NO FOOTY NO LIFE

    


【海外の反応】「傑出していた」久保建英、絶妙タッチでゴールを演出!海外のレアルファンの反応は..

久保建英

レアル・マドリードの日本代表MF久保建英は、カスティージャ(レアルB)の一員として現地時間18日にスペイン3部ブルゴスCFとのテストマッチに先発フル出場した。試合は2-3と惜敗したが、久保は前半終了間際に相手3人を翻弄するパスからゴールの起点となり、スペイン紙「AS」は「彼がスペシャルであることを再び証明した」と称賛している。

 今夏、FC東京からレアルに移籍した久保はトップチームでプレシーズンマッチ4試合に途中出場。その後はトップの練習に参加しつつ、カスティージャの試合で連続出場している。14日の3部クルトゥラル・レオネサ戦(0-3)に続いて、ブルゴス戦でもスタメンに名を連ねた久保は、4-3-3の右ウイングで送り込まれた。

 試合は前半11分に先制点を献上したが、前半終了間際にカスティージャの同点ゴールが生まれる。右サイドから久保に縦パスを入ったなか、相手3人が囲い込む。ここで起点を利かせた久保は左足ダイレクトで前方へボールを流し、クロスから同点ゴールが生まれている。久保の状況判断能力が光った場面と言えるだろう。

 後半17分にカスティージャが勝ち越すも、同25分にオウンゴールで2-2となり、終了間際に痛恨のPKを献上して2-3で敗れた。

 スペイン紙「AS」は「白い巨人(レアルの愛称)が試合を支配し、不運が勝利を奪った」と報道。カスティージャにとって厳しい判定も見られ、“不運”と指摘している。また久保について「彼はスペシャルであることを再び証明した」と触れ、「この日本人は欠点も露呈したが、ドリブル、攻撃志向、リズムの変化などを見せた」と称えている。

 惜しいシュートも放った久保はノーゴールに終わったが、スペイン紙は日本人アタッカーに高い評価を与えていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190819-00211407-soccermzw-socc
Burgos 3-2 Castilla kubo takefusa

久保建英のタッチ集】 【YOUTUBE

レアル・マドリーのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

<スペイン>
・久保のギジェムの好プレーも
 シュートはキーパーに止められた【動画



<ノルウェー>
◆ラウールが久保を中央にしてバエサを左にしたら
 久保はもっと多くのチャンスを演出するだろうに



<ジョージア>
❏もっと久保にボールを出して欲しいわ
 ほとんど全てのプレーが左サイドで行われている



久保建英のボックス内でのシュートはキーパーに止められる!【動画


   
<スペイン>
久保建英はゴールの決め方を知らないのに
 トップチームで使えと言う人達がいる



<スペイン>
・長い芝のこんなところでプレーして、久保が可哀想だ
 負傷しないことを願おう



<スペイン>
カスティージャでプレーしている久保を見るのは辛い



<スペイン>
・全てのボールを久保にあずけてくれ、頼むわ



<スペイン>
・久保のようなタレントがいるのに
 右サイドで彼が孤立して、チームメイトはボールを出さない
 頭が空っぽなのか?ラウールの戦術的なミスか?



<マドリード>
・可哀想な久保、カスティージャは恐怖だ



<スペイン>
・好ポジションにいる久保にボールを出すのがそんなに難しいことなのか



<スペイン>
・久保をカスティージャから助け出してくれ



久保建英がボックス内で倒されるも何も与えられず【動画



<マドリード>
・久保への明らかなPKなのにレフリーは笛を吹かない



・久保はあからさまなファウルをされたからPKを得るべきだった



・久保×フィダルゴの連携は常に美しい



<ジョージア>
❏久保の好プレーから、ギジェムの見事なクロスがバエサに
 バエサが頭でゴールを決めた 【ゴール動画



<スペイン>
・バエサは素晴らしい
 カスティージャはゴールに値した
 久保はなんて上手いんだ



・久保の見事なタッチがゴールの起点になった



<メキシコ>
・久保タケは驚異的、レベルが違うね



<スペイン>
カスティージャの試合をこれまで見たことがなかったが
 日本人のためだけに見ているよ
 久保は素晴らしいね、セグンダBで目立ちまくっている
 ここにいるのはありえないわ



<ノルウェー>
◆久保はめっちゃ頑張っている
 フィダルゴやバエサと共にマン・オブ・ザ・マッチだと思う



<スペイン>
・(久保は)ここまでイスコモードだ、決定力を発揮できるか見てみよう



久保建英のシュートはキーパーが掻き出して
 ペドロ・ルイズはボールに届かず近距離から押し込めなかった【動画



<スペイン>
・久保がボールに触る度に何かが起こる



<マドリード>
カスティージャはオウンゴールをしてPKを献上・・・
 久保は東京に住んで漫画を読むのも
 そんなに悪くなかったなと思っているだろう



<ドイツ>
小競り合いに久保が、めっちゃ可愛い【動画



<スペイン>
・うちはカスティージャでさえも不運に襲われている
 でも、選手達はとても良くやっていたよ
 そして、久保はクラック(名手)だ



・久保はまたしても活躍する機会を得て大いに楽しんでいた
 他の選手が同じぐらい貢献したとは言えない

 久保、フィダルゴとフベニールAのジョルディって子が傑出していた
 カスティージャはブルゴスに内容で勝っていたが、
 オウンゴールと終了間際のPKという変なミスを2回して負けた

 久保に与えられなかったPKがあった
 とても強く押されて2人のディフェンダーにサンドイッチされたのに

 この子達のプレーに本当にワクワクしているよ
 タレントがかなりいて、きっと好成績を残すだろう
 ロドリゴは全治4週間怪我をしているので今日の試合にはいなかった



<スペイン>
・久保は毎試合選手として成功する可能性が高いことを見せている
 監督がジダン以外ならトップチームにいるだろうな



<スペイン>
・今日、久保を生で観たがジダンが近くで見たがるのも理解できる
 縦への攻撃、大胆さ、シュート、機動力...クオリティーの高さを見せていた



<スペイン>
・今の久保はかつてのイスコやヴィニシウスのように
 負けたチームのベストプレーヤーだ
 いつか勝利に導くメガクラック(超名手)になって欲しいわ



<スペイン>
・良いけど、並外れたものも見せていないね



 <スペイン>
 ・アンチめ



<スペイン>
・カスティージャは久保に相応しくない
 うちが彼の夢を打ち砕くことになるわ
 今すぐにトップチームでプレーしないといけない



<スペイン>
・久保が足をへし折られる前に1部か2部に移籍させないといけないわ



<スペイン>
・久保がこんなピッチでプレーしていることすら心配だ。
 カスティージャのレベルは言うまでもない。

 久保にトップチームでプレーするチャンスを与える考えが
 ジダンにあることを願うよ。ないのならレンタルで出すのがベストだろう。



<スペイン>
・ラウールと久保が一番写真を一緒に撮るように頼まれていた
 とにかく日本人はボールを持って上手いわ
 Burgos 3-2 Real Castilla

レアル・マドリード ハードカバー(芝生)  iPhone7/8
レアル・マドリード
売り上げランキング: 422,210

@ReaIMadridOnly@gcrossover11@Mxdridazo@RMFabrica@arturomnueve
@Kroosinha@iStevenHidalgo@Sara_Roma_@CastillaStats@testeban10@pablobb009
@DonJonPablo@gcrossover11@ferpulpillo@Tonyblasn@D7OS_CRISTIANO
@pintaodeblanco@torritatis@iStevenHidalgo@Edensito21@ReaIMadridOnly
@VatSoul@DPrimente@rocio_burgos@PepeWilliamMunn@xirelo1969@jgreensoul_
@jairopena69@JosekMad@JosekMad@Mxdridazo@CriztianGC7@ReaIMadridOnly


オススメのサイトの最新記事

Comments

467025

久保どうこうより
カ.スティージャが酷かったな
ラウールさん、大丈夫かな?
467026

ぬるぽ
467028

ほんとファウル多いな
掴まれる前にボールを離さないといけない
467029

ラウルは監督向きじゃないな。
どことなくレオナルドのミラン監督時代を彷彿させたw
467030

カスティージャが書き込めないのか NGワードが含まれていて
467032

カスティージャ書き込めますね
タッチ集じゃなく試合をずっと見ていたらイライラしっぱなしだったな
左で不毛な肉弾戦をずっとやっていた感じ
その中で集中を切らさず毎試合何かを残してるのはすごいと思う
そりゃゴールがあればいいのだが
467034

ラウルはそんなに悪くないだろう
最終ラインの個人能力が低すぎるように思うんだが
467035

かなりラフプレーが目立つな。

とにかく怪我させられないかだけが心配だわ。
467037

ゴールはそのうち取れるでしょ。ポルトの中島同様あからさまにボール渡してくれないやつらがいるみたいだけど、在外日本人あるあるだろうしそれも勉強と思って精進してほしいわ
467038

※467028
ファウルでつぶされたり掴まれる前に、
ボール出せる場所に味方が来てくれてれば良いんだが、居ないので出しどころがなくて詰まっちゃってる。
久保の思考スピードに周りが追いつけてないんじゃないかな。

なので、もっともっと周りを交わせる技術を身に付けるか、もしくはカラダをデカく重くするか、かねえ?
467039

ラフプレーなんて欧州じゃ普通
それに耐えられなきゃトップリーグではやれないよ
クラシコとかもう戦争みたいな勢いだからな
467041

色々タフな環境だな
集中力切らす為にわざと久保に危険なファウルしてきてるし、多分色々ささやき戦術的なこともやられてるんだろうな
そのせいか体力切れるせいかわからないけど、後半は集中力切れるシーンが多くなるからそういうところは下部の環境の方が向き合えると思うわ
チームはバラバラだけどロドリゴが戻って来れば多少改善すると思うし
467042

これはいつか怪我させられるなあ
いいプレーもしているけどさすがにそろそろゴールが欲しい
なんだかんだ決定機を逃してるし
467044

シュートは、枠にいってるけど、
キーパーが届くとこばっかりだな。
467045

うまくても使い道が無いよねw
あのスタイルで行く気なのか
まぁ安全第一で手抜きなのは分かるけど観ててもつまらんね
467046

怪我なく長い目で見たいな
467047

久保にパス出せるだろって所で、別の奴に出してカットされたり、ラインわったり
今のままじゃ嫉妬されたウーデゴールコースまっしぐらじゃねーか
467048

※467041
スペインとかの記事見てみると、
ロドリゴは2~3週間で戻ってこれるっぽい。
467049

FC東京時代にくらべて、逆サイドからの攻め上がりで適切なポジション取るのサボってるよね
でも絶対に出ないから別にいいのかな。最初の数試合は何度も上がっていたけど虚しくなったんだろうなぁ
ボール預けて飛び出す動きもそろそろ辞めちゃうかも。デコイに使われるならまだしもチャレンジをガン無視でバックパスされたら辛すぎる
良いところが無くなって行くような気がする
駄目すぎる学びの場だけどタフさと個人技は鍛えられるかも知れないね
467050

有名選手のB時代の映像を見ればわかるでしょ。
引っ張られたり、掴まれたり、タックルされても、殴られても倒れずに耐えて振りほどいてドリブルで抜くかパスしないといけない。
https://www.youtube.com/watch?v=Vd9rOiNLmEQ
↑前にも貼ったけどメッシだってB時代はやられまくってたけど全部耐えてプレイ続行してる。
倒れてファールを貰うところと耐えてチャンスを無駄にしないところを使い分けられるようにならないと。
年齢や体格差は言い訳にさせない。
467052

ほんまに傑出している
467053

すげーな。久保ほんとに足へし折られるんじゃなかろうか。
467054

案の定、ロドリゴは怪我してしまった
久保くんさんも遅かれ早かれそうなるだろう
小野の二の舞はもう見たく無いんだけどな
467055

個人技っていってもドリブルだと足にタックルくるから、結局ペナルティーエリアまではパスワークで崩してエリア内でドリブル仕掛けてファールもらうかゴールするかしかない。
ここではディフェンス能力の高いDFかGKしかトップに上がれないのでは?
467056

開幕これからだし久保くんも温存してる部分はあるだろうね。
ただでさえ周りが怪我してるの見てるし。
467058

すげー遠くから足裏スライディング飛んで来たやつ…
めちゃ怖いわ
467059

ジャンプで交わして翼みたいだったわw
467060

Jでは狙いすぎてゴールポスト連発してたけど、今はコースいっぱいのゴールを狙うより、キッパーとの駆け引きでタイミングずらしたりしてゴールするコツをつかむために、わざと甘いコースに打ってると思う。ラウルの現役時代はタイミングずらしのシュート無茶苦茶うまかったから、直接アドバイス受けてるのか、Youtube 見て研究してるのかも。
467061

まだゴールは出来てないけど、久保はどう見てもシュートが上手いから、そこは心配してない
キックの質がヴィニシウスとは明らかに違う
467063

エドゥアルドみたいにならなきゃいいんだけどね
宇佐美にやられた岡崎とか
467064

意外にスピードあるじゃん
467065

キーパー前に弾けば詰める可能性あるしな少しづつコース修正すればいい。

カスティージャに関しては毎年入れ替わるんだから、こんなもんだろ。 将来性ある連中は早々にレンタルされるし並なら売っぱらう残ってるのは売れ残り。 だからレアルに限らずBチームを2部にあげても早々に降格するだけだと思うけどね、ラウール監督の箔付けぐらいしか意味なさそう。
467067

中央に置いてほしいと思うくらいボール回ってこんね
18分の右足シュートって、どこ狙うもんなのかな?
ニアかファーの上?股抜きもありかな?GKの位置が良いのか、よほどコースついてないと入らなそう
切り返して左で打ったらどうだったかなぁ
毎試合、ゴール前で勝負できるチャンスあるんだから開幕ゴール期待できるんじゃないかな
467068

あのPK未遂はえげつなかったな
後ろからのタックルはアメフト日大タックル問題で腰椎靭帯損傷した関学QBの子みたいに長期離脱することになったり下手すると選手生命に関わる危険な行為なんだがあれが黙認されるということは久保くんが自分で気をつけていくしかないのか、怖いな
467069

久保が入る前から左サイドで攻撃する癖がついてんだと思う
GKでもボール持ったら脊髄反射で左見てる
後半はラウールの指示があったみたいで右も使うようになったけど
467070

この程度でボール来ないとか時代変わったわ
中田時代から海外サッカーみてるから当時の露骨な日本人蔑視に比べりゃ今の選手なんてやりやすいだろ
中田らはそんな中で数少ないチャンスをものにして地位を築いたんだよ
ボールが来ないよぉ、なんて泣きごというならさっさとJ帰れ
467072

PA内での酷いファール見てマンU時代の香川思い出したわ
後ろからおもいっきり押されて相手DFごと潰されて
その後のアピールからPK貰えなかったとこまで同じで
笑ってしまった
467074

クロスやシュートのコントロール出来て無いな
今まででの日本にドリブルやショートパスが上手い中盤なんていくらでもいた 才能ある選手をMFにして来た日本の監督による弊害
久保にはスコアポイントに直結する修業に特化してほしい
467076

※467050のこれを観て思うのは、
https://www.youtube.com/watch?v=Vd9rOiNLmEQ
18歳の久保と比べてしまうと17歳のメッシも見劣りすること。3部でもこのCFバダロナ位クリーンなチームもあるということ。バダロナ10番がメッシの後頭部を腕で押す汚いプレーもあったが他は総じてまとも。
今回のブルゴスは酷すぎ。スライディングは全部足を上げるし、露骨に腕や体を掴んで体勢を崩すだけじゃなく体ごと移動させるレベルで押したり引いたりするし、サッカーにならない。
467077

まぁ酷い判定なのは確か。スペインリーグはアジア人蔑視は激しいよ。
危ないラフプレーが多すぎるし、早くレンタルしてほしいかな。
メッシのもみたけどメッシもかなりえげつないファウルされまくってたんだね。
チャンスを作り切れてなかった。
467078

ラフプレーががが……
怪我が一番怖い
467079

>>467070

この程度でボール来ないとか時代変わったわ
中田時代から海外サッカーみてるから当時の露骨な日本人蔑視に比べりゃ今の選手なんてやりやすいだろ
中田らはそんな中で数少ないチャンスをものにして地位を築いたんだよ
ボールが来ないよぉ、なんて泣きごというならさっさとJ帰れ

おっさんこそ帰れ
467080

正直ツキが無いと思う。
コパのときから今まで見てても、
アシストになって当然といえるパスも十分だしているし、
シュートだって悪くないの何本もうっている。
だが数字にはつながらない。

467081

まあパス出さないならせめてちゃんと形にしてくれとは思う
フリーなのに別の難しいとこ出してロストしたり
ラストパス出せば1点モノなのに強引に撃って宇宙開発したりと
せめて枠内に飛ばしてくれよと
見ててイライラするわw
467082

宮市みたいになって欲しくないからこういう危ないリーグは避けてほしい。
467083

相手もラフいだけであんまうまくないな
でも3部相手にこれかーって感じもする
467085

どんだけ活躍しようが最高峰のレアルじゃレギュラー取れませんwそういうとこなんです。オランダにいけよ。
467086

別格だったな
違いを作り出して存在感が凄かった
467087

久保も決定機逃してるのがな。このチームなら別格でうまいんやけど。
467088

467076
すまん見てみたら全然メッシのが上やんけ
プレーのスピードとドリブル技術が違いすぎる
467089

>467026

ぬるぽ

がっ!!
467090

https://www.youtube.com/watch?v=Vd9rOiNLmEQ
これのメッシへのひどいファールは2:13の露骨な進行妨害と2:22の危険な肘押しくらいだよ。他は全部きちんとボールに行ってるし、体を引っ張り/押し倒しに行ってるプレーはひとつもない。
1:48でメッシの後ろから体を寄せてる3番か5番のプレーを見ればファールをしないように心がけてるチームなのがよく分かる。むしろメッシの2:03のスライディングの方が汚い。
4:58でメッシがバイタルでFKを貰ってるけど、このファールも結果的なものでプレー自体はとてもクリーン。

久保のタッチ集の方は例えば1:12のプレーなんかでもまず上体をがっつりホールディングして自分に引きつけた上で腰から体ごと投げ出して体当りしてる。ボールは全く関係なし。
1:32の腕を引っ張るプレーも反スポでイエローレベル。
2:25もスライディングを交わされた後、交わした相手を転ばせる目的でわざわざ足を上げている。イエローレベル。
3:30の競り合いとは全く関係ない倒すことだけを狙った危険なプッシングもPK+イエローレベル。
7:12もただの体落とし。
7:19も露骨に腕を掴んで引っ張り回しすぎ。繰り返せばイエローレベル。
8:16のスライディングも足上げすぎ。イエローレベル。

メッシだから久保と違ってファールを交わせてるのではなく、そもそもCFバダロナがクリーンに勝負してるからファールになってないだけだし、ブルゴスCFがひどいファールをしまくっていただけ。
467092

Bでやることは移籍当初から言われてた通りなんだけど、レアル移籍を喜んでた人たちはここからどんな明るい未来を予想してるんだろ?
467093

めっちゃ荒いなぁ
こりゃ怪我するのも時間の問題やわ
467094

一般人にとっちゃBって2軍かと思ってしまうんだよね
けど実際は大違い、18歳過ぎてもお呼びがかからない余り物
だからどこのBもほぼ3部だが、3部レベルなんてもの知る訳が無い

アトレティコ戦でもアキレス腱レッド出たが3部の笛は変わらんのかな
そっから帳尻2枚目イエローまでがワンセットなのは笑えたが
467095

審判のレベルも3部じゃん
467096

まーた00のゼロマンで大絶賛してんすかクボシンは
467097

467088
ドリブルのタッチはピッチの違いだけではなく確かにメッシの方が上だと思うが、プレースピードが上というのが全く意味不明。何分のプレーにそれを感じたの?
まして「違いすぎる」ほどの差に見えたというのが意味分からん。それって4:3の動画を16:9で観て横移動が速く見えてるというだけでは?

久保の今回のタッチ集でも純粋な走力のスピードで当然久保の方が速いし、マーカーと対峙した時にも久保は僅かな時間でつま先や肩の入れ方など細かなフェイントモーションを沢山入れてしかけてるし、プレースピードは完全に上だと思うが。
467099

削られる割に笛がならない
1年もこんなとこでやってたら大怪我するね
467100

>久保の思考スピードに周りが追いつけてないんじゃないかな。

これだな
プレシーズンでトップチームの選手ですら久保のプレスに連動できてなかったくらいだから、周囲の選手の位置と味方がどのコースを切ってるか把握して、ホルダーがボールを置き換えた瞬間どのコースがないかまで読んで一気に寄せてたけど、これを瞬時にやる思考スピードだからそりゃついていけないww
まず状況判断能力に差がありすぎて、トップチームでも共有できてたのモドリッチぐらいじゃんw
467101

ロドリゴ戻って来ないとキツイなこりゃ
467104

足裏見せた恐いタックル・・
どうか怪我無くカスティージャで過ごせまうように(祈り)
ジダンよ枠が空いたら上げてね
467105

>467070

俺はジェノア時代の三浦カズからもずっと見ているが、中田は入団したペルージャとかではボールが回ってこないなんてことはあまり無かったな。三浦カズのバレージから受けた鼻へのヘッドバット見たときは、流石に新人(日本人だったから?)への差別がえげつないと思ったものだ。中田と比べて物事を語るなら、Jリーグへ帰れは無いなと思うよ。
467106

今の久保に足りないもの

https://www.youtube.com/watch?v=9uyDWGqyM58
467108

>467105
同感
467070は昔語りしてるけど言うほど実際の試合を見てないんだろうね
現役の選手を叩くために過去の選手を持ちだすのはやめてもらいたいね
467109

>>467105
パルマの時は中田だけキャンプ時に別格待遇で
チームメイトに嫉妬されて
ボールが来なかった記憶があるが
ペルージャやローマではボールが来てたよね
467111

467061
そうですよね。久保は元々コントロールシュートは無茶苦茶精度高い
ただポスト当てまくってたからコース重視からタイミング重視に変えた
J見てた人は分かるはず
Jでゴールを量産しだしたのはコースよりGKとタイミングの駆け引きをした方が良いと判断して変えてから
ただJは本気でGKのレベルが低いからスペインで手足の長さ違いや感覚の違いを学習しきれてない感がある
やっぱ強いキックとパスが出せる様になったら劇的に進化しそう
豊富な運動量とあのコンパクトな振りで唸る様な強シュートと強パスが付けば完全体、フィジカルはもうちょっとで良いかな
467112

中田にボールがきてないなら、ローマ時代のユーベ戦の奇跡やパルマでのアドリアーノムトゥとのトライアングルは起きないわけだが。なにを見て書いたのだろうか。

翻って久保君は…残念ながら、露骨なくらいにこないな。まぁ親善試合だし、下手にボールきてシュートいけずに潰しにこられるより良いかな。
周り見ながらだと分かりやすいけど、GKにシュートコース消されてるけど出しどころがないから仕方なくシュート打ってる。一瞬周り見てるし。このルックアップできるの見ると久保君はやっぱり別格だなと感じる。
でも余程な至近距離ウルトラ回転しなきゃ入らないな、ありゃ。
467113

今まで騒ぎすぎてたから、
プレシーズン中の結果がなくて叩かれる流れは、悪くないよ。
レアル一軍もプレシーズンは悪かったけど、見事に勝利したからね。
467114

かつてのイスコやヴィニシウスw
はよゴール決めないとすぐこの中だぞ
467115

カスティージャってピピが居るとこから這い上がってきた天才ばかりじゃないの?
467116

中田は初めから、開幕前の練習でも結構パスは貰えてた。
それでもやはり決め手になったのは、いきなりユーベ相手に
2ゴール。あれでほぼ絶対の地位を築けた。

カズは東洋人初のセリエAという事で、ただ入団しただけで
最初から散々アジア人如きがーと徹底的に叩かれた。
それでもカズは誰にでも積極的に話し掛け接していって、
人間関係を確り築き、それでパスもかなり貰える様になった。
しかもプレシーズンでは間違いなくチームでNo.1の活躍だったし、
周囲の信頼も得て、現地での評価もかなり高かった。

ところが日本のメディアが大暴走し、練習中のピッチに押し掛けるわ
夜中にクラブハウスに忍び込んで逮捕されるわで、これで終わった。
以降、監督に無視される、仲間からパスは全くというほど来なくなる、
イタリア全般のメディアから一転してまた滅茶苦茶に叩かれ捲る、
それで焦って必死になり過ぎて開幕で骨折。いきなり離脱。
それでもカズはずっと頑張り続けて、再び信頼を取り戻せたけどね。

まあ奥寺さんこそ本当に苦労したよ、最初はね。
カズも、むしろブラジル時代の方が大変だっただろうし。
そういう積み重ねがあってこそだよね。
467117

>467113
>レアル一軍もプレシーズンは悪かったけど、見事に勝利したからね。

けど、一軍でセルタ相手に苦戦してたのはヤバイよ。
主力抜きのバルサのBチームでさえ余裕でボコってたのに。
467118

久保くんはシュートの時だけは創造性がなくなって
一般的な日本人メンタルになるんだけど。
これ経験積めば改善されるものなのか?
467119

久保は上手いんだけど上手いだけで点を取る貪欲さが足りないよね。

周りのチームメイトは貪欲に点を取りに行ってるように見えるけど
久保はどこか手を抜いてるのか貪欲になりきれてないとこが有るように見える。

ボールが来ないなら来ないでもっとジェスチャーでアピールしていいと思う。
他の選手はボールくれってアピールしてるんだから遠慮する必要ない。

それとオフザボールの動きでゴール前に走り込んでたらってのが
何回かあったのが気になる。

逆サイドでボール回ってると歩く癖があるのか知らんけど
ちゃんとゴール前か自分のサイドで受けれる準備くらいはした方が良いと感じたわ。
467120

あまり過保護な意見はどうかね~。怪我は確かに心配だがスペイン人なんかは
そういうコース通ってきてるのよね。現状カステラでは嫉妬されてると思うが、
だからこそ即レンタルは賛成できない。レンタル先でまた連携できなくなるだけ。
467121

※467118 
そこはみっちり言われてるんじゃないかなラウルに。
久保のポジションはディフェンスをやれるように+上がってハードワークをするようにっていう位置取りだった。実際に多くのボールに関わったし、チャンスメイクに繋げたんだけど最後の部分だけ、シュートが入らない。
これはどうにかするしかない。
シュートの創造性の無さと決定力の無さは修正しないと日本代表の他のMFと同じパスの上手いMFで攻撃的で得点力のある求められる選手には今の所なれてない。
明らかに得点とアシスト数+ディフェンスを求められてる。
PK獲得で一点だった気もするけどね。それだけじゃなくシュートからの得点も求められてるでしょ。久保が先進的に幼いのか腐りそうっていうのがちょっと問題。

467122

修正、精神的に。 他のカスティージャの選手と違って1億4400万という高額で雇われてるからね。他の選手は1200万とかよくて3000万とか。
嫉妬もされる。
467123

久保父子がカスティージャでプレーしたいという考えらしいけど、外野から見るとどう考えてもレンタルのほうがいいと思うんだけどね。レアルじゃなくてもリーガ一部のレベルなら上手い選手いっぱいいるし、揉まれるにしても納得の揉まれ方になるぞ。こんな下手くそな連中に怪我させられたらやりきれない。
467124

うんち君参上
467125

グランダーのシュートってキーパーが反応しづらいってよく聞くけど本当にそうなのか?
久保の場合、浮かせてたら入ってそうなのが何本もあるんだけど
転がしたほうが枠内を狙いやすいってことなのかな?


467126

チームメイトの特徴を知れば久保の能力はもっと生きる
シュートとかセンタリングとか課題もあるが時間もたくさんある
今は とにかく開幕戦からたくさん勝ちに貢献してチームといっしょに成長しよう!
467127

私は応援しています。
しかし目に見える数字は提示出来ていない。
だから応援します。
貴方のプレーに可能性を感じます。
成功者の周りにはいつも風が吹いています。
どんな風であれ、それは幸せなことです。
467128

ケツ出していた?
467130

草サッカーに一人プロがプレーしてる感じだったな
467131

けど、PKは取って貰えなくてよかったよ。
もしPK貰って得点してたらペナクボって呼んでたところだ。
467132

あれはVARがあったら間違いなくPKになっていただろう
467133

>467120
>だからこそ即レンタルは賛成できない。レンタル先でまた連携できなくなるだけ。

俺はレンタル賛成だけどね。
仮にレンタルしたら契約に○○試合の出場を保証することみたいな項目を入れるだろうから出場機会はまず心配ない。
(この条件で取ってくれるチームがあるかは別問題)
そしてこのままカスティージャで今シーズン20ゴールあげたとする。
そんな数字よりレンタル先の1部チームで10試合無得点3アシストとかの方がまだ見た目が良いよ。
467134

ひでーカテゴリーだよなセグンダBて…
そりゃ各チーム若くて巧い奴らはここでプレーさせずにレンタル出しまくるわけだ
467140

負けてて草
467149

肝心のゴールを奪えていない
ゴールどころかアシストもだ
いつも「輝きを見せた」だの「演出した」だのという言葉で繕ってはいるが
結果が出ていない以上通用していないと言わざるを得ない
467154

467149

いや事実所のマジでアシストでしょ?レアルTVで試合見れたんだから見ろよkz
467155

そんなことより本スレでもあるように孤立してたし、右に出さずに左で小学生のサッカーみたいな距離感無茶苦茶で詰まり気味なのに無理していく事になってた。

ビルドアップが久保以外する気がなかったのが問題だ。結局最後の残り10分ぐらいで右から2トップの右だかINだかわからないがポジションが真ん中よりになってからの方が、球に絡む回数が急激に増えた。
どうも右を使うってい頭がないのもだが、とにかく視野が狭いチームメイトだkらけで近くに寄らないと、何処に居るか見えてない余裕がない感じの奴らしかいないのは問題だな。

曲がりなりにもレアルの下部でメンバーとして選ばれた連中だろ?と。
あれらだとレアルの連中より、日本の高校の名門の部員の方が多分視野があるって感じだな。
467158

まぁあれはPKチャンスだったな、後ろの奴が思いっ切り突き飛ばしてて飛ばされて前の奴の体にブチあたってた、下手すりゃけが。
467171

なんか結果出てないけど、いつも褒められてるな
467175

久保は自分がこの人の後釜だということを忘れないで欲しい。
https://www.youtube.com/watch?v=lNE_0BPgpZc

何があってもこの1000万の選手を下回ってはいけない。
467191

見れないから分からないけどコメント見る限りイイ感じかな。
去年ブラジルの選手が活躍して今年上にいけたから、
試合には出れるし同じように活躍して認められればいいね。
467207

当たり前だけどレベルが違う
ここは久保がやる場所ではない
467226

>>467175
その選手は22歳だしタイプも違うだろうし関係ないし比べようもない
せいぜいカスティージャを昇格させたら久保くんの勝ちとするくらいだよ
なんにせよ久保を叩くための動画リンクをペタペタ貼るな 応援しろ
467233

なんせ18歳の時点で体力ないのがヤバい。
宇佐美と同じコースに乗ってる気がする。
いや宇佐美も日本人ではトップレベルなんだけど。
467247

2試合連続で後半半ば久保がトップ下みたいなポジションをとってパスが回る瞬間がある
あれは監督に言われてるのかな
良い時間が来たが決勝点を取られてしまったが
気の強そうなのがアウトしたあと出てきた選手たちのほうが
久保ファンからすると都合が良かった
16番の選手とか
467285

>467226
>その選手は22歳だしタイプも違うだろうし関係ないし比べようもない

年齢もタイプも違うだろうが関係なくはないよ。
久保は戦力としてここにいるんだから前任の安い選手より高い結果は当然求められてる。
ちなみにこの子もクリストと一緒に怪物ロナウドのバジャドリーへ移籍した。
しかもカスティージャでは1年プレイしただけ。
久保には1年で結果を出せとは言わんが実力でトップを狙うなら自分より10倍安い選手に負けては絶対にダメ。
467317

宇佐美と同じ言ってる人がいるけど宇佐美とファンには悪いが全然違う
宇佐美は足元でボール受けて持ったら凄いがそこだけ
カバーシャドウからのプレスができない、ポジショニングもうまいとは言えない
だから前からのプレスとそのプレスをかわしてどうビルドアップするかの攻防になってる海外だと通用しない
久保は高い認知力と状況判断能力でこういう部分も図抜けてうまい、一言でいうとサッカーIQが違う
467429

観客がいないからラフプレイになるんかな







GIANT KILLING(62) GIANT KILLING(62)


Ads by amazon
ワールドサッカーダイジェスト 2023年12/17号増刊 サッカーマガジン 2024年1月号増刊
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/7 号 それでも前を向く
GIFTED フットボールネーション (18)
アオアシ (33) ブルーロック(26)
最新記事
外国人「日本代表のリーダーになる」堂安律、1ゴール1アシストの活躍!金子拓郎、豪快ゴール!ECL初得点でベスト11入り!【海外の反応】
外国人「日本は不当に低い」日本代表、8連勝でFIFAランク17位に浮上!海外のファンから不満の声続出!【海外の反応】
外国人「怪物だ」遠藤航、ゴールの起点に!攻守に活躍で現地リバプールサポから称賛殺到!【海外の反応】
スペイン人「凄いわ」久保建英、圧倒的プレーで猛攻を牽引!絶妙フリーキックを披露!活性化させて現地ソシエダサポが高評価!【海外の反応】
外国人「バケモンだ」冨安健洋、CLで2アシスト!3得点に絡む大活躍!海外のアーセナルサポが絶賛!【海外の反応】
外国人「勘弁してくれ」冨安への不可解退場判定も対象に!2枚目のイエローカード、FKやCKがVAR対象になる可能性浮上!海外のファンから反対意見殺到!【海外の反応】
外国人「日本に気をつけろ」日本代表を警戒!?次のW杯でダークホースになる国はどこ?【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR