NO FOOTY NO LIFE

    


【オーストリアの反応】「日本の力だ」南野と奥川が衝撃の2戦連続アベックゴール!現地サポが絶賛!

南野拓実

オーストリア・ブンデスリーガ第2節が4日に行われ。FW南野拓実とFW奥川雅也の所属するザルツブルクがマッテルスブルクをホームに迎え、4-1で快勝した。ともに先発出場した南野と奥川は1点ずつを記録。南野は後半43分、奥川は後半28分までプレーしている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190805-43470142-gekisaka-socc
勝利の立役者となった南野と奥川を現地メディアは絶賛。ドイツのスポーツサイト『SPOX』は「再びミナミノとオクガワの日本人コンビが主役となった」とし、次のように綴った。
 
「ラピド・ウィーン戦で得点を挙げていたふたりの日本人、ミナミノとオクガワは、早い時間帯に優位な状況を作り出した。ミナミノは低い弾道のシュートを叩き込み、9日間で4点目を奪取。開幕戦から唯一新たにスタメンに加わった奥川は、3分後にヘッドを決めてみせた」
 
 また、ザルツブルクの地元紙『Salzburger Nachrichten』は、「ミナミノはスーパースターだ」と見出しを打ち、「ミナミノのパフォ―マンスはこのチームで際立っていた。ここ最近を見ても、“雄牛軍団”のなかでは傑出している。4試合連続でゴール中だ」と称賛した。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190805-00062425-sdigestw-socc
Minamino and Okugawa dream duo

レッドブルザルツブルクのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

南野拓実のゴール動画

・本当に凄いぞ、拓実



・なんて強烈なシュートだ!



・夢のようなゴールだ 驚



・南野のスーパーゴールだ!



・南野 😊 完璧なスタートだ
 なんてシュートだよ



・タキイイイイイイイイイイ!ゴールマシンだ



・南野はいつも頼りになるわ



・タキ(南野選手の愛称)・タイムだ 歓喜



・南野、お前は本当に最高だよ 💪🏼💪🏼



<欧州>
・すぐに彼を三大リーグで見たい!


   
・チャンピオンズリーグ、始まってくれ
 国内リーグ戦がまた退屈なんだわ :D



奥川雅也のゴール動画

・オクウウウウウウウ、ICHIBAN!



・とてつもないヘディング、オク(ガワ)♥



・オクウウウウウウウ やったあああああああ
 日本の力だ!!!!!!!!!!!!!!!!!



・アジアの時間だ



・うちの寿司ストライカー!



・雅也ああああ、また日本人コンビが決めたよ
 なんて素晴らしいんだ!



<オーストリア>
・日本人のフォーワードを買うんだ・・・ずっと安くてずっと有能だ!!!



 <オーストリア>
 ・ラピド・ウィーンもそう思って日本人を獲得したんだ(※北川航也)
  どうなるか楽しみだ ;)



<オーストリア>
・ラピド・ウィーンの日本人はもうプレーしたの?



 <オーストリア>
 ・いやまだ



<オーストリア>
・SVマッタースブルクはチェルシーではない



・奥川がこんなに早く使えるようになるとは確実に思っていなかったわ
 ほとんどのファンはまたレンタルか、1年ベンチ過ごすと思っていただけだよ



・実のところ、奥川はかなりヘディングが上手いよな
 プレシーズンでもヘディングで決めていなかった?



  ・ああ、俺も同じことを思っていた!



・南野は素晴らしいシーズンを送るよ
 もはやただの交代要員ではない



<イタリアの日本代表サポ>
・南野がノリに乗っている 💙



奥川雅也PK奪取動画

・タキがハーランドにPKを蹴らせた ♥



・でも、これはPKじゃないな
 接触すらなかった



・日本人はまたしても本当に最高だ、もっと頻繁に頼む
 ハーランドは想像を絶する獣だ



・俺も奥川と南野は役に立つと思う
 ダカだけが成長しないといけないな



・今日はご褒美に寿司を食べるわ

 奥川には驚かされているよ
 個人的には彼は放出候補かもと思っていた
 こんなにプレーするチャンスが彼に訪れるなんて思ってもみなかった



・ファルカシュは非常に素晴らしかった!明らかにベストプレーヤーだ👌👍



 ・オンゲネと南野も良かったと思う



・南野はゴールマシーンだ。彼がまだザルツブルクにいてくれて嬉しいよ。



・素晴らしいショーだった 👏💯🐃 ドイツ語が上手だ、タキ 👌😊【動画
 君のことが自慢だよ ❤️⚽ また楽しい試合だった 😍🏆
 みんな、この調子で頑張って 💪👏



・スーパーな南野、オーストリアにいる日本人で一番の選手だよ👌



・タキ、最高だ。君は今年スーパースターになるだろう!😉👍



・タキ、スーパーだ。今の君はみんなに真価を示している
 君はとにかく最高の選手だ

 

・本当に好感が持てる奴だよ
 プレーしていなくても文句を言わない
 今季のレギュラーに本当に相応しい!



・スーパーな選手だ :) 今季終了後に彼は次のステップに進んで
 ザルツブルクには残らないだろうな
 個人的に南野はうちのリーグのベストプレーヤーだと思う



・タキ、素晴らしい。俺はずっと君の一番のファンだったんだ 😍😍😍



・俺はずっと言っていたんだ...タキはスタメンじゃなくても
 途中出場で大抵ゴールを決めると...
 このままの調子で頑張って...今度は君がスーパースターになる番だ...



 ・残念ながら、ここ2シーズンはちょっと相応しくなかった



南野拓実ザルツブルク月間MVP
オーストリア1部のレッドブルザルツブルクは、7月のチーム月間最優秀選手に日本代表FW南野拓実が選出されたことを3日に発表した。

 南野はファンによる投票で最多となる48%の票を獲得。2位には19歳のノルウェー人FWアーリング・ハーランド(24%)、3位にはオーストリア人DFパトリック・ファルカス(18%)、4位にはフランス人MFアントワーヌ・ベルネド(10%)が続いている。

 南野は先月19日に行われたオーストリアカップの試合で1ゴールを記録。続いて26日のリーグ開幕戦ではMF奥川雅也とともにゴールを挙げ、2-0の白星発進に貢献した。

 さらに31日に行われたチェルシーとの親善試合でも2得点。公式戦ではなくチームも3-5の敗戦に終わったとはいえ、イングランドの強豪相手に印象的なパフォーマンスを見せていた。
https://www.footballchannel.jp/2019/08/04/post333114/
Takumi Minamino took the Player of the Month award for July 2019

・他に誰がいる、素晴らしいサッカー選手だ♥



・当然、南野だ 👍👍



・うちの18番しかないよ👍



・俺は南野に投票したよ



・俺は投票しなかったけど、それでもやはり👏



・南野はチェルシー戦、出場して瞬く間に2ゴール! ⚽⚽
 そしてラピド・ウィーン戦でもゴール
 本当に嬉しいよ 😃



南野拓実、これまで以上に成熟して自信をつけて
 勇敢になって、相手への脅威が増している 👍⚽️



・非常に興味深いスタッツだ

 南野拓実はリーグ戦で38ゴール決めている
 彼が決めた28試合でレッドブルザルツブルクは1試合も負けていない



7月31日、ザルツブルクはフレンドリーマッチでチェルシーと対戦。

ザルツブルクに所属する日本代表FW南野拓実チェルシー相手に2ゴールを記録した。

試合は5-3でチェルシーが勝利。ザルツブルクはすでにシーズンが始まっている中での試合となったが、強豪相手に南野の2ゴールを含む3得点を奪って善戦した。
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?281054-281054-fl
Red Bull Salzburg 3-5 Chelsea Takumi Minamino goal

南野拓実の1点目(PK)】 【2点目

・後半はうちの勝利だ



・個人的に良かったと思うのは: 南野, コイタ,カマラとオンゲネ



・ありがとう、南野 😍😍



・今のうちのチームで点取り屋はタキだけで、彼は絶好調だ



・本物の点取り屋が前線にいたら
 うちは最低5ゴールは決められただろうな



 ・南野は点を取ることに長けている
  でも、言いたいことは分かる
  本格派のストライカーがいたら
  チャンスをあと1、2回は決められただろう



  ・南野は1回のチャンスから2ゴール決めたから彼の責任ではない ;)
   途中出場で彼がチームに与えた勢いはもの凄かった



・うちの18番南野はもっと頻繁にプレーしないといけない
 彼は大空翼なんだから🤘🤘



 <ナイジェリア出身オーストリア>
 ・翼って何?



  ・サッカーアニメだよ



<アメリカのチェルシーサポ>
・アロンソはザルツブルクに残して
 南野をチェルシーに連れて帰ってきてくれ



<アメリカのチェルシーサポ>
・チェルシー、南野獲得を発表してくれ



 <チェルシーサポ>
 ・アハハ、いいわ



<アメリカのチェルシーサポ>
・うちは出来るだけ早く南野と契約する必要がある💥



<ガーナのチェルシーサポ>
・ナイスゲームで良いテストになった
 来季、ザルツブルクから南野を獲得できないか?



レッドブルはなぜ世界で52億本も売れるのか
ヴォルフガング・ヒュアヴェーガー
日経BP
売り上げランキング: 85,332

https://bit.ly/2KtfPfV.https://bit.ly/2MHy0kT.https://bit.ly/2YKcaiI
@MrSteve97@Jack_3512@DaniloServadei@AxSalzburg@Moinul123
@evyatar2707,https://bit.ly/2i8tslT@mabr3moaden@CfcChriz@lapagost


オススメのサイトの最新記事

Comments

463295

ついでにAZ菅原もゴールおめ
463299

点が不足しがちな日本だからやっぱ南野要るわ。最近手のひらぐるんぐるんで忙しい
463300

南野はザルツ最終章
CLで爆発して、冬には強奪されてほしい
463301

チェルシーのは補強禁止ネタに引っ掛けてるやつか
463303

代表で杉本とか呼ぶなら是非ポジションの数を変更してでも奥川を呼んで欲しい。
463304

菅原も決めたって?どうなってるんやこの世代
463305

PKじゃなさそうw
けど演技してた訳でも無いしセーフ
463306

南野はオーストリアで無双してるくらいが一番輝くと思う
463308

アベックwww
463309

ドイツ語いけるなら来期はライプツィヒかな?
463311

手のひらクルクルしすぎて千切れそうだわ
463312

いやいいゴールだけどDFの甘さw
オーストリアなぁ・・・
463314

南野は中島とも堂安とも久保とも柴崎とも大迫とも相性の良い有能汗かき屋

イケメンになった岡崎
463316

南野ドイツ語ぺらぺらじゃん
最後にザアメン言ってる
463317

「オクウウウウウウウ」

年寄りにはなんだか懐かしい響きだな
463319

フルで見てDFの甘さを語ってるならわかるけど
ゴールシーンだけ見てDFの甘さを語ってる奴はア〇w
463320

ニアのサイドネットでしかも球威が早いから長身GK反応して飛んでるけど触れないわな。一人交わしてこういうゴール決めてるときの南野は2~3年前の無双状態の時と同じ。今期期待できる。
チェルシーで調子良かったからと即スタメン起用したアメリカ人新監督も良さげ
463321

南野冬にはブンデス中堅あたりに行ってほしいな
463323

ネイマールはやりすぎちゃアカンで
463324

南野は年齢的に移籍するなら即戦力として見られてるとこに限られてくるだろうからもっと無双しないと
463325

南野に関してははよ脱出してくれとしかないな
顔的に代表のスターになってもらいたい
463327

ベンチだのマーケティングだの好き勝手にぼさいていおて、活躍すれば手の平クルー。

取り敢えず無条件で見下して、活躍すれば「そな人間を応援していた俺SUGEEE」

本当に海外のリーグって差別主義しか無いんだね。
ガタイが良いってだけの理由でレベルは高いけど、中身は中世以下。
まそりゃ、主流のスポーツなんてのは白人が広めた自分達有利なガタイスポーツばっかだから、強いのは当たり前なんだけどね。
463329

これはレアルもボコボコにするなw
期待しているぞ!
463330

PKになったのはファールじゃなかったな触ってなかった

南野はコンスタントにプレーしてリーグで点を取るのがいいね。3~4試合に1点ペースで、もう何年も安定して点をとってる。最近はELでも頑張ってたしな。ELでも代表でも得点ペースが殆ど変わらない所もいい。波が少なく年齢を重ねているのがプラスに作用している珍しい例。
463331

レオザが言ってたけど歴代代表のなかでもシュートモーションは最速だってな

そこは久保くんが来てから更新されたかもしれんけど、スタミナとアジリティを活かした動きだしで相手チームを疲れさせる役割は凄い、んでチャンスがあったらゴールを狙い続けてる
463333

奥川は覚醒しそうではあったからな
南野は移籍できないのは攻撃の幅が狭いからだろうか
463334

南野は枠内シュート率も高いよね
宇宙開発のシュートは余りないような気がする
463335

お客さんいないねこんなもんなん?
463337

レアル戦楽しみだな
463339

驚くのがシュートだけでなくてドリブル、味方への効果的なパス、ボールの奪い方からそこからの展開性、攻撃時の全体の流動性を踏まえた貰い方
トータルの冴えが凄くて、プレーメーカーの様になってるところ
南野のプレイスタイルへの認識を改めた
463340

南野はジョーカーとしても使えるし今後も日本代表には必要だろうな。
4-2-3-1の場合、どのポジションで起用するのかっていう悩みはあるけども。
463341

これ久保だったら久保にしか出来ないプレーとか訳の分からん絶賛されてただろうなw
463342

南野ってスタミナ凄いから中盤での守備の心配も無いし
積極性と技術、シュート力も持ってるから点も取れるし
かなり安心して前の中盤で使える選手なのになんで控えだったんか謎

控えどころかオーストリアで燻ってる事自体が謎なんだが
463343

水曜にこのもうシーズン始まったザルツブルクとレアルがやるんでしょ?
かなり仕上がってるじゃんこのチーム、レアルまた負けちゃうんじゃないのかw
463344

セリエAくらいだったら南野やれそう
移籍して
463345

セリエAの下位とかいくくらないらザルツブルクの方が全然いいよ
ザルツブルグならELやらCLもかなり確率が高いし

セリエのチームメイトが弱いチーム言ってしまうとELすら難しいし
強いリーグに行くとチーム弱いのに欧州枠ない選手はレギュラー大変だしな
463346

南野は完全にCF向きだな
ただし、身長という才能だけが足りないからスーパーサブで使うべき
大迫と南野で互いに足りないものを完全に補完できる
二列目は久保や香川みたいなサッカー脳に長けた選手を使うべき
武藤はそれが足りないから、二列目と合わない
463347

南野は球感がいい
つなぎとか捌きが下手だから、1トップで使いたい選手なんだけど、サイズが無いからなあ
463352

南野はツートップの一角かセカンドトップからインサイドーフくらいまでは普通にどこでも行けるでしょ。

いい加減トップ下でパスを出すイメージを捨てるべき。いわゆるトップ下でそれやるなら逆にサイズが必要だぞ。本田とかがトップ下でああいうプレーが出来たは本田のサイズがでかいからポストプレーやキープが出来たからで、他の小柄な選手にそれを期待するべきじゃない。本田はフェライニとかが前で使われてたのと同じような効果で機能してたわけで。サイズの小さい選手に求めるイメージじゃない。

大迫をCFにおいてシャドーで南野とかみたいなイメージの方がずっといい。弾を供給するのはもう一弾下の柴崎でいい。香川も実際は得点力が高いタイプなので高い位置でイニエスタみたいなプレーはさせるべきじゃないよ。それならCMFに香川を置いたほうがいいくらいで。そんな下策は普通しないので、香川を使う場合も大迫をCFで香川が南野の所に入るか左サイドの中島と香川を交代で使うだけだろう。香川と南野を使うなら南野が前目で後でパスで崩して裏に抜けるイメージで香川と連携でしょ。南野いれるならタワーにはしないと思うよ。
463353

奥川のはクロスも良いな、そしてそれを逆側に合わせる奥川も良い。
南野は身体が仕上がってきた感じに見える、以前より太く戦える体になってそれでいてある程度の技術素早さも残してる。欲を言えば、日本代表には欧州仕様より少し絞って軽めに素早さ出した方が合いそうではあるが。

南野に移籍云云言うやつ多いけど、
ザルツブルクの時点で4大中位以上だから(中島のポルトよりちょい下くらい)、移籍は4大上位でないと意味がない。給料も良いしELCLの活躍機会も確実にとれる場所だから。
463354

能力はもちろん国際経験も豊富で、身体も丈夫だし数字も残す
最悪サブでも機能する

今の代表では一番頼りになると言っても良い

463355

※463352
香川は強敵相手でないとあまり意味がない。アジアでどうこうするなら中堅年齢の元気なの使った方がいい。
他大陸相手かカタールみたいに何するかわからない+金で実は凄い選手が囲われてるみたいなとこ相手なら、香川の豊富な経験と対応力が活きると思う。格上や強豪に勝ちたい時に頼る選手が香川で、格下相手に使ってもあんま意味がないと思う。年齢も年齢だしトランプのジョーカーみたいなもんだ。
463356

奥川はいつブレークしてもおかしくないと去年からずっと思っていた
463358

南野のドイツ語の動画で最後に◯ーメンって言って笑顔だったシーンがジワるw
ドイツ語で◯ーメンは何て意味だと思ってググったらドイツ語だったw
463360

※463352
シャドーと言うが、2トップは実質二人で点を取らないといけない(3人目はパスの出し手)
スアレス、カバーニみたいに何でも高いレベルでこなせる二人がいないと務まらない
スアレスは大迫と同じ身長
つまり、南野どころか日本に2トップは不向き
一方1トップの場合は、二列目が攻撃参加しやすいのでそれぞれ得意分野で勝負できる
連係が重要なので中心となるトップ下やIHの選手には創造性やパスセンスが求められる
南野は創造性やパスセンスがワールドクラスとは言い難い
ちなみにW杯ベスト3までが4231
逆に、数こそ少ないが身長低くても成功しているCFは存在する
ファルカオ、ケイヒル、ハビエル・エルナンデスみたいな選手たち
ケイヒルもエルナンデスもスーパーサブ的な使われ方が多い
南野はその系譜
これまでのクラブでの使われ方は正しいんだよ
DFの足が止まれば、小ささがハンデにならないどころか俊敏さが武器になるからな
463361

南野がスタメンになれないのは出来るポジションがないから。もうずーっと言われてるし、この先改善することもないと思う。局所的な能力なら5大で十分やっていける能力があるのは本人も周りも分かってる。専門性がないから、リーグレベルを落とさざるを得ない。
463362

※463360
持久力に優れた日本人の場合、先発から仕掛け続けて、DFの心身が疲労したところで決めてしまう、岡崎みたいのが出る。
この持久力は、日本の強みとして世界に認識されていて、日本代表相手には前半温存みたいになってきてる。しかし、欧州チームの1人であるならこの対策は使えないので、前半から仕掛けまくる使われ方を主張して、日本人の価値を認めてもらった方が良いと思う。
ま、日本人と言っても色々いて、皆が皆それができるってわけではないけおd。
463367

奥川アシストのクロスはいいけど
そのクロスの起点になるプレアシスト出してるのも南野だな
ハイライトだけでも試合を支配してる感じはある
463368

オーストリアって人口900万人しかいないんだね
463369

ゴール前で躊躇しない
若さが溢れて頼もしいね。
463373

ラピド・ウィーンさん、、、残念だったな・・・
463374

いいかげん寿司から離れてくれよwwww
463375

463373
俺もここで北川がウィーンに移籍したのを知った。
清水サポは北川を絶賛するけど、あまり良いイメージないんだよな。
アジアカップでもひとりトラップがド下手だったし。
海外で化けるのかねぇ。
463376

オーストリアで特筆すべきチームはザルツブルク(第四の都市)、ラピード・ウィーン(首都1)、アウストリア・ウィーン(首都2)、シュトゥルム・グラーツ(第二の都市)、LASKリンツ(第三の都市)まで。あとは数合わせに近い。

お隣スイスもヤングボーイズ、バーゼル、以上。あ?ルツェルンとかチューリヒにも多少いたかな?って感じではあるが
463382

奥川のヘッドは、動き出しとそのスピードが全てかな。良い動きだったね。見本的プレーだ。
463386

南野さんは早く移籍して欲しい
ドイツでも通用するはずだよ
なぜこんなにオファーないんだろう
463388

ザルツのエースは奥川に任せて南野はさっさと移籍しろ
463390

手のひらクルクルとかよく言うけど、
選手が活躍した時は、応援してた人が発言して
調子悪い時は、応援してないひとが発言してるだけでは?
ネットではいろんな人が匿名で発言しているわけで
463391

鎌田と南野は根本的に同じ問題を抱えてる。まあ、遡れば柿谷も同じ。やれるポジションがないんだよ。極論すると、FWはスピードか空中戦のどちらかが必ず必要になる。MFはボールを奪うかボールを運ぶか。強豪相手に点を獲るのは本当に凄いことなんだけど、スカウトや監督はそういう選手を探してない。
463440

マッテルスブルクのGK、若い頃のキーファー・サザーランドにそっくりだわw
463451

463391

こういうにわカkコメが何個かついてるからあえて書いてやるけど、FWでもスピードも空中戦もないやつはいるよ。どっちかというと、もっと本質的にはシュートが上手ければなんでもいい。

入るシュートを打てる奴ってのが実際は思ってるより少ないので、慎重とかヘディングとか足の速さとかはシュートが入れば全部なくても大丈夫だよ。メッシじゃないが点とれば正義だから。岡崎だって日本人FWではぶっちぎりにゴールを決めてるが、決してスピードに突出しているわけでもヘディングだけが強いわけでもない。ゴチャゴチャしてる所で点を取る嗅覚があるだけ。

南野も鎌田もなぜ評価が一定は常にあるのかというと点取ってるから。北川ですら同じだぞ。Jで点とったから評価が一応ある。他の問題なんて点が取れればどっちでもいいよFWなら。
463456

※463451
それは低レベルなリーグ前提の話だな。5大のどのクラブの選手でもいいから1人でも挙げてみなよ。
463526

463456

 まず間違っているのがリーグのレベルの前提な。ザルツブルグもCLやELで普通に戦ってるから、欧州のチームはリーグが違ってもチームの強さは割と簡単に測れる。育成リーグでも上位のチームは実際は2つのリーグに出てる状態になってるわけ。

 今年だけでもザルツブルグはナポリやチェルシー、ライプツィヒ 、フェイエノトールとやってる。にわカがリーグ毎に別れていると思いこんでるそれとは違って欧州はCLやELでるチームならもうワンランク上。5大リーグの中途半端なチームよりは強いと勝敗ですぐわかるよ。現に南野がでてたナポリの試合もナポリに勝ってたしな。ちゃんとリーグが違っても直接試合するから評価可能なんだよ欧州のリーグの間なら。だからJリーグより欧州の育成リーグの方が移籍チャンスが増えるわけで。何もかもの前提が分かっていなさすぎ。

 ココまで教えたらあとは自分で考えれば自分の疑問が如何におかしいのかわかるでしょ。南野自身がすでにELやCLに出るんだから。類似選手で比較する必要もない。にわカの中でのリーグごとのヒエラルキーがあってその上下が絶対で上のリーグのFWがすごいはずという前提がないとその疑問はでてこない。が、全く前提が間違ってる。
463626

※463526
だから誰だよ。選手1人も挙げられない妄想だろ。長々と書いても意味ないんだよ。
463630

>だから誰だよ。

その質問がもう間違ってると書いたんだがもっと書くか?あと463526 を100回まず読め。そして、そもそも南野にスピードがないってにわカすぎるザルツブルグのスピードスターの中でもトップ3には入るだろ。南野より早そうなのってグルブランセンくらいしか居ない。

反論したいなら南野の加速か短距離の最高速を測って他の選手と並べて欧州のトップチームの~と比べて南野の足は遅いといえ。南野がそんなにアジリティ高いタイプなのにスピードが遅い選手出せってのが無意味なんだよ。これで、理解できなきゃ諦めろ。
463635

463626向けの一問一答も書いておいてあげよう

Q1FWはスピードや高さが全てか?

A1.岡崎みたいにスピードや高さが売りじゃないFWもいる

Q2.それは低レベルなリーグ前提の話だな。5大のどのクラブの選手でもいいから1人でも挙げてみなよ。

A2.岡崎のいたEPLは別にそんなにレベルが低いリーグではない

全部答えでてるのに読まない奴に説明は無理なんだよなぁ。そしてそもそも南野は足が遅くはない。そしてそもそもザルツブルグも低レベルなチームではない。2回も3回も同じ話聞く上に、そもそもの前提があまりに違いすぎる。
463743

へー、岡崎ね。岡崎の空中戦勝率は吉田より上だよ。それでもスタメンでは出れない。
465986

南野はオーストリアを脱却するべき
ライプツィヒ、レヴァークーゼン、ボルシチMGに行くべき逸材
まだ24歳なのにオファーが無いのが不思議







ブルーロック(23) ブルーロック(23)





Ads by amazon
サッカーダイジェスト 2023年 4/13 号 俺しかいない
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 4/6号 Sports Graphic Number1068号(それでも日本サッカー史上最高の天才は小野伸二だ。)
日向坂46 影山優佳1st写真集 サッカーダイジェスト 2023年 3/23 号
アオアシ (31) ブルーロック-EPISODE 凪-(2)
最新記事
外国人「日本には三笘がいる」三笘薫、圧巻ゴールを海外のファンが絶賛!【海外の反応】
外国人「お粗末だ」日本代表、三笘薫の圧巻ヘッドで先制ゴールもコロンビアに逆転負け..【海外の反応】
外国人「日本の未来は明るい」日本はなぜこれほど才能ある選手を輩出できるのか?【海外の反応】
外国人「日本代表監督は何を..」古橋亨梧を特集した情熱大陸がスコットランドでも反響!振る舞いに絶賛の声!【海外の反応】
外国人「友達も5人だけ..」バイエルンのスターが“ぼっち”を告白!海外のファンが騒然!【海外の反応】
外国人「アジア>南米だ」アジア勢が南米勢に健闘!豪州がエクアドル撃破!韓国はコロンビアとドロー!ウズベキスタンはボリビアに勝利!【海外の反応】
外国人「日本に勝てないとか..」日本代表と引き分けたウルグアイ代表にウルグアイ人から批判の声!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

FIFA 23【予約特典】- PS4

スプラトゥーン3 -Switch

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR