近年、ラ・マシアから逸材流出が続くバルセロナだが、新たにU-16オランダ代表MFシャビ・シモンズ(16)がクラブを去ることになった。同選手が自身の公式『ツイッター(Xavi Simons)』で明かした。
幼少期からバルセロナの下部組織ラ・マシアに在籍していたシャビ・シモンズは、その圧倒的なドリブル、攻撃センスと共にブロンドのカーリーヘアーという特徴的な見た目もあって、バルセロナの次代を担うタレントとして見なされてきた。
また、日本では2003年に短期間ながら京都パープルサンガ(京都サンガF.C.)に在籍した“レジ”の登録名で知られる、FWレジリオ・シモンズが父親という事情もあり、フットボールファンの間では知られる存在だった。
現在、カデーテAでプレーし、U-16オランダ代表としてもプレーするシャビ・シモンズに関して、バルセロナは将来のスター候補と見込んでいたが、ここ最近代理人を務めるミーノ・ライオラ氏との交渉が難航していることが伝えられていた。
そして、シャビ・シモンズは23日午前に自身のツイッターを通じて、バルセロナ退団を伝えた。
「今日は僕にとって複雑な一日だ。誰もお別れを告げるのを好まないものだからね。それが自分の家であり家族のような重要な存在であれば、より難しいものだよ」
「9年前に初めてバルサのユニフォームに袖を通したときのことは生涯忘れないよ」
なお、スペイン『RAC1 』が伝えるところによれば、シャビ・シモンズの新天地はパリ・サンジェルマン(PSG)になるようだ。
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=358680幼少期からバルセロナの下部組織ラ・マシアに在籍していたシャビ・シモンズは、その圧倒的なドリブル、攻撃センスと共にブロンドのカーリーヘアーという特徴的な見た目もあって、バルセロナの次代を担うタレントとして見なされてきた。
また、日本では2003年に短期間ながら京都パープルサンガ(京都サンガF.C.)に在籍した“レジ”の登録名で知られる、FWレジリオ・シモンズが父親という事情もあり、フットボールファンの間では知られる存在だった。
現在、カデーテAでプレーし、U-16オランダ代表としてもプレーするシャビ・シモンズに関して、バルセロナは将来のスター候補と見込んでいたが、ここ最近代理人を務めるミーノ・ライオラ氏との交渉が難航していることが伝えられていた。
そして、シャビ・シモンズは23日午前に自身のツイッターを通じて、バルセロナ退団を伝えた。
「今日は僕にとって複雑な一日だ。誰もお別れを告げるのを好まないものだからね。それが自分の家であり家族のような重要な存在であれば、より難しいものだよ」
「9年前に初めてバルサのユニフォームに袖を通したときのことは生涯忘れないよ」
なお、スペイン『RAC1 』が伝えるところによれば、シャビ・シモンズの新天地はパリ・サンジェルマン(PSG)になるようだ。

<バルセロナサポ>
・久保に始まり今度はシャビ・シモンズ、もううんざりだ
・こうなると予想していたが、こんなに早くなるとは
<バルセロナサポ>
・シャビ・シモンズが要求する金/年俸をうちが払うを拒んだから出て行くの?
<バルセロナサポ>
・ああ、チームメイトよりも高い年俸を望んだ
バルサには若手を同じように扱う方針があるからね
これだけ早い段階から金を欲しがるのは変だよ
<バングラデシュ>
・久保を失い、シャビシモンズもか? 🙁
バルサはこのようなタレントを失うのを止めてくれ 🙏
<バルセロナサポ>
・ラ・マシアに何が起こっているんだ? 😱
<バルセロナサポ>
・久保の次はシモンズ、うちは自分達で将来を潰している
ポテンシャルのある選手を手放すのは受け入れられない
このフロント陣が駄目だとソシオはいつ気付くのだろうか?
<バルセロナサポ>
・リキプッチがバルサにいる限りシモンズのことは気にならない
年齢は3歳しか違わないしね
<バルセロナサポ>
・これはサッカーを大好きにしてくれたバルセロナではない
俺は大きなショックを受けているよ
<バルセロナサポ>
・今ではサッカーは金が全てだからショックを受けるべきではない。
久保、今度はシモンズ。ラ・マシアの逸材が金目当てで去っていく。
<レアル・マドリーサポ>
・数ヶ月前までバルサのファンは久保とシャビシモンズで
騒いでいて出ていかれるという 😭
そしてコウチーニョ、デンベレ、グリーズマンに
それぞれ100億円以上費やしている
<バルセロナサポ>
・フロント陣は愚かだ
久保の時よりもシモンズの退団を後悔するだろう...
