※追記しました

【ハイライト(ニコ動)】
・背番号10+11+21が一緒にスタメン
これは現実ですか?
・シュールレ、ゲッツェ、ロイス?いいね!
あのピッチ状態は酷いけど 😓
<ドイツ語>
・カストロの代わりに香川なら最高のスタメンだな!
<ドイツ語>
・このピッチ・・・言葉が出ないよ

・たまげた、グラードバッハの選手が自分達のピッチで滑っているよ
・酷いな、全選手が怪我をすることなく試合を終えて欲しい
・シュティンドル相手にビュルキの素晴らしいセーブ!
<ドイツ語>
・ビュルキのいい反応!
・ビュルキ!シュティンドルはまじで危険だ
・あらゆるパスがギャンブルになっている
・ヴァイグルはシュテーガーのシステムにあまり合っていないな
・今のヴァイグルは酷いボールを出しているな
調子を取り戻せていないようだ
・カストロから巧みなパスがシュールレへ
ヴェスターゴーアがブロック、そこからグラードバッハが素早いカウンター
・これはなんて酷い試合だよ、ピッチから相手まで・・・
<ドイツ語>
・芝が試合の全てをめちゃくちゃにしている
・まじかよ、なんてゴールだ
<ドイツ語>
・夢のようなゴールだ
・これは本当にセクシーだ
・なんてこった、おかえりマルコ
<ドイツ語>
・ゲッツェからシュールレへのパスが絶妙だった
ゲッツェ→シュールレ→ロイス→ゴール
<ドイツ語>
・これは新たな夢のトリオになるかも
<ドイツ>
・このロイスを今年のワールドカップで見られることを願うよ・・・
・おい、やめろ
<ドイツ>
・頼むから怪我をしないでくれ、頼むから怪我をしないでくれ、
頼むから怪我をしないでくれ
・どうしてこれがオンサイドなんだ
・ありがとう、VAR
うちは気をつけないと
・ゲッツェがギンター相手に仕掛けるもザカリアが戻ってきて奪い去る
<ドイツ>
・失点しなかったのはラッキーだ
<ドイツ>
・アザールがボックス内でソクラティスを抜き去り
強烈なシュートも横へ外れる
・マルコとマリオが昔の頃のようにプレーしている
・古き良き時代を思い起こさせる
・良いプレーだけど、マルコがシュートするべきだった
<ドイツ語>
・アカンジは今のところ本当に好印象を残している
・いつ香川は帰ってくるんだ
・後半始まってまだ2分も経過していないのに
パパはもう2度も重要なプレーをしている
・ビュルキに改善しないといけないことがあるとしたら
彼の忌々しいクリアだ
・ザカリアのシュートをアカンジが見事なブロック
・ああ、ヴァイグル
彼は交代で下がらないといけない
・カストロは影響力を発揮していない
ダフードを入れてみないのか?
少しは改善するかもよ
・ビュルキがマン・オブ・ザ・マッチだ
・ビュルキは神
・なんてこった、うわぁ
これでどうして失点しなかったんだ?
これはとんでもない
<シャルケサポ>
・ビュルキとソクラティスの並外れた守備だった
<ドイツ語>
・なぜまたうちはロングボールしか使わないんだ?理解できないね
・決まっていたら凄いゴールだった
なかなかのセーブだ
・今日はビュルキがゾマーからスイス代表の守護神の座を奪う日だ
<ドイツ語>
・ヴァイグルは後半ボールに触ったか?
・ビュルキがまたゴールライン上でクリア
今回はエルヴェディ
・いやあああ!!!!!!!ロイスはやめて!
ロイスにファウルするな!!!!!!ちくしょー
<バイエルンサポ>
・ワールドカップの年にロイスに触ったら退場にすべきだ
<ドイツ語>
・シュテーガーがやっと動いたよ、ゲッツェは素晴らしい試合をした
・うおおお、またビュルキがうちを救ったよ
<バイエルンサポ>
・今日のビュルキは凄いな
<ポルトサポ>
・ビュルキが神なのかボルシアMGのフィニッシュが酷いのか分からないな
たぶん両方だろう
・ああ、今のうちには本当に真司が必要だよ
・グラードバッハのコーナーがバチュアイの腕に当っていたね 笑
・ソクラティスは神だな
以下追記-------------------------------------

・ロイスが復活だ!
・うちはどうやってこの試合に勝ったんだ?
・ビュルキ
・守備のスタッツがとんでもないことになっている
36回のクリア、55回のタックル、42回のインターセプト、
12回のシュートブロック
<ドイツ>
・ビュルキが11回のセーブでクリーンシート達成
・ビュルキはキャリアの中でも最高の試合をしたな
俺が見てきたゴールキーパーのセーブでも最高のレベルのものだった
<ドイツ語>
・本当に運が良かった・・ボルシアMGは引き分けに値したよ
でも、彼らに退場者が出なかったのも運が良かった
・うちはチームとして勝利に値しないと思う
ビュルキは相応しいけどね、今夜の彼は物凄いプレーをした
・ああ、うちは確実に相応しくなかったよ
俺がボルシアMGのファンなら、
今頃めっちゃ悔しがっているだろう
ボルシアMGは28本のシュートを打って、うちは7本だった
<ボルシアMGサポ>
・うちはまた点を取れるようになるのだろうか?
・最近、俺が見た試合の中でも最低の試合だった
シュテーガーのサッカーは醜いが、勝ち点3は勝ち点3だ
・全体的にパフォーマンスには満足だ
唯一気に入らないのはゴールの後に、うちが受け身になったことだ
2点目を狙って欲しいわ
<ドイツ語>
・ピッチコンディションが良かったら
両チームにとって全く異なる試合になっただろうな!
卓越したビュルキとロイスのスーパーゴールのおかげで
獲得した勝ち点3だ
・グラードバッハはかなり強かったよ・・・
それでもCL出場権の争いをまたしたいのなら
ヘッキング監督を解任しないといけないと思う
・パパは本当に戦士だな。グラードバッハがボックス内で
チャンスを作る度に叫んでいた。あと、あのロイスのゴール・・・
久しぶりにあんなに叫んだよ。気持ちいいわ。
<ドイツ語>
・ビュルキ 1 ワールドクラス
ピシュチェク 3 頻繁に決定的なところにいた
ソクラティス 2 フィールドプレイヤーで一番良かった
アカンジ 2,5 ほとんどの時間で用心深くて
良いスライディングタックルをしていた
トルヤン 3,5 きちんとしていたが、終盤にはどんどん問題を抱えた
ヴァイグル 5 後半に1、2回良いスライディングタックルがあったかも
それ以外はほとんど意味のないパフォーマンス
小さな相手に空中戦で山ほど負けた
カストロ 5,5
ゲッツェ 4 前半は全ての攻撃が彼を介していたが
最後のところで精彩を欠いていた
ロイス 3 美しいゴール、それ以外ではあんまり
良い走り込みをしていたが、見落とされていた
シュールレ 3,5 前半は素晴らしかったが、トラップミスが多すぎた
バチュアイ 5 ボールが来なかった、ちょっと疲れているようで
今までで一番悪い内容だった
※ドイツ人サポーターの採点
<ドイツ語>
・トゥヘルが最高だよ。うちが試合を支配していたサッカーが恋しい。
選手交代で守備の選手を5人並べたりしない、本当に悲しいわ。
<ドイツ語>
・一部の"ファン"はシュテーガー監督が
勝ち点を積み上げてがっかりしているんだな
魅力的なサッカーをして勝つことは最終的な目標だが
シュテーガー監督の下でうちはまだ(リーグ戦)無敗だぞ
・あのピッチについて俺はまだ怒っているよ
http://bit.ly/1poQeBT,http://bit.ly/2C57i0Y,http://bit.ly/2GorvwM
http://bit.ly/2Fd6Nkc,http://bit.ly/2HsbDuo,http://bit.ly/2EBAjiq
http://bit.ly/2HoAMX0
現地時間18日、ドイツ・ブンデスリーガ第23節が行われ、香川真司の所属するドルトムントは敵地でボルシアMGと対戦し、1-0で勝利した。足を負傷している香川はベンチ入りメンバーから外れている。
試合会場となったボルシアパルクはこの日、芝が緩くところどころ荒れている劣悪なピッチコンディション。このため、選手たちは足を滑らせたり、ボールがイレギュラーバウンドしたりと、怪我の恐れもある非常に難しい試合を強いられることとなった。
どちらもでこぼこのピッチに苦戦する中、21分にはボルシアMGに決定機。オフサイドの判定にはなったが、抜け出したラウール・ボバディージャと接触したGKロマン・ビュルキが手を負傷してしまう。しかし治療の末、プレーに復帰する。
32分には、ドルトムントに決定機。カウンターから、マリオ・ゲッツェのサイドチェンジをペナルティーエリア内左で納めたアンドレ・シュールレが折り返すと、ファーサイドでフリーとなっていたマルコ・ロイスが右足を振り抜く。強烈な無回転シュートにGKヤン・ゾマーも反応できず、復帰2戦目にしてシーズン初ゴールを挙げた。
追いつきたいボルシアMGは42分、右サイドからのFKがゴール前でこぼれ球となり、ヤニック・ヴェステゴーアが押し込んで同点に追いつく。しかし、VAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)によってオフサイドの判定によりノーゴールとなった。
さらに前半終了間際には、エリア内右からカットインしたトルガン・アザールがシュートを放つも、ゴール右へとわずかに外れ、ドルトムントが1点をリードしたまま試合を折り返した。
迎えた後半、1点を追うボルシアMGが猛攻を仕掛ける。55分、ラース・シュティンドルのシュートをGKビュルキがはじき、こぼれ球に詰めたボバディージャもビュルキが体を張ってブロック。ゴールへと転がりそうなボールをソクラティス・パパスタソプーロスがクリアし事なきを得る。
69分には、左サイドからのFKをゴール前でフリーとなっていたニコ・エルヴェディが頭で合わせるが、超至近距離からのヘディングはGKビュルキがファインセーブ。絶体絶命のピンチを救う。さらに76分、パトリック・ヘアマンの折り返しをゴール前のボバディージャが合わせる。しかし、ここもGKビュルキがファインセーブで切り抜け、こぼれ球にもしっかり反応しピンチを切り抜けた。
終盤は攻守の切り替えの速いボルシアMGが攻勢に試合を進めるが、最後に立ちはだかるのが守護神ビュルキ。この日は荒れたピッチコンディションにも関わらず、高い集中力を持ってゴールマウスを守り続けた。
アディショナルタイムは4分と長めに取られたが、ボルシアMGは最後までビュルキの牙城を崩すことができず、リーグ戦4連敗。一方、逃げ切ったドルトムントは公式戦4連勝を飾った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180219-00000023-goal-socc試合会場となったボルシアパルクはこの日、芝が緩くところどころ荒れている劣悪なピッチコンディション。このため、選手たちは足を滑らせたり、ボールがイレギュラーバウンドしたりと、怪我の恐れもある非常に難しい試合を強いられることとなった。
どちらもでこぼこのピッチに苦戦する中、21分にはボルシアMGに決定機。オフサイドの判定にはなったが、抜け出したラウール・ボバディージャと接触したGKロマン・ビュルキが手を負傷してしまう。しかし治療の末、プレーに復帰する。
32分には、ドルトムントに決定機。カウンターから、マリオ・ゲッツェのサイドチェンジをペナルティーエリア内左で納めたアンドレ・シュールレが折り返すと、ファーサイドでフリーとなっていたマルコ・ロイスが右足を振り抜く。強烈な無回転シュートにGKヤン・ゾマーも反応できず、復帰2戦目にしてシーズン初ゴールを挙げた。
追いつきたいボルシアMGは42分、右サイドからのFKがゴール前でこぼれ球となり、ヤニック・ヴェステゴーアが押し込んで同点に追いつく。しかし、VAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)によってオフサイドの判定によりノーゴールとなった。
さらに前半終了間際には、エリア内右からカットインしたトルガン・アザールがシュートを放つも、ゴール右へとわずかに外れ、ドルトムントが1点をリードしたまま試合を折り返した。
迎えた後半、1点を追うボルシアMGが猛攻を仕掛ける。55分、ラース・シュティンドルのシュートをGKビュルキがはじき、こぼれ球に詰めたボバディージャもビュルキが体を張ってブロック。ゴールへと転がりそうなボールをソクラティス・パパスタソプーロスがクリアし事なきを得る。
69分には、左サイドからのFKをゴール前でフリーとなっていたニコ・エルヴェディが頭で合わせるが、超至近距離からのヘディングはGKビュルキがファインセーブ。絶体絶命のピンチを救う。さらに76分、パトリック・ヘアマンの折り返しをゴール前のボバディージャが合わせる。しかし、ここもGKビュルキがファインセーブで切り抜け、こぼれ球にもしっかり反応しピンチを切り抜けた。
終盤は攻守の切り替えの速いボルシアMGが攻勢に試合を進めるが、最後に立ちはだかるのが守護神ビュルキ。この日は荒れたピッチコンディションにも関わらず、高い集中力を持ってゴールマウスを守り続けた。
アディショナルタイムは4分と長めに取られたが、ボルシアMGは最後までビュルキの牙城を崩すことができず、リーグ戦4連敗。一方、逃げ切ったドルトムントは公式戦4連勝を飾った。

【ハイライト(ニコ動)】
前半
・背番号10+11+21が一緒にスタメン
これは現実ですか?
・シュールレ、ゲッツェ、ロイス?いいね!
あのピッチ状態は酷いけど 😓
<ドイツ語>
・カストロの代わりに香川なら最高のスタメンだな!
<ドイツ語>
・このピッチ・・・言葉が出ないよ

・たまげた、グラードバッハの選手が自分達のピッチで滑っているよ
・酷いな、全選手が怪我をすることなく試合を終えて欲しい
・シュティンドル相手にビュルキの素晴らしいセーブ!
<ドイツ語>
・ビュルキのいい反応!
・ビュルキ!シュティンドルはまじで危険だ
・あらゆるパスがギャンブルになっている
・ヴァイグルはシュテーガーのシステムにあまり合っていないな
・今のヴァイグルは酷いボールを出しているな
調子を取り戻せていないようだ
・カストロから巧みなパスがシュールレへ
ヴェスターゴーアがブロック、そこからグラードバッハが素早いカウンター
・これはなんて酷い試合だよ、ピッチから相手まで・・・
<ドイツ語>
・芝が試合の全てをめちゃくちゃにしている
・まじかよ、なんてゴールだ
<ドイツ語>
・夢のようなゴールだ
・これは本当にセクシーだ
・なんてこった、おかえりマルコ
<ドイツ語>
・ゲッツェからシュールレへのパスが絶妙だった
ゲッツェ→シュールレ→ロイス→ゴール
<ドイツ語>
・これは新たな夢のトリオになるかも
<ドイツ>
・このロイスを今年のワールドカップで見られることを願うよ・・・
・おい、やめろ
<ドイツ>
・頼むから怪我をしないでくれ、頼むから怪我をしないでくれ、
頼むから怪我をしないでくれ
・どうしてこれがオンサイドなんだ
・ありがとう、VAR
うちは気をつけないと
・ゲッツェがギンター相手に仕掛けるもザカリアが戻ってきて奪い去る
<ドイツ>
・失点しなかったのはラッキーだ
<ドイツ>
・アザールがボックス内でソクラティスを抜き去り
強烈なシュートも横へ外れる
・マルコとマリオが昔の頃のようにプレーしている
・古き良き時代を思い起こさせる
・良いプレーだけど、マルコがシュートするべきだった
<ドイツ語>
・アカンジは今のところ本当に好印象を残している
・いつ香川は帰ってくるんだ
後半
・後半始まってまだ2分も経過していないのに
パパはもう2度も重要なプレーをしている
・ビュルキに改善しないといけないことがあるとしたら
彼の忌々しいクリアだ
・ザカリアのシュートをアカンジが見事なブロック
・ああ、ヴァイグル
彼は交代で下がらないといけない
・カストロは影響力を発揮していない
ダフードを入れてみないのか?
少しは改善するかもよ
・ビュルキがマン・オブ・ザ・マッチだ
・ビュルキは神
・なんてこった、うわぁ
これでどうして失点しなかったんだ?
これはとんでもない
<シャルケサポ>
・ビュルキとソクラティスの並外れた守備だった
<ドイツ語>
・なぜまたうちはロングボールしか使わないんだ?理解できないね
・決まっていたら凄いゴールだった
なかなかのセーブだ
・今日はビュルキがゾマーからスイス代表の守護神の座を奪う日だ
<ドイツ語>
・ヴァイグルは後半ボールに触ったか?
・ビュルキがまたゴールライン上でクリア
今回はエルヴェディ
・いやあああ!!!!!!!ロイスはやめて!
ロイスにファウルするな!!!!!!ちくしょー
<バイエルンサポ>
・ワールドカップの年にロイスに触ったら退場にすべきだ
<ドイツ語>
・シュテーガーがやっと動いたよ、ゲッツェは素晴らしい試合をした
・うおおお、またビュルキがうちを救ったよ
<バイエルンサポ>
・今日のビュルキは凄いな
<ポルトサポ>
・ビュルキが神なのかボルシアMGのフィニッシュが酷いのか分からないな
たぶん両方だろう
・ああ、今のうちには本当に真司が必要だよ
・グラードバッハのコーナーがバチュアイの腕に当っていたね 笑
・ソクラティスは神だな
以下追記-------------------------------------

試合終了後
・ロイスが復活だ!
・うちはどうやってこの試合に勝ったんだ?
・ビュルキ
・守備のスタッツがとんでもないことになっている
36回のクリア、55回のタックル、42回のインターセプト、
12回のシュートブロック
<ドイツ>
・ビュルキが11回のセーブでクリーンシート達成
・ビュルキはキャリアの中でも最高の試合をしたな
俺が見てきたゴールキーパーのセーブでも最高のレベルのものだった
<ドイツ語>
・本当に運が良かった・・ボルシアMGは引き分けに値したよ
でも、彼らに退場者が出なかったのも運が良かった
・うちはチームとして勝利に値しないと思う
ビュルキは相応しいけどね、今夜の彼は物凄いプレーをした
・ああ、うちは確実に相応しくなかったよ
俺がボルシアMGのファンなら、
今頃めっちゃ悔しがっているだろう
ボルシアMGは28本のシュートを打って、うちは7本だった
<ボルシアMGサポ>
・うちはまた点を取れるようになるのだろうか?
・最近、俺が見た試合の中でも最低の試合だった
シュテーガーのサッカーは醜いが、勝ち点3は勝ち点3だ
・全体的にパフォーマンスには満足だ
唯一気に入らないのはゴールの後に、うちが受け身になったことだ
2点目を狙って欲しいわ
<ドイツ語>
・ピッチコンディションが良かったら
両チームにとって全く異なる試合になっただろうな!
卓越したビュルキとロイスのスーパーゴールのおかげで
獲得した勝ち点3だ
・グラードバッハはかなり強かったよ・・・
それでもCL出場権の争いをまたしたいのなら
ヘッキング監督を解任しないといけないと思う
・パパは本当に戦士だな。グラードバッハがボックス内で
チャンスを作る度に叫んでいた。あと、あのロイスのゴール・・・
久しぶりにあんなに叫んだよ。気持ちいいわ。
<ドイツ語>
・ビュルキ 1 ワールドクラス
ピシュチェク 3 頻繁に決定的なところにいた
ソクラティス 2 フィールドプレイヤーで一番良かった
アカンジ 2,5 ほとんどの時間で用心深くて
良いスライディングタックルをしていた
トルヤン 3,5 きちんとしていたが、終盤にはどんどん問題を抱えた
ヴァイグル 5 後半に1、2回良いスライディングタックルがあったかも
それ以外はほとんど意味のないパフォーマンス
小さな相手に空中戦で山ほど負けた
カストロ 5,5
ゲッツェ 4 前半は全ての攻撃が彼を介していたが
最後のところで精彩を欠いていた
ロイス 3 美しいゴール、それ以外ではあんまり
良い走り込みをしていたが、見落とされていた
シュールレ 3,5 前半は素晴らしかったが、トラップミスが多すぎた
バチュアイ 5 ボールが来なかった、ちょっと疲れているようで
今までで一番悪い内容だった
※ドイツ人サポーターの採点
ビュルキ 2,0 ピシュチェク 3,0 ソクラティス 2,0 アカンジ 3,0 トリアン 3,5 ヴァイグル 5,0 カストロ 6,0 ゲッツェ 3,0 シュールレ 3,5 ロイス 3,0 バチュアイ 4,0 プリシッチ 5,0 | ビュルキ 1 ピシュチェク 3 ソクラティス 2 アカンジ 2,5 トリアン 3,5 ヴァイグル 5 カストロ 5,5 ゲッツェ 2,5 ロイス 2,5 シュールレ 2,0 バチュアイ 4,5 | ビュルキ 1,5 ピシュチェク 2,5 ソクラティス 2,0 アカンジ 3,0 トルヤン 3,5 ヴァイグル 3,5 カストロ 3,5 ゲッツェ 2,0 シュールレ 3,0 ロイス 2,0 バチュアイ 4,0 | ビュルキ 1,0 ピシュチェク 2,5 ソクラティス 2,0 アカンジ 3,0 トルヤン 3,5 ヴァイグル 4,0 カストロ 4,5 ゲッツェ 4,5 シュールレ 4,5 ロイス 4,0 バチュアイ 5,0 |
<ドイツ語>
・トゥヘルが最高だよ。うちが試合を支配していたサッカーが恋しい。
選手交代で守備の選手を5人並べたりしない、本当に悲しいわ。
<ドイツ語>
・一部の"ファン"はシュテーガー監督が
勝ち点を積み上げてがっかりしているんだな
魅力的なサッカーをして勝つことは最終的な目標だが
シュテーガー監督の下でうちはまだ(リーグ戦)無敗だぞ
・あのピッチについて俺はまだ怒っているよ
ドイツ代表 2016 ホーム レプリカユニフォーム 半袖 11.マルコ・ロイス 【アディダス】 bdy47-ai5014-11-r M
posted with amazlet at 18.02.18
adidas
http://bit.ly/1poQeBT,http://bit.ly/2C57i0Y,http://bit.ly/2GorvwM
http://bit.ly/2Fd6Nkc,http://bit.ly/2HsbDuo,http://bit.ly/2EBAjiq
http://bit.ly/2HoAMX0

オススメのサイトの最新記事
Comments
312857
勝てたのが不思議なレベルやな
いい加減守備どうにかしろよ
いい加減守備どうにかしろよ
312858
パトリックヘアマンの所だけ風つよすぎ
312859
※312854
粘着在豚お疲れ様
そもそも役割もポジションも違う選手を比べるのがおかしいんだけどな
さて、マジでビュルキいなかったらどうなってたんだこれ・・・
やっぱこのチーム香川いないと中盤制圧されっぱなしすぎてもう
粘着在豚お疲れ様
そもそも役割もポジションも違う選手を比べるのがおかしいんだけどな
さて、マジでビュルキいなかったらどうなってたんだこれ・・・
やっぱこのチーム香川いないと中盤制圧されっぱなしすぎてもう
312860
ゲッツェはやっぱ途中からじゃないと全力で走り回ろうとしてない感じがしてきちぃ
それにしてもボコボコの芝とフルボッコの守備だったな
それにしてもボコボコの芝とフルボッコの守備だったな
312861
今日の試合見てるとホームのアタランタにやられそうで怖いわ
312862
ロイスお帰りなさいやでこれは
あとビュルキ神、何本止めたんだ今日
香川早く戻れ、いてもク.ソ守備だけどいた方がマシ
あとビュルキ神、何本止めたんだ今日
香川早く戻れ、いてもク.ソ守備だけどいた方がマシ
312863
管理人さんが頑張ってくれてるのがリアルタイムで見れました
本当にありがとうございます
本当にありがとうございます
312864
※312854 消されてやんのwwwwwwwwwwwwww
一生懸命レス付けた俺まで恥ずかしくなって来た
一生懸命レス付けた俺まで恥ずかしくなって来た
312866
ありがとう、ゲッツェも忘れるな
312867
あとはライプツィヒとシャルケがコケてくれれば2位か
内容ボロッカスだけど今シーズンはまだいいんじゃない、笑瓶延長となると話が違うけど
内容ボロッカスだけど今シーズンはまだいいんじゃない、笑瓶延長となると話が違うけど
312868
※312854って何て書いてあったんだ?
312869
※312868
わざわざ管理人さんが消したぐらいなのでまた同じ内容をコメント欄に乗っけるのも良くないから簡単に言うと
邪○
いないと勝てる
ソン
っていういつものやつが書いてあった(これでも見てるだけで不快やな・・・)
わざわざ管理人さんが消したぐらいなのでまた同じ内容をコメント欄に乗っけるのも良くないから簡単に言うと
邪○
いないと勝てる
ソン
っていういつものやつが書いてあった(これでも見てるだけで不快やな・・・)
312870
リードしてサンドバッグになってるのに落ち着かせるプレーが全然ないよね。あとから入ったダフードが一度だけやったくらい。前半の後半からセンターバックとキーパーしか存在してなかった。
312871
何でこんな酷いピッチだったんだろう?
わざとなのかな?
わざとなのかな?
312872
後半みんな走れなくなっててワロタ
デブと病み上がりとオッサンばっかりだからな
デブと病み上がりとオッサンばっかりだからな
312873
守備は良かった。アカンジ、パパはビュルキに次いでベスト。
アカンジの縦パスかなり良いのは希望持てた。
ロイスのゴールもワールドクラス。
中盤だけしっかりすれば、これから強いドルトムントが見れると思う。
アカンジの縦パスかなり良いのは希望持てた。
ロイスのゴールもワールドクラス。
中盤だけしっかりすれば、これから強いドルトムントが見れると思う。
312874
得点シーンのバチュアイがオバならやってないだろうなって仕事やってて好印象
312875
※312874
確かにあれは良かったねいい仕事だった。
ただ後半の押されてる時間帯にオーバの走力を生かしたカウンターがあればなあとも思った、まあ一長一短なんだけどね。
今日の試合はエースロイスに神ビュルキって試合だった。
確かにあれは良かったねいい仕事だった。
ただ後半の押されてる時間帯にオーバの走力を生かしたカウンターがあればなあとも思った、まあ一長一短なんだけどね。
今日の試合はエースロイスに神ビュルキって試合だった。
312877
この内容のサッカーじゃバチュアイ獲得できそうもないな。全く魅力がない。
312879
ドルのネガキャンしてる人がいるけどシカトで。いやぁやっぱりベスメンが揃うと強いわ。ベスメンがね。今日のがベスメンだよ。
312880
ゲッツェがいつもよりオフザボールの動きができていた。
ロイス得点シーンの囮の動きも○。
ロイス得点シーンの囮の動きも○。
312881
>・トゥヘルが最高だよ。うちが試合を支配していたサッカーが恋しい。
試合を支配できていたのは当時まだワールドクラスが揃っていたからだろ
今のメンツで試合を支配できるとは思わねー
試合を支配できていたのは当時まだワールドクラスが揃っていたからだろ
今のメンツで試合を支配できるとは思わねー
312882
MOMビュルキ!
好きセーブありがとう!
好きセーブありがとう!
312883
スタッツだけみたらどう考えてもボルシアMGの圧勝だな
まぁ、これがサッカーだw
つうかこの前の対戦で6-1でドルトムントが勝っているんだがあれは何だったんだ
まぁ、これがサッカーだw
つうかこの前の対戦で6-1でドルトムントが勝っているんだがあれは何だったんだ
312884
何気にロイスのドライブシュートが凄い
312885
ロイス、復帰後初ゴールおめでとう!
312886
ドルにアジア人MFは要らないな
312887
※312886
お前は地球にいらないよ
お前は地球にいらないよ
312888
悪い時期のドルに戻っていた。
ああなるとヴァイグルは苦しいしカストロ、ゲッツェは悪循環。
それにしてもカストロのパフォーマンスがどんどん落ちて行ってる様な気が。
香川が出れないので仕方ない部分もあるけど、この顔ぶれはうまくいかないよ。
勝ってるからやめないだろうけれど、苦しい展開はほぼドルトムント側に問題があるね。
ああなるとヴァイグルは苦しいしカストロ、ゲッツェは悪循環。
それにしてもカストロのパフォーマンスがどんどん落ちて行ってる様な気が。
香川が出れないので仕方ない部分もあるけど、この顔ぶれはうまくいかないよ。
勝ってるからやめないだろうけれど、苦しい展開はほぼドルトムント側に問題があるね。
312889
別に選手が揃ってないとは思わないんだけど守備が終わってるわ、後アン、チするつもりじゃないけど、ドイツ組の活躍で香川の立場は危うくなるんじゃない?ゲッツェも体力面での問題はあるけどダメダメなわけではないし。復帰後すぐに調子取り戻せないパターンが怖い
312890
※312889
そもそも香川は今日で言うとカ、ストロの位置で使われてたろ
まぁカ、ストロも調子あがらんしダフートもシャヒンもあれだから仕方ないからな
ヴァイグルもあの使われかたなら移籍したくなるんじゃないか?
そもそも香川は今日で言うとカ、ストロの位置で使われてたろ
まぁカ、ストロも調子あがらんしダフートもシャヒンもあれだから仕方ないからな
ヴァイグルもあの使われかたなら移籍したくなるんじゃないか?
312891
パチュアイの得点無しって移籍してから初かな?
312893
地球にいらないは草
312894
最近も香川が結果出してたから持ち上げられてただけでその頃からすでに弱かったからなwその時からポロポロ勝ち点落としてたが贔屓の選手が結果出してるからだんまりだった。でも今日はその贔屓の選手が出てないからうるさいねw
312895
※312891
パチュアイじゃなくてバチュアイ(Batshuayi)でっせー
パチュアイじゃなくてバチュアイ(Batshuayi)でっせー
312896
ロイスが一年を通して活躍できれば優勝争いもできるだろうけど・・・無理だもんな・・・
312897
オバやロイスみたいな点取れるメンツがいない状態で結果だしてたから香川は。今は絶好調のバチュアイと復帰したロイスもいる、ドイツ3銃士揃えたら怖いもん無しみたいな雰囲気で、この試合内容やからガッカリやで。決定機なんてロイスの打った2本だけしか無かった。守備の事言われるけど、前線の4枚がボール通されすぎ。どれだけ縦パス入れられるんや。
312898
酷い試合だったわ。勝てたのは運が良かった
312899
ロイス、ゲッツエが戻っても
香川がゴンザになっても
やっぱ今季のドルトムントだったな。
得点にもアシストにも絡めないが、
ヴァイグルは良くやってる。
グラディオラが取りたいと思う気持ちも
解るような気がする。
香川がゴンザになっても
やっぱ今季のドルトムントだったな。
得点にもアシストにも絡めないが、
ヴァイグルは良くやってる。
グラディオラが取りたいと思う気持ちも
解るような気がする。
312900
点が取れたのも奇跡
取られなかったのも奇跡
ピッチも内容も酷い試合だったな
まあ、ゲッツェ、ロイスは復帰したてだし
結果オーライってところか
ロイスは怪我をしないでね
ゲッツェはこのままだとやばいな
やっぱサイドの方が良いのかも
取られなかったのも奇跡
ピッチも内容も酷い試合だったな
まあ、ゲッツェ、ロイスは復帰したてだし
結果オーライってところか
ロイスは怪我をしないでね
ゲッツェはこのままだとやばいな
やっぱサイドの方が良いのかも
312902
酷いサッカーをしている事に変りはないな
ロイス様になんとかしてもらってる状態やね
ロイス様になんとかしてもらってる状態やね
312904
米消されたからか直接的な表現控えて間接的に必死に特定の選手叩いてるチキン草生える
312905
MVPは間違いなくビュルキ。断トツで。今日の試合は今後のCL争いの試金石になると思って見てたけど、メングラ相手にこの内容の試合では極めて厳しいね。
運ってずっと自分達の味方してくれないから、内容もちゃんと向上しないといけないのにシュテーガーのサッカーはずっと内容が悪い。バチュアイもこのレベルを相手にすると効果的なプレーがほぼなく沈黙してしまった。
リーグ序盤にボシュを過剰評価してたのと同様に、勝ち点積んでる事で内容評価がおろそかになってて、シュテーガーとバチュアイが過剰評価になってしまってる。
移籍市場閉じてて新しい選手をとる事もできないし、そうなると打開策Tとしては監督変えるしかない。今のうちに監督かえないとCL圏は厳しい。
運ってずっと自分達の味方してくれないから、内容もちゃんと向上しないといけないのにシュテーガーのサッカーはずっと内容が悪い。バチュアイもこのレベルを相手にすると効果的なプレーがほぼなく沈黙してしまった。
リーグ序盤にボシュを過剰評価してたのと同様に、勝ち点積んでる事で内容評価がおろそかになってて、シュテーガーとバチュアイが過剰評価になってしまってる。
移籍市場閉じてて新しい選手をとる事もできないし、そうなると打開策Tとしては監督変えるしかない。今のうちに監督かえないとCL圏は厳しい。
312906
ゲッツェ酷過ぎ
シュールレ、ロイスは点に絡んだけど押し込まれてる時何もできないな
本当シュートだけだわ
カストロ、ヴァイグルは中盤の穴埋めでいっぱいいっぱい
こんなかんじかな
シュールレ、ロイスは点に絡んだけど押し込まれてる時何もできないな
本当シュートだけだわ
カストロ、ヴァイグルは中盤の穴埋めでいっぱいいっぱい
こんなかんじかな
312907
ヴァツケが来季は潰し屋をとると明言してるようなもんだし、中盤はヴァイグル(控えシャヒン)、新戦力の潰し屋(控えローデ/カストロ)になる。
CFW以外の前のアタッカーは、シュールレ、ゲッツェ、ロイス、プリシッチ、サンチェ、ヤルモレンコとだぶついてて、優先順位の高い人気ドイツ人選手や未来の高額転売銘柄でもなく、、サイドアタッカーができないし香川のポジションがない。トップ下はゲッツェやプリシッチができるからね。
代表のメンバー入りも厳しいし、クラブでも扱いが悪いんだから、香川は来季に資金力のある中堅チームに心機一転の移籍をして再チャレンジが必要だ。
CFW以外の前のアタッカーは、シュールレ、ゲッツェ、ロイス、プリシッチ、サンチェ、ヤルモレンコとだぶついてて、優先順位の高い人気ドイツ人選手や未来の高額転売銘柄でもなく、、サイドアタッカーができないし香川のポジションがない。トップ下はゲッツェやプリシッチができるからね。
代表のメンバー入りも厳しいし、クラブでも扱いが悪いんだから、香川は来季に資金力のある中堅チームに心機一転の移籍をして再チャレンジが必要だ。
312908
最近勝ち点落とすこと多かったから今日勝てたのは良かった。やっとドルのベスメン見れた^^
312909
内容最悪で勝利
ゲッツェもカストロもひどい
香川には最高の結果だな
つーか調子さえ落とさなきゃこの2人に負ける要素無いし
ピッチ上で香川より良い選手もやっぱいねえわ
ゲッツェもカストロもひどい
香川には最高の結果だな
つーか調子さえ落とさなきゃこの2人に負ける要素無いし
ピッチ上で香川より良い選手もやっぱいねえわ
312911
ゲッツェ扱いづらすぎ、試合中最初右サイドだったが駄目で
点を取ったロイスと入れ替わってトップ下になったが駄目で
左サイド移ったりコロコロとやりつつ最速交代
香川戻ってきたら良くてスーパーサブだなアレじゃ
そんでカストロも今季は調子上がらんなというか今のサッカーだとこれが限界臭く見えて来た
トゥヘルの戦術で良くなってた部分がヴァイグル含め無くなってる
トゥヘル時代と同レベルかそれ以上のパフォーマンスの香川がおかしいだけか
点を取ったロイスと入れ替わってトップ下になったが駄目で
左サイド移ったりコロコロとやりつつ最速交代
香川戻ってきたら良くてスーパーサブだなアレじゃ
そんでカストロも今季は調子上がらんなというか今のサッカーだとこれが限界臭く見えて来た
トゥヘルの戦術で良くなってた部分がヴァイグル含め無くなってる
トゥヘル時代と同レベルかそれ以上のパフォーマンスの香川がおかしいだけか
312912
まあトップ下での序列はゲッツェはともかくプリよりは確実に上だから悪くてもゲッツェの控えだろう
オプションでいくつかフォメもあるだろうし
まあ放出はされないんじゃない?
オプションでいくつかフォメもあるだろうし
まあ放出はされないんじゃない?
312913
※312912
トップ下だと
香川>ロイス>プリ>ゲッツェ
プレー見るとどうみてもこれだし中堅チームに移籍だ~とかいつもの安置でしょ
トップ下だとロイスですら香川より良かった事が無いのに
それより明らかに見劣りする今のゲッツェやプリシッチが香川を上回る事はない
それにしても2トップ気味のロイスは期待してたんだが得点以外微妙すぎる
アタランタ戦怖いわ不調のBMGにこんな何で勝てたのかも分からん
フルぼっこ具合じゃ
トップ下だと
香川>ロイス>プリ>ゲッツェ
プレー見るとどうみてもこれだし中堅チームに移籍だ~とかいつもの安置でしょ
トップ下だとロイスですら香川より良かった事が無いのに
それより明らかに見劣りする今のゲッツェやプリシッチが香川を上回る事はない
それにしても2トップ気味のロイスは期待してたんだが得点以外微妙すぎる
アタランタ戦怖いわ不調のBMGにこんな何で勝てたのかも分からん
フルぼっこ具合じゃ
312914
香川の実力を本当に公平に評価したら、ゲッツェの控えだとしても大問題だけどな
助っ人とW杯の英雄ってこと考えたとしても、それがひっくり返るくらい差がある
助っ人とW杯の英雄ってこと考えたとしても、それがひっくり返るくらい差がある
312915
ゲッツェは最速交代だぞ
途中出場で上げた株を下げたよ
途中出場で上げた株を下げたよ
312916
次
バチュアイロイス
シュールレ プリシッチ
カストロダフート
か怖すぎるな
バチュアイロイス
シュールレ プリシッチ
カストロダフート
か怖すぎるな
312917
バイエルン以外のどこかにキッチリ負けてダメ出ししてもらった方が中期的に見たらドルのためだと思うけど、負けさせてくれないのは運なのかブンデスのレベルがアレなのか・・・
312918
どっちがBVBなのか分からん内容だったな
312919
VARは良いんだけどなんでチェックするときとしないときがあんだよ
312920
ロイスは怪我なかったらとっくにレアルかバルサに居るから、ドルとしては今のままでいいのかも。
312921
ヴァツケの経営方針は一貫してる。
ドルは人気ドイツ人選手と高額転売の期待がある若手優先のクラブ。
香川の序列は低いし優先順位の低いロートルを使うより、
シュールレの左WGに目処がたったKとから、
これまでの経営方針からいってゲッツェ、ロイス、プリシッチを
状況に応じてトップ下で起用する方が利にかなってる。
左にサンチョ、右にヤルモレンコとWGの層は厚いからね。
ドルは人気ドイツ人選手と高額転売の期待がある若手優先のクラブ。
香川の序列は低いし優先順位の低いロートルを使うより、
シュールレの左WGに目処がたったKとから、
これまでの経営方針からいってゲッツェ、ロイス、プリシッチを
状況に応じてトップ下で起用する方が利にかなってる。
左にサンチョ、右にヤルモレンコとWGの層は厚いからね。
312922
香川の序列は低いし優先順位の低いロートル???
調子落として無ければ怪我復帰後
替えの利かない選手のままだろ普通に考えて安置はやべえな妄想が
安置期待の面々でこの内容は苦しかったな
調子落として無ければ怪我復帰後
替えの利かない選手のままだろ普通に考えて安置はやべえな妄想が
安置期待の面々でこの内容は苦しかったな
312923
ゲッツェは株を下げカストロは低調
試合の内容は最悪の中ロイスのゴラッソで奇跡的に勝つ
イライラするのが分かるな
試合の内容は最悪の中ロイスのゴラッソで奇跡的に勝つ
イライラするのが分かるな
312924
大丈夫、ハイライトだけ見ればゲッツェ大活躍のはずだから
この前の試合のように途中出場の方が輝くと思うけどね
この前の試合のように途中出場の方が輝くと思うけどね
312925
ロイスが足痛めてるのにゲッツェが先に交代なの見ても監督からの評価は低いだろうな
というかやられまくってるのに交代が遅い
ゲッツェもロイスも10分遅いわ
どっちかすぐに変えてプリシッチにして運べる様にした方が良かった
というかやられまくってるのに交代が遅い
ゲッツェもロイスも10分遅いわ
どっちかすぐに変えてプリシッチにして運べる様にした方が良かった
312926
ほんとロイスW杯まで怪我しないといいな
312927
そういえばゲッツェが望んだ2列目だったんだな
内容は悲惨だったけど
内容は悲惨だったけど
312928
連覇時よりプレー幅広がったからIHが適正〜怪我はしたけど不幸中の幸い休養だから安静に〜シュテーガーはファーストチョイスにしてるから安心〜なんて危機感ない安易なこと言ってる奴らがいたけど、このまま香川は終わりだわ。
11-12のようにSTやAMFで数字を出し続けない限り15-16みたいなIHや中盤の活躍はなかったことにされるのは最近の香川のフロント記事ファンの様子で明白だし、ここ2試合を見る限りロイスゲッツェシュールレバチュアイがいれば前線は賄えるからね。
あとはこの四人の控えに回るか中盤で評価にもならない便利屋させられるかのどちらかになるのは時間の問題だし、他に誰かが怪我をしたり上記四人の印象が固まる前に不幸中の幸いで戻ってこれて回避出来たとしても評価は振り出しに戻るだけ。
なのに日本のファン連中ときたらドイツ代表優先優遇や自国選手が不遇な採点されたり便利屋扱い受けてる事実から目を背け無かったことにしてるどころか、使われないのは本人の実力の問題〜ドルトムントはフェアにやってる〜信、者は香川さえ活躍すればそれでいい〜香川が移籍すればファンも去っていくから〜なんて日本語で綺麗事ばかり述べる始末。
海外で戦ってる同じ日本人のために正当な主張も出来ないでクラブが勝てばどんな不当な扱いもオッケー、そもそも不当な扱いなんて受けてないなんて格好つけたことばかり言ってる限り海外に行く選手は自ずと減り始め日本サッカーは衰退の一途を辿るだろうね。
11-12のようにSTやAMFで数字を出し続けない限り15-16みたいなIHや中盤の活躍はなかったことにされるのは最近の香川のフロント記事ファンの様子で明白だし、ここ2試合を見る限りロイスゲッツェシュールレバチュアイがいれば前線は賄えるからね。
あとはこの四人の控えに回るか中盤で評価にもならない便利屋させられるかのどちらかになるのは時間の問題だし、他に誰かが怪我をしたり上記四人の印象が固まる前に不幸中の幸いで戻ってこれて回避出来たとしても評価は振り出しに戻るだけ。
なのに日本のファン連中ときたらドイツ代表優先優遇や自国選手が不遇な採点されたり便利屋扱い受けてる事実から目を背け無かったことにしてるどころか、使われないのは本人の実力の問題〜ドルトムントはフェアにやってる〜信、者は香川さえ活躍すればそれでいい〜香川が移籍すればファンも去っていくから〜なんて日本語で綺麗事ばかり述べる始末。
海外で戦ってる同じ日本人のために正当な主張も出来ないでクラブが勝てばどんな不当な扱いもオッケー、そもそも不当な扱いなんて受けてないなんて格好つけたことばかり言ってる限り海外に行く選手は自ずと減り始め日本サッカーは衰退の一途を辿るだろうね。
312929
長文は誰も読まんよ
312930
>ロイスお帰りなさいやでこれは
あとビュルキ神、何本止めたんだ今日
>香川早く戻れ、いてもク.ソ守備だけどいた方がマシ
アタッキングサードでアリバイ守備してんなら兎も角ミドルサードで他チームのボランチと大差ない対人勝率とボール奪取数を叩き出してる香川がいてもク◯守備って笑
元より香川はボランチじゃなくアタッカーやチャンスメイカーだからとか同じ役割のロイスやゲッツェよりゴールアシストプレアシポイント効率いいからとか山ほどいいたいことはあるが何よりいいたいのは
お 前 試 合 見 て な い だ ろ ?
あとビュルキ神、何本止めたんだ今日
>香川早く戻れ、いてもク.ソ守備だけどいた方がマシ
アタッキングサードでアリバイ守備してんなら兎も角ミドルサードで他チームのボランチと大差ない対人勝率とボール奪取数を叩き出してる香川がいてもク◯守備って笑
元より香川はボランチじゃなくアタッカーやチャンスメイカーだからとか同じ役割のロイスやゲッツェよりゴールアシストプレアシポイント効率いいからとか山ほどいいたいことはあるが何よりいいたいのは
お 前 試 合 見 て な い だ ろ ?
312931
とりあえずEL落として無いし
勝ち点も落として無い
かといって代役のパフォーマンスは良くない
香川ファンからすると今は理想的
勝ち点も落として無い
かといって代役のパフォーマンスは良くない
香川ファンからすると今は理想的
312932
>CFW以外の前のアタッカーは、シュールレ、ゲッツェ、ロイス、プリシッチ、サンチェ、ヤルモレンコとだぶついてて、優先順位の高い人気ドイツ人選手や未来の高額転売銘柄でもなく、、サイドアタッカーができないし香川のポジションがない。トップ下はゲッツェやプリシッチができるからね。
前ドル期やマンユ一年目を知ってるなら香川本来の適正はツートップやセカンドストライカーだって分かるはずなんだけどなぁ
今期もそういうポジショニングで5G4Aしてるの忘れちゃったかな?
しかも守備は守備でセントラル内にも関わらず対人勝率6割超えるしね?
香川使いこなした監督はクロップファーガソントゥヘルとタイトル獲ってるのにタイトル獲得も出来そうにないor出来なかった監督の采配に不満を上げず結果を出してる選手ヘイトとは恐れ入るなぁ
放出()とか言い始めちゃってるのもいるし自国籍の選手は特別厳しく考察しないと玄人ぶれないとでも思ってるからなのかなぁ?もしくはお隣の国の人とか?
前ドル期やマンユ一年目を知ってるなら香川本来の適正はツートップやセカンドストライカーだって分かるはずなんだけどなぁ
今期もそういうポジショニングで5G4Aしてるの忘れちゃったかな?
しかも守備は守備でセントラル内にも関わらず対人勝率6割超えるしね?
香川使いこなした監督はクロップファーガソントゥヘルとタイトル獲ってるのにタイトル獲得も出来そうにないor出来なかった監督の采配に不満を上げず結果を出してる選手ヘイトとは恐れ入るなぁ
放出()とか言い始めちゃってるのもいるし自国籍の選手は特別厳しく考察しないと玄人ぶれないとでも思ってるからなのかなぁ?もしくはお隣の国の人とか?
312934
ボコボコにやられてるのに交代遅いのが気になるわ
ボシュじゃないんだからさ
ボシュじゃないんだからさ
312935
あぁ、フンメルス、帰って来ないかなぁ(泣)
312936
ドルも香川も手遅れって感じ。
一度クラブがぶっ壊れてヴァツケ追放から再スタートしないと駄目だわ。
一度クラブがぶっ壊れてヴァツケ追放から再スタートしないと駄目だわ。
312937
安置が期待してたゲッツェは最速交代
試合内容は今季最悪レベル
なのに勝ち点3とかイライラするよなぁ
試合内容は今季最悪レベル
なのに勝ち点3とかイライラするよなぁ
312938
そういやアカンジは普通にやれてるな。バチュアイも点取れなかったけどまぁまぁ良かったと思う
312940
またカステラいるのかよ
いい加減このサイトから消えてくれや
いい加減このサイトから消えてくれや
312941
ロイスは復帰したし、チームは試合に勝ち好調。これで香川は不要という事が確定した。
またベンチを温めて下さいねシンジくん!
またベンチを温めて下さいねシンジくん!
312942
もう試合見た安置なら分かるだろ
香川が調子落とさなければ香川以上はいない
虚しいからやめとけ
悲鳴にしか見えん
香川が調子落とさなければ香川以上はいない
虚しいからやめとけ
悲鳴にしか見えん
312943
ロイスとシュールレはどっちか一人で良い
312944
香川以上の存在いないって頭イカれてんな
好調時のロイスとかには勝てないわ
いい加減ばかも休み休みにしとけよな
香川程度が超一流のロイスなんかと肩並べられると思うなよ
好調時のロイスとかには勝てないわ
いい加減ばかも休み休みにしとけよな
香川程度が超一流のロイスなんかと肩並べられると思うなよ
312945
香川が好調になっても試合勝てないもんね
そこが非常にタチが悪い
彼出ると勝率悪いから無理して出さないでいいよ
香川出なくなってから急に連勝しだしたし
奴一人の為だけにまた不調に陥る必要はない。
障害物くんはベンチにしてこのメンツで今シーズン頑張ればいい。
そこが非常にタチが悪い
彼出ると勝率悪いから無理して出さないでいいよ
香川出なくなってから急に連勝しだしたし
奴一人の為だけにまた不調に陥る必要はない。
障害物くんはベンチにしてこのメンツで今シーズン頑張ればいい。
312946
香川出てる時も2連勝の今4連勝な
香川が出てる時の勝率もチーム平均より↑
負け犬安置君ブルってて草
香川が出てる時の勝率もチーム平均より↑
負け犬安置君ブルってて草
312947
好調時のロイスとか~なおそれ以外はいない模様
312948
香川不在で4連勝、いたとき2連勝
だったら香川いないときのほうが勝率いいじゃねぇかよw
何、自分で墓穴掘ってんだ?w
だったら香川いないときのほうが勝率いいじゃねぇかよw
何、自分で墓穴掘ってんだ?w
312949
負け犬安置「期待してた見てたのにゲッツェつかえねええええええええむきいいいいいいいい!!しかもこんな内容なら負けてCL圏から遠ざけた方がマシだったくやしいいいい」
イライラすんなって^^
イライラすんなって^^
312950
香川居る時に2連勝
続けて2連勝で4連勝な
負け犬安置君^^
続けて2連勝で4連勝な
負け犬安置君^^
312951
まずは対等に人とやり取りしたいなら日本語を覚えようか、漢字が違うからね。
話はそれからだね坊っちゃんwww
話はそれからだね坊っちゃんwww
312952
※312930
あぁ、言い方が悪かったな
いてもいなくてもドルト自体の守備がク.ソってこと
香川がいるとそれなりに中盤制圧できるけど他の奴がポカで失点するからいた方がいいっただけで
あぁ、言い方が悪かったな
いてもいなくてもドルト自体の守備がク.ソってこと
香川がいるとそれなりに中盤制圧できるけど他の奴がポカで失点するからいた方がいいっただけで
312953
試合内容はksなのは香川が居た時も変わらん
香川が個の力でなんとか勝ち点拾ってたチームに
点に絡めるロイス、バチュ、シュールレの
日替わりヒーローチームになっただけ
中盤の香川、FWのバチュアイロイスシュールレという差で
内容自体に影響を与えるのは香川だけど
香川が個の力でなんとか勝ち点拾ってたチームに
点に絡めるロイス、バチュ、シュールレの
日替わりヒーローチームになっただけ
中盤の香川、FWのバチュアイロイスシュールレという差で
内容自体に影響を与えるのは香川だけど
312954
ぶっちゃけシンジは今のBVBにいないくてもいい。例え香川個人が良いプレーしたとしてもチームの成績悪ければ無理にはめ込まなくていい
お前らは日本人だから彼を応援しているのだろうけど俺はBVBを応援してるから
結果論になるが使ってみて勝率どっちのほうが良かったかというと香川不在のほうが円滑にチームが潤っているように感じる。
流れ悪くなったときのスーパーサブなんかでいいよ香川は
こんなときに怪我するとか運も味方してないようだし、見てる限りだと十分いまのメンバーでまたリーグ戦は上位狙えると思うね。
お前らは日本人だから彼を応援しているのだろうけど俺はBVBを応援してるから
結果論になるが使ってみて勝率どっちのほうが良かったかというと香川不在のほうが円滑にチームが潤っているように感じる。
流れ悪くなったときのスーパーサブなんかでいいよ香川は
こんなときに怪我するとか運も味方してないようだし、見てる限りだと十分いまのメンバーでまたリーグ戦は上位狙えると思うね。
312956
シンジなのか香川なのか
ドルファンを気取るのにもキャラがブレすぎ
やり直しm9
ドルファンを気取るのにもキャラがブレすぎ
やり直しm9
312958
やり直しじゃなくてお前は失格なw
w
指摘する所が的外れw性格悪い上に頭が悪ければ顔も悪い、そして目のつけ所も悪い!というね最悪だなお前 www
w
指摘する所が的外れw性格悪い上に頭が悪ければ顔も悪い、そして目のつけ所も悪い!というね最悪だなお前 www
312959
始まった始まったBVBファン偽装wwwwwwwwwwwwww
返せなくなるとすーーーーぐこれだ分かりやすい
返せなくなるとすーーーーぐこれだ分かりやすい
312960
負け犬安置君の期待のゲッツェがあっちこっちポジ映って
トップ下までやって
ハマらず最初に交代だからなぁ
焦るわなぁ・・・・
見るからに香川より良いパフォーマンスの選手いないからなぁ~
トップ下までやって
ハマらず最初に交代だからなぁ
焦るわなぁ・・・・
見るからに香川より良いパフォーマンスの選手いないからなぁ~
312961
シンジなのか香川なのかハッキリしろ!←彼は香川真司という名前だからどっちで呼ぼうが人の勝手だと思うのですが?
なんで、他人に呼び方を怒られないといけないのですか?お答え下さい。非常に不愉快なのでwww
なんで、他人に呼び方を怒られないといけないのですか?お答え下さい。非常に不愉快なのでwww
312962
●田は低レベルリーグでまたも0g0aやっぱksと言われ始める
チャ●ハノールエースじゃねと言われ始める
ゲッ●ェ酷いプレーで監督からの評価を明らかに下げる
???「イライラする!!!!!!!!!!!!!!」
チャ●ハノールエースじゃねと言われ始める
ゲッ●ェ酷いプレーで監督からの評価を明らかに下げる
???「イライラする!!!!!!!!!!!!!!」
312963
アタランタ戦なんてホームなのに2失点してるから2ndlegのこと考えたらぜんっぜん良くないし
大体今日だってビュルキいなかったら終わってただろ、これで流れいいとか盲目か何か?
大体今日だってビュルキいなかったら終わってただろ、これで流れいいとか盲目か何か?
312964
※312962
やめたれw
やめたれw
312965
顔も悪い上に頭悪いとか最上級の悪口言われてるにお前否定しないの?w
もしや、図星でした?w
冗談だと捉えたのかな?そこガン無視だから超笑えるw
もしや、図星でした?w
冗談だと捉えたのかな?そこガン無視だから超笑えるw
312966
※312963
負け犬安置は香川がいない今を良い流れとしたいんだが
どうみても次のアタランタ戦に負けさえしなければ香川に良い流れ何だよな
・CL圏内争いで勝ち点落とせない
・ELに負けたら試合数が減る
これだけは避けたい中でライバルの選手がアピールに失敗しているから^^
負け犬安置は香川がいない今を良い流れとしたいんだが
どうみても次のアタランタ戦に負けさえしなければ香川に良い流れ何だよな
・CL圏内争いで勝ち点落とせない
・ELに負けたら試合数が減る
これだけは避けたい中でライバルの選手がアピールに失敗しているから^^
312967
アトランタ戦流れ悪かったというけど試合結果どうだったの?そこまでいうなら負けたんでしょうね?
えっ!?勝ったけどシンジが出てなかったから難癖せざるを得なかった?w
もういいよ、そういうかがしんさんのお得意の難癖はw
内容悪くても結果、勝ってるんだから何処にケチのつけようがあんだよ?
やっぱり性格悪い上に頭悪いなコイツ w
えっ!?勝ったけどシンジが出てなかったから難癖せざるを得なかった?w
もういいよ、そういうかがしんさんのお得意の難癖はw
内容悪くても結果、勝ってるんだから何処にケチのつけようがあんだよ?
やっぱり性格悪い上に頭悪いなコイツ w
312968
園児並のやりとりを毎度繰り返すヤフコメ以下の人、来る所間違えてるよ。
312969
アトランタといつドルトムントが試合したんだ?
312970
かがしん臭のする難癖はもう腹いっぱい聞き飽きました!
全ては結果論。結果論で語れないジャッブさんはサッカー語る必要はありません。勝てばいいいのです。
でも、香川がいるときのほうが勝率が低いのは明白であり指摘せざるを得ないのです。
全ては結果論。結果論で語れないジャッブさんはサッカー語る必要はありません。勝てばいいいのです。
でも、香川がいるときのほうが勝率が低いのは明白であり指摘せざるを得ないのです。
312971
アトランタは草
312972
出場試合勝率 50.0% (チーム平均:45.5%)
先発試合勝率 50.0% (チーム平均:45.5%)
出場試合平均勝ち点 1.78 (チーム平均:1.68)
先発試合平均勝ち点 1.75 (チーム平均:1.68)
チーム平均より香川が出た時のが上なんです
アトランタ安置君
先発試合勝率 50.0% (チーム平均:45.5%)
出場試合平均勝ち点 1.78 (チーム平均:1.68)
先発試合平均勝ち点 1.75 (チーム平均:1.68)
チーム平均より香川が出た時のが上なんです
アトランタ安置君
312973
アトランタ←やっと気付きましたwww
そこを指摘したんだよwお前目の付け所悪いなってww
阿呆な人だと思ってたから気づかないと思ってたけどばかでも流石に気づくかwww
そこを指摘したんだよwお前目の付け所悪いなってww
阿呆な人だと思ってたから気づかないと思ってたけどばかでも流石に気づくかwww
312974
アトランタ安置
アカン中学生でもやらん恥ずかしい言い訳してる
ごめんな頭足りてない奴弄って^^
アカン中学生でもやらん恥ずかしい言い訳してる
ごめんな頭足りてない奴弄って^^
312975
論破されすぎやろ
312976
冗談も通じない人のようだねw
アトランタって阿呆でもわかるから
そんな事より他のイジりを見つけられなかった訳?頭足りてないから思いつかないかーwww
アトランタって阿呆でもわかるから
そんな事より他のイジりを見つけられなかった訳?頭足りてないから思いつかないかーwww
312977
カステラさんは語る
「アタランタの起源はアトランタにだ!」
「日本人は無知にもほどがあるせよ!」
「アタランタの起源はアトランタにだ!」
「日本人は無知にもほどがあるせよ!」
312978
己の無知からくる恥ずかしい言い間違いを「冗談」とか
負け惜しみにもほどがある 恥の上塗りが異次元だわww
負け惜しみにもほどがある 恥の上塗りが異次元だわww
312979
ばか正直という言葉があるように
阿呆は何でも人の言う事を信じ切るw
阿呆は何でも人の言う事を信じ切るw
312980
312976
>他のイジりを見つけられなかった訳?頭足りてないから思いつかないかーwww
墓穴掘りすぎやろ
>他のイジりを見つけられなかった訳?頭足りてないから思いつかないかーwww
墓穴掘りすぎやろ
312981
負け惜しみの使い方を間違えていますよー
お前失格!
ハイ、もう一度やり直し!
お前失格!
ハイ、もう一度やり直し!
312982
17:09
ハイ、説明もなしにお前墓穴掘ってる!意味不明
失格!お前人生やり直し!w
ハイ、説明もなしにお前墓穴掘ってる!意味不明
失格!お前人生やり直し!w
312983
カステラって偏差値底辺の中学生みたいだな
マジ未来無いだろ なんか可哀想になってきたわ
マジ未来無いだろ なんか可哀想になってきたわ
312984
マジ未来って何の言語?
ハイ、日本語おかしい
お前失格!
ハイ、日本語おかしい
お前失格!
312985
まだ食い下がっててワロタ・・・いや正直笑えない。ほぼホラー。
312986
アトランタってあんたw
312987
私がホラー人間というなら、そいつに執拗に付きまとっているお前はそれ以上のホラー
お前失格!
ブーメランになって永遠に返ってきますよーw
お前失格!
ブーメランになって永遠に返ってきますよーw
312988
※312984
>マジ未来って何の言語?
こういう頭の悪い外人に修飾被修飾の相関教えるのは難題だなw
>マジ未来って何の言語?
こういう頭の悪い外人に修飾被修飾の相関教えるのは難題だなw
312989
頭悪いのは君でしょ?
このステマでよく見るけど、至る所でID番号使って人に指摘してはけなして笑ってるよな。
よくもまぁ、暇なのかわからないけど、頻繁にお前現れるから文章も全て目に通してみてるけど
阿呆さ加減が半端ないなお前w
もうこれ以上ばかさ加減を露呈させるなよw見ているこっちが恥ずかしくなるからさぁw
このステマでよく見るけど、至る所でID番号使って人に指摘してはけなして笑ってるよな。
よくもまぁ、暇なのかわからないけど、頻繁にお前現れるから文章も全て目に通してみてるけど
阿呆さ加減が半端ないなお前w
もうこれ以上ばかさ加減を露呈させるなよw見ているこっちが恥ずかしくなるからさぁw
312990
※312985
>まだ食い下がっててワロタ・・・いや正直笑えない。ほぼホラー。
恥の概念が無い連中だからね。勝ち負けからくる感情しか無い。
負けて悔しいから食い下がって、こちらが引くまで恥を晒し続ける。
>まだ食い下がっててワロタ・・・いや正直笑えない。ほぼホラー。
恥の概念が無い連中だからね。勝ち負けからくる感情しか無い。
負けて悔しいから食い下がって、こちらが引くまで恥を晒し続ける。
312991
お、結構やってたのな
俺なら恥ずかしくて逃げるけど
それにしてもつぎのELは勝って貰わないとな
ヴァイグル抜きで苦しいけど
香川を見れる試合が減っちゃう
俺なら恥ずかしくて逃げるけど
それにしてもつぎのELは勝って貰わないとな
ヴァイグル抜きで苦しいけど
香川を見れる試合が減っちゃう
312992
アトランタとか新ワード開発してんじゃねーよw
312995
脳みそ蕩け出してるのが大喜びで居座っている。
きっとお友達と遊んでる気になってんだろうな、哀れでしかない。
きっとお友達と遊んでる気になってんだろうな、哀れでしかない。
312997
出てないどころかベンチにも入ってない選手の話題が9割占めてるって
やっぱ彼はスターだね
ロイスがコンスタントに試合出れてゲッツェがもうちょいコンディション上向けば香川含めていいサッカー見られそうなんだがなー今度は香川が怪我か・・・
シュールレは昔からあんな感じですごいシュート決めるかと思ったら死ぬほど外しまくったり消えまくったりする不思議ちゃんだから主力扱いはできんわ
やっぱ彼はスターだね
ロイスがコンスタントに試合出れてゲッツェがもうちょいコンディション上向けば香川含めていいサッカー見られそうなんだがなー今度は香川が怪我か・・・
シュールレは昔からあんな感じですごいシュート決めるかと思ったら死ぬほど外しまくったり消えまくったりする不思議ちゃんだから主力扱いはできんわ
313001
香川はプレミアに残って欲しかったなぁ。ユナイテッド1年目はプレミアがっかり選手4位 2年目はプレミアがっかり選手1位に選ばれユナイテッドの過去20年のワースト補強にも選ばれて通用しなかったという評価だからな…ユナイテッドファンからは高くてもいいからアザール とるべきだった…なんで香川なんかとったんだよ、圧倒的にアザール上じゃないかって言われてるし…ファンとして悔しいよ( ◠‿◠ )
313003
プレミアで通用する武器がなかったから仕方ない
313004
復活したということはリタイアへのカウントダウンが始まったということか
W杯直前に怪我しないと欠場できないから4月くらいかな?
W杯直前に怪我しないと欠場できないから4月くらいかな?
313018
なーんか中途半端な選手になっちゃったな...
313022
19時までやってたのかこいつらほんと暇人だな
※312967
あと1戦あるの知らないの?
4,5点取ってたならまだしも、アウェーゴール2つ取られた上にギリギリ1点差勝ちってアドバンテージほぼ0みたいなもんなんだけど
在豚さんはそんな事も分からないんですかね
※312967
あと1戦あるの知らないの?
4,5点取ってたならまだしも、アウェーゴール2つ取られた上にギリギリ1点差勝ちってアドバンテージほぼ0みたいなもんなんだけど
在豚さんはそんな事も分からないんですかね
313024
※313001
IP60のサカラボにもいる●田オタだなこいつ
IP60のサカラボにもいる●田オタだなこいつ
313025
●田は低レベルリーグでまたも0g0aやっぱksと言われ始める
チャ●ハノールエースじゃねと言われ始める
ゲッ●ェ酷いプレーで監督からの評価を明らかに下げる
???「イライラする!!!!!!!!!!!!!!」
wwwwwwwwwwww
チャ●ハノールエースじゃねと言われ始める
ゲッ●ェ酷いプレーで監督からの評価を明らかに下げる
???「イライラする!!!!!!!!!!!!!!」
wwwwwwwwwwww
313027
もう忘れてる人が多いと思うけど、ボシュもBMGの次のアウクスブルク戦まで無敗どころか、7勝1分で21得点2失点だったんだよな。その後8試合勝ちがなくてそのまま解任されたわけだが。
313039
もうカステラの工作はここで通用しないんだよ
次の巣を探そう?社会に居場所はなくてもネットのどこかにはきっとあるさ
次の巣を探そう?社会に居場所はなくてもネットのどこかにはきっとあるさ
313111
この試合内容を肯定してるコメントがあることが信じられないわ。ロイスのゴールが上手かっただけで敗北に近い内容だろ…
あとゲッツェを評価してる奴は何を見てたんだ?あいつパス成功率6割だろ
あとゲッツェを評価してる奴は何を見てたんだ?あいつパス成功率6割だろ
ありがとうロイス
ありがとうアザール