NO FOOTY NO LIFE

    


【海外の反応】「日本を尊敬するよ」日本代表、セネガルと価値あるドロー!世界が称賛!

日本代表

※追記しました
2018 FIFAワールドカップ ロシア・グループステージ第2戦が24日に行われ、日本代表セネガル代表が対戦した。

 コロンビア代表との第1戦に勝利した日本は大迫勇也が最前線に入る4-2-3-1の布陣。初戦と同じ11名でセネガル戦に臨む。一方ポーランド代表を2-1で下したセネガル代表はスタメンを1名変更。マメ・ビラム・ディウフに代えて、バドゥ・エンディアイェがスタメンに入った。

 立ち上がり11分、左サイドからのクロスを原口元気がヘディングでクリアするも、フリーで待ち構えていたユスフ・サバリがシュートを放つ。GK川島永嗣のパンチングがゴール前にいたサディオ・マネに当たってゴールイン。セネガルに先制を許す。

 対する日本は34分、柴崎岳が長友佑都へロングフィードを送る。長友のトラップが流れると、ボールを拾った乾貴士が右足でシュートを流し込み、日本が前半のうちに同点に追いつく。前半は1-1で折り返す。

 後半に71分、サバリが中央へグラウンダーのクロスを送ると、エムバイェ・ニアンがすらしムサ・ワゲが強烈なシュートを叩き込む。セネガルに勝ち越しを許す。日本は72分に本田圭佑、75分に岡崎慎司を連続投入。大迫と岡崎の2トップに布陣を変更する。すると78分、乾のグラウンダーのクロスを本田が押し込んで同点に。本田は3大会連続得点となった。

 試合は2-2で終了。グループステージ突破に向けて貴重な勝ち点1を獲得した。グループH第3戦は28日、日本はポーランド、セネガルはコロンビアと対戦する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180625-00783133-soccerk-socc

Japan 2-2 Senegal, RESULT Keisuke Honda comes off the bench to level
   


英語のサッカーのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

試合開始前

<イギリス>
・日本とセネガルが対戦するのが残念だ
 第2節で両チームが次のラウンドに進出するのを決めたら最高だったのに



<ポルトガル>
・日本が中島翔哉をW杯メンバーから外したというという事実から
 俺はまだ立ち直ることができないが...それでも
 俺はサムライブルーを応援するよ



<アメリカ>
・もし日本がセネガルに勝ったら、
 俺は日本代表のW杯ユニフォームを金曜日に買うよ



セネガル
・みんな時間だ... どこがアフリカの王か見せるんだ🇸🇳🇸🇳🇸🇳❤️❤️❤️😍😍🇸🇳🇸🇳🇸🇳
 👑👑👑🦁🦁🦁🦁🎊🎊🎈🎈🎈🦁🦁🦁👑👑🇸🇳🇸🇳



<クロアチア>
・日本はどのアフリカのチームを相手にも
 好成績/五分の成績を残しているがセネガルは別だ
 1分2敗、この試合はセネガルが勝つよ
 歴史は繰り返す



<クロアチア>
・この試合は0-0で終わる可能性が高い、覚えておいてくれ



<リバプールサポ>
・ダンスのためだけにセネガルゴールを見たいわ【動画



 <リバプールサポ>
 ・マネのゴールを決めるのが見たい



<セルビア>
・セネガルがかなり強力なスタメンだな
 今大会で勝ち進んで欲しい!あと頑張れマネ!

 追記:なぜ岡崎はプレーしていない?彼はかなり優秀なのに



ゴールは気にしない、セネガルの監督が見たいだけだ。



<スコットランド>
・この試合が楽しみだ、何度か日本の試合を見たが
 とても組織されたチームに見えたよ



<ブレーメンサポ>
・歴史を作る時だ、ユウヤ!



・試合開始前よりも試合終了後の方がスタジアムが綺麗になっているだろう
 頑張れ、セネガル!



<アフリカ>
・アフリカ人としてはセネガルを応援したいが
 俺は大の日本ヲタでブンデスリーガでプレーする
 日本人選手の大ファンだから、日本を応援したい
 本当に葛藤するわ...



前半

<ドイツ>
・日本の国歌が大好きだわ



<スコットランド>
・日本には美しい国歌があるね



・身長差を見てくれ 笑



<ドイツ>
・セネガルが押しているな



<メキシコ>
・このセネガルのプレッシャーよ



・この試合の強度はかなり高いな



<ポーランド>
・香川は素早い選手だね



・香川の足技は素晴らしい



・セネガルは逆サイドを使うべきだ、長友は堅実だぞ



<サウジアラビア>
・駄目な守備とキーパーだ【ゴール動画



<コロンビア>
・得点は決まりそうだった、セネガルがずっと攻めていた



・川島のミス、マネのラッキーなゴール



・川島はボールをキャッチすべきだった



<イングランド>
・川島の典型的な川島



<インド>
・川島は○そ、どうしてW杯で先発しているのか分からない



・日本の攻撃は長谷部のシュートで終わり、乾に当たる



<アメリカ>
・日本がやっと目を覚ましてきたか



<ブラジル>
・セネガルが破壊力があるな、対戦は避けたいね



<イラン>
・セネガルがフィジカルとスピードは驚異的だな
 今大会で彼ら以上にキレているチームはあるか?



<ドルトムントサポ>
・ピッチ上で柔道をしているのか?頼むわ



・柴崎がイエローを受けなかった?そんな馬鹿な



<セネガル>
・日本のラモスだな



<フランス>
・酒井はいつものように非常にクリーンなプレーをしている、最高だ



・日本の酒井という右サイドバックはまたとても良いね
 リーグアンでプレーしている



<スイス>
・素晴らしいフィニッシュだ【ゴール動画】 【リプレイ
 Inui cut back on to his right foot and equalised shortly after the hour mark with a well-placed, curling finish



<ブラジル>
・なんてゴールだよ、長友が素晴らしい仕事をした



・柴崎から長友へのパスもブリリアントだった!



<ウルブズサポ>
・見事なボールとコントロール、そしてフィニッシュ



<ロイス>
・ワオ、これは予想外だ!



<ユナイテッドサポ>
・完璧なところに決まったな



<アヤックスサポ>
・長友のトラップミスが完璧にうまくいった 笑



<セネガル>
・金髪の奴はまじでスピードがあるな



<スペイン>
・長友はまだ最高のプレーしている、レジェンドだ



<イタリア>
・中田もこのシュートは誇りに思うだろう



<スウォンジーサポ>
・日本は素晴らしいな、彼らに突破して欲しいわ



<中国>
・俺が試合を見始めたら日本が得点
 俺は中国人だしね



 <中国>
 ・俺も中国人だよ。日本のサッカーがかなり好きで
  今大会は日本を応援している
  でも、韓国のサッカーは2002年のことがあるから嫌いだ



・これは香川の驚異的な視野だ、攻撃の勢いを潰さなかった



<ドイツ>
・長友は日本の左サイドで超人だな



<アメリカ>
・日本の勢いはいいな、ボールを持って落ち着いている



<ユベントスサポ>
・日本のチームプレーの方がセネガルよりも上だ



<リバプールサポ>
・日本のオフサイドトラップはかなり賢いね



<チェコ>
・柴崎の対角のパスはずっと見ていられるわ、鳥肌が立つよ



<アルゼンチン>
・日本を本当に尊敬するよ
 日本代表と日本サッカー全体は比較的短期間で本当に成長している
 
 P.S.: 長谷部は熟成ワインのようだ
    歳を取るごとに良くなっている



<ロシア>
・日本は驚くほど強いな!大会前は酷いことなるかと思ったよ
 でも、実のところなかなかのチームだ



・フィジカルで劣っているのを克服している日本に大きな称賛を
 日本は今のところ本当によくやっている



後半

<イングランド>
・乾は本当に素晴らしい選手だ
 身長、巧みなコントロール、ドリブル、動き
 日本のイスコのようだ
 ベティスはうまく早めに獲得したな



・大迫のヘディングもセネガルのキーパーには問題なかった



・日本のファンの見事なヘディングだ



<ロシア>
・日本がまたいらない守備のミスをしている、雑だ!



・血、血、血、芝が育つわ



<デンマーク>
・彼をピッチから出して試合を再開しろよ
 愚かなレフリーだな



・いつからフェライニがセネガル代表に加入したんだ?



<メキシコ>
・うああああああああああ



<ベルギー>
・なんてミスだよ



<ガラタサライサポ>
・どうしてそれを外せるんだ



・ちくしょう、めっちゃ惜しい



・大迫には左足がないのか?!一体何だ



<イングランド>
・大迫はコケたら決められたのではないだろうか



<フィリピン>
・今日は神サコではないな



・柴崎はまた卓越したプレーをしている



<バルセロナサポ>
・めっちゃ惜しい



<バイエルンサポ>
・やべぇ、日本は強いチームだ



・なんてこった、どうして日本がリードしていないだ
 乾、めっちゃ惜しいよ



・日本はポーランドよりもずっとセネガルに問題を引き起こしている



サッカーのことは分からないが、この試合は楽しいわ



・乾のプロフェショナルファウル



<ドイツ>
・ちくしょおおおおおおおおおお【ゴール動画



・まじでなんてゴールだよ



<アーセナルサポ>
・うーむ、また日本が同点にする必要がある



・日本は勝てただろう、でも絶好機を外したり
 ゴールキーパーのミスがあった
 残念だけど、おめでとうセネガル



<アーセナルサポ>
・乾と大迫のミスが響いているな



・日本にとって残念すぎる
 日本は今のところ素晴らしいよ



<ガラタサライサポ>
・日本、ゴールを決めないと決められるんだよ



・VARは一体どこだよ?



・いや、PKはなかったよ



<ドイツ>
・本田あああああああああああああ【ゴール動画



・なんて試合だよ



・この試合、まじで最高だな



<ブラジル>
・だから言っただろ、本田は俺が好きな選手だって



<イングランド>
・本当に相応しいよ



<ドイツ>
・信頼できるHONDA



・まじかよ、日本は強いな



<チュニジア>
・日本は強い、認めざるを得ないね :/



<メキシコ>
・リーガMX代表だ



・あの舌よ



<モロッコ>
・瞬きする暇もない、なんて試合だよこれは



・両チームのことが本当に好きになってきたわ、凄い試合だ!



<ドイツ>
・日本人で初めて3大会連続でゴールを決めた本田
 脱帽だよ



・日本のランニングと攻撃的なプレーがついに報われたな、まだ時間があるぞ!



  ・日本は非常に逆境に強い



<レスター・シティサポ>
・岡崎はゴールを狙っていたが、倒されちゃった :(



<インテルサポ>
・起点になるパスの前に昌子は最高のトラップをした
 日本人選手はボールを持ってうますぎる!



・日本のファイティングスピリットは凄いな!
 本当に両チームに突破して欲しい
 見ていて楽しいわ



・この試合のスポーツマンシップは物凄いよ、両チームに称賛を



<ベルギー>
・乾がマン・オブ・ザ・マッチだ



・乾はなんてパフォーマンスをしたんだ



<スウェーデン>
・昨日、スウェーデンに起こった悲痛な結末はもう耐えれないよ
 もうやめてくれよ


以下追記------------------------------------------------
試合終了後

<ドイツ>
・素晴らしい試合だった、両チームともとても良いプレーをしていたよ



<アーセナルサポ>
・この試合、日本にはまじで好印象を受けたよ



 <アーセナルサポ>
 ・ファンタスティックな両チームにとって2-2の引き分けは公平な結果だ



<南アフリカ>
・セネガルのことを考えたら嬉しい
 本当に日本を尊敬するよ👏🏾👏🏾👏🏾👏🏾🇸🇳🇯🇵



・公平な結果だが、全体的に見て日本の方が少し上に見えたよ



<韓国>
・このワールドカップでトップ3に入るクオリティーの試合だったと思う



 ・スペイン対ポルトガルとドイツ対スウェーデン、同感だね



 <韓国>
 ・うちにもこのようにプレーして欲しいわ



<レアル・マドリーサポ>
・両チームとも称賛に値するパフォーマンスだった
 素晴らしい試合でコロンビアとポーランドは更に敗退の可能性が高まるね



<セネガル>
・うわ、これで第3戦目のコロンビア戦が大きな意味を持つ
 日本、良いサッカーをしていたね
 俺ら両チームが突破することを願っているよ



<コロンビア>
・これは最終的に勝ち点4で並ぶ気がするぞ



・本田がマン・オブ・ザ・マッチだ



<ユナイテッドサポ>
・今日の乾はとてつもなかった



 <サウサンプトンサポ>
 ・バーを叩いたシュートが入って欲しかった
  美しいゴールになっただろう



<スペイン>
・日本は俺が思っていたよりもずっと強いな



<スペイン>
・日本はフィジカルで勝る相手に戦術的な強さと粘り強さを見せた
 セネガルはスピードとパワーを活かしてとても勇敢にプレーした



※公式のマン・オブ・ザ・マッチにはマネ選手が選出されました

・"一番有名な得点者賞"



<ドルトムントサポ>
・乾が賞を奪われたな



 ・100%乾だよ。イエローを受けたのが影響したか?
  FIFAの選出基準を知っている人はいる?



<イングランド>
・絶対に乾が賞に値すると思った、彼はブリリアントだったよ



 <リバプールサポ>
 ・ゴールとアシスト、バー直撃。絶対に彼だよ。



 <オーストラリア>
 ・乾はあらゆるところに現れて、絶対に彼の方が相応しかった
  でも、これはファン投票だからね



 <アメリカ>
 ・俺は日本の酒井も素晴らしかったと思う



<フィリピン>
・余裕で長谷部だと思う



<レバークーゼンサポ>
・俺は乾か長友だと思う



・俺は柴崎だね



・日本はサムライブルーという名に恥じないプレーをしたよ
 日本が2度も追いついて諦めなかったことに本当に感心したわ



<ブラジル>
・本田はスーパーサブだね
 1試合目は完璧なクロスで決勝ゴールを演出

 2試合目:同点ゴールを決めた

 非常に大きなインパクトを与えている



<ドイツ>
・日本は凄く強く見えたよ。日本の戦い方にも好印象を受けた。
 試合終了の笛が吹かれても疲れたようには見えなかった。



・素敵な試合で両チームにとって引き分けはそんなに悪くないが
 勝ち点2を落とした日本に同情せざるを得ない
 個人的なマン・オブ・ザ・マッチは柴崎だ
 夏に彼と昌子にオファーが来なかったら驚くわ
 


 <ボルシアMGサポ>
 ・長谷部も非常に重要だったね!



<アーセナルサポ>
・酒井には肺が4つあるわ、超人だ



・素晴らしい試合だ、両チームともに勝ち点1に値する
 でも、日本はかなり大きなチャンスを潰していたね
 この試合、日本は余裕で勝てただろう



 ・今日の大迫に何があったのか分からないが、あれは残念なミスだった



・日本の中盤の方がアルゼンチンよりも
 良くやっていると言っても間違いではないよな?
 日本の中盤はかなり良くて、前線のポストプレーも上手い
 セカンドボールへのプレスや2ラインの間でのプレー良い
 守備は不安定だったが、全体的に良い試合だった



 ・日本の守備はまあまあだったと思う
  でも、キーパーがまた最悪なパフォーマンスをした



・まじかよ、日本は空中戦で極めて強かったぞ
 大半のヘディングで勝っていた



 ・吉田は信じられないぐらい背が高い、アハハハ



・日本のチームは非常に速いと思うのは俺だけか・・・



<コロンビア>
・トヨタがルマンを制覇したかもしれないが、本田が日本を救った
 チェックメイトだ



<CSKAサポ>
・本田は元CSKAの選手だ、
 ロシアが彼のプレーを後押ししている
 ムサと同じだよ



 <VVVフェンロサポ>
 ・本田もムサもモスクワに行く前はVVVフェンロでプレーしていた
  なので彼らはフェンロで技術を学んだのだろう ;)



・好ゲームだった。日本には本当に驚かさられているよ。
 組織されたサッカーをしていて本当に強い気持ちを持ってプレーしている



<ポルトガル>
・次の試合の代わりに、セネガル対日本のパート2を見せてくれよ



・収集したゴミの量で勝敗を決めよう



・試合の本物の勝者はスタジアムの清掃スタッフだ



<サウサンプトンサポ>
・ゴールキーパーは日本の大きな弱点だ、川島は実力不足だ



 ・ミスの後の彼は堅実だったと思う
  枠内シュートを確実に掴んでいた、彼はミスから学んでいた



<チェルシーサポ>
・香川は本当に一流の選手だな
 ユナイテッドでは間違ったポジションで本領を発揮していなかった
 ユナイテッドでも素晴らしい活躍をした可能性もあったよ
 


・日本の不屈の精神は並外れている



・試合中ドイツの実況はあらゆる種類の称賛を
 日本にして褒めちぎっていたよ
 
 ドイツ人は日本に好意的な感情/感情的な親密さ抱いている
 それは紛れもない事実だ



<韓国>
・東アジアの最後の希望だ



<フィリピン>
・日本は素晴らしいメンタリティーを持っていることを証明した
 2回リードされたが、試合中ずっと落ち着き我慢強くプレーしていた
 フィジカルでもセネガルと遜色ないところ見せた日本に称賛を
 本当に戦士達だ



・セネガルはこれまでW杯で戦った7試合で1回しか負けていない
 W杯出場したチームの中でも敗戦率は最も低い



日本代表サポ>
・今大会の日本代表には本当に感心しているよ
 長所を活かしたプレーをして、90分間スタミナを切らすこともない
 ここ数回のW杯では、それが出来ていなかったように感じた
 

【関連記事】
「日本はアジアのスペインだ」日本代表の戦いに世界から称賛の嵐!


@bachirgueye1@danaves14@nauval@SuperSunaArashi,https://goo.gl/tL5mh9
@timothyKAZ@yosephusardean@thondirtys@jaxnare.https://goo.gl/D344pT
https://goo.gl/FyDopZ,https://goo.gl/63xXAt.https://goo.gl/SH4u4R
https://goo.gl/uVjn64,https://goo.gl/AUmm8U,https://goo.gl/kFSni7

このエントリーをはてなブックマークに追加

オススメのサイトの最新記事

Comments

340909

よし川島替えよう
340910

リーダーの魔法
極上にして芳醇
アリガト!ケイスケサン
340911

勝ち点1!!!!
340912

惜しかったあああ
本田さんごめんなさい
340913

後ろのころころボール回しが怖いわもう
340915

はえーよ
340916

勝てたなあ
でも良いサッカーしたよ
340917

早すぎーー
そして日本は良く頑張った!!
340918

日本代表誇らしいwww
西野よくここまで持ってきてくれたwwww
340919

勝てた試合だったじゃねえか!
川島にやらかしがなけりゃ…
でもいい試合だった!ポーランド戦は期待できる
340920

素晴らしい勝つ可能性はあったけど決勝に進む可能性を一気に見出した
340921

いい試合だった!
GO!ニッポン!
340922

引き分けおめでとう。おつかれさまー
340923

宇佐美入れるくらいなら武藤入れて原口とポジ替えりゃあいいのに
340924

面白過ぎた。素晴らしい試合。
340926

柴崎と大迫よかった
おしかったな
340927

日本の確変がやばい
340928

おせーよww
340929

あいかわらず川島で怖かったけど
大迫決めてくれてたら勝てたのにな・・・
340930

吉田や長谷部は1本くらいロングフィードを成功させろよと
340931

お前ら本田にマジで謝れ
340932

本田が思ってたより良かった。乾も効いてて良かった。
だけど、2失点したけどCBが競り合いに負けてなかったのが個人的には一番良かった。
340933

いやーーー面白かった
よく戦ったと思う
みんな頑張った
340934

日本は10人でよく頑張った
340935

今終わったばかりなのに早すぎw
攻撃は良かった
川島はいかんでしょ
340936

大迫はポストプレイはいいのに引き続き流れでのシュートは駄目なのがどうしたもんか
340937

本田が日本を救った。
340938

柴崎と乾がmom香川もよかった長谷部が前回とは比べ物にならないぐらいよかった

ホンダごめん今日はちゃんと走ってたしボール保持してたし点も取ってくれた日本の為にこれからも頑張ってくれ
340939

引き分けだが良い試合だった!
長谷部鼻血の時のセネガル、相手足痛めた時の日本これぞスポーツ!
340940

2-2の引き分けなら御の字
今回の本田は素直に8点評価

川島はマジで替えてくれ
340941

長友は守備の穴だろもう
アシストしていようが相殺出来ん
無謀に上がるわディレイが過ぎるわ
ファインプレイ以前で止めてくれよと
340942

よくやった、そして惜しかった!
いや、久しぶりに本田△!!って感じになれたよ。
340943

お俺は最初から本田さん途中出場のワンポイントなら効果あると思ってたもん

すみませんでしたーーー
340944

コロンビア頑張れ
340945

いやでもスタメンは絶対に駄目よ?本田さん
340946

オマエラ本田さんにごめんなさいは
川島はどうでもいいが
340947

大迫バブル終了のお知らせ
340948

川島の典型的な川島www
340949

本田さん、三大会連続でゴールとアシスト記録wwwwwwwwwww
これもうレジェンドだろwwwwwwwwwww
340951

川島やめて、ファイナルサードが微妙なのやめて
340952

素晴らしい
今日の本田は最高だった
やっぱ、スーパーサブがいいな
大迫あれは半端だった
でも大迫がいなければこの結果にはならなかった
塩試合になると思ったけど、激しくて面白い試合だった
340953

日本のほうがチャンス多かった
W杯で決めるべきところ決めたのは1/3の左のアタッカー
340954

三大会連続でゴール決めるとかやっぱ本田はすげーよ
340955

てか香川じゃなく原口との交代でよかったろ本田
340956

「この試合のスポーツマンシップは物凄いよ、両チームに称賛を」
ど こ が だ よ

セネガルはラフプレー多すぎだわ
340957

よくやった
一点も取れずに大量失点して負けるとか言ってたインターネットサッカー評論家たちが当てにならないことをまた証明してくれてありがとう
340958

お疲れさま!!
あと、本田さんごめんなさいw
340959

俺も本田は原口との交代でよかったと思う
340960

今日は本当に守備陣が頑張った。
特に酒井、吉田は満点だと思う。
柴崎は122点。

只、長友は本当にバランス考えてくれ。何回突破されるんだよ。
失点シーンも長友、乾がしっかり声かけなきゃだめでしょ。
340961

あれ?川島がポカしなかったら勝点6なんじゃね?
340962

※340955
たぶん香川は全試合先発予定だろうから、休ませないとだから仕方ない
340963

なんかすげーーーーー面白い試合だった!
340964

やっぱ持ってるな
340965

すばらしい試合だった
みんな必死に走ってチャンス作ったりミスをカバーしたり頑張ってた
絶対にこの日本代表は弱くない
守備的ではなく勝ちに行って引き分けは恥ずかしくない
次もすばらしい勝負を見せてほしい
340966

原口は厳しい
連係が全くできていない
反応が悉く遅い
頑張ってるから応援したいけど厳しい
左に移るなりせんと変わりそうにない
340967

本田良かったよごめんなさい。スーパーサブとして十分に機能してた!
これからも途中投入で日本を支えてくれ。
340968

川島ありえない
340969

うーん、川島のポカは想定内としても、
大迫のミスが悔やまれる!
宇佐美!早くパスだせ!
ケイスケホンダ=プロフェッショナルだったな。
340970

マジで今日だけは言いたい。
本田すげーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
アンチざまぁぁぁぁぁっぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁ!!!!!!
川島マジ頼むわ。
340971

本田神川島ゴミ 以上!
340972

本田が最終的にゴールしたのは確かだが、それまでの時間大迫や原口、香川、乾が必死で走り回った結果として生まれた同点ゴールだって事を忘れちゃいけない。
340973

大迫いなかったら試合になってなかったと思うわ
いい試合だったなあ

ポーランド戦頑張ってくれ!!
340974

吉田はロングパスの練習してくれ
精度がひどすぎる
340975

贅沢かもしれないけど勝てたかもだけに残念 そこまで日本はよく戦えてた
とりあえず負けなくて勝ち点1取れたのはでかい
340976

柴崎さんはすばらしかったです
オファー殺到レベルだわ
340977

本田がいい仕事をした。今日の仕事は認めないといけないわ。
340978

長谷部のスタッツ酷そう
340979

川島と大迫がなぁあああああ
絶対勝てたわ
しかしこんなに戦えるとも思わなかったな
340980

今回の日本は本当試合が面白いわ
本田さんごめんなさい
川島はもうね
340981

大迫は攻めの要因というよりは相手のフリーキック、コーナーキックの時のディフェンス要因としてこの試合では必要だった。決定力が低いのは確かだけどそこは岡崎、武藤の使い分けだと思う。個人的には次の試合は体力的にも武藤を見てみたい。
あと柴崎が終始前線でのボール奪取からカウンターと効いていたし、昌二がJの選手とは思えない活躍をしていた。
340982

面白い試合だった。おしかった!
340983

頼むから香川と本田同時で出してくれよ
なんで原口と変えなかったんだよ
340984

※ 俺も中国人だよ。日本のサッカーがかなり好きで
  今大会は日本を応援している
  でも、韓国のサッカーは2002年のことがあるから嫌いだ

中国人にまで嫌われてるw
340986

ほんといい試合だったわ
途中泣きそうになった
340987

コロンビアが勝つとポーランド敗退決定か
勝ち点4、得失点同じ、総得点同じで並ぶと次の条件ってカード数?
負けてもそれなりに突破できる??

コロンビアがんばれーーーwwww
340988

なんとしてでも本田を褒めたくない病気の人はサッカー見るより心療内科とかで診てもらった方がいいよ
340989

本田さんすみませんでした。
いい場所にいて冷静に決めた値千金のゴールはお見事です。
ただ川島てめぇにはまだ謝らねェ。
340990

すごい試合だった
みんなよく頑張ったわ
340991

ホンダサンは逆境跳ね返してかっこよかったわ
川島の野郎は2試合続けてミスりやがったのにやっぱ格が違うんだな
340992

川島はもう今大会スタメンに値しないどころか代表レベルですらないかもしれない
少なくとも今大会あんな正面の弱いシュートをパンチングにいくキーパーはいない
西野は川島を外して中村を立たせる勇気を持て!
340993

本田めちゃくちゃ良かったじゃん。リスタートとか、岡崎への縦パスとかリズムを変える場面があった。
340994

柴崎が良すぎる
香川もマークきついのによくさばいたよ
香川いなくなって真ん中ぽっかり空いて大迫下がってどうなるかと思ったけど
本田さんのこの謎の決定力よ

吉田はフィードなんとかしてくれ
340995

勝てた試合だった気がする!
だけに悔しい…
340996

サンキュー本田
10分もプレーしてないけど宇佐美は守備やらなんやら怖いな
340997

勝ったコロンビア戦よりもいい試合してたと思う
柴崎は最高だな!
340998

川島よ

もう出てこなくていい

大迫よ、今日は眠れまいが君が居たから試合にはなった。次は絶対にミスってはだめだよ
340999

><クロアチア>
>・この試合は0-0で終わる可能性が高い、覚えておいてくれ

田中隼磨乙
341001

全試合本田の事ボロボロに言ったが今回は走るときは走ってたし点とってたしそこまで言わんぞ。
オフザボールでまだサボってた時あったからそれ治れば文句なし。
ただ川島は相変わらずなんだけど、なんとかならんのか・・・
341002

サンキュー本田
10分もプレーしてないけど宇佐美は守備やらなんやら怖いな
341003

カガ.シンは今日悔しくて眠れないんだろうなーw
ホントざまぁみろだわ
341004

大迫は守備とポストが相当効いてたので責めはしないが、右からのシュートの時も左足で蹴ってりゃ枠行ってたな。
左足そんなに苦手だっけか?
341005

コロンビア倒したのはまぐれじゃなかった
柴崎、乾、大迫がキレキレで興奮したわ
341006

川島以外はよく頑張ったよ
もう細かい事は何も言わん
341007

先発香川クローザー本田って西野は捉えているのかも知れんが勝きりたかったら香川は残さんと
341008

本田さん今まですいませんでしたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

今日の反省点「メス川島」
341009

吉田、昌司、柴崎はとにかく素晴らしいの一言
特に柴崎は1戦目から攻撃だけでなく守備面でもかなり相手の芽を潰して更に攻撃に結び付けてる
ゴールを決めた乾本田もよくやった
後は川島本人の言うとおり最後の砦GKのミスさえなければ・・・
341010

おれ、今日川島がしんでも泣かないと思う。
341011

はやいっすねw
341012

本田GJ!
最後まで応援してる。次戦も頑張ってくれ!!
341013

川島というハンデ。
でも今更変えられないよね、、、。
341014

本田思っていたより動けてたしキープも出来てパスもおkだったな
強化試合の本田はなんだったんだよw
341015

乾と柴崎がよかった
原口はがんばってくれているがもう少しシュートいけたらいいのに
341016

ホンダスーパーサブ
341017

大迫は決定機逃したが厳しいエリアで捌いてハイパフォーマンスだった
341018

香川と柴崎上手すぎ。
341019

本田さん使えないとか言ってごめんなさい🙇
341020

川島さん、、、まじやってくれたわ
大迫は次は決めてくれ!!
とりあえずお疲れ様!!
341021

乾と大迫の決定機が悔やんでも悔やみきれん
341022

感動をありがとう。
ガンバレ日本!
341023

川島とかいう最大の敵
341024

本田出したら負けとか言ってすみませんでした
本田さんのおかげで勝ち点取れました
341025

よう頑張った
後半ばててきた所で振り切られる事が増えて戦々恐々だったがよく耐えた
341026

芝崎はヘタフェ行って狙いどころの詰めがすげー向上してんなw
341027

素晴らしい戦いだった
格上相手に勝点を積み上げている
本田も素晴らしい仕事をした
監督はもう少し遅い時間帯での交代を考えていたんじゃないかと思うが、あそこで決断して良かったね
341028

ケイスケホンダさんさあ...
前回はアシスト今回はゴール途中出場して日本に勝ち点もたらしてほんとにプロフェッショナルなのかい?
341029
 
柴崎の素晴らしいラストパスを決めてほしかった
大迫は起点になる動きは良いがフィニッシュがどうしても劣る
341030

でセネガルの弱点て何だったの本田さん
341031

ロイスとは一体
341032

宇佐美より武藤だったな
341033

柴崎は素晴らしいね、乾・香川・長友も良かった
大迫もあの空振りさえなければ。本田には本当にごめんさいを言おう。
一戦目はまだ信じられなかったけど、もう謝るしかない。DF陣も頑張った!

そして川島は帰国してどうぞ
341034

日本代表の皆さん、お疲れさまでした。

サポーターの皆さんもお疲れ様です。

ポーランド戦に備えて英気を養ってください。
341035

お前三国先輩の方がまだマシやぞ
341036

監督代えるだけでチームが変わる良い見本
ハリルの戦術なら確実に連敗してる
セネガル相手でもデュエルしろってキレた末に固まってたんだろうと想像がつく
341037

本当にホントによく闘った
手首が振り切れてどっか飛んでったわ
プロフェッショナル=ケイスケホンダ
言に疑い無しね
笑って本当にごめんなさい
341038

※341003

お前は何と戦ってんの?
341039

セネガル側視点でみると日本代表こえーー
DFしようがないやんww
341040

ぶっちゃけ川島に代えて中村や東口出しても最終予選UAE戦の大島みたいになりそうなんだよね
川島のミスを想定して戦うしかない
341041

大迫なんでスカするかな
足に当たれば1点のシチュエーションだった
341042

川島好きな人0人説
341043

乾、本田ナイスゴール
柴崎マジでヤバイ
川島は…日本で1番浮いてるな
しかし日本が2戦終えて勝ち点4をとるとは夢にも思わなかった
協会は愚かだが、選手は本当に素晴らしい
341044

ほんださん ご め ん ね
341045

やっぱり後半の25分くらいで本田が出てくるとゴールの期待値上がるわ
341046

吉田ってどうなん?
1対1安定しているとはいえんし鹿島コンビじゃ駄目かなあ
341047

歴史に残る試合だった
川島は帰れ
341048

土下座します
すいませんでしたm(__)m
341049

柴崎のインテリジェンスと地味に強さが最高。
気付けばヤットの後釜は収まってたな。
341050

今回は川島だけがゴミ
海外でプレーしたほうがいいわ
341051

選手も監督もみんな勝てるつもりでやって勝ちに行って
実際日本のゲームだったし引き分けでめっちゃ悔しがってんな
素直にすげーわ
341052

柴崎マジ天才
ホンディー最高すぎ
341053

川島以外、全員良かったな
欲を言えば大迫入れてくれてれば…!
341054

ブンデス4得点の決定力を見せた大迫・・・

341055

本田様ごめんなさい
そしてありがとう!
341056

今回は最終ラインの裏のケアがきっちりできてるから
川島の強みを出すようなケースが殆ど無いし
セットプレーや足元の安定性の高いGKに変えたほうがいいな
341057

うまくセネガルの良さを消してプレーしてて、面白い試合だった。

しかし川島のあのパンチング選択は意味不明過ぎる。
あそこはキャッチが無理なら下に落として覆いかぶさるがセオリーじゃないのか?
341058

川島はいい加減にしろ
341059

質問なんだけどコロンビアとポーランドの試合はコロンビア勝利の方が日本にとって都合いい?
341060

川島;;;;
341061

今日の本田は前回とは別人みたいに良かった
ラストプレーで守備に行かなかったのに少しイラっとしたがそれ以上の結果は残してくれた
あと柴崎のキレ具合やばいわ
341062

カミンスキー帰化して(切実)
341063

勝てそうな感じだったから惜しかったねー
でもよく引き分けたよ

長友が上がって守備の穴ってよりフォローの問題じゃね?
上がってあれだけライン押し上げてるんだしさ
341064

柴崎が一瞬ピルロに見えたわ
341065

川島の変なプレーで1失点ノルマみたいになってんじゃねえか
341066

香川前半だけでロスト6回
ドフリーでこねこねシュート打てず
本田さん一発でズドーン
走り回るだけじゃ勝てないんだよ香川
341067

柴崎うますぎるし危機察知能力以上に高いしでほんとすごい
宇佐美は荷物纏めて帰れ
341068

大迫はQBKは出足遅くてきっと左足出せても届かなかったけど2点目起点だしポストもよかった
けど川島は本当に何しに出て来たんよ
341069

本田は清原だな
走らない守らない
マークも付かないし皆が走って疲れさせた頃に出て大舞台でホームランだけ打ってジジイ受けだけいい
341070

誰かが川島に「原監督みたいなパンチングしてんじゃねーよ。」は笑えた。
341071

乾・長友サイド・大迫の中央でタメが出来るから反対の原口にスペースが生まれいい流れが出来てる。
長谷部が下がってのボール回し、柴崎の縦パスと守備の動き出しが際立ってた

MVPは柴崎かな
341072

宇佐美はあのチンタラ守備ではもう交代役も回って来ないかもな
宇佐美入れた途端本田が介護に回って攻撃も止まっちゃったよ
341073

海外の人にも川島がアレってのは知られてるんだw
341074

>俺は中国人だしね

は?だからなんだよ
341075

管理人さん試合中思ってたんだ
勝ったり引き分けたりしたらここ速攻見に行こうって
同時に管理人さんは試合ちゃんと観れてないんだろうなとも
お疲れ様です
341076

>>340931
お前ら本田にマジで謝れ

お約束の謝罪要求
これと「結果が全て」は失せろ
(ピッチ外での態度や、暴言、これまでのプレイ内容に文句を言ってるんだろ
そんな基本的な事から噛んで含める様に説明しろってか)
341077

マネがオカザキした
341078

謝るが本田はやっぱり必要みたいだな。
ただスタメンからは使えないだろう。
香川は次もスタメンなら、もっと前を向いてゴールを目指す様なプレーをして欲しい。
341079

長友がやばい
今のところ大会ナンバーワン左サイドバックだろ
341080

セネガルに対しては100%負けるみたいに言ってたサッカー評論家は
どうやって言い訳するつもりなんだろ?
セルジオとかまたあんなセネガルなら勝たなければいけなかったとか
難癖つけるんだろうか?
341081

いやー見応えある試合だったわ
341082

西野監督の致命的な采配ミス。大島と乾に5cm&5kg増やす指示をしたこと。どうして大迫に脚を5cm伸ばすように指示しなかった!?
341083

340983

守備が悪くなるんよ
341084

日本つえーじゃん
341085

お願いだから川島を変えてくれ
341086

川島のパンチングと大迫のドフリーでの空振りが悔やまれる。
あのゴールポストを叩いた乾のシュートが入ってればなあ。
でも面白い試合だった。
341087

長友原口川島は変えてくれんかなあ次戦
山口じゃ厳しいかもだけど長谷部も
341088

本田さんすみませんでした。

そして川島、、、もう日本に帰った方がいいです。
341089

ちっ、何回目だよ。本田ごめんなさい(土下座)
341090

やっぱり大迫のポスト凄いな。
欧州相手だけでなく南米アフリカのフィジカルモンスターにも勝ってる。
日本人からこういうFWが出てくるとは思わなかったよ
341091

341066
まーたエア視聴のレス乞食が湧いてるw
レス付けてやったぞほら満足か?w
341093

ロイスがコメントしててワロタ
341094

ホンダはジョーカーとしての地位を確保したな
大迫なーフィニッシュ精度がアレなんだよな
341095

1戦目に続いて柴崎素晴らしかった、本田はやっぱり持ってる
川島残念、長友はディフェンスでだいぶやられてた気がするね
大迫はシュート空振ったの除けば高評価
341096

乾、柴崎、大迫、昌子、酒井宏と良かったな

試合内容は良かった
341097

大迫・乾の決定力がもう少しあればなぁ、あと吉田少し抑えろよ、公式球は伸びるんだから・・・全部飛びすぎじゃないか、旗口は早い段階で交代すべきだった、いつもにも増して精度が悪かった。未だに芝と公式球の特性を把握してない様に思う。それは皆同じだが、吉田、原口が特に目立つ。あと、長谷部、そんなシュートがあるなら、それをパスに使え。香川は今日ワンタッチが見られず、捏ねすぎて肝心な所で遅れ機を逸した。全体的に捏ねすぎ、もう少し速攻ワンタッチを使えば楽に勝てた試合
341098

本田柴崎とやはり大舞台に強いタイプが活躍するんだな
乾は1戦目浮ついてたけど2戦目は修正してきた
3戦目も期待できるなこれは
341099

日本サッカーに必要な物
キーパーの育成←これはもう間違いない
341100
 
本田のゴールというより半分岡崎のゴールかも
乾も技術高いね
341101

原口はほんと上下に動いて頑張ってるんだけどな・・
攻撃時にほとんど貢献してないのがな・・
341102

※341059
ポーランドが連敗で腐るか、1勝もせずに帰れるかぁ!にもよる
341103

リーガのレベルの高さが証明された試合だったわ。MXの方もね
341104

引き分けたけど神試合だった
日本人だからってのもあるけど、今大会の好ゲームだわ
341105

柴崎と本田はとんでもないレベルだわ
ゴール前以外のクオリティは日本の方が上だった
341106

縦入った時あまり強く来なかったな
流石に香川にマンマーク一人ついたけど
341107

今日の本田は守備をちゃんとしていた。
また、変なミスもせずに得点を取った。
しかし、川島が相変わらず不安定。
原口の意味不明なクリアのせいもあるが、もうちょっとましなGKが欲しい。
あと、最後に出てきた宇佐美は何しにきたの?って感じだったな。
341108

川島が川島したw
341109

セネガルのフィジカル恐ろしいわ
得点決めきれなかったけど、失点もよく防いだわ
341110

※341007
香川好きだけど、香川と本田の共存難しいと思うからあの交代しかないんじゃないかな…
共存させるとプレーエリア被って試合壊れると思う
341111

大迫 7.5
乾 8.5 香川 8.0 原口 7.5
柴崎 8.5 長谷部 6.5
長友 8.0 昌子 7.5 吉田 7.0 酒井宏 8.0
川島 4.5

本田 7.5 岡崎 - 宇佐美 - 
341112

純粋に選手達をひとりひとり絶賛したい。
気付くと純粋に川島だけが残される。
悪意はなく。
341113

川島今日1アシストか凄いな川島
もう帰っていいぞ
341114

3点入れるにはもう2回決定機欲しいな
これくらいが限界だろう
341115

川島ほんま使えねえなぁ使うメリットがわからんわデメリットの方が大き過ぎる
大迫のミスはFWとしては最悪。組み立てとかでは良かっただけにあのミスが痛い
宇佐美はもう2度と見たくない。中島呼べば良かったと思う。
341116

勝てた試合だった。ただ、ここまでの試合が見られるとは思っていなかった。
日本は強いよ。ポーランドに勝利して決勝トーナメントに進んでくれ!
そして川島、お前いい加減にしろよ・・・
341117

セネガルみたいな今大会屈指の好チームと殴り合いを演じてドロー。誇らしい代表だ。
341118

いい試合だった
勝てただけに勿体ない
341119

勝てたかもしれないが大きな価値を持つ引き分け
川島のしょうもないミスで厳しくなってしまったが
長友の飛び出しから乾が流れを変えてくれた
カウンターが恐ろしく速かったが最終ラインが粘り強く耐えてたし互角にやれてた
特筆したいのは2点目の同点ゴール
岡崎が入って一瞬で違いを作ったと思う
記録としては本田のゴールになったがポストプレーからキーパーと潰れて
本田がどフリーになれたのは1点に等しい仕事だった
ポーランドもでかくて速くて難しい試合になるのは間違いないが
この試合のように自信を持ってやれたらベスト16に残れると思う
みんなよく頑張った!
341120

今のチームの不安点はGKだけ
細かいミスはあるがGKだけは胃が痛い
341121

本田は初戦よりも状態が良くなっていて何より。
柴崎はこの試合もよく動いて良質なボールを前線に送っていた。個人的にはMOM。
次戦はプランだと勝ちを見込んでるはずだから期待したい。
皆本当に良く走ってるよ。応援してる。
341122

よしお前らもう誰も批判するのはやめよう
一丸となって日本代表を応援する価値があるぞこのチームは

川島は別だ
341123

柴崎が印象的だったな、あの体格差でもボールキープ、前線でのいいとこでプレスも効いてた!
本田さんは3大会連続ゴール&アシスト、アジア初じゃ?興奮して寝れねー
341124

ホンダは持ってるな。持ってるやつの所にはボールが来る。
日本はこの形で行くのがベターだな。川島君、あんな低いボールを真っ直ぐにパンチングしたら駄目。
341125

普通に突破できそうなんだけどwwww
今日は宇佐美以外はほんとよくやった
341126

あんな化け物みたいな身体能力相手によく頑張った。
勝てたようにも感じたけど負けないで良かった。
今回は多くの財産になるような事が一杯出来てる、
日本サッカーにとって非常に重要なW杯になってると思う。
341127

本田ぱねえ
もってるってれvべるじゃねえわw

そしてこれからは柴崎の時代だな
なあにあれ…
341128

乾、香川、柴崎はキレキレだったな
欲を言えば香川には判りやすい結果を求めたい
本田は本当によく決めてくれたが正直評価は変わらないしスタメンでは絶対に使えない
川島はポカは話にならんがもう川島で行くしかないと思う
341129

341003
俺本田ファンだけどそういうのやめてくんねえかな
前半から皆が死ぬほど走って最後まで勝ちに行く姿を見せて勝ち点を奪い取った
その試合の後でしょーもない対立煽りとかありえないから
341130

神采配の西野
341131

セネガルはサイドシンプルに使えばもっと脅威だったのにな
341132

柴崎がこぼれダマ全部拾ってんじゃねってくらい最高だった
341133

大迫QBK勘弁してくれ
341134

ロイスで草wwwwwwwwwwww
341135

good-by エイジ・カワシマ
341136

面白かったなー
川島ほんとひで
341137

ただバックパスが川島に行くたびにやらかすんじゃないかと冷や冷やした
失点シーンだけ切り取られるからGKやDFは不利なのは分かるけど、ちょっと勘弁してほしい
341138

日本が勝ってたらハロワに行こうと思ってたのに…
でもこの試合には正直心を動かされるものがあったよ
341139

柴崎は日本の宝
スペインで強さを手に入れてとんでもないボランチになった
341140

香川空中戦放棄しすぎじゃね?
そばにいるだけであたりもしない
あんなに楽に相手ボールにさせちゃいかんよ
空中戦放棄はロスト並にマイナスプレーだぞ
341141

みんな本当に素晴らしい闘志とプレーを見せた
だから本当は言いたくないんだが次は川島は替えてくれ頼む
341142

西野のガンバサッカーみたいだった。
勝ちに行ったのはよかったけど、決して悪い結果じゃない。
ただポーランド戦も迂闊にスタメンいじれなくなったのが残念。
341143

日本はバイタルに入られたらもう運任せ相手のミス任せ
そんなだから長友より豪徳の方が安定しそうなんだがなあ
341144

本田愛してる!
341145

贅沢言えばきりがないが、いい試合だった!
柴崎は相変わらずパスセンスが最高だったし
本田も切れが戻ってきたみたいだし
長友は超人的だったし
吉田も決定的なミスがなかったし
昌子があそこまでできると思ってなかった
341146

柴崎は神
341147

長谷部の出血、ヒヤヒヤしたわ

無事でよかった
341148

本田の得点シーン、まさに岡崎の値千金の動き。それ以外も短時間でインパクトをもたらした。ボールにそれほど絡んでいないのにあの能力は一体何なんだ?
341149

柴崎マジで神
マジでマジで神 
アトレティ ビジャ セビージャあたりで余裕でプレーできる
341150

川島はなぁ。
川島の問題もあるけどそれ以上に川島以上のGKがいないのが問題なんだよなぁ。

でも引き分けにしたのは良い結果だよ。
力強かった。
341151

柴崎のチームだって!
341152

※340983
負けてたし定時交代だぞ
本田の分、周りが守備するとなると香川が無理して怪我する可能性もある
そしたらポーランド戦絶望的だからな
ドルトムントと同じで良いんだよ
341153

この試合に批判は不要だろう
二度も追いついた代表に称賛を
341155

攻撃陣は正直あれ以上の頑張りは難しいぐらい上出来
守備陣も危険なシーンはあったけど全体的には良くできてたと思う
GKは、うん…
341156

長友トラップミスじゃねーよw
乾に流したんだよ
341157

香川とかいう大事な試合になるとほんまつっかえねー奴
341158

それでも2人でプレーして勝ちに行くところが見たかったな
341159

ロイスがコメントしてる、、
341160

本田さん今まで批判しててすいませんでした
341161

乾と本田は点取ったし良かった。
だが、柴崎はそれ以上に良かった。
柴崎無くして今の代表は絶対にない。
341162

あと2点はとれていた気がする。ポーランド戦はアイス食べながら応援する!熱かった!
341163

キーパーがミス多いとしんどい。ウサミはなんだあれ。
341164

やっぱり乾・香川・柴崎とボールを上手く扱える選手が揃って出ると
ボール回るしチャンスも多く作れるわ。
これで原口と長谷部がもう少しテクニックがあればなぁ。
今日は勝てる試合だっただけにちょっと不完全だわ。
341165

俺たちの代表はなんて強いんだ
フランクフルトの皇帝、ドルトムントの王様、ガラタサライとマルセイユの人気者SB、半端ない男、レアルを追い詰めた我らの鹿島…書ききれねーよ
みんな見たか?クリアせずに冷静にボールをつなぎ続ける日本の姿を
341166

日本もセネガルも、そして審判も、最高の試合をありがとう
341167

欲を言えば勝てたかもしれないけど
勝ちに等しい勝ち点1
これを生かすもコロすも最終節次第
ここまで来たら夢を見たい
341168

勝てなかったのが残念だけどW杯でこんな試合を見せてくれるとは
次も頑張って
341169

※341100
そう、パラグアイ戦であれだけ機能してた岡崎、香川を未だに使わない西野に怒りを覚えた。原口はいつも以上に不調だったし、乾はイエローカード貰った時点で交代すべきだった。もう一枚貰ったら負けてた。乾も大迫も今日は動きが緩慢だった
341170

てか柴崎にあんまプレスに来なかった?
341171

流石に今日の香川を批判してるやつはちょっと…
341172

香川が不要すぎる、この2試合で何もせず全部消えるとか意味が分からん
スポンサー枠なんだろうが本田スタメンで行った方が良いだろう、今日も本田スタメンなら勝てた試合だし
341173

香川と本田は合わない。
格下となら、まず前線停滞。
柴崎成長したなぁ~。ズルさも持っている。
最後は我を出してもよかったんじゃないか。
こういう試合落とすと怖いんやけど。
341174

西野さんごめんなさい
341175

ゴリとマネのマッチアップはマジでワールドクラスの競り合いで興奮したわ
プレミア行っても通用しそう
341176

川島は前に弾くクセが本当に直らんな・・・
今日勝ってれば次節思い切ってGK代えられたのになー
そして本田!ありがとう!
日本代表全員ありがとう!
341177

相手疲れた後半の後半からなら本田いけるな。交代した香川もよく頑張った。
341178

全敗するとか言ってたカスどこぉ?
341179

はやいw音速の翻訳おつ
341180

柴崎はハリル初期に似たような動きしてたんだよな
外されちゃったけど
まあもうみんなハリルのことは忘れたかw
341181

本田は少し前のオーストラリアのケーヒル枠かな。マンUでのチチャリートみたいな感じのスーパーサブ的な役割なら期待できる
341182

今日の柴崎の褒めてる奴が少ないのがマジで分からん
クッソやばかったぞ
柴崎が今日の試合は自分次第と言って臨んだように、無茶苦茶凄かった
しかし、今日の試合は本当に面白かった
シャレにならんwwwwwwww
あと、今日の本田をsageるやつはキ.チ.ガ.イ.な
341183

単純に日本のサッカー面白いw
寝れないな
341184

香川良かったと思うが?頭おかしいんか?
341185

柴崎にプレスきてたじゃん
それでも背負って収めてた マジでうますぎだろ なんだこの神
341186

勝てたなもったいない
なんでロングボールにFWが全く競らないんだろ?
バックパスロストするくらいなら前に蹴りだせばいいのに
前線が大迫本田武藤か岡崎なら競り合ってもそこまで負けないのになあ
結局セネガル最後まで走力落ちないとんでもないチームだった…
341187

香川は交替したマーカーが潰しにきてたから隠したね
どうなるかと思ったけど追いついてよかった
70分70分で今日もよかったから、ポーランド戦頼む!
大迫乾と移籍決まってる選手が活躍して、柴崎も評価爆上げ
香川はドルでやってるプレーを代表でも出せるようになってきたから期待。
341188

わかりやすい釣りだな
本田ファンでも無いわお前
341189

宇佐美はもう見ることなさそうな出来だったね
川島はもうね、とにかく他のGKがもっとしっかり育ってくれないといまだに川口能活選手の方が何かを持ってるんじゃとすら思う
341190

3強1弱が現実味帯びてきたな
FIFAランクって本当にあてにならない
341191

もはやチーム柴崎
素晴らしすぎて泣きそうになった
香川もめっちゃ良かったよ、ありがとう!
341192

ホンダサン ゴメンナサイ
全員素晴らしかった
ミスも必ず取り返そうとほんとに走った
涙出るわ
川島、調子を上げてくれ
がんばれがんばれ、みんな
341193

時間貰えなかった宇佐美以外は概ね好印象

・・・ナントカっつうGKだけこの戦いについて来れてないから次は変えてくれマジで頼む
341194

素晴らしい試合だった
どっちも必死なのがすごく伝わったよ
もーさっきから涙が止まらん
341195

香川叩きはただの対立煽りだから放っておけ
香川も本田さんもよかったよ
あと柴崎は神な、大迫も乾も頼れる
341196

失点が悔やまれるが、いい試合だった。

期待していた乾が決めて、柴崎も上手くて、なんだかんだ言われてる本田△も決めて。敬礼パフォーマンスもみれて満足。


セネガル戦で引き分けた場合、ポーランド戦引き分け以上グループリーグ突破らしい。

いけるだろ、これ
もっと上にいけるって期待してもいいんだろうか。
341197

良い試合だった。全員頑張ってた。
日本がこんなに良い試合するって思って無かった。
ごめんなさい。
341198

柴崎が一流クラブに引き抜かれそうだな
341199

柴崎とかいう日本のモドリッチ
341200

ポーランド戦も楽しみだな!
柴崎が覚醒しすぎてて怖いわw
341201

そういう本田ファンを装って書き込むのやめろよ
民度が下がるわ
341202

4-4-2にしながら本田と岡崎をフリーマンにして攻守で使っていくのは面白い。
本田さん走れないとかいって申し訳ありませんでした。

川島のあれは変化しやすいボールだからある程度仕方ない。
原口がドフリーなのに焦ってバックヘッドでプレゼントパスの方が悪い。
飛び出しも昌子が走り負けてたから一か八かになっちゃうけどやむなし。
341203

時々香川が降りて、柴咲と変わってたからじゃないか。
341204

川島交代させたいけど、他のキーパーなら勝てたかというとけしてそうでもない
341205

大迫は勿論決定力を上げて欲しいけど味方が前にいる時はそれも視て欲しいわ
341206

ロイスが見てくれてるのがw
どうせギュンも見てるんだろ?w
341207

これが本田がいる理由だよ 分かったかあホちんども
341208

※341059
ポーランド勝利だと、最終戦日本が引き分け以上でGL突破
コロンビア勝利だと、最終戦セネガル勝ちで突破
最終戦引き分けだと、日本引き分け以上でGL突破、負けだと得失点差
最終戦コロンビア勝利だと、日本勝利でGL突破

かな、コロンビアよりセネガルのほうが強い気がするからコロンビア勝利のほうが楽かもね
どっちにしろ日本は最終戦勝てば突破確定なのは変わらない
341209

川島はマジで替えろ!
341210

本田は前の試合のどうしても許せないところが少し改善されてちゃんと危険さを理解してた。そしてナイスゴール。少ない時間なら選択肢として十分ありになったと思う。先発は無理だけど。相手が続けて最初の交代を香川のとこに使ってる意味を考えると。
341211

香川と柴崎がいるといいサッカーできるな
341212

しかしぎりぎりで監督になってチームをまとめて普通に采配できる西野って凄くね
341213

セネガルのフォーメーション見た時バッチリ日本対策してるのが伝わってきて、実際最終ラインにも中盤の底にもガッチリプレスかけてきた時には負けかなーって思ったんですが、相手の1ボランチ横のスペースを日本が使い始めたことでアリュー・シセがドイスボランチに変更する選択をしてきて、逆に日本は楽になったように見えました。

サイドにボールを出してよーいドンか、高さ勝ちしてセカンドボールを拾うかのセネガルと、狭い所のバス廻しとサイドチェンジを織り交ぜるパスサッカーの日本。
まったくタイプの違う両チームがお互いに攻撃的に戦った見ごたえのある試合だったと思います。
341214

宇佐美んところに中島欲しかったなー
341215

今日は全員良かったよ。川島以外は
柴崎は日本史上最高のレジスタになるかもしれない
341216

在豚は煽るのが仕事だからね^^;
341217

ザック・ジャパンのベルギー戦以来の面白い試合だった
連携ばっちりだし、指示も行き届いてると見てて感じた。
日本人監督で良かったんや。

スペースがあって中盤がパス出せたらまじで良いとこいくぞ日本
欲を言えば宇佐美じゃなくて武藤が見たかったかな?川島は成長していない
341218

お前らの手首、腱鞘炎になるんじゃね?

>>1069
病気だからしょうがない。その中でも結果を出してる本田のことを悪くいうのはやめろ。たしかに動きは香川の方が良い。でも結果が出ないと敗退だ
341219

川島二度と見たくないわ
どうしても使うなら常にモザイクかけてくれ
341220

絶対宇佐美要らなかっただろ
341221

川島のミス1 惜しい乾のシュート2 惜しい大迫の詰め1
たられば考えると残念だが、内容は良かった
341222

大迫が予想以上にポストこなせてたのが驚きだった
341223

この大会今後どうなるかは分からないが、終了後は代表で二度と川島を観なくて済むと思うと少しは気持ちが落ち着くわ。
今までありがとサヨナラ
341224

バックハンドブローセネガル
後半FWホンダは有能それ以外はなしで
やらかし川島帰っていいよ
思いで作れた宇佐美おつかれ
柴崎、乾は次いいクラブいけるな
超人長友
吉田の技巧守備さく裂
というノミネートで大賞は川島の口座に外国から入金ないか調べてに決まりました
341225

勝てなかったのは残念だけどマジで良い試合だった
それに感動した
341226

柴崎すごすぎた
341227

全部消えた選手に2試合続けて交代枠使ってまでマンマークつくかよ





と、釣られてみる
341228

大迫あれは決めないと
341229

日本の2点目も相手GKのやらかしだからな。あっちはフランスに移籍しやすいセネガルでの国内組だし、GK対決では川島の実力の方が上だった。

川島はキャッチングで失点した前節がトラウマになってたのかもな。
341230

今日の香川は良くは無かった。批判されるほどでもなかったとは思うけど
囲まれてロストや横パスをカットされてたしあまり攻撃に絡めてなかった
激しい所だから消えてもしょうがないのかもしれないけど大迫が頑張ってた分見劣りはしてしまう。本人も後半は下がって来てプレッシャーの無い所でプレーしてたしその判断は良かったと思う
341231

宇佐美川島以外は素晴らしかった
特に宇佐美のちんたら具合は悲しくなったわ
341232

※341182
MVPは柴崎だと思うぞ
今日は半端なかった
341233

川島のダブル判断ミスはなんなんだ
前回のFKといい一瞬にして複数回のミスを重ねていくな

すべての土台を放棄する男エイジシマカーワ
341234

柴崎が良かったのはもちろんだけど、そうなるようにチームで動いた結果だと思う
後半セネガルも当然ながら柴崎をフリーにしないよう詰めてきてたけど
柴崎自身とチーム機能によってうまく回せてた
341235

香川への相手の注意は相当だぞ。
1点目のシーンの直前も後ろで持っただけで相手が何人も寄せてきてた。
341236

今日はボランチ素晴らしかったなー柴崎覚醒してるやん
両サイドも素晴らしかった長友は後半ちと消えてたけど酒井は本当凄い
CBもまじ良かった前線は当てれば決まってた大迫が惜しかった 香川ももうちょいやれると思うけどしっかり攻撃作ってた 本田はゴール抜きにしても1戦目より動き自体全然よかったよねあれくらいちゃんとやってくれるなら安心できる

明らかにBADだったのは川島と宇佐美だけかな 原口は微妙だったか
ポーランドはそこまで速く無いから本田が右で香川真ん中もありと思うけどなー
341237

怪物相手にもハイボールをマイボールにしてたのは感心した
相当技術が高くないと無理
341238

大迫と乾が決めてれば勝てたな。
あと川島って絶不調じゃね、実力かもしれないけど
341239

西野さんもっと褒めるべきだと思う
名将
前後半での香川ホンダの入れ替えが決まってる
341240

341170
柴崎より香川へのケアが優先されてる。
今日の交替して出た8番とかコロンビアの5番とか、露骨に消しにきてる。
しかし、今日の柴崎は攻撃より守備で目立ってたね。
個人的に柴崎MOM
341241

本田△ 乾と柴崎は最高だった

川島のパンチングがなければなあ……
341242

宇佐美と川島は次戦以降見たくないな。いい状態だったから勝ちたかったけど、セネガル強かった。この2チームで勝ち抜けたいね。
341243

香川と長友は素晴らしかったぞ。
香川がいなきゃあれだけ前に運べなかったし、長友じゃなきゃもっと突破されてた。
乾は点に絡んで流石だったけど、2失点目は確実に乾のミスだよ。
乾自身が自分のマークだったって言ってるからね。
サイドから点取られたら、何でもかんでもサイドバックのせいにするやつなんなのw
341244

日本とセネガルで一緒に決勝トーナメント行こうよ('ε'*)
341245

宇佐美が最後出て来て、守備もきちんとやっててワロタw
341246

セネガルがプレス強めにかけて、1点取って緩んだろ。
1取った後、香川にはマンマーク気味についたから、下がったり上がったりで
柴崎、乾、の上がりをサポートしたんだろ。
中盤を使えない時に動く事で点がサイドから生まれるんだぞ。
今日の香川は良く出来てたぞ。
341247

川島だけ乗り切れてないね
341248

本田はドログバとかケーヒル並の相手からしたらいやーな存在の
スーパーサブになりつつある。
前半香川で全力プレス→後半対策されたら本田投入で決めるっていう
鉄板の流れすき
341249

今季のリーガめちゃくちゃ楽しみだわ
柴崎はちゃんと使ってもらえるとこに移籍してほしいな
341250

惜しかったな
これは日本とセネガル突破あり得るんじゃないか
341251
 
大迫は横から入ってくるボールに合わせるのを決めたことがないイメージ
逆に岡崎はああいうのが上手い、というかあれの上手さだけで生き残ってきた
341252

日テレの放送がカスすぎるんだがw
放送ミス多すぎだろ。
341253

柴崎とゴリがMOM
341254

宇佐美じゃなくて武藤使ってくれよ…
341255

ペース配分でセネガルに上回ったと思う
341256

柴崎がすごい分長谷部の酷さが目立つ
341257

柴崎無くして最高すぎるわ。あれだけク ソだった中盤が柴崎が覚醒して、凄くいいチームになってるよ。
乾と香川がいるから、柴崎が生きてるんだろうなぁ。
341258

だから本田はスーパーサブで良いんだよ。

結果出せるんだから途中交代で魅せてくれ。
341259

柴崎は日本のモドリッチ
341260

2勝1分けだから
俺を信じろ
341261

乾と長友の連携が良くなってきたね
341262

ホンダケイスケ=落合博満説
341263

素人ですまん

あのとき、川島はどんな対応をすべきだったんだ?
341264

今日は川島以外は皆良かったって言えるだろ
もちろん、物足りないとこもあったけど、自分の出来ることでは皆貢献してた
あと本田は今日の試合は走ることも守備もやれてたから
コロンビア戦は体調最悪で、回復してきてると思いたい
香川と併用よりも、今の交代の方がお互いにやり易いだろうし、スーパーサブは頼んだ
341265

ポーランドがコロンビアに負けて日本戦が消化試合になってくれれば首位突破すらある
341266

本田と香川の同時起用はない。ザック時代に散々ポジションかぶってたろ。
前半香川で様子見て相手を疲れさせる、後半本田で勝負決めに行け。
341267

個人のパフォーマンスを置いといて、俺たちのサッカーでここまで闘えるとは夢想だにしてなかったぜ
日本代表ばんざーい!!
341268

サッカー分かっている人からすると今日の大迫と香川と柴崎はかなり効いていたのが分かると思う
とはいえ2失点している以上直接点に絡んだ選手が一番なのも確かだが
なのでMOMは乾だな
341269

あえてやらかす事で味方のケツに火をつける、エイジカワシマとかいう生粋のエンターテイナー
そんな川島のおちゃめに8年間付き合わされたサポーターの胃はもうボロボロ
341270

乾は決めてくれたし攻撃にぜったい必要だけど、相手の逆起点になる
ロストも多いね、とくに後半。
今日ももうちょっと早く替えてほしかったな
341271

乾&香川コンビ
岡崎&本田コンビ
西野やるじゃん!
341272

本田アンチは下向いてもう2度としゃべんな
341273

西野さんって結構優秀なんだな
スタート時に上手くビルドアップ出来なくて長谷部と香川1列下げてアギーレ式の3-4-3にして戦況変えてたし。
川島のやらかしは擁護できんけど原口のクリアも酷かったからな
それ以外にも色々問題があったけど、それでもセネガル相手にちゃんと戦えてのは素直に凄いと思ったわ
341274

結果だけが重要だ
残念ながら勝ち方を選べるほど日本は強く無い
ただ今のとこグループ1位だ
どれだけミスがあろうが泥臭かろうが当たり負けようがぶち抜かれようが結果1位だから言う事は何も無い
応援してるぜい
341275

結果論だけど1失点目は浮き球を原口がコーナーにしても良かったよな。
中途半端にクリアしたから相手にチャンスを与えてしまった。
もちろん川島(笑)なんだけども
341276

川島のミスもそうだけど原口はあんな禿げそうなヘディングしないで普通に出せよ
341277

なんにせよおもろい試合だった
341278

試合内容の評判も高くて誇らしいな
ポーランドとコロンビアが引き分けてくれたら最善か
柴崎というピースがチームを生き返らせた印象
なんだかんだいって日本はパスワークのチームだった
俺ははじめからハリル解任を支持していた
341279

341251
大迫はクロスに合わせるのはそんな上手くないよな
足元で受けてファーストタッチで剥がしてシュートが得意
341280

本田3大会連続ゴールおめでとう!!!
代表に絶対必要と思ってたし期待してたから謝らねえw
ポーランドには1ゴール1アシスト頼むで!
341281

本田をずっと応援してきた
アンチにめっちゃ叩かれたが俺は曲げなかった
本田が点決めて全てが報われた
涙が出た

ありがとう本田そしておめでとう
341282

「誰だよ、本田いらないって言ったやつ!」
・・・ということは、次戦では
「誰だよ、川島いらないって言ったやつ!」
となるんだろうか?
341283

セネガル相手に2回追いつくとかどこの強豪国だよ
341284

本田さん、今大会すでに1アシスト、1アドバイス、1ゴール
手首がプロペラ状態
341285

本当最高に面白くレベルの高い試合だった
対等な内容じゃない、セネガルをこれだけイライラさせ、監督を焦らせ、守備陣ビビりまくってた
こんな試合見せられたらもう寝れねーw
341286

今日の香川責めてるやつwwwほんとにゴールアシストしかわからないんだなwwwww
香川がマーク引き付けながらうまくさばいてたから、柴崎が自由にやれたんだぞ。

それにしてもなぜバ、カハリルは香川柴崎乾の同時起用っていう唯一解にたどり着けなかったのか

341287

柴崎が自由なのは長谷部がいるからだからな
ボランチの安定感が史上最高な気がする
341288

相手が詰めてきている&あの至近距離からのシュート
キャッチよりパンチングを選択するのは正しいと思う

正面過ぎるシュートだったからパンチングが難しくなったけど
341289

川島はなぜあそこでパンチングをしようと思ったのだろう・・・・・・・・
341290

本田はホント持ってるな
いつも必ず土壇場の大舞台で決める
これだから代表から外せない
なんだかんだで今大会1ゴール1アシストかよ
341291

柴咲は本当に素晴らしい ここまでの選手とは思ってなかった
柴咲のチームになってる
341292

川島ぁぁぁあーー。
マジで替えてほしいわ。

勝てた試合だったような気がするけど負けずに良かった。ポーランドも結果次第で死に物狂いで来ると思うしポーランド戦もなんとか頑張ってほしい。
341293

岡崎さん。キーパーと競り合ってから共倒れ。その後もよくみたらキーパーの動きを制限してるしwwナイス泥臭さ!
341294

マジで惜しかった。勝ち点3欲しかったね。行けると思ったんだけどね。
341295

柴崎はアトレティで普通にやれるでしょ
ニゲスはまあ有望株だとしてもトーマスとかごく普通だし
ガビはもうお爺だし
341296

本田、数年前と比べるとかなり劣化したと思うけど、相変わらず持ってるな。
これからもスーパーサブとして頑張って下さい。
341297

川島の典型的な川島ワロタ
次戦代えるかね?
他はフル代表経験不足だし難しいか
341298

大迫他のプレーは凄く良いけどやっぱりああいうところを決められないのが残念。
プラマイで言うと明らかにプラス側だけど、決勝トーナメントで当たるような国だとあれを決めてくれないと勝てない。
341299

本田にごめんなさいできない奴は、もう日本戦見なくていいわ。日本国民じゃないから。
341300

二位通過だと決勝トーナメントでベルギーと当たるから首位がいいな
イングランドなら向こうがやらかして勝てそうだし
341301

※341263
キャッチ
弾くにしても外に
341302

乾のバーを叩いたシュート、時が止まってたみたいに美しかったなぁ
よく追いついたよまじで本田神さまだった
ただ最高はやはり乾こいつすごすぎる
341303

本田さんと乾おめ。岳ちゃん優秀。
あと香川がイマイチって言ってるヤツはサッカー見る目を養ってくれ。
341304

長谷部・吉田も良かったけど、唯一の国内組で初のW杯にもかかわらずここまで昌子がほんと良くやってるな
もう替えがきかないとすら思える
341305

長友のずるずるディレイディフェンスの悪癖でてたなぁ、、、インテルのときからだけど、あれはあかんて
341306

341210
相手チームが交替で香川にマーカー貼り付けたところに本田になるから、
敵の交替が無効化されてるってのはあるかもしれない
しかし、この舞台で2戦連続で専属マーカー付けられるって敵から見るとほんと脅威なんだろうね。
341307

何でもっと早く香川を引っ込めなかったのか。
空気を入れ続けておくほど余裕は無いだろうに…
341308

選手たちも言ってたが勝てた試合だった
勝ってほしかった
でも本当にいい試合だった
短期間で大人のチームに仕上がってる
341309

大迫と原口がひどすぎたな
341310

ロイスいてワロタ
341311

今日は本当に感動した
最後のポーランドも勝てる相手とは思わないけどミラクル見たい!
全員よく頑張ったよ~~~~~
個人的にはもうこの大会は大満足だ
341312

柴崎は長谷部とSB位置関係

香川のマークはあんまり関係ない
341313

だから川島使ったら神風吹かないと勝てないって言ったのに
341314

柴崎は今日みたいなプレーを毎回出来たら、
普通にバルサやレアルやどこのビッグクラブでもやれると思う。
次も大活躍してチャンスを掴んで欲しい。

ただ予選突破があるとしたら次は大島も試しときたいけど、
思い切って柴崎・大島でも良いと思う。
341315

柴崎うますぎだろ
代表で1番の要になってる
341316

柴崎と昌子が予想以上に効いてる・・・
これは3戦目も期待しちゃっていいよね
341317

岡崎こそ報われて欲しかったわ
岡崎ポスト→大迫クロス→岡崎飛込みGKと潰れる→乾折り返し→本田フリー
だからあの2点目でどんだけ仕事してるんだよって思ったもん
341318

香川、柴崎、酒井は文句のつけようがなかった。本田もナイスゴール、岡ちゃんも潰れが良かった。
川島は精神状態大丈夫かなってなるレベルで毎試合ずっとミスしてるな。まあ前の試合はチームのミスだが…
宇佐美は簡単にクロスあげれば良いところでコネて奪われるのが最悪…大迫もあのシュートミスは大きく流れを変えるチャンスなのに外すのはFWとして論外
341319

香川空気とか同じ試合見てたやつとは思えん。サッカー知らないんだろうけど。
341320

※341278
コロンビアに勝ってもらってポーランドに引導渡してもらうほうがいい気がする
そしたらコロンビアは三戦目
セネガルに勝たなきゃならんから激戦となるだろうし
セネガル勝てば自動的に日本おk
セネガル負けても目のないポーランドに日本は引き分け以上で行ける
341321

2点目のシーン、ボールカットからの早い縦パスは吉田?
岡崎も上手く潰れて仕事したしチームで獲った最高のゴールだった!
341322

柴崎が本当に凄かった、ワールドクラスの選手になれるかもしれない
本田さん、ありがとう掌ちぎれるわw
341323

※341263
ボールの性質も加味して、ボールに対して前に出てコーナーに逃げるパンチが大抵は正解だけど、日本代表は背が低いので最適解とは言い難い。
キャッチングを狙うとこぼれた場合は多分同じ結果になる。
341324

・本田はやっぱ持ってるよね。
・西野さんも持ってるよけど、頼むから川島采起用だけ変えて。
・日本のロッベン乾が頼もしい。
・昌子、センターバックは既にかっこいいから。
・FIFAランクなんかやっぱあてにならんね。

まーこんなとこかな、内容的には勝ちに等しい引き分け オメットヾ(o・д・o)ノ ♪
341325

長谷部はめちゃくちゃ良かったよ
守備でうまくバランスとりつつ局面で体はれるってのはいつものことだけど
序盤に持ち上がったり縦パス入れたりしたのが柴崎だけ潰せばいいと思ってるセネガルのプレスを惑わせた
341326

岡崎出てきてから裏へのボールが増えたのちょっとテンション上がったよ。全員で岡崎生かそうとしてる感じで。
341327

川島のミスというが・・。
あれ、川島の能力じゃキャッチに行ってもこぼしてたろうから仕方ないと思うよ。

日本のJリーグでGKを日本人にしてないリームがあるからレベルが低いんだと思う
341328

宇佐美はパス出してれば入ってたよな
あの状況でチームプレイできない奴は見てて残念だわ
みんな頑張ってくれたから月曜から気分良く過ごせそうだわ
341329

ロイスでロイスのツイッター見にいってもたわ。どこのロイスだ?!
341330

香川と本田の役割の違いは分かろうよ。
香川は試合を作る側で本来のTOP下を任されてる。
この時は香川自身が決める事を求められてない。

本田は後半投入で完全に点を取る事だけを求められてる。

完璧に役割が違う。
341331

常に複数のマーカーの付く香川を70分限定で30%増しの運動量で使い、相手が疲れきったところでDH本田、これ発明じゃね?
あと日本代表のオフサイドトラップ久々に見たわ!
個人的にこれに一番萌えたw
しかし川島のポカ、吉田のく●フィードなければ2点差ぐらいつけて勝てた気がする
宇佐美の代わりに中嶋帯同させといてほしかったわ
まあ日本代表ありがと、ゆっくり休んでポーランド戦の英気養ってくれ
341332

本田さん信じてた!
選手達全員が今日も素晴らしいサッカーだった!
応援してる。次も勇気をもって挑んで下さい!
341333

なにがあっても川島は先発し続ける気がしてきた。イエローが累積2枚になってもだ。
341334

ロイスは
なんやねんw
341335

宇佐美は投入直後にディフェンスいきなりサボってて
一番元気なんだから走れって
解説が言ってたのがめっちゃ笑った
日本国民みんな思ってたわ
341336

宇佐美は、次戦以降の出番はないんじゃないかな。

多分武藤を使うはず
341337

大迫か乾がもう1点入れてたらな。特に乾がポストにあてたところはどフリーなんだから、あんな軌道にせずに転がしても入るのに、見栄が出た。
341338

宇佐美は攻めるのは良いけど取られちゃダメだよな
せめてシュート打てと
あそこからのカウンター怖すぎた
341339

本田は持ってるなーとは思ったが、あれは誰でも決められるわ
相手キーパーのミスと岡崎の釣り潰れの上手さが光った

というかセネガルのキーパーかなり下手だったけどね

341340

これいまさら川島かえられなよなぁ
WC出続けてる経験からいきなり控え組じゃ厳しいだろうね
川島のハンデありきで頑張るしかないな
341341

ロイスってどれ?
341342

昌子は完全に欧州に見つかっちゃったな
341343

川島の影に隠れてるけど、宇佐美くん何しに入ったの?ってレベルだった。
341344

柴崎はよかった。
その役割をとても果たした。チームにフィットしだした。
全員良かったよ。
宇佐美が守備さぼった時、解説都並が激怒してたけどw


341345

勝てたのになぁ〜なんて思うけど
向こうも強烈な宇宙開発何本かしてたからなぁ
向こうも同じ事思ってるよ
341346

<コロンビア>
・これは最終的に勝ち点4で並ぶ気がするぞ
こんなんなったら笑うわww拮抗しすぎだろw
341347

宇佐美は相手のイエローで潰されたんだから、そんな単純な話でもない。決定機を潰してるからカードが出てるわけで。
341348

本田ファンてこれだからスタメンにするべきとか思っていたりするんかね
341349

341305
あれがディレイって…
じゃあ足出して一発で抜かれろっていいたいのか?
歩幅のデカイ爆速相手にどんだけ距離感慎重に見極めてたかちゃんと見てくれ、見る目を養ってくれ
341350

 悪ければ文句言うし、良けりゃ褒める
それが普通のスポーツ観戦じゃないのか?
1万歩譲ってファンの謝罪どうこうは、前回のW杯を本田が泣きながら
土下座してからだろ
(あんだけ挑発を繰り返した挙句、惨敗の後はほぼダンマリだったからなw)

腐った自己顕示欲が髪型に現れたバ〇
二人のせいで気が散ってしょうがない
 普通に応援させて欲しいもんだ
341351

柴崎がめちゃくちゃうまかった
何かレベル上がってね?
セネガル相手に無双してた
341352

本田はほんとうにいい選手だな
普通ならもうどこかで折れてる気がする
341353

開幕前に3戦全敗確定だとか言ってたやつ
コロンビアに勝ったのは奇跡、セネガルには負けるとか言ってたやつ
沢山いたな
341354

管理人さーん、荒らしの削除お願いします
341355

ホント宇佐美使うくらいなら武藤使わない理由が分からん
クラブでFWとして一番まっとうに評価受けてる選手なのに。
341356

>>341327
確かにキャッチは難しいと思う。失点は多少不運な要素もあるけど、大事な試合だし取ってほしかったよ
341357

正直本田を交代で出した時はこのまま1点差で負けると思ったが
本田もってるわ

あそこでボールが本田のほうに来るのは流石になんかもってる
341358

※341342
昌子は柴崎のプレーイメージが植え付けられてるからちょっと実戦こなせばボランチも普通にできると思う
341359

今日は香川が出てる時に耐えてじわじわ戦況を変えてからの本田投入で一気に日本ペースに持って行って勝ちきれなかったのは残念だけど本当に強い試合運びをしてた
監督の指示を事細かく聞いて試合中に何度も修正して
頼もしすぎる。代表チームっていうのは素人があれこれ言えるレベルじゃないんだなぁ
341360

川島絶対交代‼️あとはそのまま。4-5-1でカウンターサッカーしよう🤗。柴崎、昌子、乾酒井宏良かった。おっさん二人は相手が疲れた時のスーパーサブでOK。久しぶりにたのしめた。川島以外は‼️
341361

本田は日本史上最高の選手
341362

宇佐美だけいらなかったな
341363

※341282
先日のポーランと今日の日本の出来見る限りフルボッコにされる展開は無さそうだし汚名返上の機会はあんま無さそう
あるとすれば決勝トナメ引き分けPK戦だけど、そんな場面で躍動する川島を見続けたら胃に大穴が開きそう
341364

香川評価してる奴は日頃サッカー見ないのか?
つかれてもいないマンマークを主張してロストとパスミスを繰り返すだけの存在を評価するって金もらってんの?
本田スタメンで出した方が確実にいいサッカーできるのはこの2試合で証明されただろ
341365

※341307
香川空気って目大丈夫?
香川が動くことで出来たスペースからチャンス作りまくってたし香川自身も組み立てからチャンス作ってたじゃん
もちろん守備もめっちゃ頑張ってた
341366

柴崎は遠藤を越えた
341367

川島まじ変えてくれ
スリル求めてへんから
341368

個人的には柴崎にMOMあげたい
341369
 
川島の謎のパンチング、前の試合のFKで弾かないで取りに行って失点したのがトラウマになっているのかも

吉田がポカをやるメンタルのパターンに嵌っている感じ
341370

341339
>本田は持ってるなーとは思ったが、あれは誰でも決められるわ

乾のクロスと岡崎の囮がただただ素晴らしすぎたんだが、
本田さんの振る舞いはまるでスーパーゴールだったなw
341371

本田はバセドウ病以降体力に難があるのは間違いないから、後半スーパーサブで出てくる形は完璧。香川と本田が両方生きる形が作れてるのが素晴らしい。ずっと願ってたことだよこれ。
341372

宇佐美まわりよく観てくれよ
日本最後のチャンスでオナドリロストは萎えるわ
341373

選手に泣きながら土下座を求めたり髪型で気が散るやつが普通のスポーツ観戦語るなよ、それ普通じゃねえよ
悪ければ応援するし良ければ一緒に喜ぶでいいじゃねーか
341374

いや本田スタメンは厳しいだろ
341375

※341361
お前対立煽ってんじゃねーよキムチ野郎
341376

吉田 8
昌司 8
長友 7.5
酒井 9.5
柴崎 9.5
長谷部 7
乾 8.5
原口 6.5
香川 8
大迫 8.5

本田 8.5
岡崎 7
宇佐美 採点不可
西野 8.5

川島 5

よく追いついたので全体的に甘めに採点。
341377
なし
日本をよろしくお願いします!
341378

乾は大矛にもなるし足かせにもなる
コロンビア戦に続き又マークが遅れたな
二人のセンターバックがセネガル相手に対抗できたのが大きい
川島・・・
341379

2点目取られた時にやっぱり先制された試合は無理か....と思っちゃったけど....

ごめんなさい!🙇‍♂️ 本田△ そして西野監督 神
341380

>341348
本田の起用法に文句言ってんのアンチだけだろ
出すなっつってさ
341381

本田さん最高!

やっぱ結果出すね。

あと川島はもう無理・・・
341382

そのうち気付かれるだろうけど
香川より柴崎を潰された方が日本はキツイというのはトップシークレット
341383

本田圭佑=ケイスケホンダ=プロフェッショナル
341384

柴崎がモドリッチを思い出させる程の活躍だった。
次はシュートも決めそうな気がする。
341385

香川と本田を時間帯で使い分けるとか云う意見あるけどまだ消耗しきっていない香川を早々に下げるのは勿体無いわ
今日でいえば本田は原口との交代でよかった
西野はポーランド戦を考えたのかも知れないけどさ
341386

ロイスも試合見てたんだな
341387

長谷部7って絶対ないわ
長谷部もmomレベルだった
341388

ポーランドーコロンビアが引き分けると最悪の最悪、4チーム勝ち点4で並ぶ可能性すらある。かといって、どっちかが勝つと勝ち点1差で3チーム競う混戦。つまり第3戦はなにがなんでも負けてはいけない。
341389

>>341317
もうひとつ忘れてるぞ
乾の折り返しの時に上手くGKを抑えて潰れてる
あれで折り返しが本田に届いた
341390

マジでいい試合だったな
乾のバー直撃は普通に難しいし、あんなの何本も決めてたら今頃ビッグイヤー掲げてるわ
大迫は残念だったな次はブチ込んでほしい
341391

この試合でダメだったのは川島と宇佐美だけだな
他はみんな頑張った
宇佐美はクロス出せばいいところで何故コネるのか
341392

しかしセネガルの身体能力と足の長さはスゴイわ、すごい迫力
攻められる度に、CKの度に超ドキドキしたわ
341393

宇佐美が入ってすぐの守備時。
攻撃の時のイエローじゃない。
守備って書いてるだろうに...
341394

川島の危うさが他の全員に緊迫感を与えている結果かw
341395

1失点目の川島のパンチング、なんだよ。
あんな低い位置でパンチングするの初めて見たわ。
目の前にマネが居て、取りこぼしたら失点すると思ってパンチングを選んだんだろうけれど、低すぎるコースでは変えなきゃ。切り替えの判断が鈍すぎるわ。
341396

バ カ島カッコヨカッタゾ
341397

本田に関してはバセドー病になっても折れずに第一線である程度やれているのは凄い。
口さえふさげばもっと良い扱いを受けるとは思う。これだけ活躍してもケイスケホンダ=プロフェッショナルはネタだし下手にメディアで目立たなくてもいいのに。
341398

香川は悪くなかったけどコロンビア戦ほど良くもなかったでしょ
柴崎と大迫がすばらしい、そして乾と本田ありがとう
341399

そうそう、川島変えろっていうけど変えられなくなってる
変えるタイミングは今日しかなかった。そこは西野のミスだと思う
341400

川島いなくなーれ
341401

柴崎モドリッチ化して草
341402

香川と本田叩きは、もういらないよ。
日本人はみんな応援してます。
341403

前の試合統計出てたけど香川メチャクチャはしってたし、たぶん今回も走ってる。体力的にもあそこで本田に変えるのは間違ってないよ。
341404

いや、ロイスってアカウントはネタでしょ?
ガチでロイスなの?
341405

川島以外の全員にMOM上げたい(宇佐美は評価なし)
ただ、柴崎乾はほんと素晴らしかった。やっぱスペインで戦うってすげえのな
341406

香川からどフリーで乾や大迫にパス通してるだろ。
341407

やっぱりサッカーIQと走力、スタミナで揃えるとチーム強いわ
IQ低くても使えるのは超人力でカバーする長友だけ走力原口でとんとん、短時間FW限定で本田くらい
IQ絶望的川島、宇佐美は本当にお帰り下さいレベルで所属チームに帰ってもいい待遇にならないから出ない方が良かったかも
超絶赤点IQの山口な…次使うんだろうか?
341408

やっぱり香川だったり柴崎だったり乾みたいなしっかり
パスを受けられてパスも出せるって足元しっかりしてる選手がいると違うわ。
その辺が岡崎や原口だと連携がなぁ。
341409

ガヤといい西野はキーパー見る目無さすぎ
341410

※341397
ネタにしてるのはここを含めて5ch界隈の狭い世界だけやで
世間一般はまったくちがうよ
341411

川島要らねえ‼️何で宇佐美かわからん。武藤だろ‼️
341412

川島以外の全員にMOMあげたい(宇佐美は評価なし)
ただ、柴崎乾はほんと素晴らしかった
341413

>血、血、血 芝が育つわ

草生えるわww
341414

ページ内検索の川島121
341415

柴崎が頭一つ抜けて素晴らしい
ディフェンス陣はみんなよく頑張った
オフェンスも2点も取ってくれるとは思わなかった最高

川島君はこの後残って下さい
お話があります
341416

西野さんどうして川島替えないの?胃が痛くなる。。
341417

いつも長谷部に批判的だけど今日の長谷部は良かった。
よく走り、よくドリブルで持ち上がった。なぜいつもそれをしないのか不思議だ。
昌子がドリブルで持ち上がることが出来るのも大きいわ。
本田は対戦相手が、どこに入って何をしようとしているのか、がわからなくなって混乱するから、ラスト20分ぐらいに入るのがちょうど良いわ。
341418

香川を叩いてる人達はゴール以外のプレーが見れない盲目なんだからほっとけ
今日は本当にみんな頑張ってた、正直負け試合かと思ったけどよく引き分けた、おめでとう!
341419

西野ジャパンやるじゃないの
341420

他のキーパーは世界の経験ほとんどないからな
川島に頼らざるを得ないのは分かるよ
341421

徐々に西野サッカーになってきたな
勝つにしろ負けるにしろ、この先もっと楽しくて心臓に悪い試合になるぞw
341422

本田のゴールシーン、リプレイ見返す度に岡崎の泥臭さが発揮されててなんか嬉しくて笑ってしまった
岡崎居なかったら入ってなかったろwめっちゃ悔しそうw
341423

本田、よくやっている。彼を出場させたのは大正解だ。
今回見てて思ったのは、セネガルは速いが、それは素早さではない、スピードで負けていたがクイックネスでは勝っていた。咄嗟の反応では早いのは日本。
341424

香川を本田と併用しないという点では西野を評価したい
341425

MOMは乾か柴崎だな。俺は柴崎をおすが
341426

セネガルは思った以上に日本のやり方嫌がってたな
341427

日本人として誇らしいよ。ドン引きのアジアのチームの中で日本の魂を見せた。後、俺は本田をどんだけネタにされても信じてた。後は川島がやり返すだろう。日本はそーいう文化さ。
341428

スイスとロイスを間違えたんだよ
だよな?
341429

>※公式のマン・オブ・ザ・マッチにはマネ選手が選出されました

マジかよ実質川島やんw
よかったな
341430

誰かもう一人金髪にしよう
川島はボウズな
341431

今回は川島のお手柄と言うほかない
あのミスがなければ期待というプレッシャーで同点はなかった
あれでみんなプレッシャーから解放されたんだよ
341432

なんか香川で終盤まで耐えて本田で決めるみたいな流れを推奨してるのおるけど香川いる時にも決定機は十分に作れていたの忘れていないか
341433

ロイスのツイッター見たけどしばらくツイートしてなかった
スイスだなたぶん
341434

本当に柴崎が嫌なら相手はとっくに消してるよ、そもそもこの二戦で対策されてない時点で相手から見れば消しに行く程脅威にならない
それよりファイナルサードで香川に持たれる方がよほど厄介なんだろ、乾が外してるだけで失点の可能性が高いのはそっちだしな
柴崎は斜めに入れるけどそこまで縦には入れてこないから怖くはないよ
341435

協会「勝てる確率を1%でも上げる」
1%どころじゃなかったな
341436

あと「30歳過ぎたら下り坂という固定観念をぶっ壊したい!」と
試合前に語っていた長谷部も有限実行だった
ここのところ低調なパフォーマンスで心配だったが
今日は鼻血を出しながら攻守で中盤を安定させて俺の不安を吹き飛ばしてくれた
341437

ワールドカップ前に厳しいけど勝ちを信じてると言った時に思いっきりバ.カにしてきたり、散々無得点三連敗やらコロンビア戦は奇跡で運がよかったやらセネガルに大敗するとか言ってた自称サッカー通で玄人なインターネットサッカー評論家()たちをアク禁してくれ
341438

日本とセネガルの二点目はお互いの国のサッカースタイルが現れた
点の取り方だったなと思った
セネガルは見事な個人技と素晴らしいスピードでの走り込みで決めた
日本は大迫、岡崎、乾の献身さと繋ぐ意識で見事に本田に繋いで決めた
ワールドカップは国同士の戦いなんだなと強く感じた試合だった
でも川島一失点目はキャッチは無理だったろうけど横に弾いてほしかった
341439

香川叩いてるのは5chのンゴ辺りのエラ呼吸だろ
相手にするだけ無駄、ガイキチは触らないのが一番
341440

オフサイドトラップがマジでトラップになってた
341441

川島交代して欲しいのは同意だが
東口も中村にも期待してない俺的には諦めしかない
341442

西野ジャパン、ハリルの五倍くらい良いチームになってるわ
試合中の監督の采配もハマりすぎ
341443

まあ実際に相手はまず香川のところで自由にさせない守備してるからそこで香川からの攻撃に拘ったら今大会のアルゼンチンみたいなことになるぞ
香川が前を向けなくてもそのちょい後ろに柴崎がいてそこにはたけるから柴崎が凄い効いてる
341444

1失点目の時、原口が川島を睨む目が恐ろしかったわ。

殺し屋の目だな。
341445

川島さんがいる事で、他の選手達が必死になるんですよ
とにかく川島に守備機会つくるな、点取りにいかないと勝てないぞ、と。

川島さんは縁の下の力持ち
341446

川島、俺の手首をちぎらせてくれ。俺は信じてるぞ
341447

川島もそんなに悪くなかったよ。今大会で明らかになったのは、やっぱりどの地域でもGKがショボいチームがあるってこと。相手のセネガルや他グループではアルゼンチンなんかも、GKが足を引っ張ってる。GKがしっかりしてるのはヨーロッパ特有で世界的にはそうじゃないってこと。
341448

大迫良いのは確かだけど、決定力や裏抜けの面で武藤も見てみたい。
ポストでは大迫ほど勝てないと思うけど、これだけクラブで活躍している選手が結果を出しているのだから武藤もやれる。
341449

頼む!川島ケガしてくれ〜!!
341450

リンクマンを潰すのは当たり前
次は柴崎がマーク行くだろう
341451

>>アフリカ人としてはセネガルを応援したいが
 俺は大の日本ヲタでブンデスリーガでプレーする
 日本人選手の大ファンだから、日本を応援したい
 本当に葛藤するわ...




マニアックな人もいるもんやなあ・・・
341452

3バックにして安定してリズムが取れてたな
その切り替えを指示した采配はお見事
がっぷり組んでのドローは価値がある
次戦これまでの苦労が泡にならない様願う
341453

開始早々相手が一人消えるという誰も予想できない展開から始まったコロンビア戦とは違い今日のはホントにナイスゲームだった
今日こそ、後退で入った選手も含めた、ピッチに立っていた10人に賞賛を送りたい
341454

そろそろ日本から凄いキーパー出てくれればいいんだけどなぁ
341455

お互いの強み弱みが出ていたいい試合だった
341456

341438
いやあれを繋ぎと云うのは違くない?
341457

こんだけハマってるんだからパターン変えちゃいけない
宇佐美の所で武藤出す形でポーランドには臨んで欲しい
341458

いろいろあったけどな
海外コメの通りいいゲームで楽しめた
GL突破まであと勝ち点1か
wktkが止まらんなぁ
341459

対立煽りしてる奴どんだけ性格悪いんだよ みんな頑張ってただろ
(GK以外は)
341460

本田の文句言ってた奴の見る目の無さがすごすぎる
341461

341434
優先順位はあるだろうが、柴崎のあのプレーで修正入れてこない監督は無能やで
フィニッシュが悪いだけで普通ならゴールを生む寸前にまで何度も起点になってるんやから
341462

本田は先発したら足が遅いから攻撃が遅れる
今の使い方がベストだな
しかし持ってる男というのは認めるな

川島はやらかすなよとお祈りしてたのに早々にやらかした
密集した場面の低いシュートをパンチングって目を疑ったわ
341463

吉田だけじゃなくて、香川もロングパスに関しては長すぎてタッチ割るミスを、第1戦から繰り返してるんだよな。

たぶん大会公式球に感覚がフィットしていないんだと思う。

柴崎は全く苦にしていないようだけど。ここらへんは感覚の問題で個人差もあるだろうから、馴れてくれるの待つしか無いな。
341464

ハリル「日本は世界の3部リーグ」
341465

宇佐美のコネたの批判してる奴多いが乾の方が余程こねてるぞ、イエロー貰ったのも元々はこねてロストからのカウンターだし
341466

公式のMOMがマネはないなああああああ
得点だって川島のミスだしそんなに際立ってたか?
ニアンのほうが怖かったわ
341467

香川スタメン外したら柴崎の自由失うだけだと思うぞ
sageてるやつはわかれ
川島と宇佐美以外はちゃんと仕事してた
勝ちたかったなー
341468

本田はスーパーサブで良い。

スタメンで使えって奴はスタメンにこだわりすぎ。

本田は本当に良くやってくれてるよ。

インタビューでもチームでって言葉聞けたし
最後は全員一つになって勝ってほしい!
341469

コロンビア1ー0ポーランド


これが最良?

最終戦
セネガル勝ち→日本突破確定
セネガル引き分け→日本一点差負け以内で突破確定
セネガル負け→日本引き分け以上で突破確定、日本負けの場合はセネガルと得失点差勝負
341470

ここ何戦か本田を批判してきたけど今日は素晴らしかった
残り時間が30分以下の状況においては、リスクも抱えるが起死回生の一手になり得るのはわかっていたけど、ここまで作用するとは思っていなかった
本田は勿論、監督の見極めと決断のタイミングも大いに評価したい
341471

※341422
相手GKと同じ方向で倒れた後、逆の方向に二人で同じ感じで倒れてるのほんと面白かった
341472

341432
そこを決められないのがいつもの日本ですよ
341473
なし
柴崎 別格ヤバイ
絶対柴崎でチームが良くなってる
長谷部ギリ限界
原口も攻守共に見せ場なしで武藤にするべき
川島はもういでしょ
341474

さすがに強化試合から何試合もミスし続ける川島は替えたほうがいいんじゃないか。中村なら止められただろって思ってしまうよ
341475

(セネガル呪術師の呪い川島に届いてくれないかな)
341476

川島顔ひきつりすぎて余裕無さすぎ。あれじゃあ足引っ張るわ‼️U19のキーパーで十分な気がしてきた。宇佐美も消えてください。あっ、消えてたか。
341477

長谷部がいるから柴崎が自由になってるんだって。ちょっとは理解しろや。
341478

日本は韓国のキーパーとソンフンミンがいれば
もっと戦える
341479

少なくともベスト16でベルギーに勝てる気がしないから1位抜けを狙って欲しい。
341480

リーガ勢は凄かったな。
やっぱ、宇佐美はだめだ。都並も指摘してたけど、守備の戻りがおそいと。
何で途中から入ってきて遮二無二アップダウンしないんだろうか。
341481

宇佐美は酷評されるほど酷い事はしてないぞ
ブロックにあったけどシュート打ててたら印象違ったんだけどなぁ
341482

やっと見えたな本田と香川の最適な使い方
香川乾でビルドアップのコース消しまくって相手の消耗待って、香川がマンマークされて攻撃で目立たなくなったらプロフェッショナル・ケイスケホンダ投入

ポカで失点したとはいえこんな戦い方出来るチームやったんやなって・・・
341483

宇佐美は試合に入れてなかったね。
341484

柴崎めちゃくちゃよかったわ
341485

マネのMOMは川島に対する皮肉だろうどうみても
341486

ポーランド戦まで中3日だけど香川はいいところまで回復するかな
今日の走行距離はいつもより短めだと思うから期待したいんだが
341487

いや良い試合でしたわもう
乾・柴崎2人はもう絶品だった
本田は・・いろいろ言ってすいませんでした(土下座)

ガチンコで真っ向戦って2-2
いまのところ十分戦えてる。超絶いい意味で予想を裏切ってくれてる

まぁ川島・・あんな密集地帯でパンチングとか・・
お前中学生GKでもあのボールあんな処理しねぇぞ

341488

ここに来てホンダがスーパーサブとして機能したのは相当デカイ
341489

1番滑稽なのは在豚に踊らされる両ファンなんだけどなw
341491

※341348
本信だけど、香川先発で本田が流れ変える今のパターンがベターだと思う。

あと、ただ転がってきたのを押し込んだだけってアンチ、それを持ってるって言うんだよ。浮かして外すこと結構あるから、叩くとこじゃない。

宇佐美は打つとこなくてもPAに転がるだけで、こぼれ球のチャンスあるから打つべき。

川島のパンチングは前に詰めて来てることが全く見えてない証拠。
その時点で取りに行ってのポロリより100倍悪いから、フォローするとこじゃない。




341492

都並が宇佐美はいった瞬間守備面心配してたの笑った
そしてずっと戻れ 走れ言われまくりww
341493

>341473
武藤じゃ原口の守備貢献に代われない
今回もj原口のヘディングが失点につながったが、他の場面で多く守備にもどり
攻撃を遅らせてるからチームの守備が安定してる
前半は原口走らせて、疲れたところで入れるのがベストだろう
341494

また、本田圭佑が日本代表を救った。
10番じゃないけど、
歴代日本代表で最高の10番だった選手は本田圭佑だと俺は思う。
衰え始めているその体で、いい仕事をしてる。
よく頑張った。

341495

今頃コロンビアは真っ青になってるかもな
ポーランドに引き分けても次はセネガルだからかなりヤバい
341496

本心は自分のこと本心て言わねぇから
バレバレ
341497

敢えて言うけど、最初の失点は原口のミスからだけど、あれだけゴール前まで簡単に攻めさせ続けた選手全体にある。所謂ゴール前のファールと、ゴールから離れたファールはどっちが良いかは明らかだろう。
341498

どうみても日本が押してたし勝ててたゲーム展開だったんだから
MOMは日本から選べよと
柴崎か乾かゴリだろ 
341499

この試合のお互いのチームのファウルの少なさに感動した

フェアプレイ精神、本当に素晴らしいわ


どこぞのキム千臭い九頭共はクンでも食って反省するべきだ
341500

すっごいおもしろい試合だった!
柴崎と乾大好き!!
341501

個人的には今日はポーランドに勝ってもらってレヴァと香川の良い試合を観たい。
341502

前の試合もそうだが香川が消えているようにみえるのはパスコースが塞がれているからだよ。つまり誰かがマンマークを徹底しているということ。香川が走ってもセネガルの選手のほうが大きいしはやいからつながらない。下ネタではないよ

代わりに柴崎があくことになる。香川と柴崎のコンビはとてもよく機能している。
341503

山口がスタメンから外れただけで攻撃に厚みがましてピッチを広く使えるようになった。今回が最後の代表であってほしい。
攻撃センス皆無、守備専なんてボランチは今の現代サッカーには不要。
341504

ホント本田は持ってるな
ただ動かないだけなのに乾の切り返しがピンポイントw
後川島の謎パンチング
341505

MOMは個人的には柴崎か長谷部かな
341506

341463
>吉田だけじゃなくて、香川もロングパスに関しては長すぎてタッチ割るミスを、第1戦から繰り返してるんだよな。

はいはい、すり替え乙。香川のはサイドチェンジとロングパスそれぞれ一回失敗しただけで、カウンターの原因になってないしフィールドプレーヤーで一番パスミスの少ないレベル。吉田のフィードは常に失敗していて、ライン割るならまだしもカウンターを招いている。現実的な話をしような。
341507

川島以外はみんな頑張ってたよ。原口のクリアミス乾がマーク外したってのもあるけどセネガルは速すぎた。あんな人外相手に真ん中で捌いた香川は凄い。
341508

採点

・大迫 6
 あの体格の相手にほぼ互角という日本人FWが出るとは。
 惜しむらくはあの空振り。
・香川5.5
 相手に対策されるまでは効果的なプレー。
 対策されると消えるのも一緒なので、もう一つギアが上がれば。
・乾 7
 守備でミスもあったが1G1Aはこの点をつけざるを得ない。
・原口 5.5
 致命的なクリアミス。献身性は買うがやはり右だと攻撃のブレーキになる。
・柴崎 7
 効果的な縦パス、サイドチェンジ、ボール奪取。失点シーンだけ残念だが
 間違いなく今一番調子のいい選手。
・長谷部 6
 フランクフルトの長谷部だこれ。
 危ないパスミスもあったが効果的な散らしと運ぶドリブルが○。
・長友 6
 長友ですらやられ気味になる相手の右サイドを褒めるべきか。
 でも1得点に絡むなど、今日もエネルギッシュ。
・宏樹 6
 守備で活躍。パワフルなサイドバックがいるのはありがたい。
・昌子 5.5
 危険な突破を許すシーンもあったがなんとかやりきった感じ。成長を期待。
・吉田 5.5
 慎重に行くところとガツンと行くところのメリハリがあるのが良い。
 ただ結局2失点しているので。
・川島 4
 今の彼を使うと最低1回はこういうシーンがあるのは分かっていること。
 最早使う方が悪いのレベルだが、今から変えるのも博打か。
・本田 7
 あまり動きが良いようには見えないが結局仕事する本田△(←久し振り)。
・岡崎 6
 泥臭く動き回る岡崎になんとなくホッとする。
・宇佐美 4
 あの潰したチャンスで点を獲れないならもっと守備をしなさい。
341509

>341437
甘いなw
アジア予選のホーム豪州戦、8割以上が負け(引き分け)の
弱いメンタリティがサッカー住人ですよw
豪州は大したことない1-0もしくは2-1で勝つと書いた
私は少数派でししたが、今も頑張っていますw
341510

3バックっていうか長谷部がCBの間落ちて
スイスのベーラミとか他もかなりやるんだけどかなり良かったね。
この位置だと頼りになるしSBも高い位置取れて、
何より柴崎と縦になれて且つ香川が寄れるのが強みだ。

長谷部がいなかったらこの攻撃は出来ないからね。
341511

※341478

J A P A N E S E O N L Y
341512

宇佐美入れたのは勝ちに行くメッセージを明確にしたかったんだろうけど守備面では相当リスクだったよな
何か結果出せれば本人の中でもなにか変わったと思うんだけど…あの場面は岡崎にクロスしてほしかったなぁ
341513

岳、乾、香川一緒に使うからマーク三枚付けれなくなって誰かが自由になれるんだけど宇佐美入れると動かないから敵からするとマークの選択が楽になる
敵からしたらマーク最優先の香川叩く奴は何もわかってない
341514
 
ドログバ「日本の2点目はほぼセネガルのGKのミスだった。もったいないよ」
サバレタ「大迫はあれを決めないとね」
ドログバ「本当に決定的なチャンスが来るとああなるのはわかるよ」
フィル・ネヴィル「乾のテクニック、素晴らしかったよ。バーに当てたシュートも惜しかった」
(BBC)

ドログバって本当に紳士だよなあと改めて思った
341515

宇佐美は酷かった
今日の試合は全員守備でプレスかけてたのにアイツだけ守備遅かった
本田でさえ遅い足で結構食いついて頑張ってたのにそりゃ都並もキレ気味になるよね
341516

ザックの息吹を感じるのがいいよ。メンバーも変わってないし。間違ってなかったってことだ。あのサッカーに縦を追加するのがやっぱり正しかった。柴崎の存在でそれが可能になった。
341517

柴﨑が別格すぎるな。
それと乾があのコースをものにしたのはでかい。
メチャ上手いけど決定力だけが足りない選手という汚名を返上してる。
今シュート技術で得点が期待できるのは乾だけじゃないかな?
逆にそこが不安な点でもある。
341518

香川先発からのスーパーサブ本田がうまくいくとは... 普通は逆だと思うわ。
そして選手は皆よくやったよ。セネガル11人相手にあれだけやれたのは、間違いなくコロンビア戦が実力であることを示した。
そして今回日本の最大のサプライズは西野監督だな。まさか宇佐美投入とか一番予想できんわ。武藤入れるかと思ったわ。
341519

今日の宇佐美はブンデス1部にいる時と同じ、「一人で浮きまくり宇佐美」になっちゃってた。
なんでそうなってしまったのかわからんが。
341520

事実上MOM川島って事か
341521

日本にとって柴崎は散らすのが良いところであるが相手はそこを潰す必要はないぞ、もっと縦に入れるのであれば相手にとって脅威だけどサイドチェンジが多いからマーク付けるほどじゃない
実際そこまで点に関与してるプレーはないしチャンスメイクもないだろ
そもそも二カ国がやらなかった時点で分かると思うが
341522

>宇佐美は酷評されるほど酷い事はしてないぞ

途中から入ってきて前線守備頑張らなくて、どうすんだよ?
お前だけじゃ、宇佐美の擁護コメント。
341523

セネガルのラフプレーに腹が立った

みんな無事でよかったよ
341524

本田さんごめんなさい救いの神です

柴崎いい仕事するわ!良かったよマジで!
いろいろ惜しいところはあったが結果的に面白い試合で満足
341525

別に本田アンチじゃないのにコロンビア戦のNHKは本田をやたら持ち上げていて見ていて不快だった。今日の日テレの中継は特定選手の上げ下げがなくて気分良く観れた。
惜しい2本のシュートのうち1本決まってればっていうのは贅沢かな。最後まで勝ちを期待できるいい試合でした。1-2になっても追いつく雰囲気あったね。
次もがんばれ!
武藤も見たいな。
341526

おいおいどうしたんだよみんな…
今日の引き分けも偶然だろ?W杯前と同じように忖度ジャパン、その象徴本田を叩こうぜ。日本は負けた方がいいってコメントしよう。負けるな。
1点取ったくらいで電通の力を利用して代表に自分をねじ込んだ奴を、俺たちサッカー玄人が許すはずがないだろ。さんざんカッコつけて雑誌やテレビで覚えた戦術用語駆使して玄人の俺たちが的確なアドバイス送ってたのに本田選出。これじゃ3戦全敗。この事実は変わらないだろ。

監督の選出から育成まで、はっきりしない協会をどうにかするには今回負けてもらわないと。W杯はW杯として応援、その後批判なんて理性は必要ない!
だって俺たちは誰よりもW杯の事も戦術戦略も理解している玄人なのだから!
管理人もたぶん仲間だよね?俺たち玄人の(笑)
341527

2013のベルギー オランダ イタリアといい勝負したときみたいな
雰囲気が今の代表にはある 
341528

柴崎は守備時にちょいちょい軽い時があるのが怖いがそれ以上にパスを読んでインターセプトしてからのカウンターが良く効いてた。
341529

341305
あれがディレイって…
じゃあ足出して一発で抜かれろっていいたいのか?
歩幅のデカイ爆速相手にどんだけ距離感慎重に見極めてたかちゃんと見てくれ、見る目を養ってくれ

わかるんだが、その距離感が速い相手だと特に縦警戒しすぎて毎回ちょっと大きくなる んで一定の距離のままズルズルいく。んで楽にクロスあげられるわけだが、難しいとは思うけど俺的には怖いねあれは
341530

皆が矢のように速いパスをワンタッチツータッチで次々と前へ前へとポンポン繋いでいくのにはびっくりしたわ。トラップミスもあったけど、これってハリルの影響じゃねぇか?そういえば西野もハリルの傍にずっといたし、就任会見でもそんなこと言ってたっけ?コロンビア戦もそうだけど、今までも日本のサッカーとは全く違うのを感じるわ。
341531

セネガルはコロンビアを問答無用で全力で仕留めにくるだろう。コロンビア残念だったな
341532

ハリルだったら、
乾も本田も柴崎も代表のピッチにいないよな。
341533

社会人野球みたいな補強選手入れて
キーパーに
341534

イスパニア産の乾と柴崎はやはり別格だな
全体でみるとリーガ勢とプレミア勢がやはり強い
341535

宇佐美は守備固めに乾と変えたわけじゃないぞ
というか守備固めなら宇佐美を入れるわけないからな
そして宇佐美の仕事はあの残り時間でも点を取ること
ゴール前のチャンスは1回しかなかったけどクロスではなくシュートを撃ちにいったはずだ、結局それもブロックされちゃったけど
341536

柴崎って、なんであんな上手いんだ?
パスもキープ力もチームで一番のような気がしたんだが?
341537

スピードではやられそうになったが、それ以外の1対1は割と勝ってた気がするな。特にハイボールは競り負けると思ってたがかなり善戦したと思うわ。
341538

乾はドリブルしてもあんまりロストしないけど、宇佐美はロストするイメージがある。まあ今日ワンプレーだけだし、責めるの酷かもしれないけど。丁寧さがなくなると日本はあっさり負けるだろうし、考えものだな。
341539

前半のオフサイドトラップ
トルシエの時よくやってたよね

あれ実は結構諸刃の剣なんだけどよく連携して決めたね、ナイス
341540

341508
5.5の選手に最初の交替つかわねーよ
わろす
341541

川島は自分から辞退するべき、自分が背負ってるユニホームをもう一度見ろ
341542

川島さんもスーパーサイヤ人になって弾けとんでしまってください。
341543

ってか第2節消化した時点(コロンビア対ポーランドはこれからだけど)で日本セネガルが上位って予想してる奴誰もいないだろw
341544

香川叩いてる奴はもう一回試合見ろ
5番がずっと貼り付いてるから
それより原口な
香川へパスを何回かカットしちゃってるから
341545

セネガル相手にフィジカル負けしなかった長友と香川はすごかった。フランスで黒人に慣れてるゴリさえ苦労してたのに。特に長友のキープ力はぱない。
乾は一人の相手にコロコロ転がされることが多く、昔の香川みたいだったが、コースは切ってたし、!G1Aは立派。
341546

いや、たぶんセネガルよりコロンビアの方が強い
341547

ほんとそれな。

宇佐美じゃなくて攻守にハードワーク出来る武藤入れて欲しいわ。

何で今季一番日本人でブンデスで点入れてる武藤を使わないんだよ。
341548

面白かったですねww
縁起でもないけど、これで突破できないならもうお疲れ様、ありがとうございますとしか言えませんね。
よーし!コロンビア応援だ!
341550

俺の採点!!貼るガイキチはママ相手に披露してろよw
341551

守備固めもなにも途中交代で入って元気なのに守備サボってたらダメだろ
宇佐美擁護してるヤツはチームプレイが分かってないな
341552

1000で書き込めなくなっちゃう記事コメ欄の寿命の為にも別試合の実況は控えようね
341553

※341526
アジア予選中からハリル解任しろ派は
どうしたらいい?
341554

今日の本田に関しては悪いところはなかった。でも香川のときと比べると明らかにマークがされてなかった。フリーに動き回れていたし、ゴールシーンもマークがなかった。だから単純に比較はできないな
341555

341526

突き抜けすぎてて面白いと寒いの微妙な所だけど俺は好きだぞw
341556

分かっていないのは宇佐美ファンでは?
今日の宇佐美はだめだろ
いつもデュッセルドルフの応援はしているがね
341557

※341514
ツイートまるパクは、あまり紳士じゃないと思うの・・・
341558

毎回川島のハンデのマイナス点からスタートする日本
341559

W杯は総力戦だから誰がいるとか要らないとかの問題じゃなくて全員が活躍してくれないと困るんだよな
まぁただ本当にいらないのは良ければ褒めて悪ければ貶すとかイタリアのロクでもない記者に感化されたあ、ほだな
選手なら誰だってミスする時もあるんだからこういう舞台で応援しないでいつするんだよ!頑張れ日本!!
341560

途中出場本田岡崎は凄かったな。意地を見せた
逆に宇佐美投入で勢いがしぼんでしまった。
ベテラン舐めちゃいかんよ。あ、川島さんは交代で
341561

かつてマイアミの奇跡を演出した西野はやはり何か持っているようだな
341562

さてさて、コロンビアとポーランドのデスゲームが始まる時間だぞ
2戦目にしてまさかこの両者がこんな状況になってると誰が予想できたか
341563

本田よ、今でも俺は君のプレイに批判的だ。
だけど本田は何かを持っている。
持っていることは認めるよ。

がんばってくれ!!!
341564

日本のファール数8 2試合で17
どこかの国とは偉い違い
341565

youtubeで海外の解説動画を見てるけど、大迫のやらかし癖が散々指摘されてるわ
341566

正直勝てる試合を落としたのか、
負け試合を引分けに出来たのか分からない。

個人的には勝てる試合で勝たなきゃいけなかった試合なきがしてならない。
341567

※341375
対立煽るなって本田称賛だけ批判しちゃダメっしょ、加賀信バレバレ。
ここのコメ欄みても本心は本田絶賛なだけ、加賀信は本田叩き。
醜いのはどっちよ
341568

ハリルの解任は遅すぎただけで間違いではない。
出来れば半年前にはしてほしかったけど。
でも結果的には直前に監督が変わったことで良い緊張感が生まれた。
341569

柴崎に関してはゲームメイクより激しく球際いける事の方が存外評価出来たわこの2試合
341570
 
川島、前の試合のFKで壁の下を抜けてくるシュートを止められなかったのは仕方ない。
が、今日の試合の謎のパンチングは、あの失点がメンタルに来ているのかもね。

もしそうなら次の試合はさすがにGK変えたほうがいいのかも。
GKを変えるのは相当なリスクだが。
341571

正直コロンビア戦よりも今日の方が日本強いなと思ったな。前からここでも現代表は前回と違い交代選手まで強いし歴代最強の選手層で、選手だけなら史上最強だと書いていたけど

ここで調子に乗らなければ普通にグループ突破とかベスト4とかありえるんじゃないか

チームが分解せず、調子に乗らずに、コンディション面を物凄く慎重に一歩一歩いけば普通に可能性あると思う。ただ、GK川島でやる以上フィールドプレイヤーが競り合う展開になったら90分もあるとGKの実力差だけで1点くらい差はついちゃう気はする。でも今更GKを代えるとチームが乱れるので調子のいい状態が崩れてしまうかもしれないし普通は代えれない。これは困ったね。
341572

香川は目立った動き無かったけど前半確実にパスコース切る動きで走り回ってた
これスタミナ持つんかいな?と思ってたけど案の定本田と交代で動かない本田は早々に1G本当サッカーはわかんねーな
乾チェンジからは本田も走ってたけど
341573

2-1を2-2にしたので、川島さんに全会一致でmonあげてください。
341574

コロンビアとポーランドは引き分けなら両方ほぼ終わりだから本気の打ち合いになるだろうね。面白い試合になりそう。
341575

今更、偉そうに語ってる奴が恥ずかしい
始める前、どれだけ的外れなこと言っていたのか忘れてる奴が多い
341576

川島は外してどうぞ
341577

本田のスタメン起用は依然として反対だが、交代から僅かな時間で必ず得点に絡む強烈な印象を残しているので、本田投入が相手チームに与えるプレッシャーは無視できないものになりつつある
今のような使い方はこれから更に有効になると思う

川島は相変わらずだが、大迫のペナ内での鬼気迫る守備なんかを見ていると、あのポンコツぶりがチーム全体の守備意識に少なからず寄与してるのかも...と思わんでもない
341578

在豚の煽りに乗るなよwwww
341579

※341564
滅茶苦茶クリーンだなw
341580

本田にボールがきて簡単なゴールだったとしてもその運が凄い
交代であの時でてきたからこそ同点ゴールがうまれた
やっぱり本田は何か持ってる
341581

<インド>
・川島は○そ、どうしてW杯で先発しているのか分からない

インド人にもバレてしまったか
341582

よし
コロンビア頑張れ
今日のノルマは引き分け以上
341583

西野采配が当たり過ぎ。本田の「持ってる」部分の使い方が秀逸。
1戦目は問題が多くてあのままじゃ5分が限度だったが、今日くらい走れるなら20分でもいい。
コロンビアもセネガルも香川の危険度を感じてマーク、これを理解して逆手に動いて形を作る。周りもきちんと利用してたし長谷部も柴崎をフォローでチーム連携出来てた。
思ってた以上に大迫・香川のプレスがうまくいってたのと逆サイドへの展開を有効に使ってたのとDF陣の奮闘・・・まるで4年間費やした様なチームに脱帽だ。
341584

勝てると思ったよ。
乾をターンオーバーする時には、守備が出来ないディフェンダーを剥がせない宇佐美が出てくる。
明らかに「闘えてない」選手だったな
341585

※341554
なんで比較とかそういう話になるの?
二人ともよかったよ。
341586

虫の居所が良すぎるなお前ら
サッカーファンが嫌われる理由よ
341587

※341554
なんで比較とかそういう話になるの?
二人ともよかったよ。
341588

英語実況が岡崎べた褒めでワロタ
まあ実際岡崎の泥臭さがなければゴールにならなかったかもしれないな
341589

原口じゃなくて堂安ならと思う場面多かったな
341590

レヴァはCLとかでも重圧に弱いイメージがあるから、日本戦でも可能性を残して重圧を感じていて欲しい
341591

>>341513
ほんとそれ。香川をフリーにするとどうなるのか一番よくわかっているのが敵将だという皮肉。彼のサッカーIQと視野の広さを知らないんだな
341592

頼むぞコロンビア
341593

柴崎ってまじでやばくない?
目がこえる外国人に率直で妥当な意見を聞いてみたい。
おれにはミドルがないモドリッチにしかみえなかった。
日本の心臓、間違いないって。
341594

川島のパンチング以外は素晴らしい試合だった

失点の後Wikipediaの川島のページが
セネガル代表のプロボクサーになってて笑った
341595

まだ本田叩いてる奴いたら日本嫌いなだけだろうから二度と日本戦見ない事をお勧めしたいな
341596

岡崎はやっぱり素晴らしいよ。スタメンでも良いくらいだけどワントップが向いてないのと大迫が良すぎるので難しいだろうね。原口の代わりってのも微妙だし右サイドでも難しい。
341597

ドローよりポーランドが負けてくれた方が日本にとっていいよね?
最終戦で2敗してやる気ない相手とやれるって点で
ポーランド、コロンビアがドローだと最終戦全チーム必死にやるし
得失点差で決まることになる可能性が高くなる
341598

まだ試合見れてないけど、スタッツ的にかなりやられたのかと思ったら(特にシュート数)内容もけっこう良かったんか
341599

昌子が影のMVPかな
ハリルから変わって選手たちが自分たちの役割をより自覚的にプレーしてるように感じる
341600

川島のコントがなければ、グループリーグでも3本に入るくらいの見ごたえがありました。宇佐美の投入がさげたなあ、残念。
341601

しかしまさかポーランコロンビアの潰し合いを一段高い位置から見下ろす展開になるとはな
まだ決まった訳じゃ無いから偉そうな事言ってらんねえけど
341602

1ゴール、1アシスト、1アドバイス(乾へのアドバイスから乾のゴール)

全4ゴールの内、3ゴールに絡んでる本田さんww
341603

川口と楢崎が同じ世代に生まれてしまったのがもったいなかった。
341604

大迫は決定機決めれなかったのは良くなかったけど、全体で見たら全然悪くない
クリバリとサネ相手にあれだけボール収めれる奴が日本に他に誰がいるよ
それだけでもかなりゲームメイクに貢献してる
341606

武藤が現状不遇だな
出場に値する選手だしリーグ終盤はコンディション良かっただけに出れないのは残念
341607

贅沢な話だが勝てそうだった試合で勝てなかったんだから西野の采配が当たり過ぎってのはどうなんだ
341608

柴崎は良いんだけどチョイチョイあるミスが危機に直結するのがな
341609

本田さんへ
終わった選手とか言ってごめんなさい
341610

大迫はほんとボール持てて感心した。戦術的にも頼りになるし、今日も得点取れてたら踊れたなー
でもやはり別格なのはリーガの2人。乾は1G1Aに1ポストでマネよりMOMにふさわしいと思う。
柴崎はほんと感動するレベルの出来。コロンビア戦も良かったし。
最終戦も楽しみ!
341611

香川は今日はそれほどでも無かったけど(悪かったわけではない)、コロンビア戦ではクアドラードを下げさせた時点でMOMだった。
消えていると文句を言っているのは相手に一つ交代枠を使わせてマンマークをつかせていることの重要性を理解していないだけ。
341612

2点目は岡崎がいい働きしてたね。
341613

※341604
それな
大迫アンチ気味な俺でもあれだけやってたら批判しにくいわ
まあまた決定機逃したのは擁護しないけど
341614

贅沢すぎる注文だけど、今日勝っとけばスタメン総取っ替えできただけにそこを逃したのは惜しかったな
341615

※341585
もちろん二人とも良かったよ。今日は川島以外みんなよかった
341616

※341567

粕テラキムチ先輩チーーッスw
341617

クリバリなんてものほんのワールドクラスだもんな
日本人でこんな対等に戦える選手確かにいないわ
決定力がないのは本当に残念だけど、あるならとっくにビッグクラブいってるだろうしな
日本レベルで見れば充分すぎるFWだと思う
341618

てか敗退決まったら無気力になってくれるチームなんかねポーランド
あんまり楽観視するのもフラグになりそうで怖いわ
結果出る前に何だけどw
341619

でも本田がスタメンはダメだな
後半10分あたりで出すのが良い
セネガル戦の長友は仕方がない気もする
予想よりはるかに速すぎた
341620

しかしホント現時点(コロンビア×ポーランド前)じゃどこが抜けるかまだわからんなー。コロンビアとポーランドが引き分けたら全チーム勝点4で並ぶとかもあり得るんだな。
341621

ということは・・・武藤が秘密兵器ってことだな(決勝Tで投下だと予想)
あとはポーランド戦まで間が短いから回復頼む
次勝って決めるぞ!!
341622

川島いると、10対12になるから、いない方が16行ける‼️
341623

大迫は決定力以外は日本歴代屈指のセンターフォワードだよな
もう一皮剥けてくれれば言うことはないんだが…
あと、俺は武藤をもっと見たいから使ってくれよ
何でブンデス組が活躍する中でずっとベンチなんだよ
かわいそうだろ
341624

声を大にして言いたいのは日本の試合はクリーンだろ!って所
痛いンゴオオオオとか悪質ファールとかそういうの無いのは日本が甘いとか言われるけどあんなんずっと見せられるくらいなら負けてもいいわ
こういうサッカーで世界と戦える日本本当に素晴らしいと思う ネイマールは世界でもトップの技術持ってるのは認めるけど最高のサッカー選手とは絶対に認められない あんなサッカー俺は嫌だ
341625

<これは最終的に勝ち点4で並ぶ気がするぞ

おいやめろ
341626

声を大にして言いたいのは日本の試合はクリーンだろ!って所
痛い痛い演技とか悪質ファールとかそういうの無いのは日本が甘いとか言われるけどあんなんずっと見せられるくらいなら負けてもいいわ
こういうサッカーで世界と戦える日本本当に素晴らしいと思う ネイマールは世界でもトップの技術持ってるのは認めるけど最高のサッカー選手とは絶対に認められない あんなサッカー俺は嫌だ
341627

ハリルが無能だったのがこれで確定したろ、大会でもベスト5に入るチームと互角に戦った
代表の歴史でベストゲームでした
341628

良い試合だった。
勝っても全然おかしくなかったね、悔しい
でも同点に追い付いて良かった。

てか柴崎岳、凄過ぎるでしょ
攻守に大活躍、素晴らしいパス何度も出してたし。
これから日本は岳中心のチームになるよ!

341629

監督マジすごい。
でも、川島は分からん><
川島ミスで1点取られ、追いつて、惜しいチャンス2回逃しての2点目取られて、追いつくのはすごかった。
341630

試合前は大迫がここまで競り合えるとは思っていなかった。
それだけに決定力の低さが残念。ある意味出来ないことがあるのが日本人らしいけど。
まぁあそこまでやってくれていたら文句は言えない。
あと関係ないけどコロンビアとポーランドがどちらも士気が高くて面白い。日本に行って欲しいのはもちろんだけど、この組はどこが抜けても相応しい。
341631

香川とか乾のようなテクニックに自信がある奴ってオシャレに決めたがるから嫌だ。バーを叩いたシュートも一点目のように思いっきり叩きつければいいんだよ。
341632

身体能力は昔からいわれてる通りメチャ強いアフリカン
でも後半20分でバテバテ隙だらけになった
ケイスケホンダの予想通りだったね
やつらはスタミナが無い
341633

ハリルはもっと早くクビにすべきだったよ
協会のミスは時期が遅れたことだけ
クビは当然だったよ
何も知らない連中に「これだから日本の組織は駄目だ!」とかズタボロに叩かれてたけどな
マジで切って大正解だったよ
ハリルのままなら今頃葬式みたいになってたわ
341634

川島さんがいなければ、宇佐美が武藤だったら今年ベストゲーム。
341635

川島に短刀を・・・
介錯はセルジオ越後で、その後殺人罪でセルジオ収監
クリーンな日本が見たいんだよ純潔日本人は!(誰が見ても清々しいだろ?)
セネガルにも最大の称賛を!(ザックは泣いてると思うぞw)
341636

うるせぇよ素人黙って見てろ
341637

<ロシア>
・日本は驚くほど強いな!大会前は酷いことなるかと思ったよ
 でも、実のところなかなかのチームだ

ロシアのサッカー同士よ、日本代表を気にしてくれてありがとう
お前らにそのままその言葉返すわw
341638

今日は大迫の日じゃなかった
ぶっちゃけ岡崎の調子ってどうなの?
今日とか岡崎先発後半大迫の方が良かった気がする
341639

次のポーランド戦も川島でいいよ。
さすがにもうポカしないし、ここで東口とか出して敗退したら
川島除去する理由がなくなるわ。
341640

全員の戦う気持ちが凄い
感動した
でも勝てた
あと本田さんごめんなさい
本当に格好いい
341641

相手があんなに個人応力高い中よく引き分けたと思うよ
第3戦まで目が離せないってのは面白い組でいいんじゃないかな
減点方式で批判しかできない大人と違って、サッカー少年とかは興奮してそう
341642

少なくとも相手のセットプレーでは大迫が必須だった。
攻めの面ではポストを介さないやり方もあったと思うけど、結果的には良かった。
341643

残念。勝てた試合だった。乾最高だったね。立ち上がり以外、良く代表全員セネガルのでかさとスピードに対応できていたと思う。
川島一人にかき回されたな。原口は次変えたほうがいいな。全然あってない。
341644

DF出身としては、昌子にMOMをあげたい。
試合前に負ける負ける言われていたのを跳ね返せたのは昌子の頑張りの賜物。
まあ他の選手も守備意識が高くてずいぶん助けられたけど。
341645

川島はいらね("゚д゚)、ペッ
341646

てか慎重になっているのか乾のシュート威力がパラグアイ戦に比べてこの2試合落ちてね
341647

大迫はポストに守備にと走りすぎてあの場面で少し遅れたのかな
でも大迫は攻撃の起点であり続けたし、レヴァすら完封したやつら相手にすごくよかったよ
柴崎、昌子もすごくよかったわ
341648

今日は香川と川島以外は本当に良かった、この二人はもう見たくないレベル、守備の穴と攻撃の穴をキッチリ排除すれば戦える事がこの2試合で分かったな
341649

ここの奴らは三日後に神島を連呼してるから
今のうちに謝っておけよ
341650

※341627
ハリルが無能(無策)なのは誰もが知るところだったし今更だろ

そんな事より無能を発揮させた無責任な協会が日本の活躍で株を上げてしまいそうで怖い
341651

そもそも宇佐美はできれば先発、途中交代でも残り30分くらいで出さないとゲームの流れに入れないタイプだからあそこで入れた意味がまったくわからない
仮に中島呼んでいてもロストして失点の危険が宇佐美と同じくらいかそれ以上に高いしあそこでは左に原口入れたかったな
完全に結果論だけど右は原口ではなく武藤先発で乾→原口がベストだったのでは
341652

日本が内容とも勝っていたよ
原口は守備で素晴らしいが、コンビネーションが出来ず香川乾とは合わない。
だが先発として相応しい。
西野は交代が非常に遅く、60分で原口を岡崎に替えるべきだった。
岡崎と本田を2TOPにした判断は素晴らしかった。香川は下げるべきではなかった。
たらればだけど。
341653

今日は柴崎が守備と散らしで効いてたな
それにしてもいつもうやらかす川島を何で皆使うのかね
プロが見ると使いたくなる良い所があるんだろうなぁ
341654

セネガルにパス主体の攻撃をさせたのは概ね上手く行った感じかね
長友が深くまで切り込まれる相変わらずの守備をしていたけど
341655

ハリルは今日も見てないからな!
341656

サッカーファンでよかったああああああああああああああああああああああああ
いい試合ばっかりで、しかもそれが我が代表で本当大満足
選手たちには尊敬しかない
341657
 
>香川とか乾のようなテクニックに自信がある奴ってオシャレに決めたがるから嫌だ。バーを叩いたシュートも一点目のように思いっきり叩きつければいいんだよ。

こいつ試合を見てねえぞww

乾、前の試合で同じ位置からのシュートを外していたからなー
本人は悔しかっただろうし、戻してから打ったのはあのイメージがあったんだろう
341658

ビッグチャンスを決めれなかった時点で勝つのは難しいと思った
よくあれだけ攻められて負けなかったことを評価したい
そして先手取られ続けてよく追いついたと、褒めたい。WCで価値ある勝ち点1
341659

二試合楽しませてもらって三試合も楽しみになる結果
下馬評を覆した時点でもう何も文句は無いよ

コロンビアの勝利がすべてだったね
グループ全体としてもとても面白い
341660

香川がマンマーク必要なレベルじゃない事がバレただろうからもう香川出さんでいいだろ、まぁそもそもレヴァが居るからそんな勘違いはしないだろうけどね。
唯一の出来る仕事のマークの引き付け役は出来ないだろうからな、実力的に本田スタメンにした方が100%いいサッカーできるか
341661

香川を初めに下げているのは次の試合のためだろ。どの試合でも必要だから引っ張れない。
コロンビアとポーランドがバチバチにやりあってて面白い。日本の強さを疑うわけではないけど、運が良かったのも確かだわ。
341662

※341657
つまるところ香川のこと言ってるんだろうね
乾は単に嫌いだからあげただけで
341663

海外のクラブに所属してそれなりに活躍する選手が増えてきたのが効いてるんだと思う。香川本田岡崎のビック3が衰えても、選手層は逆に全体的に底上げされてる。W杯で初めて海外との差を実感していた今までの日本代表とはそこが違うのだろうね。
341664

※341496
テメーは本心全員の言動を100%チェックしてんのかよ。
自虐でアンチのセリフマネするぐらい普通にあるわ。
トンキン一極集中脳のせいで、今の日本は余裕無いガキが多すぎなんだってーの。
341665

乾2ゴールでヒーローになってほしかった。
341666

こんだけみんながマンオブザマッチ分かれるってことは全員が素晴らしかったってことだね
とても面白い試合だった
341667

願掛けにお前等余り欲を出すなよ
全敗でも当然と見做されていた代表なんだから
341669

※341663
問題はDFだろうね
体格的にも問題はあるだろうし今後どうなるか不安だ
341670

カ、ガシンホ、ンシンどっちも応援しようよ
日本背負って頑張ってくれてるじゃん
あの舞台て戦ってるのは観てる俺ら
には出来ないことなんだぜ
341671

まとめんのはえーな
341672

結果はどうでもいい
最後までどうなるか分からないような死闘を繰り広げてくれ
341673

あんまり個人を持ち上げたくないんだけど
大迫と柴崎の活躍は予想を遥かに上回っている
341674

何があっても対立脳でしか評価できない奴は邪魔だから日本代表の試合見んなよ
素直に応援することもできないし嫌いな選手の揚げ足取ることしか考えてない
日本のサッカーにとって癌でしかない奴ら
341675

【悲報】メス・カワシマ2試合連続のゴール
341676

この4年柴崎をぱっと見の調子にかかわらずコンスタントに呼んでいればもっと楽だっただろうにとは思うな
341677
 
大迫、起点になる動きはいいし、ゴール前まで戻る守備もありがたいが、でも最後のフィニッシュを決めてほしいんだよなー

あの柴崎の美しいラストパスを決めてくれるなら、起点も守備もやらなくていい
そんなCFが一人でもいれば、日本はベスト8の常連になれている
341678

流石に本田スタメンはないな。今のやり方がベスト!
だって本田入って来ても誰もマークつかないからね。
2試合ともそうだったの見たでしょ?
341679

カ、ガシンホ、ンシンとか言ってるが今日の試合見れば本田応援してる人間が正常で香川擁護してる奴がおかしいって分かると思うがね
とてもじゃないが香川程度だと宇佐美と比べるならまだしも本田と比べる土俵にすら立ててないだろ
341680

前記事でセネガルには勝てないって言ってたやつらwwww
俺はルクセンブルグ戦を持ちだしてまでセネガルとは
いい勝負になると言い続けた
反論してたやつらざまあああああああああああ
341681

※341664
あ、もういいから在豚は祖国に帰って寝てろよ
341682

それはない。問題はそうではないと思う。試合を見れば、スピード、シュート、前線でのスピードはとても良かったし、フィジカル的にも拮抗していた。どちらのチームも良いプレーだった。多くのシュートを放った15番は多くの問題を引き起こした。クリバリと15番はフィジカルでも戦えていた

セネガル監督の談話
大迫がすごかったって褒めまくってた
大迫サゲてるやつはちょっと頭を冷やしなさい
決定機外したのはまあ置いとこう・・・
341683

>>それにしてもいつもうやらかす川島を何で皆使うのかね

何故川島を使うのか ってググると出てくる。
プロが言うには、川島が日本のGKで一番レベルが高いんだと。
世界のトップリーグ全体のレベルを10とすると川島(Jリーグレベル)は6だってさ。
私が言ってるのでないぞ 参考まで
341684

>川島の典型的な川島

吹いた
341685

乾1G1AなのにMOMじゃないのか
341687

※341681
見たくないのなら君が帰って寝ればいいんじゃないか
341688

コロンビアきたーーーーーーー
341689

341516

ザックの息吹を感じるのがいいよ。メンバーも変わってないし。間違ってなかったってことだ。あのサッカーに縦を追加するのがやっぱり正しかった。柴崎の存在でそれが可能になった。
Posted at 02:48 on 2018-06-25 by

ザックのサッカー()に縦を追加したものとか
戸田さんとかが読んでたら失笑するだろうなw
341690

コロンビア決めた
それにしてもコロンビアつええなwww
あれ?ポーランドが弱いのか?
341691

川島はこれから良くなるんじゃない?
341692
 
コロンビア本当に強いわ
ハメスもクアドラードもキンテロもすげえ

このチームに日本が初戦で勝てたのは、改めてとんでもない僥倖だったなと分かる
341693

川島はあれでも中村よりはファンブルしないんだよ
練習動画あるから見てみろ
341694

ポーランドvsコロンビアめっちゃ面白い
341695

※341667
>全敗でも当然と見做されていた代表なんだから

まだグループで脱落もありうると思うが。1勝1引き分けで予選通ったと思ってたら最後負けて普通に脱落した事あるからな。正直言ってコロンビア戦は相手が崩れたラッキーな勝利だったし、セネガルも2回もリードされて普通に負けててもおかしくはない流れをギリギリ押し返して引き分けた感じで、ポーランド戦も実力的には僅差だと思う。

後はチームのかみ合わせの問題なので、まだ油断は出来ない。

341696

2試合とも北海道の水ダコ予想が当たってるw
ポーランド戦は負け予想だけど、そこは外れてほしいな

341697

今回のwカップで思ったんだけど
欧州も南米もVAR入ってダイブ
できないと点取れないんじゃない?
ズルい事がうまくて強かっただけなのかも
341698

クアドラードどんだけぶち抜いてんだよwww
341699

本田のファンって相変わらずだよね
今まで本田が言われてた事ぜーんぶ香川に責任転嫁してる
そーやってW杯の関心盛り下げてるの気づかないのか?
341700

※341683
韓国のGKがJでスタメンはってる理由だな
341701

イヤイヤ香川ディスってる奴はもう一回見直せよ
香川が中盤カバーに走りまくったお陰で乾にスペース出来たんだろ
341702

俺も川島替えなくていいと思うな。
流石に悪霊は消えただろw
341703

341679
とりあえず二人の推定市場価格の差を知ってる?w
341704

グループ予選大会前は過去最高のタレント揃いの代表なのに、フランス大会以降で過去最弱の代表と言われていた
それが今や過去最強の代表になりつつある
やっぱりハリル解任は間違ってなかった
デュエルデュエルって体格で劣る日本人には合ってなかったしね
トルシエでシステム組織力を、ジーコで創造性を、ザックで連携パスサッカーをでやっとここまできた感じ
341705

ついにコロンビアが得点、このまま後半両者無得点無失点で1−0のまま(日本にとって理想のスコア)で終わってくれ!
341706

クアドラードを交代させた香川凄いわ。
341707

グループH激しいなおいw
341708

パク・チソンが反日解説したみたい
韓国でも問題になってる
341709

1番使えなかったのは宇佐美あの短い時間で良く分かったわ
武藤で良いだろ左サイドやらせるなら尚の事
341710

香川はまぁイマイチだったかな
激しいエリアで有効的な選手ではないよ
後半はプレッシャーの掛からない位置まで戻って来てたけどその方がいい
341712

※341679
お前みたいなのが分断厨なんだよ、祖国に帰れ。
もし日本人なら、掲示板で得た偏った知識で香川叩いてるアフィーだ。
どちらも応援するのがまともなんだよ
341713

柴崎すごくいいな。
攻守に渡ってかなりのレベルのものを見せてると思う。
ビッグクラブあり得ると思うよ!

そして本田さんごめんなさい 笑
今日は走ってたし点決めたし助かりました。
でもスタメンでは無理だからスーパーサブとして次も結果残して下さい!
341714

これでお通夜状態のポーランドが相手になってくれるのなら御の字だよ
341715

コロンビアが勝利したほうが日本にとって良いのか?

>>パク・チソンが反日解説したみたい

それ、間違い
チソンは中立的に解説してた 特にPK献上の時も
反日やってたのは他の解説
341716

※341693
>川島はあれでも中村よりはファンブルしないんだよ
>練習動画あるから見てみろ

そんな事は皆知ってるだろ。むしろ川島は慎重だからファンブルしにくいんだよ。あのシーンだってパンチングに言ったのはキャッチに自身がなかったから安全策を取ってパンチングしたんだろう。恐らくそれはファンブルしにくい行動だけど。実際は相手がいる場合、そういう心の隙がむしろ弱みになったりする。ファンブルしなきゃいいと思ってる奴はGKは無理。GKの活躍の場面は常に土壇場のゴール前だから、びびったらダメなんだよ冷静に判断できないと。

リスクに鈍感じゃダメだけど心臓に毛が生えてる奴の方がGKは向いている。
341717

けっこうな数の欧州リーグサポが日本人所属選手応援してんだね
ちょっと前までは中田とかごく一部だけだったけどもう10人以上は知名度があるのが当たり前になってる
評価も高いし日本人選手もグローバルに活躍してんだなあ
341719

そうだよね、香川今日もセネガルにマーク強化で交代させてたんだし。
相当効いてるよ
乾もコロンビア戦で決めたかったであろうゴールしたし、柴崎も良かったからね。
スタメンはこのままのメンバーで良い
341720

手の平返しするほど、本田のパフォーマンスはよかったか?
試合中はもうちょっと走れよと思いながら見ていた。
本田のゴールは他のメンバがお膳立てしてくれた結果にしか見えなかった。
341721

ポーランドには中盤が存在しないようだ。
341722

いやパクチソンの偏向解説が1番ひどかったらしいんだが?
日本のシュートが入らなくてよかったとか普通に言ってたぽいし
341723

本田スタメンだったら中盤の強度が下がるだろ・・・
せっかく1番いい使い方が見えたんだからこのままジョーカー起用でいいんだよ
341724

それはそうだけどゴール入れたのはでかいだろ?
認めるとこは認めないと某国人になるぞ
341725

341710
いや寧ろ逆なんだが何を見てるんだお前
341726

レヴィー全くボールに触れてねええええwww
 
341727

>中立的に解説してた 特にPK献上の時も
なんでお隣の国の解説内容を知ってるんだろう
あっ・・・(察し)
341728

>>手の平返しするほど、本田のパフォーマンスはよかったか?

結果だしたからなぁ 今日の使いかたなら私は文句ない。
PA内のポジション取りが上手いんだよ本田。
60分以降投入、トップ下はNG ワントップか今日みたくツートップ起用 
岡崎香川乾の介護あれば尚よい。(個人的意見です)
341729

偉そうに評論家ぶって代表も本田も批判してたやつの謝罪が痛快だなあ。
いままでのワールドカップ見てきたなら黙って静観してろよと思うわ、大会前の出来がそこまで当てにならないことくらいわかってるだろ。なんで本田が招集されたのか足りない頭で考えてみろ。
341730

香川は交代枠を使ってまでマンマークをつけられるような活躍をして、本田は短い時間で得点という結果を残したのに文句をつけるのはお門違い。
みんなコンディションが良くなって来ているし、岡崎や武藤にも時間を与えてあげて欲しい。
341731

本田のゴール誰でも決めれると言ってるやつはリプレイ見直した方が良いよ。意外とコースないから。
341732

本田と香川の文句いっている人たち、ちゃんとよく見ろよ
どっちもしっかり結果残して凄いんだよ
そんなことも分からないんだったらサッカー見るのやめたほうがいい
341733

香川今回マンマークされてねえよ、交代の時に解説が勘違いしただけで普通にフリーでフラフラしてただけ、そもそも大したプレーしてない奴に交代枠使ってなんでマンマークつけるって発想になるんだよ、ここまで香川上げすると流石にキモい
341734

乾:切れっ切れ
香川:幸薄い
本田:持ってる
川島:謎正GK
341735

コロンビア先制!
このままポーランド敗退決まれば、日本がベスト16進出に一番イージーなポジション!
341736

なんかポーランドが負けたら次の日本戦は無気力になってくれると確定しているかのような意見あるけどそんな事になるかね?
まあ怪我させる様な汚いプレイをして来なくなるとは思うけれども
341737

日本戦にミナ居なくて良かったわw
341738

本田のゴールは決めたことより、そこにいたことの方が重要。そもそもあんなに走ったら香川も毎試合出るようなことは出来ないから良い使い方だと思う。
341739

※341679
>カ、ガシンホ、ンシンとか言ってるが今日の試合見れば本田応援してる人間が正常で香川擁護してる奴がおかしいって分かると思うがね

カステラ、つまりお前の頭がおかしいのは周知の事実。
香川には必ず相手MFがマンマークがついて、その選手は香川が交代するまで何も出来ない上に、ほとんど常に香川の動きに帯同するから、コースきりに利用されたりもする。しかもマンマークだけでなくゾーンでも香川をケアしてるから、香川のいる間は攻守の切り替えが鈍い。戸田の言う通り、日本代表はまだ十分香川の動き出しやポジショニングを利用できているとは言えないけど、今大会は乾と柴崎と大迫がそのアドバンテージをうまく使っている。
コロンビアは香川が交代して少し楽になったが、体力が残っていなかった。
341740

コロンビア強い!開始3分でハンドがいかに効いてたかよくわかるなー
341741

まあでも残念ながら点取れそうなシュート打てるのは乾と宇佐美と本田しかいないという。乾は文句なしとして、それ以外はスタメンで使うのが難しいだよね。
341742

>>らしいんだが?
>>日本のシュートが入らなくてよかったとか普通に言ってたぽいし

私がみた情報と違うなぁ
チソンはPKのとき反日いう解説員と違い、審判の判断はあれで正しい
って説明したって書いてあったけどな。
ソースは探せば出てくるだろう 反応系のやつだった。
341743

ミスばかり目がつく人は見る目がないな
341744

341733
香川今回マンマークされてねえよ、交代の時に解説が勘違いしただけで普通にフリーでフラフラしてただけ、そもそも大したプレーしてない奴に交代枠使ってなんでマンマークつけるって発想になるんだよ、ここまで香川上げすると流石にキモい
Posted at 03:53 on 2018-06-25 by

普通そこまで嘘つき続けると精神的に持たなくなると思うんだが、DNAレベルで違うのかな?半島恐るべし。
341745

宇佐美よりは確実に武藤の方が点を取れるし、大迫、岡崎、香川でも宇佐美よりはマシ。
341746

本田は走れないんだから
こんな運動量必要な試合サブ以外に無いよ
341747

昌子は大会終わったあとヨーロッパ行くかもな
かなり良かったわ

本田は今の起用法で良いと思う
何より結果出してるチームをいじるのは悪手
川島は今日変えるべきだったがな
341748

※341722
どこの翻訳サイトで読んだのか知らないけど、それって韓国の解説なら当たり前だから…
あの国ならではの視聴率との戦いもあるんだろうし、批判するのはちょっと可哀想なレベル
341749

341742
パクチソンの解説も酷かった。
日本がゴールしなくて幸いだった???セネガルがうまくいかなくて残念???
ひたすらセネガルの味方をして遠慮なく偏波解説したね。
スポーツはスポーツとして受け入れるべきじゃないのか。
ユナイテッド時代から好きだったパクチソンだったが…こんな奴が韓国の英雄だなんて…ちょっとない。
韓国戦でグクポン(*国+ヒロポン/愛国中毒)解説するのは理解するが、遠慮なく反日偏向放送するのは本当に恥ずかしいことだ。
いくら罵っても日本は私たちより良い国だ。日本は良くやったし、セネガルは惜しかった

他にもこれと似たようなのが沢山あるわけだが?
お前在.日だろうけど息をはくように嘘つくのやめてね
341750

てか武藤が右でスタメンじゃいかんのか西野よ
341751

宇佐美をあのポジで使うなら中島連れて来いって・・・
341752

昔、味方の体力殺しのキラーパス出す選手がいたけども
いやー、選手に優しいパスだね柴崎のキラーパスは
341753

ハリルのままだとまずここまで戦えてない上に
本田さんいなかったら1敗1引き分けだからな
協会と本田を無能と執拗に叩いてた奴等の方が万倍無能という酷いギャグ
341754

あぁ、そういや香川は後半途中から2人マーク付けられてんじゃねえのかってくらいだったなw
確かにマンマークじゃないわ・・・w
341755

341744
お前がちゃんと見てねえんだよ、どうせボールだけ追っかけて見てたんだろ?
トップ下でフリーなのにタラタラ歩いて貰いに行かないシーンは何回もあったぞ
341756

・パクチソンの反日偏向解説にショックを受けた。jリーグで走ってたのに。
共感13 非共感2
341757

わかりやすい対立煽りに乗るのはやめてほしいわ
スルーすりゃいいのに
341758

※341744
カスてらの異常性舐めたらあかん
341759

※341734
>香川:幸薄い

コロンビア戦の金星の原因なのに幸薄いのかw
ウソは百回ぐらい言わないとただのウソだぞ
まあ日本ではウソのままなんだがw
341760

※341742
何か日本語勉強数年目ですってぐらいの絶妙な日本語力だなぁ・・・
ホントなんであっちの国事情に詳しいんだよ※341742は
341761
 
>日本の中盤はかなり良くて、前線のポストプレーも上手い

そしてシュートを決められない決定力不足
10年前から同じこと言われているが

日本人の価値観では、守備をしないでシュートを決めるFWより、献身的に汚れ仕事をしてシュートを決められないFWの方を尊ばれるというか、守備をしないと一本でもシュートを外すと叩きまくるし、守備しまくっているとシュート外しても「まあいいか」になる
341762

※341749

私はコロンビア戦の話をしてるんであって、セネガル戦の事は言ってないよ。
だけどセネガル戦でチソンが本当にそんなことを言ってるのなら残念だね。
341763

※341760
ネトウ ヨなんじゃないかな?
あいつら隣国嫌いなのに異様に詳しいから
嫌なら見るなが口癖なのに不思議だよね
341764

※341744
そういった書き込みで素人Lvをミスリードさせる、あるいは分断させて楽しむアスペルガー症候群
日本人とは違うDNAだよ、財帰化&その子供だと知らずに日本人では珍しいDNAと専門家の人が言ってた。
嘘も100回言えば真実になるを実行中
341765

なんねーよ
守備も最低限は熟しシュートも決定機くらいは決めてくれやって感じ
341766

341762
いやだから言ってんだよ
お前がア/ホみたいにパクを擁護しようとこれが現実
341767

ネトウ,ヨなんて言葉を使う時点で頭おかしいのがわかる
341768

日本の場合全員で守備をしないと守れないし、前線に一人残しておいたらそいつだけで崩せるようなやつもいないから仕方ない。
やっぱりクラブでも活躍している選手はフィジカルを補うためによく走っているし。
341769

※ 341764
句読点を使ったり使わなかったりするね。
日本語の勉強、今後も頑張ってください。
341770

韓国が連敗して自力突破不可能
その苛立ちを日本に向けてるニ ダ
341771

このコメ欄で関係ない国のことを話さないで欲しい。
それはそういうサイトだけに留めておいてくれ。
341772

※341770
NGよけは止めた方がいいと思うよ
どこのブログでも嫌われる行為
まるで韓国人みたいだ
341773
 
コロンビアとポーランドの試合を見ていると、ペケルマンの異様に映った采配(同点で一人少ないのにハメス投入で勝ちに来た)も分かる

こんだけ強ければ、日本ごときを相手に勝ち点1ではダメだみたいな発想にもなるだろうよ
341774

乾の動き攻守に渡って素晴らしかった
MVPは脅威を与え続けた柴崎に上げたいけどなあ
341775

日本ポーランドは引き分け以上か
相手の立場だと無勝は嫌だし拾いやすそうな日本戦死にものぐるいで来そうで嫌だな
341776

341771
お前がここのコメ欄みないほうが早い
341777

ここはひでーなw何このコメ欄
いい加減、ク〇共の書き込みを禁止にしないと廃れるよ、まじで
341778

341777
こんだけコメントついてんだから閲覧数も相当だろ
お前みたいな乞.食が心配する必要はない

てかお前が見なけりゃいい はい終了
341779

まあ試合の方に集中してるんだろ管理人
いつもはちゃんとしてるよ
341780

今日の試合を称賛してる奴が大多数なのが日本が弱い理由だろうな、サポーターが見る目が皆無だもんな
勝てる試合を引き分けで終わってんのに何褒めてんだよ、勝ち点1取れたんじゃなくて2落としたのが理解できないのか?
選手達が誰も納得してなかったのに4年前の空港の大歓迎から成長してないな、代表戦しか見ないからか?
341781

アンカーの付け方も知らない頭のオカシイのが一匹いるね。
341782

いつもの定期的に湧いては全く関係ないことや謎理論で荒らすパヨクだろ
いい加減アク禁したらいいのに
341783

某反日国の話しがしたいんなら隔離所があるからそっちでやってくれ
341784

オフサイドトラップについての反応もっとみたいです
341785

レヴァ・・・・・がんばってくれ
341786

ごっつあん狙いに徹底してる本田が狙いに行ってごっつあんした。
4-4-2に変えて岡崎入れたからこそフリーでいれたわけだし、それを期待して残り20分で投入した西野、うまい使い方じゃないか。
ゴール後も追いつけてないなりにも走ったから反省したって事でしょ、やって当然の話だけど。
それもこれも大迫・香川らが70分奮闘したから効くのであってチームの武器を持った日本はさらに強くなった。
341787

341781
せめてアンカーつけていえよ低.能
341788

コロンビアが勝ったほうが日本にとってはいいのに
レヴィーに頑張ってくれとか売/国奴認定な
341789

勝ちを意識したせいか点取られるまでスイッチは入らなかったのを見て
ああ、いつもの日本だなと思いました。
341790

サッカーの話したいのに、まだ荒らしいるのか
341791

頭おかしいのがいる、こいつ一人をアク禁にしたらスッキリじゃねーのかな
まじで一人だけ頭おかしい
341792

サッカーの話したいのに、まだ荒らしいるのか

こういうコメントも荒らしとかわらない

そしてそれに言及してる俺も同罪
341793

※341791
お前が1番頭おかしくみえる
341794

ホン.アン.カガ.シン逝ったあああああああああw
341795

キンテーロからファルカオーーーー

つええなコロンビアwww
341796

ファルカオゴール
2点差だでー
341797

コロンビアコロンビア2点目。
11人のコロンビア恐るべし、と言うよりポーランドそこまで強くないな。
341798

対コロンビア戦のアンジョファンに続き、パクチソンも馬脚を現した模様
以下韓国人の書き込み 

パクチソンの解説も酷かった。
日本がゴールしなくて幸いだった???セネガルがうまくいかなくて残念???
ひたすらセネガルの味方をして遠慮なく偏波解説したね。
スポーツはスポーツとして受け入れるべきじゃないのか。
ユナイテッド時代から好きだったパクチソンだったが…こんな奴が韓国の英雄だなんて…ちょっとない。
韓国戦でグクポン解説するのは理解するが、遠慮なく反日偏向放送するのは本当に恥ずかしいことだ。
いくら罵っても日本は私たちより良い国だ。日本は良くやったし、セネガルは惜しかった。
共感35 非共感11
341799

レヴィーおさえられたらマジでなにもできないよな
良くも悪くもレヴィーのチーム
341800

コロンビアは突破だけじゃなくサンチェスの命も背負ってるからな
そりゃ負けられないよ
341801

341794

ホン.アン.カガ.シン逝ったあああああああああw
Posted at 04:26 on 2018-06-25 by

カステラついに発狂かw
祖国の2連敗を受け入れられずってとこかね
341802

コロンビアが勝つから日本のグループリーグ突破はほぼ確定やね
341803

クアドラードやべええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwww
なんだこいつwwwwwwww
341804

決まったな
コロンビア3点目
341805

コロンビアってよりポーランド弱すぎなんだが
FIFAランク意味ね〜
341806

このチームに勝った事に今更鳥肌がw
341807

つえええええええ
てか日本よくコロンビアに勝てたなこれ
341808

>>341715
韓国語が分かるのか?
パクチソンの発言の情報は韓国語が分かるみずきさんの所からだぞ。
あそこの翻訳は正確だぞ。
何しろ韓国人がパクチソンに文句を書いてる。
341809

あんまり大差つけられると憂さ晴らしと名誉回復の為に全力でこられちゃうじゃん
341810

※341798
それと全く同じコメント※341749であがってんだろ
341811

セネガルのラフプレーうざい
いいかげんにしろ
汚いプレーするな
341812

コロンビア強すぎるな。これだとセネガルと引き分けられると日本は敗退かな?まあ先にセネガルvsコロンビアの方が先だし、ポーランドに負けるようなら敗退も仕方なし。
341813


わざわざサッカーサイトにやってきて差別的なコメントをする奴らの正体は…

「ネ/ト/ウ/ヨ/ワークス」 ← で検索すれば分る


341814
 
本当になんでサンチェス選手はあんな事したんだろ
まあ前半だから、イエローで済ましてくれると思ったのかもしれないけど
341816
 
コロンビア、第3戦に勝って勝ち点6で一位通過かもね
クアドラードの3点目もすげえ

日本はブチ切れたポーランドに負けて、コロンビアの大量得点に助けられて得失点差で2位に滑り込みか
341817

341798
だって日本対コロンビア戦を地上波3局で放送する国だよ?
日本のピンチや敗戦を喜ぶために。
で実際、実況解説が日本負けろの連呼。頭おかしい国。
それでも国内の人間は在●より幾分マシのようだけどね。
341818

>韓国語が分かるみずきさん
コメ欄の流れがキムチ臭くなりつつある中謎の新キャラが登場

誰だよ
341819

単純にポーランド弱いぞ
このくらいの守備なら日本も普通に点取れるだろ
341820

こんだけなんもさせてもらえないから日本戦でレヴィー覚醒しそうで怖い
341821

※341813
>わざわざサッカーサイトにやってきて差別的なコメントをする奴らの正体は…

わざわざ日本のサッカーサイトまでやってきて工作活動してる連中が荒らしてるだけ。みんな知ってる。
341822

レヴァ退場になんねーかな
341823

ポーランドは予選の頃から中盤と後ろはそれほどでも無いって言われてたからな。
正直今回の中では一番戦いやすい相手だと思う。
341824

サンチェスはワールドカップ初戦の、しかも試合開始早々だったから、そこまで計算できなかったんだろうな
立ち上がり日本が前からガンガンきたのも想定外で、混乱してたんじゃね
341825

ポーランド完全に心折れてるセットプレーでワンチャンしか狙ってないじゃねーか
コロンビアさんパス回し速ー容赦ねーな
341826

>>341813
それは韓国にも言ってくれ、早速因縁をつけてきた
http://livedoor.blogimg.jp/sekaiminzoku/imgs/e/6/e6d61968.jpg

日本のサポーターが、恥ずかしい行動をほしいままにした。
日本は25日、セネガルとの試合で2-2で引き分けた。同日、セネガルと日本が拮抗する勝負を展開した。 前半11分、セネガルがマネの得点でリードした。
すぐに乾が前半34分得点で同点とした。 両チームは後半も、1点ずつゴールを決め合った末に2-2の引き分けを記録した。
ところが同日、日本のファンのあつかましさが明らかになった。同日、代表チームを応援するために競技場を訪問した日本のファンが●犯旗を取り出し応援した。この戦●旗は試合の終始、カメラに映ったが、これといった制裁を受けなかった。
●犯旗とは、第2次世界大戦当時、日本帝国によるアジア支配を象徴する新造語だ。 世界大戦当時、日本は戦●旗を掲揚しながら、数多くの人命を虐殺したことがある。 戦●旗をサッカー場で揺さぶるのは戦争の被害を受けた国に対する明白な侮辱だ。
だけでなく、FIFAは処罰規約64条によって相手チームに侮辱感を与えたり、政治的に認識されるスローガンを見せる行為を禁止している。 FIFAの制裁が必要な行為である。
341827

なんだろう
コロンビアに引導を渡されるポーランドにシンパシーを感じる・・・

ガ、ガ、ガンバッテ
341828

飴はクアドラード出したのマジで後悔してるだろwwwww
こいつやっぱヤバい
341829

柴崎はついにこのチームの心臓になったな
341830

このクアドラードが途中で下がって本当に良かった
341831

いまのレヴィーのミドルすごかった
ただ今日のオスピナ神ってる

川島さんGKはこれが仕事ですよ
341832

セネガルこれ致命傷になったんじゃねーの?勝ち上がって欲しかったんだがGL敗退日本より可能性あるんじゃね?
341833

レヴァも調子が良くないけど、調子が良ければどれだけマークされても複数得点とるような選手だから油断できない。
341834

日本のテレビ局のアナは大体韓国寄りで韓国を応援するのに、向こうのアンジョンファンやパクチソンは日本負けろ、相手チームは点を取れって普通に言っちゃう、しかもそれ地上波の公営放送と公共放送で。
341835

>341525
>コロンビア戦のNHKは本田をやたら持ち上げていて見ていて不快だった。今日の日テレの中継は特定選手の上げ下げがなくて気分良く観れた。

NHKBSでもやってたからそっち録画してたんだけど、NHKはやってたぞ。
ここのコメにもちらっと出てるが、乾の同点ゴールの実況が、本田が乾に声をかけていた、ゴールの直前に本田が乾にアドバイスしていたって、決めた乾の事よりも試合に出てない本田の名前ばかり。
それから最初のインタビューが西野だったけど、西野が途中で怯えるような目をして逃げてって、本田監督のインタビュー開始。監督2人だけ試合直後で他の選手は別の場所。
NHKは電通が法外な値段でWC放映権買ったものを絶対赤字が出ないように全額補填してる、ずぶずぶ関係。

まぁ本田はセットプレー短時間ならやれると思ってたし、ミラン時代得点決めてた時期もあったから、結果が出せる選手ではあるけど、他の選手の頑張り踏み台にして美味しいとこだけもってってメディア煽動で英雄扱いってのは、他の選手が気の毒だね。
特に香川は、60~70分で交代っていうのは結果に繋がらない悪い起用方法ってのは解ってるわけだし、香川に結果出させずに相手疲れた所で本田ってやり口は、酷い扱いだなと思う。
341836

レヴァは雑魚狩り得意だからなぁ
希望がかなり見えてるけど、世界的には日本が格下ってことは変わりないから怖いわ
341837

※341835
きみはびょうきです
341838

・Mbcの解説、今日はあまりにも醜すぎた。
後半終盤は、ひたすらコロンビアの得点を望む解説。
いくら何でもちょっとはまともにしろ。
日本がどうにか勝たないことを望む解説を見てたらむなしい笑いだけが出てくる。
共感16 非共感2
http://oboega-01.blog.jp/archives/1071665133.html

韓国人でさえ嫌悪する日本叩きが常態化してる国なんだね
日韓WCの時の日本叩き中継思い出したわ
何も変わってない
341839

日本もポーランド戦でどこまで走れるか分からんぞ
パフォーマンスはガタ落ちするだろうし
日本がスタメン固定のまま勝点1しか取れなかった事が響くことになりかねない
341840

ポーランド戦はセネコロ戦のあとだっけ
そこはマジ助かるな
341841

どっちにしろ3戦目も楽な試合にはならないのね
341842

とにかくここまで来たら応援するしかない。
事前の3敗予想がこうも覆されるのがこんなうれしい物だとは思わなかった。
頑張ってくれ!
341843

韓国なんて反日原理主義みたいな国だろ
いまさら驚く事ある?
341844

>341839
武藤が温存されてると思いたい、両チームとも回復できない選手が多く出るだろうから、使ってないけど使える選手が居たら有利だと思う。
341845

*341840

それがでかいよね。つってもアドバンテージはそれほど大きくない。
中3日で敗退決定のポーランドのメンタルが回復していないことを祈る。
341846

ブラジルに勝った時も得失点差で進めなかったんだっけ
まあコロンビアに勝ってセネガルに引き分けたのは上出来
341847

さてどうしたらポーランドに手を抜いてもらえるだろうか
341848

バルデラマ映ったけど今でもライオンなのなwwwww
341849

セネガル勝ってくんねーかなあ
341850

ポーランドさん負けるにしても接戦ぐらいは演出して欲しかった
341851

なんで日本が良い試合をした日に、在、日韓国人が香川と本田の比較して荒らしに来るのか、まずそれが理解できない。韓国の敗退が濃厚だから、はらいせに負のエネルギー使わせたいだけ?
341852

3戦目は同時キックオフだからどちらの試合が先とか後とかはないぞ
341853

>341839
は?
悔しいのはわかるけどもうちょいマシな事かけよ韓国人w
341854

グアルダード居るのに3バックはねぇ・・・
341855

分断工作するやきう豚の高卒おじさん
341856

同時なんかいぬか喜びさせやがって
でもまあ公平をきすならそうなるのか
341857

ポーランドは敗退確定か。やっぱ、ポーランドはディフェンスラインに問題を抱えてるな。
341858

>>341851
W杯に限らない
日本代表の試合があった時はいつものことだからいちいち気にしてたらはげるぞ
精神疾患を患ってる人だから言葉は通じないし相手しても反応があるのを喜ぶだけ
341859

W杯は敗退きまったあと3戦目で謎の覚醒するチームってマジで多いからなー
結構こわい
341860

※341853
なぜいきなり韓国人扱いになるんだよw
試合間隔が短くなるから走力に頼る日本が不利になるという話だろ
何が気にくわないんだ?
341861

得失点差微妙だからポーランドが日本にだけ本気出したら縺れるな
341862
 
セネガル、コロンビアには勝てないだろう
日本と引き分けたのが致命傷になりそう
341863

グリクが怪我をしてたのも影響したと思う。
次の試合は、レヴァが無双するような展開もあり得るから決して油断できない。
341864

*341852

本当だ。でもまあ同時なら余程の事が無い限り引き分け狙いはなさそうだね。セネガルに勝ってほしいが厳しいか。
341865

虎が覚醒したかもしれない。
キンテーロとハメスの共存なんて日本戦がなかったらありえなかったし。
ハメスはあれでもまだ全然動けてない方だし。
341866

FIFAランキングとは何だったのか
341867

日本は引き分ければOK

突破できないのケースは
日本負け セネ・コロ引分け 
日本負け コロンビア勝ち 日本セネガルの負け方次第
341868

ニコ厨がWikipediaの川島を荒らしたみたいだな。履歴が淫夢語録になってる。
341869

今ハイライト見直したけど
大迫は決定機外しはしたものの
乾のバー叩いたシュートの前のタメからヒールでのパスもうまいし
本田のゴールの起点の柔らかいループもうまいし
守備もめっちゃきいてるしやっぱハンパない
341870

※341868
さっきまで川島セネガル代表ってなってたぞww
341871

得意気になってるVVVフェンロサポ可愛い
341872

※341860
そいつはエサが欲しくて煽ってるだけだから構わないでくれ
341873

海外のアナライズ、ディスカッション動画でで川島に焦点があたってるけど、
彼はよくないけど、それと同等かそれ以上に日本のGKはヤバイって言われてて草
341874

ポーランドvsコロンビアを見終わったところだ
コロンビアが復活したな、恐ろしいぜ

><セネガル>
 ・うわ、これで第3戦目のコロンビア戦が大きな意味を持つ
  日本、良いサッカーをしていたね
  俺ら両チームが突破することを願っているよ

ありがとう、セネガルも良いチームだね
セネガルがコロンビアに勝つと日本の本戦進出も決まる
日本にとってはセネガルが勝った方が良いんだけど
コロンビアのサッカーも好きだから、どちらも応援するわ
どっちもベストを尽くして最高のサッカーを見せてくれ!
341875

コロポー戦コロンビアが強すぎる、後半40分なっても高速で走り回るパワー系とかなんなんだよ。日本は持久力の粘り勝ち続きなのに、香川がレッド誘発してなかったら全く勝ち目見えない相手だったな。
それに対してポーランドはチームがまとまってない、あれでランク1桁とはとても思えない。レバの高速裏抜けやミドルはやばかったけど、他は日本代表なら押し勝てそうに見える。ラインコントロールが揃ってないし、中盤から体力尽きてカバーしきれてないし、攻めるぞって時にも動かない選手がいて前に数かけられてない。

ポー戦レバに取られる事は仕方ないとして、プレスかけて相手の体力奪ってそれ以上に点取り行けば十分勝てそう。
341876

日本が勝ち点2を落とした?
いやいや

川島が落としたんだろ
341877

ナイスゲームでした
ほんまに箱抜けして欲しいな

そういえば俺も上裸だった気がする日本サポーターの気迫のあるヘディングが印象に残ってるわ
341878

勝ち点だけですめばいいけどなGL敗退したら
まじで選手引退して欲しいわ
メスとかいう無名クラブで何やってんの?まじで。劣化パフォーマンス隠しか?
341879

>全試合本田の事ボロボロに言ったが今回は走るときは走ってたし点とってたしそこまで言わんぞ。
オフザボールでまだサボってた時あったからそれ治れば文句なし。

↑こう言うボンクラを結果で黙らす本田さんまじ最高っす。
341880

3戦目、日本は勝つか引き分ければ自力突破
負けても、それ以上の点差でセネガルがコロンビアに負ければ日本が2位になる

ややこしいのは日本とセネガルが共に同じ点差で負けた場合
総得点が多い方が上位になるのだけど現状で日本セネガルともに全く同じ
総得点数も同じだと直接対決の結果で判断されるがこれも引き分けなので同率になる
するとカードを出された枚数の少ないほうが上位になるのでこれは日本の方が有利
341881

本田様
ボロカスに言ってゴメンナサイ

西野も、さすがに次は川島を諦めて中村で行ってくれるよね?














341882

宇佐美じゃなくて武藤でよかったわ
宇佐美のあのロストはない。判断悪すぎ
341883

しまった
※341180に追加で
セネガルがコロンビアに勝つ場合は、日本は結果関係なく突破になる
341884

1位突破でも2位突破でもあんまり意味ないよなHって
イングランドとベルギーそもそもどっちが1位で通過してくるかわからんし
更にいえばどっちが嫌かと言われてもどっちもどっちだしww
341885

本田は先発だと走れんからさすがに無理だろ
途中だから良いわけで
341886

欧州中堅ぐらいなら日本のがテクとスピードは上ってところ多いしいけるやろ
エースFWとパワープレイは分が悪いから注意
341887

>>ごっつあん狙いに徹底してる本田が狙いに行ってごっつあんした。
4-4-2に変えて岡崎入れたからこそフリーでいれたわけだし、それを期待して残り20分で投入した西野、うまい使い方じゃないか。
ゴール後も追いつけてないなりにも走ったから反省したって事でしょ、やって当然の話だけど。
それもこれも大迫・香川らが70分奮闘したから効くのであってチームの武器を持った日本はさらに強くなった。

ボール浮いてたし、ゴールマウスDFが居る中で隅に決めきるゴールがごっつぁん云々馬丸出しだなお前(⌒‐⌒)
それに、追い付けてない云々お前はどこまでも節穴続きだなー。
341888

ベルギー>>>イングランドぐらいの差はある。
341889

ちなみに
日本負け コロンビア・セネガル引分けだと無条件で敗退

割とありそうで怖い
341890

いやそれはイングランド舐めすぎだろ
今回のイングランドは普通に強い
ケイン アリ トリッピアー ダイアーってスパーズ4枚だぞ?
息ピッタリなんだわ 
そこにリンガードとスターリング 

弱いわけがない
341891

341890
ヤングとリンガードはユナイテッドだし
リンガードとウォーカーとストーンズはシティ

プレミア順位上位3チームのメンバーでスタメン構成されている
341892

イングランドでもベルギーでもどっちでもいい
決勝トーナメント超楽しみ

それだけにここで落ちたらショックすぎるわ
なんとしてもポーランド戦勝ち点とってくれ
341893

なんでシティにリンガードいれた
スターリングに訂正
341894

面白い試合だったが、毎試合失点する守備に問題がある
これはベスト8を狙えるサッカーではないと西野に伝えておいてくれ
341895

やっぱり南米は勢いづかせると途端にイキイキし出して手に負えなくなるな
開始直後に最期まで外せない足枷を強いることが出来たのは日本にとっては勿怪の幸いだったな
341896

ホンダの起源主張争いで草

<CSKAサポ>
・本田は元CSKAの選手だ、
 ロシアが彼のプレーを後押ししている
 ムサと同じだよ

 <VVVフェンロサポ>
 ・本田もムサもモスクワに行く前はVVVフェンロでプレーしていた
  なので彼らはフェンロで技術を学んだのだろう ;)
341897

良い試合だった。それだけにどうしても残念でならない。
そう、川島このとだ。
準備していないにもほどがある。
判断がおかしいにもほどがある。
周りが見えていないにもほどがある。
頼む。次はキーパー変えてくれ。西野監督。
341898

ベルギーもプレミア準オールスターみたいなもんじゃないの?
ルカク、アザール、デブルイネ。
カラスコ、メルテンスも一流だしコンビネーションは抜群。

只、後ろのスパーズコンビ+控えが連携不足とWG舐めすぎで
戻らないからクルトワでもやたら失点+カウンター一発未遂が多い。
トータルでちょい上ぐらいになるかもね。
341899

柴崎、覚醒し過ぎだろw
マジヤバいわ
乾の1点目も素晴らしかった
みんな良くやった!
341900

柴崎はやばかった。素晴らしい働きをしていた。
だが、セネガルが中盤を自由にやらせてくれてたからというのもでかい。
さすがに今日の中盤は余裕すぎるというか、緩すぎた。
341901

日本がトーナメントに進めるかどうかはともかくとして
ベルギーとイングランドは現在のところ勝ち点・得失点差・総得点まで全部同じ
両者勝ち抜け確定で、どちらが1位抜けするかの直接対決
純粋に楽しみだわ
341902

辛いこと。
ポーランド
2002
1戦目●0-2韓国
2戦目●0-4ポルトガル
3戦目○3-1アメリカ

2006
1戦目●0-2エクアドル
2戦目●0-1ドイツ
3戦目○2-1コスタリカ
341903

外国人も言ってるようにミス後の川島は堅実だった
日本は控えもたいしたことないから、グループリーグ突破がかかる試合に控えキーパーを起用してはいけない
341904

ユナイテッドと飴とシティとバラバラじゃん
カラスコなんて今どこにいるかも知らんし

イングランドは上位3チームの選手でまとまっている
今日のパナマ戦の前4枚とか怖すぎでしょ
あんな3-3-4みたいな布陣はじめてみたわwww
しかも前4枚が揃いも揃って超一流ときたもんだ
341905

ベルギーってそのプレミア上位チームのエースや中心選手がそろってて、選手の質で言えばベルギーの方が明らかに高い。
攻撃的な選手が多くて守備が粗末になりがちだとは思うけど、両チームの対チュニジア戦を観るかぎりやっぱりベルギーの方が強い。
341907

ルカク ブライネ アザール メルテンス
ケイン アリ リンガード スターリング ヘンダーソン

どうみても中心選手が揃ってるのはイングランドなんだが
DF陣もイングランドの控えレベルだし
341908

あんな危険な場面で宇佐美だすなよな
岡崎よりも武藤出してほしかった
341909

イングランドもベルギーもどっちも突破きまってるから直接対決では
主力温存ってのが残念
341910

いやチームは勿論バラバラだし、カラスコは金稼ぎに割切って中国だよ。
それでも前線の連携だけならベルギーが上だと思うけどなー。

ケインのどこでもシュート入れますとスターリングは脅威だけど、
結構一人で勝負の人多くない?
341911

ポーランドが大会開幕前に調子が悪そうだという情報はあったけどなんか本当にどうしたんだろうな
少なくともこの2試合がポーランドの実力ではないはずなんだけど
341912

それにクルトワが加わるし、どれも良い選手だけど、ケインとスターリング以外はそのベルギーの選手たちより1つ下のクラス
341913

いやいやブライネのアシスト数16だけど
スターリング11 アリも10だぞ? 
キーパスなんかも含め比べるとブライネさいきょなことに異論はないが
341914

まぁ今回のイングランドは良いチームだし、次の試合でどちらが強いかは分かる。
コロンビアと当たりたくないとは考えるだろうけど、結果が読めないからあからさまなターンオーバーをする可能性もあるけど。
341915

リバポのキャプテンを下とかwww
今やトップレベルのアンカーだろ
カンテより走りまくるしヘンダーソン抜きにしてリバポのゲーゲンは成り立たない
341916

長友の守備を批判してる奴は足が速い人相手に守備した事が無いのかな?
あれはディレイじゃなくて抜かせない守備、あんだけ相手の足が速いとトップスピートに乗せたら日本の守備陣じゃカバーリング間に合わない。
341917

341914
いやどっちも突破きまってんだし主力なんてださんよ
341918

※341913

個人的にヘンダーソンは好きだよ。
イングランド代表だと攻守バランスの起点として超重要選手だと思ってるし、
その役割をしっかりこなしてる。思い切りのいい守備の判断も好き。

イングランド嫌いじゃないからね。
341919

ベッカム ルーニー オーウェン スコールズ ジェラード ランパード
こんなビッグスターが揃ってたときでもネームバリューに見合う成果はでなかった
イングランド代表は期待しない
341920

ポーランド、予選の試合から見てたわい

レヴァに良い位置でボールが収まるまでは、センターライン付近から強引プレスでカウンター狙い
球際、ちょっと無理めのボールでもガンガン突っ込んでいくし、
CBも状況によっては突っ込んでいったりする

最悪、ファールだろうが相手を倒すほど突っ込むから、めっちゃくちゃ荒い
当然、中盤とサイドのスタミナは切れるんだが、変わって出てくる選手も同じ
これが欧州のチーム相手だと効果的な強さ
ゲーゲンで席巻したドルトムントを荒くしたようなチームスタイル

ただ、フィジカルの優位さと独特の間合いでかわせるセネガル、
個人技含む細かいテクニックでかわせるコロンビア
この2チームにポーランドの特攻プレスは相性悪すぎた

日本も今回のセネガル戦でやったように、ハイプレスがきたときに
複数の中盤の選手が上下運動して早いパス回しで対応すると、
ハイプレスはほとんど無効化できるし、それが今の中盤のメンツで、できてる

守備は高さと堅さ重視で、足もそこまで早くなく、足元の技術も大したことない
香川とか乾みたいな技術、連携、敏捷性がある選手はかなり効果的
対ポーランドに限っては、大迫よりも裏抜け得意な岡崎先発の方がいいかも
パラグアイ戦でやったハイプレス合戦がもっとも勝率高そう
スタミナは日本の方が上っぽいし

西野監督はここまで驚くほど戦術の選択がはまってるから、
岡崎、武藤先発は普通にあるかも
341921

ヘンダーソンも良い選手だけどネームバリューでは他の選手に劣る
それにどちらが強いかは置いといても、日本にとってはベルギーの方がやりにくそう
341922

ベルギーって前大会以降ウェールズにしか負けてないんだな








ブルーロック(23) ブルーロック(23)





Ads by amazon
サッカーダイジェスト 2023年 4/13 号 俺しかいない
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 4/6号 Sports Graphic Number1068号(それでも日本サッカー史上最高の天才は小野伸二だ。)
日向坂46 影山優佳1st写真集 サッカーダイジェスト 2023年 3/23 号
アオアシ (31) ブルーロック-EPISODE 凪-(2)
最新記事
外国人「日本代表監督は何を..」古橋亨梧を特集した情熱大陸がスコットランドでも反響!振る舞いに絶賛の声!【海外の反応】
外国人「友達も5人だけ..」バイエルンのスターが“ぼっち”を告白!海外のファンが騒然!【海外の反応】
外国人「アジア>南米だ」アジア勢が南米勢に健闘!豪州がエクアドル撃破!韓国はコロンビアとドロー!ウズベキスタンはボリビアに勝利!【海外の反応】
外国人「日本に勝てないとか..」日本代表と引き分けたウルグアイ代表にウルグアイ人から批判の声!【海外の反応】
外国人「日本は恐れていない」U22日本代表、強豪ドイツ相手に堂々ドロー!佐藤恵允と細谷真大がゴール!鈴木彩艶が再三の好セーブを見せる!【海外の反応】
外国人「伊東は物凄いわ」日本代表、西村拓真のゴールでウルグアイとドロー!第2次森保J初陣を勝利で飾れず【海外の反応】
外国人「日本スポーツ界に黄金期到来か?」【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

FIFA 23【予約特典】- PS4

スプラトゥーン3 -Switch

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR