※追記しました、動画差替えました
プレミア・リーグは17日、延期されていた第29節を行った。
日本代表MF香川真司の所属するマンチェスター・ユナイテッドは、
アウェーでウェストハムと対戦し、2-2で引き分けている。
香川は14日のストーク・シティ戦(2-0)に続いてスタメン出場。
前半31分にはMFアントニオ・バレンシアの今季初ゴールを演出。
さらに後半32分にも左足シュートでファン・ペルシーのシュートをお膳立てし、
チームの勝ち点1獲得に貢献。5試合を残すユナイテッドは、
勝ち点6を挙げれば2年ぶりのリーグ制覇となる。
―ゲキサカ―
・香川真司は来年特別な選手になるわ
まじで1流
・香川は絶対ファーストチームのポジションを得たね
毎試合先発すべきだ
個人的には今日のマン・オブ・ザ・マッチ
・2得点に貢献したのに香川を下げるべきかわからないな
でも、サッカーに関して自分の判断よりもファーガソン監督を信じるわ
・香川は両足でとてもうまく蹴れるから大好き
・ラファエルと香川が素晴らしい試合をした
まじでみんなラファエルのこと語るべきだって
彼はトッププレーヤーになるよ!
・香川がベストプレーヤーだった
・ファーガソン監督は香川を下げるべきじゃなかった
・いい試合だったね、勝ち点6必要だったけど
今日ヴィディッチは超人で、香川はトップクラスだった
バレンシアはやっとクロスの仕方を思い出したか
・望んでいた結果ではないが、少なくとも負けなかった
疑いの余地なく香川がマン・オブ・ザ・マッチだ
・ベストプレーヤーを下げるから引き分けるんだ
香川はピッチにとどまるべきだった
・今夜、香川は狭いスペースで仕事して見事だった
これは若き頃のルーニーが去ってからうちに欠けていたものだ
・まじで毎試合だよ、ファーギー
香川に90分やれ!
・ファギーがやっているのは、モウリーニョがエジルに長年やったこと
フル出場させないんだ!
・次節のアストン・ヴィラ戦、香川がファン・ペルシの後ろでプレーすべきだ
・いつも誰が点をしようが○ソくらえなんだが
香川のシュートがポストを叩いたのは入って欲しかったよ



・トップ下の方がずっと良いな
なんでファーギーはサイドで彼をしばしば起用するのかわからん
・今日見事だった
両方の得点をお膳立て
ボールをもってめっちゃうまい
・2度のクオリティーが得点に結びついた
なんで交代させられたのか理解できないね
来シーズン香川は光り輝くよ
・幾つかだらしないパスもあったが卓越したパフォーマンスだった
ルーニーと香川が交代させられたのは
日曜日に試合して今日もプレー、そしてまた月曜日に試合がある
月曜日が少し離れているのはわかっているけど
(次節は)シティはスパーズと試合して、うちはホームでヴィラと試合
ファーギーはリスクを負いたくなかったんだろう
・俺はルーニーよりも香川をファン・ペルシの後ろでみたいね
それは確かだ
・香川がやっと真ん中に移って
7分間だけ時間を与えられて交代
もう1得点を演出してだよ
・香川は今日卓越していた
前から多くの人が言ってるようにもちろん(真ん中でプレーする)方が良い
彼がドルトムント時代に素晴らしい日々を過ごしたのがそこのポジションなんだ
ルーニーもそこにいるのがちょっと問題だけど
俺はルーニーが左サイドでも気にしないね
・うちの選手達が香川に苦しんでいる
いつボールを出すか全くわからないんだ
・香川と同類の選手をもっと(必要だ)
まじきてるわ
・香川は優秀
彼が馴染んで一番大好きな役割でプレーしたらスターになる
以下追記------------
・来シーズン彼が馴染んで
もっと自信をもってプレーするのを見るのが待てないね
・ああ、彼ももう既に良くなっているように見える
・いい時に良くなって来たね
うちは今、創造性を切に必要としていて
彼は物事を問題なく順調に進行し続けれる数少ない1人だ
来年、他のみんなも順調な時、彼は(相手に)ダメージを与えるだろうね
・個人的には、今夜とても良かったと思う
それでもまだ取り組むことが沢山あるが
ペナルティエリア付近やペナに侵入した時
ほぼ間違いなくうちで最も冷静な選手だ
・彼はセクシーなフットボールをするなぁ
以下追記------------
・香川は交代させられるべきじゃなかったし
ファン・ペルシーの後ろのポジションで
きちんと何試合も続けてプレーする機会を与えられるべきだ
彼から凄まじさが滲み出ている
・うちの攻撃(公平に言うと守備にも)にエネルギーとスピードを注入できる
卓越したミッドフィルダーが数人どうしても必要だ
香川と現在のチームメイトを比べて見て、すぐに分からないが
知性とボールの扱いに関して
香川と他の選手の一部を比べると(一部の選手達が)劣り過ぎて怖い
ギュンドガンとゲッツェをダブルでひったくれたら最高だろうなぁ
・今夜の香川は素晴らしかった
・時々、目を見張らせるほどのプレーをしたね
最近守備でもずっと良い対応をしていることに気がついた
それでも、時折ボールを簡単に失って
危うくウェストハムにゴールをプレゼントするところだった
・彼がボールを失った後に1点目の失点をした
・(失ったのは)ルーニーだよ
・香川にはユナイテッドで輝かしい未来が待っている
彼がボールを触る度に何か特別なことができて
それに俺はワクワクするんだ
・マンチェスター・ユナイテッドのファンじゃないけど
なんで香川を先発で起用しないのか
毎日文句を言わず黙っているのか見当がつかない
とても冷静で技術あるじゃん
<ユナイテッドサポ>
・彼の能力から考えてもっと先発するに相応しいけど
常に先発するに相応しい活躍はしていないんだ
最近ずっと良くなったけど
フィジカル面などで馴染むのに時間がかかったからね
・彼が左サイドで張っているのを見るのはとても苛立たしいね
<リヴァプールサポ>
・マンUにはルーニーとファン・ペルシーがいるからな
<ユナイテッドサポ>
・今シーズン始めの頃に怪我をしてたからね
最近に関してはわからないな
たぶん今シーズンでプレミアに順応したら
来シーズンはもっと先発するだろうね
これまで香川のプレーをみても
彼が高い潜在能力を持っているのは確実だから
BBCのテキスト速報

68:42 ファン・ペルシがシュートを打つもデ・ヘアにセーブされる
<ユナイテッドサポ>
・BBCによると
どうやらファン・ペルシは酷い外し方したみたいだな
<ウェストハムサポ>
・もしくは、デ・ヘアは頭を打ったら
間違って違うゴールを守っていたんだろう

↓ソース
http://bit.ly/13k4Z2w
http://bit.ly/14xIzMi
http://bit.ly/11jq3kN
@PButler1989@DenchD_123@OldTraffordRoy@Arpit__Kakkar
@Ben_Arrigan@zheel17@anshulmohan@bradcryerrr
@Harry_Luis_21@Jayfunkz@ChaddHegartyy
@Mrwilliams_cr@ManUnited870@JFrizz92@kaspermeidell@MarySeeYouEnTee
プレミア・リーグは17日、延期されていた第29節を行った。
日本代表MF香川真司の所属するマンチェスター・ユナイテッドは、
アウェーでウェストハムと対戦し、2-2で引き分けている。
香川は14日のストーク・シティ戦(2-0)に続いてスタメン出場。
前半31分にはMFアントニオ・バレンシアの今季初ゴールを演出。
さらに後半32分にも左足シュートでファン・ペルシーのシュートをお膳立てし、
チームの勝ち点1獲得に貢献。5試合を残すユナイテッドは、
勝ち点6を挙げれば2年ぶりのリーグ制覇となる。
―ゲキサカ―
twitterからまとめました
・香川真司は来年特別な選手になるわ
まじで1流
・香川は絶対ファーストチームのポジションを得たね
毎試合先発すべきだ
個人的には今日のマン・オブ・ザ・マッチ
・2得点に貢献したのに香川を下げるべきかわからないな
でも、サッカーに関して自分の判断よりもファーガソン監督を信じるわ
・香川は両足でとてもうまく蹴れるから大好き
・ラファエルと香川が素晴らしい試合をした
まじでみんなラファエルのこと語るべきだって
彼はトッププレーヤーになるよ!
・香川がベストプレーヤーだった
・ファーガソン監督は香川を下げるべきじゃなかった
・いい試合だったね、勝ち点6必要だったけど
今日ヴィディッチは超人で、香川はトップクラスだった
バレンシアはやっとクロスの仕方を思い出したか
・望んでいた結果ではないが、少なくとも負けなかった
疑いの余地なく香川がマン・オブ・ザ・マッチだ
・ベストプレーヤーを下げるから引き分けるんだ
香川はピッチにとどまるべきだった
・今夜、香川は狭いスペースで仕事して見事だった
これは若き頃のルーニーが去ってからうちに欠けていたものだ
・まじで毎試合だよ、ファーギー
香川に90分やれ!
・ファギーがやっているのは、モウリーニョがエジルに長年やったこと
フル出場させないんだ!
・次節のアストン・ヴィラ戦、香川がファン・ペルシの後ろでプレーすべきだ
・いつも誰が点をしようが○ソくらえなんだが
香川のシュートがポストを叩いたのは入って欲しかったよ



・トップ下の方がずっと良いな
なんでファーギーはサイドで彼をしばしば起用するのかわからん
・今日見事だった
両方の得点をお膳立て
ボールをもってめっちゃうまい
・2度のクオリティーが得点に結びついた
なんで交代させられたのか理解できないね
来シーズン香川は光り輝くよ
・幾つかだらしないパスもあったが卓越したパフォーマンスだった
ルーニーと香川が交代させられたのは
日曜日に試合して今日もプレー、そしてまた月曜日に試合がある
月曜日が少し離れているのはわかっているけど
(次節は)シティはスパーズと試合して、うちはホームでヴィラと試合
ファーギーはリスクを負いたくなかったんだろう
・俺はルーニーよりも香川をファン・ペルシの後ろでみたいね
それは確かだ
・香川がやっと真ん中に移って
7分間だけ時間を与えられて交代
もう1得点を演出してだよ
・香川は今日卓越していた
前から多くの人が言ってるようにもちろん(真ん中でプレーする)方が良い
彼がドルトムント時代に素晴らしい日々を過ごしたのがそこのポジションなんだ
ルーニーもそこにいるのがちょっと問題だけど
俺はルーニーが左サイドでも気にしないね
・うちの選手達が香川に苦しんでいる
いつボールを出すか全くわからないんだ
・香川と同類の選手をもっと(必要だ)
まじきてるわ
・香川は優秀
彼が馴染んで一番大好きな役割でプレーしたらスターになる
以下追記------------
・来シーズン彼が馴染んで
もっと自信をもってプレーするのを見るのが待てないね
・ああ、彼ももう既に良くなっているように見える
・いい時に良くなって来たね
うちは今、創造性を切に必要としていて
彼は物事を問題なく順調に進行し続けれる数少ない1人だ
来年、他のみんなも順調な時、彼は(相手に)ダメージを与えるだろうね
・個人的には、今夜とても良かったと思う
それでもまだ取り組むことが沢山あるが
ペナルティエリア付近やペナに侵入した時
ほぼ間違いなくうちで最も冷静な選手だ
・彼はセクシーなフットボールをするなぁ
以下追記------------
・香川は交代させられるべきじゃなかったし
ファン・ペルシーの後ろのポジションで
きちんと何試合も続けてプレーする機会を与えられるべきだ
彼から凄まじさが滲み出ている
・うちの攻撃(公平に言うと守備にも)にエネルギーとスピードを注入できる
卓越したミッドフィルダーが数人どうしても必要だ
香川と現在のチームメイトを比べて見て、すぐに分からないが
知性とボールの扱いに関して
香川と他の選手の一部を比べると(一部の選手達が)劣り過ぎて怖い
ギュンドガンとゲッツェをダブルでひったくれたら最高だろうなぁ
別のユナイテッドのフォーラムから香川選手中心にまとめました
・今夜の香川は素晴らしかった
・時々、目を見張らせるほどのプレーをしたね
最近守備でもずっと良い対応をしていることに気がついた
それでも、時折ボールを簡単に失って
危うくウェストハムにゴールをプレゼントするところだった
・彼がボールを失った後に1点目の失点をした
・(失ったのは)ルーニーだよ
・香川にはユナイテッドで輝かしい未来が待っている
彼がボールを触る度に何か特別なことができて
それに俺はワクワクするんだ
英語のサッカーフォーラムからまとめました
・マンチェスター・ユナイテッドのファンじゃないけど
なんで香川を先発で起用しないのか
毎日文句を言わず黙っているのか見当がつかない
とても冷静で技術あるじゃん
<ユナイテッドサポ>
・彼の能力から考えてもっと先発するに相応しいけど
常に先発するに相応しい活躍はしていないんだ
最近ずっと良くなったけど
フィジカル面などで馴染むのに時間がかかったからね
・彼が左サイドで張っているのを見るのはとても苛立たしいね
<リヴァプールサポ>
・マンUにはルーニーとファン・ペルシーがいるからな
<ユナイテッドサポ>
・今シーズン始めの頃に怪我をしてたからね
最近に関してはわからないな
たぶん今シーズンでプレミアに順応したら
来シーズンはもっと先発するだろうね
これまで香川のプレーをみても
彼が高い潜在能力を持っているのは確実だから
BBCのテキスト速報

68:42 ファン・ペルシがシュートを打つもデ・ヘアにセーブされる
<ユナイテッドサポ>
・BBCによると
どうやらファン・ペルシは酷い外し方したみたいだな
<ウェストハムサポ>
・もしくは、デ・ヘアは頭を打ったら
間違って違うゴールを守っていたんだろう

↓ソース
http://bit.ly/13k4Z2w
http://bit.ly/14xIzMi
http://bit.ly/11jq3kN
@PButler1989@DenchD_123@OldTraffordRoy@Arpit__Kakkar
@Ben_Arrigan@zheel17@anshulmohan@bradcryerrr
@Harry_Luis_21@Jayfunkz@ChaddHegartyy
@Mrwilliams_cr@ManUnited870@JFrizz92@kaspermeidell@MarySeeYouEnTee

オススメのサイトの最新記事
Comments
12114
は、早い・・ありがとうございます!
12115
格下には強いな
チームは線審がオフサイド見逃さなければ負けてたけどね
チームは線審がオフサイド見逃さなければ負けてたけどね
12116
早々のUP をありがとうございます!!
香川らしいアシスト。痺れました〜〜〜
香川らしいアシスト。痺れました〜〜〜
12117
久しぶりにエリア内での香川見たわ
さすがエリア内では本当に危険だな
さすがエリア内では本当に危険だな
12118
香川が活躍したってのに水差すねぇw
香川ミスもあったけど良かったよ
日本人贔屓かもしれないがMOMだと思う
何よりバレンシア初ゴールおめでとう!
香川ミスもあったけど良かったよ
日本人贔屓かもしれないがMOMだと思う
何よりバレンシア初ゴールおめでとう!
12119
アフィリエイトは踏みません
12120
2chにリンク貼りすぎだぞ管理人
12121
ブンデスで入るシュートも入らないものだな
香川のせいではないが勝ちきれないのは
ユナイテッドに合わないシステムのせいか?
決定機での華やかな香川のプレイだけを見て
ファギーがルーニー放出したら崩壊してしまいそうなくらい
今のユナイテッドは王者としての強さが無いのが心配だ
プレミアを勝つだけなら従来の442の方が得点力があるとも思えるし
442ユナイテッドより強くならんとな
香川のせいではないが勝ちきれないのは
ユナイテッドに合わないシステムのせいか?
決定機での華やかな香川のプレイだけを見て
ファギーがルーニー放出したら崩壊してしまいそうなくらい
今のユナイテッドは王者としての強さが無いのが心配だ
プレミアを勝つだけなら従来の442の方が得点力があるとも思えるし
442ユナイテッドより強くならんとな
12122
ドル時代の活躍をしだしたらコイツら失神しそうだなww
12123
中2日だし相手は残留掛かってるのでストーク以上の肉弾戦になるから出ないと思ってたわ。
つか、1点目のアシストはユナイテットが久々に綺麗な形で点とれたなーと思った。
つか、1点目のアシストはユナイテットが久々に綺麗な形で点とれたなーと思った。
12124
早えええええw
しかし香川はもう去年の香川じゃないね。進化しまくってるのがここ一ヶ月で完全に証明してるわ。ミドル、というかペナ内のシュートは惜しかった。絶叫してとなりの部屋から苦情来たよ。
しかし香川はもう去年の香川じゃないね。進化しまくってるのがここ一ヶ月で完全に証明してるわ。ミドル、というかペナ内のシュートは惜しかった。絶叫してとなりの部屋から苦情来たよ。
12125
英紙はこれでまたルーニー移籍を煽るのだろうか
PSGには否定されたが
この試合はミスが多いのが気になったけれど、ルーニーがいて香川が自由に動けるということもある
絶対ユナイテッドに必要性な選手
チチャはもっと試合に出ていい
ギグスじゃなくチチャをいれて2トップの下に香川でも面白かったと思うけど前の試合もフル出場でコンディションを考慮しての交代だと思う
香川も試合数多いほどコンディションを保てる選手だと思うので残りは一試合でも多くみたいね
PSGには否定されたが
この試合はミスが多いのが気になったけれど、ルーニーがいて香川が自由に動けるということもある
絶対ユナイテッドに必要性な選手
チチャはもっと試合に出ていい
ギグスじゃなくチチャをいれて2トップの下に香川でも面白かったと思うけど前の試合もフル出場でコンディションを考慮しての交代だと思う
香川も試合数多いほどコンディションを保てる選手だと思うので残りは一試合でも多くみたいね
12126
香川昔ならDFに当たってもゴールしてたのにな
シュートもっとうたないとゴールできない
シュートもっとうたないとゴールできない
12127
2ドップの下では香川活きないよ。スペース無くなるからね
12128
負けてる時だけではなくて、普段もアタッキングサードにいる時の香川にもっとボールくれ!そしたらもっともっと素晴らしい輝きを魅せるぜ
12129
ぅむぅ 観忘れた;;; 香川のフェイントもしびれるけど、 しかしウエストハムの2点目カッコエエな;;あのゴール;;
12130
ルーニーが抜けると香川にとっては痛いだろうな
12131
胸熱(涙)
胸熱(涙)
胸熱(涙)
胸熱(涙)
胸熱(涙)
12132
肩と言うより全身を使ったキックフェイントだね
12133
あの距離でもシュート入らない
ルーニー押し退けてトップ下固定目指すなら15ゴールは必要だ
じゃないとユナイテッドが慢性的な得点力不足に喘ぐ
足一本伸びて防がれるプレミアのゴールは堅いな
弾かれても入るパワーシュートが主流になるのもわかる
ルーニー押し退けてトップ下固定目指すなら15ゴールは必要だ
じゃないとユナイテッドが慢性的な得点力不足に喘ぐ
足一本伸びて防がれるプレミアのゴールは堅いな
弾かれても入るパワーシュートが主流になるのもわかる
12134
出ないと思って帯同してたのは知ってたが起きれなかった
香川はハットの時も今回も結果を確実に残す試合じゃいつも自分は寝てるわ
これからも香川のために起きるのはやめておく
香川はハットの時も今回も結果を確実に残す試合じゃいつも自分は寝てるわ
これからも香川のために起きるのはやめておく
12135
香川が絶賛されると日本人嬉しい
韓国人ファビョる
韓国人ファビョる
12136
生え抜きではないがバンディエラ級のルーニーを代わりも無いままに放出はありえねぇってw
ユナイテッドでもう優勝も決まりだし、大型補強の浮いた噂もねぇし、ネタがねぇから吹かしてるだけだって。
仮にだけどモウがプレミア復帰!なんてニュースが噂でも信憑性高めなネタで出れば一気に吹き飛ぶからw
ユナイテッドでもう優勝も決まりだし、大型補強の浮いた噂もねぇし、ネタがねぇから吹かしてるだけだって。
仮にだけどモウがプレミア復帰!なんてニュースが噂でも信憑性高めなネタで出れば一気に吹き飛ぶからw
12137
>12121
1点目はアシストだし2点目はディフェンスに当たってポストなんだが、
ビン底の眼鏡つけなおしてもっかい見たら?
1点目はアシストだし2点目はディフェンスに当たってポストなんだが、
ビン底の眼鏡つけなおしてもっかい見たら?
12138
アンデルソンが夏に出ていきそうだし居なくなったら8番つけてほしいなぁ
26番はやっぱしっくりこないわ
26番はやっぱしっくりこないわ
12139
前を迎える回数が格段に増えて来た
これは相手のプレッシャーに慣れてきたのとビッグクラブのプレッシャーに慣れてきた両方が影響していると思う
しかし、香川がトップ下に入って15分ぐらい?で交代とは・・・ファギー
とにかくそこで結果が残せてよかった
もちろん得点できたら最高だったけど
これは相手のプレッシャーに慣れてきたのとビッグクラブのプレッシャーに慣れてきた両方が影響していると思う
しかし、香川がトップ下に入って15分ぐらい?で交代とは・・・ファギー
とにかくそこで結果が残せてよかった
もちろん得点できたら最高だったけど
12142
シュート上手いんだし2点目みたいにもっと前向いてガンガン打って欲しいね。
12143
やっぱルーニーとキャリックがいると香川が輝くな
香川がいつもやってる後ろに下がって後方からビルドアップってのをルーニーもやってくれるから
キャリックが前を向いてる状態の時に香川がバイタルエリアで縦パス待てるんだよね
今後もこの3人は一緒に使って欲しいわ
それにしても相変わらず前線に動きがないこと無いこと^^;
前向いても前線に受け手がいなくて後ろからルーニーが上がってくるのを待つってのを何回見たことか
エヴラはスペース使って頻繁にオーバーラップしてくれるんだけどバレンシアとペルシは足元足元なんだよねぇ
香川がいつもやってる後ろに下がって後方からビルドアップってのをルーニーもやってくれるから
キャリックが前を向いてる状態の時に香川がバイタルエリアで縦パス待てるんだよね
今後もこの3人は一緒に使って欲しいわ
それにしても相変わらず前線に動きがないこと無いこと^^;
前向いても前線に受け手がいなくて後ろからルーニーが上がってくるのを待つってのを何回見たことか
エヴラはスペース使って頻繁にオーバーラップしてくれるんだけどバレンシアとペルシは足元足元なんだよねぇ
12144
やはりカガーさんはペナルティエリア内でボール持つと人一倍輝くな
完璧なアシストだった
完璧なアシストだった
12145
次節 シティーがスパーズに負けて
ユナイテッドがヴィラに勝ったら
決まりですか?
ユナイテッドがヴィラに勝ったら
決まりですか?
12146
2点目のポストに当たったやつは相手の手に当たってたのか。
結局RVPがゴール入れたからアドバンテージで笛が無かったのかね。
ハイライトしか見れてないけど普通に相手もホームで上手かったし、
引き分けは仕方無ないかな。
結局RVPがゴール入れたからアドバンテージで笛が無かったのかね。
ハイライトしか見れてないけど普通に相手もホームで上手かったし、
引き分けは仕方無ないかな。
12147
リオはそろそろ限界かなって思った・・・
12148
※12145
そのはず。
そのはず。
12149
ドル時代からシュートが相手DFに当たるとそのままゴールしたりチャンスになったり何かといい方向にむかうんだよな
だからもっと打ってくれ
だからもっと打ってくれ
12150
交代は大事に大事にケガさせないように使えてもらってるとポジティブに受け取ってる 連戦の疲れもあるだろうし
でも最後まで見たかったのはあるね ポジション変わって7分しかなかったのが残念 体感では4ふんぐらいで変わったように感じたぐらい少なかった
でも最後まで見たかったのはあるね ポジション変わって7分しかなかったのが残念 体感では4ふんぐらいで変わったように感じたぐらい少なかった
12151
1点目も2点目も上体を使ったフェイントで騙してるな
あのシュートは入って欲しかった・・・
あのシュートは入って欲しかった・・・
12152
久しぶりカガーの躍動でスカッとしました
12153
DFに当たってなかったら
らくらくGKが止めてた
アシストになってラッキーのような
らくらくGKが止めてた
アシストになってラッキーのような
12154
何気にフル出場した後の中2日での試合でスタメンは初めてだったんじゃない?
それでもコンディションの問題はなかったし、残りの試合でもっと見せて欲しいね
それでもコンディションの問題はなかったし、残りの試合でもっと見せて欲しいね
12155
格下相手にしか活躍できないって、ダントツ1位のクラブ所属なんだから当たり前じゃんw
12156
そろそろペルシにもアシストしてほしいな
12158
低評価コメだけ小さくするのやめてもらいませんかね?
わたしは批判のコメもしっかり読みたいんですが小さくて読めやしない。
くさい物にはふたをしたいのか知りませんけど
やってることが韓国人と変わりませんね
ケツの穴の小さいこと。
わたしは批判のコメもしっかり読みたいんですが小さくて読めやしない。
くさい物にはふたをしたいのか知りませんけど
やってることが韓国人と変わりませんね
ケツの穴の小さいこと。
12159
得点に繋がるような位置どりを意識してるから難しいことなのかもしれないがもう少し
出し手が危険をじず簡単にパスできる所までボールを貰いに行ってほしいな。多数の選
手は香川が思い描いているイメージがわかりづらそう、それは他の選手同士のパスの回
し方を見てたらなんとなくわかるよね。チームが香川に合わせることをしてほしいけど
香川もチームに合わせることをしてほしいな。
出し手が危険をじず簡単にパスできる所までボールを貰いに行ってほしいな。多数の選
手は香川が思い描いているイメージがわかりづらそう、それは他の選手同士のパスの回
し方を見てたらなんとなくわかるよね。チームが香川に合わせることをしてほしいけど
香川もチームに合わせることをしてほしいな。
12160
失点も香川のロストとゆるいマークからか
おもしろいなw
おもしろいなw
12163
香川は冷静だね。来季楽しみだ
12164
どうせまた痴呆ガム爺は次の試合は香川出さないんだろ?
まじこんなくそチームから移籍してくれー
まじこんなくそチームから移籍してくれー
12165
1点目のアシスト凄すぎる。
ニアが駄目だと一瞬で判断してからファーのバレンシアをちゃんと見つけてパス出してんもんな。しかも寄せてきてたDFにはきっちりニアに
フェイント入れて逆ついてるし
。トップスピードでこんなプレー出来る選手は中々いないよ。
ニアが駄目だと一瞬で判断してからファーのバレンシアをちゃんと見つけてパス出してんもんな。しかも寄せてきてたDFにはきっちりニアに
フェイント入れて逆ついてるし
。トップスピードでこんなプレー出来る選手は中々いないよ。
12166
ペルシもルーニーもいらない。香川がNo1だ!
12167
2chにリンク貼りすぎとか言うヤツいるけど
もともと2chのスレで翻訳してくれてたのが管理人さんじゃなかったっけ?
んで2chじゃあれだからってみんなに賛同されてここが生まれたんだよ
だから2chで宣伝しなくてどこでするの!?
もともと2chのスレで翻訳してくれてたのが管理人さんじゃなかったっけ?
んで2chじゃあれだからってみんなに賛同されてここが生まれたんだよ
だから2chで宣伝しなくてどこでするの!?
12169
※12158
>低評価コメだけ小さくするのやめてもらいませんかね?
だけで良いものを、
「ケツの穴が小さい」だの「韓国人と同じだ」だのと、
頭の悪いコメントをする必要があったと思う?
一度頭を冷やせよばか者。
こんな文を書いといて自分が寛容な心を持ってると思ってるんなら、
「読めない」って愚痴垂らさずにメモ帳にでもコピペして読めよ。
>低評価コメだけ小さくするのやめてもらいませんかね?
だけで良いものを、
「ケツの穴が小さい」だの「韓国人と同じだ」だのと、
頭の悪いコメントをする必要があったと思う?
一度頭を冷やせよばか者。
こんな文を書いといて自分が寛容な心を持ってると思ってるんなら、
「読めない」って愚痴垂らさずにメモ帳にでもコピペして読めよ。
12170
はいはいマンUが今1位だからどこと当たっても格下ですねw
12171
ゴルコムみたら香川がFOMだった
韓国人の組織票が入った模様、ひどい嫌がらせ
韓国人の組織票が入った模様、ひどい嫌がらせ
12172
全得点というか全失点にも絡んでる。
チーム勝ってないのに浮かれてるわ、あげくくそチームよばわりされる。
ユナイテッドファンからすれば不快なこと多い。
チーム勝ってないのに浮かれてるわ、あげくくそチームよばわりされる。
ユナイテッドファンからすれば不快なこと多い。
12173
※12167
それサッカーインフルの事じゃね
それサッカーインフルの事じゃね
12174
エリア内でのフェイントがセクシー!!
今後もDFの間に香川がいるときにもっとボールはいってくればいいな!
でも西公のシュートも上手かったなぁ
これはどっちのサポも勝ちにもっていきたかっただろうねw
あとこんなこと書きたくないのですが
いまだに他選手を貶めたり、本田香川の対立を煽ったり
的を得ない煽りをする人たちはなんなのでしょうかね
このコメント自体煽りだろと言われてしまいそうですが・・
※12158
ブラウザにある拡大機能を使えばいいじゃないんでしょうか
僕も低評価のコメも読みたいので小さいのを拡大して見てますよー
今後もDFの間に香川がいるときにもっとボールはいってくればいいな!
でも西公のシュートも上手かったなぁ
これはどっちのサポも勝ちにもっていきたかっただろうねw
あとこんなこと書きたくないのですが
いまだに他選手を貶めたり、本田香川の対立を煽ったり
的を得ない煽りをする人たちはなんなのでしょうかね
このコメント自体煽りだろと言われてしまいそうですが・・
※12158
ブラウザにある拡大機能を使えばいいじゃないんでしょうか
僕も低評価のコメも読みたいので小さいのを拡大して見てますよー
12175
香川が活躍すると荒れますなぁw
12176
活躍して格下のチームになんとか引き分けかよw
12177
香川は周りがうまく連動してくれさえすればユナイテッドの最重要選手になれるな。
12178
ファンペルシーがゴール前に張り付いて無いのが良かった。
ルーニーはやっぱりFwで見たい。 ルーニ ペルシ 2トップ
トップ下 香川
1度でいいからこれが観たい!この三人で自由に動き回るのが観たい。
ルーニーはやっぱりFwで見たい。 ルーニ ペルシ 2トップ
トップ下 香川
1度でいいからこれが観たい!この三人で自由に動き回るのが観たい。
12179
ウェストハムにはこの間もドローだったから、今季相性悪いのかも。
この試合も、先制されて追いつく、を2回繰り返して2−2だし。
終盤、フレッシュな人間入れて追加点を狙ったけど、それはダメだったね。
この試合も、先制されて追いつく、を2回繰り返して2−2だし。
終盤、フレッシュな人間入れて追加点を狙ったけど、それはダメだったね。
12180
ルーニがまた抜きパスでキャリックに渡った時、あのPA内には香川がいるべきだった。
成功例ばかり見るとよくやったと言えるが、まだまだ不十分。
成功例ばかり見るとよくやったと言えるが、まだまだ不十分。
12181
ルーニーと香川の相性の良さはもっと触れられてもいいのでは・・・
12182
※12181
というかルーニーは万能だから誰とでもどんなプレースタイルにも適応できるだけだと思うんだ
というかルーニーは万能だから誰とでもどんなプレースタイルにも適応できるだけだと思うんだ
12183
なんでんなトコで交代させるんじゃ! 爺ぃ! と瞬間的に思ってしまうけれど、
長友や本田の事想うと、数分後には そうそう大事に使ってやってちょ と
思うだわ;; 複雑やぁ・・・
長友や本田の事想うと、数分後には そうそう大事に使ってやってちょ と
思うだわ;; 複雑やぁ・・・
12184
シュートが決まらなかったのは残念だけど
ペルシの得点王争いに貢献したってことで良しとしよう
いくつかミスはあったけど攻守共に重要な戦力になってるね
ディフェンスがすげー上手くなってて驚くわ
ペルシの得点王争いに貢献したってことで良しとしよう
いくつかミスはあったけど攻守共に重要な戦力になってるね
ディフェンスがすげー上手くなってて驚くわ
12185
ファンペルシが出てる時は贔屓目なしならルーニーが中央だよな
12187
最初の失点は香川のパスが通らなかったことからだけど
ルーニーが相手DFに引っ掛けられたからだし
完全にDFが戻ってて振り切られて決められたのに香川のせいにするってのは間違ってる
ルーニーが相手DFに引っ掛けられたからだし
完全にDFが戻ってて振り切られて決められたのに香川のせいにするってのは間違ってる
12188
俺がどうせベンチだと見切りをつけた試合に限って出場して活躍する
12189
12172
1点目はルーニーとの連携ミスだから
絡んでたけど2点目は香川のせいじゃないでしょ
ユナイテッドファンになりすまして
工作するのはやめて貰えませんかね?
気分が悪い
1点目はルーニーとの連携ミスだから
絡んでたけど2点目は香川のせいじゃないでしょ
ユナイテッドファンになりすまして
工作するのはやめて貰えませんかね?
気分が悪い
12190
無視すればいいのに
構うからでしょうね
構うからでしょうね
12191
トップ下固定は難しいんだろうけど
輝かせるならそこしかなさそうだ。
輝かせるならそこしかなさそうだ。
12192
香川活躍しても批判してるやつは朴智星でホルホルしてた韓国人だろ
12194
やっぱ香川うめえわwww
無意味に叩く奴いるけど、不快だからやめろ
無意味に叩く奴いるけど、不快だからやめろ
12195
※12193 おまえ12121じゃんwww で自分でそう思う押してんじゃねーよwwww
12196
( ゚∀゚)o彡゚ 追記!追記!
12197
香川をいつも下げるのは彼が誰よりも動いてるからだろ。香川はいかに優位な状態でボールを貰うか考えて動き回ってるから体力を凄く消耗するんだよね。体力が無いわけじゃなくて、凄く動いてるから疲れやすいってこと。これはドルトムント時代からそうだったし、交代はシャーないと思う。
12198
海外の反応を見にくる人の多くは、香川が評価されてるのを見て喜びたいから来てるんだよ
批判によって中立で公平な立場で香川の現在地を把握したい、なんて考えてない
応援してるチームがゴール決めて喜んでるゴール裏で、縦ポンサッカーだの、相手がザルだっただの叫んで冷や水を浴びせる人間は、公平というより自己中って言った方が良いんだよ
もう少し学年が進んだら公共の利益っていう言葉を習うから、先生の言うことをよく聞いておいてね
批判によって中立で公平な立場で香川の現在地を把握したい、なんて考えてない
応援してるチームがゴール決めて喜んでるゴール裏で、縦ポンサッカーだの、相手がザルだっただの叫んで冷や水を浴びせる人間は、公平というより自己中って言った方が良いんだよ
もう少し学年が進んだら公共の利益っていう言葉を習うから、先生の言うことをよく聞いておいてね
12201
失点だけに注目してサッカー見てる人って、つまらないだろうねえ。
決めつけ属性はどうでもいいが、「批判が目的の人」かと思われるのは仕方ないだろうよ。もしくは、万能じゃなきゃ許せない人だな。
どちらにしても、オレ達とは試合を見る目的が違うらしい。
決めつけ属性はどうでもいいが、「批判が目的の人」かと思われるのは仕方ないだろうよ。もしくは、万能じゃなきゃ許せない人だな。
どちらにしても、オレ達とは試合を見る目的が違うらしい。
12202
失点は前線の選手の守備のせいwwwwwwwww
スーパーゴールでも前線の選手の守備のせいwwwwwwwww
スーパーゴールでも前線の選手の守備のせいwwwwwwwww
12203
エブラと香川のサイドはスペースありまくって前半から後半途中までずっと右サイドを攻められっぱなしだったし、
2点目の失点もポジショニングとマークの受け渡しの悪さからの失点だった。
後半中に入って良くなったしアシストもあったから良かったものの、
左サイドではまだまだ改善する必要があるよ。
2点目の失点もポジショニングとマークの受け渡しの悪さからの失点だった。
後半中に入って良くなったしアシストもあったから良かったものの、
左サイドではまだまだ改善する必要があるよ。
12204
格下にオフサイドの誤審あっても勝てないのかよ
香川はもっとシュートうって守備したほうが良いよ
香川はもっとシュートうって守備したほうが良いよ
12205
太字の文かなり低いところでロストやパスミスしたら分かるけど、まず香川はディフェンダーじゃないから香川のせいで失点になったとか言うのはちょっと違う気がする。
ちゃんとディフェンダーとGKがいるんだから。
ちゃんとディフェンダーとGKがいるんだから。
12207
>香川はもっとシュートうって守備したほうが良いよ
ハハ。どんだけ完璧を目指したら気が済むんだか。
それなら、ほかの選手も、もっと視野広く、もっと動いて、もっと創造的に、もっとシュート打って、完璧に守備した方がいいよな。
ハハ。どんだけ完璧を目指したら気が済むんだか。
それなら、ほかの選手も、もっと視野広く、もっと動いて、もっと創造的に、もっとシュート打って、完璧に守備した方がいいよな。
12208
他の選手にオフザボールの動きが無いしまだ理解出来てる人間がルーニー、キャリック、エブラくらいしか居ない
来シーズンは今季より活躍出来るだろうけどもっと前向いて仕掛けていいと思う
今日はサイドで相手にスペース与えすぎて失点したのも頂けないがエブラとは段々理解しあえてきたな
来シーズンは今季より活躍出来るだろうけどもっと前向いて仕掛けていいと思う
今日はサイドで相手にスペース与えすぎて失点したのも頂けないがエブラとは段々理解しあえてきたな
12209
※12205
釣り針でかすぎ
釣り針でかすぎ
12210
今回の香川はそんなよくなかったよ
軽いプレーが多いからDF陣は大変だろうな
実際にチーム勝ってないしね
軽いプレーが多いからDF陣は大変だろうな
実際にチーム勝ってないしね
12211
ファビョってるやつ多すぎだろ
もっと純粋にサッカーを楽しめば良いのに
もっと純粋にサッカーを楽しめば良いのに
12212
アシストは完璧だったが守備は散々だったろ
ルーニーが交代するまで延々と香川とエブラのサイドを攻撃されてクロス上げられまくってたんだぞ
試合すら見てないんだろうな
そもそも※12205みたいなアホばっかりなのか?
ルーニーが交代するまで延々と香川とエブラのサイドを攻撃されてクロス上げられまくってたんだぞ
試合すら見てないんだろうな
そもそも※12205みたいなアホばっかりなのか?
12213
香川が好きだからこそ何故重要な試合で使われないか考える。
マドリーセカンドレグ・FAチェルシーリプレイ・マンチェスターダービー。
この全ての試合でウェルベックは先発している。さてウェルベックの良さとはなんぞや、何を求められ信頼されているのかを考えれば自ずとわかるでしょう。結果全て敗れているのは皮肉ではあるが、ファーギーの信頼得ないことには話にならん。
香川は二列目の中では攻撃面ではほぼ最上位であると思うけど、守備とスタミナにおいては信頼されてないからではないかと考えるから失点を注視し批判する。
批判が目的とすぐ直結させる人間は幼い。万能とはよく言ったもので現代サッカーでは万能とは言わないものの多くの能力が求められている。
その意味では香川に万能になってほしいからだろうね。
マドリーセカンドレグ・FAチェルシーリプレイ・マンチェスターダービー。
この全ての試合でウェルベックは先発している。さてウェルベックの良さとはなんぞや、何を求められ信頼されているのかを考えれば自ずとわかるでしょう。結果全て敗れているのは皮肉ではあるが、ファーギーの信頼得ないことには話にならん。
香川は二列目の中では攻撃面ではほぼ最上位であると思うけど、守備とスタミナにおいては信頼されてないからではないかと考えるから失点を注視し批判する。
批判が目的とすぐ直結させる人間は幼い。万能とはよく言ったもので現代サッカーでは万能とは言わないものの多くの能力が求められている。
その意味では香川に万能になってほしいからだろうね。
12214
批判したいだけのチ○ンと、批判は許さない○者の醜い争い
情けない
情けない
12215
ここはもうダメかもしれんね。
ファビョーンとホルホルしか居ない。
ファビョーンとホルホルしか居ない。
12216
※12205
言いたい事がわからんのだが
それなら前線の選手もボランチの選手も守備はする必要ないってことだよね
言いたい事がわからんのだが
それなら前線の選手もボランチの選手も守備はする必要ないってことだよね
12217
※12212
香川のカバーリングやボール奪取で何度も危機を逃れた時は寝てたの?
香川のカバーリングやボール奪取で何度も危機を逃れた時は寝てたの?
12218
>12158
低評価コメだけ小さくするのやめてもらいませんかね?
どんだけ厚かましいんだ?
管理人と多数が支持してる事に従えないなら自分がそういうサイト作ればいいだけだろ?できないなら黙ってろ!
低評価コメだけ小さくするのやめてもらいませんかね?
どんだけ厚かましいんだ?
管理人と多数が支持してる事に従えないなら自分がそういうサイト作ればいいだけだろ?できないなら黙ってろ!
12219
※12213
ちょっと思い込みが激しいようじゃないか?
どの試合で誰をどう使うかは、チーム戦術による。守備力に勝るウェルベックが必要な試合も当然あるし、その逆もある。
香川のように、身が軽く守備力は低いが運動量があって攻撃力に勝る選手は、チームでは特殊だから、使い方によるんだよ。
重要な試合で使われて無いっていうけど、ユナイテッド全体から見ればそうでもないぞ?君の上げた例だと、マドリー1レグ、チェルシー1回目では使われてる。他の控え選手に比べたら公式戦出てる方だよね。
監督の信頼が無いっていうより、適正の話だろうね。
その条件は、ルーニー・ペルシ並みになれ、って事ならわかるけどな。
ちょっと思い込みが激しいようじゃないか?
どの試合で誰をどう使うかは、チーム戦術による。守備力に勝るウェルベックが必要な試合も当然あるし、その逆もある。
香川のように、身が軽く守備力は低いが運動量があって攻撃力に勝る選手は、チームでは特殊だから、使い方によるんだよ。
重要な試合で使われて無いっていうけど、ユナイテッド全体から見ればそうでもないぞ?君の上げた例だと、マドリー1レグ、チェルシー1回目では使われてる。他の控え選手に比べたら公式戦出てる方だよね。
監督の信頼が無いっていうより、適正の話だろうね。
その条件は、ルーニー・ペルシ並みになれ、って事ならわかるけどな。
12220
-評価つけられるってことは、とりあえず読んではもらえたってことなんだから、それだけで満足しとけよ。
香川の話題に限らず、このサイトに限らず、この手の記事で選手の欠点やミスを指摘して+評価が上回ることなんてまず無いんだから、それを期待するのがそもそも間違いなんだよ。
必ずしも+や-が論旨そのものに対する賛否だけを反映してるわけじゃないんだから、あんまりムキになるなっての。
香川の話題に限らず、このサイトに限らず、この手の記事で選手の欠点やミスを指摘して+評価が上回ることなんてまず無いんだから、それを期待するのがそもそも間違いなんだよ。
必ずしも+や-が論旨そのものに対する賛否だけを反映してるわけじゃないんだから、あんまりムキになるなっての。
12221
俺も香川の活躍は素直に嬉しいけど、チームは引き分けなワケで大はしゃぎしている人は目を覚ませ。
来期にはマンUの勝敗を握る中心選手になって欲しいでしょ?
その為にも応援する側も、1つ2つのゴールやアシストで満足してちゃダメでしょ。
よくやったぞ、だけどもっとやれる!って後押ししていくのが本当のファンだと。
ドルトムント在籍時のように、香川が活躍してチームが勝つ!
負ければ昨日程度の活躍でも容赦なく叩かれる!
そのぐらいの影響力をマンUでも見せて欲しい。と、願う。
そんなの無理だろ、マンUだぞ!っていう人は、無邪気にはしゃいだり無意味に貶してていいとは思う。
来期にはマンUの勝敗を握る中心選手になって欲しいでしょ?
その為にも応援する側も、1つ2つのゴールやアシストで満足してちゃダメでしょ。
よくやったぞ、だけどもっとやれる!って後押ししていくのが本当のファンだと。
ドルトムント在籍時のように、香川が活躍してチームが勝つ!
負ければ昨日程度の活躍でも容赦なく叩かれる!
そのぐらいの影響力をマンUでも見せて欲しい。と、願う。
そんなの無理だろ、マンUだぞ!っていう人は、無邪気にはしゃいだり無意味に貶してていいとは思う。
12222
とにかく香川はペナ内でボール持てば得点に絡む仕事ができる。
だが、いつもはペナ内に侵入して行ってもパスが来ない。
これがもどかしい。
だが、いつもはペナ内に侵入して行ってもパスが来ない。
これがもどかしい。
12223
2点目みたいな狭い位置でも香川はやれるんだけど、なかなかパス貰えないよね
こういうプレーを繰り返していって信頼を得るしかないかな
こういうプレーを繰り返していって信頼を得るしかないかな
12224
ミスばかり目に付く人は良くも悪くも香川だけに注目しすぎてる。
ユナイテッド内だけで見ても今日の香川はかなりミス少ないと思う。
ミスが無いとはいえないけれど、ルーニー、ペルシ、バレンシアだって今日はミスが多かった。
そもそもサッカーはミスのスポーツなんで余りミスばかり気にしていてもしょうがない。
そんな中で香川は決定的な仕事をしてるから普通に評価されてるんだろう。
ユナイテッド内だけで見ても今日の香川はかなりミス少ないと思う。
ミスが無いとはいえないけれど、ルーニー、ペルシ、バレンシアだって今日はミスが多かった。
そもそもサッカーはミスのスポーツなんで余りミスばかり気にしていてもしょうがない。
そんな中で香川は決定的な仕事をしてるから普通に評価されてるんだろう。
12225
うひょー
12226
※12221
こんなところでもっとやれる!って後押ししたところでそんなの香川にはなんの関係もないじゃん
記者気取りなの?
それとも評論家?
いったい君はどれだけの影響力を持ってるの?
こんなところでもっとやれる!って後押ししたところでそんなの香川にはなんの関係もないじゃん
記者気取りなの?
それとも評論家?
いったい君はどれだけの影響力を持ってるの?
12227
※12219
ルーニー・ペルシ並のチームの軸になってほしいから守備での改善を期待するし、ビッグクラブに属しているということは万能な選手がいつ入ってくるかわからない。ビッグクラブでの半端な序列というのは結構危ないと思ってるからね。
控え選手と比べてないし、マドリー・チェルシー一回目は出てるけど共に評価は分かれるような感じだったと思ってる。
信頼がないと言いたかったわけじゃな、くまさに「適性」の幅を広げてほしいからってことかな。
体格や守備能力の飛躍的向上を求めてるんじゃなくて、守備の時のポジショニングと誰にしっかりつききるかとか改善可能なとこのはなし。ユナイテッド自体ももっと良い時は攻から守への切り替えが早かった。あとロスト減らせば二列目で絶対的になると思うからこその。
ルーニー・ペルシ並のチームの軸になってほしいから守備での改善を期待するし、ビッグクラブに属しているということは万能な選手がいつ入ってくるかわからない。ビッグクラブでの半端な序列というのは結構危ないと思ってるからね。
控え選手と比べてないし、マドリー・チェルシー一回目は出てるけど共に評価は分かれるような感じだったと思ってる。
信頼がないと言いたかったわけじゃな、くまさに「適性」の幅を広げてほしいからってことかな。
体格や守備能力の飛躍的向上を求めてるんじゃなくて、守備の時のポジショニングと誰にしっかりつききるかとか改善可能なとこのはなし。ユナイテッド自体ももっと良い時は攻から守への切り替えが早かった。あとロスト減らせば二列目で絶対的になると思うからこその。
12228
※12227
え?前線の選手が守備で誰かにつききるの?
へえー
え?前線の選手が守備で誰かにつききるの?
へえー
12229
※12228
クリロナでさえクラシコではアウベス自由にさせまいとしっかりついてるよ。
マンUもレアル戦ではルーニーがコエントランをケアしてたよね。
クリロナでさえクラシコではアウベス自由にさせまいとしっかりついてるよ。
マンUもレアル戦ではルーニーがコエントランをケアしてたよね。
12230
現代サッカーじゃ前線も守備するのは当たり前
カガシンはサッカー自体はどうでもよくて香川しか見てないんだろうな
毎回賞賛以外は許さない、議論すら許さないとかどこかの国と同じ思考回路って気付こうよ
カガシンはサッカー自体はどうでもよくて香川しか見てないんだろうな
毎回賞賛以外は許さない、議論すら許さないとかどこかの国と同じ思考回路って気付こうよ
12231
※12230
とりあえずカガシンとか気持ち悪い言葉使ってる時点でどこかの国と同じ思考回路って気付こうよ
とりあえずカガシンとか気持ち悪い言葉使ってる時点でどこかの国と同じ思考回路って気付こうよ
12232
12143さん バレンシア ペルシーがユナイテッドにどれだけ貢献してるか
考えてくれてもいいんじゃないか
考えてくれてもいいんじゃないか
12234
これって低評価になると勝手に文字小さくなるんじゃないの?
12235
低評価コメは短時間(数分)で一気に低評価20とかになってるからが一人がIP使い分けて連打して下げてるのは確実だな
でそれに流されて同じように香川に盲信する人間も大量にいると
でそれに流されて同じように香川に盲信する人間も大量にいると
12236
※12233
では単純に相手のSBが上がった時は誰が対応すればいいとお考えでしょうか?
クリロナは相手によって戻らない場合あるけどそれは圧倒的な攻撃での信頼があるから。八枚で守れると踏んだら戻らせない。
マンUは明らかに香川にたいして免除してないでしょう
では単純に相手のSBが上がった時は誰が対応すればいいとお考えでしょうか?
クリロナは相手によって戻らない場合あるけどそれは圧倒的な攻撃での信頼があるから。八枚で守れると踏んだら戻らせない。
マンUは明らかに香川にたいして免除してないでしょう
12237
香川のバックパスも最近、意図が理解され始めた
強くなるには前へ前へやサイドへサイドへより
現代的で必要なプレイだと思う
でも、日本代表でもユナイテッドでも
相手のカウンタードリブルを加速させるような
絶妙なバックパスが1試合に数度ある
擁護できるレベルじゃない安易なショートパスからのカットもある
悪い意味での攻守の切り替わりが起こっていて両チームが攻めまくるパスアンドゴー状態だ
代表でもユナイテッドでも勝ちきれないのは
相手にボールを渡さない事で負けないバルサのパスサッカーと
去年までの一発勝負で失点するドルのパスサッカーの違いだと思う
ユナイテッドのパスサッカーはまだ
相手に絶好のパスをプレゼントする危険性が高いね
ローテーション駆使するユナイテッドが
パスサッカーを極められるかが課題だな
多くの選手の出場機会を与えながら過密日程で勝つには
放り込みを極めた方が機能してしまうもんだ
強くなるには前へ前へやサイドへサイドへより
現代的で必要なプレイだと思う
でも、日本代表でもユナイテッドでも
相手のカウンタードリブルを加速させるような
絶妙なバックパスが1試合に数度ある
擁護できるレベルじゃない安易なショートパスからのカットもある
悪い意味での攻守の切り替わりが起こっていて両チームが攻めまくるパスアンドゴー状態だ
代表でもユナイテッドでも勝ちきれないのは
相手にボールを渡さない事で負けないバルサのパスサッカーと
去年までの一発勝負で失点するドルのパスサッカーの違いだと思う
ユナイテッドのパスサッカーはまだ
相手に絶好のパスをプレゼントする危険性が高いね
ローテーション駆使するユナイテッドが
パスサッカーを極められるかが課題だな
多くの選手の出場機会を与えながら過密日程で勝つには
放り込みを極めた方が機能してしまうもんだ
12238
そもそも香川は守備も献身的にするタイプなんだが
サイドだとボール奪取力がちょっと物足りないけど(最近は改善されてきた)、トップ下での守備はむしろ長所の一つと言えるくらい
サイドだとボール奪取力がちょっと物足りないけど(最近は改善されてきた)、トップ下での守備はむしろ長所の一つと言えるくらい
12239
※12236
免除されてないだろうしそう思って香川は守備をしてるだろうよ
ただし誰かにつききれなんて指示はされてないだろうね
俺が言ってるのはそこだって理解してもらえてる?
誰も香川が守備しなくていいなんて言ってないんだよ
ただ特定の選手につききれないから守備がだめだなんて前線の選手に言うことじゃないだろって言ってんの
免除されてないだろうしそう思って香川は守備をしてるだろうよ
ただし誰かにつききれなんて指示はされてないだろうね
俺が言ってるのはそこだって理解してもらえてる?
誰も香川が守備しなくていいなんて言ってないんだよ
ただ特定の選手につききれないから守備がだめだなんて前線の選手に言うことじゃないだろって言ってんの
12240
守備普通に良かっただろ
試合見てたのかよ、前半なんかサイド追い詰めてスライディングしてとりにいこうとしてたぞ、あそこまで取りきろうとするとかほとんど見たことなかったからびっくりしたわw
マンU行ってからあきらか守備の意識高くなってる、守備の意識とフィジカルが一番上昇してると思うわ
試合見てたのかよ、前半なんかサイド追い詰めてスライディングしてとりにいこうとしてたぞ、あそこまで取りきろうとするとかほとんど見たことなかったからびっくりしたわw
マンU行ってからあきらか守備の意識高くなってる、守備の意識とフィジカルが一番上昇してると思うわ
12241
※12235
ただ単にここの訪問者数が多くてその大半がお前のコメントに賛同できないだけだろ
そのせいでお前のコメントが小さくなって他の人間を騙せないからって相手も同じこと考えてるなんて思うなよ
ただ単にここの訪問者数が多くてその大半がお前のコメントに賛同できないだけだろ
そのせいでお前のコメントが小さくなって他の人間を騙せないからって相手も同じこと考えてるなんて思うなよ
12242
※12235
お前みたいな気持ち悪いコメント見なくてよくなるから俺としてはありがたい
お前みたいな気持ち悪いコメント見なくてよくなるから俺としてはありがたい
12243
カガシンは〜とか言ってるけど、本田の記事でも長友の記事でも、欠点やミスだけを指摘するコメに+評価がついてるのなんて見たこと無いんだが。
最近はこのサイトに限らず評価システム導入してるとこ多いけど、どこ見ても同じ。
そりゃ批判的意見も冷静に受け入れられる方がいいとは思うが、香川ファン特有の症状みたいに言われるのは心外だわ。
そもそも記事の数自体が他の選手より多いから、より印象に残りやすいっていうバイアスもあるし。
最近はこのサイトに限らず評価システム導入してるとこ多いけど、どこ見ても同じ。
そりゃ批判的意見も冷静に受け入れられる方がいいとは思うが、香川ファン特有の症状みたいに言われるのは心外だわ。
そもそも記事の数自体が他の選手より多いから、より印象に残りやすいっていうバイアスもあるし。
12244
香川が失点の原因とか言ってる奴いるけど
サッカー見ないほうがいいんじゃないの?
香川へのパスが通らなくて割と高い位置でとられたのに
後ろがゆるい守備でゴール前まで運ばせて
リオが簡単にアシストを許した場面が香川が原因?
守備をなんだと思ってんの?
サッカー見ないほうがいいんじゃないの?
香川へのパスが通らなくて割と高い位置でとられたのに
後ろがゆるい守備でゴール前まで運ばせて
リオが簡単にアシストを許した場面が香川が原因?
守備をなんだと思ってんの?
12245
まあ水を差す奴はネット上とか関係なくいつどんな時だって煙たがられるわな
12246
字が小さい奴は
字ちっさw
って笑うだけで文章までは読みません
字ちっさw
って笑うだけで文章までは読みません
12247
なんでもいいから怪我すんな
本田、長友がいない今、香川までリタイアしたら洒落にならん
本田、長友がいない今、香川までリタイアしたら洒落にならん
12249
途中交代はどうかなあ?って思ったりもするんだけど、
いまのインテル見てると大事に使われてんだなあとも思う。
このチームで良かったかもね。
いまのインテル見てると大事に使われてんだなあとも思う。
このチームで良かったかもね。
12250
評価でコメントが大小変化するのは、発明レベルじゃないか?
12251
1失点目は原因と言えなくもないけど無理やりだわなw
あんな高い位置でとられて香川のせいとか言ってるのはもう呆れて笑えるわw
言ってる奴も香川じゃなかったから間違いなく言及しないだろ
むしろこのプレーより一回ハーフラインより後ろで普通にパスミスして奪われたとこあったけどあっちのほうがヤバかった、あれで入ってたら言われてもしょうがなかったけど、この1失点目で香川のせいはないわさすがにw
アシストはマジで素晴らしかった踊ってるみたいなステップだったね
2点目もアシストついたみたいで良かった
あんな高い位置でとられて香川のせいとか言ってるのはもう呆れて笑えるわw
言ってる奴も香川じゃなかったから間違いなく言及しないだろ
むしろこのプレーより一回ハーフラインより後ろで普通にパスミスして奪われたとこあったけどあっちのほうがヤバかった、あれで入ってたら言われてもしょうがなかったけど、この1失点目で香川のせいはないわさすがにw
アシストはマジで素晴らしかった踊ってるみたいなステップだったね
2点目もアシストついたみたいで良かった
12252
一失点目はバックが戻ってるからなぁ
12253
失点というのはミスの連続から発生する。
もちろん個々の守備の献身度によって、ミスの大小はあるけど。
だから少なくても香川が守備で批難される筋合いはない。
もちろん個々の守備の献身度によって、ミスの大小はあるけど。
だから少なくても香川が守備で批難される筋合いはない。
12254
未成熟なパスサッカーがロストする時って
パスサッカーで攻撃にかける勢いがそのまま跳ね返るから
カウンターって言うんだよ
サイドのオナドリする側は前がかりでもフォメを崩さないまま押し上げるだけだが
パスサッカーの場合は連係距離を維持する為に攻撃フォメは曖昧になる
日本代表でもヨルダンにドリブルカウンター自由にさせてたろ?
ダイレクトパスで前線が複数人
前のめりになる分、押し上げが連動できてないのがスペースを与える理由だ
だからと言ってバルサ程にコンパクトにできるチームはない
前線の誰かがロストする危険性が、中盤にドリブルさせるスペースを生むのさ
だいぶん減ったが1試合に2、3回戻すパスを掻っ攫われる香川も
ユナイテッド守備陣が押し上げられない理由の一端ではある
パスサッカーで攻撃にかける勢いがそのまま跳ね返るから
カウンターって言うんだよ
サイドのオナドリする側は前がかりでもフォメを崩さないまま押し上げるだけだが
パスサッカーの場合は連係距離を維持する為に攻撃フォメは曖昧になる
日本代表でもヨルダンにドリブルカウンター自由にさせてたろ?
ダイレクトパスで前線が複数人
前のめりになる分、押し上げが連動できてないのがスペースを与える理由だ
だからと言ってバルサ程にコンパクトにできるチームはない
前線の誰かがロストする危険性が、中盤にドリブルさせるスペースを生むのさ
だいぶん減ったが1試合に2、3回戻すパスを掻っ攫われる香川も
ユナイテッド守備陣が押し上げられない理由の一端ではある
12255
1点目はペルシからのパスもよかったね
ビュットナーとの接待が効いたかなw
ビュットナーとの接待が効いたかなw
12256
※12232
別にペルシとバレンシアをdisった訳じゃなかったんだけど瓦解を招く文章だった…(m´・ω・`)ゴメン
ペルシもバレンシアも昨日の試合で決定的な仕事をしてたし
これまでユナイテッドに貢献してきたものを否定してるわけじゃなかったんだ。
只、一香川ファンとしてはやっぱりドル時代みたいなプレーを期待したいし
よくやってたスペースにドンピシャのパス!みたいなのも見てみたんだよね
最近は中盤での連携も深まってきて、高い位置で前を向けることが多くなってるだけに、
前述したような事が多くて凄くもどかしいんだ(´・ω・`)
別にペルシとバレンシアをdisった訳じゃなかったんだけど瓦解を招く文章だった…(m´・ω・`)ゴメン
ペルシもバレンシアも昨日の試合で決定的な仕事をしてたし
これまでユナイテッドに貢献してきたものを否定してるわけじゃなかったんだ。
只、一香川ファンとしてはやっぱりドル時代みたいなプレーを期待したいし
よくやってたスペースにドンピシャのパス!みたいなのも見てみたんだよね
最近は中盤での連携も深まってきて、高い位置で前を向けることが多くなってるだけに、
前述したような事が多くて凄くもどかしいんだ(´・ω・`)
12257
1点目はワイドに開いたペルシから香川がDFを釣りPJがデコイになってどフリーのバレンシア
2点目は香川がバレンシアにキャリックに出せって指示してからのシュートからのペルシ
ペルシも動くようになってきたしバレンシアも良くなってきている(特に後半)
いい感じじゃないか
2点目は香川がバレンシアにキャリックに出せって指示してからのシュートからのペルシ
ペルシも動くようになってきたしバレンシアも良くなってきている(特に後半)
いい感じじゃないか
12258
まぁアレだよ。
おいちゃんがなユナイテッドおっかけた時はな数ヶ月遅れの月刊誌で情報を追ってたんだよ。新聞なんかにゃ試合結果すら出なかった。
サカダイが隔週になったんでも嬉しかった。そして週刊になってWSDなんかもでるようになった。
あげくにはCS放送、そしてネット。
今じゃユナイテッドの試合をこんなに多くの人が試合当日に語ってるわけですよ。
昔ってもギグスがデビューしたくらいの時の話なんですがね。
そしてそこには日本人選手がいるんですよ?
もうね、おいちゃんそれだけで胸が熱い。ちょっとくらいの批評めいたことくらい、かわいいもんですわ。
試合終わった一ヶ月後にその見てもいない試合の話を文章の記事だけでマニアックな部活仲間と語ってたんだぞ?
不特定多数の人とこんなにケンケンガクガクやれるだけで幸せだってのを言っても伝わらないのだろうねぇ
おいちゃんがなユナイテッドおっかけた時はな数ヶ月遅れの月刊誌で情報を追ってたんだよ。新聞なんかにゃ試合結果すら出なかった。
サカダイが隔週になったんでも嬉しかった。そして週刊になってWSDなんかもでるようになった。
あげくにはCS放送、そしてネット。
今じゃユナイテッドの試合をこんなに多くの人が試合当日に語ってるわけですよ。
昔ってもギグスがデビューしたくらいの時の話なんですがね。
そしてそこには日本人選手がいるんですよ?
もうね、おいちゃんそれだけで胸が熱い。ちょっとくらいの批評めいたことくらい、かわいいもんですわ。
試合終わった一ヶ月後にその見てもいない試合の話を文章の記事だけでマニアックな部活仲間と語ってたんだぞ?
不特定多数の人とこんなにケンケンガクガクやれるだけで幸せだってのを言っても伝わらないのだろうねぇ
12259
追記乙です。
リアルタイムじゃ見れなかったから
再放送で観るの楽しみだ
リアルタイムじゃ見れなかったから
再放送で観るの楽しみだ
12260
うんうん、この交代は珍しく納得だ。
優勝は、ほぼ確実だしカッカ来てる相手に削られても意味が無い‥。
珍しく香川が開きなおってムキに攻めた感じがした‥堪らないね〜。
それから格下とか言ってる奴等‥何も知らないってバレるから(笑)。
この時期のプレミアは毎年凄いんだよ‥特に下位クラブがな。
取り敢えず降格安全圏の勝ち点40を必死に目指すんだよ‥ハムは38だろ‥ホームでふざけた試合なんて出来ないんだよ。
Uもシティもチェルシーも、この時期は関係無いのがプレミア下位試合の楽しみなんだよ‥何が格下だ(笑)。
プレミアのトップチームでルーニーやペルシーと一緒の土俵で闘っている香川‥ダイヤモンドサッカー世代としては、それだけで満足。
貶めようとする奴等‥それも有名税。
スポンサーマネー?シャツ売り?上等だぜ。
それも人気と実力のバロメーターなんだよ。
日本人プレイヤー頑張れ。
優勝は、ほぼ確実だしカッカ来てる相手に削られても意味が無い‥。
珍しく香川が開きなおってムキに攻めた感じがした‥堪らないね〜。
それから格下とか言ってる奴等‥何も知らないってバレるから(笑)。
この時期のプレミアは毎年凄いんだよ‥特に下位クラブがな。
取り敢えず降格安全圏の勝ち点40を必死に目指すんだよ‥ハムは38だろ‥ホームでふざけた試合なんて出来ないんだよ。
Uもシティもチェルシーも、この時期は関係無いのがプレミア下位試合の楽しみなんだよ‥何が格下だ(笑)。
プレミアのトップチームでルーニーやペルシーと一緒の土俵で闘っている香川‥ダイヤモンドサッカー世代としては、それだけで満足。
貶めようとする奴等‥それも有名税。
スポンサーマネー?シャツ売り?上等だぜ。
それも人気と実力のバロメーターなんだよ。
日本人プレイヤー頑張れ。
12261
相変わらずバックパスの是非が言われてるけど
単純に出し手と受け手の『息があってない』事に尽きる
”うちの選手達が香川に苦しんでいる
いつボールを出すか全くわからないんだ”
このコメが的を射ている
マンUで香川と同じぐらいバックパスを落とす選手が他にいても
ピンチに繋がりにくいのはその差
イメージの共有が急務
単純に出し手と受け手の『息があってない』事に尽きる
”うちの選手達が香川に苦しんでいる
いつボールを出すか全くわからないんだ”
このコメが的を射ている
マンUで香川と同じぐらいバックパスを落とす選手が他にいても
ピンチに繋がりにくいのはその差
イメージの共有が急務
12262
香川5ゴールに何アシストだ?5、6くらいか?
加入当時録にパスも回ってこない中ファンやクラブサポーター、監督の期待に応えなければならないプレッシャーとの格闘。
現在も求められる期待値が高いのは凄い事で、怪我して尚結果を残してるのだから一年目としては上々。
不安視されていたフィジカルも徐々に対応し、守備も良くなっている。香川はユナイテッドに来て明らかに変わった。いや、まだ変わり続ける途中なのかもしれない。これからの試合や次のシーズンもポジティブな好材だよ
加入当時録にパスも回ってこない中ファンやクラブサポーター、監督の期待に応えなければならないプレッシャーとの格闘。
現在も求められる期待値が高いのは凄い事で、怪我して尚結果を残してるのだから一年目としては上々。
不安視されていたフィジカルも徐々に対応し、守備も良くなっている。香川はユナイテッドに来て明らかに変わった。いや、まだ変わり続ける途中なのかもしれない。これからの試合や次のシーズンもポジティブな好材だよ
12263
※12262
5G5Aですね
ユナイテッドの試合はつまらない時も少なくないけど少しずつ変わろうとしている今の状況を観るのは楽しいなぁ
選手一人一人の能力は間違いなく高いからこれが完全に噛み合ったらと思うとわくわくする
しかもその重要なピースの中に日本人がいるなんて嬉しすぎる
5G5Aですね
ユナイテッドの試合はつまらない時も少なくないけど少しずつ変わろうとしている今の状況を観るのは楽しいなぁ
選手一人一人の能力は間違いなく高いからこれが完全に噛み合ったらと思うとわくわくする
しかもその重要なピースの中に日本人がいるなんて嬉しすぎる
12264
※12256
俺も過剰に反応しすぎたゴメンね
俺も過剰に反応しすぎたゴメンね
12265
※12256さん、※12264さん
第三者ですが、和解出来て良かったです。(^^)
第三者ですが、和解出来て良かったです。(^^)
12267
1点目 パス来るタイミング分からなくてジョーンズもあたふたしてるのに和んだwww
12268
ダイジェストしか見てないんだけど2点目の香川がシュートする前に踏み込みすぎてちょっと痛そうなんだが、この後も普通にプレーできてた?
12269
※12268
ゴール決まった後すぐチャチャリートと交代した。
怪我したからというのじゃなく決まってた交代ですが
そういや確かにシュートした後そう取られてもおかしくない動きはしてたな
ゴール決まった後すぐチャチャリートと交代した。
怪我したからというのじゃなく決まってた交代ですが
そういや確かにシュートした後そう取られてもおかしくない動きはしてたな
12270
1失点目で香川が悪いってのは
サッカー知らないとしか思えない
ディフェンスの枚数揃ってるのに
決められてるしディフェンスのミスじゃん
もちろん取られないにこしたことは無いけど
あのポジションでパスミス&ロストするなは
メッシでも無理でしょ
サッカー知らないとしか思えない
ディフェンスの枚数揃ってるのに
決められてるしディフェンスのミスじゃん
もちろん取られないにこしたことは無いけど
あのポジションでパスミス&ロストするなは
メッシでも無理でしょ
12271
※12254
>日本代表でもヨルダンにドリブルカウンター自由にさせてたろ?
日本代表のザッケロは、フォーメーションを崩さない形を保つためにサイドハーフが中に入るのを禁じている。
それでも入っていくのは香川ぐらいだが、あいにくヨルダン戦の香川はトップ下に入ってた。
>だいぶん減ったが1試合に2、3回戻すパスを掻っ攫われる香川も
>ユナイテッド守備陣が押し上げられない理由の一端ではある
ユナイテッド守備陣は香川がいなくても押し上げてない。
>日本代表でもヨルダンにドリブルカウンター自由にさせてたろ?
日本代表のザッケロは、フォーメーションを崩さない形を保つためにサイドハーフが中に入るのを禁じている。
それでも入っていくのは香川ぐらいだが、あいにくヨルダン戦の香川はトップ下に入ってた。
>だいぶん減ったが1試合に2、3回戻すパスを掻っ攫われる香川も
>ユナイテッド守備陣が押し上げられない理由の一端ではある
ユナイテッド守備陣は香川がいなくても押し上げてない。
12272
ペナルティエリア付近で倍速モードの動きするのは相変わらずですねw
ドルトムント時代には毎試合のように見れましたが
こういう活躍をすればはっきりと香川のストロングポイントがチームメイトにも
そしてサポーターにもわかるはず
これこそが香川真司がユナイテッドにまでたどり着いた所以なんだと
ドルトムント時代には毎試合のように見れましたが
こういう活躍をすればはっきりと香川のストロングポイントがチームメイトにも
そしてサポーターにもわかるはず
これこそが香川真司がユナイテッドにまでたどり着いた所以なんだと
12273
※12269
ありがとう
なにもなけりゃあいいんだけども
ありがとう
なにもなけりゃあいいんだけども
12274
香川が前向いてドリブル出来た時やペナ付近でパス貰えた時
何かが起きるな!
その状況を作るためにいろいろな戦術が必要なんだが・・・
香川に戦術コーチやらせたらマンUは強くなると思うぞ。
それくらいコーチ陣が無能
何かが起きるな!
その状況を作るためにいろいろな戦術が必要なんだが・・・
香川に戦術コーチやらせたらマンUは強くなると思うぞ。
それくらいコーチ陣が無能
12275
>12244
「彼ら」は元々サッカーは観てないでしょう。
ただひたすらに90分香川を観てるのだとおもう。
管理人殿、いつもありがとう!
「彼ら」は元々サッカーは観てないでしょう。
ただひたすらに90分香川を観てるのだとおもう。
管理人殿、いつもありがとう!
12277
2得点目のキャリックと同じようにギグスも狭いとこにいる香川にボール入れてるね…(2点目シーンの少し前)
あの状況で貰えるのってあんまり見たことなかったから驚いた
あの状況で貰えるのってあんまり見たことなかったから驚いた
12278
※12121はなぜあんなに低評価をくらったんだ?
結構妥当な評価だと思うんだが
香川に関しては2点目は特にすばらしかったし、流れで見るとスペースあったわけじゃないから。
守備に関しても結構戻れててよかったんじゃないか?
失点に関しては絡んだと言えば絡んだし、2点目はもうちょっと守備力必要なのかなと思わされた。
まぁありゃターンも含めて相手がうまいだけだけど。
岡崎とかもそうだけど、MFにあれ以上の守備必要なのかって言うと微妙な話。
ルーニーとキャリック、ジョーンズとは合ってたね。
今日に関してはペルシとも中々あってたかな。一点目はそうだし。
ウェストハムは数々のミスマッチを作って試合をうまく運んでたことも考えると
引き分けは正当かもしれない。CBが外に出されまくってたからね。
結構妥当な評価だと思うんだが
香川に関しては2点目は特にすばらしかったし、流れで見るとスペースあったわけじゃないから。
守備に関しても結構戻れててよかったんじゃないか?
失点に関しては絡んだと言えば絡んだし、2点目はもうちょっと守備力必要なのかなと思わされた。
まぁありゃターンも含めて相手がうまいだけだけど。
岡崎とかもそうだけど、MFにあれ以上の守備必要なのかって言うと微妙な話。
ルーニーとキャリック、ジョーンズとは合ってたね。
今日に関してはペルシとも中々あってたかな。一点目はそうだし。
ウェストハムは数々のミスマッチを作って試合をうまく運んでたことも考えると
引き分けは正当かもしれない。CBが外に出されまくってたからね。
12280
シーズン前半はエブラとの連携もなくパスを渡しても帰ってくる事がなかったが
最近は「香川の周りの選手」だけは、香川に合わせるプレーもするようになったよねー。
エブラなんかシーズン序盤は全然香川にパス戻さんかったしw
これが信頼を得てきた証拠だろう!
もっと信頼を得て、香川が求めた動き(裏とかDFの間とかね)を前線もしてくれればマンUのスタイルが変わるねw
まぁ今日は狭いエリアで相手引き連れるプレーをしてたから周りはそれで空いたスペースをもっと利用して欲しかったがこれはこれからだね。
最近は「香川の周りの選手」だけは、香川に合わせるプレーもするようになったよねー。
エブラなんかシーズン序盤は全然香川にパス戻さんかったしw
これが信頼を得てきた証拠だろう!
もっと信頼を得て、香川が求めた動き(裏とかDFの間とかね)を前線もしてくれればマンUのスタイルが変わるねw
まぁ今日は狭いエリアで相手引き連れるプレーをしてたから周りはそれで空いたスペースをもっと利用して欲しかったがこれはこれからだね。
12281
それにしても移籍当時、ベンチ要員とおっしゃっていた方々はどう思っているのでしょうかね。香川はやっぱりメンタルも強いし、成長できる能力がある。来季がもっと楽しみだ。
12282
ノリッジ戦で、一流フットボーラーを証明
ストークス戦で、屈強なクラブでの、フィジカルに対する疑惑を払拭
ハマーズ戦で、堅守なクラブでの、PA内での戦力に対する疑惑を払拭
でも、引き分けてしまって残念。。
色々あったけど、プレミアに香川が適応すると判断するには、たくさんの壁があったんじゃないかな。監督やチームメイトは、ただ、香川にフットボーラーとしての信頼を置けなかったんじゃなくて、プレミアでの信頼を勝ち取る必要があったんだと思う。
色々と見えだして、面白くなって来たね。
ストークス戦で、屈強なクラブでの、フィジカルに対する疑惑を払拭
ハマーズ戦で、堅守なクラブでの、PA内での戦力に対する疑惑を払拭
でも、引き分けてしまって残念。。
色々あったけど、プレミアに香川が適応すると判断するには、たくさんの壁があったんじゃないかな。監督やチームメイトは、ただ、香川にフットボーラーとしての信頼を置けなかったんじゃなくて、プレミアでの信頼を勝ち取る必要があったんだと思う。
色々と見えだして、面白くなって来たね。
12283
何この少数意見を排除するようなシステム
いろんな意見があって当然じゃん
文字小さすぎるんだけど
いろんな意見があって当然じゃん
文字小さすぎるんだけど
12284
低評価のレスがちっさくなるのって面白いねw
目を細めて読んでるw
フェイントって上半身でもするんだね 1点目のアシストは
まさにそれ
目を細めて読んでるw
フェイントって上半身でもするんだね 1点目のアシストは
まさにそれ
12285
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
12286
数の暴力でコメント排除やめてくれ
労せず全てのコメントを読みたい人もいるんだ
労せず全てのコメントを読みたい人もいるんだ
12287
※12286
拡大すればいいだけのことじゃん
そしたら労せず読めるよ
まさかそれすらしたくないなんてわがまま言わないよね?
拡大すればいいだけのことじゃん
そしたら労せず読めるよ
まさかそれすらしたくないなんてわがまま言わないよね?
12289
文字が小さくなる程度のことを排除だとか大げさなやつもいるもんだな。
12290
まぁ最近はネット人口も増えてガチ討論できるだけの信頼性を確保できなくなってきてるし、とくにこういう所では現実社会の世間話みたいに聞き心地のいい言葉で書くしかないのかもね
ユーザー評価って要は荒らし排除システムだと思うけど、その「荒らし認定」がユーザーの裁量に任されるんだからもうどうしようもないわ
今のネットで真面目に議論したいなら、議論が成立する相手のいる場所を探してやるしかない
あと、antennash.comのJavaScript切れば評価関係なく全部同じ大きさで読めます
ユーザー評価って要は荒らし排除システムだと思うけど、その「荒らし認定」がユーザーの裁量に任されるんだからもうどうしようもないわ
今のネットで真面目に議論したいなら、議論が成立する相手のいる場所を探してやるしかない
あと、antennash.comのJavaScript切れば評価関係なく全部同じ大きさで読めます
12291
※12287
※12286はその拡大が面倒だって言ってんだろ
読めんほど小さくする必要はないわ
※12286はその拡大が面倒だって言ってんだろ
読めんほど小さくする必要はないわ
12292
俺もこれは荒らし排除システムだと思う
だから読めないほど小さくして初めて意味が出てくる
それをやめて欲しい輩が誰か考えてみると。。。荒らし自身なんだよね
だから読めないほど小さくして初めて意味が出てくる
それをやめて欲しい輩が誰か考えてみると。。。荒らし自身なんだよね
12293
ルーニー ペルシ
ギグス 香川 キャリック バレンシア
エブラ ヴィデッチ リオ ジョーンズ
これが見たい
ギグス 香川 キャリック バレンシア
エブラ ヴィデッチ リオ ジョーンズ
これが見たい
12294
スマホ用のページだと文字の大きさ関係なく読めて良い感じですね。
称賛も批判も自分と違う視点のコメントは、読んでいてためになります。
ともあれマンUの1点目アシストは素晴らしい。香川のアジリティと判断力がなければできませんね。
称賛も批判も自分と違う視点のコメントは、読んでいてためになります。
ともあれマンUの1点目アシストは素晴らしい。香川のアジリティと判断力がなければできませんね。
12295
評価システムが嫌ならここに来なけりゃいいだけの話だろ
自分でred cafe 覗くのもいいし英語できねぇならここ以外にも翻訳してくれてるサイトもあるだろ
自分でred cafe 覗くのもいいし英語できねぇならここ以外にも翻訳してくれてるサイトもあるだろ
12296
前節の方がチームを安定させてたとは思うけど、決定機に絡むって面では今節の方が良いね
なんにせよ、笑顔でペルシと向かい合う画像いいわぁーw
なんにせよ、笑顔でペルシと向かい合う画像いいわぁーw
12297
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
12298
すみません。
先ほどの管理人のみに閲覧可能のコメント作成者なのですが、間違って、公開コメントを、管理人のみに閲覧出来る様にして送ってしまいました。管理人さんは、その気持ちで呼んで下さい。
あと、ここで言いたいことは、他人の運営しているブログを指図して変えさせようとするのは厚かましいと思うので、止めた方が良いです。決めるのは、あくまで管理人さんで、提案する姿勢の方が良いと思います。
先ほどの管理人のみに閲覧可能のコメント作成者なのですが、間違って、公開コメントを、管理人のみに閲覧出来る様にして送ってしまいました。管理人さんは、その気持ちで呼んで下さい。
あと、ここで言いたいことは、他人の運営しているブログを指図して変えさせようとするのは厚かましいと思うので、止めた方が良いです。決めるのは、あくまで管理人さんで、提案する姿勢の方が良いと思います。
12299
香川のミスが失点の原因ですなんて言えない。
けど、バックパスや軽いプレーでのミスが多いのが
印象悪いよなあ。日本人が見る場合、香川のプレーを
中心に追っかけちゃうから、余計に気づいちゃうんだろうけど。
それでも多いよなー。
けど、バックパスや軽いプレーでのミスが多いのが
印象悪いよなあ。日本人が見る場合、香川のプレーを
中心に追っかけちゃうから、余計に気づいちゃうんだろうけど。
それでも多いよなー。
12300
※12227
>ロスト減らせば二列目で絶対的になると思うからこその。
He rarely gives the ball away having a 90.5% passing success rate overall (the second highest rate at the club behind only Scholes), and an 86% passing success rate in the final third (which is better than Scholes).
「彼(香川)が敵にボールを明け渡すことなどめったにない。ピッチ全体のパス成功率は90.5%(スコールズに次ぐクラブで2番目に高い数値)、ファイナルサードに限っても86%(これはスコールズより上)である。」
http://therepublikofmancunia.com/tactical-thoughts-on-shinji-kagawa/
この記事が出たのは今月11日、それまでに彼の出たリーグ20試合分のデータ(プレミア方式、タックル含む全てのインターセプト成功=パス失敗として計上)。
平均パス成功率90.5%、プレミア挑戦初年度を度外視しても異様に高い数値。そして、一昨日のWH戦のパス成功率も91%だった。
これで「ボールロスト」云々にはいささか違和感を覚える。
>ロスト減らせば二列目で絶対的になると思うからこその。
He rarely gives the ball away having a 90.5% passing success rate overall (the second highest rate at the club behind only Scholes), and an 86% passing success rate in the final third (which is better than Scholes).
「彼(香川)が敵にボールを明け渡すことなどめったにない。ピッチ全体のパス成功率は90.5%(スコールズに次ぐクラブで2番目に高い数値)、ファイナルサードに限っても86%(これはスコールズより上)である。」
http://therepublikofmancunia.com/tactical-thoughts-on-shinji-kagawa/
この記事が出たのは今月11日、それまでに彼の出たリーグ20試合分のデータ(プレミア方式、タックル含む全てのインターセプト成功=パス失敗として計上)。
平均パス成功率90.5%、プレミア挑戦初年度を度外視しても異様に高い数値。そして、一昨日のWH戦のパス成功率も91%だった。
これで「ボールロスト」云々にはいささか違和感を覚える。
12301
何で香川のパスミスが目立つかと言うとね
相手のカウンターを加速させるかのような
マイナス方向のパスをするからなんだよ
前へ向けてのパスなら失敗も前提なのがサッカーだ
でもな、レアル戦でもプレミアでも
バックパスするだろうと相手に読まれていて
その通りバックパスをして
まるで相手にとって絶妙なパスを送ったような感じで横から取られる
香川の決めバックパスにより加速させたカウンターを
毎度ユナイテッドはくらうんだ←1試合に2回はあるだろ?w
バックパスする選手はマタとか普通にいるけどな
こんな残念なパスカットは毎度必ずなんて、されないし
同じバックパスでも、背中や周囲を感じてセィフティーに楔になる
数字では現れない違いだな
香川や日本代表の面々は、思考を伴わない決めバックパスが多いのが問題だ
大局的なビジョンも無く、楔の連鎖で押し上げるのはバルサの表明上の真似事
Jリーグでサッカー脳も無いだろう選手を含めてもできる
そんなレベルのパスサッカーを「 パスサッカーだ♪」
と喜べるユナイテッド現地サポは、本当に可哀相だと思う
サイド突貫から比べれば、パスサッカーに見えるんだろう
相手のカウンターを加速させるかのような
マイナス方向のパスをするからなんだよ
前へ向けてのパスなら失敗も前提なのがサッカーだ
でもな、レアル戦でもプレミアでも
バックパスするだろうと相手に読まれていて
その通りバックパスをして
まるで相手にとって絶妙なパスを送ったような感じで横から取られる
香川の決めバックパスにより加速させたカウンターを
毎度ユナイテッドはくらうんだ←1試合に2回はあるだろ?w
バックパスする選手はマタとか普通にいるけどな
こんな残念なパスカットは毎度必ずなんて、されないし
同じバックパスでも、背中や周囲を感じてセィフティーに楔になる
数字では現れない違いだな
香川や日本代表の面々は、思考を伴わない決めバックパスが多いのが問題だ
大局的なビジョンも無く、楔の連鎖で押し上げるのはバルサの表明上の真似事
Jリーグでサッカー脳も無いだろう選手を含めてもできる
そんなレベルのパスサッカーを「 パスサッカーだ♪」
と喜べるユナイテッド現地サポは、本当に可哀相だと思う
サイド突貫から比べれば、パスサッカーに見えるんだろう
12302
※12292
もちろん荒らし本人は嫌がるよね
そういう意味で、まともに運営されれば便利で合理的なシステムだと思う
それと同時に、単なる少数派の意見も荒らしと同様に扱われかねないのはどうしても避けられない
良い悪いじゃなくてそういうシステムだから、嫌なら別の所へ行けばいいってだけの話でね
もちろん荒らし本人は嫌がるよね
そういう意味で、まともに運営されれば便利で合理的なシステムだと思う
それと同時に、単なる少数派の意見も荒らしと同様に扱われかねないのはどうしても避けられない
良い悪いじゃなくてそういうシステムだから、嫌なら別の所へ行けばいいってだけの話でね
12303
※12301
いまやイングランド本土にさえ希少になったオールドファンっぷり乙
ん?無駄に必死な長文は華麗臭というよりニ○カ臭?
いまやイングランド本土にさえ希少になったオールドファンっぷり乙
ん?無駄に必死な長文は華麗臭というよりニ○カ臭?
12304
妙な煽りコメントがプラスになってるのは、どうしても違和感があるなぁ・・・。
中にはまともな人間もいるのに、コメント全体のモラルが低いように見えるよ。
中にはまともな人間もいるのに、コメント全体のモラルが低いように見えるよ。
12305
安易なロストをDFが揃っているから
失点に繋がっても香川に責任は無い
とか言う奴よりイイと思うんだがな~
そう言う奴が多過ぎるんだよ香川サポって
本当に香川の良い部分しか評価しないんだよな
現地サポも重大なロストが必ずある
って言及してるの確認した方がいい
ここには訳されてないみたいだが
失点に繋がっても香川に責任は無い
とか言う奴よりイイと思うんだがな~
そう言う奴が多過ぎるんだよ香川サポって
本当に香川の良い部分しか評価しないんだよな
現地サポも重大なロストが必ずある
って言及してるの確認した方がいい
ここには訳されてないみたいだが
12307
※12301
>マイナス方向のパスをするからなんだよ
違うな。お前が香川のアラを血眼になって探してるから。低い位置のパスミスならともかく、あんな高い位置でのロストをあげつらってる時点でそれは明らか。もうちょっと上手くやれよなwバレバレだってば。
>1試合に2回はあるだろ?
ないよw
1試合に一回あるかないかだ。そしてそれは香川が出てない時に伝統のサイド突貫をしてる時のルーニーやギグスらと同程度でもある。
>数字では現れない違いだな
つまり単なる妄想だな。
お前の批判は、思考を伴わない決め批判しかないのが問題だ。大局的なビジョンもなく、(バルサ以外の)バックパスを見たら取りあえずそう言っておく表面上のバルサもどき批判の真似事。
なぜなら低い位置でボランチが相手のプレスやコース切りを回避する手助けをするために、二列目が受けてバックパスをするのは別にパスサッカーでも何でもない。サイドからの突貫でさえ、サイドに前を向いてボールを持たせるためには、それくらいのお膳立てが必要。
ユナイテッドのファンが求めてるのは、ボランチからの縦パスをDFの間で受けるロックピッカーを中心とした「アタッキングサードでの」パスでの崩し。お前はいろいろと勘違いが多過ぎて話にならない(笑)可哀想なのはお前だ。
>マイナス方向のパスをするからなんだよ
違うな。お前が香川のアラを血眼になって探してるから。低い位置のパスミスならともかく、あんな高い位置でのロストをあげつらってる時点でそれは明らか。もうちょっと上手くやれよなwバレバレだってば。
>1試合に2回はあるだろ?
ないよw
1試合に一回あるかないかだ。そしてそれは香川が出てない時に伝統のサイド突貫をしてる時のルーニーやギグスらと同程度でもある。
>数字では現れない違いだな
つまり単なる妄想だな。
お前の批判は、思考を伴わない決め批判しかないのが問題だ。大局的なビジョンもなく、(バルサ以外の)バックパスを見たら取りあえずそう言っておく表面上のバルサもどき批判の真似事。
なぜなら低い位置でボランチが相手のプレスやコース切りを回避する手助けをするために、二列目が受けてバックパスをするのは別にパスサッカーでも何でもない。サイドからの突貫でさえ、サイドに前を向いてボールを持たせるためには、それくらいのお膳立てが必要。
ユナイテッドのファンが求めてるのは、ボランチからの縦パスをDFの間で受けるロックピッカーを中心とした「アタッキングサードでの」パスでの崩し。お前はいろいろと勘違いが多過ぎて話にならない(笑)可哀想なのはお前だ。
12308
※12305
言及してるから確認した方がいい(キリッ じゃねぇよw
ソースを出してからサイト批判をしろよ
後一つ
相手のペナルティエリア前という最前線でパスカットされて、
失点まで行ったのを「香川」のせいだ」っていう方が無理があることをいい加減理解しろよ。
相手のペナルティエリア前でロストしたことを
「失点に繋がる重大なロスト」
とか言ってる奴はサッカーファンとしても質が酷すぎるわww
言及してるから確認した方がいい(キリッ じゃねぇよw
ソースを出してからサイト批判をしろよ
後一つ
相手のペナルティエリア前という最前線でパスカットされて、
失点まで行ったのを「香川」のせいだ」っていう方が無理があることをいい加減理解しろよ。
相手のペナルティエリア前でロストしたことを
「失点に繋がる重大なロスト」
とか言ってる奴はサッカーファンとしても質が酷すぎるわww
12309
香川ヲタフィルターが厚いのはわかったw
凄い勢いで欠陥だらけの擁護を長文でありがとよ♪
たぶん、わかりあえないわ
サングラスかけてる奴に、色を当てろと言ってる自分自身に絶望したww
凄い勢いで欠陥だらけの擁護を長文でありがとよ♪
たぶん、わかりあえないわ
サングラスかけてる奴に、色を当てろと言ってる自分自身に絶望したww
12311
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
12312
>フィジカル
そもそも彼のフィジカルを危惧する現地専門家やファンは、バックパスやボールロストを懸念などしてなどいない。そうではなく、EPLのラグビー的激しさに手こずって持ち味を発揮できないことや、負傷離脱を心配している。もちろん香川もキープしきれずロストすることもあった。が、それは仲間が出しどころを作らないからなのは誰の目にも明らかであり、現地主要フォーラムで初心者がこのような的外れな非難をすることがあったしても、そのまま放置されたことはない。
とにかく、こんなユナイテッドでボールを失わない香川の優れた長所や努力を欠点としか見れないなら、ほかの選手を応援すれば済むことだ。
そもそも彼のフィジカルを危惧する現地専門家やファンは、バックパスやボールロストを懸念などしてなどいない。そうではなく、EPLのラグビー的激しさに手こずって持ち味を発揮できないことや、負傷離脱を心配している。もちろん香川もキープしきれずロストすることもあった。が、それは仲間が出しどころを作らないからなのは誰の目にも明らかであり、現地主要フォーラムで初心者がこのような的外れな非難をすることがあったしても、そのまま放置されたことはない。
とにかく、こんなユナイテッドでボールを失わない香川の優れた長所や努力を欠点としか見れないなら、ほかの選手を応援すれば済むことだ。
12313
的外れで気分の悪くなる書き込みをする連中がいる以上評価システムは単純に有り難い
後は特定のワード(パッと思い付くだけでも〇ク←元マンUのあの人。名前を書くだけでも鳥肌が立つ為判りにくくてすまん、日本、○国など)をブロックしてくれれば、ここは平和になるだろう
まぁ、そういう措置をされては困る連中は非難するだろうがね
後は特定のワード(パッと思い付くだけでも〇ク←元マンUのあの人。名前を書くだけでも鳥肌が立つ為判りにくくてすまん、日本、○国など)をブロックしてくれれば、ここは平和になるだろう
まぁ、そういう措置をされては困る連中は非難するだろうがね
12315
※12301
初心者もしくはオールドタイマーさん?にはそう見えるということだろうか?
香川(もしくはドルトムント、バルサ、レアル等、超tikitakaチームの優秀選手)のバックパス(マイナスパス)にはモダンサッカーのエッセンス(チームプレー)がにじみ出てますけど分かってますかね、香川のすごさとマンU(プレミア)のイタさ。
バックパスの意味
①ポジティブなバックパス(クロス、縦パス、サイドチェンジ、カウンターのスイッチ)
②ネガティブなバックパス(1.再ビルドアップ要請、2.危険回避)
残念ながらユナイテッドは香川になかなか①をさせない。
ドルトムントさんはすばらしくて殆ど①しかさせなかったけどね。
(CL優勝候補も当たり前だね!)
その香川のユナイテッドでの②を見込んでWHも一昨日、香川とエブラのサイドを執拗に突いたのは確か(でも他の試合同様試合中に個人で覚醒した香川は孤軍奮闘、サイドでWHの攻撃を何度も返り討ちにしていた)。WHに限らず、対戦する全てのチームがユナイテッドが攻守の大事な局面で香川を孤立させてきたことを知っている。RM含め対戦相手全てが「香川止め」戦術を採ったのに対し、ユナイテッドは特に策を持たず、香川をただランダムに使って孤立させてきたのが実情。
大変と思うが、このまま頑張ってくれよな香川。
初心者もしくはオールドタイマーさん?にはそう見えるということだろうか?
香川(もしくはドルトムント、バルサ、レアル等、超tikitakaチームの優秀選手)のバックパス(マイナスパス)にはモダンサッカーのエッセンス(チームプレー)がにじみ出てますけど分かってますかね、香川のすごさとマンU(プレミア)のイタさ。
バックパスの意味
①ポジティブなバックパス(クロス、縦パス、サイドチェンジ、カウンターのスイッチ)
②ネガティブなバックパス(1.再ビルドアップ要請、2.危険回避)
残念ながらユナイテッドは香川になかなか①をさせない。
ドルトムントさんはすばらしくて殆ど①しかさせなかったけどね。
(CL優勝候補も当たり前だね!)
その香川のユナイテッドでの②を見込んでWHも一昨日、香川とエブラのサイドを執拗に突いたのは確か(でも他の試合同様試合中に個人で覚醒した香川は孤軍奮闘、サイドでWHの攻撃を何度も返り討ちにしていた)。WHに限らず、対戦する全てのチームがユナイテッドが攻守の大事な局面で香川を孤立させてきたことを知っている。RM含め対戦相手全てが「香川止め」戦術を採ったのに対し、ユナイテッドは特に策を持たず、香川をただランダムに使って孤立させてきたのが実情。
大変と思うが、このまま頑張ってくれよな香川。
12316
12301=12309
あははははww
ごめん
論破されて
最後の負け犬の遠吠え読んで
爆笑してしまったw
サッカーの内容で言われたら
サッカーの内容で言い返してください
サッカーファン、ユナイテッドファンからしたら
客観的に読めなくなるでしょ
読んでてつまらないし
12307さん、見事でした
あははははww
ごめん
論破されて
最後の負け犬の遠吠え読んで
爆笑してしまったw
サッカーの内容で言われたら
サッカーの内容で言い返してください
サッカーファン、ユナイテッドファンからしたら
客観的に読めなくなるでしょ
読んでてつまらないし
12307さん、見事でした
12318
確かに危険なボールロストをすることはあるね
この試合に関して言えば失点に絡んでしまった場面とハーフラインあたりまで下がってきてパスミスしてしまった場面が目についたかな
確かにそれは減らしていかなければいけない
ただボールロストをしない選手なんてまずいないし数で言えばルーニーやバレンシアのほうがあきらかに多かった
実際スタッツに出てるように香川のボールロストは本当に少ないよ
この試合は守備も良くやってたし上手くボールもさばいていたさらに2つのアシストという結果も残している、こういういいプレーにはなにも言わないで少ないミスに対してだけ言及する、これはあきらかにただのあら探しでしかないよ
さらに根拠のない浅薄な意見を書いて正論で返されたら香川フィルターがどうのこうのなんて稚拙で見苦しい反応
あげくの果てに評価システムをやめろなんて文句言う始末、管理人さんに対して感謝の気持ちなんて微塵もないんだろうね
自分のほうが正しいと本当に思える?
この試合に関して言えば失点に絡んでしまった場面とハーフラインあたりまで下がってきてパスミスしてしまった場面が目についたかな
確かにそれは減らしていかなければいけない
ただボールロストをしない選手なんてまずいないし数で言えばルーニーやバレンシアのほうがあきらかに多かった
実際スタッツに出てるように香川のボールロストは本当に少ないよ
この試合は守備も良くやってたし上手くボールもさばいていたさらに2つのアシストという結果も残している、こういういいプレーにはなにも言わないで少ないミスに対してだけ言及する、これはあきらかにただのあら探しでしかないよ
さらに根拠のない浅薄な意見を書いて正論で返されたら香川フィルターがどうのこうのなんて稚拙で見苦しい反応
あげくの果てに評価システムをやめろなんて文句言う始末、管理人さんに対して感謝の気持ちなんて微塵もないんだろうね
自分のほうが正しいと本当に思える?
12319
日本人はどうしても香川中心に試合を見てしまうから、ミスにしろ好プレーにしろ他の選手より強く印象に残りやすいってだけだろ
印象じゃなく事実だというなら、データで示してくれ
印象じゃなく事実だというなら、データで示してくれ
12320
仕掛けないと仕掛けないでバックパスと野次り、
仕掛けて失敗すると何やってんだと野次り、
丁寧につなごうとするとガンガンいけよと野次り、
守備をしなければふざけんなと野次り、
守備の大部分でうまくやってるのに攻撃しろよと野次る。
香川を認めたくないやつは基本こんなやつ。
一試合でゴールなんて1,2くらいしか生まれないのに全部パーフェクトに
できるやつなんてこの世にいるわけがない。
メッシ、イニエスタ、クリロナ、全員何度もミスしてるし
一試合でチャンスはそう多くはない。なのに香川にだけは求めるのかい?
やれやれ。
仕掛けて失敗すると何やってんだと野次り、
丁寧につなごうとするとガンガンいけよと野次り、
守備をしなければふざけんなと野次り、
守備の大部分でうまくやってるのに攻撃しろよと野次る。
香川を認めたくないやつは基本こんなやつ。
一試合でゴールなんて1,2くらいしか生まれないのに全部パーフェクトに
できるやつなんてこの世にいるわけがない。
メッシ、イニエスタ、クリロナ、全員何度もミスしてるし
一試合でチャンスはそう多くはない。なのに香川にだけは求めるのかい?
やれやれ。
12321
ドルトムントの時は
誰かがボールロストしても
それこそ瞬時に共同で相手にプレスを掛けてボールを取り返し
ゴール決めるなんて普通にあったからなぁ
誰かがボールロストしても
それこそ瞬時に共同で相手にプレスを掛けてボールを取り返し
ゴール決めるなんて普通にあったからなぁ
12322
試合の経過やデータ見るためにgoal.com見てるんだけど
どうもあそこにニ○カやア○チが湧いてて
読むと不愉快になるんだよな
香川の記事はもちろん、プレミアは荒れまくってる
有名なサッカーサイトだから見てるけど
他に良いサイトないかなぁ
とあまり関係ないコメントすみません
どうもあそこにニ○カやア○チが湧いてて
読むと不愉快になるんだよな
香川の記事はもちろん、プレミアは荒れまくってる
有名なサッカーサイトだから見てるけど
他に良いサイトないかなぁ
とあまり関係ないコメントすみません
12323
※12322
もう英語のサイト読みに行ったら?ここのサイトのリンク読みに行ったりしてもいいし。
skyは評価まで出してるし
espnはスタッツあるし、試合展開も書いてある。
両方とも英語だけど、良いと思うな。
とりあえず、そう思うそう思わないを使ってたたき合うのはやめにしようぜ・・・
もう英語のサイト読みに行ったら?ここのサイトのリンク読みに行ったりしてもいいし。
skyは評価まで出してるし
espnはスタッツあるし、試合展開も書いてある。
両方とも英語だけど、良いと思うな。
とりあえず、そう思うそう思わないを使ってたたき合うのはやめにしようぜ・・・
12324
ファーガソン監督「ヴィラ戦でもメンバー変更無し」
スタメンキタ━━???
スタメンキタ━━???
12325
2-1で追いかけてる段階で香川とチチャの交代の決断したみたいね
決断後すぐ香川が起点でゴールが生まれた
ファーガソンも香川を交代しなければ勝てたかも・・・と発言してる
確かに乗ってたから最後まで見たかったね
決断後すぐ香川が起点でゴールが生まれた
ファーガソンも香川を交代しなければ勝てたかも・・・と発言してる
確かに乗ってたから最後まで見たかったね
12326
この試合何が嬉しかったかと言えば、
二点目に繋がるシュート直前の、ディフェンダーに囲まれた
狭いエリアにポジションを取ってる香川に、崩しを期待して
パスを入れてくれた事。今シーズンあのパスをずーっと待ってた。
4月までかかった・・・。長かった・・・。
キャリックだったと思うけど感謝!!
二点目に繋がるシュート直前の、ディフェンダーに囲まれた
狭いエリアにポジションを取ってる香川に、崩しを期待して
パスを入れてくれた事。今シーズンあのパスをずーっと待ってた。
4月までかかった・・・。長かった・・・。
キャリックだったと思うけど感謝!!
12327
※12326
しかも香川のパスコースを作るために左方向に走り、シュート後は
ポストに弾かれたボールを追いかけゴール前まで詰めてるよね、GJ過ぎる
しかも香川のパスコースを作るために左方向に走り、シュート後は
ポストに弾かれたボールを追いかけゴール前まで詰めてるよね、GJ過ぎる
12328
香川と本田の対立を煽る人と香川が活躍すると湧いてくる成りすまし日本人のコメントは気持ち悪いなあ。でも香川はそれとは関係なく成長していくと。
12349
右へ倣えで少しでも違う意見は大勢で排除
こんなところでもいじめの縮図
こんなところでもいじめの縮図
12361
はじめは1点目のフェイントに目が行くけど
スローリプレイでみて2点目の方がビビッた。
直前に一人時間差みたいなフェイントを入れてる。
ちょっと鳥肌がたった。
結果は自分のゴールにならなかったが
狭い中で一瞬の間でもディフェンダーを釣り出す余力があるってことで
そこには色々な可能性の選択肢を作り出す能力があるってことだ。
スローリプレイでみて2点目の方がビビッた。
直前に一人時間差みたいなフェイントを入れてる。
ちょっと鳥肌がたった。
結果は自分のゴールにならなかったが
狭い中で一瞬の間でもディフェンダーを釣り出す余力があるってことで
そこには色々な可能性の選択肢を作り出す能力があるってことだ。
12362
まともな意見であれば「そう思う」押してくれる人はいるよ
というか評価システムが気に入らないならないところにいけば済む話では?
というか評価システムが気に入らないならないところにいけば済む話では?
12365
※12349
よくわからんけど頑張れ
あと繊細なようならこういう意見が飛び交うところには
顔を出さない方がいいよ
あとね、ここはサッカーを語り合う場だから
いろんな意見はあるだろうけど、
明らかに違う意見は当然否定されるし、
選手やチームを貶なす意見には非難も集中する
良いプレーや意見には賞賛の言葉が集まる
当然の流れですよ
少なくとも皆サッカーが好きなんだよ
一部の人を除いてはね
よくわからんけど頑張れ
あと繊細なようならこういう意見が飛び交うところには
顔を出さない方がいいよ
あとね、ここはサッカーを語り合う場だから
いろんな意見はあるだろうけど、
明らかに違う意見は当然否定されるし、
選手やチームを貶なす意見には非難も集中する
良いプレーや意見には賞賛の言葉が集まる
当然の流れですよ
少なくとも皆サッカーが好きなんだよ
一部の人を除いてはね
12367
まあネットだって現実世界の延長ですからねえ
たとえ正論でも場に相応しくなかったり、言い方が悪かったりすりゃ批判されるのも現実と同じ
たとえ正論でも場に相応しくなかったり、言い方が悪かったりすりゃ批判されるのも現実と同じ
12369
香川ネタ一色だから水を指すけど、みんな引き分けた試合の対戦相手だったウエストハムの戦いぶりを覚えておいてくれよ、意外性や創造性は低いかもしれないがスペシャリストを揃えた様式美みたいな解っていても止められない様な、相手の守備陣に試練を与える攻撃は見てると癖になる。
12371
追記ありがとう&毎度お疲れ
ちゃんと見に来てるぞ
ちゃんと見に来てるぞ
12377
プレミアだとナスリが一番近いのかな。アーセナル時代の。
12396
最近の香川、左サイドからのセンタリングを試みること多くなって来たよね?
12401
※12378
ネットに毒されすぎだわ
その純粋無垢な君は社会に出ても騙されないよう気をつけてね
とりあえず他所でやれ
ネットに毒されすぎだわ
その純粋無垢な君は社会に出ても騙されないよう気をつけてね
とりあえず他所でやれ
12412
とにかく
香川は
プレーが
カッキーんだよ
香川は
プレーが
カッキーんだよ
12414
※12378
どう見てもお前がそうやってるだけだがなww
どうでも良いが香川嫌いなら翻訳記事にいちいち来ないでくれない?
お前の
「選手のプレーとも何も関係無い何の価値も無い発言」
を評価してもらえると思ってるとか頭沸き過ぎでしょ。
どう見てもお前がそうやってるだけだがなww
どうでも良いが香川嫌いなら翻訳記事にいちいち来ないでくれない?
お前の
「選手のプレーとも何も関係無い何の価値も無い発言」
を評価してもらえると思ってるとか頭沸き過ぎでしょ。
12415
うちに日本人が来るらしい→シャツ売りか何かだろ
ドイツで活躍していたらしい→ブンデスwwwうちらよりレベル下じゃん
PSMで結構良い感じ→ひょっとしてこいつ凄いかも?
シーズン直前→いい買い物だったかも、アザールより活躍すんじゃね?
シーズン開幕→何か周りと噛みあわってなくね?
シーズン前半→戦術ペルシ、香川必要なくね?
ケガする前→フィジカル弱い、居なくても勝てる、うちにはフィットしない、
そういやアザールと比べられてたな、ブンデスはレベルが低い、
才能はありそうな感じだが埋もれたままだろう、俺ドルサポだけど香川は
こんなもんじゃない、ドルサポだけど香川返してくれ、シャツ売りだった、
スポンサー連れてきただけ、犬食うのやめろ、それは日本人じゃないから
ケガ→香川いなくても勝てるからどうでもいいや
ハットトリック→俺は信じてたから
ドイツで活躍していたらしい→ブンデスwwwうちらよりレベル下じゃん
PSMで結構良い感じ→ひょっとしてこいつ凄いかも?
シーズン直前→いい買い物だったかも、アザールより活躍すんじゃね?
シーズン開幕→何か周りと噛みあわってなくね?
シーズン前半→戦術ペルシ、香川必要なくね?
ケガする前→フィジカル弱い、居なくても勝てる、うちにはフィットしない、
そういやアザールと比べられてたな、ブンデスはレベルが低い、
才能はありそうな感じだが埋もれたままだろう、俺ドルサポだけど香川は
こんなもんじゃない、ドルサポだけど香川返してくれ、シャツ売りだった、
スポンサー連れてきただけ、犬食うのやめろ、それは日本人じゃないから
ケガ→香川いなくても勝てるからどうでもいいや
ハットトリック→俺は信じてたから
12443
※12378
あらぬ噂立てて反応見るのが楽しいんでしょ?
それともそっち関係の方かな??
もういいから気持ち悪い連中となにか拝んで
財産吸い取られてろよ
※12415
日本語で頼む
あらぬ噂立てて反応見るのが楽しいんでしょ?
それともそっち関係の方かな??
もういいから気持ち悪い連中となにか拝んで
財産吸い取られてろよ
※12415
日本語で頼む
12876
ハイコンテクストではあるけど、コピペでもよくあるような文体だし充分日本語で書かれてるじゃん(PSM以外)
ただオチまでが少し冗長なので、読んでる人が途中で「何コレ」って思っちゃうのかもね
ここの人らに読んでもらうためには3行以内で収めるのがいいw
ただオチまでが少し冗長なので、読んでる人が途中で「何コレ」って思っちゃうのかもね
ここの人らに読んでもらうためには3行以内で収めるのがいいw