フランクフルトに所属する日本代表FW鎌田大地は、ジェノア移籍に迫っているようだ。イタリアの有名記者ジャンルカ・ディ・マルツィオ氏のサイト『gianlucadimarzio.com』によると、鎌田は遅くとも29日までに現地入りするという。
昨シーズン、ベルギーのシント=トロイデンに送り出され、公式戦36試合に出場し16ゴールを記録した鎌田。今夏のフランクフルトでのテストマッチで3ゴールをマークするなど好印象を残すと、敵地で2-1で勝利を収めたヨーロッパリーグ予選2回戦ファーストレグのフローラ・タリン(エストニア)戦にも途中出場した。
しかし、アディ・ヒュッター監督を始めとし周囲からも称賛の声を浴びていた鎌田はセリエA挑戦を決意したようだ。フィオレンティナも争奪戦に参戦したと報じられる同選手だが、『gianlucadimarzio.com』曰く、「今後数日以内、遅くとも月曜日(29日)までにイタリア入りし、新しいチームメイトや(アウレリオ・)アンドレアッツォーリ監督の下に向かう」とのこと。「フランクフルトとは合意に至っており、カマダは契約をサインする前にメディカルチェックを受けるだけ」と移籍がすでに最終段階に入っているという。
日本代表DF長友佑都が2018年冬にインテルミラノを退団し、日本人選手が不在だったセリエA。今夏にボローニャに加わった日本代表DF冨安健洋に続く今夏2人目の日本人選手が新シーズンはイタリアでプレーすることになりそうだ。
https://www.sanspo.com/soccer/news/20190728/ser19072807220001-n1.html昨シーズン、ベルギーのシント=トロイデンに送り出され、公式戦36試合に出場し16ゴールを記録した鎌田。今夏のフランクフルトでのテストマッチで3ゴールをマークするなど好印象を残すと、敵地で2-1で勝利を収めたヨーロッパリーグ予選2回戦ファーストレグのフローラ・タリン(エストニア)戦にも途中出場した。
しかし、アディ・ヒュッター監督を始めとし周囲からも称賛の声を浴びていた鎌田はセリエA挑戦を決意したようだ。フィオレンティナも争奪戦に参戦したと報じられる同選手だが、『gianlucadimarzio.com』曰く、「今後数日以内、遅くとも月曜日(29日)までにイタリア入りし、新しいチームメイトや(アウレリオ・)アンドレアッツォーリ監督の下に向かう」とのこと。「フランクフルトとは合意に至っており、カマダは契約をサインする前にメディカルチェックを受けるだけ」と移籍がすでに最終段階に入っているという。
日本代表DF長友佑都が2018年冬にインテルミラノを退団し、日本人選手が不在だったセリエA。今夏にボローニャに加わった日本代表DF冨安健洋に続く今夏2人目の日本人選手が新シーズンはイタリアでプレーすることになりそうだ。

※ジェノア移籍合意報道について(<>なしがフランクフルトサポーターの反応です)
・本当に残念だ
・ヒュッター監督、僕は気分が優れないです
<イタリア>
・三浦がやってきてから15年、ジェノアが再び日本人獲得を試みる
もっと良い成績を残して欲しいね 👍
<イタリア>
・彼のことは知らないな
・鎌田 - 日本のロベルト・バッジョだ
<フィオレンティーナサポ>
◆フランクフルトのファン、彼について教えてくれないか?
・彼には素晴らしい才能があるようだ
まだ開化していないが、再び調子を上げているようだ
<バイエルンサポ>
・俺はフランクフルトのファンではないが、
彼はここ1年で大きく成長したようで
プレシーズンでもここまで凄い活躍をしていると読んだ
彼はフランクフルトの攻撃的なMFとして先発選手になるだろう
フランクフルトが手放すとは思えないけど
・ここで彼は判断できるほど頻繁にプレーしていない
ベルギーでゴールを量産して、ハイライト動画を見ても良さげだ
でも、それがどれほどの価値があるか分からないな
<不明>
・彼の名前は鎌田大地だよ
<フィオレンティーナサポ>
◆それが知りたかったんだ、ありがとう
<イタリア>
・東洋人選手には常に興味がある
サッカー界で活躍するためのものを全て持ち合わせているのに
トップレベルでプレーしている選手は僅かなのはなぜだ?
<イタリアの日本代表サポ>
・日本のプロリーグであるJリーグは1993年に誕生
そこから日本サッカーは急成長を見せて
近年では多くのタレントを輩出している
鎌田大地もその1人だ
・理解できないね。鎌田はベルギーで素晴らしいシーズンを送り...
テストマッチやEL予選でも納得させるプレーをした。
彼のポジションは昨季クオリティーの問題があったから特にだ。
ガチノヴィッチには波があると思う。
・鎌田はずっとトレーニングキャンプに参加している
今、アイントラハトは鎌田を必要としている
この"情報"のソースはディ・マルツィオだけで
他の記事は彼の🐂💩をコピペしているだけだ
彼のポジションに大型補強がない限り、鎌田は移籍しないだろう
◆なぜ?鎌田は成長して帰って来て
FCフローラ・タリン戦でもガチノヴィッチよりも上なことを示している
移籍が事実なら本当に残念だ
・鎌田は今日も普通に練習していた
イタリアにいなくて、メディカルチェックも受けていないぞ
◆😍😍😍😍😍
<イタリアの日本代表サポ>
◇鎌田がセリエAに来てくれるので喜びたいが
イタリアのファンに批判されるのは心配だ
<イタリアの日本代表サポ>
・書き込みについては本当に悲しいね・・・
でも鎌田がうちのリーグで自分を試してくれるのは嬉しい
<イタリアの日本代表サポ>
◇今日、フランクフルトの親善試合に出ていたとしても
移籍は変わらないの?
【鎌田大地2アシスト動画】
❏ただのテストマッチだけど
鎌田とヨヴェリッチは既に素晴らしいプレーをしている
・鎌田には残って欲しい.. 🤞🏼
❏俺もだ・・・この2人はかなり良いコンビネーションを見せていた
・間違いないね。報道通りに明日鎌田がジェノアで
メディカルチェックを受けるか見てみよう
俺は信じていないよ!
・鎌田はとにかく傑出している
・残念ながら、うちは(ジェノアに)明け渡すと・・・
・鎌田を残すんだ‼️テストマッチでまた本当に素晴らしかったぞ
・悪いが、鎌田を放出したらうちは本当に愚かだと言わざるを得ないね
・鎌田はまた本当にしっかりしたパフォーマンスをした。
売ってはいけない。視野が超広くて、アイデアが豊富で
常にフリーになってパスを受ける。
・恐らく明日にでもイタリアに飛んでジェノアに移籍するだろう
・それなら今日の試合でプレーさせないだろうと思いたい!
・鎌田が去らないといけないのなら、もう何もわからないわ
・鎌田は本当にみんなを納得させている
・うちには彼を残留させて欲しいと本当に思う
彼がブレイクするシーズンになる気がするんだ
・鎌田は残留しないといけない
うちで一番のミッドフィールダーになるだろう
FIFA 20 【予約特典】・最大3個のレアゴールドパック(毎週1個×3週) ・レンタルアイコン選手ピック ・スペシャルエディションのFUTユニフォーム 同梱 - PS4
posted with amazlet at 19.07.29
エレクトロニック・アーツ (2019-09-27)
売り上げランキング: 246
売り上げランキング: 246
@ChristavoFring@alexcobra11@RevBluJeans@fail0r@skinny156
@Fantacalciology@_Th3Fr4nk_@stradi18@AnnaeusLucius@Eintracht63
https://bit.ly/310cQ5l.https://bit.ly/2OnFkEy,https://bit.ly/2OrsEwA
オススメのサイトの最新記事
Comments
461295
ジェノアじゃ通用しないと思うけどなぁ
461296
決まってから正式なコメントはしよう
461299
そりゃこれくらい緩かったら鎌田余裕で仕事しますわ
461301
それにしてもよくここまで盛り返したな
461302
いまいちヒュッターに信用されて無いんだよなあ。
それを言ったら、長谷部も最初は適性ポジのリベロで使われずに干されてたが。
それを言ったら、長谷部も最初は適性ポジのリベロで使われずに干されてたが。
461303
身体の調子はよさそうだ、相手のあたりが弱いだけかもしれないけど、以前みたいなふらつきもたつきが減ってる。
鎌田は判断力と技術が結構高いから、身体が安定して瞬発力が出たら化けるよ。25くらいで4大で名の通る選手になっててほしいね。
鎌田は判断力と技術が結構高いから、身体が安定して瞬発力が出たら化けるよ。25くらいで4大で名の通る選手になっててほしいね。
461304
贔屓目にみても相手のDFやる気なさすぎだろ。点差離れてるとはいえ
461305
劣化監獄入り南野よりはCF~1.5列目で期待してる
461310
移籍報道出てるのに試合出れるの凄いな。
461312
レベル云々よりも試合出れるほうがいいかなぁ。
461313
アレとヨビッチが去った今鎌田を放出するのはただの悪手でしかない気が
461314
クラブ監督や代表監督はまず鎌田みたく数字残してる選手を使えや
お前の脳みそがいつ数字残してる選手を上回ったよ?
お前の脳みそがいつ数字残してる選手を上回ったよ?
461315
ポーに何故かCFで使われた可哀そうな選手か
もう少し代表で見てみたいんだよな
もう少し代表で見てみたいんだよな
461316
鎌田使うなら1.5列目シャドーか10番ポジションかな。
UMAか上田と合わせて使えば、鎌田がうまいこと動いてくれそう。
後はそこにパス入れられる選手、(球離れが良ければ)原口中島、久保健堂安辺りで、
そこに柴崎供給遠藤守備とかすれば、アジアで止められるとこはないだろ。
アジアなら、サイドバックも杉岡長沼とか、センターバックもコパ組みとか、若手の経験積みで十分。
UMAか上田と合わせて使えば、鎌田がうまいこと動いてくれそう。
後はそこにパス入れられる選手、(球離れが良ければ)原口中島、久保健堂安辺りで、
そこに柴崎供給遠藤守備とかすれば、アジアで止められるとこはないだろ。
アジアなら、サイドバックも杉岡長沼とか、センターバックもコパ組みとか、若手の経験積みで十分。
461317
堂安とかオランダ行って1番球離れが悪くなった典型な選手じゃねーかw
461320
お金を沢山出して評価してくれるところに行こう(中国や中東以外で)
とにかく継続的に使ってくれるところがいい
とにかく継続的に使ってくれるところがいい
461321
自分イタリア人だけどイタリアなめるなよ!
461324
WCで大敗したから、今のブンデスはドイツ人重視な傾向だしな
普通なら16Gもした選手をリーグ戦で全く使わず放出なんてしないし
普通なら16Gもした選手をリーグ戦で全く使わず放出なんてしないし
461325
昨年鎌田がゴール量産していたのは半ば守備免除でのセカンドトップとしてのストライカーのポジション。シーズン後半は10番っぽいAMFに入ってアシストが増えた(この時期にシントトロイデンのCFがゴール量産するようになった)。この時期の鎌田を見ていた人は鎌田をアタッカーだと思っている。
ガチノヴィッチはCMFでフランクフルト側は鎌田をMFだと思っている。ただ鎌田は自身も言うように上下動で違いを出せる選手ではないので噛み合ってないように見える。
ジェノアは鎌田のことをワントップかツートップの背後で連携する選手として見ているようなので、これはベルギーでの印象をもとに獲得意志があるというように見える。
ガチノヴィッチはCMFでフランクフルト側は鎌田をMFだと思っている。ただ鎌田は自身も言うように上下動で違いを出せる選手ではないので噛み合ってないように見える。
ジェノアは鎌田のことをワントップかツートップの背後で連携する選手として見ているようなので、これはベルギーでの印象をもとに獲得意志があるというように見える。
461326
鎌田はポスト香川タイプだけど香川より体格がある。180cmあるからな
トップ下、シャドー、2トップができるしパスもできる。
1トップとしてはまだフィジカル面とちょい前の代表で1トップやった時は動き出しの面を指摘されてたけど、この辺りが改善されればポスト大迫になれる素材ではあるんだよね。
大迫も鹿島の時は2トップとかやっててポストプレーは鹿島で伸ばしたものだから
どちらかと言うならシャドータイプだけど1トップというかFW目指して欲しい
パスもできるから適応さえできれば通用するだろう。ゴール量産はまだきついかもしれないが
トップ下、シャドー、2トップができるしパスもできる。
1トップとしてはまだフィジカル面とちょい前の代表で1トップやった時は動き出しの面を指摘されてたけど、この辺りが改善されればポスト大迫になれる素材ではあるんだよね。
大迫も鹿島の時は2トップとかやっててポストプレーは鹿島で伸ばしたものだから
どちらかと言うならシャドータイプだけど1トップというかFW目指して欲しい
パスもできるから適応さえできれば通用するだろう。ゴール量産はまだきついかもしれないが
461327
鎌田の場合は自らのドリブルでゴールまで持っていける選手じゃないからな。
MFとして居場所があるかどうかじゃないかな。
というか日本代表MF多すぎだろ。CF出てこないのか;w;
MFとして居場所があるかどうかじゃないかな。
というか日本代表MF多すぎだろ。CF出てこないのか;w;
461328
浅野だってプレシーズンではゴールを量産してたぞ
461329
鎌田は明らかにフランクフルトで評価されてない
移籍希望していたとしても不思議じゃない
移籍希望していたとしても不思議じゃない
461330
代理人が優秀
461332
代表で大迫の代役でCFでテストしたけと全然噛み合わなかったからな。
うまい使い方ないだろうか。ゼロトップの頂点は俺も面白いアイデア
だと思うが、本人が嫌がってそうに見えたのが残念だわ。
うまい使い方ないだろうか。ゼロトップの頂点は俺も面白いアイデア
だと思うが、本人が嫌がってそうに見えたのが残念だわ。
461333
口先では褒め称えるのだが、いざ実戦となると一向に使う気がないってあちらの文化のような気がするな
みんな口々に称賛はしてくれるのだが、試合にはなぜか出してくれない
アメリカ人にもそんな上司がよくいる
口ではさんざん持ち上げておいて、あっさりとクビにしたりな
ここにいても将来は無さそうだなみたいな、本人にしかわからない空気があるんだろう
みんな口々に称賛はしてくれるのだが、試合にはなぜか出してくれない
アメリカ人にもそんな上司がよくいる
口ではさんざん持ち上げておいて、あっさりとクビにしたりな
ここにいても将来は無さそうだなみたいな、本人にしかわからない空気があるんだろう
461335
今の鎌田はトップ下として南野越えてるかもな
CFじゃなくてトップ下が本職
試合出れるクラブにいてほしい
CFじゃなくてトップ下が本職
試合出れるクラブにいてほしい
461336
契約は残り1年だっけ?
レンタルって話も出てたけど、当初の予定通り完全移籍じゃないとしたら、ブレーメンから評価されてないってことだけど、どうなるか
クラシカルなトップ下タイプで守備強度は高くないから、2トップか1.5列目、トップ下辺りで使ってくれるチームがいいなぁ
レンタルって話も出てたけど、当初の予定通り完全移籍じゃないとしたら、ブレーメンから評価されてないってことだけど、どうなるか
クラシカルなトップ下タイプで守備強度は高くないから、2トップか1.5列目、トップ下辺りで使ってくれるチームがいいなぁ
461339
動画見たけど1アシスト目DFの奴振り切られた後諦めるの早すぎだろw
461342
結局、移籍の話は噂なのかガチなのかどっちなんだよ?
461349
スペイン2部がいい
461355
一度期待通りに行かなかったからベルギーで結果出しても監督としては懐疑的ってのはあると思う。
461379
南野は守備を評価されてあの位置にいるから。蒲田に同じことはできないよ。大迫が孤立して終わるだろう
461405
KENWOODとスコラーリ監督は死んでると思うが、スクラビーとファントシップはまだ生きてるだろうな!
461406
鎌田大地は欧州Elo209位のシント・トロイデンで34試合15G7A
フランクフルトは去年78位→今23位
ジェノアは135位
フランクフルトで32試合17G6Aヨビッチはレアル(10位)へ移籍
29試合15G9Aのハラーはウェストブロムウィッチ(81位)へ移籍
フランクフルトは去年ほどではないにせよ、今年もかなりレベルは高いだろう。移籍金で補強もするだろうし。ただチャンスはあるはずなのでいずれにしても今季の本人の伸び次第。
フランクフルトは去年78位→今23位
ジェノアは135位
フランクフルトで32試合17G6Aヨビッチはレアル(10位)へ移籍
29試合15G9Aのハラーはウェストブロムウィッチ(81位)へ移籍
フランクフルトは去年ほどではないにせよ、今年もかなりレベルは高いだろう。移籍金で補強もするだろうし。ただチャンスはあるはずなのでいずれにしても今季の本人の伸び次第。
461425
使う気のないクラブにいる必要はないね。
鎌田は賢い
鎌田は賢い
461603
今までの流れからすると、果たしてフランクは彼を出すだろうかね。ヨビッチの戦力低下分は、まだ補填できていない。