2018 FIFAワールドカップ ロシア・南米予選第17節が5日に行われ、5位のアルゼンチン代表と4位のペルー代表が対戦した。
勝たなければ自力でのW杯出場の可能性がなくなるアルゼンチン。前線はリオネル・メッシ、アンヘル・ディ・マリア、ダリオ・ベネデットの3人が入り、マウロ・イカルディやパウロ・ディバラはベンチスタートとなった。
前半をスコアレスで折り返すと、アルゼンチンは後半開始からディ・マリアを下げてエミリアーノ・リゴーニを投入。59分にはエベル・バネガに代えてフェルナンド・ガゴを送り出し、状況の打開を図る。しかし、途中出場のガゴが65分に負傷。エンソ・ペレスが急遽送り出され、3人の交代カードを使い切ってしまう。
攻勢を強めるアルゼンチンは76分、最終ラインに入るハビエル・マスチェラーノが狙いすましたシュート。さらに88分には絶好の位置でFKのチャンスを得るが、メッシのシュートは壁に当たりゴールならず。
試合は0-0で終了。アルゼンチンは3試合連続ドローで4試合勝利なし。一方のペルーは敵地で望みをつなぐ勝ち点1を得た。なお、同じくW杯出場を争うチリ代表がエクアドル代表に勝利したため、アルゼンチンW杯出場圏外の6位に転落している。
最終節となる次戦、アルゼンチンはアウェイでエクアドル代表と、ペルーはホームでコロンビア代表と対戦する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171006-00652109-soccerk-socc勝たなければ自力でのW杯出場の可能性がなくなるアルゼンチン。前線はリオネル・メッシ、アンヘル・ディ・マリア、ダリオ・ベネデットの3人が入り、マウロ・イカルディやパウロ・ディバラはベンチスタートとなった。
前半をスコアレスで折り返すと、アルゼンチンは後半開始からディ・マリアを下げてエミリアーノ・リゴーニを投入。59分にはエベル・バネガに代えてフェルナンド・ガゴを送り出し、状況の打開を図る。しかし、途中出場のガゴが65分に負傷。エンソ・ペレスが急遽送り出され、3人の交代カードを使い切ってしまう。
攻勢を強めるアルゼンチンは76分、最終ラインに入るハビエル・マスチェラーノが狙いすましたシュート。さらに88分には絶好の位置でFKのチャンスを得るが、メッシのシュートは壁に当たりゴールならず。
試合は0-0で終了。アルゼンチンは3試合連続ドローで4試合勝利なし。一方のペルーは敵地で望みをつなぐ勝ち点1を得た。なお、同じくW杯出場を争うチリ代表がエクアドル代表に勝利したため、アルゼンチンW杯出場圏外の6位に転落している。
最終節となる次戦、アルゼンチンはアウェイでエクアドル代表と、ペルーはホームでコロンビア代表と対戦する。

<ブラジル>
・笑
<ブラジル>
・俺はこれをめちゃくちゃ楽しんでいるよ
アハハハハハ
<ブラジル>
・このペルー代表はまじで本物だ、幸運を祈る
<イングランド>
・ペルーが好き
<エヴァートンサポ>
・信じられない
<ドルトムントサポ>
・フェイクニュースだ
<チャド>
・予想できた結果だ、アルゼンチンは手の施しようがない
・リゴーニがあの押し込むだけのシュートを
決められなかったのがまだ信じられない..
メッシ抜きの2018(W杯)を想像したら辛いわ
<アメリカ>
・勝ち点2差に5チーム、アルゼンチンはロシアへ行かないかもしれない
かなり常軌を逸している
・あと驚くことにウルグアイもまだ予選突破を決めていない
<バルセロナサポ>
・なんて酷い状況だ メッシ1人対21人
<セルティックサポ>
・正直、アルゼンチンがメッシに依存し過ぎていることを無視しても
今日のアルゼンチンは単純なショートパスすら繋げていなかった
とても下手だ
<リーベルサポ>
・今は何と言っていいのか分からないよ
・「ありがとう、パラグアイ」かな?
・パラグアイがアルゼンチンを救ったな
もしアルゼンチンがエクアドルで勝利したら
アルゼンチンはワールドカップへ行ける
(大陸間プレーオフは楽勝だ)
※順位表

<バルセロナサポ>
・みんな、メッシはワールドカップへ行かないよね?
・バルサにとっては良いだろうな
夏の間、彼は休めるから 笑
<インテルサポ>
・(※ベネデットで検索すると、トップニュースに
「ベネデットとは誰、なぜ彼はアルゼンチン代表として
ペルー戦で先発しているのか」という記事が出てきます)

・本当に俺も全く同じことをしたわ
・正直、アルゼンチン代表での彼の2試合で
彼がした良いプレーを1つも思い出せない
・フリー・イカルディ
・0-0, なぜディバラやイカルディを入れないんだ?
<バルセロナサポ>
・ガゴが怪我をしなかったら入れただろう
・実のところ、彼はボカでは超人だからね
だから彼を招集したんだ
・アルゼンチン代表はペルー戦ボカのスタジアムで試合をしていた
だから彼を先発させたんだ
彼がラシンやMLSで超人的な活躍をしていても
誰も気にしなかっただろう
<ボカサポ>
・ボカで32試合27ゴール
<リーベルサポ>
・ありがとうボカ、ガゴとベネデットは代表に入るだけの実力があると
サンパオリ監督を洗脳してくれてありがとうよ、ボカのファン
・グロンドーナ会長がいないと始まらない
※グロンドーナ会長は2014年に亡くなりました
<アルゼンチン>
・試合を見ていない人はメッシが一人で
全てをやっていることはネタだと思うかもしれない
でも、実のところそれは事実なんだ
うちの彼への依存っぷりと彼抜きでの代表は
ほとんど何も出来なくて更に悪くなり
彼へのチームメイトのサポートも僅かなのは正気とは思えない

<アルゼンチン>
・メッシがプレーしたであろう最後のワールドカップにうちは行けない
なんてフザけた話だよ
<ブラジル>
・これは俺が見てきた中でも最弱のアルゼンチン代表だな
サンパオリ監督は一体何をしているんだ?
・彼は4試合で50人ぐらい異なる選手を試していた
<アルゼンチン>
・予選でのうちのストライカー
イグアイン(9試合1ゴール)、アグエロ(7試合0ゴール)、プラット(5試合2ゴール)
ディバラ(8試合0ゴール)、イカルディ(2試合0ゴール)、ベネデット(2試合0ゴール)
<メキシコ>
・ペルーは本当に良かったな
今回、アルゼンチンはベスト16でメキシコを敗退させないだろう(希望)
まだあと1節残っているけど
<ペルー>
・うちがその仕事を引き受けるわ
<記者>
・メッシが人生で唯一したミスはアルゼンチンに忠誠心を持っていたことだ
スペインを選ぶべきだった
そうすれば、ワールドカップとユーロで2度優勝しただろう
<バルセロナサポ>
・本当に、メッシが気の毒だわ
THE DUGOUT(ザ・ダグアウト) リオネル・メッシ 直筆サイン入り アルゼンチン代表 16/17 ホームユニフォーム TDMA16171
posted with amazlet at 17.10.06
THE DUGOUT(ザ・ダグアウト) (2016-12-06)
売り上げランキング: 652,713
売り上げランキング: 652,713
http://bit.ly/2y35HFy,http://bit.ly/2y4WwF6@MHChehade

オススメのサイトの最新記事
Comments
278163
メッシは代表生活ではホント恵まれてないよな
278164
アルゼンチン🇦🇷 vs 🇵🇪ペルー
22(6) シュート数 2(1)
67% ポゼッション 33%
14 ファウル数 20
5 コーナーキック 1
22(6) シュート数 2(1)
67% ポゼッション 33%
14 ファウル数 20
5 コーナーキック 1
278165
3 チリ +2 26
4 コロンビア +2 26
5 ペルー +1 25 ←大陸間プレーオフ
6 アルゼンチン +1 25 ↓以下予選敗退
7 パラグアイ −5 24
※残り試合数1
4 コロンビア +2 26
5 ペルー +1 25 ←大陸間プレーオフ
6 アルゼンチン +1 25 ↓以下予選敗退
7 パラグアイ −5 24
※残り試合数1
278167
ポゼッションはゴールを約束しない・・・・
スーパースターはチーム・・・
ホジッチは預言者
全てアルゼンチン代表に当てはまっている
スーパースターはチーム・・・
ホジッチは預言者
全てアルゼンチン代表に当てはまっている
278168
本当になにからなにまでメッシがやってるもんな
チームとしてのレベルが低すぎる
全く機能してない
チームとしてのレベルが低すぎる
全く機能してない
278169
ここからアルゼンチンがW杯優勝したらハリウッド映画化待った無し。
278170
イブラやロナウドはわりとどこに放り込んでも機能するけどメッシは監督が取説読んでチーム作りする事で最高のパフォーマンスを発揮するからな
先に断っておくが上の2選手と比べてメッシが劣ってるって言う話ではないよ
先に断っておくが上の2選手と比べてメッシが劣ってるって言う話ではないよ
278171
エクアドルは敗退決定してるけど、エクアドルホームはかなりの高所だったはず。
今のアルゼンチンでは簡単には勝てんだろ
今のアルゼンチンでは簡単には勝てんだろ
278172
人がいるのに何からなにまでやってるんってなに?!何そのいいわけ!?やってるんなら、得点して勝たせろや!違うだろ!違うだろ!
278173
一言決定力がない!から勝てない!
こんなのが、世界一???
こんなのが、世界一???
278175
サンパオリじゃ無理なんじゃねぇの
278176
アンチェロッティがアルゼンチンに就任したりしねぇかな
年俸高いか
年俸高いか
278177
次節がコロンビア対ペルーだからアルゼンチンは勝てば5位以上は確定なんだな
欧州予選のウンコさは自業自得だけど南米予選だけは本当に同情するわ
欧州予選のウンコさは自業自得だけど南米予選だけは本当に同情するわ
278180
清武を干すサンパオリには選手を見る目があるとか言ってた無能が一杯いたなあ、ここ
278183
南米予選はレベル高過ぎて気の毒すぎるわ。
8位まで予選通過でいいんじゃねぇのw
8位まで予選通過でいいんじゃねぇのw
278184
南米予選のレベルが高いんじゃなくてアルゼンチンが弱い。
アジア来ても日本やイランに手こずるレベルなんじゃないか。
アジア来ても日本やイランに手こずるレベルなんじゃないか。
278185
>バルサにとっては良いだろうな
夏の間、彼は休めるから
バルサファンにとっては朗報だろ!
夏の間、彼は休めるから
バルサファンにとっては朗報だろ!
278186
選手がいくら良くてもそれ以外がゴミならチームとしてゴミになるいい例
278187
これ香川にも言えるだろ、俊さんも言ってたし
勿論アルゼンチンと日本、メッシと香川じゃレベルの差はあるだろうが
勿論アルゼンチンと日本、メッシと香川じゃレベルの差はあるだろうが
278188
アルゼンチンW杯に出てメッシ怪我しろよとかレアルファン思ってそうw
278190
昨シーズンの欧州主要リーグ得点王、現状WCピンチばかり、たのむよ~
◎ケイン、△メッシ、△ジェコ、×オーバメヤン、○カバーニ、×バス・ドスト、×ヤルモレンコ、△ヨルゲンセン
◎ケイン、△メッシ、△ジェコ、×オーバメヤン、○カバーニ、×バス・ドスト、×ヤルモレンコ、△ヨルゲンセン
278193
ストライカーが決めなさ杉だろ
アルゼンチンではしょぼいな
アルゼンチンではしょぼいな
278194
>>278187
香川居なくてもゴール決められるでしょ日本代表は
香川居なくてもゴール決められるでしょ日本代表は
278196
なるほど!つまりアルゼンチンはメッシいないとゴール決められないって言いたいのか、香川ディスりたい安置はメッシ以外のアルゼンチン選手を出汁に使うわけだな
278197
メッシも香川もAMFなのにFWよりゴールをCMFより守備と組み立てを求められるところは一緒
そして他の選手より叩かれてるところも取り敢えず叩いとけってサポーターの姿勢もまた一緒
そして他の選手より叩かれてるところも取り敢えず叩いとけってサポーターの姿勢もまた一緒
278198
>278187 それオレも思った
実力国が多い割に出場国が少ないように思うのはオレだけやないと思う。
参加国は多いけどアジアの出場国数が少ないのか多いのかは微妙やしなぁ。
FIFAランクも考え直さなアカンしなぁ。強い国は強い国とやらんと力付かないしランクも上がらんしなぁ。
弱い国は強い国とやりたがるしなぁ。
どないしましょ?
実力国が多い割に出場国が少ないように思うのはオレだけやないと思う。
参加国は多いけどアジアの出場国数が少ないのか多いのかは微妙やしなぁ。
FIFAランクも考え直さなアカンしなぁ。強い国は強い国とやらんと力付かないしランクも上がらんしなぁ。
弱い国は強い国とやりたがるしなぁ。
どないしましょ?
278200
つか、メッシには不遇でスマンけど、アルゼンチンはメッシがいないほうがメッシ依存が無くなって中期的には良くなる可能性はかなりあるよな。
前にメッシが引退宣言したときに無理に引き戻さなくて良かったのに・・・
前にメッシが引退宣言したときに無理に引き戻さなくて良かったのに・・・
278201
アルゼンチン代表って毎度そうそうたるメンツを擁しているのに1+1が2以下なっていることが結構あるよなw
278202
パスが繋がらないのは代表に割ける時間連携不足だろうけど
日本代表に比べパス速度の速さに驚愕、やはりJはフィジカル不足
日本代表に比べパス速度の速さに驚愕、やはりJはフィジカル不足
278203
※278194
どこ相手に?w
どこ相手に?w
278205
メッシはマラドーナではない
アルゼンチンは過大評価も良いとこ
アルゼンチンは過大評価も良いとこ
278206
メッシにおんぶに抱っこってずっと言われてたけど、今回は
呆れる程酷いね、こりゃ間違いなくメッシは長期休暇だな
呆れる程酷いね、こりゃ間違いなくメッシは長期休暇だな
278207
メッシがドリブル始めると他の選手止まって見てるんだもの・・・
周りがどう動いたらいいかバルサの試合見て来いよ・・・
周りがどう動いたらいいかバルサの試合見て来いよ・・・
278208
ニュージーランドにしてみれば、どーせPO負けるんだからそれならメッシと戦りたい、みたいのあるかな?
