NO FOOTY NO LIFE

    


【海外の反応】「一時代の終焉だ」レアル、衝撃の4失点大敗でCL4連覇ならず!ドルトムントも敗退

チャンピオンズリーグ

※追記しました
UEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)決勝トーナメント1回戦第2戦が5日に行われ、レアル・マドリー(スペイン)は本拠地サンチャゴ・ベルナベウでアヤックス(オランダ)と対戦し、1-4で敗れた。2試合合計3-5と逆転を許し、敗退が決定。2015-16、2016-17、2017-18シーズンと前人未到の3連覇を果たした王者がベスト16で姿を消した。一方、アヤックスにとっては2002-03シーズン以来、16年ぶりの準々決勝進出。ラウンド8の組み合わせ抽選会は15日にスイスのニヨンで実施される。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190306-35267938-gekisaka-socc
Real Madrid 1-4 Ajax (3-5 aggregate)

ハイライト動画

英語のサッカーのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

※両方の試合を訳してみました

試合開始前から

・サンチョがイングランドのチームを相手にゴールを決める度に
 移籍金が1500万ユーロ上がる



<ユナイテッドサポ>
アヤックスがマドリーを相手にゴールを決めたぞ【ゴール動画



 ・またマルセロのせいだよ・・・待てよ!



 ・トニ・クロースはもっとうまくやるべきだった



 <オランダ>
 ・うちとアヤックスはエールディヴィジでは一番のライバル関係になるが
  今はめっちゃ応援しているよ



 ・バルセロナが黒魔術をかけてベルナベウを後にしたんだ



<とってののサポ>
・うちのディフェンダーがロングボールばかり使っていたら長い夜になるわ



<マンシティサポ>
・これはシーズン屈指のタックルだ



<チェルシーサポ>
・フェルトンゲンは本当に良いな



・マンUのファンがディ・マリアにブーイングをするように
 ドルトムントがソンにブーイングしている
 


ドルトムントの戦術はゴールを決める選手に
 ブーイングすることのようだ 笑

   
<ユナイテッドサポ>
アヤックスがまた決めたぞ!!!!【ゴール動画



 <リバプールサポ>
 ・本当に逆転劇があるぞ



 <アヤックスサポ>
 ・なんて突破だよ



 <PSVサポ>
 ・ラモスはこのために犠牲になったんだ



 <フェイエノールトサポ>
 ・レアル・マドリーはハーフタイムに監督解任できるか模索しているぞ 笑



 <マンシティサポ>
 ・これでマドリーのファンは誰に向かってブーイングするのだろうか



<バイエルンサポ>
・スパーズはドン引きしないと聞いていたんだが :(
 ここまで異なる試合を見ているようだ



<バイエルンサポ>
・ヴォルフは○ミ、みんなが既に知っていることだが



<ユナイテッドサポ>
・ヴォルフは試合前にビールを10杯飲んだに違いない



<バルセロナサポ>
・さようならを言うためにベイルに出してきたよ 笑



トッテナムサポ>
・確実にPKだろ



 <ドルトムントサポ>
 ・ソンはオフサイドだったと思う



アヤックスはUCLを三連覇しているようなプレーをベルナベウでしている



<バルセロナサポ>
アヤックスがまじでボコボコにしている



<ユベントスサポ>
アヤックスはまじで凄いな
 センセーショナルなサッカーをしている
 俺はタイムマシーンに乗っているのか?



トッテナムサポ>
・これがうちのキャプテンだ



<バイエルンサポ>
・一体何なんだ、ロリス
 ドルトムントが彼を打ち破って3点も奪える訳がない



ドルトムントサポ>
・これだけ運がないと勝てないわ



<ユナイテッドサポ>
・初めてデ・ヨングを見るが彼は素晴らしい選手のようだ
 バルセロナはいい買い物をしたな



<メキシコ>
・モドリッチは何もしていないな



レアル・マドリーはここまで完全に圧倒されている



・ロリスは好セーブをしているがドルトムントのフィニッシュが最悪だよ



・俺はマドリーの試合を見てるんだが、俺のサンチョはどんな感じだ?



 <ドルトムントサポ>
 ・華麗なプレーはないが、際立って悪くもない
  もっと絡んでいく必要がある



・レアルは神がかったプレーをしない限り
 アヤックスはあと2、3点は取るだろうな



・デ・ヨング「もしアヤックスが勝ち進めば
       ラモスはイエローを後悔するかもね」



・༼ つ ◕_◕ ༽つ 俺の気を使ってくれ、アヤックス ༼ つ ◕_◕ ༽つ



・クロースはパフォーマンスをあげないと
 ワールドカップの時のようにどうでもよさそうなプレーをしている



トッテナムサポ>
・本当にセンセーショナルなフィニッシュだ 【ゴール動画



<アメリカ>
・典型的なハリー・ケインだ



 <トッテナムサポ>
 ・超冷静だ



・シソコからなんてパスだよ



トッテナムサポ>
・ファブレの顔 笑



トッテナムサポ>
・ネットが揺れる音がとにかく美しい



<バイエルンサポ>
ドルトムントはシーズン最優秀チームから1ヶ月で全てを失った



<リバプールサポ>
・これは美しい 【ゴール動画



<チリ>
・終わった。タディッチの素晴らしいシュート。マン・オブ・ザ・マッチだ。



<チャールトンサポ>
・ついに終わったな。ありがとう、アヤックス。



<ユベントスサポ>
・VARでゴールを取り消すべきだ、ボールがラインから出ていた



<バルセロナサポ>
・これはなんて難しい判定だよ



<バルセロナサポ>
・マドリーがマドリーされたぞ



<ユナイテッドサポ>
・アヤックスは第1戦ですべきだったことをしている



<バルセロナサポ>
・もうここで試合終了にしてくれ



<ユナイテッドサポ>
・ブリリアントなフィニッシュだ



・なんてフリーキックだよ、でもクルトワ 笑 【ゴール動画



<アヤックスサポ>
・まじで、ありえない



・この試合はまじで凄い、まじかよ。



<アーセナルサポ>
・これがレアルなのが信じられない。信じられないよ。



<ドイツ>
レアル・マドリーはブラ71ルされそうなプレーをしている



<アーセナルサポ>
・タディッチはサウサンプトン/プレミアのファンから叩かれていたが
 (時々妥当)今ではCLでマドリーをボコっている
 サッカーってすごいね



・笑 ベンゼマのあの転倒が全てを物語っているよ【動画



<バルセロナサポ>
・ラモスは来季のCL初戦も出場停止になるのか?笑



・ツィエク、それを外すなよ【動画



・ツィエクはめっちゃ良くなったりめっちゃ悪くなったりする



<アーセナルサポ>
レアル・マドリーがホームで最後に3連敗したのはいつだよ?



・ラモスがナチョスに気を与えたな



<バルセロナサポ>
・ナチョは次の試合に出られないようだ【動画
 マドリーのチームと共にな


以下追記----------------------------------------
試合終了後

<バルセロナサポ>
・アハハハハ、これは史上最高の1週間だ



・愚かなラモスはどんな気持ちなんだろうか!



 <バルセロナサポ>
 ・Fuck



・ラモスのイエローカードは本当に恥ずべきものだよ
 2、3点差があるのなら理解できるが
 これだけスコアが僅差でやったのはとにかく無礼だ
 


 <ユベントスサポ>
 ・レアルの守備にとって自分が大事なことを甘く見ていたな



<アーセナルサポ>
・あのシェーネのゴールは完全にジュニーニョ・ペルナンブカーノみたいだった



・欧州サッカー史上最も支配的な時代の1つが
 最も華々しい形で終焉したのをみんなが目撃した

 これは凄かった、アヤックス!



 <バルセロナサポ>
 ・ジダンが去ったことがマドリーの時代の終焉とが重なる



   ・ロナウド加入前:
    04/05 - ベスト16
    05/06 - ベスト16
    06/07 - ベスト16
    07/08 - ベスト16
    08/09 - ベスト16

    ロナウド加入後:
    09/10 - ベスト16
    10/11 - 準決勝
    11/12 - 準決勝
    12/13 - 準決勝
    13/14 - 優勝
    14/15 - 準決勝

    ジダン加入後:
    15/16 - 優勝
    16/17 - 優勝
    17/18 - 優勝

    ロナウドとジダンが去った後:
    18/19 - ベスト16



<アヤックスサポ>
・これは俺が見てきたアヤックスの中でもぶっちぎりで一番素晴らしい試合だわ
 俺は震えて泣いているよ



<アヤックスサポ>
・俺は泣かないようにしている。2011年のトゥエンテ戦以降で
 最高の試合かもしれない。本当に誇らしい。



<アヤックスサポ>
・タディッチは驚異的だった。史上最高の補強だ。
 なんて試合だよ。本当に信じられない。うちが復活だ。



・ロナウドがいると4-1でマドリーが勝利
 With Ronaldo Madrid win 4_1
 ロナウドがいないと4-1でマドリーが敗戦



<シアトル・サウンダーズサポ>
・1週間のうちに3つのタイトル獲得の可能性をホームで失うことを想像してくれ



<バルセロナサポ>
・今週が終わって欲しくない



・今夜の大勝利者?ジョゼ・モウリーニョだよ



レアル・マドリーサポ>
・モウリーニョは既にマドリード行きの飛行機を予約したよな?



レアル・マドリーサポ>
・恥ずかしかったわ、クロースとナチョは本当に悪かった



 <レアル・マドリーサポ>
 ・何日も寝ていないかのようなクロースを表情を見て
  今日の彼は駄目だと思った



 <レアル・マドリーサポ>
 ・カゼミーロの方が悪かったよ



<レアル・マドリーサポ>
・最低だった夏の補強がもたらした直接の結果だ
 ペレス会長は来夏に大金を使った方がいいぞ



<アトレティコマドリーサポ>
・どれが一番効く煽りか決められないな

 ベイルが9月19日にベルナベウでゴールを決めてから
 ベルナベウでは37人の異なる選手がゴールを決めている

 アヤックスのチーム全体がベイルよりも安い

 ホーム4連敗

 ラモスが故意にこの試合を欠場した

 レアル・マドリーは3日のうちに2つの大会から敗退(3つになるかも)



<アーセナルサポ>
・クルトワがレアルに来た時にはパーティーが終わっていた 笑
 王朝の終わりだ、みんながほぼ全てのタイトルを獲得して
 アセンシオ、カルバハル、カゼミーロ、ヴァラン以外は
 次のクラブへの移籍や引退を検討している



 <インド>
 ・チェルシーのファンはこれを見て笑っているに違いない



<スイス>
・速報:バルセロナとアヤックスがサンチャゴ・ベルナベウを練習場として共有



<カナダ>
・これはこの先何年も語られることになる伝説的な試合になるだろう



<ロンドン>
・世界のサッカー界を代表して言うよ。アヤックス、ありがとう。



<ロシア>
・レアルは1週間で逆三冠を達成した



<レアル・マドリーサポ>
・1000日以上欧州王者。一時代の終焉だ。
 レアル・マドリーはずっと史上最高のクラブだよ。


試合後のベルナベウ

5日、UEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)決勝トーナメント1回戦第2戦の2試合が開催され、ジグナル・イドゥナ・パルクではドルトムント(ドイツ)とトッテナム(イングランド)が対戦。第1戦を3-0で先勝したトッテナムが1-0で勝ち、2戦合計4-0でベスト8進出を決めた。なお、準々決勝の組み合わせ抽選会は15日に行われる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190306-35267445-gekisaka-socc

ハイライト(ニコ動)

<バイエルンサポ>
・2試合での枠内シュート数:ドルトムント 11:6 トッテナム
 これは効率が良いね



<トッテナムサポ>
・どうしてうちはドルトムントを相手に2試合連続で完封できたんだ



<トッテナムサポ>
・ロリスが紛れもないマン・オブ・ザ・マッチだ



<トッテナムサポ>
・おい、今夜はうちも試合をしたんだぞ



<トッテナムサポ>
・トッテナムは2011年のトッテナム以来初めて
 CLベスト8に進出した北ロンドンのクラブだ



<ドルトムントサポ>
・俺は怒っていない。がっかりしているだけだ。
 前半で2ゴール決めないといけなかったが、
 ロリスとヴェルトンゲンが神モードに入ったんだ、ちくしょー。



<ドルトムントサポ>
・夏にやるべきリスト:右サイドバックとストライカーを買う



<ドルトムントサポ>
・アーセナルが北ロンドンのこいつらを嫌っている理由がこれで分かったよ



<ドルトムントサポ>
・チャンスを決めきれなかったのは残念だ
 ヴォルフはク○のような選手で二度とプレーすべきではない
 今日ほどはっきりしたことはないわ



<ドルトムントサポ>
・1ヶ月のうちに2つの大会から敗退して、リーグ戦では勝ち点差を失う。
 ここ2年の2月はドルトムントにとってまじで最悪だわ



月刊フットボリスタ 2019年4月号

ソル・メディア (2019-03-12)

https://bit.ly/2NLe4vQ,https://bit.ly/2EPbmTe.https://dailym.ai/2NItFMy
https://bit.ly/2Unynlm.https://bit.ly/2H487JJ,https://bit.ly/2tRMsMr
https://bit.ly/2EQAqt1,https://bit.ly/2CaHdvP.https://bit.ly/2NLBml2
https://bit.ly/2Hmpc1b,https://bit.ly/2NLZGDt,https://bit.ly/2NLZGDt
https://bit.ly/2NIDCd7@KroosT8


オススメのサイトの最新記事

Comments

424483

相変わらず早すぎw
424484

ラモスのせいだ
424485

いや〜爽快爽快
424486

二試合分のまとめだからごちゃごちゃしてるな
424487

レアルはクリロナ放出で本当に弱くなったな・・・勝者のメンタリティーの欠片も感じられん。
424488

レアルはとてもホームでやってるとは思えん試合だったな
モドリッチ以外誰が走り回ってた?と思うぐらいだったわ
カゼミロ、クロースとかどこにいたのって思うぐらい存在感なかった
424489

ベンゼマの転倒からのサポの反応が、、 レアル敗退かー
424490

クラシコ2試合目までグヂグヂア言い訳してたくせに
この試合のあと沈黙してて草
424491

レアルは補強かなりせんとダメだね
補強数年ケチってたツケがきてる
424492

ヤオリー無冠確定で最高にメシウマですわwww www www
424493

オランダリーグ強いじゃん1-4
誰だよ弱いとか言ってたやつ
424494

ロナウドいなくなっただけでこんなに崩壊するとはな
424495

ロナウドだけじゃなくジダンもいなくなったやろ!
424496

ベンゼマのは守備で一人で奪って足が残ってないところにマイナスのパスが来てスリップだからまぁ仕方ない。
ファーのベイルがもうちょっといいリカバーなりファーでの受けをサボらなかったら入ったと思うが。
424497

札束攻撃で昔はよかったけど
今はプレミアも札束攻撃できるからな
ひとつ間違えるとまんうーみたいになるぞ
424498

リヨンにボコボコにされてた時に逆戻りあるぞこれ
424500

ドルトムント久しぶりに見たけど笑えないくらい弱くなってるな
完全に力負けだし、スパーズは余裕で流してる感じだった
424501

自分が子供の頃は、ミランーアヤックスの2強時代が続いてたなぁ。。
424503

アヤックスおめでとう!
タディッチ、デ・ヨング、ジィエフ、ネレス上手かったね~。
GKのオナナも当たってた!
最後のシェーネのFKとか叫んだわw

レアルはシーズン開始前から言われてたけどロナウドとジダン同時に退団は痛すぎたね…。
リーガ取れなかったとか言われるけど、ジダンはスタメン変更無しでCL3連覇した訳だから。

実質例年から50ゴール減って目だった補強は無しで新監督でスタートって時点でタイトル取るのはほぼ無理だったでしょ。

ペレス会長はロナウドだけじゃなく、GK変更問題とか若手獲得指示とかで ジダンとも拗れてたし、会長が一番問題な気がするけど…。
424504

だめ押し4点目のFKはお茶吹きかけるとこだった。
まさか直接きめるとは
424505

結局はクリスティアーノ・ロナウドがいるかどうか
それだけ
424506

ムバッペかネイマールさんに来てもらうしかないだろ
424508

レアルは補強ケチってたんじゃなくジダンが現状のメンバーがベストってずっと言ってたんだよ。
そのジダンが居なくなっちゃったけど
424509

ドルが後半戦に失速するのは解ってたけど
レアルがここまで崩れるのは予想できなかった……。
CL優勝は難しくても最悪ベスト8までは行くと思ってたわ。
424510

堂安の移籍先か
424511

424493
1クラブが1試合アップセット起こしただけでリーグが強いと言われても……
UEFAリーグランクっつー指標がある以上、「近年のオランダは弱い」のはどうしようもない。
424512

攻撃面でモドリッチが溜め作って出しどころ探しても前線棒立ちで
カウンターくらってもモドリッチが気を吐いてチェイス
クロースとカゼミロはちんたら
424513

こういう展開ではクリロナがいようが関係なかったろうな
まぁ審判の補助がないマドリーなんてもともとこんなもんだ
424514

ベンゼマはすべり芸人、ベイルは怪我芸人。最高のチームw
424515

今日でレアルが終わってたことがはっきりしたわけだ
424516

ソンめっちゃ嫌われてたなw
朝鮮人ってなんでこんなに嫌われるんだろうな
慰安婦がお似合いッスね
424517

まさかアヤックスがCLで輝きを見せる時が再び来るとは思ってなかったわ
424518

プレシーズン好調だったからって、意気軒昂だった人達は息してるのかな
当時から不安感しかなかったが現実になってしまった
424519


ドルトやばいな。ポカール敗退、CL敗退、バイエルンと一時9ポイント差あったリーガのリードも消滅。香川放出以降、8戦1勝3分4敗ってカガーさん良いタイミングで抜けたわw


424520

さすがにもともと試合に出てないのに「抜けたら負け始めた、ざまー」とかいうのはみっともない
っつかトルコで「守備力が足りないから出さん」とか言われてるほうが問題
424522

いや嘘だ!嘘だと言ってくれーーー!
とりあえずペレス解任の署名運動誰か始めてー。アザール獲得してからでいいよ。
424523

次期監督候補のグティは香川称賛してたじゃん
424524

※424519
ファブレも混乱してるな
アウクスブルク戦で酷評された2人ベンチで
あれだけ使ってなかったヴォルフがスタメン
決定力がク○なのかロリスが神過ぎたのか?
424526

一方、欠場のラモスは試合中ドキュメンタリー番組の撮影を行なっていたらしい
424527

ありがとう、最高のニュースだ
424528

ロイス戻って来てもあかんやん
今期公式初の2連敗
424529

フィリップはケガしてるの? ベンチにも入ってないようだけど。
そういやダフードも居ないな。
この二人とヴァイグルは夏に移籍かねぇ…
424530

若手便りの勢いだけのチームなんか1回崩れたらもうズルズル行くよ
基盤が違いすぎる

マドリーとドル似てますね
424531

アヤックスとかいう引き抜かれてもガンガン優秀な若手が産まれるチーム
424533

>424520

近年のドルト見てたらわかるんだけどな。 ロイス負傷時に頼れるのは香川。 策戦看破された後半戦頼れるのは香川。 

14/15 スタメン復帰した20節~10スコアポイント
15/16 スタメン復帰した26節~7スコアポイント
16/17 スタメン復帰した24節~6(+2CL)スコアポイント
17/18 スタメン復帰した15節~7スコアポイント【負傷離脱まで】

14/15 リーグ後半戦のロイス負傷離脱を3勝1分1敗で勝ち越す
16/17 リーグ後半戦のロイス負傷離脱を2勝1分1敗で勝ち越す
17/18 シュテーガー体制のロイス負傷離脱を3勝3分で無敗

前半戦途中で香川が冷遇されるのは風物詩。 ロイス酷使で負傷するのも風物詩。 後半戦に対策立てられてゴールが遠くなるのも風物詩。そこで頼りになる香川をスタメン復帰させて持ちこたえるのも風物詩。今年は香川干されて、ロイス負傷して、対策されるところまでは例年通りだけど、香川を中途放出して以降1勝しかしてないんだからボヤきたくもなるよ。 まあ、ファブレのことだから仮に残しても使わなかっただろうから移籍で正解だろうけども。 香川加入時(一回目)からドルトを観てる身からすると複雑やね。香川ファンとしては移籍容認してあげろだし、ドルトファン(別にサポではないがw)としては香川残せばよかったのにだし。

424536

以前のレアルってCLでリヨンに負けてベスト16止まりのイメージだったの思い出した。レアルもドルも共通してペナルティエリア付近でのDFの寄せの弱さが目立つな。
424537

アヤックスは若いのに冷静な選手多くて良いね
最後ドルベリ出てきて無駄にリスキーなプレイしてたのが気になったわ
試合を終わらせるために出されたんだろうに
424538

>424529

フィリップは怪我だよ。膝外側側副靱帯損傷(?) とかなんとか。

ダフートはまあ、攻撃の枚数増やしてデラネイがベンチになった煽りで弾かれたんだろう。
424539

ロナウドいなくなって危険なのはマルセロの個人技とラモスのセットプレイだがどちらもいない
得点期待できるFWがいないよね
ベンゼマもいいFWだけど代表の大迫に得点まで期待するようなものだし
424540

マリアーノディアスはどうしたんだよ
あいつ結構いい選手だったろ
424541

リーグ戦で振るわないのにCL勝ち進めるわけもない
424545

アヤックスありがとう
424546

ドルもなぁ、サンチョの若さが出てしまったな。
あれだけハイレベルな試合で気を抜いてDFラインより後ろで歩いてたらそれを使われて敗戦とか。使ったケインもすげー。
424547

ドルは予想通りだけどまさかのレアル。
424548

逆三冠は草
424550

レアルは今のスカッドだとヴィニシウス>アセンシオ>マリアーノって感じの序列なんだよね。
クラシコ2試合と今日の試合見てたイメージ的には
ヴィニシウスは単独突破のみ、 一方アセンシオはモドリッチ、ベンゼマとの連携で崩す場面を作れるって感じた。
まぁ最終的にゴールゲッターがいないからどっちが出ても勝てないって感じなんだけどね。
というか中盤は今季本当にカゼミロが酷い。モドリッチが1人でチャンスメイクとカウンターの芽を摘んでる感じ。
あれじゃカゼミロもスタメン奪われる訳だよ。

あと香川に関して試合出れてなかったんだからって言ってる人まだ居るけど、そもそもケガもしてないのに10月以降練習にすら参加させないってマジで異常だから。
424552

すまんな、ファンの方には申し訳ないけどな。

レアルもドルもざまぁ!
424553

m9(^Д^) レアル・マドリー
m9(^Д^) ルシアン・ファーブル

424554

レアルは負けると思ってたわ
リーグでも普通に弱いし
前回もアヤックスの方が内容は上回っててラモスがなんとか止めてただけ
そのラモスがいなきゃ当然逝くわな
424555

これはバルサヲタでなくとも、m9(^Д^)プギャー せざるをえない
424556

ドルトムント負けたか。
まあ弱いもんな。悲しいな。終わりだわ。
424557

うーん、弱いw

と、思ったけどこのレアルにボコられたんだよなCWCでは。
424558

ドル最弱ってことでOK?
424559

うーわ。
レアルとアヤックスの試合、あとでフルで見よう。
424561

douanもここいきたいな
424564

※424493
今シーズンのアヤックスが強いだけだぞ
今のフェイエはEL予選で昨シーズンスロバキアリーグ5位のチームに
2戦合計で1-5で負けるほどのレベルだからな
424565

香川は幸運のお守りだったのか
ドルの失速っぷりがヤバイな
424566

結局クリロナがすごかっただけか
424568

ドルはねぇ、攻撃のアイディア皆無で時間潰してるだけに思えた。
スパーズも何かグダグダやってるだけっつーか‥ 。

初めからレアルとアヤックスの方見るのが正解だったか
424569

ルミ子B◯A歓喜
424570

今のドルってクロップが来る前のドルより弱いだろ。
完全にブンデス下位レベル。
424571

※424565
>香川は幸運のお守りだったのか

うどんと牛丼が座敷童子ペアだった
キャリアハイのロイスがキャプテンシー発揮して
前半持ちこたえたがその神通力が終わって
迷将ファーブルのチームらしくなってきただけ
クビが嫌いな彼らしく夏か冬に辞任すると思うよ
424573

無冠どころかリーガ3位以下もあるで
424574

とってのの
424576
 
ファーブル混迷記
424596

ロナウドの代わりがベイルアセンシオ18の若造とか落ちぶれたわな
そりゃジタンも見放すわ
424609

ここでもドイツブログでも叩かれたが結局監督なんだよ監督
ジダンは選手時代全てのタイトル取ってるだけあってトップチーム未経験でも求心力が違ってたしクロップトゥヘルはある程度メンバー揃ったドルトで成長しただけ
なのにその後釜がロペテギソラーリボスファーブルみたいな雑魚じゃそらこうなるわ
バイエルンなんかにしてもコバチとかカップしか取ったことない小物が指揮してりゃレヴァミュラーノイアーだとかロベリーとかワールドクラスの連中反抗的になって内紛起こすのも無理ないしな
424619

まだ7 1言ってる
ドイツ人が好かれない理由わかるわ
韓国みたいだよな
424624

自国がやったことで貶すドイツ人と
自分は相手より下のくせに他人の褌で相撲を取る韓国って違いはあるが
424643

424519
少しは空気を読んでやれよ。お前が真実をズバっと突いちまったからお前の下で真のドルトムントファン様がファビヨってるだろうw。
しかしつくづくファブレはチームの立て直しができない奴だな。
1シーズンずっと良い状態なんか続かないんだから、ダメなときにどうするかが監督の手腕なのに、こいつはボルシアMG時代もニース時代も立て直しができずに最後には投げ出した。
真のドルトムントファン様はこれをどう見ているのw。
424773

ロイス戻りゃなんとかなるかと思ってたが戻ってきてこれはマジでやばい
ブンデスはバイエルン優勝だな
アヤックスの4点は凄いな、エールディヴィジ最近みてないけどレベルが上がってきてるのかな?
424796

ロイスの評価ってどうなの?単体で言えばロイスはワールドクラスの実力があるし、スター性もカリスマ性もあってドルト出身、ドルトユース産、イケメン、クラブ愛篤い、スコア記録半端ない、髪の先からつま先の爪の垢までレジェンド仕様だから触れちゃいけない感があるけどさ・・・

2008/09年のプロデビュー(ロート・ヴァイス・アーレン) から370試合出場、158ゴール、103アシスト、最優秀選手賞は何度も受賞と輝かしい個人成績なのに、優勝はなんちゃってトロフィーのスーパー杯x2とドイツ杯x1だけで、その内実際に優勝時にピッチに立ってたのは13/14のスーパー杯だけじゃんな。 15/16、17/18、18/19 ロイスシステムは全て破竹の勢いでスタートするも最終的に一歩足りずに無冠に終わっている。毎年のように3桁を超える負傷離脱日数で肝心な時にいない。 2014 ワールドカップは負傷欠場で優勝、2018は万全参戦で歴史的敗北、16/17ポカール決勝戦は負傷交代で優勝。 ロイスが足を引っ張る事は全くないんだけど、なぜか優勝に貢献できない。 薄倖すぎて祟られてるんじゃないかと。
424799

バイエルンの選手の反抗に関してはアンチェロッティ追い出したのは勿論、ペップにすら「スマホ自由に使わせて貰えない」とか「食事に口出してくる」とか文句言ってたから選手達の人間性の問題だと思うけどな。
424807

※424796
ロイスの能力は勿論ワールドクラスだけど正に1年通して試合に出れない、コンディションを維持できない選手なんだよね 。
だからチームの鍵にするのは良いんだけど戦術の主軸にするには向いてない選手。
香川やギュンドアン、オーバもそうなんだけど、1人で中盤からゴールやそれに直結させる事が出来るプレイヤーではなく、あくまで周りとの相乗効果で輝く選手なんよ。
だからオーバ達がいた頃は個人名ではなくF4とか言われてたよね。

まぁその辺を見抜く能力がファブレにあるわけないから仕方ないんだけど。
424877

単純にアヤックスのメンバーがバケモノすぎる
424878

モウリーニョくるまでレアルマドリーはずっとベスト16だったから元鞘に戻ってきただけ、問題ない笑
ペレス辞任しろとか言うやつ、ペレス辞任したらスタジアムの借金でレアルマドリー潰れるもありえるぞ。元々昨シーズンまでの集客数とグッズ販売実績なら10年くらいで返せる計算でスタジアム建設に漕ぎ着けたのが、クリスティアーノ脱退以後集客がた落ち、目玉選手がおらずクルトワは所詮クルトワ(笑)でグッズ販売不振で、とても10年では返せなくなった。ペレス抜けたら赤字で選手も買えなくなるのは火を見るより明らか。
ドルトムントは学習能力ないから予知夢や預言みたいにこうなるの分かったよね笑
信な者でもなんでもなくデータだけ見たら香川出したらこうなるのはよく分かる。欠陥ロイスシステム優先で、戦術オプションを自ら手放すんだもんな。
424931

まぁ結果からみるに、ロナウド以前のパッとしないチームの昔のレアルに戻ったんだな。
424941

香川が追放されたらドルトムントの敗けを喜ぶとかファンじゃなくてただのシン ジャだよね
ファンなら選手よりクラブを応援する
高給取りのくせにたまに数試合出るだけの給料泥棒がいなくなって嘆くファンは皆無
しかも香川なんかクロップの人情でとってやっただけで最初から戦力外
クロップいなくなった時に売るべきだったのにマンチェスターで腫れ物になって何年も買い手がつかない不良債権
分相応に給料カット受け入れて下位に行けば良いのに高給を捨てれずずっと居座って迷惑でしかない
いつまでも2012年の遺産でおいてもらえると思うな甘過ぎ
しかも何年も甘えてチームの脚を引っ張りやがって
ドルトムントファンは温かいから昔の厚労省に優しいけど本音は買い戻しは失敗だと思ってる
ネットの歪曲を鵜呑みにしないでプラッツの街角のカフェで聞いてみろ
ドルトムントの快進撃はいつも香川干した時だよ
ロイス負傷で香川になると崩壊してきた
ついにオーナーもファンも監督も堪忍袋が尽きたんだよ
いい加減にドルトムントの記事に元在籍の話ねじこんでくんな
もう過去の選手なんだよ
424942

ロイスと香川を同列に語るのは恥知らず
ロイスはドルトムントの生ける伝説で香川はただの元在籍選手
2012のメンバーだったから劣化してもしばらくおいてもらえただけ
本来ならクバとかスボテックとかシャヒンとかブラシコースキー同様にとっくの昔に追い出されてるべきだった老害
424943

まじでロイス攻撃とか脳みそ涌いてる
香川とロイスは全然レベル違いすぎて比べるなんてあり得ない
ロイスはワールドクラス
香川は親善試合クラス
424946

脚引っ張る香川とか言うロートルがいなければロイスはとっくに優勝してる
香川みたいな老害をいつまでも人情で残してきたから低迷している
今年になって要約入れ換えして今リーグ首位ですから
香川は全く要らない二度とドルトムントに関わって欲しくない
424947

424941
やっと出てきたかw、真のドルトムントファン様。
今の惨状なんて開幕直後から言われていたのに、案の上ってところだろうw。
昨年CLに何とか漕ぎ着けたのは香川が頑張ったおかげだとコーチングスタッフから感謝されていたのは、お前の中ではなかったことになっているのか?だからお前ら真のドルトムントファン様wは低/能呼ばわりされるんだぞw。
マテウスの言うようにここ数年で最弱といえるバイエルンにまたまた逆転される気分はどうだw。
これで今年も無冠だな、ザマーw。

424948

424941.424942.424943.424943
連騰ごくろーさんw。悔しくて悔しくて目から血の涙を流しながら書き込んでいるんだろう、笑えるわw。ば^か^。
424951

CLは断じて香川のおかげでは無い
香川はけがでしあいにでてもいない
ロイスとゲッツェがCL取ったんだろうが
ネットのフェイクニュース見てるだけの外野は嘘つくな
424952

マテウスはバイエルンファンだから参考にならない
これドルトムントファンなら常識ですから
424958

カステラ涙の連投ワロタw
しかも実体のない敵?をも捏造ww
424959

424951
嘘ついてるんじゃねーよw、馬/鹿が。
香川は怪我するまで長期離脱中のロイスの代わりに大車輪の活躍だっただろうにw。
シュティーガー監督の下でコーチしていた奴がキッカーかビルトか、どっちか忘れたがインタビューに答えていたんだよ。
ドイツ在住日本人のサッカーブログで紹介されとったわ、間抜けw。
424961

ドルトムントの負けを喜ぶというか「今は運良く勝ってるけど下手したらこうなるよね」と一部のファンがずっと指摘してた状況になってるじゃん
いくらそう言っても「今のドルトムントは過去とは違う。香川が使われないからチームを批判するな」と喚き立てて聞く耳持たなかったよな
真のドルトムントファンとして香川ファンには我慢できない、ドルトムントに関わるなみたいなこと言ってたのにドルトムント関係はネットでは過疎ってベシクタシュ関係が伸びてるんだぜ?
誰が喚いてたのか一目瞭然じゃん
そっちこそドルトムントに寄生してただけの癖にガタガタぬかすな
424962

424952
そのバイエルンファンwのマテウスが今年のバイエルンを近年で一番弱いと言っているんだが、日本語理解できないのか?馬/鹿なのか?
更にファーブルの修正力がないことはボルシアMGやニースでも証明済みだがw。最近キッカーで叩かれ出したよな、チームを修正できないとw。
最後にひとこと、真のドルトムントファン、ザマーw。
424964

424941
ロイス様のおかげで今年も無冠に終わりそうだが、ご感想は?
ザマーw。
424966

>424941
>高給取りのくせにたまに数試合出るだけの給料泥棒

★ 216試合出場、115スコアポイントの給料泥棒

>高給を捨てれずずっと居座って迷惑でしかない

★ の割にはドルトムント側からオファーされて契約延長した不思議

>ドルトムントファンは温かいから昔の厚労省に優しいけど

★ 厚生労働省(略称:厚労省)は、日本国の行政機関。

>オーナーもファンも監督も堪忍袋が尽きたんだよ

★ ドルトムントの所有者は過半数が14万人超の会員からなる多種目スポーツクラブ。 50%以下が上場株式の株主で、この内さらに過半数は一般株主。プーマ始めいくつかの大株主は公開株の一部しか保有していない。 チェルシーやユナイテッド、リバプールのような 「オーナー」 は存在しない。 堪忍袋は尽きるものではない、「堪忍袋の緒が切れる」 と言いたかったんだろう。 日本語難しいよね。

424967

>424942
>ロイスと香川を同列に語るのは恥知らず

★なお香川はドルトムントでメジャータイトル4冠、全てピッチ上で迎えているロイス以上の大功労者。

>本来ならクバとかスボテックとかシャヒンとかブラシコースキー同様にとっくの昔に追い出されてるべきだった老害 

★ クバはブワシュチコフスキの愛称なんだが、(ブラシコースキーって誰やねんw) 別選手だと思ってたのか。それともクバ=グロースクロイツの愛称だと思ってたのかな。 「スボテック」 もスボティッチやろ。 香川やクバやスボを老害呼ばわりするドルサポなんて聞いたことないけどな。シャヒンはまあ、何人か居たな。

>424951
>CLは断じて香川のおかげでは無い
>ロイスとゲッツェがCL取ったんだろうが

★ ロイスの負傷離脱中に香川が全試合スタメンフル出場で順位をCL圏外から2位まで押し上げたんだが。 そして香川負傷後に4位まで下がって最終日までCL権危うかった。 「香川貯金」 が無ければCL圏内どころかEL圏外に落ちてた可能性が高い。

真のドルトムントファン()の割にはえらい無知やな。
424973
なま
監督がダメだったことですかね。

ジダンのボルドー時代のプレー動画です。キラーパスが炸裂します。
https://www.youtube.com/watch?v=kr0T8ewE83Y


424999

香川が居なければロイスはタイトル取れてるとか論理性皆無の意味不明なこと君が言っても結局プロの世界は結果が全てだから。
ロイス本人だって一番理解してると思うよ。
それに過去の栄光で残してもらってるのはゲッツェだよね。
今季こそ復調してきたけど、ゲッツェなんてドル復帰の時ですら現地サポーターに裏切り者は要らないとか今のゲッツェを買うのは無駄って言われてたじゃん。
昨季に関してもロイスのおかげって言うけど、ロイスはシーズン後半戦怪我でほとんど居なかったのに。
あんた絶対ドルの試合フルタイムで見た事1度もないだろww
425023

西城秀樹 ブーメランストリート
https://www.youtube.com/watch?v=5i1UYo1_3fY
425060

真のドルトムントファン()が撃沈されててワロタw
真のドルトムントファンではない俺すら知ってること間違えててワロタw
425081

よく香川下げする連中はリーグランキングクラブランキングを根拠にドルマンユベシクをメガクラブじゃないと揶揄してたが、メガクラブ=スカッドとタイトルだからな
なのにタイトル取れないロイスゲッツェでマウント取ろうとする矛盾、つーか真のドルサポなら香川云々より来シーズンからのドルトを心配しろよ?
あんだけ分かりやすくドイツ代表担いそうだったヴァイグルフィリップ雑に扱ってヴィツェルロイスゲッツェ重用したくせにリーグ優勝逃してみろ、特にヴァイグルなんてPSG移籍破綻にされて飼い殺しだからな、転売出来そうな若手すらこなくなるわ
425084

前も言ったがファブレはバランスとるのはうまいんだよ
でも戦術は新しさがなく従来通りなんで対策されやすいし修正はうまくない
リヴァポやライプツィヒがやってるストーミング程インテンシティが高くない。
かといってペップやサッリほど緻密にビルドアップするわけでもない。
守備もアトレティコみたいに全員がコース切りながらプレス、かわされたら即守備ブロック作ってスペース消すって程でもない。
バランスとってる分あまり強みもない感じ、90分きっちり守ってくるようなチームには勝ちきれない感じがする
このままいくと結局バイエルン優勝だと思う。
425101

425084
あとボールを持たされてブロックを作って守られると、途端に何もできなくなる。真ん中で変化をつけられないからサイドに散らす、クロス、はじき返されてカウンター喰らう。最終ラインとヴィツェルの間に必ず穴ができるから、そこを使われて得点されてジ・エンド。
今年の揉めてばっかりのバイエルンに勝てなかったら金輪際優勝は無理。
425144

正直バランスすら取れてないような…
単に自分のしたいサッカーさせて他は切り捨ててるだけ
仮にもブンデスナンバーツーのサラリー誇るクラブとは思えない粗雑さ
典型的な中堅監督だと思うわ
425154

アヤックス復活とか嬉しいじゃない
425161

ファブレは中堅クラブしかやった事無いから、相手がドン引きするなんて経験無い。だからドン引きされると「どうしたら良いかわからなかった」ってコメントになる…
ドン引き対策こそ香川なのにな。
425166

レヴァの契約延長の話出てるけどバイヤン香川獲得してくれないかな、そうすりゃレヴァ香川フンメルスの元ドルト因縁センターラインが完成する上に、出戻りゲッツェと擁護するドルサポに目にもの見せてやれるのに
425176

ヴァイグル使わずに肉体派のディレイニー使ってる時点でバランス考えてるというより選手の個に丸投げしてる感じだよね。
攻撃に関してもロイスとかサンチョ頼みだし。
だからハマれば大量得点するけどハマらなかったら修正案もなくズルズルズルズル時間だけが過ぎてカウンター食らって負けていく。
425177

トゥヘル時代の、中央の香川→右サイドかけ上がったギンター→折り返しに突っ込んできたオーバの華麗な崩しが懐かしい…。
425187

>バイヤン香川獲得してくれないかな
個人的には見てみたいけど、香川は例えオファー来ても断るでしょ。なんの為にドルトムント出たのか?トラリク出したのか?もうブンデスは飽きたってか、初めからの夢のスペイン移籍の為でしょ。
たぶんスペインのクラブだったら上位でなくても、バイエルンよりは選びそう。てか、そういえばフロントからバイエルン移籍禁止令出てる。無理だ!
425301

で、でた〜スペイン厨。
いくら香川の夢がスペインでもオファーがバイエルンorセビージャバレンシア、ソシエダベティスならバイエルン行くべきじゃね?
そもそもミュラーハメスチアゴがいるからオファーねえよって指摘なら分かるが、タイトル獲得機会なさそうなスペイン中下位行くよりドイツ王者望むのが本当のファンってもんだわ。
本人にしてもスペイン中下位行って何すんの?遊びに行くの?って話だしな。
ファンじゃないにしても今シーズン序盤はセビージャがタイトル狙えるとかオタが言ってたリーガは、蓋開けりゃ結局バルサWマドリーとか代わり映えのしない三強が上位占める有様でつまらんし。
日本人の地位向上が目的とかならスペイン中下位でちょっと活躍するより、バイエルンみたいなクラブで一つでも多くシャーレ掲げる方が貢献出来るからな、中下位で通用することを証明するなら一度失敗した+サラリー的にプレミアの方がまだ理に適ってるし。
どの立場から見ても三強以外のスペインに行くメリットが見当たらないし、三強なら行けるわけないんだから大人しく他五大の出来るだけ上位に行く、行って欲しがるのが筋ってもんだ。
425302

424967
シュティーガー監督はケルン時代、大迫を大事に使ってくれていたから好きだったし、使われるって事は信頼されていることだから頑張れとは思ったけど、さすがにカップ戦ぐらいは香川を休ませてやってくれと思ったよな、当時は。それぐらい獅子奮迅の活躍だった。
案の定、試合中に踵を怪我して長期離脱となってしまったが。
それにしても「真のドルトムントファン(笑)」が完全に定着してしまったなw。
425305

乾や柴崎の時と一緒でリーガで見られるなら何処でもいいキャリア軽視して自らの願望を選手に押しつけるのはリーガ好きの常套手段だから幾ら言っても無駄
ルミ子と同じだよルミ子と
425306

425305
まあでも、言葉は悪いが香川も選手としては晩年なんだから、リーガからオファーがあれば中堅以下でも移籍して頑張ってくれとは思うよ。
なんだかんだ叩かれながらも、チームでも代表でもここまで頑張ってくれたのは事実だから。
そこらへんが25で中東へドナドナした中島に対する思いとは違うところ。
425307

晩年だからリーガ中位で満足ってのは変な話、ガッカリ中島挙げるなら変な妥協せずに上位でやるべきだし日本人ファンは望むべきだ
リーガ三強マンシーリバポユーベPSGは無理にしても、他上位でやる能力すらないと思ってるなら単なる軽視ってもんだ
425314

※425301

そのドイツ王者の最盛期ハインケス時代に連覇でボコってるのに、今更そこを目指すも何もねえわ。
盛大に浅はかなこと言ってるけど、香川はすでにタイトルは十分すぎるぐらい獲得してる。
それにブンデス上位チームでできることはドルで十分経験済み、これ以上ブンデスの中位下位ボコって何が楽しいの?
今更振り出しに戻ったバイエルン行ったってCL優勝できるわけでもなし、ならば、クラブのレベル関係なくテクニック至上主義のリーグで思う存分好きなスタイルでプレーできる方がいい。
今月30になるアジア人助っ人にとって年齢と人種の壁はあるが、中位下位なら出場機会も得やすいし、キャリア最後に夢を果たして悔いを残さないことを応援するのが本当のファンと言うものだろ。
425340

425301
俺はスペイン厨では無い。出来たら香川をプレミアで見たい。
でも、本人がスペイン行きたい!スペイン行かなくてサッカー選手人生終わらせられない…とまで言ってんだから(笑)
ファンだって彼の夢に口出ししてはいけないよ。

425314
ほぼ同意。でも出来るだけ上位クラブで見たいよ、てか下位クラブでは香川は活きない、守備に追われてロングボールばかりのチームとか良さが出ない。
テクニックと戦術理解高い、レベル高い選手達と切磋琢磨してこそ香川が活きる。出来ればCL圏、駄目でもEL圏のクラブじゃ無ければリーガ行かないかも?
425367

425307
別にあんたの意見に反対したわけじゃない。もし気分を害したのなら謝るよ。
要は香川がスペインに行きたがってるんだからそれを認めてやれということ。
正直これから香川が代表の中心になることはないだろうし、欧州でやれるのもあと3~4年てところだろう。だったら今までの功績や頑張りに敬意を表して彼の判断を尊重しようって話だよ。
もちろん上位チームに行ってまたわくわくさせてもらいたいとは思うけどな。
425370

※425340

いやスペインは中位からそれ以下の順位のチームでも良いサッカーをするチームや監督は多い。それに、3強以外の順位の変動も面白い。
(本人は試合に出れていないが)柴崎所属のヘタフェは4位、乾所属のアラベスは5位、そして昨夏香川獲得に興味を示したセビージャが6位と、香川に年俸を下げる意思があれば移籍も夢ではないチームが3強に続いてるし、8位のベティス、13位のエスパニョール、18位のビジャレアルも香川が全く輝けないようなサッカーはしていない。

425377

425370
ヘタフェでは香川は活きないよね。ベティスは面白いし、行って欲しいクラブの一つ。
俺が言ったのはもっと下位クラブ。粗いサッカーする所、エイバルもちょっと雑だったよね…
つまり、CL、EL決まってる所という意味では無く、それを争う実力有るチームに行って欲しいという意味。勿論出られなくても、彼がはいったら出られる様に成るとか…そういう事。
425382

読むなら最後まで読んでほしいね。

>8位のベティス、13位のエスパニョール、18位のビジャレアルも香川が全く輝けないようなサッカーはしていない。

リーガにはそのとき中位下位でも、香川にそぐわないとは決して言いきれないクラブも常時存在するということ。

そもそも今の香川本人の希望はスペインという舞台であってCLの舞台ではない。
425409

>そもそも今の香川本人の希望はスペインという舞台であってCLの舞台ではない。

そうなの⁉
「もっと厳しい環境で成長したい…次のカタール目指すならスペイン移籍も有る…」とか昨年インタビュー言ってたけど。
スペインなら何処でも良いなら冬移籍してたでしょ。下位チームならオファーあったらしいぞ。移籍金はドルトムントはそこ迄求めずも、香川自身が納得出来るクラブで無くて、夏に再チャレンジだと地元紙言ってたがね…
425415

横ごめ

>「もっと厳しい環境で成長したい…次のカタール目指すならスペイン移籍も有る…」

誰のインタビューだよw

>下位チームならオファーあったらしいぞ。

誰のことだよw
425424

>「もっと厳しい環境で成長したい…次のカタール目指すならスペイン移籍も有る…」
昨年1月のNumber、香川独占インタビュー記事。

>下位チームならオファーあったらしいぞ。
ルーナハの記事。

425429

ニュアンスを微妙に操作してるのが香ばしいなw
香川本人はスペインに行かずしてキャリアを終えられないと言ってるんだから、スペイン移籍「もある」なんて消極的な意味で言ってないのは明白だろうに。
それに下位チーム「なら」ってなんだよ。
ルーナハ(ドルの番記者を抱える地元紙)信じるならエルデスマルケ(セビージャの番記者抱える地元紙)も信じてやれよw
425464

425429
まぁNumberはロシアW杯前の記事。その時次のカタールW杯も目指すか?って聞かれての答えだから、寧ろスペイン移籍をハッキリ言ったのは次のW杯も目指す決意だと俺は思ったけど。

下位クラブは給料面で折り合わなかったらしい。
香川クラスの能力有れば、欲しがるくは多いだろう。他にもアジアマーケティングにも有能だし、記事は何時もコメント沢山!
給料さえ払えればね。







ブルーロック(23) ブルーロック(23)





Ads by amazon
サッカーダイジェスト 2023年 4/13 号 Jリーグ選手名鑑2023 J1・J2・J3 (エルゴラッソ特別編集)
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 4/6号 Sports Graphic Number1068号(それでも日本サッカー史上最高の天才は小野伸二だ。)
日向坂46 影山優佳1st写真集 サッカークリニック 2023年4月号
アオアシ (31) ブルーロック-EPISODE 凪-(2)
最新記事
外国人「日本に野球がなかったら、日本サッカーはもっと強くなっていた」【海外の反応】
外国人「日本がいいよ」日本代表対アルゼンチンが再浮上!6月にW杯優勝国との対決か!?メッシ来日!?海外のファンの反応は!?【海外の反応】
外国人「日本人を集めるのか」旗手怜央、ブライトン移籍が浮上!三笘薫と再び共闘か!?現地サポは歓迎!【海外の反応】
外国人「日本がいらないなら..」旗手玲央、スコットランド代表の試合観戦でスコットランド代表入りを希望する声が噴出!森保メモで大喜利状態に!【海外の反応】
外国人「日本には三笘がいる」三笘薫、圧巻ゴールを海外のファンが絶賛!【海外の反応】
外国人「お粗末だ」日本代表、三笘薫の圧巻ヘッドで先制ゴールもコロンビアに逆転負け..【海外の反応】
外国人「日本の未来は明るい」日本はなぜこれほど才能ある選手を輩出できるのか?【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

FIFA 23【予約特典】- PS4

スプラトゥーン3 -Switch

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR