうな
467315
まぁ高さ勝負以外は攻撃で何でもできるタイプって感じだろう。
467316
ポテンシャルがあるからマンCは獲ったわけで・・・
これから欧州で化けるかどうか、ってことがすべて
これから欧州で化けるかどうか、ってことがすべて
467318
2,000人の日本人がシーズンチケットを購入するわ
多分数十人居れば良い方な気がするぜスコットランドの兄弟
多分数十人居れば良い方な気がするぜスコットランドの兄弟
467320
でもタイプ的には宇佐美堂安の流れだよね
サッカーIQが高くなくてボールを持ちすぎる関西人ドリブラー
日本だと通用しても、海外ではそういうオナドリ野郎ってたくさんいるし、黒人だから身体能力も段違い
生き残るにはもっと他が伸びないとな
サッカーIQが高くなくてボールを持ちすぎる関西人ドリブラー
日本だと通用しても、海外ではそういうオナドリ野郎ってたくさんいるし、黒人だから身体能力も段違い
生き残るにはもっと他が伸びないとな
467321
食野も染野もボランチからストライカーに転向して花開いたタイプか。
467322
ビッグプレーするけどチームは勝てない
後々分析すると原因または遠因こいつって感じ
鳥栖戦みたいにベンチに置いて、負けてるとこで一か八かのギャンブルで起用すると面白いかも
後々分析すると原因または遠因こいつって感じ
鳥栖戦みたいにベンチに置いて、負けてるとこで一か八かのギャンブルで起用すると面白いかも
467325
>・まじかよ、是非来てくれ!彼に背番号40番をあげるんだ
めっしーの「え?」
めっしーの「え?」
467326
うーん。劣化版宇佐美にしか見えない。。。瞬間瞬間の好プレー集めてるだけで特に数字には繋がってないし
467327
メシノ(※マシン)
確かにmachineに聞こえなくもないw
確かにmachineに聞こえなくもないw
467328
ボランチからフォワード転向してまだ半年でしょ
だから過去の世代代表歴の無さは参考にならないと思う
だから過去の世代代表歴の無さは参考にならないと思う
467329
中村が在籍していたころのSPLしかしらないがセルティック・レンジャーズの2強に続くくらいの強さだったよなハーツは ボール持つタイプなら向いているかも
467330
ギリギリでDFの間をすり抜けてるけど海外だと長い脚に引っ掛かりそう。ネガティブなコメント多いけど冷静な意見だと思う。予想を裏切って欲しいけど水野晃樹コースがリアルかなー
467331
プレイについては詳しく知らないが一度聞けば忘れない苗字だ
467336
食野で「めしの」って、きっとご先祖の誰かが漢字を間違えて申請してるよな。
467337
典型的なドリブラーだね。足元は上手い。武器はあるから、あとはチーム内でどれだけ調整とれてチームプレーができるかだね。
467338
「トップ下」は、日本の特産品だね。
467339
ドリブルの柔らかいタッチと、直線的なスピード感ではなくフワフワ浮遊感のあるようなリズムで抜いていく感じ。
分裂前の旧ユーゴ代表にいそうなタイプのドリブラーよね。
日本人から、こういうタイプの選手が出て来たのは興味深い。
分裂前の旧ユーゴ代表にいそうなタイプのドリブラーよね。
日本人から、こういうタイプの選手が出て来たのは興味深い。
467359
足元上手くて俊敏な選手は日本だと溢れているからな。むしろ海外のガチムチ放り込みリーグに行くと重宝がられるんだよ。年代別代表に選ばれていると他チームもリストアップしていて競合する可能性や値段が高め。でも、そうでない食野は掘り出しものだったんだろうな。
467365
宇佐美や井手口のせいで
ガンバ産は海外で活躍できないイメージが定着した
ガンバ産は海外で活躍できないイメージが定着した
467377
スコットとか水野の二の舞になりそうで勘弁だわー
何でマンCがオランダレンタルにしなかったのか理解不能だわ
ベルギーのが良いと思うがスコットとオランダならどう考えても後者
何でマンCがオランダレンタルにしなかったのか理解不能だわ
ベルギーのが良いと思うがスコットとオランダならどう考えても後者
467384
動画で見るとガチですごい選手だけど
やっぱり相手が3部の相手がほとんどなとこは留意しないといけないな
やっぱり相手が3部の相手がほとんどなとこは留意しないといけないな
467386
B・ラウドルップのようなドリブルが出来る日本人選手が出るのを期待してる。
467432
ガンバでこれからって時に移籍だからな。
逆に言えば良い時に海外に行けたかな。
海外の人もよく見てるわ。
アンダー世代の代表が世界で頑張ったから日本も注目されてきたのかな?
逆に言えば良い時に海外に行けたかな。
海外の人もよく見てるわ。
アンダー世代の代表が世界で頑張ったから日本も注目されてきたのかな?
467435
アザールとメッシを足して2で割った感じなプレースタイルになってほしい
名古屋サポでガンバと戦ってる時に見た時恐ろしく前向くの早いプレー見て正直一番怖かった
海外で頑張ってくれ
あと前田直輝も輸出してくれ
ポルトガルに
名古屋サポでガンバと戦ってる時に見た時恐ろしく前向くの早いプレー見て正直一番怖かった
海外で頑張ってくれ
あと前田直輝も輸出してくれ
ポルトガルに
468580
パス出すタイミングがいいね。
モーションが小さくて速いし
いま出せるのかと、しかもそんなとこまで。
そんな感じがしました。
モーションが小さくて速いし
いま出せるのかと、しかもそんなとこまで。
そんな感じがしました。
東京オリンピック後にJ3のU23を廃止にする
今のJリーグの計画は中止にすべきだと思う。