NO FOOTY NO LIFE

    


【海外の反応】「日本、ありがとう」日本代表前監督西野朗氏、タイ代表監督に就任!タイ人から歓喜と感謝の声!

アジア

タイサッカー協会は1日、元日本代表監督西野朗氏(64)がタイ代表監督就任することを発表した。東京五輪を目指すU-23タイ代表監督も兼任するという。

 西野氏は監督として1996年のアトランタ五輪で日本を28年ぶりの本大会出場に導き、ブラジルを破る『マイアミの奇跡』を演出した。その後は柏レイソル、ガンバ大阪、ヴィッセル神戸、名古屋グランパスで監督を歴任。2016年3月に日本サッカー協会の技術委員長に就任し、日本代表を裏側から支えていた。

 2018年4月には、バヒド・ハリルホジッチ監督の後任として日本代表監督に就任すると、同年6月に行われたロシアワールドカップで日本をベスト16に導き、大会終了後に辞任。以降はフリーの状況だった。

 最新FIFAランキング116位のタイは、2017年4月からミロバン・ライェバツ監督が指揮を執っていたが、今年1月にアジアカップの大会中に解任。以降はシリサク・ヨディヤードタイ氏が暫定監督を務めていた。

 タイはワールドカップアジア2次予選に出場(ポット3)。森保一監督が率いる日本代表(ポット1)、FW本田圭佑が実質的な監督を務めるカンボジア代表(ポット5)、5月に吉田達磨氏が監督就任したシンガポール代表(ポット5)と対戦する可能性がある。
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?278429-278429-fl
The Football Association of Thailand have appointed Akira Nishino as the National Team Coach

コメント欄などから海外の反応をまとめました

<インドネシア>
・ゴタゴタがあったがやっと決まったな



<タイ>
西野朗タイ代表監督に = 💯💯💯



<タイ>
・タイは素晴らしい契約をしたよ



<タイ>
・心から歓迎するよ



<タイ>
・うちの代表には彼のような監督が必要だったんだ



<タイ>
・日本、大好き


   
<タイ>
・めっちゃ嬉しい、西野監督ありがとう
 日本、ありがとう



<タイ>
・タイにようこそ 🇹🇭 タイのスポーツファンには朗報だね
 俺は長い間日本代表の大ファンで、ずっと追い掛けているんだ
 彼にはうちの代表を成長させて欲しい、よろしくお願いします



<タイ>
・ありがとう、西野監督。今日は新監督就任を祝って飲むよ!
 日本サッカー協会、就任の手助けをしてくれてありがとう。
 タイサッカー協会、ありがとう。タイの人達は協会に寄付する準備はできているよ。
 


<タイ>
・タイを選んでくれてありがとう!
 監督として来てくれて本当に嬉しいです
 タイにようこそ!👍👍👍😍😍😍



<タイ>
・ありがとう、アキラさん
 一緒にタイサッカーの歴史を変えたいですね 🇹🇭🇯🇵🙏🙏🙏🙏



<タイ>
・どうもありがとう...困難な状況にあるタイ代表を助けてください...
 タイ人はずっと日本人が大好きです...
 幸運を祈っています.....ありがとう



<タイ>
・私はあなたが良い仕事をすると信じています。(※原文ママ)



<タイ>
・彼に多大なプレッシャーをかけるのはやめよう
 俺らは日本人でないことを忘れずに
 団結して応援するんだ
 


<タイ>
・選手を視察にラーチャブリーに来てください 🙏🏻



<インドネシア>
・なんてことだよ、これでタイはアジアで
 トップレベルの代表チームになるだろう
 一方、インドネシアは 😢



<インドネシア>
・正直なところ、これは東南アジアのサッカー界にとって
 ファンタスティックな契約だよ 👌



<インドネシア>
・最高にイケてる戦術を取るよね
 セネガル戦のオフサイドトラップは特にだ



<インドネシア>
・タイが全てのタイトルを獲得するわ
 当然、インドネシアは置いていかれる 👏



<チェコ>
・面白い組み合わせだね



<タイ在住>
・これは議員が地方票集めのために
 農家の人と宣伝用の写真を撮っているようだ
 必要な時にスーツすら着る気にすらならないとは、問題あるぞ!!
 Welcome to Thailand, Akira Nishino

  ※右側はタイ・サッカー協会会長



 <タイ>
 ・それが彼のスタイルなのさ
  彼は警察官(※タイ警察の前長官)だったから、アハハ



<タイ>
・この契約についてどう思う?西野監督招聘は正しい選択?



 <オーストラリア>
 ・👍👏



 ・いいね..幸運を祈っているよ



 <日本在住>
 ・タイの協会から彼のやり方を許されて時間を与えたら、最高の選任だよ!
  西野監督は経験と知識が豊富な監督で、
  それに俺がまたタイを訪れる口実にできる! :-)
  できだけ早くタイ対日本代表の親善試合をお願い!!



 <タイ>
 ・2018年のW杯では森保と手倉森がアシスタントコーチを務めていた
  彼らはJリーグ王者に2度輝いている監督とAFCU23選手権で優勝している監督で
  2018年のW杯では彼らが日本代表の本物のキーマンだったと思う



<タイ>
・1996年に西野監督率いる日本の五輪代表が
 多くのスター選手を擁したブラジルを倒している【動画
 


<ベトナム>
・タイは欧州出身の監督で失敗して、ベトナムから学び
 日本や韓国の監督を招聘しているよ!タイ代表、頑張ってくれ



 ※ベトナム代表を指揮するのは韓国人のパク・ハンソ監督



<セレッソ大阪サポ/光州FCサポ>
・単に監督が韓国人と日本人だからという理由で
 ベトナム対タイの対決はミニ韓国対日本のダービーにもなるだろうな
 (少なくともメディアはそのように煽るだろう)

 ただJリーグのチャナティップのように
 ベトナムにはKリーグで活躍するスター選手が必要だ



<シンガポール>
・まじか、タイもうちの協会のように日本人監督を選んだのか..


【関連記事】
シンガポール代表監督に吉田達磨氏が就任!現地サポが歓迎!厳しい声も..


<東南アジア>
・地元の監督はどこにいるかの方が関心があるわ
 東南アジア11カ国の中で(マレーシア代表の)タン・チェン・ホーだけだよ・・・
 外国人監督の就任に反対してる訳ではないけど
 再建するには地元のことを熟知している監督にすべきでは?



<タイ>
・外国人監督をまた選んでくれて良かった
 新たな視点から選手を選考するからね

 (前任者の)ライエバツ監督はタイにとって
 何がベストなサッカーなのか分からなかった
 西野朗監督はうちのことをもっと理解するはずだ



<マレーシア>
・どの代表も日本人監督を招聘しているな...



 <ベトナム>
 ・タイはこの監督で世界王者になるだろう



 <タイ>
 ・西野朗タイ代表史上初のアジア人監督だ(タイ人監督は含めない場合)

  1956年以降のタイ代表の監督
  🇹🇭 タイ 19人
  🇩🇪 ドイツ 8人
  🇬🇧 イングランド 3人
  🇧🇷 ブラジル 2人
  🇷🇸 セルビア 1人
  🇯🇵 日本 1人




@Rizal10100@YusrilMiqball@taiidre@ariearnanda@JSoccerMagazine
@ThaiFootballs@GrantMTU86@TomDanicek@abearfromSEA@dazhan14
@Takeuchee@ThaiFootballs@michaeltoselli@PabloFootball
@chaser_kang,https://bit.ly/2Yt8F0S@___optimist@AWaveiro


オススメのサイトの最新記事

Comments

454427

うーん
タイって守備ザル出し大丈夫かな?と言う不安が
454428

日本代表の監督にもいつも思うんだけど、言葉通じないのに監督なんて出来るの?
454429

さてどうなるか
454430

ありがタイ。と言ったとか言わないとか
454431

サイドバックとボランチは横浜と大分の見ててもやれるんじゃ?と思うが
やはりCB2枚がなあ
ティーラトンが頻繁に上がれないのがもったいない
GKはそこそこ良い印象残ってるけどどうやろ
454432

まあかなり良くはなるんじゃないのこれでタイは
日本のやり方のほうが合ってるんじゃねあの国
454433
タイ代表、がんばれ。
私はタイが好きで、いままで30回くらいタイに観光旅行で行っています。
タイ人は、日本人が異常に好きで、いつもよくしてもらっています。
西野氏にお願いしたい。
タイに日本のメソッドを導入して、強くしてもらいたい。
可能であれば、W杯に連れて行ってあげてほしい。
非常に困難な目標ですが、西野氏であれば、可能だと思っています。
454434

外人監督の方が成績が上がるんだから言葉なんてどうでもいいだろ。内紛は起こりやすいだろうけどな。
454435

朝鮮人さんはいつだって日本に劣等感を持ってて日本人に褒められたいんだよ。
またいつものように気持ちの悪い煽り方をするんだろうけど、よくやってるねって褒めてあげなよ。
何千年も属国やってる惨めな歴史しか無いかわいそうな人たちなんだから。


454436

西野監督は総監督タイプだからね
コーチと通訳に良い人材が居る事が能力を発揮する最低条件
454437

昔も今も選手を並べるだけの監督ですけど、いいんですか?
戦術関係なく(というか、そもそも戦術知らない監督なんだけど)適当に並べた選手がたまたま機能すると強い。しかし機能しないと迷走。次にたまたま上手くいくまで並べ方替えてるうちにシーズン終了とかね。
ロシアW杯もそうでしたね。
初めのレギュラー組は機能しなかった。適当に並べたのが上手くいかず、総とっかえしたサブ組の攻撃がたまたま機能した。そして、たまたま上手く行った攻撃陣が本大会でもたまたま上手くいった。
ちなみに、(森保もそうだけど)総とっかえできること自体が戦術と関係ないことを晒している。戦術ありきの監督なら、上手く行かない原因を修正するための交替をする。間違っても戦術否定の総とっかえなんて恥ずかしくてできない。
454438

確かにタイのプレースタイルは日本と似ててアジリティとテクニックが強みだけど、
期待値が高すぎて怖い
454439

タイ人の監督にしたほうがよかったんじゃないかな...
454440

槙野「プッププウウウウウウウウウウウウウウウウーーーーwwwww」
454441

日本が負けるまであり得る
454442

マジでタイ行ったのか
454443

テクニックのある選手も多いし、かつてのガンバ時代の攻撃を再現することは可能。楽しみだ。
守備はまあちょっとあれ…まあ殴り合いに勝ちゃいいんだよ。
454444

西野さんなら総監督にして現場監督は若い人にやらせた方がよい気が?
でもタイは足技があるし、民族性から攻撃サッカーしか活路はなさそうだから西野サッカーははまるかも?
足技を活かして細かくパスをつなぐ見て楽しい攻撃サッカーができるかもしれない。問題は西野さんが苦手な守備の整備なんたよな。

こうなると出場国わくわくが増えなかったのは残念。枠の拡大が実現していたらタイのW杯出場ワンチャンスあったかもしれなかったのにね。
454445

現場を一度として見たこともない素人が監督の力量を語っても害でしかない
結果がすべて
タイ代表をW杯最終予選まで引っ張ってきてほしいわ
454446

にしのんって弱者のサッカー、できるんだっけ?
どちらかというとタレント揃えて個の能力を発揮させる戦い方だよな、クラブでもW杯でもそうだったけど
格上との対戦が多いタイ代表だと、ベトナムみたく労働者のハードワークを植え付けるほうが結果は出るんだろうけどね
454447

>454437
主旨は分かるけど、1か月じゃそりゃ全部たまたま、ギャンブルになるよ
2列目の直前入れ替えや昌子の起用なんかも、ほとんど試す時間もなかった訳だから、レギュラー、サブって訳でもないし
一つ言えることは勝負士、ギャンブラー、度胸はある、って事かな
W杯は賭けに勝ったってだけで、論理的に毎回勝てるかどうかは定かじゃない監督だよな
454448

どこかの半島民的には、ベトナムが半島民監督を羨んだ結果、
西野を引っ張ってきたことになっているな。
相変わらずの思考だわ。揺るぎない。
454449

昔日本人のユース代表がタイへ行って、たまたまムエタイのチャンピオンがボールを蹴り返してくれたとき、あまりの蹴りの強さにサッカーボールが破れてしまった。
そのユースの選手はそれに衝撃を受けて、キックボクサーに転向することにした。
...という漫画があったなあ。
454451

ベトナムは先に三浦俊也がやってるし、ここでも記事になってるから、無理やり絡ませてるのはお前の嗜好だろ。
454452
 
代表監督が選手を育てるわけじゃないから劇的な変化はない
西野に期待されてるのは、基本的な指導方法とかをタイのコーチ陣に教えることじゃないかね
454453

にしのんは選手をよく観察する監督で間違っても自分の戦術に合う合わないだけをみる監督ではないから人望はあるだろうな しかし言われてるように戦術面に不安があってブレーンや適性のある選手がいないと昔ながらのサッカーになってしまうので、、、
454454

タイ国民を魅了するテクニカルなサッカーと
予選を勝ち上がる現実的な戦い他のトレードオフですね
日本も通った道
454455

戦術ないとかって言っているのがいるが対戦相手にしたくないタイプの監督だわ。
454456

タイはチャナがインタビューで下の世代のレベルが落ちていると話していたし
西野さんは苦労しそうやね
454457

バランス感覚に長けた人だから成功しそうではある
まあ、どの程度をもって成功とするかだけど
454458

タイ代表がどう変わるか興味があるな
454459

西野さん、弱者のサッカーもやっていたことがあるよ。
実は柏時代は堅守速攻のカウンターサッカーをやっていたんだけど、後に苦肉の策で自分の好みではなかったっけ?述懐していた。
全員守備で点を取るのはブラジル人任せだったんだよね。
454460

言い方は悪いが、西野さんにとっちゃ美味しいタイミングかも知れん
個々のポテンシャルは高いと言われ続けて、でも大きな成果は出せてない現状
まさにブレイクスルー前夜、タイで英雄になれるかもね
454462

西野柏に弱点を突かれまくりでフルボッコにされた我がグランパス…。あの屈辱的な敗戦が脳裏によみがえる。帰りの新幹線で煽ってきた柏のデブサポ絶対許さん(笑)
454463

下の世代のレベルが落ちているにもかかわらずU-23も受けるとかマゾだよな西野さんw
去年の成績見ても最終予選まで行けばそこそこ成功だろうし後は日本と別の組になって得意の博打勝負炸裂して欲しいわ
454464

オリンピック予選(AFC U-23選手権タイ)まで半年しかない
A代表もそうだけど、オリンピック予選は更に厳しい

454465

w杯前回大会は第三ポットから一位通過してるんだな。
今回も第三ポッドだぞ。キツイよな。
454466

日本人監督ってことで賛否はあるだろうけど、イケメンだからサッカー興味ない人からは人気出そう
454467

ザッケローニが日本の監督に就任した時のイタリア人の気持ちはこんな感じだったのかな
是非成功して欲しいな。ただし日本戦以外でw
454468

日本人監督は良い選択だと思えない

語学が出来ないし
戦術面がJリーグは時代遅れ
ポジショナルプレー成分ゼロ

454469

森保、ついてこい!
454470

就任しただけなんだから、礼を言うの早すぎる。ただ、Jリーグはもっとタイに営業かけてDAZNマネーを吊り上げろよ。タイの選手もばんばん呼べ。
454471

タイの選手は中々Jリーグに通用しないんだよね
大分のやつといい
めちゃくちゃ呼びたいけど戦力として計算出来ないから手が出しにくい
454472

西野さん、鉄拳制裁、連帯懲罰などの日本精神をきっちり叩き込んやって下さい
454474

とりあえずは最終予選出場とスズキカップ優勝が目標かね

454475

監督代えたって急に強くはならんよな
やっぱ10年単位の時間がかかる
今のタイの実力で最大の結果を出して欲しい
454476

名古屋に帰ってきてほしかったわ
今なら以前より選手のレベルも高いんで結果もすぐに出るし
ほしい選手は多少の工面はしても取ってきてくれる
あ、そういう意味で現監督をバ○にしてますよ
454478

森保を連れてってくださいよ西野さん…
454481

あらためて見るとアトランタのブラジルすげえメンバーだなw
454482

ぼくがかんとくなら3-6-1でOHを2人にしてチャナティップを左にいれます
v-286v-410e-219e-223
454483

日本、タイ、シンガポール、カンボジアに日本人監督か
何か面白い状況になってんなw
454484

タイ終わったな
454485

これはア.ホすぎて草

タイでもさすがにもっと選択肢あっただろ
454487

キムチ湧いた
454489

タイより今はベトナムの方がちょっと強いイメージあるわ。今のベトナムの韓国人監督は微妙だと思うが、少し前から育っっているメンバーがベトナムは良い。日本人も結構協力してた時期があったけどあの年代のベトナムの選手が中々やるんだよね。タイは少し前の方が勢いがあった。

今からやるとどうなんだろ。一応今の代表世代はギリギリまだASEANじゃ強いので、東南アジアでかって勝ち逃げで監督を止めるのが良い気がする。責任だけ押し付けられちゃう可能性もあるけど
454491

タイと西野サッカーの相性は良さそうだ
万が一W杯の切符を掴むようなことになったら英雄だろうな
454492

買い被ってることに気付いてからが地獄、って感じだな
454493

森保に代わって西野に戻ってほしいだが
森保は外国の監督にならないでほしいわ恥ずかしいから
454494

タイやベトナムはW杯常連の日本韓国から学んで追いつこうとしてるな
下の育成年代をやった方が発展性はありそうだけど
とりあえず中国越えが現実目標かな
454495

>>454492
監督だけで強くなれるなら支那があんな惨め晒してねえだろ
454496

西ノンがこれだけ歓迎されるって、いままでどんな監督でやってはったん?
(´;ω;`)
454497

本田さんも早くカンボジアに就職するんだ
454498

仕事でタイに赴任した日本人はほとんど全員タイのファンになっている.南国らしい「いい加減」なところはあるが、根が善人で憎めないし、最近の日本人が失った素朴なところも残っている.政情不安定なところは、中華系などの少数民族が少なからずいるからだ.西野監督もきっと気持ちよく仕事が出来ると思うよ.
454499

タイの会長は商店街の会長みたいだな
454501

タイの暫定監督の名前が
尻裂く用で宿タイ氏
でダメだった
454502

西野監督は、人間性は、良い。
足りないところを補うために
戸田さんでもスタッフに呼べばいいのに
454503

森保と交換してくれ
454504

ガンバスタイルのサッカーするならタイと相性良さそう。
ただ勝てないとは思うけど。
454505

正直俺はタイに嫉妬しているよ
森保より西野が代表監督の方が良いと思ってるからな
森保の選手交代はいつも遅すぎるしスタメンの選び方も疑問だ
454506

あのあついくにで、日本流に走らせたら・・・
選手死ぬぞ!
どうすんだろう・・・
あとは、西野の「W杯にでるための弱者のサッカー」が、
タイ人に受け入れられるかどうかも問題だな!
454507

去年タイはオージーと良いゲームやってたのを見たことがある。
454508

セネガル戦のオフサイドトラップ覚えててくれて嬉しい
454509

タイと西野だと魅力的な攻撃はできるようになりそうではあるけど、同時に守備が超絶弱くなりそう
早めに先取点取られて攻撃力生かせずになりそう
とはいえ背がないからセットプレーでの失点は避けられないし攻撃鍛えるしかないのも事実だもんなあ
454512

震えろ、西野の超攻撃的サッカーに
(日本と対戦するの超楽しみ 西野さん、タイ代表頑張って下さい!)
454513

西野戦術とかは無いけどモチーベーター力と勝負運だけは強いからな
454517

年末あたりに、ゴーゴーバーかマッサージパーラーで女遊びしてるところを、激写されるに一票
454518

本人否定してるじゃないかwww
454520

まだ決まってないとかw
タイサッカー協会に対する不信感で辞退しそうだな
454530

タイサッカー協会の公式ツイッターを見に行ったら、2015年から止まってて、色々その・・・うん・・・・(笑)
454531

西野氏は戸惑っていた。帰国直後、記者に「監督就任おめでとうございます」と言われると「えっ、何が?」と聞き返した。「もうタイ協会が発表しています。合ってますよね?」と聞かれ「タイ代表監督就任報道は事実と違います。今、言えるのはそれだけ」と否定した。
西野氏は「会長と食事はしたけれど、サインはしてないよ」と話し、その後も実情を明かした。

記者 タイ協会も同国の複数メディアも就任を報じている。
西野氏 タイのメディアは怖いね。事実ではないことを書くんだね。
記者 では、タイ代表監督に就任しないんですね。
西野氏 現段階でそれ(就任)はない。
記者 条件面で折り合いが付いてないのか。
西野 今言えるのは、今の段階で就任はない、これだけ。
454532

タイの人は親日多いから西野監督は慕われそうだよね 是非結果出してほしい
454542

本人がこれだけはっきり否定してるのに
就任決定の報道しちゃうタイに驚いたよ…
454550

まぁ期待混じりの飛ばしか、それとも本発表までは知らんふりか知らんけど、もしもなるとしたらまずはよっぽどの手駒候補の分析を基礎からしないとならんだろうからな。

Jに来てるタイ選手はある程度能力と適正しってるだろうけど、他はタイリーグや他に行ってる選手から探さなきゃならないがあんまり知識ないだろうし、やることにもしもなるなら、タイの選手に詳しいタイ人のアシストコーチとニュアンスが完璧に伝えられる通訳が必須になると思うが。
454560

まさか誤報だったとは夢にも思うめぇ
454564

タイは親日じゃないぞwバレーのせいか日本の文句ばっか言ってんぞw
454609

バレーの所なんてお前しか見てないだろw
そんなマイナーな層の所の翻訳まとめの評価でも見て親日じゃないとかどうとか判断材料として価値は無やないかw ア ホかw
454662

まぁ頑張って欲しいかな
454665

>454609

翻訳見てないで自分で勉強して色んな所見てみろよ
455207

まだ正式発表してないよね?
455492

これは怒りの破談だなwww







ブルーロック(23) ブルーロック(23)





Ads by amazon
サッカーダイジェスト 2023年 4/13 号 俺しかいない
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 4/6号 Sports Graphic Number1068号(それでも日本サッカー史上最高の天才は小野伸二だ。)
日向坂46 影山優佳1st写真集 サッカーダイジェスト 2023年 3/23 号
アオアシ (31) ブルーロック-EPISODE 凪-(2)
最新記事
外国人「日本がいらないなら..」旗手玲央、スコットランド代表の試合観戦でスコットランド代表入りを希望する声が噴出!森保メモで大喜利状態に!【海外の反応】
外国人「日本には三笘がいる」三笘薫、圧巻ゴールを海外のファンが絶賛!【海外の反応】
外国人「お粗末だ」日本代表、三笘薫の圧巻ヘッドで先制ゴールもコロンビアに逆転負け..【海外の反応】
外国人「日本の未来は明るい」日本はなぜこれほど才能ある選手を輩出できるのか?【海外の反応】
外国人「日本代表監督は何を..」古橋亨梧を特集した情熱大陸がスコットランドでも反響!振る舞いに絶賛の声!【海外の反応】
外国人「友達も5人だけ..」バイエルンのスターが“ぼっち”を告白!海外のファンが騒然!【海外の反応】
外国人「アジア>南米だ」アジア勢が南米勢に健闘!豪州がエクアドル撃破!韓国はコロンビアとドロー!ウズベキスタンはボリビアに勝利!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

FIFA 23【予約特典】- PS4

スプラトゥーン3 -Switch

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR