<ボカサポ>
❏1-メッシ 2-マラドーナ 3-リケルメ

<リーベルサポ>
・メッシ、マラドーナ、ディ・ステファノ
<ボカサポ>
❏正直、俺はディ・ステファノをアルゼンチン人と見なしていない
<リーベルサポ>
・彼はここで生まれ育った
選手のストライキが原因で移籍しただけだよ
<ポーランド>
・スペイン人は彼をスペイン人と見なさない
そしてアルゼンチン人は彼をアルゼンチン人と見なさない
気の毒だね
・リケルメは大好きだけど
俺ならバティストゥータ、ケンペス、サネッティを代わりに入れるわ
<日本代表サポ>
・1.キングカズ、2.香川真司、3.中田英寿
<チェルシーサポ>
◆中村俊輔はなしかい?中田は早くして引退したが
たぶん彼は日本史上最高の選手だと思う
<チェルシーサポ>
◆1.中田英寿、2.中村俊輔、3.香川真司
俺の次点は本田だ
・本田には賛成だ!
・中田はめっちゃ懐かしい気分にさせる選手の1人だ
俺が10歳ぐらいだった時、彼の名前が入った
ローマの偽物のユニフォームを持っていたのを覚えている
小さなイタリアのマーケットで買った偽物のユニフォームを沢山持っていたわ
トルド、中田、バティストゥータ、セードルフ、ルイコスタ、ネスタなど
90年代後半と2000年代初頭のセリエAは俺にとってとにかく魅力的だった!
<ブラジル>
・1-ペレ 2-ロナウド 3-ロマーリオ
<アヤックスサポ>
・トップ10をやってくれない?
順位をつかなくていいから
ブラジルには本当に最高の選手が多いからどうなのかと思ってね
・投票された時、これらが一番人気のある選手だった
ジェルソン
ロナウジーニョ
ファルカン
ロマーリオ
ジャイルジーニョ
ソクラテス
ジーコ
ロナウド
ガリンシャ
ペレ
<フランス>
・1-ジダン 2-プラティニ 3-アンリ
<オランダ>
・難しいが、クライフ、ファン・バステン、ベルカンプかな?
<ハノーファーサポ>
・オランダではベルカンプの方がロッベンよりも高く評価されているの?
<オランダ>
・答えは尋ねた人次第だね
個人的にはロッベンを選ぶ
彼のプレーの方が見たことがあり、最近だしね
・ルート・フリット>ロッベン>ベルカンプだと思う
<アヤックスサポ>
・クライフ、ライカールト、ファン・バステン
<スペイン>
・1. イニエスタ 2. シャビ 3. カシージャス
ディ・ステファノをスペイン人と見なしても、評価するのが難しい
彼は恐らくスペインでプレーした最高の選手だろう
でも、代表の試合が原因で出ない試合があまりに多かった
ルイス・スアレスも僅差だね
次点は、ラウール、ヘント、テルモ・サラ、アマンシオ・アマロ
リカルド・サモラ、イリバル
現役の3人がトップ3に入るのはうちだけかもな...
<ドイツ>
・ベッケンバウアー、マテウス、ゲルト・ミュラー
・ベッケンバウアーとマテウスは固定すべき
ミュラーのところは議論の余地がある
・カーンかゼップ・マイヤー
・ネッツァーは候補に値すると思う
<イングランド>
・恐らくボビー・ムーアが1位で、ボビー・チャールトンが2位、
スタンリー・マシューズが3位。ルーニーはそう離れていない。
彼の下はたぶんシアラー、ランパード、テリー、
グリーブス、バンクス、ガスコインとジェラード。順不同。
<スペイン>
・リネカー
<イングランド>
・常に誰かを入れるのを忘れてしまう
当然、リネカー、オーウェンもね
<ウェストハムサポ>
・ベッカム
<ポルトガル>
・1-ロナウド 2-エウゼビオ 3-フィーゴ
<ポルトガル>
・基本的にこれに異議は出ないだろう
・エデルがいないと始まらない
<イタリア>
◆イタリアはかなり難しいが、俺ならこうする
1.メアッツァ
2.マルディーニ
3.ファッケッティ
次点はバレーシ、シレアとバッジョ
<ユナイテッドサポ>
・ブッフォンやディノ・ゾフはなし?
<イタリア>
◆俺ならブッフォンを上位10名には入れるだろう
ゾフは上位20に入るけど、
俺が言った上位3名ほど影響力はなかったと思う
・デル・ピエロは?
<イタリア>
◆彼は上位10名からも程遠いと思うわ
マッツォーラ,ルイジ・リーヴァ,ネスタ,カンナバーロ
トッティのような選手がデル・ピエロよりも上に入ると思う
・イタリア代表(での実績)でトッティが
デル・ピエロよりも上なはずがない
ネスタもだ、その他は間違いなく正しいと思う
<クロアチア>
・モドリッチ、シューケル、ボバン
<リヴァプールサポ>
・プロシネチキはなし?
<クロアチア>
・素晴らしい選手だけどないなぁ
愛煙家じゃなかったら、あったかもね...
<スウェーデン>
・1. ズラタン 2.ラーション 3.ユングベリ
<コロンビア>
・1.ハメス・ロドリゲス
2.バルデラマ
3.ファルカオ
(#4.アスプリージャ)
<韓国>
・1.チャ・ブンクン、2.パク・チソン
3.たぶんソンフンミンかな
彼はまだ若いけど俺が見てきた中でも一番才能があるね
<韓国>
・(3位は)間違いなくソンフンミンだね
韓国の上位3名はこれしかない
俺が見てきた中で他の注目に値する選手は
ホン・ミョンボ,アン・ジョンファン, イ・チョンスだ
韓国の場合、少なくとも上位3名はかなり明白だ
<イラン>
・1-アリ・ダエイ (キング)
2-ナーセル・ヘジャージー
3-メフディ・マハダヴィキア
次点:カリム・バゲリ, アリ・カリミ,
アハマドレザ・アベドザデ, アリ・パービン
<オーストラリア>
・今現在のオーストラリアのトップ3は
ムーイ、レッキー、ライアン
歴代のトップ3は
ヴィドゥカ、ケーヒル、キュエル
ケーヒルは豪州代表に関して圧倒的に最も重要な豪州人選手だ
このトップ3が将来変わっても不思議ではない
ムーイの全盛期はもう少し後になるから上位3位に入るのもあり得る
ライアンはまだかなり期待している選手で
まだ25歳だから、うちの歴代最高のGKになれる可能性も十分にある
<オーストラリア>
・いや、こうすべき
ケーヒル
ケーヒル
ケーヒル
この男はまじでレジェンドだ
サッカー世界図鑑かるた ([バラエティ])
posted with amazlet at 17.12.16
http://bit.ly/2BvjnvO

オススメのサイトの最新記事
Comments
299405
カズ、中田、小野
299406
中田、香川、岡崎
299407
W杯
3点 本田圭佑
2点 稲本潤一
2点 岡崎慎司
3点 本田圭佑
2点 稲本潤一
2点 岡崎慎司
299408
中田英寿、小野伸二、中村俊輔
299409
中村俊輔、中田英寿、本田圭佑
299410
中山 本田 岡崎
次点で遠藤 稲本
次点で遠藤 稲本
299411
岡崎、香川、長友
299412
中田は固定で
中村 香川 本田 岡崎 カズ
あたりを好みで
中村 香川 本田 岡崎 カズ
あたりを好みで
299413
四大で通用しなかった本田なんかはいんねーよwww
299414
本田で連投してる信 者に草
299415
香川、中田かな。所属チームのインパクトの点で。3番目は岡崎、カズ、中村、小野、高原、本田とか意見分かれそう。
299416
香川
プレミアリーグ優勝、ブンデスリーガ2連覇
カップ優勝(2回)、ブンデスリーガベスト11(3回)
岡崎
プレミアリーグ優勝、四大での日本人最多ゴール(15G)
中田
セリエA優勝、カップ優勝
プレミアリーグ優勝、ブンデスリーガ2連覇
カップ優勝(2回)、ブンデスリーガベスト11(3回)
岡崎
プレミアリーグ優勝、四大での日本人最多ゴール(15G)
中田
セリエA優勝、カップ優勝
299417
カズ中田本田じゃないの?
299418
中田 香川は絶対、この2人入れない理由が無い
最後の1人は悩む、岡崎中村長友辺りが候補か
最後の1人は悩む、岡崎中村長友辺りが候補か
299419
香川中田がトップ2
小野は怪我しなかったら超えたかこのクラスだった可能性があるけど実際したから入らない。中村はフリーキックだけなら圧倒的にトップ
小野は怪我しなかったら超えたかこのクラスだった可能性があるけど実際したから入らない。中村はフリーキックだけなら圧倒的にトップ
299420
海外紙では奥寺中田中村小野香川だったな
やっぱタイトルが無いとな
奥寺は古いから評価されないけど
やっぱタイトルが無いとな
奥寺は古いから評価されないけど
299421
釜本 奥寺 ラモス
299422
実績考えたら香川と中田は確定だわな
もう一人は岡崎とか中村あたり?
もう一人は岡崎とか中村あたり?
299423
カズ中田本田
299424
普通に考えたら香川と中田は確定だわな
本田とか乾以下だろマジで
本田とか乾以下だろマジで
299425
中田英寿、中村俊輔、長谷部誠
299426
中田 中村 香川
299427
ブンデスリーガ日本人最多ゴールの香川
セリエA日本人最多ゴールの中田
プレミアリーグ日本人最多の岡崎
これ
セリエA日本人最多ゴールの中田
プレミアリーグ日本人最多の岡崎
これ
299428
1岡崎
2香川
3中田
実績見るとこれ
2香川
3中田
実績見るとこれ
299429
中田英寿(サッカーファンならベストな日本人選手の名に彼を外す人はいない)、小野伸二(テクニック、センスは日本人No.1で海外の指導者、選手から評判が今でも高い)、遠藤保仁(現役なのに既にJレジェンド。ボール持った時にこんなに落ち着いて見られるボランチの日本人は当分出てこないだろう)
299430
ラモス、三都主アレサンドロ、セルジオ越後
299431
ジョージ与那城、ラモス、カズ
299432
中田セリエ優勝
香川ブンデスプレミア優勝
岡崎プレミア優勝
長友インテル8年
長谷部ブンデス最多出場
みうらかずよし…セリエ1Gwww
香川ブンデスプレミア優勝
岡崎プレミア優勝
長友インテル8年
長谷部ブンデス最多出場
みうらかずよし…セリエ1Gwww
299433
※299430
セルジオ越後はブラジル人だろw
セルジオ越後はブラジル人だろw
299434
中田、岡崎、香川は松山秀樹、イチロー
カズ、俊さん、本田は石川 遼、新庄
的な枠やわ
カズ、俊さん、本田は石川 遼、新庄
的な枠やわ
299435
カズ 奥寺 中田英
次点で岡崎香川中村俊かなぁ
海外偏重なのは否定しません
次点で岡崎香川中村俊かなぁ
海外偏重なのは否定しません
299436
香川、中田、俊さんor岡崎かなー
299437
本田は海外クラブでのタイトルは無いけどW杯日本代表での実績は1、2を争うし
カズは日本サッカーの象徴的な存在だし
この2人は香川岡崎中村あたりの海外クラブ勢と意見が分かれそう
中田は文句なし
カズは日本サッカーの象徴的な存在だし
この2人は香川岡崎中村あたりの海外クラブ勢と意見が分かれそう
中田は文句なし
299438
※299432
長友は地味にインテルでカップ取ってるよ
後は内田がなぁ怪我しなけりゃあなぁ
内田が怪我したあたりからシャルケも落ちたイメージだし
長友は地味にインテルでカップ取ってるよ
後は内田がなぁ怪我しなけりゃあなぁ
内田が怪我したあたりからシャルケも落ちたイメージだし
299439
旧ユーゴならサビチェビッチ、ルーマニアはゲオルグ・ハジ、ブルガリアはストイチコフ、クロアチアのボバンもそうだが東欧は天才肌の選手がたくさんいる。
299440
マスコミのごり押しイメージだけの過大評価選手と
確かな実績ある選手で差が出るね
確かな実績ある選手で差が出るね
299441
釜本は入るだろ
勝負強さで
勝負強さで
299442
釜本 奥寺 中田英寿
おっさんですまんな
おっさんですまんな
299443
中田が入るなら岡崎は絶対入るだろ
みんな香川も入れたいようだから
岡崎、中田、香川だろ
カズは海外リーグじゃ違うし、本田もクラブだとあれだし、中村俊輔はスコットリーグ
小野も最初は良かったけどその後は微妙
みんな香川も入れたいようだから
岡崎、中田、香川だろ
カズは海外リーグじゃ違うし、本田もクラブだとあれだし、中村俊輔はスコットリーグ
小野も最初は良かったけどその後は微妙
299444
外国人は中村俊輔の評価高いな
日本の代表と言えば俊さんなんだよな外国人は
強かった時のセリエで日本人で中田、長友しかいない
及第点以上のシーズンがあったし
スコットランドでMVPは確かに評価するべきだな
日本の代表と言えば俊さんなんだよな外国人は
強かった時のセリエで日本人で中田、長友しかいない
及第点以上のシーズンがあったし
スコットランドでMVPは確かに評価するべきだな
299445
香川、中田、あとはお好みで~。
自分は俊さんか岡崎で悩みますね。
上のコメの人と一緒ですねw
自分は俊さんか岡崎で悩みますね。
上のコメの人と一緒ですねw
299446
個人で見方が違うだろうし別にいいんじゃね?
否定するもんでもないでしょ
否定するもんでもないでしょ
299447
中田は固定間違いない。
あとは中村 香川 本田 岡崎 カズ 釜本 吉田 長友この辺りで意見分かれると思うがこの辺りから2人。個人的に実績だけで見れば岡崎と釜本かな。
あとは中村 香川 本田 岡崎 カズ 釜本 吉田 長友この辺りで意見分かれると思うがこの辺りから2人。個人的に実績だけで見れば岡崎と釜本かな。
299448
岡崎
香川 俊さん 中田
稲本 小野
長友 吉田 長谷部 内田
川島
香川 俊さん 中田
稲本 小野
長友 吉田 長谷部 内田
川島
299449
中田は固定間違いない。
あとは中村 香川 本田 岡崎 カズ 釜本 吉田 長友この辺りで意見分かれると思うがこの辺りから2人。個人的に実績だけで見れば岡崎と釜本かな。
あとは中村 香川 本田 岡崎 カズ 釜本 吉田 長友この辺りで意見分かれると思うがこの辺りから2人。個人的に実績だけで見れば岡崎と釜本かな。
299450
全盛期の香川と中田はズバ抜けてる、この2人に並ぶ人はいないかな
299451
※299447
本田とカズは無いわ
クラブ込みなら清武、乾以下だろ
本田とカズは無いわ
クラブ込みなら清武、乾以下だろ
299452
香川・岡崎・中村やなぁ
中田はヨーロッパ進出当時の傑出度が凄かっただけで、今考えるとそれほどでも。
貢献度云々言うと、キャプテン翼やカズにはかなわんだろ
中田はヨーロッパ進出当時の傑出度が凄かっただけで、今考えるとそれほどでも。
貢献度云々言うと、キャプテン翼やカズにはかなわんだろ
299453
1.中田(英)
2.釜本
3.中村(俊)
4.小野
5.久保(竜)&香川
2.釜本
3.中村(俊)
4.小野
5.久保(竜)&香川
299454
釜本、カズ、岡崎
299455
釜本 岡崎 香川
もしくは
俊輔 岡崎 香川
もしくは
カズ ゴン ゾノ
もしくは
俊輔 岡崎 香川
もしくは
カズ ゴン ゾノ
299456
俺は中田、本田、中村かなぁ。好みの問題もあるやろうし
299457
普通に海外で一番成功した選手と高級紙にも言われてる
香川は別格だわ実績と残してる数字も頭一つ抜けてるし
時点で中田と岡崎か長友あたり
内田は怪我さえなければこのクラスだった
その次に中村、小野かな
香川は別格だわ実績と残してる数字も頭一つ抜けてるし
時点で中田と岡崎か長友あたり
内田は怪我さえなければこのクラスだった
その次に中村、小野かな
299458
今のメンバーに20~30代のFW釜本が1人入っていたら
アジアでは無敵、W杯では8強どころか4強までいくよ。
アジアでは無敵、W杯では8強どころか4強までいくよ。
299459
本田なんかを入れてる奴は誰ひとり香川を入れないのが分かりやすいw
299460
若島津くんと高田みづえ
299461
過小評価
奥寺、香川、岡崎
過大評価
カズ、本田、釜本
これは誰も異論無いだろうな
奥寺、香川、岡崎
過大評価
カズ、本田、釜本
これは誰も異論無いだろうな
299462
中田いれるやつの意味がわからん
あの当時のセリエっつっても2002のミランが強かったくらいで
別になあって感じだわ
そこで別に攻撃的に絡んでたイメージも実際ないし
代表で比べても1000倍くらいザキオカのほうが上だし
なんとなく野茂みたいなイメージついてるけど
それとは全然別物なわけで 思い出補正怖いわ
あの当時のセリエっつっても2002のミランが強かったくらいで
別になあって感じだわ
そこで別に攻撃的に絡んでたイメージも実際ないし
代表で比べても1000倍くらいザキオカのほうが上だし
なんとなく野茂みたいなイメージついてるけど
それとは全然別物なわけで 思い出補正怖いわ
299463
クラブだけみれば中田香川に岡崎か俊輔、本田はCLでゴール決めたがタイトルがね
タイトルの格なら岡崎だけどCLでのFKで俊輔も並ぶ、難しい
日本人として代表実績までみると本田も並ぶが俊輔より岡崎が一歩上いくかも
あと候補にあがるのはELの小野、ブンデスの奥寺長谷部かね
タイトルの格なら岡崎だけどCLでのFKで俊輔も並ぶ、難しい
日本人として代表実績までみると本田も並ぶが俊輔より岡崎が一歩上いくかも
あと候補にあがるのはELの小野、ブンデスの奥寺長谷部かね
299464
ドイツ年間リーグ15得点 年間ベストイレブン 2年連続二桁得点
プレミアリーグ初の主力優勝 プレミアビッグ6から5クラブで得点 プレミア二桁得点(予定)
代表得点数3位 出場数3位 各強豪国から得点 Aマッチ年間ゴール数世界1位
日本サッカーの圧倒的レジェンド岡崎
プレミアリーグ初の主力優勝 プレミアビッグ6から5クラブで得点 プレミア二桁得点(予定)
代表得点数3位 出場数3位 各強豪国から得点 Aマッチ年間ゴール数世界1位
日本サッカーの圧倒的レジェンド岡崎
299465
いやいやプレミアの上位チームでスタメンもぎとって
しかもキャプテンやれるDFがこれから先でるか?
吉田を誰もあげないの謎すぎるわ
攻撃ポイントにこだわりすぎるニwwワカ臭つよすぎる
しかもキャプテンやれるDFがこれから先でるか?
吉田を誰もあげないの謎すぎるわ
攻撃ポイントにこだわりすぎるニwwワカ臭つよすぎる
299466
代表で役立たずな選手はトップ3に入れられないな
いくら海外の実績があっても日本で役立たずじゃねえ
いくら海外の実績があっても日本で役立たずじゃねえ
299467
この手の質問の場合、大抵どの国の人間も自国代表での実績や影響力の高かった選手を念頭において選出をする人が多いんじゃないかな?
釜本(日本サッカーの長老。アマ時代の先導者、メキシコ銅)
カズ(日本サッカーのプロ化の礎的先駆者)
中田(日本サッカーのプロ化後の先導者)
中村、香川、本田、岡崎が4.5番手争いって感じ。
ロシア大会次第ではもっと上に行く選手もいると思うから頑張って欲しい。
釜本(日本サッカーの長老。アマ時代の先導者、メキシコ銅)
カズ(日本サッカーのプロ化の礎的先駆者)
中田(日本サッカーのプロ化後の先導者)
中村、香川、本田、岡崎が4.5番手争いって感じ。
ロシア大会次第ではもっと上に行く選手もいると思うから頑張って欲しい。
299468
本田は四大でFLOP総舐めの金のバケツレベルで終わったからな無いわ
残した成績でもまず入らない
余裕で清武以下だと思ってる
カズも無いわってかこの辺のシーズン1Gが実力の下位でもきついですって
奴は今の日本のレベルなら論外
マスコミのイメージ補正ありきだろ
残した成績でもまず入らない
余裕で清武以下だと思ってる
カズも無いわってかこの辺のシーズン1Gが実力の下位でもきついですって
奴は今の日本のレベルなら論外
マスコミのイメージ補正ありきだろ
299469
中田はW杯初戦クロアチア戦のバックパスをシューケルに奪われて決勝点を入れられた悪イメージしかないな。
あと、旅人だろ。
あと、旅人だろ。
299470
思い出補正抜けば香川岡崎吉田だろうなー
それもどうせ久保中井伊藤とかにこれからかわる
それもどうせ久保中井伊藤とかにこれからかわる
299471
カズ、中田、本田
299473
代表でもクラブでも岡崎の実績が圧倒的なのだろうが
なぜか誰も歴代トップ3に出さない説ww
代表とクラブの実績合わせたら他の日本人より頭2つは抜きん出てるだろ
なぜか誰も歴代トップ3に出さない説ww
代表とクラブの実績合わせたら他の日本人より頭2つは抜きん出てるだろ
299474
中田、香川、岡崎はメジャータイトルあるけどカズ、本田とかマジで
何した?だからな足引っ張って追い出されただけだろ
何した?だからな足引っ張って追い出されただけだろ
299475
※299473
それな、日本の場合代表の歴史もレベルがアレだからクラブのが圧倒的に
評価に値するんだが総合にした所で岡崎はトップ
それな、日本の場合代表の歴史もレベルがアレだからクラブのが圧倒的に
評価に値するんだが総合にした所で岡崎はトップ
299476
レジェンドだと
澤
カズ
釜本
澤
カズ
釜本
299477
中田のスクデッドはさすがに草
ローマではユーベ戦以外なにもしてないしwww
自分の力でブンデスもぎとった香川
それまで万年降格圏内のチームでカップとらせた岡崎
とはくらべものにならないよさすがに
ローマではユーベ戦以外なにもしてないしwww
自分の力でブンデスもぎとった香川
それまで万年降格圏内のチームでカップとらせた岡崎
とはくらべものにならないよさすがに
299478
岡崎はわかるけど
ドルトムント専でマンUでも代表でも失敗してる香川は無いわw
ドルトムント専でマンUでも代表でも失敗してる香川は無いわw
299479
香川FWでもないのに30点くらいとってんだろ?
アシストもクッソ多いし
それで失敗って言われるてるのみると
香川ア/ンチってやっぱやばいって思うわ
アシストもクッソ多いし
それで失敗って言われるてるのみると
香川ア/ンチってやっぱやばいって思うわ
299480
前園、岡野、北澤。
走り回るチビッ子トップ3
走り回るチビッ子トップ3
299481
奥寺・・・CL準決でゴール。26g。ブンデスレジェンド選出
キングカズ・・・あの時代高校中退海外行きはありえなかった。いまなお現役
ヒデ・・・デビュー戦ユーベ相手に2G。移籍しトップチームで優勝
キングカズ・・・あの時代高校中退海外行きはありえなかった。いまなお現役
ヒデ・・・デビュー戦ユーベ相手に2G。移籍しトップチームで優勝
299482
あ 代表での話な
299483
海外の人に海外で記憶記録を残しただと
岡崎シンジ(レスター優勝)
中村俊輔(マンUフリーキックゴール)
カズ(ブラジルでのプロんときを知ってるがまだやってんの?!)
岡崎シンジ(レスター優勝)
中村俊輔(マンUフリーキックゴール)
カズ(ブラジルでのプロんときを知ってるがまだやってんの?!)
299484
中田あげるやつのニ/ワカジジイ感やばいwwwww
299486
これ話すのが、創世者なのか、実績者じゃなのか、知名度なのか
それぞれバラバラだから割るんじゃねw
それぞれバラバラだから割るんじゃねw
299487
昔の人間を軽んじるのはどうかと思うぞ。どの国も歴史の伝承があり、自国の有名選手に憧れてサッカーを始めて、その中で若く花開く後進選手が出るんだから。
日本だと、川淵さんは当時の日本社会、野球ありきの中、周囲の嘲笑と抵抗に屈せずプロ化したから、カズが日本に復帰したし、香川とかの世代が生まれた。
川淵ひとりいないだけで、本田、岡崎、香川は今、サラリーマンやってるよ。
日本だと、川淵さんは当時の日本社会、野球ありきの中、周囲の嘲笑と抵抗に屈せずプロ化したから、カズが日本に復帰したし、香川とかの世代が生まれた。
川淵ひとりいないだけで、本田、岡崎、香川は今、サラリーマンやってるよ。
299488
岡崎51ゴール
香川45ゴール
奥寺26ゴール
高原25ゴール
中田24ゴール
清武17ゴール
森本19ゴール
中村11ゴール
香川45ゴール
奥寺26ゴール
高原25ゴール
中田24ゴール
清武17ゴール
森本19ゴール
中村11ゴール
299489
299488
それみるとFWじゃない香川のゴール数やばくね?wwww
それみるとFWじゃない香川のゴール数やばくね?wwww
299490
別に統一見解出すわけではないんだから
自分の基準でトップ3と思う選手挙げていけばええやん
そんな必死に他人の意見を叩かんでもええやろ
自分の基準でトップ3と思う選手挙げていけばええやん
そんな必死に他人の意見を叩かんでもええやろ
299491
FWとMFじゃ違うんじゃないか?
299492
カズ以前はサッカー不毛の時代を戦ってきた人たちだから
世界の実績で比べると難しいけど
心情的には3枠のうち一つには入れたい
カズ(レジェンド枠
中田(パイオニア枠
香川(現役枠
カズさん現役だけど・・・
世界の実績で比べると難しいけど
心情的には3枠のうち一つには入れたい
カズ(レジェンド枠
中田(パイオニア枠
香川(現役枠
カズさん現役だけど・・・
299493
じゃあお前も叩いてるやつを叩かんでいいやん
もうそういうク。ソみたいなコメントはブーメランになるて結論でてんだから
やめーやカ。ス
もうそういうク。ソみたいなコメントはブーメランになるて結論でてんだから
やめーやカ。ス
299494
中村俊輔、香川真司、森本貴幸
299495
中田を野茂みたいなパイオニアみたいな見地でみるのやめようぜいい加減
wwwwwwww
wwwwwwww
299496
※299489
まぁアシスト入れるとスコアポイントが100近いからダンチ
今季後半戦もスタメンだったら100行くんじゃね。岡崎も凄いけどアシストは
10も無いから年齢考えると届かないかな流石にいや届いたら嬉しいけども
まぁアシスト入れるとスコアポイントが100近いからダンチ
今季後半戦もスタメンだったら100行くんじゃね。岡崎も凄いけどアシストは
10も無いから年齢考えると届かないかな流石にいや届いたら嬉しいけども
299497
おまえもな
299498
野茂に相当するのは奥寺だろ?
中田は新庄クラスだな
中田は新庄クラスだな
299499
今のネット時代本田がモナコに永住権とって租税回避なんてしたら
クッソ叩かれるでしょ
中田はいい時代にやったと思う
だがあんなのを日本のレジェンドとして認めたら日本の恥だわ
クッソ叩かれるでしょ
中田はいい時代にやったと思う
だがあんなのを日本のレジェンドとして認めたら日本の恥だわ
299500
ケーヒルばっかじゃねぇかお前んちぃ!
299501
中田 中村 小野 10年ちょっと前だとこうなんだけど、
時代と共に評価は変わるからな。
時代と共に評価は変わるからな。
299502
こういう記事で中田を海外へ渡ったパイオニアみたいに
語っちゃうやつが1番いたい
恥ずかしい
語っちゃうやつが1番いたい
恥ずかしい
299503
釜本と カズがすごくて 忘れられ
奥寺風間 川渕清雲
奥寺風間 川渕清雲
299504
大好きな選手だけど小野は過大評価され過ぎだと思うわ。
怪我のせいで天井が見えなかったからこそだろうが。
個人的には
中田、本田、香川 かなあ
どうしても前線の選手を選びたくなってしまうな。
怪我のせいで天井が見えなかったからこそだろうが。
個人的には
中田、本田、香川 かなあ
どうしても前線の選手を選びたくなってしまうな。
299505
世界での知名度では
釜本、カズ、中村
だろうね。
現役代表はこれから評価が上がるか下がるかあるからね。
釜本、カズ、中村
だろうね。
現役代表はこれから評価が上がるか下がるかあるからね。
299506
ブンデスとってプレミアとってる香川が最強だろwww
世界中にもそのリーグ2つでタイトルとってる選手なんて
ほぼいないのにwwwww
怖いわお前らwwww
世界中にもそのリーグ2つでタイトルとってる選手なんて
ほぼいないのにwwwww
怖いわお前らwwww
299507
中田を叩いてる奴も恥ずかしいけどな
299508
つっても昔を思い出すと中田まぁ一部で小野や俊さん上げる感じやん
今は皆何かと香川と比較される感じだが昔と言ってもある程度変わらない評価の
選手ではある
今は皆何かと香川と比較される感じだが昔と言ってもある程度変わらない評価の
選手ではある
299509
今だと、主力としてプレミア制した岡崎が一歩抜きん出たかな。
小野は主力としてヨーロッパカップを制した実績が大きい。
香川も長谷部もブンデスリーガ制したけど(香川は一応プレミアも)
セリエA制した中田もすごかった。
能力的には中田が日本人選手最高のフィジカルとスピード持ってたと思う。
ボール扱いは小野や中村俊輔に及ばなかったけどね。
小野は主力としてヨーロッパカップを制した実績が大きい。
香川も長谷部もブンデスリーガ制したけど(香川は一応プレミアも)
セリエA制した中田もすごかった。
能力的には中田が日本人選手最高のフィジカルとスピード持ってたと思う。
ボール扱いは小野や中村俊輔に及ばなかったけどね。
299510
世界での知名度釜本wwwカズwwwww俊輔wwwwwwww
ありえんわボ ケwwwwwwwww
ヨーロッパでもアジアでも南米でもいい
今すぐ行って聞いてこい日本で知ってる選手wwwwwwww
ありえんわボ ケwwwwwwwww
ヨーロッパでもアジアでも南米でもいい
今すぐ行って聞いてこい日本で知ってる選手wwwwwwww
299511
小野もUEFAカップを主力で優勝してるからタイトルホルダーとしては見劣らないが、怪我がね
299512
オールタイムなら
小野伸二
上野良治
名波浩
現役なら
岡崎
本田
香川
小野伸二
上野良治
名波浩
現役なら
岡崎
本田
香川
299513
中田がスピード????はああ?????
フィジカルはもちろん否定しないがスピード????はああ???
フィジカルはもちろん否定しないがスピード????はああ???
299514
CLのFKで中村俊輔は知名度上がったからな。
海外でやる歴代FK上手い選手ランキングとかに入ってたりするし。
海外でやる歴代FK上手い選手ランキングとかに入ってたりするし。
299515
ブラジルもペレの登場後、本格的にブラジルの男の子がサッカーにのめり込んで国技的な位置づけになり王国となった。
ただ、もしペレがいなければ、ブラジルは男がサッカー中毒にならずにすんだため、治安が良くなり経済発展の速度が増し、既に先進国基準まで国、国民性が発展してたかも知れないともいう人もいるらしい。
サッカーが発展すると国がおかしくなるって話。面白い話ではあるが。
欧州なんかもサッカーが進化した国はその後10年くらい遅れて国内から問題が噴出してきた。
ただ、もしペレがいなければ、ブラジルは男がサッカー中毒にならずにすんだため、治安が良くなり経済発展の速度が増し、既に先進国基準まで国、国民性が発展してたかも知れないともいう人もいるらしい。
サッカーが発展すると国がおかしくなるって話。面白い話ではあるが。
欧州なんかもサッカーが進化した国はその後10年くらい遅れて国内から問題が噴出してきた。
299516
中田のドリブル見たこと無いんだろうな。
だから噛み付いてくるんだろうけど。
実際早かったんだよ、中田は。
だから噛み付いてくるんだろうけど。
実際早かったんだよ、中田は。
299517
中田は別格やと思うけどね。セリエ時代の試合もほぼ見てたから言えるけど、あんだけ前への推進力ある奴今の日本代表にはおらん。
299518
クラブ実績の香川岡崎
代表実績の本田
欧州と日本を近づけた中田
この4人は甲乙つけがたい
代表実績の本田
欧州と日本を近づけた中田
この4人は甲乙つけがたい
299519
現役なら
香川、岡崎、長友だわ
上のレベルでのプレーの質が違いすぎる
香川、岡崎、長友だわ
上のレベルでのプレーの質が違いすぎる
299520
ネイマールとか絶対入らんよな
まあこういう時ほどブラジルが結果出しそうな気がしないでもない
まあこういう時ほどブラジルが結果出しそうな気がしないでもない
299521
あの時代のユナイテッド戦での両FKはもちろん伝説といっていい
リーグきめるところでもものすごいやつダイレクトできめてるし
ただ年数やらコンスタントにプレーしてるって点ではやっぱ
香川とか岡崎が抜けてるわ
もうひとりには俊輔か長谷部かな俺的には
リーグきめるところでもものすごいやつダイレクトできめてるし
ただ年数やらコンスタントにプレーしてるって点ではやっぱ
香川とか岡崎が抜けてるわ
もうひとりには俊輔か長谷部かな俺的には
299522
中田はパイオニアだと思うけどな
それ以前に海外で成功した選手もいるけど
中田以前と以後に分かれるくらいには開拓者だよ
それ以前に海外で成功した選手もいるけど
中田以前と以後に分かれるくらいには開拓者だよ
299523
本田は四大で酷過ぎたイメージしかない
常にオドオドしてて見劣りしすぎてた
候補にも入らないな正直
プレミア適応前の吉田とかリーガの俊さんやセビージャ清武枠
常にオドオドしてて見劣りしすぎてた
候補にも入らないな正直
プレミア適応前の吉田とかリーガの俊さんやセビージャ清武枠
299524
>299510
お前10代か20代のゆ、と、りかガ、イ、ジだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前10代か20代のゆ、と、りかガ、イ、ジだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
299525
ネイマールが入らないのは愛らしいぞ
優勝してないという期待とすぐ倒れるせいで
ただ他所の国の人間が倒れるとか言うとブラジル人はブチ切れるっていう
のをFOOTで言ってたw
優勝してないという期待とすぐ倒れるせいで
ただ他所の国の人間が倒れるとか言うとブラジル人はブチ切れるっていう
のをFOOTで言ってたw
299526
中田がよかったのペルージャでの初年度だけやん
代表でもそんなに活躍したイメージないし
いまの時代にいたらクッソ叩かれてると思うわ
代表でもそんなに活躍したイメージないし
いまの時代にいたらクッソ叩かれてると思うわ
299527
W杯の実績を考えれば本田は入る
吉田と清武と同等とか言ってる奴はただ本田を認めたくないだけなんだろ
吉田と清武と同等とか言ってる奴はただ本田を認めたくないだけなんだろ
299528
299524
お前が40か50代のなまぽ受給者かガwイジだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前が40か50代のなまぽ受給者かガwイジだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
299529
香川は外人が割とスポーツ好きな人間なら知ってるレベルだからな
特にサッカー興味無くても
他の人間はマニアでもねーと分からん
特にサッカー興味無くても
他の人間はマニアでもねーと分からん
299530
※299527
そんなにW杯GL程度の話しがすげえなら
稲本も入るな
けど入れる奴はいないと言う事は気付こう
そんなにW杯GL程度の話しがすげえなら
稲本も入るな
けど入れる奴はいないと言う事は気付こう
299531
>299527
7年も8年もプレミア中位の同クラブに在籍してて
代表でも100くらい試合にでてる吉田をなんと思ってんだよお前wwwww
攻撃ポイントつかないからって守備陣なめすぎじゃね?wwww
7年も8年もプレミア中位の同クラブに在籍してて
代表でも100くらい試合にでてる吉田をなんと思ってんだよお前wwwww
攻撃ポイントつかないからって守備陣なめすぎじゃね?wwww
299532
中田の後→香川の後で
確実に日本人選手の評価の差はあるわ
基本的にこいつらが日本人トップの基準になってる
確実に日本人選手の評価の差はあるわ
基本的にこいつらが日本人トップの基準になってる
299533
釜本邦茂
1968年メキシコオリンピックでアジア人初の得点王(7得点2アシスト)
国際Aマッチ 76試合 75得点
こんなFWが今の日本に居たらW杯いいところまで行けるだろうな
1968年メキシコオリンピックでアジア人初の得点王(7得点2アシスト)
国際Aマッチ 76試合 75得点
こんなFWが今の日本に居たらW杯いいところまで行けるだろうな
299534
中田香川岡崎
299535
中田はイタリア人と一部ローマにいた選手の周りで有名
しかもその当時のイタリア選手はマジでレジェンドが多いから
それと同様に奉りあげられてるだけ
長友のほうが圧倒的に結果のこしてんのに
しかもその当時のイタリア選手はマジでレジェンドが多いから
それと同様に奉りあげられてるだけ
長友のほうが圧倒的に結果のこしてんのに
299536
ローマでの中田凄かったと思うが
思い出補正もあるだろうけど
出た試合でのプレイ内容はトッティに全く負けてなかったイメージ
思い出補正もあるだろうけど
出た試合でのプレイ内容はトッティに全く負けてなかったイメージ
299537
本田、香川、岡崎、長友、長谷部なんかは今回のW杯が終わるまで評価から外しておくべきだよ。
299538
※299531
むしろ吉田のが本田より四大でのゴール数でも上になんじゃねえか?w
本田は落ち目のセリエの中堅で大失敗
吉田はプレミアの中堅で日本人の難しいCBの中成功
舐めすぎだよな
むしろ吉田のが本田より四大でのゴール数でも上になんじゃねえか?w
本田は落ち目のセリエの中堅で大失敗
吉田はプレミアの中堅で日本人の難しいCBの中成功
舐めすぎだよな
299539
ペレはサッカーの神であると同時にブラジルにとっての貧乏神ってのは聞いたことあるわ。
ペレさえいなければ、今頃ブラジルははるかに豊かだったのに・・
アルゼンチンも同じだろうな・・・マラドーナがいなければ、メッシがいなければ
もっと国は発展してたのにって・・・
てか、南米は基本どこもそうじゃないかな
サッカーは麻薬だよな確かに。
ほどほどが一番。
ペレさえいなければ、今頃ブラジルははるかに豊かだったのに・・
アルゼンチンも同じだろうな・・・マラドーナがいなければ、メッシがいなければ
もっと国は発展してたのにって・・・
てか、南米は基本どこもそうじゃないかな
サッカーは麻薬だよな確かに。
ほどほどが一番。
299540
ローマで試合でてたか?
ユーベ戦だけでしか見たイメージないわ
トッティさまさまだった時代だし
ユーベ戦だけでしか見たイメージないわ
トッティさまさまだった時代だし
299541
中田はローマで全盛期のトッティを追い出しそうになった選手だぞ。
でもローマ以降は早熟の天才って感じで、物凄さは消えてしまった。
一時期ワールドクラスの選手だったのは事実だよ。
でもローマ以降は早熟の天才って感じで、物凄さは消えてしまった。
一時期ワールドクラスの選手だったのは事実だよ。
299542
香川、中田、中村
中村か岡崎か悩んだけど、日本人唯一のファンタジスタを入れたい
中村か岡崎か悩んだけど、日本人唯一のファンタジスタを入れたい
299543
※299535
長友は良くやってるけど
当時と今じゃリーグのレベルが違う
今は選手の市場価値見てもレベルが低いセリエは
長友は良くやってるけど
当時と今じゃリーグのレベルが違う
今は選手の市場価値見てもレベルが低いセリエは
299545
299543
いやいやいやいやアジアでSBで成功できる選手がどんだけいると思ってんだよお前wwwwwwwwwww
さすがにサッカーしっかりみてしっかり知識いれようぜwwwwwww
いやいやいやいやアジアでSBで成功できる選手がどんだけいると思ってんだよお前wwwwwwwwwww
さすがにサッカーしっかりみてしっかり知識いれようぜwwwwwww
299546
中田いたときセリエのレベル高かったっていうやつ絶対沸くけど
2002くらいだろCLでも成績残せたのって
イタリアなんて韓国に負けたしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2002くらいだろCLでも成績残せたのって
イタリアなんて韓国に負けたしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
299547
1位中田 2位香川 3位岡崎
中田は当時断トツ世界最強リーグ、今で言うとリーガ優勝みたいな
香川は得点数も含めて凄い、プレミアでも同様にやって欲しかった
岡崎は得点数はプレミアでは少ないけど不可能かに思えるプレミア弱小チーム優勝に主力として大きく起因、ブンデスでは二桁得点
中田は当時断トツ世界最強リーグ、今で言うとリーガ優勝みたいな
香川は得点数も含めて凄い、プレミアでも同様にやって欲しかった
岡崎は得点数はプレミアでは少ないけど不可能かに思えるプレミア弱小チーム優勝に主力として大きく起因、ブンデスでは二桁得点
299548
※299541
え トッティさしおいて試合でましたっけ?
そういうのは日本だけで言ってくれよ?
さすがにお前みたいなキチがそれを世界に発信してしまうと
こっちが恥ずかしいんだわ
え トッティさしおいて試合でましたっけ?
そういうのは日本だけで言ってくれよ?
さすがにお前みたいなキチがそれを世界に発信してしまうと
こっちが恥ずかしいんだわ
299549
※299546
釣り針でかすぎる。
韓国出せば釣れると思った?
釣り針でかすぎる。
韓国出せば釣れると思った?
299550
299528
当たった!
俺は40代だよ。
でも弁護士で司法書士なんだよ。
今日は休日なんでコメントしてたんだ。
君もガンバって幸せになってね✨
当たった!
俺は40代だよ。
でも弁護士で司法書士なんだよ。
今日は休日なんでコメントしてたんだ。
君もガンバって幸せになってね✨
299551
中田は別格
俊輔、小野、小笠原、阿部勇、憲剛、ヤット、香川、家長
俊輔、小野、小笠原、阿部勇、憲剛、ヤット、香川、家長
299552
2002シーズのCLがセリエ対決になったから今でも
その当時セリエが最強だったっていうバ/カが日本には
ア/ホのようにいる
その当時ほとんど試合見れなかったから流されまくってる
ジジイ いい加減にしろ
その当時セリエが最強だったっていうバ/カが日本には
ア/ホのようにいる
その当時ほとんど試合見れなかったから流されまくってる
ジジイ いい加減にしろ
299553
>こんなFWが今の日本に居たらW杯いいところまで行けるだろうな
とんでもない数字だよね
当時の最高峰で戦ってるんだから腐すつもりは全くないけど
今その頃の映像見ると、ほんとトラップからシュートまで間があるんだよね
サッカーも進化してるなぁと実感するわ
とんでもない数字だよね
当時の最高峰で戦ってるんだから腐すつもりは全くないけど
今その頃の映像見ると、ほんとトラップからシュートまで間があるんだよね
サッカーも進化してるなぁと実感するわ
299554
日本三大キング
299555
セリエAダイジェストの煽り文句が
世界最強リーグだったね
ジョン・カビラの声でw
世界最強リーグだったね
ジョン・カビラの声でw
299556
いやちょっと昔もスカパーとかで普通に観れたけどな。
299557
つかスカパー入る理由がセリエAだったろ
299558
セリエが強かったのは2006くらいだろ
あのときはセリエは尋常じゃなく強かった
とくにミラン
むしろイタリアクッソ強かった
あのときはセリエは尋常じゃなく強かった
とくにミラン
むしろイタリアクッソ強かった
299559
衛星放送契約出来なかった貧乏な家庭だったとかじゃなければ
2000年前後でも、海外サッカーは生中継で観れてたよ。
今思えば、中田がその道を大きく拡げたのも確か。
2000年前後でも、海外サッカーは生中継で観れてたよ。
今思えば、中田がその道を大きく拡げたのも確か。
299560
強さ関係なく所属したクラブへの貢献度と代表への貢献が大事でしょ。
ストイコビッチはグランパスだけど欧州での評判は素晴らしいんだし。
1.岡崎 2.中山 3.香川 4.奥寺 5.中村
6.中田 7.稲本 8.本田 9.カズ 10.長友
他...高原、小野、ドラゴン久保、内田、酒井宏樹、かな。
ストイコビッチはグランパスだけど欧州での評判は素晴らしいんだし。
1.岡崎 2.中山 3.香川 4.奥寺 5.中村
6.中田 7.稲本 8.本田 9.カズ 10.長友
他...高原、小野、ドラゴン久保、内田、酒井宏樹、かな。
299561
トッティが中田か自分のどちらかがローマから出ないとって言った話は、結構有名じゃなかったっけ。
299562
2000年当時散々サッカーやってたけど
ライブで試合なんて見れなかったわ
フジで深夜に結果みるだけだった
そのときからリーガ大好きだったしセリエなにそれだったけど
ライブで試合なんて見れなかったわ
フジで深夜に結果みるだけだった
そのときからリーガ大好きだったしセリエなにそれだったけど
299563
磯貝
財前
前俊
財前
前俊
299564
岡崎は確実に入る
あとは香川か?
他は4大リーグの実績で言って中田、吉田、長友、本田あたりから選べ
あとは香川か?
他は4大リーグの実績で言って中田、吉田、長友、本田あたりから選べ
299565
※299560
ヨーロッパのカップ戦獲った小野の評価が低すぎる。
ゴン中山は点取り屋としては凄かったのは認めるけど、評価高過ぎる。
ヨーロッパのカップ戦獲った小野の評価が低すぎる。
ゴン中山は点取り屋としては凄かったのは認めるけど、評価高過ぎる。
299566
欧州ベストイレブンに選ばれたことがある香川
299567
カズ、中田は確定で欧州での活躍で香川と奥寺、代表での活躍なら本田と中澤と遠藤も入れたい
299568
岡崎香川は1000パーいれないとおかしい
あとはやっぱ吉田か長友だろ
攻撃ポイントとれないDF陣を軽視しすぎなんだよ
あとはやっぱ吉田か長友だろ
攻撃ポイントとれないDF陣を軽視しすぎなんだよ
299569
カズはまあセリエの先駆者だしいれるのもわかるが
中田は別になにもしてねーじゃん
あの程度の活躍はいまの選手たちはもうとっくにみんなしてるよ
中田は別になにもしてねーじゃん
あの程度の活躍はいまの選手たちはもうとっくにみんなしてるよ
299570
※299569
若いからか?こんな事言えるんだな。
カズは認めて中田は認めないってどんな評価基準だw
若いからか?こんな事言えるんだな。
カズは認めて中田は認めないってどんな評価基準だw
299571
カズや中山は代表でチームを救うゴールの
イメージがこびりついてる
Jリーグが開幕して代表も異常な注目浴びる中で
JFLから代表に選ばれてた中山はやっぱ特別感あった
思い出補正だな
イメージがこびりついてる
Jリーグが開幕して代表も異常な注目浴びる中で
JFLから代表に選ばれてた中山はやっぱ特別感あった
思い出補正だな
299572
299553
でもブラジルだったらペレ、ドイツだったらベッケンバウワーを入れても当たり前だろ?
当時の彼らは現在だったら現在のプレースタイルに適合していたと思うね。
サッカーは野球と違いフィジカルや戦術は昔とそんなに変わっていないんだから。
でもブラジルだったらペレ、ドイツだったらベッケンバウワーを入れても当たり前だろ?
当時の彼らは現在だったら現在のプレースタイルに適合していたと思うね。
サッカーは野球と違いフィジカルや戦術は昔とそんなに変わっていないんだから。
299573
299570
パイオニアてきな意味でカズは野茂的存在
中田は別になにもしてない ただそれだけ
パイオニアてきな意味でカズは野茂的存在
中田は別になにもしてない ただそれだけ
299574
セリエAで活躍、日本人最高の移籍金でローマに
セリエAで優勝。
カズは言っちゃ悪いけど、チームに定着も出来ず、日本に帰ってきた。東欧経由だったかもだけど。
セリエAで優勝。
カズは言っちゃ悪いけど、チームに定着も出来ず、日本に帰ってきた。東欧経由だったかもだけど。
299575
カズなんか長くやってるってだけだろ
選択肢にすら入らん
選択肢にすら入らん
299576
中田は散々金稼いでモナコの永住権とって租税回避して
宮沢りえとセック/スしたやつ
宮沢りえとセック/スしたやつ
299577
299574
その当時ローマにどんだけ金はいったかしらねーの?
中田のユニフォームなんてク ソほど売れた そういう時代
その当時ローマにどんだけ金はいったかしらねーの?
中田のユニフォームなんてク ソほど売れた そういう時代
299578
中田って人知らないからウィキみたんだけど
DFとしては点きめてるなあっておもってポジションみたら・・・
これで英雄なの?
DFとしては点きめてるなあっておもってポジションみたら・・・
これで英雄なの?
299579
俺カズ選手すきだけど
セリエの先駆者って表現では中田の方がふさわしいと思う
野茂投手の名前出す人いるけど
彼より前に日本人選手MLBにいたわけだし
一番乗りだけじゃパイオニアとは言わないと思う
セリエの先駆者って表現では中田の方がふさわしいと思う
野茂投手の名前出す人いるけど
彼より前に日本人選手MLBにいたわけだし
一番乗りだけじゃパイオニアとは言わないと思う
299580
※299577
ユニフォーム売りは今でも選手貶すの良く使うなw
試合に出ても居ないのに売れた訳でもない。
実際活躍はしたからね?
ジャパンマネー云々は当時も今も良く言うけど、いい加減切り離して話そうよ。
ユニフォーム売りは今でも選手貶すの良く使うなw
試合に出ても居ないのに売れた訳でもない。
実際活躍はしたからね?
ジャパンマネー云々は当時も今も良く言うけど、いい加減切り離して話そうよ。
299581
299579
じゃあ君がおもうパイオニアってなに?
有名な日本人選手がリーグでデビューじゃないのかな普通
じゃあ君がおもうパイオニアってなに?
有名な日本人選手がリーグでデビューじゃないのかな普通
299582
299580
いやだからさせめてその当時の中田のユニの売り上げ調べてから
せめてレスしようよ
尋常じゃないからマジでwwwwwwwww
切り離せるかこんなもんwwwwwww
いやだからさせめてその当時の中田のユニの売り上げ調べてから
せめてレスしようよ
尋常じゃないからマジでwwwwwwwww
切り離せるかこんなもんwwwwwww
299583
この時代選手の情報なんていくらでも調べたら出てくんだし
岡崎香川吉田で間違いないだろwww
それ以外のやつあげるやつはその3選手に勝てる部分を
プレゼンしないと
まずはそこからはじめようぜ
岡崎香川吉田で間違いないだろwww
それ以外のやつあげるやつはその3選手に勝てる部分を
プレゼンしないと
まずはそこからはじめようぜ
299584
※299582
もう只の釣りじゃん君。
日本中が盛り上がってたんだから、当たり前なんだよ。
スカパーのチャンネル拡大もそうだけど、影響力が凄かったんだよ。
君のお陰で、そういった意味で歴代の三人に入れても可笑しくないって証左になるわけだが。
野茂の後、イチローがフィーバー起こしたお陰でMLBが日本に根付いたのと同じ。
レギュラー選手として毎日試合に出れば、皆が注目するんだからね。
中田もペルージャで定着して、活躍し続けたお陰でチームに貢献したんだから金銭面でも、試合成績でもね。
もう只の釣りじゃん君。
日本中が盛り上がってたんだから、当たり前なんだよ。
スカパーのチャンネル拡大もそうだけど、影響力が凄かったんだよ。
君のお陰で、そういった意味で歴代の三人に入れても可笑しくないって証左になるわけだが。
野茂の後、イチローがフィーバー起こしたお陰でMLBが日本に根付いたのと同じ。
レギュラー選手として毎日試合に出れば、皆が注目するんだからね。
中田もペルージャで定着して、活躍し続けたお陰でチームに貢献したんだから金銭面でも、試合成績でもね。
299585
世界3位の釜本
ただし今だったらU-23だけど
ただし今だったらU-23だけど
299586
中田、本田、岡崎
流石にW杯で3G2アシストの本田を外すのは
ひねくれすぎてないか?
流石にW杯で3G2アシストの本田を外すのは
ひねくれすぎてないか?
299587
299584
イチローと比べんなカスwwwww
貢献度が2000000倍違うだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
イチローと比べんなカスwwwww
貢献度が2000000倍違うだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
299588
カズとか釜本とか書いてる奴はマジか。
脳みそが昭和で止まってるオッサンか?
釜本は能力よりもこれといった成果がない。
五輪でどうこうだけ。
奥寺の方がよっぽど結果出してるわ。
カズは日本サッカーへの貢献度だけ。
国内レベルが精一杯背伸びしたレベル。
中田、中村、香川、岡崎、吉田、長友から3人って感じだろ。
次点で高原、稲本、小野、本田じゃないか。
脳みそが昭和で止まってるオッサンか?
釜本は能力よりもこれといった成果がない。
五輪でどうこうだけ。
奥寺の方がよっぽど結果出してるわ。
カズは日本サッカーへの貢献度だけ。
国内レベルが精一杯背伸びしたレベル。
中田、中村、香川、岡崎、吉田、長友から3人って感じだろ。
次点で高原、稲本、小野、本田じゃないか。
299589
本田は今回のW杯で勝ちにつながるゴールを決めるかどうかだろうな。
299590
なあじじい共
もう思い出補正いれるのやめようぜ
2000年と今じゃ選手のスキル天地だわ
マラドーナのプレー集みたあとメッシのプレー集みるのと一緒
マジでもう話にならんわ
張本老害と同じだからなお前荒ジジい共
もう思い出補正いれるのやめようぜ
2000年と今じゃ選手のスキル天地だわ
マラドーナのプレー集みたあとメッシのプレー集みるのと一緒
マジでもう話にならんわ
張本老害と同じだからなお前荒ジジい共
299591
海外の試合が普通に放送される切っ掛けを作った面では一緒なんだよ。
野球とサッカーだと、競技人口やファンの数が違ったけどな。
野球とサッカーだと、競技人口やファンの数が違ったけどな。
299592
1 欧州リーグで唯一MVP取ってる中村さんでしょう。彼は今やレジェンド扱いだし。
2 セリエAでスター選手になった中田さんでしょう。人脈が広くジダンとかロナウジーニョとか友達多い
3 難しいね
香川、岡崎、長友、本田どいつも欧州じゃ1.5流扱いだし
2 セリエAでスター選手になった中田さんでしょう。人脈が広くジダンとかロナウジーニョとか友達多い
3 難しいね
香川、岡崎、長友、本田どいつも欧州じゃ1.5流扱いだし
299593
※299590
ほんこれだわ
ほんこれだわ
299595
イングランドは
一位フットボール考えた人
二位フットボール広めた人
三位起源を主張した人
でしょ
一位フットボール考えた人
二位フットボール広めた人
三位起源を主張した人
でしょ
299596
299588
釜本のフィジカルは凄いぞ。
しかもゴールへの嗅覚は今の岡崎、本田以上だ。
よく観てから言った方が良いぞ。
釜本のフィジカルは凄いぞ。
しかもゴールへの嗅覚は今の岡崎、本田以上だ。
よく観てから言った方が良いぞ。
299597
299590
それは違うな
思い出補正とは言わない
その時代のその時のレベルがあって
そこでどれだけ通用してるかだ
サッカーが世界的なスポーツとなって
レベルもどんどん上がってる中で
時代を合わせて比較してどうする
ジジイとかガキとか年齢どうこうじゃない
お前が張本以下の超ア.ホなだけ
それは違うな
思い出補正とは言わない
その時代のその時のレベルがあって
そこでどれだけ通用してるかだ
サッカーが世界的なスポーツとなって
レベルもどんどん上がってる中で
時代を合わせて比較してどうする
ジジイとかガキとか年齢どうこうじゃない
お前が張本以下の超ア.ホなだけ
299598
2000年代が全盛期のトッティが、つい最近まで第一線で活躍してたわけだがな。
どこでもそうだけど、困ると老害連呼して、議論打ち切ろうとするのが多いな。
どこでもそうだけど、困ると老害連呼して、議論打ち切ろうとするのが多いな。
299599
※299592
その並びで本田が1・5流とか盛りすぎだろ
その並びで本田が1・5流とか盛りすぎだろ
299600
299592
え 中田がスター???????
そんなの聞いたことないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本のメディアに踊らされすぎたのかな
きっついわ
え 中田がスター???????
そんなの聞いたことないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本のメディアに踊らされすぎたのかな
きっついわ
299601
※299593
自演きも
くさっ
自演きも
くさっ
299602
本田ってネットでは過小評価されgsちだけど本当に凄い選手だったと思う。
なんというかプレースタイルが日本人的じゃないんだよな。
香川は日本人的なプレースタイルを極めた感じ。
極端な話今後日本に香川が3人出ても代表の強さはあまり変わらないが本田が3人出て来たら世界にも通用すると思う。
なんというかプレースタイルが日本人的じゃないんだよな。
香川は日本人的なプレースタイルを極めた感じ。
極端な話今後日本に香川が3人出ても代表の強さはあまり変わらないが本田が3人出て来たら世界にも通用すると思う。
299603
CL圏内でスタメンクラスが香川
EL圏内でスタメンクラスが岡崎中田長友
後はその他
EL圏内でスタメンクラスが岡崎中田長友
後はその他
299604
この10人だろう
釜本 カズ 小野 中田 俊輔 本田 香川 長友 岡崎 吉田
女子は澤で決まり
釜本 カズ 小野 中田 俊輔 本田 香川 長友 岡崎 吉田
女子は澤で決まり
299605
※299592
お前がサッカーの能力ではなく
他人からの評価や評判で順位をつけるのが
よくわかった
お前がサッカーの能力ではなく
他人からの評価や評判で順位をつけるのが
よくわかった
299606
コメ欄で一人草生やすのに必死なのが居るな。
自演までしてるし。
自演までしてるし。
299607
※299602
ネットで過大評価されてんのが本田だろ
世界1の過大評価に選ばれてんだぞ
欧州じゃ通用しなかったし
日本人らしい対人弱いバックパサーという評価だったんだが
ネットで過大評価されてんのが本田だろ
世界1の過大評価に選ばれてんだぞ
欧州じゃ通用しなかったし
日本人らしい対人弱いバックパサーという評価だったんだが
299608
釜本邦茂 サッカー (68`メキシコ五輪)
でようつべでみてきたけどこんなん俺より下手なんですけどwwwwwwwww
いや釣りとかじゃなくマジでwwww
中田ってやつも下手だしwwwww
スキルの違いならもう不毛な争いだわwwwwww
その当時どんだけ活躍したかっていう戦いじゃないと公平じゃないなwww
でようつべでみてきたけどこんなん俺より下手なんですけどwwwwwwwww
いや釣りとかじゃなくマジでwwww
中田ってやつも下手だしwwwww
スキルの違いならもう不毛な争いだわwwwwww
その当時どんだけ活躍したかっていう戦いじゃないと公平じゃないなwww
299609
299604
10人って何?
トップ3だって言ってんだろ
頭悪いのか?
10人って何?
トップ3だって言ってんだろ
頭悪いのか?
299610
本田が3人いたらタイにも負けそう
しょせん代表かつケーキの上の苺でしかやれない乞食ゴーラーじゃん
しょせん代表かつケーキの上の苺でしかやれない乞食ゴーラーじゃん
299612
今から30年後に中田と香川のプレー集をみて
どっちが上かって話になったら香川が上
それとおなじことを今やっている
ただそれだけのこと
どっちが上かって話になったら香川が上
それとおなじことを今やっている
ただそれだけのこと
299613
釜本
奥寺
中田
この三人だけが世界選抜に呼ばれたんだよな
奥寺
中田
この三人だけが世界選抜に呼ばれたんだよな
299614
そもそもマスメディアのごり押しで過大評価されてる奴がいるからな
そこがややこしいんだよ
カズ、中村、本田がそれ
世界的にたいしたことないのにメディアがさも世界的な選手の様に扱う
そこがややこしいんだよ
カズ、中村、本田がそれ
世界的にたいしたことないのにメディアがさも世界的な選手の様に扱う
299615
香川は調子いい時と不調のときの差が激しいんだよ
だから現地ファンからも絶大な信頼を得ているわけではない
今日のシンジはどっちだ?という半信半疑
その点、中田は安定していたから絶大な信頼があったよ
中村さんもね
だから現地ファンからも絶大な信頼を得ているわけではない
今日のシンジはどっちだ?という半信半疑
その点、中田は安定していたから絶大な信頼があったよ
中村さんもね
299616
30年たったら今ここで中田アゲしてるやつみんな歯抜けるか
死んでるだろう
そして香川推してるやつが今の中田推してる側にまわる
そうやってここでも世代交代が起きる
死んでるだろう
そして香川推してるやつが今の中田推してる側にまわる
そうやってここでも世代交代が起きる
299617
マンU行く前の香川は確かに凄かった。
でも最盛期過ぎちゃた感凄い。
でも最盛期過ぎちゃた感凄い。
299618
中田が安定?
はじめてきいたんだけど
ペルージャ時代?ローマ時代?
それ以降?
まじではっきり答えてくださいよ
はじめてきいたんだけど
ペルージャ時代?ローマ時代?
それ以降?
まじではっきり答えてくださいよ
299619
カズ、中村、本田ってのは
ゴルフの石川
女子フィギュアの本田
と一緒
マスメディアの作ったイメージでは無く結果で見てみりゃ良い
飛び抜けたもんなんて無いから
ラグビーのエディジョーンズも言ってたよ本田は日本のメディアが作り出した
偽物のスターとね
ゴルフの石川
女子フィギュアの本田
と一緒
マスメディアの作ったイメージでは無く結果で見てみりゃ良い
飛び抜けたもんなんて無いから
ラグビーのエディジョーンズも言ってたよ本田は日本のメディアが作り出した
偽物のスターとね
299621
※299614
中村はFKでワールドクラスって評価をもう受けてるから。
活躍したのがスコットランドってのが評価下げるかもだけど、CLでも活躍してるから。
中村はFKでワールドクラスって評価をもう受けてるから。
活躍したのがスコットランドってのが評価下げるかもだけど、CLでも活躍してるから。
299622
299616
何の確認だよw
お前が頭悪いのだけはわかったわ
匿名でよかったなww
何の確認だよw
お前が頭悪いのだけはわかったわ
匿名でよかったなww
299623
>299588
奥寺は中田、中村、香川より劣るかもしれないが長友、小野と同レベル。
釜本はカズ、岡崎、本田、高原、稲本よりも上のレベルだよ。
思い出補正ではない。
奥寺は中田、中村、香川より劣るかもしれないが長友、小野と同レベル。
釜本はカズ、岡崎、本田、高原、稲本よりも上のレベルだよ。
思い出補正ではない。
299624
299662
よおじじい
噛みついてきたってことは
お前もう歯ないんだろ?
歯ないくせに噛みついてくんなよじじいwwww
よおじじい
噛みついてきたってことは
お前もう歯ないんだろ?
歯ないくせに噛みついてくんなよじじいwwww
299625
※299618
ペルージャとローマまでが安定してたかな。
それ以降は調子落としてしまった。
代表では本田と同じで、所属チームじゃ駄目だけど、代表に来ると活躍ってタイプになった。
ペルージャとローマまでが安定してたかな。
それ以降は調子落としてしまった。
代表では本田と同じで、所属チームじゃ駄目だけど、代表に来ると活躍ってタイプになった。
299626
例えば20年前に世界で1番上手かったやつより
現代で世界で20番目に上手いやつの方が上手いかもしれない
この2人のどっちが価値が上かは人それぞれだしな
個人的には各時代での相対的な評価を重視したい派
現代で世界で20番目に上手いやつの方が上手いかもしれない
この2人のどっちが価値が上かは人それぞれだしな
個人的には各時代での相対的な評価を重視したい派
299627
日本代表を見てればわかる
スターティングメンバーに香川がいてもなんかやってくれるような予感がしない
長友や岡崎のほうが信頼度が上
ずっとベンチにいればいいよ
スターティングメンバーに香川がいてもなんかやってくれるような予感がしない
長友や岡崎のほうが信頼度が上
ずっとベンチにいればいいよ
299628
299625
ローマ時代ユーベ戦以外で活躍した試合教えてくれない?
一生懸命ggらずにはやく
ローマ時代ユーベ戦以外で活躍した試合教えてくれない?
一生懸命ggらずにはやく
299629
※299624
落ち着けや、未来にレスすんな。
落ち着けや、未来にレスすんな。
299630
299619
マスメディアがどうどかどーでも良いんだよ
要は現役時代に結果出してるか出してないかだ
3人ともその時代その時代で結果出してる選手だ
だからマスコミが書くんだろうが
あとはその結果が他の選手と比べてって話になる
マスメディアがどうどかどーでも良いんだよ
要は現役時代に結果出してるか出してないかだ
3人ともその時代その時代で結果出してる選手だ
だからマスコミが書くんだろうが
あとはその結果が他の選手と比べてって話になる
299631
※299628
何、何処かのリベラル政党のクイズ魔なの?貴方w
何、何処かのリベラル政党のクイズ魔なの?貴方w
299632
※299624
こいつ顔真っ赤だろうなwww
お前もその歯抜けジジイになるんだぞ
しかもお前の場合頭悪いときてるから
最悪だろうな
今からボ/ケてんだから(・∀・)ニヤニヤ
こいつ顔真っ赤だろうなwww
お前もその歯抜けジジイになるんだぞ
しかもお前の場合頭悪いときてるから
最悪だろうな
今からボ/ケてんだから(・∀・)ニヤニヤ
299633
299631
え 在/日の日本人全く知らないなまぽ魔なの?貴方w
え 在/日の日本人全く知らないなまぽ魔なの?貴方w
299634
299630
良くねえよ
に わかどもに持ち上げ分過大評価されてんだよ
今だって本田を見て見ろたいした事やって無いのに
持ち上げ記事連発の印象操作だろ
そういうのが無かったら日本人んの中でも凡でしかない
良くねえよ
に わかどもに持ち上げ分過大評価されてんだよ
今だって本田を見て見ろたいした事やって無いのに
持ち上げ記事連発の印象操作だろ
そういうのが無かったら日本人んの中でも凡でしかない
299635
>299608
釜本よりも中田よりも上手いのか?
スゴイーですねー😀
今なにしてるの?
もったいないなぁ😀🤣
釜本よりも中田よりも上手いのか?
スゴイーですねー😀
今なにしてるの?
もったいないなぁ😀🤣
299636
※299632
歯ないくせに顔文字wwwwwwwwwwwwww
ただでさえコメント欄で顔文字つかうやつってキ/チガイ認定されるのにwwww
歯ないくせに顔文字wwwwwwwwwwwwww
ただでさえコメント欄で顔文字つかうやつってキ/チガイ認定されるのにwwww
299637
ウッチー ツネ様 長谷部
次点 本並
次点 本並
299638
※299633
日本語不自由っぽいな。
文章おかしいぞ。
落ち着けや、レス番間違えたりするし。
日本語不自由っぽいな。
文章おかしいぞ。
落ち着けや、レス番間違えたりするし。
299639
299635
今J2で選手やってますけど?
君がそうやって煽れる立場にいるならひろってくださいよー
今J2で選手やってますけど?
君がそうやって煽れる立場にいるならひろってくださいよー
299640
カズは偉大なレジェンドには含まれるけど選手としてトップかと言われると微妙かも。中田中村は対外的にも含まれるやろね。W杯の功績考えると本田は入ってもおかしくはないしクラブでの功績含めると香川岡崎も捨てがたい。小野は怪我がなければ…。自信持って言えるのは中田中村の2人だけかな!
299641
299638
ブログのコメントで句読点うちまくる
在 ;日の特徴じゃねーかwwww
きもちわりいからもう絡んでくんなよゴ キブリ
ブログのコメントで句読点うちまくる
在 ;日の特徴じゃねーかwwww
きもちわりいからもう絡んでくんなよゴ キブリ
299642
299634
自分もニ ワカだと気付こうね
海外移籍が当たり前みたいになってるが
ついこないだまで後進国だった日本から
欧州や自国よりレベルの高いリーグで
プレーしてること自体凄いことで
本田はミランで失敗してるとはいえ
オランダ2部でスターになり
ロシアでそこそこ活躍して
日本代表でも活躍してる
十分結果は出してるでしょ
発言や見た目から取り上げられる事が
多いのも確かだが
それに値する活躍はしてる
あとは他の選手と比べてって話だろうよ
それだと見劣りするけど
自分もニ ワカだと気付こうね
海外移籍が当たり前みたいになってるが
ついこないだまで後進国だった日本から
欧州や自国よりレベルの高いリーグで
プレーしてること自体凄いことで
本田はミランで失敗してるとはいえ
オランダ2部でスターになり
ロシアでそこそこ活躍して
日本代表でも活躍してる
十分結果は出してるでしょ
発言や見た目から取り上げられる事が
多いのも確かだが
それに値する活躍はしてる
あとは他の選手と比べてって話だろうよ
それだと見劣りするけど
299643
中田>香川の理由を教えて
中田>岡崎の理由を教えて
中田>吉田の理由を教えて
中田>俊輔の理由を教えて
中田>岡崎の理由を教えて
中田>吉田の理由を教えて
中田>俊輔の理由を教えて
299644
1香川、2中田、3吉田
3は内田、岡崎、俊輔、本田、遠藤あたり含めて団子だと思うけど、CBでプレミア中堅で継続プレーできてるのは便利屋やキッカーとは価値が違うと判断。
3は内田、岡崎、俊輔、本田、遠藤あたり含めて団子だと思うけど、CBでプレミア中堅で継続プレーできてるのは便利屋やキッカーとは価値が違うと判断。
299645
299643
頭悪すぎて引くわ
頭悪すぎて引くわ
299646
299639
J2で選手やってんのか‼️
じゃあ公人とみなしても良いよな?
ぜひ本名を明らかにしてくれませんか❗
応援するから😮
J2で選手やってんのか‼️
じゃあ公人とみなしても良いよな?
ぜひ本名を明らかにしてくれませんか❗
応援するから😮
299647
※299645
え 答えられないときは結局その煽り文句
いつものパターンですやん
え 答えられないときは結局その煽り文句
いつものパターンですやん
299648
※299644
遠藤さんは大好きな選手なので名前が出て嬉しいんだけど
さすが入らないかなと・・・
海外に出るなり、日本代表なりでもっと目に見える結果が
残せてたら良かったんだけどね
遠藤さんは大好きな選手なので名前が出て嬉しいんだけど
さすが入らないかなと・・・
海外に出るなり、日本代表なりでもっと目に見える結果が
残せてたら良かったんだけどね
299649
釜本
中村 中田 岡崎
遠藤 長谷部
長友 井原 ボンバー 内田
楢崎
控え
香川 カズ ラモス 闘莉王 本田 稲本 川口
中村 中田 岡崎
遠藤 長谷部
長友 井原 ボンバー 内田
楢崎
控え
香川 カズ ラモス 闘莉王 本田 稲本 川口
299650
299646
もっと上のステージでひろってくれるなら名前言うけど?
君なんてどうせそのへんのゴ/ミじゃないの?
ゴ/ミサポなんていらないんですよー
もっと上のステージでひろってくれるなら名前言うけど?
君なんてどうせそのへんのゴ/ミじゃないの?
ゴ/ミサポなんていらないんですよー
299651
299647
いつも言われてるわけねw
引くわ~
もう一回自分の書いた文章読んでみ
ガキ以下だぞ
いつも言われてるわけねw
引くわ~
もう一回自分の書いた文章読んでみ
ガキ以下だぞ
299652
※299637
だから持ち上げ分がなきゃ
見劣りしまくるって書いてんだろ
だいたいオランダ2部なんかJ2でも試合出れずプロキャリアほとんどなく
戦力外の奴が人並みに結果残せる環境
後すでに選手としては取り上げる価値はありません
今取り上げられるのはビジネスで引退後も関係が続くから
日本人相手だけでも価値を落としたくない所から来てる
というか電通がサポートとした移籍だからとはいえ
ミラン時代は異常だった
なんだかんだ良いながら周りが悪いと言う連日の報道
中村俊輔よりよっぽど持ち上げの闇が深かったわ
一般層は相当騙せたんじゃない?レベルの高いクラブで不当な評価を受けてると
だから持ち上げ分がなきゃ
見劣りしまくるって書いてんだろ
だいたいオランダ2部なんかJ2でも試合出れずプロキャリアほとんどなく
戦力外の奴が人並みに結果残せる環境
後すでに選手としては取り上げる価値はありません
今取り上げられるのはビジネスで引退後も関係が続くから
日本人相手だけでも価値を落としたくない所から来てる
というか電通がサポートとした移籍だからとはいえ
ミラン時代は異常だった
なんだかんだ良いながら周りが悪いと言う連日の報道
中村俊輔よりよっぽど持ち上げの闇が深かったわ
一般層は相当騙せたんじゃない?レベルの高いクラブで不当な評価を受けてると
299653
299651
引くわ~
もう一回自分の書いた文章読んでみ
ガキ以下だぞ
引くわ~
もう一回自分の書いた文章読んでみ
ガキ以下だぞ
299654
最強リーガで通用メキシコリーグ優勝のモンテレイ拒否の乾>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>落ち目のセリエで失敗本田
299655
中田・岡崎は確定
あとはクラブ重視なら香川で代表重視なら本田
あとはクラブ重視なら香川で代表重視なら本田
299656
中田をあげるおっさんは
※299643に答えてくださいね
※299643に答えてくださいね
299657
インテルベルズの動画見てもやはり長友さんはインテルの中心選手でありレジェンドだな
ファンタジスタはサッカーだけでなくスター性、カリスマ性が大事
ということで
1 ナカムラ
2 ナカタ
3 ナガトモ
全員ナからはじまるんだよ
ファンタジスタはサッカーだけでなくスター性、カリスマ性が大事
ということで
1 ナカムラ
2 ナカタ
3 ナガトモ
全員ナからはじまるんだよ
299658
中田中村香川 以外ないだろじょうこう
299659
299650
ベガルタ仙台じゅだめか?
ベガレタの関係者なんだけどね。
君のような鼻っ柱の強い選手は歓迎だよ。
でもゴミだなんて言われちゃなぁ。まぁ気にしないけどね。
ベガルタ仙台じゅだめか?
ベガレタの関係者なんだけどね。
君のような鼻っ柱の強い選手は歓迎だよ。
でもゴミだなんて言われちゃなぁ。まぁ気にしないけどね。
299660
299643
別に中田がダントツとはおれは思わんが理由が欲しいなら。
中田はバロンドールノミネートされてて世界選抜も選ばれてたから。
反論できます?
別に中田がダントツとはおれは思わんが理由が欲しいなら。
中田はバロンドールノミネートされてて世界選抜も選ばれてたから。
反論できます?
299661
299652
落ち着け
レス番間違えてんぞ
とりあえず
>だいたいオランダ2部なんかJ2でも試合出れずプロキャリアほとんどなく
>戦力外の奴が人並みに結果残せる環境
このコメントで君がやっぱりニ ワカなのはわかったよ
成長過程にある選手がどこに合うかなんて
その時のチームや監督に寄って変わるもんでしょ
2部とはいえ、J2以下という発言や
どこに居てもそこで活躍して結果残すことの難しさを知らないって
ニ ワカ以下かもね
あと取り上げる価値やサポートに値する選手かは
スポンサーが決めるんだよ
当時の本田はそれに値すると判断されただけでしょ
目立ちもしない、結果も出さない選手に
誰が宣伝費払うかね?あとは本人次第
本田はミランで失敗した。それだけでしょ
俺も本田は好きな選手じゃないけど
君のコメントは単なる心証でしかない
落ち着け
レス番間違えてんぞ
とりあえず
>だいたいオランダ2部なんかJ2でも試合出れずプロキャリアほとんどなく
>戦力外の奴が人並みに結果残せる環境
このコメントで君がやっぱりニ ワカなのはわかったよ
成長過程にある選手がどこに合うかなんて
その時のチームや監督に寄って変わるもんでしょ
2部とはいえ、J2以下という発言や
どこに居てもそこで活躍して結果残すことの難しさを知らないって
ニ ワカ以下かもね
あと取り上げる価値やサポートに値する選手かは
スポンサーが決めるんだよ
当時の本田はそれに値すると判断されただけでしょ
目立ちもしない、結果も出さない選手に
誰が宣伝費払うかね?あとは本人次第
本田はミランで失敗した。それだけでしょ
俺も本田は好きな選手じゃないけど
君のコメントは単なる心証でしかない
299662
W杯ガ~代表が~とか見るが
んなの評価に値すんのW杯得点王とかMVPにベストイレブンくらいだし
GLで他所の国の人間が活躍しててもどうでもええの見ても過大評価しすぎだわ
しかも稲本全然評価されない時点でお察しよ
んなの評価に値すんのW杯得点王とかMVPにベストイレブンくらいだし
GLで他所の国の人間が活躍しててもどうでもええの見ても過大評価しすぎだわ
しかも稲本全然評価されない時点でお察しよ
299663
299659
いや関係者がそんな煽りしてんですか?
マジでク.ソほどクレームいれますね今から
管理人さんこのひとのIPちゃんとひかえておいてください
しぬほどクレームいれるんで
いや関係者がそんな煽りしてんですか?
マジでク.ソほどクレームいれますね今から
管理人さんこのひとのIPちゃんとひかえておいてください
しぬほどクレームいれるんで
299664
いやふつーに本田すごいと思うけどな。
W杯出場7試合の内4試合でFIFAのMOM認定される選手なんていないだろ。
南アの頃とか実はドリブルめっちゃ上手かった印象あるわ。
完全に抜き去るドリブラーじゃないから分かりずらいけど相手を一瞬遅らせて体入れて奪えなくするタイプのドリブル。
W杯出場7試合の内4試合でFIFAのMOM認定される選手なんていないだろ。
南アの頃とか実はドリブルめっちゃ上手かった印象あるわ。
完全に抜き去るドリブラーじゃないから分かりずらいけど相手を一瞬遅らせて体入れて奪えなくするタイプのドリブル。
299665
外国人枠も二人で、EU圏内でも外国人扱いだったブンデスで10年間ほぼスタメンで活躍
しかも当時のブンデスは世界最強で奥寺がいたのは優勝争いをするチーム
奥寺が競っていたのはバロンドールにノミネートされるような選手たち
奥寺自身も世界選抜に呼ばれた
それにしても分断工作がひどいな
しかも当時のブンデスは世界最強で奥寺がいたのは優勝争いをするチーム
奥寺が競っていたのはバロンドールにノミネートされるような選手たち
奥寺自身も世界選抜に呼ばれた
それにしても分断工作がひどいな
299666
奥寺より釜本が語り継がれてのは確かに違和感を覚える
299667
299660
いやいや候補なら他にも日本人数人いたけど?
結局誰も票はいってないんでノミネートに意味なんてないわけで
なんか反論できるの?
いやいや候補なら他にも日本人数人いたけど?
結局誰も票はいってないんでノミネートに意味なんてないわけで
なんか反論できるの?
299668
4人にしてくれないかな
なら、香川・中田・中村・岡崎
この中から1人落とすのは難しい
なら、香川・中田・中村・岡崎
この中から1人落とすのは難しい
299669
※299661
残念電通とエーベックスのプッシュがあるっていうだけだから
エーベックスは抜けたけど事務所自体の関係は続いてるからね
結果出せなくても今散々持ち上げてるでしょ?大丈夫か?
今の扱いは後ろのパワーが強くて批判の的だった
中村俊輔の持ち上げよりも酷いよはっきり言って
そこらの選手と見ても
もう何年も評価される様な結果出せてないのに取り上げられてる時点で
異常なの気付こうね
何の後ろの黒さも無い選手が岡崎香川のレベルの高い環境での活躍より
取り上げられますか?
残念電通とエーベックスのプッシュがあるっていうだけだから
エーベックスは抜けたけど事務所自体の関係は続いてるからね
結果出せなくても今散々持ち上げてるでしょ?大丈夫か?
今の扱いは後ろのパワーが強くて批判の的だった
中村俊輔の持ち上げよりも酷いよはっきり言って
そこらの選手と見ても
もう何年も評価される様な結果出せてないのに取り上げられてる時点で
異常なの気付こうね
何の後ろの黒さも無い選手が岡崎香川のレベルの高い環境での活躍より
取り上げられますか?
299670
299659
人の話をちゃんと理解できるような人間じゃなさそう(低年齢もしくは非社会人)なので関わらない方がいいですよ。
人の話をちゃんと理解できるような人間じゃなさそう(低年齢もしくは非社会人)なので関わらない方がいいですよ。
299671
田中、マルクス、闘莉王
299672
※299664
アレってツイッターか何かのただのファン投票だからそのせいで
2試合得してるけどな
ギリシャ戦なんか最低点だったし
パラグアイ戦は平均点以下だった
アレってツイッターか何かのただのファン投票だからそのせいで
2試合得してるけどな
ギリシャ戦なんか最低点だったし
パラグアイ戦は平均点以下だった
299673
ここののうrlしっかり伝えたうえで
022-216-1011 ここに鬼電してるけど
※299659 君の名前は?
関係者名乗ったんだからさすがに
調べが及ぶと思うよ
1日中クレーム電話かけるし
022-216-1011 ここに鬼電してるけど
※299659 君の名前は?
関係者名乗ったんだからさすがに
調べが及ぶと思うよ
1日中クレーム電話かけるし
299674
※299656
試合を見れば坊やにもわかるよ
試合を見れば坊やにもわかるよ
299675
後ろ暗いな、黒いとは言わない。
299676
※299674
結局答えないじゃないですかーwwwwwwww
その逃げはもう今の時代通じないですよーお・じ・さ・ん
結局答えないじゃないですかーwwwwwwww
その逃げはもう今の時代通じないですよーお・じ・さ・ん
299677
日本史上最強点取り屋、世界選抜にも選出、レジェンド釜本
>第1回日本サッカー殿堂入り。日本サッカー協会やRec.Sport.Soccer Statistics Foundation (RSSSF) の認めるサッカー日本代表の男子の単独最多得点記録保持者(75得点)であり[2][4]、国際サッカー連盟 (FIFA) でも2014年時点では最多得点記録保持者(80得点)としている
クラブ実績で香川、岡崎、DF枠で吉田
現状この辺りは確定だろう。後はこいつらを外した序列で、思い出補正を好きにやってくれ。
>第1回日本サッカー殿堂入り。日本サッカー協会やRec.Sport.Soccer Statistics Foundation (RSSSF) の認めるサッカー日本代表の男子の単独最多得点記録保持者(75得点)であり[2][4]、国際サッカー連盟 (FIFA) でも2014年時点では最多得点記録保持者(80得点)としている
クラブ実績で香川、岡崎、DF枠で吉田
現状この辺りは確定だろう。後はこいつらを外した序列で、思い出補正を好きにやってくれ。
299678
※299675
バックが黒いで良いよ
バックが黒いで良いよ
299679
クラブ実績だと、リーグ制覇した選手がかなり居るし、ヨーロッパのカッブ獲ったのもいるから、実績で判断でも意見割れちゃうからな。
299680
299663
いやよく見て
煽ってないですよ。
スゴイーと言ってるだけ。
ネットでは君が誰かはわからないけど自信があるなら頑張って、縁が有るかもしれないでしょう。
いやよく見て
煽ってないですよ。
スゴイーと言ってるだけ。
ネットでは君が誰かはわからないけど自信があるなら頑張って、縁が有るかもしれないでしょう。
299681
ベガルタの関係者にネットで煽られたと電話3つ使って鬼電中
管理人はしっかり※299659 こいつのIP保存しといてね
管理人はしっかり※299659 こいつのIP保存しといてね
299682
299667
反論というならその数人をちゃんとあげてください笑 選ばれた年度も。
さっきの4人全員入ってるっていうの?
そして世界選抜の話をスルーしてますよ。
都合の悪いことは無視するような人とは議論になりません。
皆様変な煽りに引っかかってしまったことをお詫びします。
コメ欄を汚してしまいすみませんでした。
反論というならその数人をちゃんとあげてください笑 選ばれた年度も。
さっきの4人全員入ってるっていうの?
そして世界選抜の話をスルーしてますよ。
都合の悪いことは無視するような人とは議論になりません。
皆様変な煽りに引っかかってしまったことをお詫びします。
コメ欄を汚してしまいすみませんでした。
299683
※299680
いやその前のレスからもう煽ってるじゃないですかーwwww
今更それはとおりませんよー
で関係者ならしっかり発言に責任もたないと
いやその前のレスからもう煽ってるじゃないですかーwwww
今更それはとおりませんよー
で関係者ならしっかり発言に責任もたないと
299684
※299678
まあきつい言い訳だけど、面白いから了解した。
まあきつい言い訳だけど、面白いから了解した。
299685
>299665
世界選抜組だと、釜本奥寺>>>中田だよねぇどうみても。
世界選抜組だと、釜本奥寺>>>中田だよねぇどうみても。
299686
クラブ実績なら香川だろうな
まぁ、履歴書がどえらいことになっている 笑
まぁ、履歴書がどえらいことになっている 笑
299687
クラブがリーグ優勝つっても香川はエースでチームを引っ張り優勝時の
一番評価された選手だが
他の選手は違うよな公平に見ると
一番評価された選手だが
他の選手は違うよな公平に見ると
299688
299682
いやいやここであがってるカズも釜本も選抜はいったことあるし
そもそもあれはサッカー能力で選定してるわけじゃないじゃん
さすがにスジがとおらないよ君が言ってるのは
いやいやここであがってるカズも釜本も選抜はいったことあるし
そもそもあれはサッカー能力で選定してるわけじゃないじゃん
さすがにスジがとおらないよ君が言ってるのは
299689
年代ごとに挙げないと、議論が終わらないんだろうな。
10年刻みで挙げてけば治まるかな。
90年台なら、カズ、中山、井原
2000年代なら中田、中村、小野
2010年代なら本田、香川、岡崎って感じに
10年刻みで挙げてけば治まるかな。
90年台なら、カズ、中山、井原
2000年代なら中田、中村、小野
2010年代なら本田、香川、岡崎って感じに
299690
2010年代なら長友、香川、岡崎だ
299691
選手の能力で見たら
見たことないが実績で判断するに奥寺と
香川、岡崎、中田、長友、怪我前の内田
しか議論にならんわ
見たことないが実績で判断するに奥寺と
香川、岡崎、中田、長友、怪我前の内田
しか議論にならんわ
299692
2010~くらいからのブンデスクッソつよいしなー(バイヤン・・の力・・・)
そこで自らの力でタイトルもぎとった香川はさすがに
中田以下ってことはないでしょwww
まだ現役だからレジェンド扱いはされないだけで
そこで自らの力でタイトルもぎとった香川はさすがに
中田以下ってことはないでしょwww
まだ現役だからレジェンド扱いはされないだけで
299693
中田が1位、だいぶ離れて俊輔本田岡崎長友
香川はロシア次第だな
香川はロシア次第だな
299694
中田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
299695
俊輔と本田って乾、清武以下だよねぶっちゃけ
代表で得したのとマスコミの過剰な持ち上げがあっただけで
代表で得したのとマスコミの過剰な持ち上げがあっただけで
299696
中田って在/日で日本に税金納めたくないから
モナコの永住権とったんだよな
こんなゴ/ミまじでありえんわ
モナコの永住権とったんだよな
こんなゴ/ミまじでありえんわ
299697
香川も実績あるし、マンU行く前は世界的な選手の雰囲気あったな。
只もう輝きは消えたっぽい。
本田はクラブ実績が弱いね。代表レベルでは活躍したし、認知度も抜群だけど、ヨーロッパでの実績が無いに等しい。CLでちょっと名前が売れた位でしょ。
岡崎が今一番乗りに乗ってる感じ、今現在は、だけどね。
柴崎や井手口とかは化けそうにないし、久保くんがどうなるかが今の楽しみかな。
只もう輝きは消えたっぽい。
本田はクラブ実績が弱いね。代表レベルでは活躍したし、認知度も抜群だけど、ヨーロッパでの実績が無いに等しい。CLでちょっと名前が売れた位でしょ。
岡崎が今一番乗りに乗ってる感じ、今現在は、だけどね。
柴崎や井手口とかは化けそうにないし、久保くんがどうなるかが今の楽しみかな。
299698
299494
ふーん(* ̄- ̄)ふ~ん
ふーん(* ̄- ̄)ふ~ん
299699
礒貝
菊原
財前
菊原
財前
299702
海外での実績より日本代表での実績のほうが個人的には評価できる
299703
299683
煽ってないたろ?
釜本や中田より自分は優れていると言ってるのに対して
スゴイーですねーど言ってるだけ。
じゅあお互いに名前を明らかにして争うしかないか。
釜本や中田よりも優れたJ2選手と。
煽ってないたろ?
釜本や中田より自分は優れていると言ってるのに対して
スゴイーですねーど言ってるだけ。
じゅあお互いに名前を明らかにして争うしかないか。
釜本や中田よりも優れたJ2選手と。
299704
299683
Jリーガー語って粘 着してるこのバ カ 何なの?ヒマすぎだろ。
鬼のクビ取ったようにウッキウキでキモ過ぎ。
低過ぎて引くわ。
Jリーガー語って粘 着してるこのバ カ 何なの?ヒマすぎだろ。
鬼のクビ取ったようにウッキウキでキモ過ぎ。
低過ぎて引くわ。
299705
四大で通用しなかった奴とかもう無いわ
稲本枠だろ勝手に評価しとけよ
稲本枠だろ勝手に評価しとけよ
299706
香川はマンU行かずにそのまま日本に帰ってれば中村みたいに
ドルトムントのレジェンドになって語り継がれただろうが
ドルトムントのファン裏切ってマンU行って期待はずれになって
ドルトムント復帰後も以前ほどは活躍できていないんで価値が暴落した
レジェンドで終わらせるには中村、中田のように現地ファンにいい印象しかないうちに欧州を去ることだよ
ドルトムントのレジェンドになって語り継がれただろうが
ドルトムントのファン裏切ってマンU行って期待はずれになって
ドルトムント復帰後も以前ほどは活躍できていないんで価値が暴落した
レジェンドで終わらせるには中村、中田のように現地ファンにいい印象しかないうちに欧州を去ることだよ
299707
299704
は?Jリーガー?
俺はJ2っていう少年サッカーチームで頑張ってる9歳なんだけど?
鬼の首とったようにウッキウキでキモ過ぎ
は?Jリーガー?
俺はJ2っていう少年サッカーチームで頑張ってる9歳なんだけど?
鬼の首とったようにウッキウキでキモ過ぎ
299708
ドルトムントのファン裏切ってとか草
香川の移籍は一切何も無かったんだが
マンU行って期待はずれになってって
プレミア優勝アジア人の初のハットの時点で日本レベルじゃ結果出してるわ
PJも現地のインタビューで香川を優勝時の裏のMVPと評価してたしな
だから未だにマンUサポは無駄に評価してる奴多いし
ドルトムントサポにも愛されてる
このままドルトムントでやってても十分レジェンドですよ残念ながら
香川の移籍は一切何も無かったんだが
マンU行って期待はずれになってって
プレミア優勝アジア人の初のハットの時点で日本レベルじゃ結果出してるわ
PJも現地のインタビューで香川を優勝時の裏のMVPと評価してたしな
だから未だにマンUサポは無駄に評価してる奴多いし
ドルトムントサポにも愛されてる
このままドルトムントでやってても十分レジェンドですよ残念ながら
299709
299703と299704 同一IPw
299710
そもそも香川って復帰後もポカールとブンデスベストイレブンの実績があるからな
別格だろ普通に
別格だろ普通に
299711
中田はない。所詮控え選手。代表での悪影響もある。サッカー界への貢献も商売がらみだけだからな。あんな自分勝手な選手あとにも先にもあれだけだわ。
299712
>>299708
1試合だけの確変あっただけじゃんw
残りの試合は何やってたの?
ベンチにすらいれてもらえないのにw
マンUファンはみんな期待はずれでがっかりだと言ってるわ
1試合だけの確変あっただけじゃんw
残りの試合は何やってたの?
ベンチにすらいれてもらえないのにw
マンUファンはみんな期待はずれでがっかりだと言ってるわ
299713
どうせ喧嘩してるだろうと思って見にきたら案の定喧嘩しててわらた、お前ら本当暇だよな
299714
とりあえず「分断工作」で調べよう
299715
299709
おい、299703と299704は違うIPだぞ、
おい、299703と299704は違うIPだぞ、
299717
※299712
一試合だけっておいおい
一応クラブの月間MVPも受賞した事あったはずだぞ香川は
MOMも結構あった記憶だし
一年目の終盤何かルーニーがポジ争いできてないと香川を持ち上げてたろ監督が
ファンペルシーが不調の終盤に復帰した香川が良いプレーして決定的になった
そこをチームメイトなんかは評価してたんだわ
それにサポには能力低かったとも嫌われてもねえからどっかのタコスと違って
一試合だけっておいおい
一応クラブの月間MVPも受賞した事あったはずだぞ香川は
MOMも結構あった記憶だし
一年目の終盤何かルーニーがポジ争いできてないと香川を持ち上げてたろ監督が
ファンペルシーが不調の終盤に復帰した香川が良いプレーして決定的になった
そこをチームメイトなんかは評価してたんだわ
それにサポには能力低かったとも嫌われてもねえからどっかのタコスと違って
299718
299703と299704と299715
同一IPwwwwwwwwwwwwwwwwwww
同一IPwwwwwwwwwwwwwwwwwww
299719
少なくともトッティと中田よりは
ルーニー香川のがポジ争いはなってたw
ルーニー香川のがポジ争いはなってたw
299720
香川はだいたい日本代表でもまったく結果出してないからな
結果出してる本田や岡崎の方が日本人からすると頼りになる存在
結果出してる本田や岡崎の方が日本人からすると頼りになる存在
299721
FW:カズ・久保・岡崎
MF:中田・中村・香川
DF:中沢・長友・内田
MF:中田・中村・香川
DF:中沢・長友・内田
299722
by 名無しさん
って奴が本田信 者で香川下げたいだけなのは分かった
※299721
これだな中沢が吉田のイメージだけど
って奴が本田信 者で香川下げたいだけなのは分かった
※299721
これだな中沢が吉田のイメージだけど
299723
釜本、中田、奥寺かな。
香川、本田とか現役ははまだ実績上げる可能性も残ってるのでまだ評価せず。
正直釜本は実績はすごいけどプレー自体はよく知らない。
香川、本田とか現役ははまだ実績上げる可能性も残ってるのでまだ評価せず。
正直釜本は実績はすごいけどプレー自体はよく知らない。
299724
本田なんかもう終わったろ実績ってw
299725
アフリカ行った時は香川知ってる奴多くてびびったな
だいたいどこの国も香川がダンチで知名度あったわ
英語圏だと錦織も知ってる人いたが
だいたいどこの国も香川がダンチで知名度あったわ
英語圏だと錦織も知ってる人いたが
299726
FWの久保ってだれ?
久保竜彦?
久保竜彦?
299727
本田は四大では俺の父ちゃんが歩く所から下手って言ってるという翻訳をここで見て笑ったわ
299728
<チェルシーサポ>
◆1.中田英寿、2.中村俊輔、3.香川真司
俊輔はやはり強いな。
◆1.中田英寿、2.中村俊輔、3.香川真司
俊輔はやはり強いな。
299729
こういう海外の反応ブログは好意的な意見ばかり翻訳するから
香川はマンUで評価されている(キリッ
とかいう頭おかしい奴も出てきちゃうんだろうね
香川はマンUで評価されている(キリッ
とかいう頭おかしい奴も出てきちゃうんだろうね
299730
ここでの言い争いは
1.チャ・ブンクン、2.パク・チソン 3.たぶんソンフンミンかな
これと同じくらいどうでもいいこと
1.チャ・ブンクン、2.パク・チソン 3.たぶんソンフンミンかな
これと同じくらいどうでもいいこと
299731
カズの前に10歳でブラジルに渡った水島武蔵というのがいてだなって、Jリーグ開幕の前年に怪我で現役引退したからあれだけど。外国人枠1人だった頃のサンパウロとプロ契約したパイオニアがいたことも知っておいて欲しいわ。
299732
香川は代表で中核の選手になってないしな。今後もならんだろうし。実績も4大じゃ若干見劣る当時のブンデス。ブンデスは今もちょっと見劣るけど。ただマンUっていうメガクラブに在籍したし、所属クラブで判断するならマンU香川とローマ中田は別格。代表の立ち位置なら中田、中村、本田。まあそのうちこの辺越えてくやつの3人くらいは10年もすりゃ出てくるだろ。
299733
中田と本田あげるやつのニ。ワカ感やべえ
さらにどっちもあげるやつのど素人感マジやべえ
ドヤってる感がクッソやっべえwwww
マジで近くにいたら顔面死ぬほどぶっ叩いてるわwwwww
さらにどっちもあげるやつのど素人感マジやべえ
ドヤってる感がクッソやっべえwwww
マジで近くにいたら顔面死ぬほどぶっ叩いてるわwwwww
299734
4大で劣るセリエで通用しなかった本田にケチ付けるなら分かるけどな
ブンデスがリーグ2位と3位の時に香川はベストイレブンに入ってます
ブンデスがリーグ2位と3位の時に香川はベストイレブンに入ってます
299735
本田中村なんか既に色んな奴に越えられてるよ
評価見ても
ドゥンビアしかり辺境リーグに居たお陰で過大評価になってた市場価値も
実力通り日本の海外組で並みのもんになったし
評価見ても
ドゥンビアしかり辺境リーグに居たお陰で過大評価になってた市場価値も
実力通り日本の海外組で並みのもんになったし
299736
自分は俊輔だわ。あとヒデと小野伸二。
香川や本田圭佑、岡崎も凄い選手だと思うけど。
個人的には柴崎岳のプレー好きだから、もっと代表で観てみたいかなw
これからを期待したい選手の一人。
香川や本田圭佑、岡崎も凄い選手だと思うけど。
個人的には柴崎岳のプレー好きだから、もっと代表で観てみたいかなw
これからを期待したい選手の一人。
299737
本田とか四大下位でもベンチ行ききするレベルやでどこの国にも良くいる代表男でしか無い
プレーの質とか乾とか清武以下だと思ってたから四大でどうかなと思ったら
思ったら通り通用しなかった
プレーの質とか乾とか清武以下だと思ってたから四大でどうかなと思ったら
思ったら通り通用しなかった
299738
香川がダントツトップだろ
海外紙にも日本で最も成功した選手と言われてるし
残した結果もプレーの質もダンチ
海外紙にも日本で最も成功した選手と言われてるし
残した結果もプレーの質もダンチ
299739
テクニックの面は俊輔が一番凄いと思う。選手としてのカリスマ性というか総合的には中田。
今は岡ちゃんが良いなあ…あの人を惹き付ける笑顔やひたむきなプレー…好きやわ~。
あと中島も期待してるんだけどねぇ。問題は次のチームかなぁ、
今は岡ちゃんが良いなあ…あの人を惹き付ける笑顔やひたむきなプレー…好きやわ~。
あと中島も期待してるんだけどねぇ。問題は次のチームかなぁ、
299740
香川がロシアW杯の代表から外れることはあり得るけど
歴代トップ3選手から現時点で外れることはあり得ない
歴代トップ3選手から現時点で外れることはあり得ない
299741
香川を第一に持って来る者は、
カズ、本田を絶対に評価しないばかりか、
ほぼ確実に激しく叩き貶める。
あまりに明確過ぎて面白い。
中田へは評価と批判が半々、
というところも顕著。
そして何より、果てしなく口が悪く、攻撃的。
そこまで言うのか、というほど抑制が効かず、
誰かを猛烈に貶さないと気が済まない性向。
やっぱり香川妄信勢って、特異だね。
カズ、本田を絶対に評価しないばかりか、
ほぼ確実に激しく叩き貶める。
あまりに明確過ぎて面白い。
中田へは評価と批判が半々、
というところも顕著。
そして何より、果てしなく口が悪く、攻撃的。
そこまで言うのか、というほど抑制が効かず、
誰かを猛烈に貶さないと気が済まない性向。
やっぱり香川妄信勢って、特異だね。
299742
※299741
例えばどれなんですかねぇ・・・
カズなんか香川の兄貴分だし評価しないのは
そいつの好みでしかないと思うけど
単に本田は違うとか過大評価ってコメントが多いからって
的外れに攻撃しないでください
例えばどれなんですかねぇ・・・
カズなんか香川の兄貴分だし評価しないのは
そいつの好みでしかないと思うけど
単に本田は違うとか過大評価ってコメントが多いからって
的外れに攻撃しないでください
299743
※299741
最後の二行で愚かさを証明しちまったな。
誰かを猛烈を貶めたがるのはお前さんのようだ。
最後の二行で愚かさを証明しちまったな。
誰かを猛烈を貶めたがるのはお前さんのようだ。
299744
そうは言っても香川が実績一番なのは認めざるを得ない。マンUというメガクラブに在籍した事実は大きい。しかし一番評価してくれてたレジェンドファーガソンが途中で引退というのが痛すぎた。もしまだ現役ならどれだけ更に凄い実績上げれたか…
ただ実績が一番凄いから日本人で一番かというと…代表での結果があまりにも残念過ぎる。なのでちょっと厳しいかなぁ。
ただ実績が一番凄いから日本人で一番かというと…代表での結果があまりにも残念過ぎる。なのでちょっと厳しいかなぁ。
299745
本田は嫌いだけどカズと香川は好きだわすまんな。むしろ本田好きの奴が香川批判してんなっていう分かり易さがあるべこのコメント欄
299746
実績=実力でしょ普通に
299747
※299743
そう思うならそれで良いんじゃない?
急に八つ当たりしてんのはそっちだけど
そう思うならそれで良いんじゃない?
急に八つ当たりしてんのはそっちだけど
299749
香川は代表での実績がショボいからな。ロシアで起死回生となれば。実績は正に日本一だな。
299750
本田と香川が大好きだ
本田は代表実績じゃ他と比べ物にならないし香川はクラブ実績で並べるやつはいない
本田は代表実績じゃ他と比べ物にならないし香川はクラブ実績で並べるやつはいない
299751
そもそも
クラブの実績>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>代表の実績
というね
クラブの実績>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>代表の実績
というね
299752
はっきり言ってこんな議論香川がW杯で1Gでもすりゃ
どんな奴でも香川が日本人歴代最高選手と認めざる負えないからな
単純な話しだよ
どんな奴でも香川が日本人歴代最高選手と認めざる負えないからな
単純な話しだよ
299753
アンジョンファンがW杯で3Gしてるからって韓国で凄い選手だとは思わない
終わり
終わり
299754
アン・ジョンファンてWcpでそんなにゴールしてたんか?驚いた。今は見るも無残だげどw
299755
香川は代表でダメっていうの数字みてきたらワケわからん
単に海外実績ほどじゃなくね?ものたりねえなーってだけで。多分嘘もいい続ければ、ってのとにたようなものだと思うけど日本サッカー史上最大のレッテル貼りだと思う。あまりにも誇張されすぎているかな
俺は香川に不満持ったのは今回の足首の痛み抱えながらプレーした最終予選だけだよ。いいプレーもあったが正直悪いプレー多くて香川らしくないと思った。まぁ意思統一のないチームにも不満を持ってたし今も全く満足していないけどあの数試合の香川には不満だった。
ただ香川に対してだけじゃなく本田とかにも多いけどネットのコメント欄見てると本当に気分悪くなる書き込みが多い。
どうにでもなるような様々な要素が絡むようなデータを個人に押し付けて批判したり悪いところだけを過大に誇張して批判したりそのくせその比較としてベタ褒めする選手にはいいところだけ過大に誇張して悪い部分を見ずに全く比較にならない比較をする
選手がこんな書き込みを見ない事を心底願う。
単に海外実績ほどじゃなくね?ものたりねえなーってだけで。多分嘘もいい続ければ、ってのとにたようなものだと思うけど日本サッカー史上最大のレッテル貼りだと思う。あまりにも誇張されすぎているかな
俺は香川に不満持ったのは今回の足首の痛み抱えながらプレーした最終予選だけだよ。いいプレーもあったが正直悪いプレー多くて香川らしくないと思った。まぁ意思統一のないチームにも不満を持ってたし今も全く満足していないけどあの数試合の香川には不満だった。
ただ香川に対してだけじゃなく本田とかにも多いけどネットのコメント欄見てると本当に気分悪くなる書き込みが多い。
どうにでもなるような様々な要素が絡むようなデータを個人に押し付けて批判したり悪いところだけを過大に誇張して批判したりそのくせその比較としてベタ褒めする選手にはいいところだけ過大に誇張して悪い部分を見ずに全く比較にならない比較をする
選手がこんな書き込みを見ない事を心底願う。
299756
何気に岡ちゃんもWcpで2ゴール?決めてるよな。プレミア優勝且つWcp 2ゴールっていう実績は日本一じゃね?
299757
アンチ化したやつは正当な評価をしない事が多いので参考にしない。
299758
代表とクラブで実績抜群とすれば、中田、岡崎、長谷部って感じになるか。
長谷部も一応ブンデスリーガで優勝して、代表への貢献度も高い。
代表への貢献度が低い香川より上になるかも
長谷部も一応ブンデスリーガで優勝して、代表への貢献度も高い。
代表への貢献度が低い香川より上になるかも
299759
岡崎は海外のファンも散々言ってるように過小評価され過ぎだわ。代表でのゴール数がものすごい。
299760
香川好きだけど香川信、者1人で頑張り過ぎ
本田信、者どうのこうの言ってた奴連投なの丸分かり過ぎて、、、w
本田否定してるコメントも乾、清武以下だの文章似過ぎでしょ
複数装いたいならもう少し頭使って工作しようぜ
本田信、者どうのこうの言ってた奴連投なの丸分かり過ぎて、、、w
本田否定してるコメントも乾、清武以下だの文章似過ぎでしょ
複数装いたいならもう少し頭使って工作しようぜ
299761
※299742
※299743
そうやって、あっという間に噛み付いて来るのが特徴だよね。
最初から、全文読んだからこその正確な意見だったのだけど。
やはり妄信的で理解出来ない、したくない、という事かな。
それと、あの程度の文章で、猛烈に人を貶めたなんて言えるの?
そう言っておいて直接、人に愚かとか吐き付けて来るのって、凄いね。
※299743
そうやって、あっという間に噛み付いて来るのが特徴だよね。
最初から、全文読んだからこその正確な意見だったのだけど。
やはり妄信的で理解出来ない、したくない、という事かな。
それと、あの程度の文章で、猛烈に人を貶めたなんて言えるの?
そう言っておいて直接、人に愚かとか吐き付けて来るのって、凄いね。
299762
<ボカサポ>
❏1-メッシ 2-マラドーナ 3-リケルメ
リケルメはないわ。そこはバティでしょ。
❏1-メッシ 2-マラドーナ 3-リケルメ
リケルメはないわ。そこはバティでしょ。
299763
途中で本田信、者の名無しさんがハードワークしてたり
本田がdisられた後に唐突に香川dis始まるから
分かるけど逆はねぇ妥当としかそれを難癖付けるとか気持ち悪いわこいつら
本田がdisられた後に唐突に香川dis始まるから
分かるけど逆はねぇ妥当としかそれを難癖付けるとか気持ち悪いわこいつら
299764
あ、299747
は間違ったわ299742へのコメントかと思ってた
は間違ったわ299742へのコメントかと思ってた
299765
J2の選手で釜本や中田より上手いと自慢する選手は誰なのか
教えてください。
教えてください。
299766
気付いたんだが1戦2戦の能力で持ち上げる奴とそうでない奴がいるな
平均点で評価されてんの香川と岡崎だけだろ
後は思い出補正入りすぎ
平均点で評価されてんの香川と岡崎だけだろ
後は思い出補正入りすぎ
299768
外国人「Wシンジ!ナカータ!ナカムーラ!…ミウーラ?カマモート?誰やそれ」これが現実だぞ懐古厨
299769
ここ最近本田、岡崎、香川の活躍は凄いな。ハリルが少し代表外しただけでこれ。尻に火がついたらこれだけ出来るんや。
それとも………
ひょっとしてこれがハリルの真の狙いだった?
それならば凄い知将やなw
それとも………
ひょっとしてこれがハリルの真の狙いだった?
それならば凄い知将やなw
299770
*299763
だから…早い、速いよ、、
だから…早い、速いよ、、
299771
岡崎、香川の活躍は凄いな
299773
岡崎、香川はアジア年間最優秀のタイトル取ってる
299775
やはりBIG3はロシアに必要やな。あとフリーキックの重要度は無視出来ない。一発勝負にはことのほか重要(2010で実証済み)。
なので清武も入れて欲しいなぁ。今の選手では唯一得点の可能性ある選手だしな。残念だけどフリーキック・・今の本田では…
なので清武も入れて欲しいなぁ。今の選手では唯一得点の可能性ある選手だしな。残念だけどフリーキック・・今の本田では…
299776
自分が気に入らない選手が活躍した部分を過少に評価して、その選手を挙げる人を罵倒し・煽り合うコメ欄
299777
俺の場合は
1.岡崎慎司
2.小野伸二
3.香川真司
だな
1.岡崎慎司
2.小野伸二
3.香川真司
だな
299778
日本はメディアの持ち上げ次第でどうにでもなるのが最近アレのお陰で分かった
299779
日本:奥寺、カズ、中田
ドイツ:ベッケンバウア、マテウス、ノイアー
ブラジル:ペレ、ロナウド、ロマーリオ
イタリア:バッジォ、マルディーニ、バレージ
個人的にはこうかな。。
ドイツ:ベッケンバウア、マテウス、ノイアー
ブラジル:ペレ、ロナウド、ロマーリオ
イタリア:バッジォ、マルディーニ、バレージ
個人的にはこうかな。。
299780
299779
アルゼンチンならば?
アルゼンチンならば?
299781
釜本、奥寺、木村、カズ、中田の中から3人を選ぶのですね
難しい
難しい
299782
各々心のベスト3を出せばええんやで
299783
釜本とか奥寺とか現役時代見たことない人がほとんどだろうに
299784
岡ちゃんが一番かと
299786
本田が評価上げる可能性はまだわずかに残ってるよ。
日本代表に選ばれてロシアでスタメンの上、ベスト8に入れれば十分評価が変わる
もちろん期待はしてないけど今は否定もしない。
日本代表に選ばれてロシアでスタメンの上、ベスト8に入れれば十分評価が変わる
もちろん期待はしてないけど今は否定もしない。
299787
※299783
ここの※欄の年齢層だと、カズ中田あたりですら見たことない人ばかりですよ
ここの※欄の年齢層だと、カズ中田あたりですら見たことない人ばかりですよ
299790
無印キャプ翼最終巻で翼のドリブルを止めてると言う事から分かる様にレジェンドな奥寺さん
日本代表をW杯に連れていき二回目は期待値皆無の状態からベスト16に入った岡田監督
女子部門と言えどバロンドールに選ばれた澤
日本代表をW杯に連れていき二回目は期待値皆無の状態からベスト16に入った岡田監督
女子部門と言えどバロンドールに選ばれた澤
299793
歴史的な意義で釜本を挙げるのは分かるけど、過大評価だから。釜本は世界に出れなかった。ストライカーとしての成績は、同じチームの助っ人外人に完全に劣ってるからな。今みたいにJリーグのクラブが大金を出して呼んできたわけじゃなくて、実業団の助っ人外人だよ。
オリンピックの得点王は偉業だけど、当時のオリンピックはプロが出てなかった。A代表の概念もなかったけど、地元リーグで試合がある人はそっち優先だから、実質的に他国はセミプロにすらなれない若者だけで、日本を含むプロがない国だけがフル代表だったから。そういう諸々の事情が折り重なった上での奇跡なんだよ。
オリンピックの得点王は偉業だけど、当時のオリンピックはプロが出てなかった。A代表の概念もなかったけど、地元リーグで試合がある人はそっち優先だから、実質的に他国はセミプロにすらなれない若者だけで、日本を含むプロがない国だけがフル代表だったから。そういう諸々の事情が折り重なった上での奇跡なんだよ。
299794
中田、香川、岡崎かな
299795
①香川
クラブ ◎ ドルトムント復活劇のメンバー。ドイツでは結構有名。他国でもサッカー通なら知っている。
代表 △ 体を張れるタイプではないため日本代表の前線では活躍出来ない。特に②の岡崎との相性が悪い。
印象 ◎ 有名クラブの中心選手として扱われた期間が長いため海外でもそれなりに有名。
②岡崎
クラブ 〇 プレミアの伝説となったチームの一員。ドイツでは数字を残していたが、プレミアでも数字を残し始めている。
代表 ◎ 最高の数字を残している。遠藤や本田等のロングパスが上手い選手との相性が良い。
印象 △ プレイに華がなく、ワーカー的な扱いのためメディア露出が少ない。本田・香川・バーディ等の影に隠れがち。
③中田
クラブ 〇 セリエAのパイオニア、ローマの1年目までは当時のアジア人最高選手。全盛期が短いのが欠点。
代表 〇 中心人物として活躍していた。W杯本選も活躍したと言えるが、自国開催よりも2006年の失敗の方が印象深い。
印象 〇 当時は有名クラブにいる優秀なアジア人と言うレアキャラだったため割とフューチャーされた。
次点:奥寺、中村俊輔
次点の次点:海外スタメン勢
クラブ ◎ ドルトムント復活劇のメンバー。ドイツでは結構有名。他国でもサッカー通なら知っている。
代表 △ 体を張れるタイプではないため日本代表の前線では活躍出来ない。特に②の岡崎との相性が悪い。
印象 ◎ 有名クラブの中心選手として扱われた期間が長いため海外でもそれなりに有名。
②岡崎
クラブ 〇 プレミアの伝説となったチームの一員。ドイツでは数字を残していたが、プレミアでも数字を残し始めている。
代表 ◎ 最高の数字を残している。遠藤や本田等のロングパスが上手い選手との相性が良い。
印象 △ プレイに華がなく、ワーカー的な扱いのためメディア露出が少ない。本田・香川・バーディ等の影に隠れがち。
③中田
クラブ 〇 セリエAのパイオニア、ローマの1年目までは当時のアジア人最高選手。全盛期が短いのが欠点。
代表 〇 中心人物として活躍していた。W杯本選も活躍したと言えるが、自国開催よりも2006年の失敗の方が印象深い。
印象 〇 当時は有名クラブにいる優秀なアジア人と言うレアキャラだったため割とフューチャーされた。
次点:奥寺、中村俊輔
次点の次点:海外スタメン勢
299796
21世紀に限定すれば、
小野、中村、本田かな。
小野、中村、本田かな。
299797
小野、ドラゴン久保、高原
299798
宇佐美、柿谷、大黒
トップ3にも色々あるよね
トップ3にも色々あるよね
299799
誰にでも愛される岡崎を一人だけ選んでおけば、戦争は起きないのかも。
でも本当に華が無い選手だわなww
でも本当に華が無い選手だわなww
299800
ラモス、澤登、名波
299801
何かもー
ソーカ10番の名前出さないってだけで
一々嫌味言われたんじゃ堪ったもんじゃねーな。
で、コレに対しては絶対ほんしんがーだろ。
決め付けじゃない、ここまでの流れで確実だろ…
ホントどこまで歪んでんだよいい加減にしろ。
ソーカ10番の名前出さないってだけで
一々嫌味言われたんじゃ堪ったもんじゃねーな。
で、コレに対しては絶対ほんしんがーだろ。
決め付けじゃない、ここまでの流れで確実だろ…
ホントどこまで歪んでんだよいい加減にしろ。
299802
能力で見て対格差を克服した中田英と、FK名手の中村俊かな
中心メンバーでプレミア優勝の岡崎は実績で抜けてる
ただ、人気・能力・実績全てで抜けてる選手はいなく横並び
中心メンバーでプレミア優勝の岡崎は実績で抜けてる
ただ、人気・能力・実績全てで抜けてる選手はいなく横並び
299803
外国人は過去の実績や歴史を重要視する民族性、気質、国民性の国が多いし、親から子へまるで昨日のように伝承されるので、昔の偉人が特に過大評価気味になる傾向がある。サッカー以外の要素を見ても歴史がある国、逆に新興国や誇れる自慢できる要素があまりない国も過去の業績の類に固執し大きくなる。英国人の若い世代も半世紀以上前の66年の優勝をいまだに自慢してるのは有名だよね。
日本は一つの国の流れとしては世界最古の国であり、歴史伝統を誇るだけでなく、歴史的建造物、文化財に溢れている。他の経済分野から学術芸術分野、学問まで多くの分野で世界最高次元。
日本人の精神性は閉鎖的でありながらも向上心が昔からあり先進国との交易や交流の歴史の長さなのか、ある時から特に明治維新後は顕著に前へ前へ、もっともっととなり前だけを異常に向くようになった。
更に日本人の精神性、美徳として謙虚、自慢の類はご法度の為、どうしても
過去の偉大な人物が過小評価気味になる。
釣った魚に興味がなくなるような人が日本は他国よりはるかに多いし、今の日本はネットの影響だろうが、数年前が一昔的に時代の流れが他国と比べられないほど特に早い。日本人と外国人では時の流れる早さが根本的に違うようだ。
外国人の感覚では5年前でもほんの最近との感覚の人間が多いようだ。
今の若い世代の時の流れでは大昔なのではないかな。面白いと感じる差だ。
長文失礼。韓国戦の前の暇つぶしで長くなった。ご勘弁を。
日本は一つの国の流れとしては世界最古の国であり、歴史伝統を誇るだけでなく、歴史的建造物、文化財に溢れている。他の経済分野から学術芸術分野、学問まで多くの分野で世界最高次元。
日本人の精神性は閉鎖的でありながらも向上心が昔からあり先進国との交易や交流の歴史の長さなのか、ある時から特に明治維新後は顕著に前へ前へ、もっともっととなり前だけを異常に向くようになった。
更に日本人の精神性、美徳として謙虚、自慢の類はご法度の為、どうしても
過去の偉大な人物が過小評価気味になる。
釣った魚に興味がなくなるような人が日本は他国よりはるかに多いし、今の日本はネットの影響だろうが、数年前が一昔的に時代の流れが他国と比べられないほど特に早い。日本人と外国人では時の流れる早さが根本的に違うようだ。
外国人の感覚では5年前でもほんの最近との感覚の人間が多いようだ。
今の若い世代の時の流れでは大昔なのではないかな。面白いと感じる差だ。
長文失礼。韓国戦の前の暇つぶしで長くなった。ご勘弁を。
299804
よく読んでったら相変わらずKAGAWA珍者が草生やしながら他の選手を叩いていました
299805
五大で出場数200クリアしてない方が滑り込むのは無理かな。
1位: MF 香川真司
所属: ドルトムント、マンチェスターユナイテッド
261試合、18,011分出場、58ゴール、51アシスト
ブンデスリーガ優勝2回、ドイツ杯2回
プレミアリーグ優勝1回
※ ドルトムント出場数歴代42位
※ ドルトムントゴール数歴代16位
参考: プレミアリーグでハットトリック、CL史上最速ドッペル
2位~3位 候補
MF 奥寺康彦
所属: ブレーメン、ケルン、ヘルタ
297試合、24,806分出場、39ゴール、アシスト記録なし
ブンデスリーガ優勝1回、ドイツ杯優勝1回
※ ブレーメン出場数歴代47位
MF 長谷部誠
所属: ヴォルフスブルク、フランクフルト、ニュルンベルク
280試合、21,267分出場、 8ゴール、25アシスト
ブンデスリーガ優勝1回
※ヴォルフスブルク出場数歴代26位
MF 中田英寿
所属: ローマ、パルマ、ペルージャ他
256試合、18,356分出場、31ゴール、アシスト記録なし
セリエA優勝1回、イタリア杯1回
FW 岡崎慎司
所属: レスター・シティ、マインツ、シュツットガルト
250試合、16,075分出場、61ゴール、15アシスト
プレミアリーグ優勝1回
DF: 長友佑都
所属: インテル、チェゼーナ
224試合、17,308分出場、11ゴール19アシスト
イタリア杯1回
※インテル出場数歴代36位
その他優秀: 小野伸二、吉田麻也、中村俊輔、酒井宏、内田篤人
1位: MF 香川真司
所属: ドルトムント、マンチェスターユナイテッド
261試合、18,011分出場、58ゴール、51アシスト
ブンデスリーガ優勝2回、ドイツ杯2回
プレミアリーグ優勝1回
※ ドルトムント出場数歴代42位
※ ドルトムントゴール数歴代16位
参考: プレミアリーグでハットトリック、CL史上最速ドッペル
2位~3位 候補
MF 奥寺康彦
所属: ブレーメン、ケルン、ヘルタ
297試合、24,806分出場、39ゴール、アシスト記録なし
ブンデスリーガ優勝1回、ドイツ杯優勝1回
※ ブレーメン出場数歴代47位
MF 長谷部誠
所属: ヴォルフスブルク、フランクフルト、ニュルンベルク
280試合、21,267分出場、 8ゴール、25アシスト
ブンデスリーガ優勝1回
※ヴォルフスブルク出場数歴代26位
MF 中田英寿
所属: ローマ、パルマ、ペルージャ他
256試合、18,356分出場、31ゴール、アシスト記録なし
セリエA優勝1回、イタリア杯1回
FW 岡崎慎司
所属: レスター・シティ、マインツ、シュツットガルト
250試合、16,075分出場、61ゴール、15アシスト
プレミアリーグ優勝1回
DF: 長友佑都
所属: インテル、チェゼーナ
224試合、17,308分出場、11ゴール19アシスト
イタリア杯1回
※インテル出場数歴代36位
その他優秀: 小野伸二、吉田麻也、中村俊輔、酒井宏、内田篤人
299806
>299795
俺も単純にその3人だわ。
その時代で同ポジションの他の選手と比べて上手いと思うのはその3人。
俊輔と小野はせめて4大のどこかでやってくれてたら相対評価できていたけど、評価しづらい。CLなんてFK以外は微妙だったし。
吉田と長友も凄いけど、他国の同ポジションと比べて特別な何かを持ってる感じじゃない。日本人としては別格だけど。
本田も同じ。上手いけど、他国の同ポジションと比べて特別上手い訳ではない。代表では別格だけど。
ペルージャの中田・初代ドル香川・レスター優勝岡崎の代役ができる選手は、世界でも本当にトップの選手だけと思う。
俺も単純にその3人だわ。
その時代で同ポジションの他の選手と比べて上手いと思うのはその3人。
俊輔と小野はせめて4大のどこかでやってくれてたら相対評価できていたけど、評価しづらい。CLなんてFK以外は微妙だったし。
吉田と長友も凄いけど、他国の同ポジションと比べて特別な何かを持ってる感じじゃない。日本人としては別格だけど。
本田も同じ。上手いけど、他国の同ポジションと比べて特別上手い訳ではない。代表では別格だけど。
ペルージャの中田・初代ドル香川・レスター優勝岡崎の代役ができる選手は、世界でも本当にトップの選手だけと思う。
299807
今日の代表戦を心待ちにしてる俺が言うのもアレだけど
クラブが仕事なら、代表は町内会かPTAみたいなもん
俺が死んだ時、葬式で「仕事では出世できず大した実績もないけど
町内会やPTAでは活躍した素晴らしい人でした」みたいな弔辞を読まれたら
たぶん恥ずかしくて成仏できないと思うww
クラブが仕事なら、代表は町内会かPTAみたいなもん
俺が死んだ時、葬式で「仕事では出世できず大した実績もないけど
町内会やPTAでは活躍した素晴らしい人でした」みたいな弔辞を読まれたら
たぶん恥ずかしくて成仏できないと思うww
299808
俊輔、中田、小野
299809
駒野、森本、柿谷
299810
基本的に外国人の評価対象は自国代表での活躍度が中心だよな。
欧州各国以外はクラブの活躍度は二の次。更に自国リーグ以外の活躍度は度外視の国民性の国多い。
メッシを多くのアルゼンチン人が嫌う理由がアルゼンチンのリーグでの選手経験がないことだから。
リーベルやボカでプレイしないと駄目みたいねw
欧州各国以外はクラブの活躍度は二の次。更に自国リーグ以外の活躍度は度外視の国民性の国多い。
メッシを多くのアルゼンチン人が嫌う理由がアルゼンチンのリーグでの選手経験がないことだから。
リーベルやボカでプレイしないと駄目みたいねw
299811
その時代の突出度で釜本、カズ、中田
299812
※299810
すげー的外れな事書いてて草
普通にクラブが基準だわ
すげー的外れな事書いてて草
普通にクラブが基準だわ
299813
少し上で発狂したホンシ、ンが気持ち悪い連投して八つ当たりしてんな
普通に返せば良いのに
こんな奴らばっかなんだよな
普通に返せば良いのに
こんな奴らばっかなんだよな
299814
中田、中村、本田か香川!
釜本、奥寺、カズは日本サッカーの功労者!
釜本、奥寺、カズは日本サッカーの功労者!
299815
俊輔、小野、岡崎
299816
普通に選ぶと中田、香川、岡崎だろうね
後は好みじゃない
後は好みじゃない
299817
世界的に有名な選手は大抵W杯で活躍した選手だしな
W杯に比べてクラブW杯とか全然盛り上がって無いし
W杯に比べてクラブW杯とか全然盛り上がって無いし
299818
井原、川口、松田直樹
299819
公平に見れば香川 奥寺 中田になるだろうね
299820
宇佐美、小野、中村
他は下手。見てられない。
中学生までは徹底的に個人技に集中させて
高校から戦術と個人技を融合させていけばいい。
フィジカルは才能だ。日本の育成はこの真逆をやってるから下手を量産してる。
挙句宇佐美をけなす。あれが日本サッカー成功への第一歩だろうが。
宇佐美を育てられなかった日本サッカーの未来は暗い。
他は下手。見てられない。
中学生までは徹底的に個人技に集中させて
高校から戦術と個人技を融合させていけばいい。
フィジカルは才能だ。日本の育成はこの真逆をやってるから下手を量産してる。
挙句宇佐美をけなす。あれが日本サッカー成功への第一歩だろうが。
宇佐美を育てられなかった日本サッカーの未来は暗い。
299821
体と脳の結合は中学生までで終わる
戦術理解とフィジカルは才能の部分が大きい
IQが低いと理解も悪い
フィジカルも骨格や代謝が人によって全く違う
厨房以下に戦術教えてるゴミ指導者が日本は多すぎる。子供は個人技をおろそかにして戦術やフィジカルに頼るようになる。
ガキにはドリブルとシュートとトラップの練習だけやらせときゃ良いんだよ。
本気で世界で戦わしたいなら、ガキの頃から勝利に拘った指導をするな。
戦術理解とフィジカルは才能の部分が大きい
IQが低いと理解も悪い
フィジカルも骨格や代謝が人によって全く違う
厨房以下に戦術教えてるゴミ指導者が日本は多すぎる。子供は個人技をおろそかにして戦術やフィジカルに頼るようになる。
ガキにはドリブルとシュートとトラップの練習だけやらせときゃ良いんだよ。
本気で世界で戦わしたいなら、ガキの頃から勝利に拘った指導をするな。
299822
>299805
長友のスコアポイントやばすぎ・・・次で中田と並ぶのか・・・。
Wカップでも香川長友が左サイドで引きつけてたおかげで、日本の得点増えた部分もあるし、長友挙げる人がいるのも解る気がする。
長友のスコアポイントやばすぎ・・・次で中田と並ぶのか・・・。
Wカップでも香川長友が左サイドで引きつけてたおかげで、日本の得点増えた部分もあるし、長友挙げる人がいるのも解る気がする。
299823
中村、岡崎、香川
中田に関しては年代によって変わると思う。
中田に関しては年代によって変わると思う。
299824
イランは
ダエイ
アジジ
マハダビキア
じゃねーのか
ダエイ
アジジ
マハダビキア
じゃねーのか
299828
長友のスコアポイントが、次で中田に並ぶ訳ないやん。アシスト記録なしとか紛らわしい書き方するほうもするほうやけど、もしかしてアシスト0やと思てんの?中田はゴールよりアシストのほうが多いやろ。
299881
中田中村香川、逆にこれと岡崎本田以外はあり得ないね
299980
本田中村香川 長友
独力と対プレッシャー能力重視
大事なところを自分でやれる選手が一番足りないからね
独力と対プレッシャー能力重視
大事なところを自分でやれる選手が一番足りないからね
300065
個で考えたらもう既に上げてる人たちは十分だと思う
ただ、代表でうまく選手の能力を引き出すことに特化してる名波とかが個人的に好き
膝の怪我さえなければ2002も活躍できただろうなぁ
ただ、代表でうまく選手の能力を引き出すことに特化してる名波とかが個人的に好き
膝の怪我さえなければ2002も活躍できただろうなぁ
300180
ワールドカップとクラブチームの両方で活躍した選手というなら
日本では中田と岡崎くらいなもんかな
中田は3大会ともチームの司令塔として出てゴールも決めてる
岡崎もゴール決めてる
本田はワールドカップでは目立ったがクラブがオランダ2部とかロシアなんでまあ微妙だな
中村はクラブチームは良かったがワールドカップでは全然ダメだったし岡ちゃんのときは外されちゃったしね
ペレ、マラドーナ、ジダン、ベッカム、ロナウド、メッシみたいなスーパースターはクラブチームとワールドカップで両方で結果出してレジェンドになってる
両方で活躍できないのはスター選手とは言えない
日本では中田と岡崎くらいなもんかな
中田は3大会ともチームの司令塔として出てゴールも決めてる
岡崎もゴール決めてる
本田はワールドカップでは目立ったがクラブがオランダ2部とかロシアなんでまあ微妙だな
中村はクラブチームは良かったがワールドカップでは全然ダメだったし岡ちゃんのときは外されちゃったしね
ペレ、マラドーナ、ジダン、ベッカム、ロナウド、メッシみたいなスーパースターはクラブチームとワールドカップで両方で結果出してレジェンドになってる
両方で活躍できないのはスター選手とは言えない
300209
実績といっても、数字だけの事をあれこれ言うのは意味がなく、その当時の全体の中でどれだけのレベルだったかを考えないと価値はわからない。
その意味で、中田英は圧倒的。
中田推しに絡んでる変なのが湧いてるけど文面を見れば知的に不足しているのは明らかなので、失笑まじりに無視しておくが、こんなコゾーが目の前にいたら二度とママのお乳吸えなくなるくらいにヒットして前歯全部なくして風通しよくしてやるだろうね、教育ってやつよ。
二位が岡崎、三位に香川、時点が本田。
香川と本田は入れ替えてもオーケー、何だったら長友と入れ替えてもよし
その意味で、中田英は圧倒的。
中田推しに絡んでる変なのが湧いてるけど文面を見れば知的に不足しているのは明らかなので、失笑まじりに無視しておくが、こんなコゾーが目の前にいたら二度とママのお乳吸えなくなるくらいにヒットして前歯全部なくして風通しよくしてやるだろうね、教育ってやつよ。
二位が岡崎、三位に香川、時点が本田。
香川と本田は入れ替えてもオーケー、何だったら長友と入れ替えてもよし
300270
普通に考えれば中田・香川・岡崎。
日本代表への貢献度なら中田・本田・遠藤。
さすがにカズは無いわ
日本代表への貢献度なら中田・本田・遠藤。
さすがにカズは無いわ
300282
釜本、奥寺、松木安太郎、 久保建英
300310
欧州リーグで主力としての実績なら
香川・岡崎・長谷部
奥寺・尾崎は現役時代をあんまり知らん
中田はローマで主力じゃないから
香川・岡崎・長谷部
奥寺・尾崎は現役時代をあんまり知らん
中田はローマで主力じゃないから
300314
主要リーグの現地の評価ではイタリアは中田イギリスでは中村ドイツは香川らしいからそれで良いんじゃないの?
向こうの人の方が目は肥えているでしょ?
向こうの人の方が目は肥えているでしょ?
300327
トップと言われると中田・中村・小野になるかな
好きな選手だと岡崎になる
好きな選手だと岡崎になる
300358
1中田 2香川 3岡崎
次点で本田か俊輔
これじゃないかなぁ?傑出度で考えるとね
現代じゃ結局重要視されるのはクラブの実績が大きい 香川も中田も代表じゃ大して活躍してないからね
次点で本田か俊輔
これじゃないかなぁ?傑出度で考えるとね
現代じゃ結局重要視されるのはクラブの実績が大きい 香川も中田も代表じゃ大して活躍してないからね
300483
中田
中村
清原
中村
清原
300575
1岡崎
2香川
3中田
4俊輔
個人的に中村俊輔や香川みたいなプレイヤーが好きなんだけどあのレスター優勝メンバーってのがでかいな。
技術は圧倒的香川や俊輔、強さは中田なんだけどね。
2香川
3中田
4俊輔
個人的に中村俊輔や香川みたいなプレイヤーが好きなんだけどあのレスター優勝メンバーってのがでかいな。
技術は圧倒的香川や俊輔、強さは中田なんだけどね。
300579
釜本、奥寺、松木安太郎
300623
セルジオ越後「1柱谷、2柱谷、3柱谷」
300655
奥寺、中田、香川かなあ
次点で中村、小野
次点で中村、小野
300663
本田
それくらい2010の本田はすごかった
中田はプレーが固くて好きじゃない
すぐに体が壊れて20代前半にはもう微妙な選手になってた
たしかにユベントスに決めたミドルはすばらしかったが
それくらい2010の本田はすごかった
中田はプレーが固くて好きじゃない
すぐに体が壊れて20代前半にはもう微妙な選手になってた
たしかにユベントスに決めたミドルはすばらしかったが
300706
香川を入れた意見に対して、発狂して中傷コメする本田儲がきもい。
本田は代表の印象が強いので、この基準だと入るかどうか微妙になるよね。
香川は当確。中田、中村が続くけど、岡崎がその2人を抜けるんじゃないかなあ。するとそこに本田を入れるかどうかでとても悩む。日本代表限定なら本田が当確なんだけどね。
本田は代表の印象が強いので、この基準だと入るかどうか微妙になるよね。
香川は当確。中田、中村が続くけど、岡崎がその2人を抜けるんじゃないかなあ。するとそこに本田を入れるかどうかでとても悩む。日本代表限定なら本田が当確なんだけどね。
300709
世界選抜メンバーなら香川は2013年に選ばれてるよ
記事も探せばある
記事も探せばある
300761
1中田2香川3俊輔4岡崎5本田
3人じゃ選べないわこの5人になる
ぶっちゃけこの5人の内の3人が揃ってる今は奇跡
3人じゃ選べないわこの5人になる
ぶっちゃけこの5人の内の3人が揃ってる今は奇跡
300827
実績と謳っておいて香川外す奴は「代表のみの」実績って言っとけよ
プレミアの総得点数(岡崎)以外の記録はどう考えても香川が抜きん出てるし代表にしてもAMFという括りなら1、2を争うのは数字見りゃ明らかだからな
プレミアの総得点数(岡崎)以外の記録はどう考えても香川が抜きん出てるし代表にしてもAMFという括りなら1、2を争うのは数字見りゃ明らかだからな
300835
暴力的な脳筋信/者さんは中田マンセーのために比較対象外のリーグクラブ選手すべてを貶してて草
当時の全体レベルなんて鼻息荒くしてても現代のレベルに当時のセリエ勢がどれだけ入り込めるか疑問なくらいだよ笑
当時の全体レベルなんて鼻息荒くしてても現代のレベルに当時のセリエ勢がどれだけ入り込めるか疑問なくらいだよ笑
300937
国外の評価
中田英寿:
1997: AFCアジア最優秀選手賞
1998: AFCアジア最優秀選手賞
2001: コンフェデ杯ベストイレブン
国際サッカー歴史統計連盟: レジェンド
香川真司:
10/11: キッカー誌、ブンデスリーガ年間ベストイレブン
11/12: キッカー誌、ブンデスリーガ年間ベストイレブン
11/12: ビルト誌、ブンデスリーガ年間ベストイレブン
11/12: 欧州スポーツ紙連、欧州年間ベストイレブン
2012: AFC年間アジア国際最優秀選手賞
15/16: ビルト誌、ブンデスリーガ年間ベストイレブン
15/16: ブンデスリーガ公式年間ベストイレブン
本田圭佑:
08/09: オランダ2部 年間MVP
中田英寿:
1997: AFCアジア最優秀選手賞
1998: AFCアジア最優秀選手賞
2001: コンフェデ杯ベストイレブン
国際サッカー歴史統計連盟: レジェンド
香川真司:
10/11: キッカー誌、ブンデスリーガ年間ベストイレブン
11/12: キッカー誌、ブンデスリーガ年間ベストイレブン
11/12: ビルト誌、ブンデスリーガ年間ベストイレブン
11/12: 欧州スポーツ紙連、欧州年間ベストイレブン
2012: AFC年間アジア国際最優秀選手賞
15/16: ビルト誌、ブンデスリーガ年間ベストイレブン
15/16: ブンデスリーガ公式年間ベストイレブン
本田圭佑:
08/09: オランダ2部 年間MVP
300965
フリューゲルスのトップ3なら
エドゥー、サンパイオ、モネールで決まりなんだが
エドゥー、サンパイオ、モネールで決まりなんだが
301025
バッカどもで閲覧数稼げる記事見つけてウハウハだろうなww
301070
中田、香川は固定でいいよ。
岡崎、釜本、本田、俊輔、長友、吉田で好み。
自分で判断できない人は外部評価に頼らざるを得ないだろうから受賞歴やタイトルを並べるしかないもんなw
あの頃のローマは近年で言えばアトレティコみたいなもんかな
もしくはネイマールとかグリーズマンとポジション争いをしてるとかそんな感じに近い。
現在はプレミア、リーガ二強、バイヤンとかに結構散ってるけど、あの時はセリアだけごそっと偏ってたからね。
岡崎、釜本、本田、俊輔、長友、吉田で好み。
自分で判断できない人は外部評価に頼らざるを得ないだろうから受賞歴やタイトルを並べるしかないもんなw
あの頃のローマは近年で言えばアトレティコみたいなもんかな
もしくはネイマールとかグリーズマンとポジション争いをしてるとかそんな感じに近い。
現在はプレミア、リーガ二強、バイヤンとかに結構散ってるけど、あの時はセリアだけごそっと偏ってたからね。
303270
日本歴代トップ3
1中田
2本田&香川
3中村俊輔
完全実力順
あれだけ代表に貢献した本田を実力がないなんて言わせない
1中田
2本田&香川
3中村俊輔
完全実力順
あれだけ代表に貢献した本田を実力がないなんて言わせない
305332
釜本
中田
本田
中田
本田