NO FOOTY NO LIFE

    


【海外の反応】 大一番のレアル戦で香川真司先発なるか?現地サポーターの予想まとめました

香川真司

こちらでも

【レアル・マドリッド戦の先発予想を現地フォーラムからまとめました】

フォーラムの1ページ目はまとめたんですが
とにかく大きい試合なので残りの反応もまとめてみました


記者会見でのファーガソン監督のコメントの一部

香川は10日のエヴァートン戦でベンチ入りしなかった。
同選手を欠場させた理由について指揮官は、
「(代表戦で)日本への長距離移動があったからだ。
 私は明日の試合で彼を使うことに決めたから、エヴァートン戦で
 彼を休ませることにした。明日の試合のどこかで
 プレーすることになるのは確かだ」と話している。
                              ―goal.com

   
ユナイテッドの現地フォーラムから香川選手中心にまとめました


redcafe

・香川プレーして欲しい





   ・俺も、ヨーロッパの舞台で
    彼のテクニックで有効なプレーは極めて重要になると思うんだ
    でも、その一方で先発しなさそうだ
    ファギーがシティ戦でやったような意表を突くことをしない限り







・キャリックを止めることは
 ユナイテッドを止めるのに非常に効果がある
 キャリックに対してケディラにチェックさせるのは
 モウリーニョがとる必然的一歩のように思える

 4-5-1で中盤の3人はアンデルソン、クレヴァリー、キャリックだと思う
 
 サイドで誰がプレーするか分からないな
 ルーニーか香川そしてナニが右
 おそらくルーニーが真ん中でプレーするだろう
 興味深いことに香川がエヴァートン戦ベンチにすらいなかった
 だからプレーするとは思うんだけど 
 使った移籍金の金額考えたら意外なことなんだが
 ファギーがまだ香川を大きい試合で起用するほど信用していない可能性もある









・もしモウリーニョがキャリックに誰かをつけるのなら
 エジルはサイドになるか先発しないことになる

 こういう試合でエジルは守備的な献身性を発揮出来ないから
 モウリーニョはモドリッチを連れてきたんだ

 もし、ケディラをキャリックにつけるなら
 エジルとケディラの距離が近すぎるし
 クレヴァリーに膨大なスペースを与えることになる

 また、うちがアロンソに誰かつけるとしよう
 もしかするとウェルベックかもしれない
 おそらくこのようなプレッシングを香川に課すかはわからないからな








・バレンシアとラファエルが右サイドでロナウドを消す
 リオとエヴァンズがCBで先発だろう
 中盤の3人はルーニーとキャリックと
 ジョーンズ、クレヴァリー、アンデルソンの中から1人
 香川が左から中に入ってくる
 そしてファン・ペルシーが最前線だと思う







・うちは4-5-1でプレ―すると思う
 
De Gea; Evra, Rio, Vidic, Rafael
Rooney, Kagawa, Cleverley, Carrick, Nani; van Persie.

 エヴァートン戦で試したようにルーニーが左でプレー
 香川の大陸でのサッカー経験があるからプレーする
 ルーニーの代わりにファン・ペルシーの後ろでだろうな
 バレンシアは調子の悪いからナニが出ると思う





   ・その通り
    (エヴァートン戦のメンバーから) 
    ギグスのところに香川、バレンシアにはナニ
    ジョーンズにはキャリックを入れて
    後ろの4人はラファエル、ヴィディッチ(唯一の疑問点)、リオ、エヴラ
    あとデ・ヘアとファン・ペルシーがプレーする
      





     ・俺は本当に香川を高く評価してるけど   
      コンディションに関して、公平な立場から見ると
      彼とナニは選ばれるべきじゃないんだ
      それでもナニは見たいな
      ウィングはウェルベックでも満足だけどね・・・






フィル・ジョーンズがクリスティアーノ・ロナウドをマンマークする
のではないかという噂を英国の複数のメディアが足並みを揃えて報じています



・噂によると、ロナウドを消すために
 フィル・ジョーンズを中盤の右サイドで起用するみたい
 だから、ラインナップはルーニーも中盤に入って
 こんな感じになるんだろう

------------De Gea
-Rafael Vidic Ferdinand Evra
-Jones-Carrick-Cleverley-Kagawa
------------Rooney
------------Persie

  
   ※フィル・ジョーンズが右サイドとは
    噂を報じた記事の中では書かれていませんでした






・ロナウドはずっと左サイドに張っているわけじゃないので
 もし、ジョーンズがマンマークの仕事を課されたら
 ロナウドがどこに行こうともジョーンズは付いて行くだろうな
 自由に動いて真ん中や逆サイドにポジションチェンジしようとも

 マドリーのカウンターのチャンスを制限するために
 試合中の大部分でボールのポゼッションをうちが譲る気がするんだ
 
 長い間マドリーにボールを持たせてうちがカウンター狙うと思う
 後ろ向きで長時間守備をするのを見るのは辛いかもしれないが
 支配させることでマドリーの大きな強みである
 カウンターアタックにあうリスクを減らせるんだ

 レアルは今シーズンスペイン国内リーグで
 このようにして大抵つけ込まれているんだ



チームを予想するのは本当に難しいが俺ならこれでいく

--------------De Gea

-Rafael-Ferdinand-Evans-Evra

----Jones-Carrick-Cleverley

---------Nani-RvP-Rooney



 カウンターの脅威になれるし両ウィングこなせてクロスを供給できるので
 香川のところにはナニを選んだ
 ナニが守備に戻らないと言われているのはでっち上げられた作り話だとも思う
 もしうちがボール保持率を高めたいなら香川はより良い選択肢かもしれないが
 うちがそうするとは思えないんだ 
 (最近ユルゲン・クロップのインタビュー読んだんだけど
  内容を簡単に言ってしまえば
  ドルトムントはブンデスリーガの戦いで香川がいなくて困っているが
  カウンターを武器にしているチャンピオンズリーグでは
  マルコ・ロイスのスピードが香川真司の機動力よりも
  より大きな利点になっていると言っていた)
 
 ここのフォーラムのほとんどがあまり望んでないみたいだけど
 もし、アシュリー・ヤングが怪我から復帰して時間が経っていたら
 俺は香川とナニの2人よりも彼を起用したかった
 見当違いかもしれないが、今シーズン大きい試合でヤングは素晴らしいんだ
 チェルシーのアウェイゲーム怪我から復帰してすぐだったけど先発したね

 この試合本当に楽しみしている
 うちは今シーズン調子が良くないレアルに対して接戦をものにできると思う




これが読んだと思われる記事の一部
ドルトムントは今季、欧州の舞台で以前よりカウンターを狙うようになった。
ボール支配率も減少傾向にあり、ここぞという場面でしかプレスをかけていない。
それによって、チャンスの数は少なくなったが、
より効率良く得点を奪えるようになった。クロップ監督は今季序盤、
「たとえば香川真司の機動力と比較すると、マルコ・ロイスのスピードは
 我々の大きな武器になるはずだ」と語っていた。
ロイスはカウンターで持ち味を存分に発揮しており、
クロップ監督の言葉が正しかったことを証明している。       ―uefa.com



ユナイテッドのトレーニング風景





・レアルは4-2-3-1

---Alonso / Kedira
-Ronaldo Ozil Di Maria
---------Benz

 うちは4-3-3かダイヤモンドで行くべきだと思うんだ

-Jones Carrick Cleverly
----Rooney Kagawa
---------Rvp

 ジョーンズがロナウドをつかまえて
 香川とルーニーがレアルの攻撃時相手のサイドバックを見る







・先発確定なのは

De Gea
Evra
Carrick
Rooney
RVP

 ほぼ確実なのは

Rafael
Vidic
Cleverely

 残りは誰でもいいよ




  ・俺ならこのリストに香川を加えるね





     ・俺は加えない
      プレーすべきじゃないと言っているんじゃないぞ
      彼は確実にスタメンというわけじゃないんだ








・俺は香川がスタメンだと思う
 ファーギーがどうするか予想するのは意味がないけど
 とにかくやってみると

-------------De Gea
------Rafael Rio Vidic Evra
Valencia() Carrick Clev Kagawa
-------------Rooney
--------------RVP

 マドリーはこの試合ほとんどの時間ボールを保持して前がかりになって
 うちが最近のヨーロッパのアウェイゲームで戦っているように
 しっかり守備を固めてカウンターをする

 うちのサイドバックとCMFはマドリーの攻撃を止めるには
 最高状態でないといけない

 ロナウドとディ・マリアがラファエルとエヴラの対してあがってくるとと同時に
 ベンゼマはファン・ペルシーの様にサイドのスペースを見つけて流れてくる 

 これらの両方の懸案事項(CMFとSB)に香川が対処する
 エヴラを(守備で)助けると同時に
 彼のプレスでエジルとシャビ・アロンソを不安定にさせる

 この戦い香川が違いを創る男になると確信している








・レアルがしてくるであろう激しいプレッシングの中で
 うちがポゼッション出来るか心配なんだ
 
 レアルはバルセロナに対してするようにプレスかけてくるだろうな
 バルセロナでさえそのプレスを対処するのに苦労したんだ
 (少なくとも最初は、それからバルサのパスが優位になって
  レアルのプレスは後追いになって機能しなくなった)

 うちにはバルサのようなパスの能力がないから厄介

 守備のことは忘れろ、俺はボールを保持出来るかどうかの方が心配
 だからナニと香川には先発でジョーンスには先発して欲しくはないんだ
 
 うちが簡単にボールを明け渡して
 レアルが早い時間に先制するということもあり得る
 そうしたらレアルが守備を固めてカウンターを狙ってくるだろう
 まずいことになるなぁ

 最初の15分~20分が鍵だな



-----------de Gea
-Rafael Ferdinand Vidic Evra
------Carrick Cleverley
--Valencia Rooney Young
---------van Persie
 ---------------De Gea-----------------

Rafael------Vidic-------Evans-------Evra

-----Cleverley----Carrick---Anderson----
Nani--------------------------------Rooney
---------------Van Persie---------------



................RvP
..Rooney - Cleverley - Welbeck
..........Carrick - Jones
Evra - Vidic - Ferdinand - Rafael
................DDG
 -----------------DDG---------
-----Rafael----Rio-Vidic-----Evra
Nani-Cleverley-Carrick-Rooney-Kagawa
-----------------RVP----------------





最後にCLで両者が戦った
02/03シーズンベルナベウでの
レアル・マドリー対マンチェスター・ユナイテッド




↓ソース
http://bit.ly/11zLtP3



このエントリーをはてなブックマークに追加

オススメのサイトの最新記事

Comments

7492

多分香川は出るよ。
香川が入ってパスサッカーをし始めるようになった。これは偶然じゃない、だからclに香川は出る。
7493

よく見とるな~
カウンター狙いなら確かに・・・
7494

アウェイだからスターターにはいないかもね
0-0を狙って守備固めて放り込みサッカーしそうな気もする
7495

まあルーニーにアシスト決めてキレキレな動きしてから2試合休養させたてのはレアル戦を出来るだけ万全な状態で挑ましたかったんだろな代表戦もあったから
爺さんの信頼は厚いと思うからスタメンベンチにこだわらず試合に出たら結果を残して欲しい
7496

中盤より前はキャリックルーニーペルシ以外だれがでるかわかんね
デヘアが躍動してくれるよきっと
7497

守備的にいくならベンチ。点をとるつもりならスタメンかな。
7498

ベンチだろうな
試合展開で70分ぐらいから出すか出さないかってとこだろ
7499

ペルーニーとDF陣以外はコンディションを重視してくると思うわ
7500

神様目覚まし時計さま、頼む!!
しっかりと起こしてくれ!
7501

ファーガソン監督のコメントを見た感じでは普通に先発だと思うよ。香川は休養十分だしさ
7502

先発にしてもベンチスタートにしても出るのは確かみたいだね
楽しみだ!
※7500
今すぐに寝ろw
7503

マンU選択肢多くていいな
7504

日本のスポーツマスコミ(スポニチやサンスポなど)の記事を読むと翻訳が意図的に書き換えられていて、
いかにも先発に使う的な”誤訳”になっていたね。
やはりここの記事を見る限りだとベンチスタートの確率の方が高そうだ。

不必要に煽り、徹底的に叩き落とす。
どこまでも信用出来ないないな、日本の記事はw
きちんと事実を翻訳してくれた管理人さんに感謝!
7505

やっぱユナイテッドもとんでもなく層が厚いな・・・
ここへきてナニも調子あげてきてるし
でもやっぱ先発すると信じて早寝するよ
本文中にあった、「この戦い香川が違いを作る」っての俺もそうなるよう願ってる!
7506

出るとしたら3月のホームの試合じゃないかな
7507

チャンピオンズリーグのマドリーvsユナイテッドで日本人が出るかもとか。
凄い時代になったもんだ。それだけで胸いっぱいだわ。
7508

怪我が治ってチームにも馴染んできたところでレアル戦なとこに香川の運の強さを感じるよ
親善試合で日本に帰ってきてなければもっとよかったけど
7509
名無し
ごめんネタバレする。

香 川 は ト ッ プ 下 で 先 発 
7510

アウェイだし両サイドは推進力があるタイプのナニ、バレンシア、ウェルベック使ってきそうな気がするなぁ
ゴール前固めてカウンターでアウェイゴール狙うセオリー通りのやり方な気がする
7512

俺金ないけど、スカパーは契約してる。
7513

サーは得点が入る試合になるって言ってたし、そんな守備的にいかないんじゃないかな?
今香川キレてきてるのに、今までの使われ方考えたら公式戦3試合連続使わないのは考えにくい。
ルーニーサイドでトップ下になる気がする。
そしたらトップ下としての守備は上手いから問題ないし、逆にカウンターしかける時は香川は適任。ドル時代も上手かったし。
7515

右バレンシア左ウェルベックの縦縦ペアだとレアルのプレスに頓死しそうだし
右バレンシア左ナニで、コネさせないようナニには下がり目からのタスク与えたい
香川はコース切る守備はサボらないけど奪いに行く守備がナニ以上に不安
7516

俺も今回香川がサイドでは使われないきがする。三連続で使われないのも妙だし、スタメンだと思うよ。
7517

ドルでバイエルン相手に無双したのとプレシーズンマッチでバルサDFを苦しめたのをじいちゃん見てるからな
スタメンだろ
逆に香川を途中出場させるのはないような気がする
点取りにいくなら香川は最初から使うよ
7518

>7507
ただ出るだけじゃなく司令塔の1人として出るってのが胸熱だろ?
7519

香川やってやれ!!
7520

シンジ大きくなって俺の元へ帰って来い
7521

戦力として香川を使うなら先発起用
途中出場だとすれば勝負が決した後の時間潰し
7522

右サイドバックにジョーンズってのはありえないのかな
怪我で出れないなら仕方ないけど
ラファエウだとちと不安
7523

※7520   すべった感想は?
7524

>7518

胸熱すぎ
7526

スタメンはたぶんない、と思うけど
途中出場は必ずするはず!
7527

レアル・マドリーはリーガが絶望的な今モウリーニョはCLは何が何でも取りに行くだろうし
そう考えるとOTでの第2戦を有利に進めるためにはアウェイゴールを与える事だけは避けなければいけないので
守備的に行ってカウンターを狙うんじゃないかと思っている

それに対してユナイテッドが最初から前がかりになって点を取りに行くのは
プレミアでの特にスパーズ戦を観る限りでは危険過ぎるので
お互い前半は様子見で退屈な展開になるかもしれない
ただし、第2戦の事を考えると与えるならアウェイゴールは取りたいので
後半途中からギアを入れて点を取りに行くというタイミングで香川を投入じゃないかなーと予想

7528

ファーガソンはエヴァートン戦のあともっとターンオーバーするつもりだったが
4人替えるだけにとどめたって言ってたし
エヴァートン戦のメンバーから考えるに香川がその4人の内の一人に入ってないとは考えられん
まず間違いなく先発するはず
7529

爺がいつも以上に強気なのが気になるんだよな
7531

香川さん輝いて下さい!
パスで黒子的に動けば結構行けるような気がする
7532

7527に同意。
守備が弱いから、出るのは間延びする後半からだと思う。
地上波は1日おくれなんだよなぁ〜 涙
7533

香川の場合先発だと45分体力持たないかもね
おそらく前半からお互い相当ガチ削りとか接触が多々あると思う
7535

リーグ戦ベンチ外だったしファギーの発言も考えるとベンチ入りはするだろうし多分出場もするだろうけどスタメンか途中出場かだと後半途中に投入が一番現実的じゃないかな
7536

今まで、香川を途中から出すケースがほとんど無い印象なんだよなぁ。
恐らくファギーは、DMFが元気でAMFとリンクできる状態の前半にリンクマンとして香川を出して、DMFが疲弊しきる前に得点し、香川を下げてカウンタースタイルに切り替えるってのを作戦のベースにしてる気がする。

先発しなかったら香川の出番は無いんじゃないかと自分は予想してる。
7537

ま、香川はもちろん出場すると思う。
それにしてもドルの事もよく知っている奴がいるよなあ。
ほんとにサッカー通なんだな。
おれはまだニワカだわ。
7538

そろそろ寝よう。
起きて・・・ガッカリしない、すなわちノーガッカリでありますように。
7539

0−0はないって言ってるんだから、ガチの点取り合戦でいくんじゃない?
ペルシトップの左ルーニー中香川、右ナニ。中盤がキャリックとクレバリーならパス繋がりそうだけどね。
朝のニュースが楽しみだ。
7541

7536 に同意かなあ。
後半動きが悪くなるのは香川の体力がなくなるんじゃなくて、後ろが息切れしてボール供給役がいなくなることだと思う。香川トップ下もあるかもしれないけど、サイドじゃないとボールが来ない印象なので、ルーニートップ下の香川サイドの方が活躍する可能性が高いのかなと思う。
7542

ドル時代は常にチームでトップ3に入るくらい走行距離あったし香川がスタミナないって言うのはちゃんと昔から知ってる人なら有り得ない発言。香川は人に当たりに行く守備は少ないけどスペース埋めたりコース消したりプレスに参加するってことにはかなり優秀
7543

レアル戦、香川は点取るよ
マジで周囲がびっくりするほど活躍する。ホントだよ
7545

アウェイでしかもレアルカウンター得意だし
戦術的には香川使うの厳しい状況なんだけど
出て欲しいんだよな

ピッチコンディションはイングランドのスタよりいいだろうから
香川個人のパフォーマンスは上がるはず・・・
という希望的観測を持ってるんだが
7546

俺100%スタメンと思ってたけど分からんくなってきた。ファーガソンが言った香川の起用の日本語訳はかなり訳が曖昧だったんだね。some stageってファーガソン言ったんだね。これは出ることは多分間違いないって事だけど、どこかでだすか分からないけどどこかの段階でって言う意味に近いよね。まあそれでも五分五分だし先発を祈ろう。
7547

香川のスタミナってベッカム以来の逸材らしいよ。
7550

香川スタメンですね
1時間後が楽しみで仕方がないです
7552

ほら言ったとーり笑
みんな過小評価しすぎ。
真司は今日やるで〜
7553

やべーマジスタメンだ|( ̄3 ̄)|何かこっちが緊張する(笑)
7554

スタメンだ! 多くの人たちの言う通り!
7555

香川酷すぎてワロエナイ
7556

今日の試合の海外の反応お願いしますよ
7557

7555
香川というか攻撃面に関しては
前線は全員消えてたけどね
香川もペルシもアシストしたけどルーニーも
消えてた。
7558

前の試合温存されて万全のはずなのに
最初に交代させられる香川
7559

悪く無かったと思うけどな。。
7560

※7558
戦術的交代ってわかる?
7561

香川全くダメだったってわけではないな
ただ、上でも言われてる通り香川、ペルシ、ルーニーの布陣での攻撃が機能してなかった
7562

良い悪い以前に中盤省略されてたから、さわる機会が少なかったよね。
守備に足使って、いつもより攻撃で顔出す動きも少なかったし。
危ないロストもあった。
悪くなかったって意見の人もいるんだろうけど、
それでも早めの交代に「なんで?」と思った人は少ないはず。







GIANT KILLING(62) GIANT KILLING(62)


Ads by amazon
ワールドサッカーダイジェスト 2023年12/17号増刊 サッカーマガジン 2024年1月号増刊
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/7 号 それでも前を向く
GIFTED フットボールネーション (18)
アオアシ (33) ブルーロック(26)
最新記事
外国人「日本代表のリーダーになる」堂安律、1ゴール1アシストの活躍!金子拓郎、豪快ゴール!ECL初得点でベスト11入り!【海外の反応】
外国人「日本は不当に低い」日本代表、8連勝でFIFAランク17位に浮上!海外のファンから不満の声続出!【海外の反応】
外国人「怪物だ」遠藤航、ゴールの起点に!攻守に活躍で現地リバプールサポから称賛殺到!【海外の反応】
スペイン人「凄いわ」久保建英、圧倒的プレーで猛攻を牽引!絶妙フリーキックを披露!活性化させて現地ソシエダサポが高評価!【海外の反応】
外国人「バケモンだ」冨安健洋、CLで2アシスト!3得点に絡む大活躍!海外のアーセナルサポが絶賛!【海外の反応】
外国人「勘弁してくれ」冨安への不可解退場判定も対象に!2枚目のイエローカード、FKやCKがVAR対象になる可能性浮上!海外のファンから反対意見殺到!【海外の反応】
外国人「日本に気をつけろ」日本代表を警戒!?次のW杯でダークホースになる国はどこ?【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR