NO FOOTY NO LIFE

    


【スペインの反応】「脱帽だ」乾貴士が攻撃を牽引!現地サポから称賛の声!エイバルは現在欧州で最も好調なチームに!

乾貴士

リーガエスパニョーラ第18節の試合が現地時間の6日に行われ、エイバルがラス・パルマスにアウェイで2-1の勝利を収めた。エイバル乾貴士はこの試合に先発でフル出場している。

 前節2ゴールの活躍を見せていた乾は3試合連続のフル出場。前半にはラス・パルマスに先制点を許して1点ビハインドで折り返したエイバルだが、73分と78分に立て続けにゴールを奪って逆転で勝ち点3を獲得した。

 スペイン主要紙はこの試合での乾のプレーに対して高い評価を与えてる。『マルカ』紙では、星ゼロから3までの4段階評価のうち2番目に高い「星2」。エイバルの得点を記録したファビアン・オレジャナとセルジ・エンリクなどに並び最高評価のひとりだった。

 一方、『アス』紙では乾にスペードマーク「3つ」の満点評価を与えている。チームメートのDFホセ・アンヘルと並び、試合全体で2人だけの最高評価だった。

 直接的に得点には絡まなかった乾だが積極的に攻撃に関与し、後半アディショナルタイムには相手エリア内で倒されたかに見える場面もあった。『マルカ』紙の試合速報ではこの場面について、「乾はなんて良いんだ!」「明らかなPKのようだった」と記述。エイバルにPKが与えられなかったのは不運な判定だったという見解を示している。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180107-00250204-footballc-socc

Inui 1-2 gana el Eibar a Las Palmas

   


コメント欄などから海外の反応をまとめました

<バレンシアサポ>
・乾はとても優秀だ



<スペイン>
・乾のボールコントロールのファンだよ...



<スペイン>
・乾のトラップのレパートリーは凄い



<テネリフェサポ>
・なんて並外れたサッカー選手だ



・ペドロ・ゴンザレス・ゴンザレス主審が笛を吹くことを
 許されていることが理解できないね
 彼が乾が倒されてPKだったのが見えていなかった
 

 
<マラガ>
・今日、乾へのファウルでPKを与えなかったのは
 スペインのレフリーを要約しているわ😌⚽



・アレホが良かったとは思わないな
 個人的には乾がベストプレーヤーだった、特に前半がね



<アトレティコ・マドリーサポ>
・乾獲得を発表してくれ、アトレティ



<バルセロナサポ>
・乾、乾... 寿司と同じぐらい好きだ、乾



<バルセロナ>
エイバルやラス・パルマスのようなチームにとって
 乾やエルナン・トレドはキャビアだ
 乾に心を奪われたよ。足が速くてクオリティーが高く
 良いキックを持っているし、ハードワークをする・・・



 <バルセロナ>
 ・トレドはラス・パルマスで一番チャンスを作っていたが
  乾は全く別の話で、本物のタレントだよ



<バルセロナの記者>
◆今日乾貴士が見せたボールコントロールのレパートリーは
 ファンタスティックなプレゼントだ、エイバルは勝ち点21のうち19を獲得



 <スペイン>
 ・凄いプレーメーカーだ 😍



 <スペイン>
 ・日本人に心を奪われているよ
  PKが与えられなかったのはあり得ないね



  <バルセロナの記者>
  ◆本当に素晴らしいね、今年はゴール前で積極的だ



エイバルサポ>
・またしても乾に脱帽だ、本当に重要な戦力だよ
 彼の巧みなテクニックに自信が加わり
 最善の選択肢を選べる能力を彼は持っている



エイバルサポ>
エイバルは乾を介して脅威を生み出している
 またしても乾がベストプレーヤーだった



<スペインの記者>
・日本人の乾を信頼して任せたエイバルに敬意を。
 彼はもっと上位のクラブでプレーしそうだ。
 テクニックは元々あったが、かなり名を上げている。



<モンテレイサポ>
・昨年、噂になっていたが
 モンテレイはまた乾貴士を獲得候補にすべきだ
 (パルメイラスの)ドゥドゥではないが、乾は優秀だ



国内リーグの直近7試合の成績を基準に考えれば、日本代表FW乾貴士の所属するエイバルは「欧州で最も好調なチーム」のひとつだと言えそうだ。スペイン紙『マルカ』が7日付で伝えた。

 エイバルは現地時間6日に行われたリーガエスパニョーラ第18節の試合でラス・パルマスと対戦。前半に1点ビハインドを背負いながらも、後半の連続ゴールで逆転し、アウェイで2-1の勝利を収めた。

 これでエイバルはリーグ戦3連勝。ヘタフェ戦のドローを挟んで、その前の3試合にも連勝を収めており、最近7試合で6勝1分けという結果だ。勝ち点21のうち19を獲得という成績は、欧州主要リーグではマンチェスター・シティとユベントスに並ぶ最多タイの数字となっている。

 その7試合全てに先発で出場している乾も、バレンシア戦で1得点、ジローナ戦で2得点を記録するなどチームの好調に寄与しているのは確か。MFダニ・ガルシアやFWセルジ・エンリクとともに、乾は「開幕当初は本来の姿とは程遠かったが、力を取り戻してきた」選手たちの一人だと『マルカ』は評している。
https://www.footballchannel.jp/2018/01/08/post250236/
英語のサッカーフォーラムなどから海外の反応をまとめました

<オランダ>
・エイバルは昇格以来物凄く良くやっているな
 おとぎ話と言っていいぐらいだ



 ・一部での初年度にエイバルは降格すべきだったことを考えたら特にだ
  エルチェが困難な状況に陥ったことで代わりにエルチェが降格した



<スペイン>
・スペインや欧州の中でも一番過小評価されている監督だ... 👏 👏
 その一方でジズーが年間最優秀監督



<スペイン>
・エイバルは降格候補からEL出場の候補へ
 乾とアレホは引き留めないとな



<マラガサポ>
・マラガの状況を見てみると泣けてくるわ



・シティは直近の勝ち点60のうち58を獲得している
 恐らく、シティが欧州で一番好調だろう
 チェコのプルゼニはシーズン開幕から15勝1分でよく似た記録を持っている



  <バルセロナサポ>
  ・直近の勝ち点60のうち58はもはや好調とは呼ばないと思う
   とんでもなく強いだけだ



<リバプールサポ>
・エイバルの次の10試合
 アトレティ(H), マラガ (H), A.ビルバオ (A), セビージャ (H),
 レガネス (A), バルセロナ (H), セルタ (A), ビジャレアル (H),
 デポルティボ (A), レアル・マドリー (H)



 ・バルサからお決まりのフルボッコが待っている



  <バイエルンサポ>
  ・昨年、カンプノウでのバルサのプレーを見に行って
   フルボッコを予想していたが、エイバルはかなり良い試合をしたと思う



・ベベの影響だな



<ユナイテッドサポ>
・ベベ
 ベ


※スペイン語の翻訳は誤訳御免でお願いします


@bertozgz@Agustin_ca@JuandaProGamer1@FermindelaCalle
@antitaxista@RobertoTegueste@_Niche93_@albergorri@ismaelSA_3
@miguelismo1919@apeli7@julitri14@albertoowono@roberalert
@GliKaiser@AndresV_15@litovarela,http://bit.ly/2CUO3ax@XovekMty

このエントリーをはてなブックマークに追加

オススメのサイトの最新記事

Comments

305136

調子落とさないでこのまま続けてほしいね
305137

冬休み中のリーグが多いからだろ
305138

乾のトラップ狂おしいほど好き
305139

今の乾についてドイツでの反応が見たいな
305141

305137
直近7試合って縛りでの話題なんだから間に休みがあろうが無かろうが関係ないんじゃないか?
305142

あれPK貰えないのか…
305143

最後、完全なPKだった
305144

完全に足を刈られとるやん…
305145

>・ベベ
>ベ

最後のは何だ???www
305146

べべべ
べべ
305147

フランクフルト時代は良くなかったよ。仕掛けても引っかかるし、ゴールも少なかった。ここ1、2年の成長が素晴らしい。ちょっと前は得点力がある中島押しだったけど、この調子なら経験もあるし乾かな。
305149

VTR判定?あったら100%に近いPKじゃないですか?ブンデスしかほぼ見ないのでわからないのですが、エスパニョーラはまだ実装されてないんですか?
305151

やっぱ代表戦よりクラブチームを見る方が楽しい
地上波でやってくんないかな
305152

柿谷みたいなただのサーカストラップじゃなくて
乾のトラップは実用的だな
リーガで通用してるテクニックは凄過ぎ
やはりドリブルで言えば歴代日本人で最高かもね
305153

モンテレイとかあり得ない
305154

スペインで戦術理解が向上したというのがやはりデカいのか。
しかしドイツだって戦術レベルが著しく低い訳でもないだろうに、本人のモチベなのかチーム戦術が合うかという問題なのかスタッフの問題なのか、見る目がない人間からするとよう分からんな。
305155

リーグレベル最高峰のリーガエスパニョーラ。
良いチームだが強豪とはいえないチームでこれだけ出来るのが凄い。

岡崎にしてもそうだけどレベルが高いリーグで中下位相当のチームに所属してて、しかも強豪相手にも活躍できる選手というのはW杯メンバーには必須。

日本代表で活躍できるかという観点でいうと、
リーガやプレミアよりレベルの落ちるブンデスで強豪に所属して少しの活躍をみせてる香川とはそこが違うとこだよな。

逆にいうとブンデスでも中下位チームに所属してて、しっかりやれてる選手は使えるんだけどね。原口とか長谷部とか。
305156

正直タッチ集見る限り一対一で軽くてシュートまでいかれたりはまぁいいんだけど、別に突破できてもないし驚くようなパス入れたりしてるわけでもないからそんなには良く見えなかった
悪くはないんだけどもし乾がキーマンであるならそこはファールも使って抑えられたのかなって感じに見えた今回は。抜きたいとこで抜けなかったかなぁと
305157

※305155
所属してるってのと中心選手としてやれてるってのはかなり違うからな。
香川も最近の調子をキープできれるなら問題ないし、逆に原口はすぐにでもチーム変えないとW杯では間違いなく乾スタメンだわ
305158

少しの活躍……なお実際スコアポイント
原口のゴール数なんて見るに耐えん
305159

※305151
日本のテレビ局はもうお金ないし、中の人は保身に走りまくってるんで無理だろうね。(^_^;)
完全に世界の時流に乗り遅れてしまった。
305160

てかドルトムントが強豪といってもレアルやバイエルンはそれより上なわけでそことやった試合で数字や評価得てるとこを無視してるよね上の人はw
単に香川下げたいだけでしょ。より強いチーム相手に活躍できるから代表に必要という事を言ってるけどそこがガバガバだから悪いけどそう聞こえるわ
305161

どこの国でもでも自国の審判はレベルが低いって言われんだな審判ってやな職業だな絶対やりたくないわw
305162

べべ
べべべべべべべべ
べべ べべ
べべべべべべべべ
べべ
305163

乾貴士ってウイイレとかいうゲームじゃ決定力65しかないんだけどなー
槙野(71)や浅野(74)なんかより低い。
DFと同じ水準でFWとしては致命的なレベル
305164

最後なんだこれw
305165

原口がブンデスでしっかりやれてるって皮肉か?
出た試合は最低点連発して今期ずっとベンチ外の原口がしっかりやれてる?
305166

バ酷ィは乾のようなテクニシャンを活かせない。
305167

地上波でやれとか言ってるやつのが時代遅れなんだが
305168

最後は、アッカンべーのベだぞ
305169

リーガ行ったとき乾のことを通用しないとかコミュ障でうんたらかたら言ってたヤツって今の状況を見て己を恥じたりするもんなの?
305170

305169
ドイツ時代は合わない、っていってあれだけふてくされていたのを本人が言っちゃってるんだからそう思うのも不思議じゃないよね?言葉だってドイツ時代と違って1年で片言話せるほどになってて全然ちゃうやんw
305171

※305155
はい、今日のカステラ
305172

>305139

ドイツ人が乾をおいかけてエイバルの試合を見てるとは思えないな
305173

ドリブラーは評価されないとボールを持っただけで批判されるからな。
ドイツではそこが上手くいってなかったけど、スペインはまだドリブラーを理解しているからその違いだろ。
305176

※305173
全然違う。
スペインでの乾はドイツ時代と違って理解しなきゃ使ってもらえないから守備の戦術理解度がまるで別人。香川と似たようなナチュラルに思ったことを口にして人を傷つける天然タイプだが、ドイツ時代はチームにほとんどうまいやついなかった、スペインにきたらみんなおれよりうまい、この発言が全てだろ。そりゃチームに対してリスペクトが持てるなら必死さも違ってくるわ。
305177

リーガはレアルやバルサみたいな強豪クラブがあるけど
全体的にはレベルは高くない
特に中位~下位は金が無いので、タレントが全くいない
有能なスペイン人選手はより高いサラリーを求めて国外に流出している
乾のチームメイトも無名ばかりだ
エイバル自体、運営規模は日本のジェフ千葉と変わらない
J2並のクラブが、EL圏内あと一歩、と考えると
たいしたリーグでも無いし、乾は頑張っているが、彼が活躍できるのも
その程度のリーグだから、と言えなくもない
結論から言うと、レアル、バルサ、アトレティコ、バレンシア、セビージャビジャレアル
この上位6クラブに戦力が集中しているだけで、他はどんぐり
305178

サッカー見てればその無名がどれだけ巧いか分かると思う だからレベルが高いんだよな 運営規模は約50億だからジェフはない

305179

リーガの選手は技術が高くてうまい選手多いよ
攻守とも組織的で、中位~下位の選手に良い選手がいる
305180

305177
だからどうしたってんだよ。希望を待たない嫌な奴だなあ。全てに影響するぜ、そういうシニカル・ネガテイヴって。
君に送ろう「沈黙は金なり」。
305181

ちょっと前までエイバルの施設はシャワーが水しか出なかったり、壁に穴が空いてた時期もあった(今改善してるか知らない)ことを考えればとんでもない結果じゃないかこれは。すごい選手たちだよ
305182

マラガの海の贈り物・・・

ボブ!
305183

乾はフィジカル、特に運動量が増した

家長は1対1のドリブル抜きしまくってたね
乾のはリスク回避そこまではといった所

305184

ドイツとスペインのサッカー観の違いだろうね。
305188

とりあえず、スペインで活躍して良かった…
この調子を維持してほしいです。
305190

>直接的に得点には絡まなかった乾だが

この文見た段階で
あとの反応見る気なくなったw
305191

う~ん、なんかドリブルに入るとテンポが同じだね。
慣れられるとディフェンスし易くなって振り切れなくなってないかな?
アクセント、緩急をもう一段身に着けてほしいな。
頑張れ!
305192

まわりもテクニックが上手い選手ばかりだと乾のテクも活きるね・・・
狭いところでも安定してパス回せるのはちょっと日本人離れしてるな

香川と乾って相性いいんじゃね?
305193

※305192
セレッソ時代を知らない奴までいんのかよ…
まぁに/わかや海外○ならしらないか…マジで悲しいよ
305194

305117みたいな考えの人もいるんやな・・・
リーガのレベルが高くない・・・
これが世間一般の認知度なら、俺はニワ/かやわ・・・

305192はネタやろ(笑)
305195

香川と乾は日本で2年間一緒にプレーして、若手ながら大活躍、香川はそのままドルへ、乾は香川の1年後ドイツ移籍。という経歴だね。ここで話題に上がって知っただけだけど。

乾については、体つきが変わってきてるのが大きいと思う。でゅえるだかふぃじかるとか言われて、ちゃんと鍛えてるんだろう。
1対1の時に簡単に取られない安定感が出た気がするし、抜き去るだけじゃなく仕掛けて崩した上で、ぶれない重心からパスやシュートのプレーに繋げるみたいな。
渋みがでたというかダンディーって評価は適切だと思う。
305196

ドイツ時代と比べると無謀な突破が減った気がするな
今はうまく周りを使っているし使われてる

代表の攻撃は乾と香川のセレッソコンビが軸でええやろ
それなら心中しても悔いなし
305197

え?ジェフに乾が来るの?
犬だけに?
305198

思いっきり足掛けられたのにPKもらえなかったのは納得いかん
それはともかくエイバルはクラブの規模を考えたら本当に頑張ってるよな
305205

ジャイアントキリングやらんかな
305219

豚に真珠
日本に乾
日本人離れのしたテクニシャン(乾)が彼に相応しいリーグ(世界最高峰のリーガ)に来て本人もヤル気になったし周りも妥当に評価してくれるってことだろうな
まさにwin-winの関係
サッカーくそド田舎の日本人がこの両者の幸福な関係に口出しするのは全くナンセンスだな
305223

ベベット
ベイル
ベンゼマ
ベンチーニョ

べ、べ、べ…
305226

乾がちゃんとリーガのサポから評価されているのが嬉しい。
305261

「そのテクはフライクフルトじゃ味方がついていけないから封印しろ」みたいなことを
代理人のクロートに言われてたんじゃなかったっけ?ドイツ時代は
305262

メンディリバルってゆうリーガで最優秀監督獲るような監督と出会ったことで
,守備の個人戦術力が上がった。ブンデスよりリーガのほうが地上戦の割合が多いので日本人には合う。あとはブンデスとリーガ比べたら、下位チームのクオリティが全然違う。下位チームでも滅茶苦茶うまい。ラス・パルマス最下位であの繋ぎのクオリティ(監督がパコ・ヘメスってのも関係してるが)ブンデスの中位以下だと、ボール空中で飛び交ってるばかり。
305117恥ずかしいやつだな・・・リーガの中下位がレベル低いとか、無名だからレベル低いとか(物事を知名度で判断することしかできない)運営規模ジェフと変わらないってのも嘘だし、去年の時点で40億ぐらいまでは予算増えた。(三部にいたころは6000万とかだったけど)本当にジェフレベルの規模なら,今期主力になったCBパウロ・オリベイラを550万ユーロで買えたりできない。まあどうせ試合見ずに言ってるんだろうけどな。
305265

ビッククラブで見たいな・・。
305266

ちなみにこの試合の乾は結構不調のほうだった。明らかに体のキレが悪かった。それでも違いを生み出してたことがすごいんだけど。ラス・パルマスはカナリア諸島にあって、柴崎のいたテネリフェ島と同じでアフリカに近い位置にあるので、移動距離が長い。寒い北のバスクにあるエイバルから、温暖なカナリア諸島に移動したので、エイバル自体前半はかなり体が重かった。後半から体が慣れて盛り返したけど。
305273

元来フィニッシャーじゃないから自分で持ち込むと
フィニッシャー探しちゃうんだよな
その一瞬がもったいない
305290

ドイツ時代の乾のモチベの話だが、フランクフルト1年目33試合出場6ゴール5アシスト、そのシーズンのブンデス日本人成績トップ、チームはリーグ6位で翌シーズンのEL出場権獲得。
両サイドの乾、ステファン・アイクナーの活躍は凄かった。
ところが翌シーズン、監督は同じアルミン・フェー。乾の成績は出場14試合で0ゴール(ELで1ゴール)、チームは下位に低迷、監督は契約延長のオファーなく退団。
前シーズンに好調でEL出場の立役者の1人だった乾が突然不調に陥るはずがない。乾の出場が激減したのは、このシーズン直後がブラジルW杯だったことと多いに関係がある。
フェーはシーズン当初にシャルケからローン移籍したスイス代表候補のトランクィロ・バルネッタを重用し、乾を干し、お陰で乾はブラジルW杯出場を逃し、バルネッタはスイス代表に選ばれたが、W杯では結局出場なし、クラブも結局シーズン1ゴールでわずか1年で去った。
だから、乾にとってはこの2013-14シーズンがおそらくサッカー人生で最悪のシーズンになったはず。
2015-16シーズンにフェーがフランクフルトの監督に返り咲くことになったとき、移籍金の支払いを自腹を切ってでも移籍したがったのにはこういう経緯がある。
305304

この試合単純に審判がめちゃくちゃ乾に辛かった
ファールOKの足掛けディフェンスしてもほとんど笛ならないから相手が益々タイトになって前中盤時間のドリブルが減った
ちなみにおんなじような足掛けディフェンスを乾がやらかしたら一発でイエロー食らってたよ
タッチ集みると試合中の個人戦術までわかるな
305306

昨シーズン最終節バルサ戦でやらかしたゴンザレスゴンザレスじゃん、なんでもありだよ、こいつは。
305322

ごめん、エイバル・バルサ戦の審判は、アレハンドロ・ホセ・エルナンデス・エルナンデスでした。お詫びします。
305325

※305155
いちいち他の選手を貶さずにおれないウマシカがタヒねばさらに日本代表が強くなるね!
305328

リーガ(スペイン)のレベルが高くないってのはちょっと考えが先走りすぎ。

確かに上位に戦力集中してるのは認めるけどその上位が強すぎるせいで中下位のチームがヨーロッパの舞台までたどり着けないてないから下が弱く見えてしまってるだけの可能性がある。

レアル、バルサ、アトレチコはもちろんその3チームに劣ると見られてるセビージャですらELを連覇する力がある以上リーガのレベルが低いなんて言えないでしょ。

仮にプレミアのビッグクラブが入ったとしてもそれらのチームがいるだけでそのチームが中下位に陥るような可能性があるリーグなんだし。
305755

観客1割も入ってないんちゃうか。あんなんで、経営大丈夫なんか。
やっぱり、下位はプレミアの方がレベル高い。テレビ放映権料が、リーガは上位に集中してるので、上位陣は強いけど。
305757

バルネッタ懐かしい
今どうしてるんだろう?







GIANT KILLING(62) GIANT KILLING(62)


Ads by amazon
ワールドサッカーダイジェスト 2023年12/17号増刊 サッカーマガジン 2024年1月号増刊
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/7 号 それでも前を向く
GIFTED フットボールネーション (18)
アオアシ (33) ブルーロック(26)
最新記事
外国人「日本代表のリーダーになる」堂安律、1ゴール1アシストの活躍!金子拓郎、豪快ゴール!ECL初得点でベスト11入り!【海外の反応】
外国人「日本は不当に低い」日本代表、8連勝でFIFAランク17位に浮上!海外のファンから不満の声続出!【海外の反応】
外国人「怪物だ」遠藤航、ゴールの起点に!攻守に活躍で現地リバプールサポから称賛殺到!【海外の反応】
スペイン人「凄いわ」久保建英、圧倒的プレーで猛攻を牽引!絶妙フリーキックを披露!活性化させて現地ソシエダサポが高評価!【海外の反応】
外国人「バケモンだ」冨安健洋、CLで2アシスト!3得点に絡む大活躍!海外のアーセナルサポが絶賛!【海外の反応】
外国人「勘弁してくれ」冨安への不可解退場判定も対象に!2枚目のイエローカード、FKやCKがVAR対象になる可能性浮上!海外のファンから反対意見殺到!【海外の反応】
外国人「日本に気をつけろ」日本代表を警戒!?次のW杯でダークホースになる国はどこ?【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR