批判の声を上げたのは、優勝候補の一角と目される米国で共同キャプテンを務めるメーガン・ラピノー選手。24日に開かれたメディアイベントで、記者から性の平等に関する質問を受けた際、女子選手の待遇改善に向け「進展はある」と認める一方、「ここまでは緩やかな変化にとどまっており、十分ではない」との見方を示した。
そのうえで「その資金力や運営能力を考慮すれば、FIFAには変革を実行する義務があると感じる。彼らが十分な仕事をしているとはとても思えない」と強調した。
フランスで開催される今回のW杯に向け、FIFAは成績に応じて授与する賞金の総額を2015年大会の1500万ドルから3000万ドルに引き上げた。優勝国への賞金も200万ドルから400万ドルに倍増している。
ただ昨年の男子W杯の賞金総額は4億ドルに上り、優勝したフランスは3800万ドルを獲得した。
ラピノー選手はこのほか、FIFAが組んだ女子W杯の日程にも不満を表明。同時期には南米や北中米カリブ海地域で男子の国別対抗の主要大会が開催されており、女子サッカーへの注目度が薄れる恐れがあるためだ。「率直に言ってばかげた話であり、失望している」と、同選手は語った。
https://www.cnn.co.jp/showbiz/35137532.htmlそのうえで「その資金力や運営能力を考慮すれば、FIFAには変革を実行する義務があると感じる。彼らが十分な仕事をしているとはとても思えない」と強調した。
フランスで開催される今回のW杯に向け、FIFAは成績に応じて授与する賞金の総額を2015年大会の1500万ドルから3000万ドルに引き上げた。優勝国への賞金も200万ドルから400万ドルに倍増している。
ただ昨年の男子W杯の賞金総額は4億ドルに上り、優勝したフランスは3800万ドルを獲得した。
ラピノー選手はこのほか、FIFAが組んだ女子W杯の日程にも不満を表明。同時期には南米や北中米カリブ海地域で男子の国別対抗の主要大会が開催されており、女子サッカーへの注目度が薄れる恐れがあるためだ。「率直に言ってばかげた話であり、失望している」と、同選手は語った。
↑は大会前の記事ですが、決勝前日にも同じような発言をして話題になっています

<ドーハ>
・本当に女子サッカー=男子サッカーだと思うのなら
男子と競うべきだよ!
<スポルティングサポ>
・俺も平凡なサッカー選手だけど
Cロナウドと同等の年俸を受け取るべきだね
<バイエルンサポ>
・同額の賞金を望んでいる?単純なことだよ
男子と同じだけファンや視聴者を獲得すれば同じ額を受け取れるだろう
自由市場ってやつだよ
<リバプールサポ>
・彼女は毎時間新たにインタビューを受けているのか?
※ラピノー選手の発言に対するスレッドが頻繁に作成されています
・彼女は文句ばっかだな
<バイエルンサポ>
・彼女の名前を聞くのはもううんざりだわ
お願いだからまたデ・リフトの噂を俺にくれ
<チェルシーサポ>
・大丈夫だから、あと1日で大会が終わる
それからアメリカの優勝自慢が数日続くだけだ
それで終わり、俺も同じ気持ちだよ...
<アメリカ>
・彼女は正しい。FIFAは腐敗しているだけではない
性差別をする連盟でもある。
<アメリカ>
・アメリカ女子代表は男子の2、3倍の報酬を受け取るべきだ
<アメリカ>
・頑張れ、ラピノー!
・ビリー・ジーン・キングの跡を継いで
FIFAに蔓延する性差別に立ち向かっているラピノーに脱帽だ!
※キング夫人は女子テニス協会を設立し
女子テニス界のシステムを変革した選手
テニス界の女性差別にも立ち向かった
バトル・オブ・ザ・セクシーズ [DVD]
posted with amazlet at 19.07.07
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン (2019-06-05)
売り上げランキング: 68,174
売り上げランキング: 68,174
・同じだけ金を生み出さないから
同じだけ報酬が受け取れないんだよ
経済の基本だ
・冗談だよな?報酬の差があるのはレベルに違いがあるからだ
悪いが男子と女子のサッカーとでは比べ物にならないよ
・彼女はFIFAやトランプ大統領について間違っていない
彼女は頑張ってここまでの地位を手にして
好きなことを言うチャンスを掴んだ
明日の試合ではアメリカに優勝して欲しいわ
<アメリカ>
・君たち欧州人だけでなく、ほとんどのアメリカ人が彼女を嫌っていると思うわ
<アメリカ>
・嫌っているは言い過ぎだけど、間違いなく苛つくね
ところで俺はアメリカ人な
<アメリカ>
・残念ながら、少人数が集団に対して悪影響を及ぼすんだ
ソロとワンバックから始まり、今ではラピノーが他の女子に影響を与えている
今ではキーパーやアレックス・モーガンでさえも
自分が特別だと思い、自己中心的になっている
<リバプールサポ>
・このような問題に対するアメリカ人のやり方はすごく鬱陶しい
<チェルシーサポ>
・イギリス人として、俺は全く彼女が嫌いじゃないね
ホワイトハウスに行きたくなくても、彼女にはその権利がある
報酬に対する不平も問題はないよ
ただ彼女のことがずっと話題になり、
彼女の名前がこのフォーラムのありとあらゆるところで
見かけるのは本当にうんざりだ
・確かに彼女は苛つかせるがそれは彼女の政治(活動)とは無関係だ
彼女はネイマールやCロナウドのように
「私のことを見て」タイプの選手/人だから
それが一部の人をイラつかせるのだと思う
・このアメリカ女子代表は史上最も好感が持てない女子チームでは?
話せば話すほど、自分達がやっている運動に悪影響を与えると思う
<リバプールサポ>
・同意できないね。話すことで考えるべき話題として
世間の注目を浴び続けるんだ。
<リバプールサポ>
・笑 話せば話すほど、報酬格差が是正される可能性が高まる
彼女が積極的に発言する意図を理解しようとしたらどうなの
ラピノー選手の発言
「男女のサッカーを同じように扱っているのなら、格差を拡大させますか?
今回や次回の女子W杯の賞金総額を4.5億ドルに(すべきだ)とは言っていません。
さまざまな理由で男子サッカーは女子サッカーより
財政面において遥かに先をいっているのは理解しています」
今回や次回の女子W杯の賞金総額を4.5億ドルに(すべきだ)とは言っていません。
さまざまな理由で男子サッカーは女子サッカーより
財政面において遥かに先をいっているのは理解しています」
<ポルトサポ>
・正直、これはかなり分別がある(意見だ)と思う
何をそんなに大騒ぎしてるんだか分からないね
・みんなは記事を読まずに、ちょっと過剰反応をしている
アメリカ女子代表への関心が低下しているだけだよ。
彼女達がまずいことをしたのはタイ戦だけだった。
・一体何なんだ?彼女は愚かなのか?
FIFAは女子の報酬を100%増させていて
男子は10%増なのに彼女は文句を言っているよ 笑
※次回の女子W杯の賞金の総額は3000万ドルから6000万ドルに引き上げられ
男子のカタールW杯の賞金の総額は4億ドルから4.4億ドルに引き上げられます
<フェイエノールトサポ>
・彼女は男子と同額にしろとは言っていないが
格差をもっと縮めたがっている。それは公平ではないよ
男子サッカーの方がずっと金を呼び込むからね。
一番公平なのは、収益のパーセンテージに基づいて賞金に決めることだ。
彼女達はあまり満足できないと思う、女子の賞金は下がるだろうから。
<ニューカッスルサポ>
・今行われている(女子ワールドカップ)3位決定戦では空席が目立っているぞ
<アメリカ>
・賞金格差是正には同意だが、国に敬意を払って
子供達の模範になる人になろうよ、そうすれば賞金も増えるさ!
@AlSulaitiG@lauramebert@jiffylube17@glennid10t@gilkatgil
@jacquibassocpa@JMarkEnriquez1@EdCoghlan@oabumadian
https://bit.ly/2Xwp0k2.https://bit.ly/2NCEUtO
オススメのサイトの最新記事
Comments
455531
アメリカ女子代表はnikeオンラインでのシャツのワンシーズンの売上が歴代最高らしい
人気実力もあるのに何故って感じなんだろうね
人気実力もあるのに何故って感じなんだろうね
455532
良くて男子高校生レベルなんだから
男子と比べたら逆に貰いすぎだと思うけど
男子と比べたら逆に貰いすぎだと思うけど
455533
スポーツで男女格差に不満を述べるなら男女別に種目を分けるのを止めるとこから始めればいい。明らかに男子に劣る事を想い知るべき。
455534
やっぱ女子の団体競技は難しいんだろうね
テニスやゴルフ等個人競技なら女子プロもあるわけだが
テニスやゴルフ等個人競技なら女子プロもあるわけだが
455535
確かに男に比べたら異常に少ない
けど、それだけ注目もされてないって事だし
もっと人気が上がれば変わるんじゃないかな
やはり時間はかかるよ
性急に変わるものではない
ただ、声を出し続けるのは後進の為でもあるし大事
わざわざ嫌われ役をやってくれてるのだから偉いと思うよ
けど、それだけ注目もされてないって事だし
もっと人気が上がれば変わるんじゃないかな
やはり時間はかかるよ
性急に変わるものではない
ただ、声を出し続けるのは後進の為でもあるし大事
わざわざ嫌われ役をやってくれてるのだから偉いと思うよ
455536
あらゆる競技の競技レベルにおける男女差の中では
サッカーは特にレベルに差がある競技だと思う
女子W杯決勝なんて日本の中学生の方がずっと上のサッカーやってる
サッカーは特にレベルに差がある競技だと思う
女子W杯決勝なんて日本の中学生の方がずっと上のサッカーやってる
455537
アメリカ国内での評価が世界で通用すると勘違いしてるよくあるアメリカ人。
455538
>>455532
高校生レベルは過大評価。U15でも大差で勝つ
U12あたりで互角
高校生レベルは過大評価。U15でも大差で勝つ
U12あたりで互角
455539
アメリカもイングランドも日本も、自国の男子中高生にボロ負けしてる
現実を見ろ
レベルが低いから格差がある
差別と騒ぐならレベルを上げろ
男子サッカーに乞食するな
現実を見ろ
レベルが低いから格差がある
差別と騒ぐならレベルを上げろ
男子サッカーに乞食するな
455540
同じにしろって意見は賛成できないけど
日本もヤングなでしことかいって若いねーちゃんの試合ゴールデンで流したからなあ
もしストーカーとか出てきたらどーすんの、まともな金稼げてないのに。
日本もヤングなでしことかいって若いねーちゃんの試合ゴールデンで流したからなあ
もしストーカーとか出てきたらどーすんの、まともな金稼げてないのに。
455541
待遇改善目指すなら、オリンピックに付随するパラリンピックみたいな開催が正解じゃないの?
いまの規模で独自にやるのが間違いだよ。
いまの規模で独自にやるのが間違いだよ。
455542
興業収入の差じゃないの?
455543
報酬が上がれば才能が集まる可能性はある
455544
小林みたいな顔してんなこいつ
455545
アメリカは女子サッカーは大人気スポーツだよな。
アメリカ以外ではそうじゃないんだけど。
アメリカ以外ではそうじゃないんだけど。
455546
男子より客呼べるなら
男子よりも高額報酬になるだろうさ
興行の世界はシビア
男子よりも高額報酬になるだろうさ
興行の世界はシビア
455547
勝手な想像だけど、むしろ男子サッカーで得た収益の一部を女子サッカーの運 営費に当ててるくらいなんじゃないの?
455548
ちょっと作為的な記事に感じちゃうな
お金や待遇の格差というより、もうちょっと女子に力入れられるんじゃない?ってニュアンスだったよ
質問からしてサッカーの男女差どう?みたいな質問だったし
お金や待遇の格差というより、もうちょっと女子に力入れられるんじゃない?ってニュアンスだったよ
質問からしてサッカーの男女差どう?みたいな質問だったし
455549
男子と比べてレベルがどうのこうのは全く意味がない
単純に視聴者数を比べて報酬を設定すれば良い
単純に視聴者数を比べて報酬を設定すれば良い
455550
テニスはこうやってトップ選手が訴え続けて今の男女同額までこぎつけたが、サッカーはなあ…
テニスは基本的に同じ大会で観客もメディアもかぶるけど、
サッカーは現状、全く別の競技扱いだから
まずワールドカップを男女で統一大会にすることだろう
テニスは基本的に同じ大会で観客もメディアもかぶるけど、
サッカーは現状、全く別の競技扱いだから
まずワールドカップを男女で統一大会にすることだろう
455551
ほんと、男子が云々言うから話がおかしくなる
女子W杯での収益から女子選手への報酬が妥当か議論すべきだ
女子W杯での収益から女子選手への報酬が妥当か議論すべきだ
455552
お前の言い分を100%認めて男子と一緒にやってもいいぞ
男女の垣根なんて取っ払ってな
男女の垣根なんて取っ払ってな
455553
テニスは男女の賞金が一緒なんだよな
男子の方が遥かに競争が厳しく、人気が高く、四大大会のセット数も多いのだが。
男子の方が遥かに競争が厳しく、人気が高く、四大大会のセット数も多いのだが。
455554
W杯って名前がつくならいつでも満員で視聴率も高くなるなら喜んで払うだろうけどね。
競技レベルというより人気がないのが問題だよね。ボウリングは女子人気を作ろうと色々やってるし、女性だからと見劣りしないけど試合会場が広いスポーツで同報酬は難しいかもね。
競技レベルというより人気がないのが問題だよね。ボウリングは女子人気を作ろうと色々やってるし、女性だからと見劣りしないけど試合会場が広いスポーツで同報酬は難しいかもね。
455555
競技を男女別で行う事が女性差別だと思うのよね
455556
テニスはゴネてゴネて男女同額を勝ち取ったが、だったらセット数を男子と同じにしろと言いたい
労働時間は少なく興行収入も少ないのに報酬だけ同じにしろってのは頭おかしい
労働時間は少なく興行収入も少ないのに報酬だけ同じにしろってのは頭おかしい
455557
女子の視聴率やユニの売り上げもかなり上がってるらしいな
WCの賞金も則夫の頃の3倍以上になってるとの事
伸びて来てるのは事実なんだから、それに見合った額なら良いだろう
他大会とズラすのはもちろん、中二日の日程とかは気の毒だよ
勝ち上がる程ヘロヘロな試合になって面白く無い
WCの賞金も則夫の頃の3倍以上になってるとの事
伸びて来てるのは事実なんだから、それに見合った額なら良いだろう
他大会とズラすのはもちろん、中二日の日程とかは気の毒だよ
勝ち上がる程ヘロヘロな試合になって面白く無い
455558
放送権料や観客動員、入場料、試合数が男子と全て同じなら賞金も同じにすべきだと思うけど、全くそうじゃ無いからな
日本でも女子代表が優勝した時にも年俸格差がどうとかとか飛行機の待遇がどうとかほざいた連中が居たけど、なでしこリーグの観客動員数がせいぜいJ3並なのに給料はJ1並にしろとか常識的に無理だろ
日本でも女子代表が優勝した時にも年俸格差がどうとかとか飛行機の待遇がどうとかほざいた連中が居たけど、なでしこリーグの観客動員数がせいぜいJ3並なのに給料はJ1並にしろとか常識的に無理だろ
455559
差別されているという前提で改善を訴えてるけど、
具体的にどんな差別があるのか説明しないのが卑劣だわ
興行的な差によって生まれる違いは差別ではないし
具体的にどんな差別があるのか説明しないのが卑劣だわ
興行的な差によって生まれる違いは差別ではないし
455560
お金は魔法の壺から出てくると思ってる派かw
455561
中学生男子にフルボッコされるレベルで大金を稼げるかよw
単純に身体能力もレベルも低いから報酬が少ないんだよ。
何なら中学生男子も参加させて女子ワールドカップをやってみればいいよ。
優勝者が圧倒的な強さで男子中学生だったら大笑いしてやるよw
単純に身体能力もレベルも低いから報酬が少ないんだよ。
何なら中学生男子も参加させて女子ワールドカップをやってみればいいよ。
優勝者が圧倒的な強さで男子中学生だったら大笑いしてやるよw
455562
女子フィギュアスケートやバレーボールは男子より優遇されてるし、それはスポンサーやファンが多いからなだけ
男子サッカーと同じように扱われたければ同じくらい人気になればいい
男子サッカーと同じように扱われたければ同じくらい人気になればいい
455563
女子サッカーのスポンサーって男子サッカーみたいに多いの?
まさか男子サッカーのスポンサーから金を女子に横流ししろって言ってるの?
まさか男子サッカーのスポンサーから金を女子に横流ししろって言ってるの?
455564
> 同時期には南米や北中米カリブ海地域で男子の国別対抗の主要大会が開催されており、女子サッカーへの注目度が薄れる恐れ
賞金では男女平等を求めるが、それ以外では女性優遇を要求w
賞金では男女平等を求めるが、それ以外では女性優遇を要求w
455565
それを言うなら俺もラピノーと同じ人間なのに所得差があるのはおかしいわ
ラピノーの所得の半分俺にくれたらラピノーに賛成することにする
ラピノーの所得の半分俺にくれたらラピノーに賛成することにする
455566
日本は男より程度の低い「日本人女性」というクレーマーを過保護にするから国が崩壊しますよ。
ただしい判断で「日本女性は特亜のバイシュン婦と同格」だと真実を認識する必要委がありま~す。
ただしい判断で「日本女性は特亜のバイシュン婦と同格」だと真実を認識する必要委がありま~す。
455567
全ての女子スポーツは男子の小中高レベル。サッカーがやたら言われるけど。女子スポーツとしての良さ、男子との違いを際立たせないと、存在価値が薄まるだけ。アメリカ女子なんて、男子の劣化版の道を自ら選んでる状態。
女子の中では勝てるだろうけど、女子サッカーとしては魅力無い
女子の中では勝てるだろうけど、女子サッカーとしては魅力無い
455568
仮に能力(ここでは集客力や集金力と定義)が男女同じでこの現状なら性差別というのは分かるが、実際はそうではない。
この現状でもしこの人の言う通りに成ったら女子に対するただの不合理で割に合わない厚遇だから男子に対する差別。
この現状でもしこの人の言う通りに成ったら女子に対するただの不合理で割に合わない厚遇だから男子に対する差別。
455569
日本でも同じようなこと言ってたバ.カいたなぁ~ 飛行機の座席クラスが云々とか…
身をわきまえろって話、コメント欄にも書いてる人いるが、男子学生と練習試合してぼろ負けするレベルだからね
男子代表戦はドル箱だから民放で必ずやるし、渋谷で大騒ぎするア.ホいるけれども、女子はそんなことならんしな
サッカープレイヤーの母数が増えることは日本のサッカー文化にプラスになることだから否定はしないけれども
身をわきまえろって話、コメント欄にも書いてる人いるが、男子学生と練習試合してぼろ負けするレベルだからね
男子代表戦はドル箱だから民放で必ずやるし、渋谷で大騒ぎするア.ホいるけれども、女子はそんなことならんしな
サッカープレイヤーの母数が増えることは日本のサッカー文化にプラスになることだから否定はしないけれども
455570
どっちが差別的な意見してんだよって感じ
455571
女子は女子だけの連盟を作ってそっちで自由にやればいい
455572
こいつらは一方で他の無名女子選手との待遇の差には文句言わないんだよなw
他の女子選手とは人気・実力が違うって?
じゃあ男子との格差も当然だなwwwww
他の女子選手とは人気・実力が違うって?
じゃあ男子との格差も当然だなwwwww
455573
FIFAが大会で得る収益の何%を賞金とする と決めれば男女差別じゃなくなるんじゃない?
まあ、女子の方は賞金減るだろうけど
まあ、女子の方は賞金減るだろうけど
455574
テニスなんかは逆差別状態だからなぁ。人気もレベルもセット数も違うのに同報酬(笑)。
女子サッカーの未来は明るいとは思う。ただ、大会スケジュール自体がふざけたものだけど、そういうスケジュールにしないと収入面から厳しいという現実もあるからね。
女子サッカーの未来は明るいとは思う。ただ、大会スケジュール自体がふざけたものだけど、そういうスケジュールにしないと収入面から厳しいという現実もあるからね。
455575
どんなのにも言えるが、儲けてから言ってほしいわな
455576
真面目な話
女子W杯は男子U15W杯と合同で開催すればいい
男子中学生と女子の対戦も実現する
そうすれば注目度が上がり、稼げるだろう
女子W杯は男子U15W杯と合同で開催すればいい
男子中学生と女子の対戦も実現する
そうすれば注目度が上がり、稼げるだろう
455577
FIFAに要求する前にUSSFに報酬の増額を要求するところから始めたらどうだろうか
実際のところどうしたら女性がもっと多くのお金をスポーツに消費することができるかを考えないと女子サッカーの興行は男子に及ばない
さらにいえば男子の地方大会と女子のW杯が同時期に開催されて注目度が下がるってのは女子の大会の魅力の無さを自覚してるわけでしょ
これ男女にしたらどんなに無自覚な主張かわかるでしょ
実際のところどうしたら女性がもっと多くのお金をスポーツに消費することができるかを考えないと女子サッカーの興行は男子に及ばない
さらにいえば男子の地方大会と女子のW杯が同時期に開催されて注目度が下がるってのは女子の大会の魅力の無さを自覚してるわけでしょ
これ男女にしたらどんなに無自覚な主張かわかるでしょ
455578
FIFAは委員を男女同数にするとかで手をうつと思うよ
前々から言ってるけど
欧州はアジアやアフリカを女子委員使って黙らせると思う
女子サッカーの普及が低いとかね
その時のために、JFAは女子の育成をすすめないといけない
この考えが、一番合理的で、しかも、欧米のサッカー関係者も納得するだろうからね
前々から言ってるけど
欧州はアジアやアフリカを女子委員使って黙らせると思う
女子サッカーの普及が低いとかね
その時のために、JFAは女子の育成をすすめないといけない
この考えが、一番合理的で、しかも、欧米のサッカー関係者も納得するだろうからね
455579
共産主義者なんだろうな。結果の平等を求めてる。
455580
待遇改善してくれって発言は分かるけど、男子と比較したらもっと下げるべきだと思うんだけどね
実力や注目度を考えたら高額すぎるぐらいだよ
実力や注目度を考えたら高額すぎるぐらいだよ
455581
FIFAは収入格差を具体的に数値で示す必要があると思う
455582
なるほど
じゃあ、男女を分けなきゃいいんじゃない?
女子枠が無いのは差別だーとか言い出さないで、実力で試合に出られるようになれるんだったら大概何を言ってもいいんじゃないかと思うが?
じゃあ、男女を分けなきゃいいんじゃない?
女子枠が無いのは差別だーとか言い出さないで、実力で試合に出られるようになれるんだったら大概何を言ってもいいんじゃないかと思うが?
455583
代表の報酬をFIFAが儲けた金で払うならいいんじゃない
各国の協会が払うなら無茶だろ
各国の協会が払うなら無茶だろ
455584
フットボールで男女の格差無くしたらプロで食っていける女なんて居なくなると思うのだが
455585
この人は女子全体のために言ってるんだろう
自分だけがお金がほしいってわけではないと思うよ
日本のサッカーでもカズとかがこういう交渉を協会としてきたわけだからね
誰かしらがやらないといけない
ただ一番大事なのは代表では待遇は良くならないという事なんだよ
結局リーグが安定して稼がないと選手の待遇は絶対に良くならない
自分だけがお金がほしいってわけではないと思うよ
日本のサッカーでもカズとかがこういう交渉を協会としてきたわけだからね
誰かしらがやらないといけない
ただ一番大事なのは代表では待遇は良くならないという事なんだよ
結局リーグが安定して稼がないと選手の待遇は絶対に良くならない
455586
男女混合にすればいいじゃん
アマチュアですら誰も試合出れなくなるだろうけど
客もスポンサーも集められない低レベルな女子サッカーが男子と同じ額稼ごうとかお笑いにもならん
アマチュアですら誰も試合出れなくなるだろうけど
客もスポンサーも集められない低レベルな女子サッカーが男子と同じ額稼ごうとかお笑いにもならん
455587
女子全体も何もプロなのよ。
性別の問題じゃなく商業規模の問題でそれを歪ませんのか
男子と同等のパフォーマンス、視聴率は無理だろ
ナポリとかのトップチーム、CL等でも男子と比較できないぐらいなのに
性別の問題じゃなく商業規模の問題でそれを歪ませんのか
男子と同等のパフォーマンス、視聴率は無理だろ
ナポリとかのトップチーム、CL等でも男子と比較できないぐらいなのに
455588
単純に集客力の差だと思うけどね。
リーグ戦だと特に女子サッカーよりは男子サッカーを観に行くだろう。
リーグ戦だと特に女子サッカーよりは男子サッカーを観に行くだろう。
455589
プロスポーツの男女の報酬格差問題は、
ジェンダーだのフェミだの叫んで暴れてる連中の延長戦上にあるから
相手にする価値が無い。
ジェンダーだのフェミだの叫んで暴れてる連中の延長戦上にあるから
相手にする価値が無い。
455592
4
俺はラピノーを支持するよ!
おっぱおでかいし
おっぱおでかいし
455593
レベル云々じゃなくてどれだけ収益を上げられるかって話でしょ?男子サッカー選手や野球選手の高額年俸もそれだけ多くの金を集められるからじゃん。不公平でも何でもないわ。
455595
全裸でやれば人気出るんじゃね
455596
テニスは男女による賞金の差が是正されたがサッカーはどうなるかな
賞金と年俸という収入形態の違いがあるから難しそうだね
賞金と年俸という収入形態の違いがあるから難しそうだね
455597
女子サッカーの普及・市場拡大に貢献して待遇改善につなげたい、みたいな話し出しだったら、炎上しなかったんじゃないかね。
結論から話はじめると、感情的な軋轢を生みやすい話題がある。
訴えの正当性が聞こえてくるより先に「義務を果たせ」的なこと言っちゃうと、ああこれはクレームなんだな、と耳を塞がれてしまう。
今どきSNSとか、コメントの冒頭をタグみたいに思って、脊髄反射/判定されやすいし。
話す順序って大事だよね。この手の話なんて対立軸が生まれやすい最たるものだから。
「誤解して欲しくないんだけど~」みたいに注釈するような、会話の上手い人も中にはいるんだけど。
まぁでも、そんなこと気にして話さにゃならんこと自体が女性差別的だと思って話してる可能性もある。
これを煽られてるように感じる男性側はイラつくだろうね。
男はそんなこと気にして話してないじゃないか、なんて言い草もあるけど
お互い気にしなけりゃ軋轢が増えるだけなので、お互い気にした方が良い訳で。
軋轢を生む発言より、インフルエンサーとしてポジティブに感化できる発言の方が、味方を増やせるし、変化を起こす影響力は大きいと思うんだけどな。
受け手側も、もう少し鷹揚に話を聞いて欲しいもんだが、スレが乱立してウンザリしてんのかw
結論から話はじめると、感情的な軋轢を生みやすい話題がある。
訴えの正当性が聞こえてくるより先に「義務を果たせ」的なこと言っちゃうと、ああこれはクレームなんだな、と耳を塞がれてしまう。
今どきSNSとか、コメントの冒頭をタグみたいに思って、脊髄反射/判定されやすいし。
話す順序って大事だよね。この手の話なんて対立軸が生まれやすい最たるものだから。
「誤解して欲しくないんだけど~」みたいに注釈するような、会話の上手い人も中にはいるんだけど。
まぁでも、そんなこと気にして話さにゃならんこと自体が女性差別的だと思って話してる可能性もある。
これを煽られてるように感じる男性側はイラつくだろうね。
男はそんなこと気にして話してないじゃないか、なんて言い草もあるけど
お互い気にしなけりゃ軋轢が増えるだけなので、お互い気にした方が良い訳で。
軋轢を生む発言より、インフルエンサーとしてポジティブに感化できる発言の方が、味方を増やせるし、変化を起こす影響力は大きいと思うんだけどな。
受け手側も、もう少し鷹揚に話を聞いて欲しいもんだが、スレが乱立してウンザリしてんのかw
455598
テニスの例が挙がってるけどそれを言うなら女子サッカーも女子テニスと
同じぐらいの人気を得て興行成績上げれば良いじゃない
男子との実力差があるから賞金が低いんじゃなくて興行成績でしょ要は
フィギュアスケートなんかだって女子が難易度高いというジャンプだって何だって
男子は当たり前だったりするけど女子フィギュアは人気があって興行的にも
成功してるだろ?
同じぐらいの人気を得て興行成績上げれば良いじゃない
男子との実力差があるから賞金が低いんじゃなくて興行成績でしょ要は
フィギュアスケートなんかだって女子が難易度高いというジャンプだって何だって
男子は当たり前だったりするけど女子フィギュアは人気があって興行的にも
成功してるだろ?
455599
そもそも、女子が男子のプロリーグに入っちゃいけない規定はない
プレミアでもリーガでも実力で入れば金はもらえる
プレミアでもリーガでも実力で入れば金はもらえる
455600
ルール規定ではjリーグでも女子はプレーできる
455601
プロは人気と実力で報酬が決まる。クダラナイ子供じみた女性の権利教信、者の戯言なんて聞いていられない。男に実力と人気で勝て。メディアも社会も下駄履かせてくれているのにまだ泣き言言っているのを恥ずかしいと思わないんだろうな。
455602
やっぱり女性って韓国人並みに頭悪いねw
455603
賞金総額倍額アップしてんじゃん
女子スポーツで3000万ドルって凄いと思うけど
そもそも男子は賞金を当てにW杯やってない
女子スポーツで3000万ドルって凄いと思うけど
そもそも男子は賞金を当てにW杯やってない
455604
文句を言う奴は大概自分の愚かさに気付いてない
彼女は女子サッカーでは有能だろうけど、所詮日本高校サッカーレベル
それに気付いてないようじゃ一流とは到底言い難い
アスリートの給料は自分で決めるんじゃない
他人が決めるんだよ
彼女は女子サッカーでは有能だろうけど、所詮日本高校サッカーレベル
それに気付いてないようじゃ一流とは到底言い難い
アスリートの給料は自分で決めるんじゃない
他人が決めるんだよ
455605
>・同じだけ金を生み出さないから
> 同じだけ報酬が受け取れないんだよ
> 経済の基本だ
まぁ結局これなんだよなぁ
人気商売なんだから、もっと報酬が欲しいなら人気取れるようになって下さいとしかいえない
そうすりゃスポンサーもついて賞金も増える
今は人気ないから増えない、それだけっていう
> 同じだけ報酬が受け取れないんだよ
> 経済の基本だ
まぁ結局これなんだよなぁ
人気商売なんだから、もっと報酬が欲しいなら人気取れるようになって下さいとしかいえない
そうすりゃスポンサーもついて賞金も増える
今は人気ないから増えない、それだけっていう
455606
ははは、FIFAにおんぶされてる女子選手がよく言うねぇ
実力も観客を魅了する力もないのにw
実力も観客を魅了する力もないのにw
455607
そりゃ日本男子高校生をプロ化させようってんだから難しいよ
実力もないのに女性優遇でプロ化させてあげたのにまだ言うか!
実力もないのに女性優遇でプロ化させてあげたのにまだ言うか!
455608
女子サッカーってそれほど魅力ないし無理な話だろ・・
455609
こんな奴がアメリカ代表やってるのか
女子サッカーなんてその辺のサッカー小僧と同レベルかそれ以下やろ
むしろそれで金もらえてる現状に感謝しろよ
女子サッカーなんてその辺のサッカー小僧と同レベルかそれ以下やろ
むしろそれで金もらえてる現状に感謝しろよ
455610
男子より運動能力が劣っていて試合が男子よりプレーのレベルが低くても集客力、視聴者数、グッズ販売、スポンサー料など、それらが男子と比べて遜色がないのであれば男子と同じだけの給料、賞金を支払うべきだと言うのは至極真っ当だと思う。で、同じだけ稼げてるの?
455611
女には、男以上に自分らで稼いでやろうって気概はないのかね
自分で稼いでもない金をよこせって、なんつーか、その節操もないご都合主義で利益しか考えない、卑怯でわがままで気分屋なところが女が稼げない理由じゃないかな
この人ってレズビアンだろうに、タチなんだっけ?
これ以上ない女のいやらしさ丸出しの、純度100パーの女だわ
自分で稼いでもない金をよこせって、なんつーか、その節操もないご都合主義で利益しか考えない、卑怯でわがままで気分屋なところが女が稼げない理由じゃないかな
この人ってレズビアンだろうに、タチなんだっけ?
これ以上ない女のいやらしさ丸出しの、純度100パーの女だわ
455612
まぁ女子の代表戦も地上波でたまに放送されてるが、正直面白いとは思えないからな
男子のサッカーと同じ目線で見ると相当がっかりすることになる
男子のサッカーと同じ目線で見ると相当がっかりすることになる
455613
男子と同額のスポンサー料出してくれない寸ポンサー企業が悪いんじゃね
スポンサー企業にクレーム入れたら?
スポンサー企業にクレーム入れたら?
455614
人気が全てだよ
自分はバレーボールなんかは女子のほうが面白いから優遇していいと思う
男子は大体アタック1発で決まるから延々その繰り返しだけで面白くない
自分はバレーボールなんかは女子のほうが面白いから優遇していいと思う
男子は大体アタック1発で決まるから延々その繰り返しだけで面白くない
455616
50年後にはそうなってるかも
まだ無理だわ
まだ無理だわ
455617
最近日本でも権利を勘違いした馬.鹿が増えてきたけど、権利ってのは『機会が得られる』ことであって、同等の報酬を貰うことじゃない。
高額の報酬を「出さなきゃいけない」じゃなく、「出したい」と思わせるだけの価値があるかないか。
役者でも歌手でもそうだろ?
高額の報酬を「出さなきゃいけない」じゃなく、「出したい」と思わせるだけの価値があるかないか。
役者でも歌手でもそうだろ?
455618
男子が4000万アップで女子が3000万アップなのが気に食わない?
男子と女子は別物だからそもそも比較する意味すらないと思う
男子と女子は別物だからそもそも比較する意味すらないと思う
455620
どのみちこの先陸上競技の様にLGBTの選手が増えて
女子競技という名の男子チームになるんだろ
女子競技という名の男子チームになるんだろ
455621
日程の話はまあ分からんでもないが
報酬は稼げるコンテンツになってから言わないとな
観客動員、放映権料、どれをとっても男の10%もいかないだろ
報酬は稼げるコンテンツになってから言わないとな
観客動員、放映権料、どれをとっても男の10%もいかないだろ
455622
まぁ人気出さないと賞金はUPしないだろうね
そのためには、実力UPして競技としてみてる人を楽しませるか
ビーチバレーみたいに割り切ってエロ目線の男性客呼ぶか
現状で満足してくれる新たな客層、恐らく女性客、を呼び込むしか無いだろう
そのためには、実力UPして競技としてみてる人を楽しませるか
ビーチバレーみたいに割り切ってエロ目線の男性客呼ぶか
現状で満足してくれる新たな客層、恐らく女性客、を呼び込むしか無いだろう
455623
全然関係なくて申し訳ないが、なんか昔ラピノーとやたらSEXしたい時期があった、今ではそんな気持ち微塵もないのに
あれはなんやったんやろか、ラピノーだけやった、なんでやろ
あれはなんやったんやろか、ラピノーだけやった、なんでやろ
455624
ランジェリーフットボールを見習えよ
455626
差別でもなんでもない興行話に男女差別を絡めてくる○○か。
それにホワイトハウスには行かないとか。なら代表を辞退しろよと言いたい。
そもそも米国が主導したらサッカー代表戦は野球のように無くなる。
それにホワイトハウスには行かないとか。なら代表を辞退しろよと言いたい。
そもそも米国が主導したらサッカー代表戦は野球のように無くなる。
455627
こういうのは聞いた記者が、愚か者の性にこだわる主義者だったからだろう。
愚かなのは記者。
愚かなのは記者。
455628
455617
まぁそもそも権利の話ではないからね、ただの我儘も混じってて権利と叫ぶただのわがまま圧力団体になってるのばっかりで、男女どうのという奴らの評判はすさまじく悪い。
まぁそもそも権利の話ではないからね、ただの我儘も混じってて権利と叫ぶただのわがまま圧力団体になってるのばっかりで、男女どうのという奴らの評判はすさまじく悪い。
455629
申し訳ないけど女子サッカーは競技として成立してない感ある
他の競技は女子でもアスリートとして見れるんだけどサッカーだけはなぜか体育の授業みてるみたい
もしかしたらとんでもなく競技人口少ないんじゃないかな
他の競技は女子でもアスリートとして見れるんだけどサッカーだけはなぜか体育の授業みてるみたい
もしかしたらとんでもなく競技人口少ないんじゃないかな
455630
大体権利は他人から認めてもらうんじゃなくて、自分がそれ相応にふさわしいと言える根拠を自ら努力して最初は作り出すもの。
であって、活動して訴えることが先じゃない!保護白が先じゃない!
最初は苦労して成長して、根拠のある実績と人気を自力で作って、それなのに人気や実利に見合わない位の待遇で押さえつけられてるのであれば 初めて訴えて活動するべきであって、単純にまずは見合った大人気の実体があって、を忘れてるような奴らには権利など必要ないって言われてきわめて当然の事を忘れてるリベラル記者のアメリカ人が多すぎる。
であって、活動して訴えることが先じゃない!保護白が先じゃない!
最初は苦労して成長して、根拠のある実績と人気を自力で作って、それなのに人気や実利に見合わない位の待遇で押さえつけられてるのであれば 初めて訴えて活動するべきであって、単純にまずは見合った大人気の実体があって、を忘れてるような奴らには権利など必要ないって言われてきわめて当然の事を忘れてるリベラル記者のアメリカ人が多すぎる。
455631
女自身が観てないw
455632
アメリカの連中はくるっている、アメリカだけが異常な状態でヒステリー、全く段階を無視している根拠がでたらめな狂気が半分を占めている国、うんざりして残りの半分がトランプに希望を託すわけだと。
455633
女子サッカー面白くないもん
455634
大会全体の収益に対してどうかを言って欲しいよな
優勝したとしてアメリカのサッカー連盟が全部選手に渡せば
ひとり1000万以上受け取れるじゃん
連盟・協会との関係性をすっとばして
まず賞金全体を底上げしろという大会の権利関係をぶっ壊そうとしてる発想が奇抜すぎるw
優勝したとしてアメリカのサッカー連盟が全部選手に渡せば
ひとり1000万以上受け取れるじゃん
連盟・協会との関係性をすっとばして
まず賞金全体を底上げしろという大会の権利関係をぶっ壊そうとしてる発想が奇抜すぎるw
455635
価格決定は男女で決まるのではなく、需要と供給で決まる。
455636
男子サッカーなんてものはない
あるのはプロサッカー(性別関係なく参加できる)と
女子サッカー(女子限定)だけだ
野球もそう
あるのはプロサッカー(性別関係なく参加できる)と
女子サッカー(女子限定)だけだ
野球もそう
455637
性を超越した人ってのはときにこういうとんでもなく突拍子もないこと言う。この人は市長規模の違いとかそんなことは解ってるだろうよ。こういう人ってのは感情で生きてるから解ってはいるがその違いをどうも受け入れられない、そんな気持ちをもっているんだろう
455638
アメリカのスポーツ投資とかで異常に予算ばかり膨れ上がってるシステムと他の国や国際大会の組織も一緒と勘違いしてんじゃないのか。
球団クラブの権利の切り売りの繰り返しで、競技自体の実態には大して儲けがないのに、権利だけの値段があがってバブルってる、異常なシステムから流れてる金の増大を参考にするなよアメリカ。
球団クラブの権利の切り売りの繰り返しで、競技自体の実態には大して儲けがないのに、権利だけの値段があがってバブルってる、異常なシステムから流れてる金の増大を参考にするなよアメリカ。
455639
じゃあ男と戦うかそれ以上に金を集めろ
その通りだ
その通りだ
455640
男子フットサルは人数半分だからWC優勝賞金200億ですね
大会権利関係すっとばして賞金あげたらそのスポーツの人気があがるのか
世界各地の協会が言っているのであればまだわかるが
優勝候補の選手が賞金どうこう言うのはわがままでしかない
一生出てこなくていい 大会という大会全部辞退しとけ
大会権利関係すっとばして賞金あげたらそのスポーツの人気があがるのか
世界各地の協会が言っているのであればまだわかるが
優勝候補の選手が賞金どうこう言うのはわがままでしかない
一生出てこなくていい 大会という大会全部辞退しとけ
455641
単純に収益比に応じればいい
公表すればいいんだ 男女別収益を
公表すればいいんだ 男女別収益を
455642
アメリカ代表の選手の知的水準やプリンシパルの無さは女子サッカーにとって不幸だなと感じる 競技を代表する選手達がこれではなあ
455643
変態にキムチガイに黒人に朝鮮人と甘やかしたとたんにね
女も全く同じ( ´,_ゝ`)
女も全く同じ( ´,_ゝ`)
455644
なんでも差別問題にすればいいと思ってる人いるよね
特にアメリカ人
男女関係なく、報酬は実力および人気に基づいて決めるべきだと思う
特にアメリカ人
男女関係なく、報酬は実力および人気に基づいて決めるべきだと思う
455645
アメリカは天上天下唯我独尊の聖地だな
あ、この場合の天上天下唯我独尊は間違って伝わっている解釈のほうね
あ、この場合の天上天下唯我独尊は間違って伝わっている解釈のほうね
455646
別に男子と競う必要はないけど、男子と同等のマネーがほしいなら男子と同等の人気水準に上げてから言うべきだぞ
観客動員数が微妙で注目すらされないのに男子と同等になるわけがない
スポーツは人気が全てだ。
観客動員が男子並になれば普通にスポンサーがつきまくって給料が上がり賞金も上がる。
人気無いのに給料上げるのは優遇で男差別だ。
マイナーな競技の給料が少ないってだけの話で男女差別にもっていこうとするなよ
観客動員数が微妙で注目すらされないのに男子と同等になるわけがない
スポーツは人気が全てだ。
観客動員が男子並になれば普通にスポンサーがつきまくって給料が上がり賞金も上がる。
人気無いのに給料上げるのは優遇で男差別だ。
マイナーな競技の給料が少ないってだけの話で男女差別にもっていこうとするなよ
455648
ショービジネスなんだからレベルは関係ない人気が全て
アメリカ女子代表は人気あるから待遇改善の要求が出るのは妥当だけど
女子サッカー自体の人気はまだまだだしFIFAも頑張って改善しようとしてるから
それに対して文句が出ると、ちょっとイラっとする
アメリカ女子代表は人気あるから待遇改善の要求が出るのは妥当だけど
女子サッカー自体の人気はまだまだだしFIFAも頑張って改善しようとしてるから
それに対して文句が出ると、ちょっとイラっとする
455650
それが通用するなら平社員の俺と社長の給料同じにすべきということになるが?
455651
日程については文句言っていいと思うけど報酬についてはその程度の市場規模でしかないから仕方ないだろ
FIFAの収益の大半が男子の人気に頼っている現状で地位向上させたいなら市場規模を自分達で大きくするしかない(大会に関してはスポンサー数、金額を増やす)
今の状態で報酬だけ上げろなんて半分フリーライダーみたいなものだ
世界各国にスタジアム等の設備があるのも男子サッカー人気のおかげだしさ
FIFAの収益の大半が男子の人気に頼っている現状で地位向上させたいなら市場規模を自分達で大きくするしかない(大会に関してはスポンサー数、金額を増やす)
今の状態で報酬だけ上げろなんて半分フリーライダーみたいなものだ
世界各国にスタジアム等の設備があるのも男子サッカー人気のおかげだしさ
455652
男女の分け隔てなく平等、公平に同じ大会に出場させて競わせればいいと思う。
455653
どっちにしろお金をより沢山ゲットするにはこういう地道な行動が大事よ。特に日本人ってストライキとか今じゃ殆どしないじゃん。胡散臭い奴らの伝統芸に収まりつつある。でも自分の賃金あげるには実際動かなきゃ何もならねーからね。低賃金でコキ使われてる奴らってほんと基本無抵抗で静かじゃん。いいカモじゃん。
455654
日程とか大会の環境改善はわかるけど賞金は実績をあげないとダメだよなあ
455655
国の代表が選抜でもない一校の男子中学生に負けるような世界だしな
そもそもスポンサー等の稼ぎがでかければ自然と改善される話
そもそもスポンサー等の稼ぎがでかければ自然と改善される話
455656
プリティ・リーグ思い出した。
興行でありプレイレベルは男子以下なら別の意味で魅せる必要がありそう。
興行でありプレイレベルは男子以下なら別の意味で魅せる必要がありそう。
455657
彼女はどちらかと言えば賞金じゃなくて日程に対する意見を言ってるんだけど
賞金に対する話ばかりが話題になるという
決勝戦の日を他の大会とずらして欲しいという意見は正しいと思うよ
賞金に対する話ばかりが話題になるという
決勝戦の日を他の大会とずらして欲しいという意見は正しいと思うよ
455658
>>455629
それは前から俺も思ってた。
バレーやバスケや陸上でも水泳でもなんでも。他の競技だと男と比べて違うのは筋力(パワー)の僅かな差ぐらいしか感じない。
でも女子サッカーは「俺でも止めれそう」とか思う場面が多々ある。走る姿一つとっても『女子』なんだよな。
それだけサッカーは要求されることが多岐に渡る難しいスポーツなんだよ。
それは前から俺も思ってた。
バレーやバスケや陸上でも水泳でもなんでも。他の競技だと男と比べて違うのは筋力(パワー)の僅かな差ぐらいしか感じない。
でも女子サッカーは「俺でも止めれそう」とか思う場面が多々ある。走る姿一つとっても『女子』なんだよな。
それだけサッカーは要求されることが多岐に渡る難しいスポーツなんだよ。
455659
阿保らしい
社会制度や人権などでの性的な差別は良くないと思うけど
男子リーグと女子リーグっていう商業的な面から見た時の
差別、区別は何も悪い所、おかしい所はないだろ
平等を適用する範囲を取り違えちゃってませんかね
社会主義になりなさいっていうなら言ってることは間違ってないけど
男子リーグと同等の扱いを受ける為には同じように市場の人気を得て
経済的に利益を生まない限りは同じ扱いになる訳がないじゃん
社会制度や人権などでの性的な差別は良くないと思うけど
男子リーグと女子リーグっていう商業的な面から見た時の
差別、区別は何も悪い所、おかしい所はないだろ
平等を適用する範囲を取り違えちゃってませんかね
社会主義になりなさいっていうなら言ってることは間違ってないけど
男子リーグと同等の扱いを受ける為には同じように市場の人気を得て
経済的に利益を生まない限りは同じ扱いになる訳がないじゃん
455663
スポーツが男女に分かれてるのは体格や運動能力で劣る女の競技を成立させる為。トップレベル同士を比べたら男に勝てないから(ごく一部には男並みの猛者も居るだろうけど)。
ただスポーツをするだけなら休日に好きなだけやっていれば良い。でもオリンピックやW杯など世界大会で勝つことが目的になったから各国で強化せざるを得なくなった。
もしオリンピックやW杯がなかったら女子サッカーなんて誰も気に掛けないし、女子サッカーリーグさえ存在してないかもしれない。
言葉を選ばず言えば『あえて存在させてあげてる』のが女子スポーツの現実なんだよ。
ただスポーツをするだけなら休日に好きなだけやっていれば良い。でもオリンピックやW杯など世界大会で勝つことが目的になったから各国で強化せざるを得なくなった。
もしオリンピックやW杯がなかったら女子サッカーなんて誰も気に掛けないし、女子サッカーリーグさえ存在してないかもしれない。
言葉を選ばず言えば『あえて存在させてあげてる』のが女子スポーツの現実なんだよ。
455664
いやいや、流石に男女の直接のレベル差とか…
男子中学生でも勝てちゃうとか何とか、
そういう事を言ってる連中は幾ら何でも頭がおかしい
それを言ったら女子バレーだって莫大な差がある
なのに圧倒的に女子の方が人気あるだろが
だからその人気の差なんだよ、レベルの差は関係ない
飽くまで男女のサッカー人気だけで相対比較して現状こうだと
その上で、はっきり言って女子は優遇され過ぎ
こんな賞金が出るほどの成果は全く出せていないのだから
男子中学生でも勝てちゃうとか何とか、
そういう事を言ってる連中は幾ら何でも頭がおかしい
それを言ったら女子バレーだって莫大な差がある
なのに圧倒的に女子の方が人気あるだろが
だからその人気の差なんだよ、レベルの差は関係ない
飽くまで男女のサッカー人気だけで相対比較して現状こうだと
その上で、はっきり言って女子は優遇され過ぎ
こんな賞金が出るほどの成果は全く出せていないのだから
455665
女子テニスぐらいお金もらえるようになるといいね。テニスの男女の技術も大人と子供くらい差がある。
455666
有名選手が声を上げることは大切だが、まあ今回はちょっと無理があったな
455667
権利を叫ぶ、メンドクサイ主張、嫌われるけど 言う人は必要
ただ問題は!その賞金ほぼ”アメリカ専用”になって強者がより強者になるだけで。
女性のサッカー アジアのサッカーには関係ないだろうという事
ただ問題は!その賞金ほぼ”アメリカ専用”になって強者がより強者になるだけで。
女性のサッカー アジアのサッカーには関係ないだろうという事
455669
ビーチバレーみたいに水着でプレイするというのが良いと思う
455670
そもそも女子テニスは良く同額にできたな
女子テニスも男子テニス並みの収益を上げているということなのか?
女子テニスも男子テニス並みの収益を上げているということなのか?
455671
金が欲しいなら金になるスポーツをやるべきでしょ
455672
けっきょく、『市場規模:報酬額』 を考えた時に、男子と女子に待遇の差はあるのか、って話だよね。
女性側の待遇が不当に低いと言うのであれば、さっさと↑の金額を算出して、男子の比率に女子も足並みを揃えれば良い話。
そこらへん明確にしないまま、欲しい欲しいと駄々をこねているように見られてんのが、炎上してる根本原因なんだから。
でも、かえって女子の額が減るようなことになったら、さらにコジれるだろなあ。
さて、本当のトコロはどうなんでしょ。
女性側の待遇が不当に低いと言うのであれば、さっさと↑の金額を算出して、男子の比率に女子も足並みを揃えれば良い話。
そこらへん明確にしないまま、欲しい欲しいと駄々をこねているように見られてんのが、炎上してる根本原因なんだから。
でも、かえって女子の額が減るようなことになったら、さらにコジれるだろなあ。
さて、本当のトコロはどうなんでしょ。
455673
俺よりイケメンで草
455674
女子の賞金が不満なら、むしろ差別化図ったほうがいいとおもうけどね
「女」である部分によって、男子の競技力に匹敵・上回るスポーツなんか結構あるじゃん
フィギュアとかシンクロとか体操もかな
テニスはちょっと違う気がするけど
「女」である部分によって、男子の競技力に匹敵・上回るスポーツなんか結構あるじゃん
フィギュアとかシンクロとか体操もかな
テニスはちょっと違う気がするけど
455675
競技レベルの比較とかするなよ、話がブレるから
単純に人気がなくて収益が少ないのが理由
オペラ歌手よりアイドル歌手が稼いでるのと同じ
歌唱レベルの差じゃなく、人気と収益の差
単純に人気がなくて収益が少ないのが理由
オペラ歌手よりアイドル歌手が稼いでるのと同じ
歌唱レベルの差じゃなく、人気と収益の差
455676
女子サッカーは興行として成立するレベルに達したとは思えない。
将来的には、男女の身体能力の差を超えて、例えば女子バレーボールのように男子とは違った魅力が出てくるかもしれない。サッカーの魅力はフィジカルだけじゃないから十分に考えられる。むしろ全員アスリートのようになってしまった男子選手に比べれば、創造性とテクニックを活かした80年代〜90年代のようなサッカー見れるんじないかと期待してる。
だけど、現時点ではワールドカップレベルでさえも観るスポーツとしては魅力的と言えない。
将来的には、男女の身体能力の差を超えて、例えば女子バレーボールのように男子とは違った魅力が出てくるかもしれない。サッカーの魅力はフィジカルだけじゃないから十分に考えられる。むしろ全員アスリートのようになってしまった男子選手に比べれば、創造性とテクニックを活かした80年代〜90年代のようなサッカー見れるんじないかと期待してる。
だけど、現時点ではワールドカップレベルでさえも観るスポーツとしては魅力的と言えない。
455677
男子サッカーと比較するのは根本的な間違いだぜ、ラピノーさん
455678
女性向けコンテンツとして、女性に人気がないのがどうしようもない
女性文化の性質を、男性文化との格差と喚かれるのは、ただただ理不尽
女性文化の性質を、男性文化との格差と喚かれるのは、ただただ理不尽
455684
サッカーは保守的だからなぁ。
他のアメスポみたいにアメリカの女子リーグもどんどんルール変えちゃえばいい。
興行的に魅せるならコートとゴールを狭くするのは必須だ。
他のアメスポみたいにアメリカの女子リーグもどんどんルール変えちゃえばいい。
興行的に魅せるならコートとゴールを狭くするのは必須だ。
455688
男子は200ヶ国
女子は30ヶ国
女子の優勝=男子のW杯出場
彼女達は始めから、予選をパスしているのと同義だよ
女子は30ヶ国
女子の優勝=男子のW杯出場
彼女達は始めから、予選をパスしているのと同義だよ
455689
差別はいかんけど、サッカーに関しては男子の方が影響力あるし圧倒的に多額の金が動くんだから仕方がないだろう。
455692
男子と比較するから話がややこしくなる。
同じスポーツをやってるから扱いも同じにしろというなら、性別関係なく完全実力主義でやればいい。
それが出来ないということは、男子サッカーと女子サッカーは別のスポーツということ。
女子サッカーの独立した競技としての魅力が無いことを嘆くべき。
魅力もないのに金はくれってのは無茶苦茶だよ。
同じスポーツをやってるから扱いも同じにしろというなら、性別関係なく完全実力主義でやればいい。
それが出来ないということは、男子サッカーと女子サッカーは別のスポーツということ。
女子サッカーの独立した競技としての魅力が無いことを嘆くべき。
魅力もないのに金はくれってのは無茶苦茶だよ。
455696
テニスでおかしなことを認めたからこんなことになってるんじゃないの?
公平を求めるなら一緒にやるのが一番。
それが嫌なら収益からの分配だな。
公平を求めるなら一緒にやるのが一番。
それが嫌なら収益からの分配だな。
455701
男女スポーツ別なのは、平等じゃないっていう、平等主義者は絶対現れない
女に優位なのは平等で、男に優位なのは男女別
男女平等主義者こそ男女差別主義者の典型
女に優位なのは平等で、男に優位なのは男女別
男女平等主義者こそ男女差別主義者の典型
455711
仮に、女子チームの面倒をみているホベイロが、同じクラブで男子チームの面倒をみているホベイロにくらべて低い賃金しかもらっていないのなら、それは是正すべきだろう、同一労働同一賃金の原則からして。
一方、女子プロレスラーの契約金や試合報酬が男子プロレスラーのそれより低かったとしても、人気(=興行収益)の逆転現象が起こらない限り、それは妥当なことでしかない。
俺が少し気になる、というか微妙だと思うのは「監督・コーチ」かな。本人の性別はもちろん関係ないが、指導するチームや選手が男子か女子かで、契約金や報酬が違ってくるとしたら、それは妥当なのかそうじゃないのか。トップ以上に、育成世代の指導者について考えはじめるとかなり難しい。
一方、女子プロレスラーの契約金や試合報酬が男子プロレスラーのそれより低かったとしても、人気(=興行収益)の逆転現象が起こらない限り、それは妥当なことでしかない。
俺が少し気になる、というか微妙だと思うのは「監督・コーチ」かな。本人の性別はもちろん関係ないが、指導するチームや選手が男子か女子かで、契約金や報酬が違ってくるとしたら、それは妥当なのかそうじゃないのか。トップ以上に、育成世代の指導者について考えはじめるとかなり難しい。
455713
差別って一体なんだろう
差別を声高に叫ぶ連中ほど、少しでも批判されるとヘイト剥き出しで攻撃してくるよね
それだって差別なのに
差別を声高に叫ぶ連中ほど、少しでも批判されるとヘイト剥き出しで攻撃してくるよね
それだって差別なのに
455716
そもそも大会規模が違い過ぎる
455724
男女混合サッカーを競技化すればいいのでは
男は不可抗力で触れて嬉しい
女も触られて嬉しい
winwin
男は不可抗力で触れて嬉しい
女も触られて嬉しい
winwin
455725
人気が違いすぎるから集客、収入が違いすぎても当然だわな。
稼げない企業と稼ぐ企業の報酬が同じなわけ無いし、これはビジネスとして考えれば仕方のない事としか思わん。
稼げない企業と稼ぐ企業の報酬が同じなわけ無いし、これはビジネスとして考えれば仕方のない事としか思わん。
455728
女子サッカーは自国が出る代表戦しか見ないけど男子は代表戦「も」見る
これが全て
これが全て
455732
男子より集客力がないのに収入上げろと言われてもな
女性にもっと女子サッカーを観戦するようにアピールする方が賢明
女性にもっと女子サッカーを観戦するようにアピールする方が賢明
455733
単純に、女子サッカーは見ていて面白くない
スピードとパワーが格段に男子より落ちるから、まるで空気の抜けたボールで競技しているように見える
男女差がそれほどない競技もあるんだけどね
球技でもラケットを使う競技は概ね女子でも見ていられる
しかし女子サッカーでは、ワクワクするような妙技妙技も見られないし、やっぱり集客できないよ
スピードとパワーが格段に男子より落ちるから、まるで空気の抜けたボールで競技しているように見える
男女差がそれほどない競技もあるんだけどね
球技でもラケットを使う競技は概ね女子でも見ていられる
しかし女子サッカーでは、ワクワクするような妙技妙技も見られないし、やっぱり集客できないよ
455734
女子は女子だけのFIFAサッカー協会を別に設立して
そっちで勝手にやってくれ、完全に男女別に分けようよ
互いに寄生するのは一切無しでね
そっちで勝手にやってくれ、完全に男女別に分けようよ
互いに寄生するのは一切無しでね
455736
良くて高校生レベル ✖︎
中学生にも負けます
中学生にも負けます
455737
社会にでて思ったのが女性も優秀な人は沢山いる
頭では男と遜色ないだろう
でも例外こそあれ、全体的には社会活動に対する意識、責任感は男より劣る
アラサーあたりで特にその傾向は顕著になり、家庭主義になる人が多い
それを否定する気は全くないし、生理現象なんだと思う
しかし、それを男女差別が原因だのいうのはむしろ暴論
企業は女性を止めたがるが、難しいのが現実
頭では男と遜色ないだろう
でも例外こそあれ、全体的には社会活動に対する意識、責任感は男より劣る
アラサーあたりで特にその傾向は顕著になり、家庭主義になる人が多い
それを否定する気は全くないし、生理現象なんだと思う
しかし、それを男女差別が原因だのいうのはむしろ暴論
企業は女性を止めたがるが、難しいのが現実
455740
女子サッカーはピッチを今の70%くらいに縮小するだけでもかなり面白くなると思うけどなあ
男子の中でもスピード感があって激しいプレミアリーグの古いスタジアムはピッチが狭めなんだよな
男子の中でもスピード感があって激しいプレミアリーグの古いスタジアムはピッチが狭めなんだよな
455741
WFIFA作って自分等で興行すれば望むだけの報酬を得るチャンスはあるぞ
勿論今より困難になることも考えられるがそれは女子サッカー界が考えなきゃならないことだ
男子サッカー界には関係ないし勝手にしてくれたらいい
勿論今より困難になることも考えられるがそれは女子サッカー界が考えなきゃならないことだ
男子サッカー界には関係ないし勝手にしてくれたらいい
455744
テニスじゃナブラチロバが男女同額をとなえて、充分な貢献したが、サッカーはまだまだスポンサー企業が女性サッカーファンから男性サッカーファンと同額の実入りを期待できる訳じゃ無いだろ。ようはどれだけスポンサー様を儲けさせるか。
455746
素っ裸でやればいいんじゃないかな
455776
男女がどうこうの性差別じゃなくさ、純粋に女子サッカーにそこまでの人気が現状まだないってだけでしょ?
そもそも男子サッカーと同じ競技だと当人も勘違いしてる。
じゃあ彼女にメッシやCR7みたいな実力と人気があるのかって言ったらないわけでしょ?
男女の垣根なしに「同程度の実力」だって言うなら評価するけど、
あくまで女子のなかで成績だしたにすぎない。
人気面も言うに及ばず。
メッシやCR7をテレビCMとかで見ることはあっても彼女をみることはない。
人気も実力も伴ってないのに「同額」とか自分たちを客観視できなさすぎ。
そもそも男子サッカーと同じ競技だと当人も勘違いしてる。
じゃあ彼女にメッシやCR7みたいな実力と人気があるのかって言ったらないわけでしょ?
男女の垣根なしに「同程度の実力」だって言うなら評価するけど、
あくまで女子のなかで成績だしたにすぎない。
人気面も言うに及ばず。
メッシやCR7をテレビCMとかで見ることはあっても彼女をみることはない。
人気も実力も伴ってないのに「同額」とか自分たちを客観視できなさすぎ。
455895
圧倒的に女子サッカーはマイナーで、ひいき目にみてうまいプロってことにしてあげてる部分はあるのも事実。
それこそスポーツよりもエンタメの側面(視聴者やプレイ人口やグッズ等)が報酬に直結してるのだから、男子と比較してミジンコレベルでも文句はいえないだろう
本来はプロとして成立してないようなところもあるだろうしね
逆にこれを男女格差問題というフェイクでゆがめて同じにするのは結局味噌っかす扱いのお替りみたいなものだよな~
それこそスポーツよりもエンタメの側面(視聴者やプレイ人口やグッズ等)が報酬に直結してるのだから、男子と比較してミジンコレベルでも文句はいえないだろう
本来はプロとして成立してないようなところもあるだろうしね
逆にこれを男女格差問題というフェイクでゆがめて同じにするのは結局味噌っかす扱いのお替りみたいなものだよな~
455896
ぶっちゃけ女子サッカーって、バレーのママさんバレーよりも人口問題もあってレベルは低いよね
正直ママさんバレーは高校生くらいといい勝負しそうな普通にやれるひとたちいるけど、サッカーだと高校生が気を使っちゃうレベルだろう(まず接触はさけるだろうしなぁ)
正直ママさんバレーは高校生くらいといい勝負しそうな普通にやれるひとたちいるけど、サッカーだと高校生が気を使っちゃうレベルだろう(まず接触はさけるだろうしなぁ)
455897
455566
うるせーコンプ持ちの特亜の底辺だな~
少なくとも特亜の底辺より日本人女性は数段うえだわw
韓国人あたりのでかせぎ売春問題を日本に擦り付けるその手口が特亜の小汚い精神だわ
うるせーコンプ持ちの特亜の底辺だな~
少なくとも特亜の底辺より日本人女性は数段うえだわw
韓国人あたりのでかせぎ売春問題を日本に擦り付けるその手口が特亜の小汚い精神だわ
455898
ぶっちゃけ
格闘技なんかはプレイヤー人口よりも過激さを求める視聴者で
破格の報酬が動いてるわけだしな~
結局そこよ(まぁ格闘技ってそれこそ今どきのきれいごとの人権からめたらグレーというかアウトに近そうだけど、金になるのでスルーされてる側面もあるしねw)
格闘技なんかはプレイヤー人口よりも過激さを求める視聴者で
破格の報酬が動いてるわけだしな~
結局そこよ(まぁ格闘技ってそれこそ今どきのきれいごとの人権からめたらグレーというかアウトに近そうだけど、金になるのでスルーされてる側面もあるしねw)
455899
ぶっちゃけこれで報酬を人気に反して男子なみにしろ!が通ったら
クラブとか普通に撤退して全滅するだけじゃないかね^^;
クラブとか普通に撤退して全滅するだけじゃないかね^^;
455900
>・賞金格差是正には同意だが、国に敬意を払って
子供達の模範になる人になろうよ、そうすれば賞金も増えるさ!
悪目立ちのパフォーマンスを意識高い系セレブみたいにやらかしてるのはアメリカ人からみても今のアメリカ代表は人気おちていくだろうな~
ぶっちゃけこうい間抜けな発言をもちあげてmetooするタイプって財布のひもかたいからさw
子供達の模範になる人になろうよ、そうすれば賞金も増えるさ!
悪目立ちのパフォーマンスを意識高い系セレブみたいにやらかしてるのはアメリカ人からみても今のアメリカ代表は人気おちていくだろうな~
ぶっちゃけこうい間抜けな発言をもちあげてmetooするタイプって財布のひもかたいからさw
455901
これって下部リーグのいつ辞めてもおかしくないレベルの選手がメッシに近い報酬をよこせって言ってるのと大差ないだろう
455906
集金力の差を賞金の金額にパーセンテージで決めればいいな
男子の何%になるのかは知らんが。
男子の何%になるのかは知らんが。
455911
スポーツなんて殆どが所詮エンタメだとは思うけど、稼ぐに値するパフォーマンスが女子サッカーにあるかと言えば全く無い。
経済的な意味でもそこまでの力は全くない。
見る側としては、むしろ高校生に払った方がマシかもと思うぐらい。
経済的な意味でもそこまでの力は全くない。
見る側としては、むしろ高校生に払った方がマシかもと思うぐらい。
455987
サッカーは興行なんだから金が集まらなかったら低いのは当たり前
なに甘えてんだ?
なに甘えてんだ?
456004
アメリカだけの話なら勝手にしろってとこだが、碌に売上がないのに給料あげろっていってるリーマンみたいだな。
456048
これ単純な市場規模の話だよなぁ、商業と同人が同じリターン得られるかって話
。逆に言えば同人でも人気があれば商業より稼げるって話でもある、もちろん普通の売り方じゃ滅茶苦茶難しいが、長期的な展開も含めれば不可能ではない。10年以上続くシリーズものの同人がメジャー化すりゃ、打ち切り一巻よりは稼げる。
。逆に言えば同人でも人気があれば商業より稼げるって話でもある、もちろん普通の売り方じゃ滅茶苦茶難しいが、長期的な展開も含めれば不可能ではない。10年以上続くシリーズものの同人がメジャー化すりゃ、打ち切り一巻よりは稼げる。
456127
今回の女子ワールドカップの平均観客数は2万1760人
男子U-20ワールドカップの約3倍に相当する
FIFA加盟国で女子代表を持つ国は155ヶ国もある、最近韓国と中国の企業が自国の女子代表に何十億規模のスポンサー契約投資を持ちかけたし、世界的には女子サッカーに投資する傾向にはなってきてる
日本はこのまま放置すれば欧州どころかアジアですら取り残される可能性あるよ、欧州では重要な試合では既に男子並みに客集めたりしてるし。女子サッカーは潜在市場が大きい競技なのは間違いないからね
男子U-20ワールドカップの約3倍に相当する
FIFA加盟国で女子代表を持つ国は155ヶ国もある、最近韓国と中国の企業が自国の女子代表に何十億規模のスポンサー契約投資を持ちかけたし、世界的には女子サッカーに投資する傾向にはなってきてる
日本はこのまま放置すれば欧州どころかアジアですら取り残される可能性あるよ、欧州では重要な試合では既に男子並みに客集めたりしてるし。女子サッカーは潜在市場が大きい競技なのは間違いないからね
456259
野球に対してのソフトボールみたいに、女子サッカーならではの面白さを作らないと話にならないな。
今のところ、わざわざ女子のサッカー見に行く理由はないもん。
ただのレベルダウンされた試合見て何が楽しいのよ。
チケット代は男子に比べりゃ安いんだろうけど。
今のところ、わざわざ女子のサッカー見に行く理由はないもん。
ただのレベルダウンされた試合見て何が楽しいのよ。
チケット代は男子に比べりゃ安いんだろうけど。
456330
J1ですら観るプロとしてのサッカーだとトロくてかったるいと思うのに、なぜ女子サッカーなんか見たいとおもうのか。
日本代表レベルでも男子高中堅校くらいなんだろ?とりあえず女子代表は各国の一部のクラブチームと試合してみるべき。
このアメリカ代表女がどれだけ大それた要求してるかわかるよ。
日本代表レベルでも男子高中堅校くらいなんだろ?とりあえず女子代表は各国の一部のクラブチームと試合してみるべき。
このアメリカ代表女がどれだけ大それた要求してるかわかるよ。
457187
百歩譲って代表ではな!
後は魅力の問題!資本、スポンサーが集まるからお金が出るという資本主義を勉強しろ!なんでもかんでも平等いうなら同じ土俵にたて!
その前に世界一男子U17代表に女子アメリカ代表は勝てるのか?
U20、U23、A代表には、無理でも世界一の代表が駄目ならアメリカの代表U17でもいいわwww無理だろうなガチでやったら~議論に値しない。
後は魅力の問題!資本、スポンサーが集まるからお金が出るという資本主義を勉強しろ!なんでもかんでも平等いうなら同じ土俵にたて!
その前に世界一男子U17代表に女子アメリカ代表は勝てるのか?
U20、U23、A代表には、無理でも世界一の代表が駄目ならアメリカの代表U17でもいいわwww無理だろうなガチでやったら~議論に値しない。
FIFAは儲けてんだから待遇よくしろってだけなら素直に聞ける