うんざりだ、初めてバルサのことが嫌いになりそうだ
・久保とシャビ、バルサは世代を代表する選手を次々に失っているな
・シャビは世代を代表するタレントとは程遠いよ
<バルセロナサポ>
・シモンズのPSG移籍は悪くない
久保建英には(レアル・マドリーではなく)PSGに行って欲しかったよ
<アヤックスサポ>
・1秒もプレーしていないのにワールドクラスになることを宿命づけられている
プレッシャーはもの凄いね
<アヤックスサポ>
・アハハハハ、(代理人の)ライオラは嫌な野郎だわ
<バルセロナサポ>
・ライオラ、○ね
・この子はそんなに優秀ではないから落ち着こう。
全く成長していなくて、スーパースターになることはない。
ネット上で騒がれているだけだ。トップチームの選手にはなれなかったよ。
<バルセロナサポ>
・うちはライオラをクラブに入れさせるべきではない
<オランダ>
・16歳がライオラと契約して
クラブは対応しないといけないことを想像してくれ・・・うーん
・グラフェンベルフの代理人はライオラで、
彼と父親がアヤックス残留を望んだから残った
ライオラはみんなが考えるほど悪くないよ
<バルセロナサポ>
・大したことではない、彼は2003年生まれの中でも一番では決してない
彼の名前がシャビでバルサでプレーしていて
分かりやすい髪型をしてマスコミ受けが非常に良かっただけだ
Youtube/インスタグラム用の選手だよ
<バルセロナサポ>
◆うちのトップチームには才能のある若手MFがたくさんいる
バルサBにもいるし、フベニールAとBにもだ。
うちのこのポジションは人材が豊富だと思う。
<バルセロナサポ>
・その選手達が久保やシモンズと同レベルだと本気で思っているのなら、
君はおかしいよ
<バルセロナサポ>
◆すまんが俺はリキ・プッチを愛することで忙しすぎて
金目的で出て行った奴らはどうでもいいんだよ
<アーセナルサポ>
・バルサのファンは彼を失ったことをあまり気にしていないみたいだ
<バルセロナサポ>
・彼は良い選手だけど、素晴らしくはないと思う...
劇的に変化しない限り、デニス・スアレスのレベルぐらいになるだろう
<バルセロナサポ>
・うちにはイライス・モリバがいるからね
・バルサのファンはユースの選手が出て行くのに慣れているからな
GIANT KILLING(52) (モーニング KC)
posted with amazlet at 19.07.23
ツジトモ 綱本 将也
講談社 (2019-07-23)
売り上げランキング: 66
講談社 (2019-07-23)
売り上げランキング: 66
@Blaugrana4life3@ahsanto450@sujoy_pritam@cookieberet
@viviviniciuss@kabirusani1996@ShenodaGeorge@jdog_garcia
https://bit.ly/2JXmVdo,https://bit.ly/2GwMAaY@realtimio
オススメのサイトの最新記事
Comments
459641
久保の元チームメイトのカンテラ最高傑作って言われてたエリックガルシアもマンCに取られたしバルサやばいな…
459642
そもそも久保は東京の選手ですww
459643
現地じゃ久保くんも金目当て扱いなのね
どちらかといえばカンテラ2年縛りの方を拒否してレアルに行ったんだと思うけど
どちらかといえばカンテラ2年縛りの方を拒否してレアルに行ったんだと思うけど
459644
久保が金目当てと言われるのは心外だよなぁ。
459645
久保はB契約1年だったらバルサに行ったと思うよ
年棒なんて後から稼げるんだし
2年は長いよ
年棒なんて後から稼げるんだし
2年は長いよ
459646
久保はバルサのせいで貴重な若い時代を数年も犠牲にしたんだぞ
それでまたバルサのBに最低でも2年行けって言われたら断るだろ
何年待たないといけないんだよって
それに金を求めて何が悪いの?お前らだって一番欲しいのは金だろ?
スポーツ選手が求めたら批判するのは変だよ
それでまたバルサのBに最低でも2年行けって言われたら断るだろ
何年待たないといけないんだよって
それに金を求めて何が悪いの?お前らだって一番欲しいのは金だろ?
スポーツ選手が求めたら批判するのは変だよ
459647
あれ 被った
459648
久保くんは言っても三年くらいやろ
バルサが育てたみたいな扱いがおかしいだろ
バルサが育てたみたいな扱いがおかしいだろ
459649
バルサブランドが有るからって若手に金出さないのも原因だろ
459650
兼ねとか言ってる奴らは負け惜しみだよ、単純に評価としての金設定なのに、
既存の方針に縛られすぎて柔軟性がないので、その殻を破れない。
結果、バルサ「お前を評価してない」と言ってるようなものだから
既存の方針に縛られすぎて柔軟性がないので、その殻を破れない。
結果、バルサ「お前を評価してない」と言ってるようなものだから
459651
やっぱり幼いうちに海外から連れてきて育てるってのは難しいね。
地元クラブ愛をベースに育ってくるのと違うかも。
結局はクラブ愛より早い名声・お金が優先されていくのかも。
地元の才能を育てて競い合うほうが好感がもてるな。
地元クラブ愛をベースに育ってくるのと違うかも。
結局はクラブ愛より早い名声・お金が優先されていくのかも。
地元の才能を育てて競い合うほうが好感がもてるな。
459652
金金金!で金が本当に欲しいとかではなく、どのぐらい金をだせるかで本当にいてほしい線湯として見てるかを試しているのに、そんなのしらんでは、もう信用がなくて通らないな。
459653
例えば大量に金を積めば久保はバルサに行ったんだろうか?
459654
冨安ですら日本のバルサジュニアに居ただけで海外のメディアにバルサのDNA云々言われてたからな。久保もFC東京も可哀想
459655
※459648
ずっと日本にいたら今の久保はいないと思うぞ
ずっと日本にいたら今の久保はいないと思うぞ
459656
久保はバルセロナをいったん出て
東京でプロ契約を結んですでにプロとしてやってたんだし
プロとして評価されるところに行くのは当然だろう
東京でプロ契約を結んですでにプロとしてやってたんだし
プロとして評価されるところに行くのは当然だろう
459657
正直劇団バルサなんてどーでもいいわ
くんさんの後にはピピもいるしレアル一択
安部は・・レンタル先で頑張れ
くんさんの後にはピピもいるしレアル一択
安部は・・レンタル先で頑張れ
459658
何年も前から法則は始まっていたんだよ
459659
プロ野球選手の福留の「誠意とは言葉ではなく金額」とかいう至言。
459660
今のバルサはBで結果出せば上にいける空気がないんだもん
外からどんどん補強してBから上げないじゃん
そうなると、Bでしばらくやれってのは、選手にとってハイリスクになる
外からどんどん補強してBから上げないじゃん
そうなると、Bでしばらくやれってのは、選手にとってハイリスクになる
459661
今のレアルでの久保を見ていると移籍金なしの年俸3500万てのがずうずうしすぎるやろ。
久保がと言うより、バルサの方が久保を裏切ったみたいなもんだ。
久保がと言うより、バルサの方が久保を裏切ったみたいなもんだ。
459662
リキ・プッチ「出て行くわ」
ってなったらアツい展開なのにw
ってなったらアツい展開なのにw
459663
バルサに行って欲しかったけど
バルサに行ったらトップと練習さえさせてもらえなかっただろうな
バルサに行ったらトップと練習さえさせてもらえなかっただろうな
459664
金目的金目的っていうけど原因はふざけた契約だろう
今の久保を見ればセグンダで2年間塩漬けとかどれだけ勿体無いか
いい加減バルサブランドでなんとかしようとするのやめたら?メッシが居なくなったらこのクラブは本格的に終わるような気がする
今の久保を見ればセグンダで2年間塩漬けとかどれだけ勿体無いか
いい加減バルサブランドでなんとかしようとするのやめたら?メッシが居なくなったらこのクラブは本格的に終わるような気がする
459665
言っても、バルサのカンテラに入れるくらいの選手たちに
一億とかの金払いまくってたらとんでもない額になるでしょ
一億とかの金払いまくってたらとんでもない額になるでしょ
459666
金目当て・・・Jとはいえプロでやってた選手にU選手と同じ待遇はプロだと思ってる人なら誰でも断るだろ
何様?って言いたい
何様?って言いたい
459667
シャビなのにプジョルみたい
459668
メッシら黄金期組のおかげで今はなんとかなってるけど、彼らもいつかは抜ける
ちょうど世代交代を担う大事な伝統を施した子供たちを愚かにも手放し続けている
バルトメウ、バルベルデ、マシアを軽視すると痛い目にあうぞ
ちょうど世代交代を担う大事な伝統を施した子供たちを愚かにも手放し続けている
バルトメウ、バルベルデ、マシアを軽視すると痛い目にあうぞ
459669
他のブログで知って動画観て久保のほうが上やなーと思ったけど
どうやら間違ってないようだ
どうやら間違ってないようだ
459671
金もそうだけど、カンテラ出身の選手に頭の悪いルール適用するのやめろよ
459672
バルサファンうざいな
バルサのせいで日本に帰国させられたのに、2年間の下部組織縛りで契約結ぼうとする方が不誠実じゃねーのかよ
バルサのせいで日本に帰国させられたのに、2年間の下部組織縛りで契約結ぼうとする方が不誠実じゃねーのかよ
459673
くんさんは自分のキャリアを考えた上でちゃんと契約結んでるからね
下部組織に2年幽閉なんて受け入れる筈もない
下部組織に2年幽閉なんて受け入れる筈もない
459674
金はべつに下部の中でも上下つければいい、年齢での上限はつけたきゃつければいいが、金以外の別の利点契約のオプションの約束させるしかない。
459675
シャビシモンズは久保がレアルに移籍した時久保のインスタにいいねしてたよね
カンテラーノもみんな待遇について思うところがあるんでないか
カンテラーノもみんな待遇について思うところがあるんでないか
459676
まあバルサとレアルのサポは俺らでいう韓国との争いみたいなもんだからな
相手が何をしようが批判する
そんな奴らに正論ぶつけたところで何の意味もない
日本にもそういうバルサファンいるだろ
レアルにいったという理由だけで久保を叩く小学生
相手が何をしようが批判する
そんな奴らに正論ぶつけたところで何の意味もない
日本にもそういうバルサファンいるだろ
レアルにいったという理由だけで久保を叩く小学生
459677
一度は守るべきところで守りきれず人生棒に振らせ掛けたのに順調に育ってまた戻ってきたいとまで言ってくれた相手に、誠意も敬意もない条件出し手愛想つかれたチームが全部カネのせいにして強がってるのほんっっと哀れ
459678
典型的なすっぱい葡萄的反応
459679
別にレアルサポでもバルササポでもなかったが
久保くんに対する不誠実な契約を結ぼうとしたバルサではなく、金目的とかほざいて久保くんを叩くバルササポのお陰でバルサ嫌いにはなったわ
久保くんに対する不誠実な契約を結ぼうとしたバルサではなく、金目的とかほざいて久保くんを叩くバルササポのお陰でバルサ嫌いにはなったわ
459680
そもそも久保は欧州から侮られるリーグとはいえ既にプロの選手なわけで事情が違うんだけどね
バルサがやらかしたせいで日本に帰ってきてプロになって正当な移籍しただけでしかない
シャビ・シモンズについては微妙なラインだと思うよ
強豪クラブが育てているユースの選手の扱いをどうするべきかなので本当に難しい
ただ今のルールでOKなら仕方ないんじゃない?
バルサがやらかしたせいで日本に帰ってきてプロになって正当な移籍しただけでしかない
シャビ・シモンズについては微妙なラインだと思うよ
強豪クラブが育てているユースの選手の扱いをどうするべきかなので本当に難しい
ただ今のルールでOKなら仕方ないんじゃない?
459681
誠意は言葉ではなく金額
至言だよな
至言だよな
459682
もうレアルの久保なのよ。
バルサがどうかどうでもいいわ。
バルサがどうかどうでもいいわ。
459683
三木谷のバルサ偏愛
久保の契約へ悪条件の提示
代わりに安倍への契約
間違いなく日本のバルセロナへの印象は悪化してるよなぁ
久保の契約へ悪条件の提示
代わりに安倍への契約
間違いなく日本のバルセロナへの印象は悪化してるよなぁ
459684
久保も金目当てとか言われてて心外だね。
バルサから追い出されたと言うほうが適当なのに
バルサから追い出されたと言うほうが適当なのに
459685
昔からカンテラの選手がプレミアに引き抜かれてるし騒ぎすぎ
高額な給与要求されてはいどうぞなんてやってられないんだから別に叩かれる筋合いないわ
ただ毎年高額な移籍金使って銀河系軍団作ろうとしてるの見ると…過去に比べて魅力が無くなっているのは事実だけどね
高額な給与要求されてはいどうぞなんてやってられないんだから別に叩かれる筋合いないわ
ただ毎年高額な移籍金使って銀河系軍団作ろうとしてるの見ると…過去に比べて魅力が無くなっているのは事実だけどね
459686
年俸に上限を設けるとかいう縛りを無くせばいいのに
459687
久保って元FC東京のプロサッカー選手なんだよなあ・・・
移籍金ゼロだったのが、妙な勘違いを生み出してる気がする。
移籍金ゼロだったのが、妙な勘違いを生み出してる気がする。
459688
三部リーグで二十歳までプレーする縛りをするべき選手かどうか
久保のプレーをちゃんと見てから言って欲しいね
レアルはトップ帯同&カスティージャでのプレーは1年、
しかもヴィニシウスのように、トップデビューもありって待遇だったんだから
比較にならないだろ、年俸抜かしたって。
・・・その年俸にしたって、移籍金がかからないからレアルファンはタダ同然、安すぎて笑っている(久保の価値と比較して)
久保のプレーをちゃんと見てから言って欲しいね
レアルはトップ帯同&カスティージャでのプレーは1年、
しかもヴィニシウスのように、トップデビューもありって待遇だったんだから
比較にならないだろ、年俸抜かしたって。
・・・その年俸にしたって、移籍金がかからないからレアルファンはタダ同然、安すぎて笑っている(久保の価値と比較して)
459689
あの世代で一番期待されてた奴ちゃうのwwww
どうなってんだ
どうなってんだ
459690
※459655
言いたいことは分かるけど、事実に対してたらればで返すのはちょっと違うのでは?
言いたいことは分かるけど、事実に対してたらればで返すのはちょっと違うのでは?
459691
代理人がライオラと聞いたらどうしても色眼鏡で見てしまうわw
459692
FC朝鮮セロナだし
459693
バルサBは草刈場
どんどんもっていっていいぞ
どんどんもっていっていいぞ
459694
久保くんはバルサのミスで途中で一旦退団して、日本のリーグでプロとしてデビューした選手
だから金目当てって言われるのは心外だよね。
もしバルサから出ないで済んでたなら今でもバルサに居たはず。
いくら若いとはいえJリーグでバリバリやれてた選手に対して他の若い選手と同じ扱い同じ給料で
さぁまた1から頑張れよ
って言われたらレアルの方に行こうってなるのは当たり前だと思うわ
だから金目当てって言われるのは心外だよね。
もしバルサから出ないで済んでたなら今でもバルサに居たはず。
いくら若いとはいえJリーグでバリバリやれてた選手に対して他の若い選手と同じ扱い同じ給料で
さぁまた1から頑張れよ
って言われたらレアルの方に行こうってなるのは当たり前だと思うわ
459695
既にFC東京でプロになって3年過ぎててリーグ首位の要の選手にまでなってたのに、「いや戻ってもセグンダBで2年固定で3000万だか」らと4回も訳わからん交渉したほうが悪いわ
バルサはお金かけるべきところにほとんど掛けなくなってるからこれから弱ると思う
三木谷が関わると全部中途半端になってるね
バルサはお金かけるべきところにほとんど掛けなくなってるからこれから弱ると思う
三木谷が関わると全部中途半端になってるね
459696
中井くん動画でよく見た子だね
459697
久保の場合、リキプッチととしもプレイスタイルもにてたから・・・
459698
アメリカのスポーツでもプロ野球でも才能のある少数の子供には契約金として
もし失敗しても人生を送れるだけの金を用意するのが人として当たり前
だってこの子たちはスポーツしかやってこなかったんだから潰しが効かない
サッカーが異常なんだよ
儲ける成功者だけが異常に金を受け取って、才能を認められながらも怪我とかで
真価を発揮できなかった子供たちは切り捨てられる
年俸は3000万でもいいけど、契約金みたいな制度を作らないとだめだよ
もし失敗しても人生を送れるだけの金を用意するのが人として当たり前
だってこの子たちはスポーツしかやってこなかったんだから潰しが効かない
サッカーが異常なんだよ
儲ける成功者だけが異常に金を受け取って、才能を認められながらも怪我とかで
真価を発揮できなかった子供たちは切り捨てられる
年俸は3000万でもいいけど、契約金みたいな制度を作らないとだめだよ
459699
久保はそもそも川崎ユースからスタートしたしバルサのカンテラいた期間よりFC東京いた期間のが長いしカンテラから出なきゃ行けなくなった理由は完全にバルサが悪いしで
バルセロナから久保が悪く言われる筋合いは全くないんだが
むしろ夢を見させてくれてありがとうくらい言え
バルセロナから久保が悪く言われる筋合いは全くないんだが
むしろ夢を見させてくれてありがとうくらい言え
459700
バルサは日本でプロの選手に成長した久保くんをアマチュア選手扱いした
レアルは久保くんをちゃんとプロの選手と扱って契約した
そして久保くんはプロの選手として評価してくれたレアルを選んだ
ただそれだけのこと
レアルは久保くんをちゃんとプロの選手と扱って契約した
そして久保くんはプロの選手として評価してくれたレアルを選んだ
ただそれだけのこと
459701
レアルでもどこでもいいから頑張って金積んでリキプッチ強奪してくれ
そこまでしないと現実が見れないみたいだからな
そこまでしないと現実が見れないみたいだからな
459702
中井のチームメイトにこういう髪型のいるよね
LSBの
LSBの
459703
今のトップの選手が一線引いたあとにどうなるか
いつぞやのだめぽ三兄弟と呼ばれていた時代に戻るのかな
いつぞやのだめぽ三兄弟と呼ばれていた時代に戻るのかな
459704
あの髪型バルデラマの子か
小学生の頃は久保より上手かったな
なぜ手放してしまうのか
小学生の頃は久保より上手かったな
なぜ手放してしまうのか
459705
プロである以上、
契約内容は重要。
金も重要。
環境も重要。
トータルで1番条件がいいところに行くのは当然。
契約内容は重要。
金も重要。
環境も重要。
トータルで1番条件がいいところに行くのは当然。
459707
トップ選手の移籍金が異常なほど高騰してんだから
どこも青田買い路線になるのは当然だろ
パルサのやり方が時代遅れなんだよ
どこも青田買い路線になるのは当然だろ
パルサのやり方が時代遅れなんだよ
459708
※459696
あの子は別人レアルの子だよ デ・ラ・ビボラくんだよ
あの子は別人レアルの子だよ デ・ラ・ビボラくんだよ
459709
俺はカンプノウの地で久保がゴールを決めた時に現地サポーターが嘆く姿を夢見てるよ
実現出来なければ残念だが実現されるその日がくると信じてるよ
実現出来なければ残念だが実現されるその日がくると信じてるよ
459710
459642
そもそも久保は東京の選手ですww
良く言うよ
久保は川崎とバルサで育ったんだろ
バルサの処分さえなきゃ
東京なんかに行くことはなかった
東京は久保の海外進出までの休憩所
そもそも久保は東京の選手ですww
良く言うよ
久保は川崎とバルサで育ったんだろ
バルサの処分さえなきゃ
東京なんかに行くことはなかった
東京は久保の海外進出までの休憩所
459711
最近のバルサ哲学の矛盾の結果だ。契約金の高騰に逃げ道作ってるが結局は下には押し付けるのに上は全然違う方向に進んでるのを我慢する選手は多くない。バルサブランドを長年掛けて作り上げたのに自分らで崩壊させてる。ここ数年のでかいディールは全て真っ黒だし、信頼もなくしちゃったよ。
459712
プロなんだしクラブからの評価や誠意を知るのにお金や待遇は重要な判断材料でしょ
459713
メッシがいつまで現役でいられるかがバルサの命脈だろうな
カンテラ軽視は弱体化の始まりか
カンテラ軽視は弱体化の始まりか
459715
プロなんだから給料も重要だよな
それに給料高いってことはそれだけ評価してくれてるってことだし
それに給料高いってことはそれだけ評価してくれてるってことだし
459716
色々な考え方はあるのだろうが、今のバルサはメッシありきのシステムすぎて、誰を昇格させても、フィット出来るかどうかは不明だと個人的には感じる。
しかも、このシステムのままだと、メッシに年齢的な衰えが出てきたらどうするのかも不明。
しかも、このシステムのままだと、メッシに年齢的な衰えが出てきたらどうするのかも不明。
459717
久保くんはレアルよりマンCの方が金額は上だったらしいから金では選んでないよ。
459718
そもそもシティからのオファーの方が提示額は多かったといわれてる
金よりも2年縛りが嫌だったんでしょ
金よりも2年縛りが嫌だったんでしょ
459719
バルサ「お前評価してねえしカンテラで2年ひきこもってろ」
そらレアル行きますわ
そらレアル行きますわ
459720
そっか、バルサファンは久保くんのことを「出て行った」って思ってるんか
459721
なんか金を言い訳にしてるけどこれだけ流出するのは絶対それだけじゃないよ。
少なくとも久保君は2年縛りが原因だろうし、上に行くチャンス皆無な雰囲気がすごいんじゃないの?
少なくとも久保君は2年縛りが原因だろうし、上に行くチャンス皆無な雰囲気がすごいんじゃないの?
459722
金じゃないんだよ
バルサは将来への展望が無いんだよ
メッシの周りを見てみれば高額で集めたレジェンドだらけ
マドリーは方向転換してヤングスター枠を設けるようにしたね
それはカスティージャからか他から取って来来るか…ICC見ててもきちんとカスティージャの選手出してふるいにかけてる
また、ラウールみたいな至宝がいつかマドリーから出るかもな
バルサは将来への展望が無いんだよ
メッシの周りを見てみれば高額で集めたレジェンドだらけ
マドリーは方向転換してヤングスター枠を設けるようにしたね
それはカスティージャからか他から取って来来るか…ICC見ててもきちんとカスティージャの選手出してふるいにかけてる
また、ラウールみたいな至宝がいつかマドリーから出るかもな
459723
金金言ってるけど、トップチームの選手には大した実績がなくても湯水のように大金使うんだもん。ここ5年で何百億使ったよ
そりゃカンテラの選手も逃げるわ
こんな状況で昇格の青写真描けないでしょ
そりゃカンテラの選手も逃げるわ
こんな状況で昇格の青写真描けないでしょ
459724
久保は金目当てで出ていったとバルサのサポは言うが、
既にJリーグでプロとして活躍していることを無視して
他チームでもらえる額の3分の1ぐらいの年俸で図々しく買い叩こうとした
己らのしみったれた卑しさをまず最初に後悔すべきだろうに
既にJリーグでプロとして活躍していることを無視して
他チームでもらえる額の3分の1ぐらいの年俸で図々しく買い叩こうとした
己らのしみったれた卑しさをまず最初に後悔すべきだろうに
459725
久保くんがバルサにいた頃
久保くんよりエースっぽかった選手がいたんだけど
その子はどうなったかご存知の方いますか?
久保くんよりエースっぽかった選手がいたんだけど
その子はどうなったかご存知の方いますか?
459727
高校生の頃にバルサ(株)でバイトしていた → バルサ(株)の労働基準法違反が指摘されてバイト解雇された → 瓦斯(株)でバイトから正社員登用 → 数年後に転職フェアへ行ってみた
バルサ(株)、「おお、お前久しぶりだな。 まあ、縁もあるしな、また現場バイトで入れてあげるよ。 社員? 社員は無理だよ。 まあ、バイトで数年頑張れば社員オファーも考えてみるわ。 給料? 君、うちはバイトは皆は最低賃金で統一だよ。」
久保くんさん、「啞然」
レアル(株)、「正社員採用OKです。 但し、入社1年目は現場勤務になります。 毎年必ず査定はするので、2年目には本社転属、もしくは取引先に出向して経験を積んでもらう形になります。 」
久保くんさん 「よろしくお願いします。」
バルサ(株)、「なんだあいつ、社員希望とか最低賃金は嫌とか生意気じゃね。 あんなんうちには要らんわw」
レアル(株)、「うっわ、新入り仕事出来るぞこいつ。 こりゃ期待できそうやな。」
こんな感じですか?
バルサ(株)、「おお、お前久しぶりだな。 まあ、縁もあるしな、また現場バイトで入れてあげるよ。 社員? 社員は無理だよ。 まあ、バイトで数年頑張れば社員オファーも考えてみるわ。 給料? 君、うちはバイトは皆は最低賃金で統一だよ。」
久保くんさん、「啞然」
レアル(株)、「正社員採用OKです。 但し、入社1年目は現場勤務になります。 毎年必ず査定はするので、2年目には本社転属、もしくは取引先に出向して経験を積んでもらう形になります。 」
久保くんさん 「よろしくお願いします。」
バルサ(株)、「なんだあいつ、社員希望とか最低賃金は嫌とか生意気じゃね。 あんなんうちには要らんわw」
レアル(株)、「うっわ、新入り仕事出来るぞこいつ。 こりゃ期待できそうやな。」
こんな感じですか?
459728
まー久保がバルサの下部組織所属のままだったなら
より高額でレアルに移った事に対しバルササポが
多少は叩いてもまあ気持ちはわかるかなってなるけど
日本に戻って数年経っててFC東京というプロチームの
プロ選手であった久保の移籍に文句言われる筋合いは
まー絶無だな
より高額でレアルに移った事に対しバルササポが
多少は叩いてもまあ気持ちはわかるかなってなるけど
日本に戻って数年経っててFC東京というプロチームの
プロ選手であった久保の移籍に文句言われる筋合いは
まー絶無だな
459729
459716
>しかも、このシステムのままだと、メッシに年齢的な衰えが出てきたらどうするのかも不明。
メッシの後釜は現在16歳のデンベレが候補になってる。
この記事のシャビも有力視されてたけどこデンベレが濃厚というニュースが出回った。
このデンベレが18になる2年後の移籍市場はもの凄い荒れることになる。
>しかも、このシステムのままだと、メッシに年齢的な衰えが出てきたらどうするのかも不明。
メッシの後釜は現在16歳のデンベレが候補になってる。
この記事のシャビも有力視されてたけどこデンベレが濃厚というニュースが出回った。
このデンベレが18になる2年後の移籍市場はもの凄い荒れることになる。
459730
みんな久保はJで活躍してるプロなのにーって言ってるけど久保がこれから行くカスティージャは3部リーグでプロリーグですらないからね?
459731
PSMや練習の出来でマドリーのフロント陣が下部組織に残してトップチームの戦力に加えるかリーガ内へレンタルで育てるかで意見が分かれて議論してるくらいなのに、端からBに押し込んでプロとして評価しないってスタンスだったんだから評価そのものが間違ってたってことだよな
若い選手を自分たちの手で育てる可能性そのものを否定してるのだから信用されないのは当然
若い選手を自分たちの手で育てる可能性そのものを否定してるのだから信用されないのは当然
459733
※459727
分かりやすいwww
分かりやすいwww
459735
クレどもの反応が完全にすっぱいブドウになってるやんけ
459736
完腐脳「ライオラノセイー」
完腐脳以外「お前が言うな」
下部では子供を親ごとスペインに囲って処罰くらう、トップはバイアウトついてないコウチデンベレに規律違反させて放出、獲得にこぎつける、近年で最も薄汚いメガクラブがバルサやろ
完腐脳以外「お前が言うな」
下部では子供を親ごとスペインに囲って処罰くらう、トップはバイアウトついてないコウチデンベレに規律違反させて放出、獲得にこぎつける、近年で最も薄汚いメガクラブがバルサやろ
459737
この子と久保を同じで考えるのは頭悪すぎだろ
久保はバルサのミスで日本に帰ってもうバルサの選手ではなかったじゃん
それにJリーグとはいえもうプロでしかも首位のチームのバリバリ主力というか中心選手でやってんだからそりゃある程度以上の金要求するのは当たり前だろ。 なんで3000万でBチームに行かなあかんねんてw
久保はバルサのミスで日本に帰ってもうバルサの選手ではなかったじゃん
それにJリーグとはいえもうプロでしかも首位のチームのバリバリ主力というか中心選手でやってんだからそりゃある程度以上の金要求するのは当たり前だろ。 なんで3000万でBチームに行かなあかんねんてw
459738
自分が同じ立場に立ったら迷うことなく金を取るくせに本当しょうもない連中だよ
人間なんてそんなもんだけどね
人間なんてそんなもんだけどね
459739
久保タケ「あきれた」
459740
韓国を出すと荒れるがイ・スンウがバルサBのレギュラーでもないのに
高級スポーツカー乗ってたのはなぜなんだ
高級スポーツカー乗ってたのはなぜなんだ
459741
なにいってんだ。
久保はすでに日本でプロ選手だったんだから、待遇良い方とるの当たり前でしょ。
プロ選手を子飼いのユース扱いしようとしたバルセロナのほうが悪い。
久保はすでに日本でプロ選手だったんだから、待遇良い方とるの当たり前でしょ。
プロ選手を子飼いのユース扱いしようとしたバルセロナのほうが悪い。
459742
※459740
スポンサーって言葉 聞いたことない?
スポンサーって言葉 聞いたことない?
459743
>>459741
久保が行くカスティジャーもプロリーグじゃないけどな。
そしてジダンはアーセナル戦に向けてこう発言してる
「ユース選手も含めて全員試合に出すつもり」だと。
久保が行くカスティジャーもプロリーグじゃないけどな。
そしてジダンはアーセナル戦に向けてこう発言してる
「ユース選手も含めて全員試合に出すつもり」だと。
459744
バルサの育成年代が優秀であれば優秀である程、金や下部組織への選手の縛り付けはネックになり続けるだろ。トップに上がるやつは既に結果を出し始めている20代前後の世代に、「俺たちが育ててやったんだから薄給で我慢しろ!あと○年は下部組織に固定な。」ってのは本人達からしたらリスクだし、チームがタレントを抱えておきたいからってだけのワガママだよ。
459745
459744
実際問題、バルサにとって久保は1億の価値ないと思うよ。
2年後に獲得するつもりでいる現在16歳のデンベレには凄い額を提示するだろうけどさ。
実際問題、バルサにとって久保は1億の価値ないと思うよ。
2年後に獲得するつもりでいる現在16歳のデンベレには凄い額を提示するだろうけどさ。
459746
久保はJ1の首位チームの主力
次元の違う話
次元の違う話
459747
金額だけじゃなく下部に3年いなきゃいけないってのが問題なんだろ
459748
459746
カスティージャのいる3部はプロリーグですらないぞ。
カスティージャのいる3部はプロリーグですらないぞ。
459749
459745
本気で言ってる?
経済効果考えたら久保に1億なんてタダみたいなもんだろ
本気で言ってる?
経済効果考えたら久保に1億なんてタダみたいなもんだろ
459750
日本人のバルサオタでも久保を裏切り者あつかいする人いたしこれからずっと言われ続けるんだろうな
459751
バルサのフロントは今すぐ総入れ替えするべきだな
そのへんの素人にやらせてももっとましな対応できる
そのへんの素人にやらせてももっとましな対応できる
459752
上は完成品買ってくればいいと思ってて有望株の流出を止める気がない
俺がサポならブチ切れてるな
俺がサポならブチ切れてるな
459753
これまたバルセロナサポが金目当てとか怒ってるけどさ、
トップチームがラ・マシアから継続的に選手を上げて大切に扱ってるんならわかるけど、
実際はクラブの成績のために他所から高額で次々選手連れて来てるわけじゃん。
それでラ・マシアの選手はバルサのフロントに対して奴隷の様に文句も言わず従えっての?
トップチームがラ・マシアから継続的に選手を上げて大切に扱ってるんならわかるけど、
実際はクラブの成績のために他所から高額で次々選手連れて来てるわけじゃん。
それでラ・マシアの選手はバルサのフロントに対して奴隷の様に文句も言わず従えっての?
459754
ジダン
久保君は
久保君は
459776
あらま。育てるだけ育てていい具合に実をつけたとたんよそに持って帰れるクラブになってしまってるな
459790
スペインの法律の壁もあるんだがな
だが今のバルサ首脳のカンテラ軽視は異常
だが今のバルサ首脳のカンテラ軽視は異常
459813
すでにプロとして活躍していた18歳の久保とこの選手を同じ土俵で見るのは間違いだと思う。同じ金が原因だとしても。
459904
以前に比べてBにいるメリットが無くなってきてるってことだな
それを忠誠心なんて言葉で縛りつけるなんて無理というもの
それを忠誠心なんて言葉で縛りつけるなんて無理というもの
459909
459745
はいはいアンチは悔しいねぇ
1億の価値がない選手に何度もオファー出さないし
最大の失敗と嘆かないだろ
久保はレアルをしょって立つ選手になるから
バルサは一生後悔するだろうよ。
はいはいアンチは悔しいねぇ
1億の価値がない選手に何度もオファー出さないし
最大の失敗と嘆かないだろ
久保はレアルをしょって立つ選手になるから
バルサは一生後悔するだろうよ。
459925
今のバルサなんざただの金満補強チームじゃねえかよ
カンテラなんて見向きもしてないのバレてんだよ
カンテラなんて見向きもしてないのバレてんだよ
459935
459698
これは間違い。サッカーはその点マシな方のスポーツだから
サッカーばかりやる学校でも欧州なら語学を勉強させるので
最悪それは語学で潰しが効くようにという配慮でもある
そして実際プロに成れる枠もサッカーは他のスポーツに比べて非常に多い
下部リーグの選手だってそこで稼いで引退後の資金を作れるわけで
野球とか陸上とかみたいなジャンルと比べるとずっとまし
これは間違い。サッカーはその点マシな方のスポーツだから
サッカーばかりやる学校でも欧州なら語学を勉強させるので
最悪それは語学で潰しが効くようにという配慮でもある
そして実際プロに成れる枠もサッカーは他のスポーツに比べて非常に多い
下部リーグの選手だってそこで稼いで引退後の資金を作れるわけで
野球とか陸上とかみたいなジャンルと比べるとずっとまし
459941
この子が出ていくのは問題ないけど、エリックガルシアとか久保みたいな世代を代表するような選手を逃がしてるのはまずいわ
459947
誰だってより自分を評価してくれる方に行くわな。
459988
>>459941
このあたりのレベルはどんどん出てくるから別に痛くないかと。
だけど16歳のデンベレだけは獲得失敗したら凄い痛手になると思う。
このあたりのレベルはどんどん出てくるから別に痛くないかと。
だけど16歳のデンベレだけは獲得失敗したら凄い痛手になると思う。
459991
たしか小柳ルミ子とか明石家さんまもバルサファンだったよね
やっぱり金目当てだと思ってんのかなぁ?
やっぱり金目当てだと思ってんのかなぁ?
460000
すでにJ1の選手だった久保が1億程度の要求したからって金金なわきゃあねえ
正当な要求だ
まあそれはおいておくとしても、すでに近年ラ・マシアから上に行った選手、いねえんじゃねえの
バルサはもう下部組織がまともじゃねえってのはずっと言われてる
実力ある選手はあそこにいくもんじゃねえよ
正当な要求だ
まあそれはおいておくとしても、すでに近年ラ・マシアから上に行った選手、いねえんじゃねえの
バルサはもう下部組織がまともじゃねえってのはずっと言われてる
実力ある選手はあそこにいくもんじゃねえよ
460127
459988
久保レベルがどんどん出てくるわけない
カンテラ出身で期待されてた若手で
大成しないで消えていった選手は大勢いるけど
それらより久保ははるかに本物
日本に戻ってきてしまったのにこれだけ成長して
レアルでも見劣りしないレベルになってるのだから。
久保はバルサの逃した最大のカンテラ出身になると思う
久保レベルがどんどん出てくるわけない
カンテラ出身で期待されてた若手で
大成しないで消えていった選手は大勢いるけど
それらより久保ははるかに本物
日本に戻ってきてしまったのにこれだけ成長して
レアルでも見劣りしないレベルになってるのだから。
久保はバルサの逃した最大のカンテラ出身になると思う
462530
久保さんの評価高いな。
こんなハードル上げられると可哀相でもあるわ。
上手いのと結果が出る出ないはちょっと別ですし。
まぁ所詮エンタメだし面白い選手なのは間違いないけど。
こんなハードル上げられると可哀相でもあるわ。
上手いのと結果が出る出ないはちょっと別ですし。
まぁ所詮エンタメだし面白い選手なのは間違いないけど。
467604
バルサの下部組織は至って「マトモ」で、ちゃんと学校にも通わせて、むやみに金を与えないで、同年代の一般的な少年と同じように育ててるだけ。
若くして大金掴んだスポーツ選手は引退後破産する確率がめちゃくちゃ高いことを考えると、個人的にはバルサの方針は間違ってないと思うけどな。
若くして大金掴んだスポーツ選手は引退後破産する確率がめちゃくちゃ高いことを考えると、個人的にはバルサの方針は間違ってないと思うけどな。
467957
中井君の同期のモジャモジャに似てると思ったわ
当然だが中井君の同期のモジャモジャはレアル
当然だが中井君の同期のモジャモジャはレアル
468448
久保はトップチームと18歳のため、ユースチームと同時契約している。そのためユースチームに出ないでカスティージャ3部にも出れるし、TOPチームにもでれる契約って記事みたぞ。
んでレアルは1年はカスティージャで様子見ながらいつでもTOPに呼べる状態なんだから、納得いくが、バルサはプロ選手とユース契約2年結ぼうとしてた…
は?冗談でしょ(笑)
そんな感じでしょ
んでレアルは1年はカスティージャで様子見ながらいつでもTOPに呼べる状態なんだから、納得いくが、バルサはプロ選手とユース契約2年結ぼうとしてた…
は?冗談でしょ(笑)
そんな感じでしょ