もし、日本が大陸間POでアルゼンチンと、、、って考えてみたら、正直ありだわぁ
WC出られなくなるけどさ、本大会でも出さないレベルのマジメッシが日本で直接見られるだろしアツイ
NZさん、アルゼンチン5位だった場合PO代わりません?
なんなら、今日、勝った方がNZのWC出場権をかけてマジメッシとヤル、って事でw
もし、日本が大陸間POでアルゼンチンと、、、って考えてみたら、正直ありだわぁ
WC出られなくなるけどさ、本大会でも出さないレベルのマジメッシが日本で直接見られるだろしアツイ
NZさん、アルゼンチン5位だった場合PO代わりません?
なんなら、今日、勝った方がNZのWC出場権をかけてマジメッシとヤル、って事でw
278209
え、イケメンディバラ何で出さないん?
今一番脂に乗ってる時じゃん。
今一番脂に乗ってる時じゃん。
278210
メッシは徹底マークされるのが宿命。焼き刃のチームで機能しないなら、それを逆手に取ってディバラをぶっ込んで読まれないようにするしかない。
278211
前の選手全然動かないし
パスはつながらないし
シュートははずすし
終わってたな
パスはつながらないし
シュートははずすし
終わってたな
278212
278208
頭悪
妄想き もい
頭悪
妄想き もい
278213
メッシが自分でやりたがるのもあるんだろうけど
メッシ囮にディマリアがつくってディバラやイカに取らせたんじゃダメなのか
タレントいすぎて監督がいかせてないとか北京五輪思い出す
メッシ囮にディマリアがつくってディバラやイカに取らせたんじゃダメなのか
タレントいすぎて監督がいかせてないとか北京五輪思い出す
278214
てか逆にペルーの組織力とパススピードにびっくりだわ
万年最下位だった国とは思えん
日本はペルーと試合すべき
勝てると思えんが
万年最下位だった国とは思えん
日本はペルーと試合すべき
勝てると思えんが
278215
※278202
>日本代表に比べパス速度の速さに驚愕、やはりJはフィジカル不足
キック力ないとディスられる香川がヨーロッパ最速とまで言われたチームでやれてるんだからフィジカルの問題じゃないだろ
>日本代表に比べパス速度の速さに驚愕、やはりJはフィジカル不足
キック力ないとディスられる香川がヨーロッパ最速とまで言われたチームでやれてるんだからフィジカルの問題じゃないだろ
278216
要介護の香川と孤軍奮闘の優秀な介護福祉士のメッシを同列に語るな
先に無理やりぶっんで出汁に使いだしたカガチンさんたちの頭はどうなってるんだろう
先に無理やりぶっんで出汁に使いだしたカガチンさんたちの頭はどうなってるんだろう
278217
※278170
>イブラやロナウドはわりとどこに放り込んでも機能するけどメッシは監督が取説読んでチーム作りする事で最高のパフォーマンスを発揮するからな
その二人アルゼンチン代表に放り込んでも機能しないって
チームメイトに嫉妬されて戦術〇〇は成立せず
不発だとTVで連日叩かれ一般人が実家に嫌がらせ
メッシには同情しかないわ
>イブラやロナウドはわりとどこに放り込んでも機能するけどメッシは監督が取説読んでチーム作りする事で最高のパフォーマンスを発揮するからな
その二人アルゼンチン代表に放り込んでも機能しないって
チームメイトに嫉妬されて戦術〇〇は成立せず
不発だとTVで連日叩かれ一般人が実家に嫌がらせ
メッシには同情しかないわ
278218
※278215
フィジカルコンタクトから逃げる選手ばっかり集まってた頃の日本代表は本当に弱かったけどね
そもそも香川はドルでフィジカルコンタクトを求められてる選手じゃねーだろ
周りが身体張れるから香川みたいな選手が輝けるのを忘れるな、日本代表では身体張れる選手が少なくて香川が割り食ってる面も大きい
フィジカルコンタクトから逃げる選手ばっかり集まってた頃の日本代表は本当に弱かったけどね
そもそも香川はドルでフィジカルコンタクトを求められてる選手じゃねーだろ
周りが身体張れるから香川みたいな選手が輝けるのを忘れるな、日本代表では身体張れる選手が少なくて香川が割り食ってる面も大きい
278219
>>278216
>要介護の香川と孤軍奮闘の優秀な介護福祉士のメッシを同列に語るな
例の時計止まってるやつが出てきたな。
その前に日本語勉強しろ。
どこに香川がメッシと同列に語られてるのか引用してみろよ。
ましてや今の香川は介護してる側だぞ。
>要介護の香川と孤軍奮闘の優秀な介護福祉士のメッシを同列に語るな
例の時計止まってるやつが出てきたな。
その前に日本語勉強しろ。
どこに香川がメッシと同列に語られてるのか引用してみろよ。
ましてや今の香川は介護してる側だぞ。
278220
次、敵地でのエクアドル戦は高地か。
絶好調の時でさえコロッと負けたりするのに…
オッズも相当厳しそう。
謎の力も働きそう。
絶好調の時でさえコロッと負けたりするのに…
オッズも相当厳しそう。
謎の力も働きそう。
278221
香川一本頼みだったことあるか?日本代表で
ヤオサは日本代表の試合見てないのがバレバレだわ
ヤオサは日本代表の試合見てないのがバレバレだわ
278222
>>278219
278187におもいっきり書いてますやん
278187におもいっきり書いてますやん
278223
ここの書き込み見てて思ったけど、ハリルの言デュエルのおかげで
日本選手の意識もかなり改善された感がある
プレスの概念が日本と欧州じゃ違ったからね、ゴール前で守るために
デュエルしないで戻っちゃうのが日本のプレスだった
宇佐美は未だ理解してない感じがする
日本選手の意識もかなり改善された感がある
プレスの概念が日本と欧州じゃ違ったからね、ゴール前で守るために
デュエルしないで戻っちゃうのが日本のプレスだった
宇佐美は未だ理解してない感じがする
278224
※278218
>フィジカルコンタクトから逃げる選手ばっかり集まってた頃の日本代表は本当に弱かったけどね
対人の弱さが体格や基本的筋力と言う改善不能の問題なのか、それとも意識や技術で改善できるのかが問題で、香川の例が出されたのは後者の可能性が高いということだろう。
もっと本読んで読解力つけろよ。
>そもそも香川はドルでフィジカルコンタクトを求められてる選手じゃねーだろ
>周りが身体張れるから香川みたいな選手が輝けるのを忘れるな
トゥヘル時代CLモナコ戦でボランチやらされて対人勝率75%
ポカール決勝ではアンカーやらされて対人勝率100%
シーズン通して対人勝率タックル数でチームトップクラスだったのを忘れるな。
フィジカル弱いと揶揄された香川でさえその気になりゃ対人で負けなくなるということだ。
>日本代表では身体張れる選手が少なくて香川が割り食ってる面も大きい
だからハリルもデュエルの勝利をただ訴えるだけではなく、上記香川のように対人に勝てる方法を指導するべきだろうな。
>フィジカルコンタクトから逃げる選手ばっかり集まってた頃の日本代表は本当に弱かったけどね
対人の弱さが体格や基本的筋力と言う改善不能の問題なのか、それとも意識や技術で改善できるのかが問題で、香川の例が出されたのは後者の可能性が高いということだろう。
もっと本読んで読解力つけろよ。
>そもそも香川はドルでフィジカルコンタクトを求められてる選手じゃねーだろ
>周りが身体張れるから香川みたいな選手が輝けるのを忘れるな
トゥヘル時代CLモナコ戦でボランチやらされて対人勝率75%
ポカール決勝ではアンカーやらされて対人勝率100%
シーズン通して対人勝率タックル数でチームトップクラスだったのを忘れるな。
フィジカル弱いと揶揄された香川でさえその気になりゃ対人で負けなくなるということだ。
>日本代表では身体張れる選手が少なくて香川が割り食ってる面も大きい
だからハリルもデュエルの勝利をただ訴えるだけではなく、上記香川のように対人に勝てる方法を指導するべきだろうな。
278225
ドーピングモンスターとメンタルとフィジカルが弱い普通の香川さんを比べるのはおかしい
278227
またカステヨンが暴れてるのか
278228
ウルグアイは数字上突破が決まってないっていうだけで得失点差が大きいから事実上ほぼ決まってるのでちょっと除外して考える。
ペルーxコロンビア…どっちかが負けるとアルゼンチンは引き分けでどちらかを上回る。引き分けだとアルゼンチンも引き分けで両チームを下回る
(ブラジルx)チリ…チリが2点差以上で負ければアルゼンチンは引き分けでチリを上回る
パラグアイ(xベネズエラ)…ホームで最下位ベネズエラ相手、今日の大逆転勝ちの勢い…と考えるとまず勝つ。その場合アルゼンチンは勝たないとパラグアイを上回れない
やっぱり高地エクアドルで勝ち点3を取れないと厳しいな。逆に勝てれば最悪でもPOだし、POならニュージーランドだから何とかなるから大丈夫だろうけど、果たして…。
ペルーxコロンビア…どっちかが負けるとアルゼンチンは引き分けでどちらかを上回る。引き分けだとアルゼンチンも引き分けで両チームを下回る
(ブラジルx)チリ…チリが2点差以上で負ければアルゼンチンは引き分けでチリを上回る
パラグアイ(xベネズエラ)…ホームで最下位ベネズエラ相手、今日の大逆転勝ちの勢い…と考えるとまず勝つ。その場合アルゼンチンは勝たないとパラグアイを上回れない
やっぱり高地エクアドルで勝ち点3を取れないと厳しいな。逆に勝てれば最悪でもPOだし、POならニュージーランドだから何とかなるから大丈夫だろうけど、果たして…。
278229
香川が1ミリでも褒められると耐えられないカステラ
耐性のなさが神経症レベルでワロタw
耐性のなさが神経症レベルでワロタw
278230
しかし実際アルゼンチンのいないワールドカップとか想像できんな
278232
>>278229
カガ シンは今日の試合ちゃんと見ろよな、居なくてもヘーキヘーキ
カガ シンは今日の試合ちゃんと見ろよな、居なくてもヘーキヘーキ
278240
FIFA18が本戦の時期に配信するワールドカップバージョンて実際に出る32チームになるはず。
アルゼンチンが使えなかったら現実の方よりショックだわーw
アルゼンチンが使えなかったら現実の方よりショックだわーw
278246
アルゼンチン代表の選手は働きすぎだからここらで休むのもいいじゃねぇ?
ブラジルの人も喜ぶよ
ブラジルの人も喜ぶよ
278253
中盤ホントに選手いないよな
278256
※278232
>カガ シンは今日の試合ちゃんと見ろよな、居なくてもヘーキヘーキ
カガ,シンなどいない
日本人の中にテヨンが一匹混ざってカガ、シン&ホン、シンを自演
それに自分で突っ込んでるだけな
みんな知ってる
>カガ シンは今日の試合ちゃんと見ろよな、居なくてもヘーキヘーキ
カガ,シンなどいない
日本人の中にテヨンが一匹混ざってカガ、シン&ホン、シンを自演
それに自分で突っ込んでるだけな
みんな知ってる
278260
アルメニア代表 1-6 ポーランド代表
レヴァンドフスキーってポーランド代表のキャプテンなんだな。すっかり強豪となったポーランド(世界6位)はドルトムントゆかりの三人(レヴァ、クバ、ピシュチェク)が躍動、ムヒタリアンがキャプテンを務めるアルメニア(83位)をレヴァのハットトリック、クバの1点など6得点で粉砕。
ムヒタリアンは最後までチームの穴の埋め合わせに奔走して終わった感じ。かわいそうだった。アルメニアはチームレベルと突出した個人の能力差が大きすぎる。ムヒタリアンが活躍できるチームになっていない。
ガボン(79位)のオーバメヤン、日本(40位)と香川と同じ。
レヴァンドフスキーってポーランド代表のキャプテンなんだな。すっかり強豪となったポーランド(世界6位)はドルトムントゆかりの三人(レヴァ、クバ、ピシュチェク)が躍動、ムヒタリアンがキャプテンを務めるアルメニア(83位)をレヴァのハットトリック、クバの1点など6得点で粉砕。
ムヒタリアンは最後までチームの穴の埋め合わせに奔走して終わった感じ。かわいそうだった。アルメニアはチームレベルと突出した個人の能力差が大きすぎる。ムヒタリアンが活躍できるチームになっていない。
ガボン(79位)のオーバメヤン、日本(40位)と香川と同じ。
278264
カステラみたいなク○野郎はフィジカルが好きなだけ
ドル連覇時もドリブルドリブルミドルミドルタックルタックルずーっとうるさい野郎いたしね
そんな野郎にストーカーされたら誰だってメンタル壊すのにな
フィジカル好きならラグビーでも見てろよって感じだわ
ドル連覇時もドリブルドリブルミドルミドルタックルタックルずーっとうるさい野郎いたしね
そんな野郎にストーカーされたら誰だってメンタル壊すのにな
フィジカル好きならラグビーでも見てろよって感じだわ
278265
*278232
>カガ シンは今日の試合ちゃんと見ろよな、居なくてもヘーキヘーキ
日本はミキタリアンがいてもいなくても何も変わらないアルメニアみたいなもんか。FIFAランク24位のウクライナでもエースのヤルモレンコの活躍の波は大きいもんな。20位以内に食い込んで行かないとエースがエースらしいチームにはならんよ。そう考えるとアルゼンチンは何やってるんだってことだな。
>カガ シンは今日の試合ちゃんと見ろよな、居なくてもヘーキヘーキ
日本はミキタリアンがいてもいなくても何も変わらないアルメニアみたいなもんか。FIFAランク24位のウクライナでもエースのヤルモレンコの活躍の波は大きいもんな。20位以内に食い込んで行かないとエースがエースらしいチームにはならんよ。そう考えるとアルゼンチンは何やってるんだってことだな。
278266
何が要介護だガイジが
お前にとっての孤立奮闘はゴールアシストだけだろうがwww
でゴールアシストしてない香川は要介護なんだろ?ブラジルW杯のパーソナルスタッツと長友中村俊の記事確認してから出直せアスペガイジ
お前にとっての孤立奮闘はゴールアシストだけだろうがwww
でゴールアシストしてない香川は要介護なんだろ?ブラジルW杯のパーソナルスタッツと長友中村俊の記事確認してから出直せアスペガイジ
278268
>>278264
>カステラみたいなク○野郎はフィジカルが好きなだけ
K国基準だからね
で香川の対人勝率タックル成功がブンデス日本人トップレベルになってからも
相変わらず「香川は守備できない」「フィジカル弱い」の繰り返し
嘘も百回言えば・・・の感覚
K国基準だからね
>カステラみたいなク○野郎はフィジカルが好きなだけ
K国基準だからね
で香川の対人勝率タックル成功がブンデス日本人トップレベルになってからも
相変わらず「香川は守備できない」「フィジカル弱い」の繰り返し
嘘も百回言えば・・・の感覚
K国基準だからね
278271
キック力ないシュート下手と言われる香川のパススピードは平均10.6m/s
ドルトムントではシュメの10.8m/sに次いでチーム内2位
ちなみにJリーグと日本代表の平均は8.2m/s、早いと言われてる浦和川崎は8.5-8.6m/sな
ドルトムントではシュメの10.8m/sに次いでチーム内2位
ちなみにJリーグと日本代表の平均は8.2m/s、早いと言われてる浦和川崎は8.5-8.6m/sな
278273
※278260
クバめちゃ走れるやんw
得点力も錆び付いていないしドルはなんでポイ捨てしたんや
ピシュチェクもいきなりアシストしてたけどポーランドって442なんやな
でも一方的すぎて244の時間帯長かった
アルメニアはムヒの持ちぐされやな
クバめちゃ走れるやんw
得点力も錆び付いていないしドルはなんでポイ捨てしたんや
ピシュチェクもいきなりアシストしてたけどポーランドって442なんやな
でも一方的すぎて244の時間帯長かった
アルメニアはムヒの持ちぐされやな
278275
いくらパススピードが早くても通せなきゃ受け手より香川が悪い、トロいパスでも個人で突破してゴール決めなきゃ出し手より香川が悪いから、対人勝率高くても失点したらDFよりもGKよりも香川が悪いから
攻撃は連携より個の力、でも守備は個の力じゃなく連携それが代表サポの意見
攻撃は連携より個の力、でも守備は個の力じゃなく連携それが代表サポの意見
278277
※278275
>いくらパススピードが早くても通せなきゃ受け手より香川が悪い
という瞬間が他の選手より香川の方が多いと言うデータがあるのか
>トロいパスでも個人で突破してゴール決めなきゃ出し手より香川が悪い
香川はストライカーじゃないんだが
>対人勝率高くても失点したらDFよりもGKよりも香川が悪いから
つまりフィールド全部香川一人で攻めて守れと?w
>守備は個の力じゃなく連携それが代表サポの意見
一行一行言ってることがバラバラなんだがw
>いくらパススピードが早くても通せなきゃ受け手より香川が悪い
という瞬間が他の選手より香川の方が多いと言うデータがあるのか
>トロいパスでも個人で突破してゴール決めなきゃ出し手より香川が悪い
香川はストライカーじゃないんだが
>対人勝率高くても失点したらDFよりもGKよりも香川が悪いから
つまりフィールド全部香川一人で攻めて守れと?w
>守備は個の力じゃなく連携それが代表サポの意見
一行一行言ってることがバラバラなんだがw
278278
>対人勝率高くても失点したらDFよりもGKよりも香川が悪いから
なんだこれww
なんだこれww
278279
上の人達も挙げてるけど得点王オバメのガボン、ブンデスMVPミキのアルメニアという例があるのにも関わらずアジア年間MVP香川だけ本人の力不足で済ませるんだから笑うわ、もしかして日本は香川レベルでも一人だけ叩かれるくらい強豪国だったんだろうか
278280
そう実況なんか含めた代表サポがディスってる話だろ、まあ半島連中の工作もあるんだろうが代表戦しか観ないような連中なんだから支離滅裂で当然だ
278284
※278280
>代表サポがディスってる話だろ
日本代表サポじゃないな。集中砲火浴びるとファビョって日本語おかしくなるし。
>まあ半島連中の工作もあるんだろうが
百パーそっちだろ。日本サッカーの歴代最高功労者の一人であり、日本人所属チームとしてはリアルタイムで最高位のクラブで活躍する香川に、日本代表サポが毎日24時間粘着する理由がない。
>代表サポがディスってる話だろ
日本代表サポじゃないな。集中砲火浴びるとファビョって日本語おかしくなるし。
>まあ半島連中の工作もあるんだろうが
百パーそっちだろ。日本サッカーの歴代最高功労者の一人であり、日本人所属チームとしてはリアルタイムで最高位のクラブで活躍する香川に、日本代表サポが毎日24時間粘着する理由がない。
278287
実況ってそんな半島民いたか?あいつらヤフコメと同じで日本人のくせに同じ日本人叩いてるの結構いるだろ
278290
これだけ走って他の選手が外してメッシかわいそう過ぎ
MFなにやってんの?サポートゼロで仕掛けてロスト…
メッシ以外日本代表にすればもっとよくなりそうなレベル
ペルーは毎回いいサッカーするし、今回は監督がアルゼンチン人という皮肉
MFなにやってんの?サポートゼロで仕掛けてロスト…
メッシ以外日本代表にすればもっとよくなりそうなレベル
ペルーは毎回いいサッカーするし、今回は監督がアルゼンチン人という皮肉
278291
DAZNで観たけど、メッシのドリブルは南米では抜ききれない感じだな。
ネイマールの方がスピード乗ったドリブルするから、南米相手でも抜ききれる感じだが。
ネイマールの方がスピード乗ったドリブルするから、南米相手でも抜ききれる感じだが。
278292
カタルーニャが独立して新しい協会ができたら、A代表移籍できるぞ。
278335
清武を使えなかった時点で無能だと知ってたよサンパオリ
278339
香川くん予想通りまたダメダメだったね
やばい、本当のこと言ったらまた日本人じゃないって言われちゃう(。>﹏<。)
やばい、本当のこと言ったらまた日本人じゃないって言われちゃう(。>﹏<。)
278408
メッシのタイミングが独特すぎて呼吸があっていないようにも見える
278431
※278266
孤立奮闘ってなんだよガイジwwwwwwww
日本語勉強してから出直せアスペガイジwwwwwwwwwwwwwww
まあ今日もイキった顔して孤立はしてたけどねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
孤立奮闘ってなんだよガイジwwwwwwww
日本語勉強してから出直せアスペガイジwwwwwwwwwwwwwww
まあ今日もイキった顔して孤立はしてたけどねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
278462
香川アンチじゃなかったけどすぐ噛み付く真司ャのせいで選手まで嫌いになってくるわほんと
278601
もうリケルメ強制召集しろよ
278603
世界レベルで、強豪と格下の差が詰まってきているな。
アルゼンチンやオランダが出場を危ぶまれる状況の驚きに比べたら、日本が今回、予選で苦戦した(誤審のせいではあるが)ことなど何でもないだろう
アルゼンチンやオランダが出場を危ぶまれる状況の驚きに比べたら、日本が今回、予選で苦戦した(誤審のせいではあるが)ことなど何でもないだろう
278612
ここのタッチ集見ただけなんだけど、球離れ悪過ぎない?
何でも一人で持って行ってパスのタイミング逃しまくってる感じがした。
他の選手いつパス来るか分からなくて動けないんじゃね?
メッシいないほうが強いんじゃないかって気がした。
何でも一人で持って行ってパスのタイミング逃しまくってる感じがした。
他の選手いつパス来るか分からなくて動けないんじゃね?
メッシいないほうが強いんじゃないかって気がした。
278614
オランダ、アルゼンチンは本当に厳しい状況だけど
イタリア、ポルトガルもちょっと怪しい雰囲気になりつつある
もしかしたらメッシとCロナウド等主役のいないワールドカップになる
可能性もある
リベリもスぺったしエジル不調だしルーニー引退したし
20代の新しいスター選手が生まれる国が優勝しそうな気がする
候補:ハリー・ケイン、デンベレ、ムパッペ等
イタリア、ポルトガルもちょっと怪しい雰囲気になりつつある
もしかしたらメッシとCロナウド等主役のいないワールドカップになる
可能性もある
リベリもスぺったしエジル不調だしルーニー引退したし
20代の新しいスター選手が生まれる国が優勝しそうな気がする
候補:ハリー・ケイン、デンベレ、ムパッペ等
278622
>>278612
いなくて負けてるから復帰したんだろ
試合見てないのに知ったかするやつばっかりだば
いなくて負けてるから復帰したんだろ
試合見てないのに知ったかするやつばっかりだば
278627
アルゼンチンはシメオネが監督になれば救えるかも。。。マドリーが離さないだろうけど。
278647
278612
メッシのプレーみて単に玉離れ悪いとか思うならサッカー見るのやめた方がいい
単なるオナドリしてるんじゃなく常に的確に状況判断して持つべきか出すべきか選んでる
単なるオナドリ野郎ならバロンドール何回も穫るわけないのだから自分の目を疑え
メッシのプレーみて単に玉離れ悪いとか思うならサッカー見るのやめた方がいい
単なるオナドリしてるんじゃなく常に的確に状況判断して持つべきか出すべきか選んでる
単なるオナドリ野郎ならバロンドール何回も穫るわけないのだから自分の目を疑え
278702
メッシが居ても弱いんじゃ出場しても意味ねぇじゃん
278746
メッシのタッチ集じゃねえか
278812
バルサ専用理論がやっと証明されるわ
278814
サッカーを知らないメッシ厨のいい訳きいてらろうか~
次の方どうぞ~
次の方どうぞ~
279170
はい、バルサ専用機
280250
しかし、すんげー動きだよなw 倍速で見てるみたいだ。
点は取れなかったけど。
点は取れなかったけど。