オバメヤンは今季の欧州五大リーグで他のどの選手よりも決定機を外している(11回)

・ガボンのカバーニだな
<ドルトムントサポ>
・悲しいことに、今に始まったことではない
<マンシティサポ>
・昨シーズン、うちが彼と契約しなくてよかったわ
<ミランサポ>
・それじゃ~彼は過大評価なのか?
彼の一番の特徴は決定力のはずだが
<フェイエノールトサポ>
・彼の一番の強みはスピードとポジショニングだ
<シャルケサポ>
・ここ2シーズンの彼を見ている人なら
彼が決定力のある選手とは誰も言わないだろう
かなりのチャンスを無駄にしているが
彼のスピードで1試合に何度も決定機を作れている
・優秀なストライカーは常にこういうランキングに入る
彼らはより多くのチャンスを得て
より多くのシュートを打つことで外すチャンスも多くなる
昨シーズンのこのランキングの上位5名は
1位 - カバーニ
2位 - ジェコ
3位 - オーバメヤン
4位 - レヴァンドフスキ
5位 - スアレス
昨シーズン、プレミアで決定機を外した上位3名に
イブラとアグエロが入っていたよ
<マンシティサポ>
・公平に言って、決定機の半分は自分自身で作っている
<ドルトムントサポ>
・それでも7試合で8ゴール決めている
外し続けてもいいと個人的には思う
<ワトフォードサポ>
・彼は全力で走っていて、ドイツ人のキーパーと対戦している
大目に見てやれると思う
<ドルトムントサポ>
・たぶんここ数シーズンのスタッツもこれと似ている
決定機を何回かいつも外している
ただ彼はかなりのゴール数を決めているよ
・チャンスを外すには適切なポジションに入らないといけないんだぞ
<レアル・マドリーサポ>
・で?オバがゴール前で決定機を超無駄にしている事実は
それでも変わらないぞ
・足が速くて賢いことでゴールを決めるポジションに入る方が
チャンスを決めきることよりもずっと難しい
好機を得ているのならゴールは決まるよ
<フランクフルトサポ>
・それでも、今季の彼はリーグ戦で一番多くゴールを決めている
いつもスターのストライカーがこのランキングに入る
他のチームは外せるチャンスすら作れないからな。11回?
前節までのケルンの決定機はそれよりも少なかったと思うぞ
<ドルトムントサポ>
・うちのプレッシングのスタイルに合う
彼よりも優れたストライカーがいるのか分からないな
他のトップストライカーはこのボールを拾えるだろうか?
ディフェンダーがミスをする前にオバが彼らに向かって走っている
何げなく見えるが実は多大な努力の結果で、
彼が多くのミスを誘発させている
決定機を決めきることで彼が一番上ではないかもしれないが
ボールを保持している相手DFとGKを苛つかせることに関して
オバメヤンは世界最高のストライカーだろう
本当に足が速くて相手選手のポジショニングを把握している
ディフェンダーがボールを持って安心しているシーンは滅多にない
これはうちの守備に大きく貢献しているよ
これに関して彼はかなり過小評価されていると思う
ハイプレスのサッカーをして、この種のストライカーを
必要としているトップクラブは多くないけどね
<ドルトムントサポ>
・これは素晴らしいGIF動画だ
このシーンをまた見られて嬉しいね
オーバがチームのためにしていることを上手く示している
<ドルトムントサポ>
・同感だ、当然のオバは世界の中でもドルトムントのスタイルに
最も合っている最高のストライカーだ
確かに彼より優れたストライカーはいるけど
彼らを適合させるにはチームスタイルをかなり変えないといけないだろう
<ドルトムントサポ>
・ロイスがする。彼は相手のディフェンスラインやキーパーへのプレスを執拗にする
ボシュ監督の下でもそんなに変わる必要もない
<ユナイテッドサポ>
・外したチャンスの回数は無意味だ
・アフリカのサラーだな
<スコットランド>
・でもリバプールよりも400回少ないぞ
<オーストラリア>
・ということは、彼はリバプールにぴったりだな 😂
・リバプールへようこそ
<ドルトムントサポ>
・その一方で・・・
選手名/出場時間/ゴール数/アシスト数/1ゴールあたりの分数

<ミランサポ>
・彼はドルトムントにいることで落ち込んでいるんだよ、やれやれだ
<オランダ>
・きっとセリエA7位のチームはずっと幸せな環境だろうな
日本スポーツ企画出版社 (2017-10-05)
http://bit.ly/2y0ZPxf,http://bit.ly/2yX1Ecs
@silkysilva21@liftoo@wil_macaulay
Pierre-Emerick Aubameyang: Has missed more clear-cut goalscoring chances (11) than any other player in Europe's top 5 leagues this season
— WhoScored.com (@WhoScored) October 3, 2017

・ガボンのカバーニだな
<ドルトムントサポ>
・悲しいことに、今に始まったことではない
<マンシティサポ>
・昨シーズン、うちが彼と契約しなくてよかったわ
<ミランサポ>
・それじゃ~彼は過大評価なのか?
彼の一番の特徴は決定力のはずだが
<フェイエノールトサポ>
・彼の一番の強みはスピードとポジショニングだ
<シャルケサポ>
・ここ2シーズンの彼を見ている人なら
彼が決定力のある選手とは誰も言わないだろう
かなりのチャンスを無駄にしているが
彼のスピードで1試合に何度も決定機を作れている
・優秀なストライカーは常にこういうランキングに入る
彼らはより多くのチャンスを得て
より多くのシュートを打つことで外すチャンスも多くなる
昨シーズンのこのランキングの上位5名は
1位 - カバーニ
2位 - ジェコ
3位 - オーバメヤン
4位 - レヴァンドフスキ
5位 - スアレス
昨シーズン、プレミアで決定機を外した上位3名に
イブラとアグエロが入っていたよ
<マンシティサポ>
・公平に言って、決定機の半分は自分自身で作っている
<ドルトムントサポ>
・それでも7試合で8ゴール決めている
外し続けてもいいと個人的には思う
<ワトフォードサポ>
・彼は全力で走っていて、ドイツ人のキーパーと対戦している
大目に見てやれると思う
<ドルトムントサポ>
・たぶんここ数シーズンのスタッツもこれと似ている
決定機を何回かいつも外している
ただ彼はかなりのゴール数を決めているよ
・チャンスを外すには適切なポジションに入らないといけないんだぞ
<レアル・マドリーサポ>
・で?オバがゴール前で決定機を超無駄にしている事実は
それでも変わらないぞ
・足が速くて賢いことでゴールを決めるポジションに入る方が
チャンスを決めきることよりもずっと難しい
好機を得ているのならゴールは決まるよ
<フランクフルトサポ>
・それでも、今季の彼はリーグ戦で一番多くゴールを決めている
いつもスターのストライカーがこのランキングに入る
他のチームは外せるチャンスすら作れないからな。11回?
前節までのケルンの決定機はそれよりも少なかったと思うぞ
<ドルトムントサポ>
・うちのプレッシングのスタイルに合う
彼よりも優れたストライカーがいるのか分からないな
他のトップストライカーはこのボールを拾えるだろうか?
ディフェンダーがミスをする前にオバが彼らに向かって走っている
何げなく見えるが実は多大な努力の結果で、
彼が多くのミスを誘発させている
決定機を決めきることで彼が一番上ではないかもしれないが
ボールを保持している相手DFとGKを苛つかせることに関して
オバメヤンは世界最高のストライカーだろう
本当に足が速くて相手選手のポジショニングを把握している
ディフェンダーがボールを持って安心しているシーンは滅多にない
これはうちの守備に大きく貢献しているよ
これに関して彼はかなり過小評価されていると思う
ハイプレスのサッカーをして、この種のストライカーを
必要としているトップクラブは多くないけどね
<ドルトムントサポ>
・これは素晴らしいGIF動画だ
このシーンをまた見られて嬉しいね
オーバがチームのためにしていることを上手く示している
<ドルトムントサポ>
・同感だ、当然のオバは世界の中でもドルトムントのスタイルに
最も合っている最高のストライカーだ
確かに彼より優れたストライカーはいるけど
彼らを適合させるにはチームスタイルをかなり変えないといけないだろう
<ドルトムントサポ>
・ロイスがする。彼は相手のディフェンスラインやキーパーへのプレスを執拗にする
ボシュ監督の下でもそんなに変わる必要もない
<ユナイテッドサポ>
・外したチャンスの回数は無意味だ
・アフリカのサラーだな
<スコットランド>
・でもリバプールよりも400回少ないぞ
<オーストラリア>
・ということは、彼はリバプールにぴったりだな 😂
・リバプールへようこそ
<ドルトムントサポ>
・その一方で・・・
選手名/出場時間/ゴール数/アシスト数/1ゴールあたりの分数

<ミランサポ>
・彼はドルトムントにいることで落ち込んでいるんだよ、やれやれだ
<オランダ>
・きっとセリエA7位のチームはずっと幸せな環境だろうな
ワールドサッカーダイジェスト 2017年 10/19 号 [雑誌]
posted with amazlet at 17.10.04
日本スポーツ企画出版社 (2017-10-05)
http://bit.ly/2y0ZPxf,http://bit.ly/2yX1Ecs
@silkysilva21@liftoo@wil_macaulay

オススメのサイトの最新記事
Comments
277666
唐突なインモービレで草
277667
>決定機を決めきることで彼が一番上ではないかもしれないが
>ボールを保持している相手DFとGKを苛つかせることに関して
>オバメヤンは世界最高のストライカーだろう
オバメヤンと同クラスのストライカーで彼ほどサボらずプレスできる奴は確かに少ないと思う。スタイルの違いがあるがバーディーとかがそうかな
>ボールを保持している相手DFとGKを苛つかせることに関して
>オバメヤンは世界最高のストライカーだろう
オバメヤンと同クラスのストライカーで彼ほどサボらずプレスできる奴は確かに少ないと思う。スタイルの違いがあるがバーディーとかがそうかな
277668
オーバメヤンじゃないと作れない決定機が多数あるから決定率で語れない
277669
香川のゴールもオバメのチェイシングあってこそだしな
カバーニ、オバメは守備の貢献込みだから問題ない
カバーニ、オバメは守備の貢献込みだから問題ない
277670
はずすのは昔からだし驚きはないね
それ以上に決めてくれてるから問題ないよ
キャラも憎めないし
それ以上に決めてくれてるから問題ないよ
キャラも憎めないし
277671
インモーさんハマるクラブが少な過ぎる
オバメはオバメじゃないとチャンスにさえなってない場面があるからね
カガーのアシスト外し過ぎくらいか問題は
オバメはオバメじゃないとチャンスにさえなってない場面があるからね
カガーのアシスト外し過ぎくらいか問題は
277673
そうやってあんまり追い詰めるなよ。中2日の日程をほとんど休み無しで90分ピッチに出てるんだぜ。疲れる時だってあるさ。・・人間だもの
277674
オーバメヤンの速さのお陰で
簡単になってるチャンスが大多数だからな
こればっかりはどうも
ただ最近はそんなチャンスでも無いボールをブチ込んでる印象だけどな
アウクス戦はひどすぎたけど
簡単になってるチャンスが大多数だからな
こればっかりはどうも
ただ最近はそんなチャンスでも無いボールをブチ込んでる印象だけどな
アウクス戦はひどすぎたけど
277675
まあ、サッカーは率を競うわけではなく数を競う競技なんだから、決定機を多く作り出してそのうちのいくつかを決めればいいんだし。
277676
昨季もGKとの1対1での決定率が3割台だとかで決定力がなさすぎると騒がれていたけれど
相当酷使されているのに、怪我なく試合に出続けられていること
試合に出ればサボらず凄まじいスピードでDFやGKにプレスをかけていることも考慮すれば十分だよね
相当酷使されているのに、怪我なく試合に出続けられていること
試合に出ればサボらず凄まじいスピードでDFやGKにプレスをかけていることも考慮すれば十分だよね
277677
前の試合でカウンターでキーパーとのイチイチで外す
その後のPKでもまるでキーパーにパスするようなシュートでノーゴール
その後のPKでもまるでキーパーにパスするようなシュートでノーゴール
277679
オバは簡単なシュートを外すけど、オバにしか出来ないゴールも決めるし
他のFWだったらそもそもシュートまで持っていけてないんじゃないかな?
あとオバはブラック企業も真っ青なくらい試合出つづけてるから、多少精度が落ちるのは勘弁してあげて
他のFWだったらそもそもシュートまで持っていけてないんじゃないかな?
あとオバはブラック企業も真っ青なくらい試合出つづけてるから、多少精度が落ちるのは勘弁してあげて
277680
20回チャンス作って10回外すが10点取るストライカーと
5回のチャンスを全部決めて5点取るストライカー
どっちがいいか?って話だな
5回のチャンスを全部決めて5点取るストライカー
どっちがいいか?って話だな
277681
上の表の時間・・・怪我心配だね
277682
オーバメヤンのように自分でチャンスを作れる選手ならそれでもいいんだよ。
運動量もさほど多くなくワンタッチゴーラーで決定率が低いのは、ただ単に味方が作ったチャンスを潰しているだけだからな
運動量もさほど多くなくワンタッチゴーラーで決定率が低いのは、ただ単に味方が作ったチャンスを潰しているだけだからな
277683
怪我しないでフルで走りまくってくれるしチャンス作ってくれるしほんとありがたい
簡単なやつを外すからイラッとするのはあるけどねw
簡単なやつを外すからイラッとするのはあるけどねw
277684
まあレベル低いブンデスならいくらでも決定機作れるだろうさこのくらい良いんじゃない?
オーバメヤンはブンデスだけなら良い選手だよ 笑
オーバメヤンはブンデスだけなら良い選手だよ 笑
277685
そのスピードで決定機をつくりだしてるのもオバメ自身
277686
※277684
なんだよその安っすい煽り
お里が知れるな
なんだよその安っすい煽り
お里が知れるな
277687
簡単なのは外すのに変態ゴールは決めるのがオバメヤン
277688
そもそもオバの桁違いのスピードがあるから決定機を作れるんじゃないか
277689
レアルやバイエルンとかからも安定して取ってるからなぁ
ジェコ、イグアイン、イブラ
ここらへんとは違うわ
ジェコ、イグアイン、イブラ
ここらへんとは違うわ
277690
最も決定機を外してるにもかかわらず得点王てことは、
足の速さで飛び抜けた数のチャンスを自分で作ってるってことだよな
足の速さで飛び抜けた数のチャンスを自分で作ってるってことだよな
277691
遠い球に追いついたり、難しい浮き球に反応したり、
他の選手じゃ決定機にすらできないシーンでもシュートしてる。
外した回数に意味は無い。何点取ったかが全てだ。
他の選手じゃ決定機にすらできないシーンでもシュートしてる。
外した回数に意味は無い。何点取ったかが全てだ。
277692
しかもオバレベルのトップスピードで正確にシュート打つとか難易度高いからなあ…
まあそれを決められてかつもっと若ければもう一段階上のステージに行けるんだが、それはもうレジェンド級だよね
まあそれを決められてかつもっと若ければもう一段階上のステージに行けるんだが、それはもうレジェンド級だよね
277693
スピードタイプの選手なのに野戦病院ドルトムントで大怪我せず試合に出続けてくれるとか半端なじゃない貢献度やで
代表が期待出来ない分クラブに全力でいける時間が多いとかもあるんかな
代表が期待出来ない分クラブに全力でいける時間が多いとかもあるんかな
277694
※277692
そこまで行ったらバロンドール取れるよ
そこまで行ったらバロンドール取れるよ
277695
3、4回のチャンスが出来て2点取れるニステルがいいか
6,7回のチャンスが出来て2点取れるオバメがいいか話だな
6,7回のチャンスが出来て2点取れるオバメがいいか話だな
277696
ロナウド効率よすぎワロタ
277697
超超強化型岡崎と考えればいかに偉大かが分かる
アレだけチェイスして脚でチャンス稼いで年間稼働率も半端ないとか
しかも得点王争える位は毎年決めてくれるという
間違いなくクラブレジェンド
アレだけチェイスして脚でチャンス稼いで年間稼働率も半端ないとか
しかも得点王争える位は毎年決めてくれるという
間違いなくクラブレジェンド
277698
優秀なストライカーは自分で決定機を作るってのがしっくり来た
マーク外せなかったり突破出来ずシュートすら撃てない奴も沢山いる
90分通して相手のマークを何度も外してるんだから駆け引き上手いよ
周りのパスを待ってるだけじゃこれだけの決定機は作れない
マーク外せなかったり突破出来ずシュートすら撃てない奴も沢山いる
90分通して相手のマークを何度も外してるんだから駆け引き上手いよ
周りのパスを待ってるだけじゃこれだけの決定機は作れない
277699
みんなメッチャ優しいなあ。
まあ自分もオバの 全く怪我をしない体づくり と 献身性 をものすごく尊敬しているが。
TOさせるためにオバの代わりが居て欲しいんだけどねえ・・・
まあ自分もオバの 全く怪我をしない体づくり と 献身性 をものすごく尊敬しているが。
TOさせるためにオバの代わりが居て欲しいんだけどねえ・・・
277702
じゃあドルから出てっても良かった?って言われると絶対にNo! だしな
居なくなったらめっちゃ惜しむ声出るのは間違いない
居なくなったらめっちゃ惜しむ声出るのは間違いない
277703
オバいなくなったらドルはヤバイと思うは
レヴァの時と同じようなショックになると思う
レヴァの時と同じようなショックになると思う
277704
おまえらオバメがもし日本代表にいたら歓喜するくせに
277705
決定機と一括りにしてるけどオバの外してきたそれらはやはり決定機中の決定機に思えて如何にか改善できるんじゃないかと望んでしまうんだよなあ
277706
277704
いや最初はそうだけどいよいよエースになってこの前みたいなプレーしたらいいとこ全部スルーしてめっちゃ叩いてJの選手が2、3試合良かろうものならそっちのがいい!って言うよ。俺らそういう生き物だし
いや最初はそうだけどいよいよエースになってこの前みたいなプレーしたらいいとこ全部スルーしてめっちゃ叩いてJの選手が2、3試合良かろうものならそっちのがいい!って言うよ。俺らそういう生き物だし
277707
回数なんか意味ねえだろ
率で言わないと
率で言わないと
277708
みんなオバの事大好きやねん///
277709
FWは幾つものチャンスの一つを決めればヒーロー
DFは幾つものピンチの一つを決められたらブーイング
サッカーとはそういう競技。
DFは幾つものピンチの一つを決められたらブーイング
サッカーとはそういう競技。
277710
オバがすごいのは怪我しないところだよな。激しいブンデスでこんだけ出続けてるのに。プレーに余力残してるってことと、無駄なウエイト付けてないってのが理由かな。
277711
※277697
もしオーバがレスターで岡崎のポジションに入って岡崎と同等以上の働きができるか?って言ったらNOだろ
強化型とか岡崎を舐めすぎだよ
もしオーバがレスターで岡崎のポジションに入って岡崎と同等以上の働きができるか?って言ったらNOだろ
強化型とか岡崎を舐めすぎだよ
277712
毎シーズンあれだけ出続けてると心配になるけど何であんなに走り回れるんだろうね
277713
オバメヤンがレスター入ったら岡崎以上の仕事が出来ると俺は思っているぞ。岡崎の泥臭いスタイルも好きだけど技術も上手くなってるし、でもあえてわざわざオバメヤンと比較するならレスターだろうとオバメヤンの方がチームを強くすると俺は思いますな。
277714
ファンペルシもそうだったけど、もともとストライカーとして補強したわけじゃないのに今では世界的なストライカーに変身したな。
277716
決定機に何度も顔を出せるのが素晴らしい
277718
オバのトップスピードでゴールまで決めるとしたら、それはもうロナウド"フェノーメノ"だよね。そんなバロンドールクラスになるのも見てみたいけどね。
277719
オバは正直者やからGKと1対1になったら顔に出てしまうんや。エエ奴やねん。
277720
香川のゴールもオバメやんが一生懸命走ってくれたおかげでもある。
277721
決定機を外しまくっても得点王+アシスト王クラスの働きをするってんだから
どんだけチャンス作ってるかってことだよなあ
いやもちろんオバだけの働きじゃないにせよ、あんだけのスピードと直感力みたいなのがありゃ外したところでね
どんだけチャンス作ってるかってことだよなあ
いやもちろんオバだけの働きじゃないにせよ、あんだけのスピードと直感力みたいなのがありゃ外したところでね
277722
決定率をワタシはそれほど信用はしていない
何故なら、6-0から決める得点よりも0-0や1-1・0-1の劣性から決めてくれる得点の方をはるかに重要視するからです
如何にチームの勝ち試合に影響を与える得点を決められることができるかだと考えるからです
確かに、決定力はあったに越したことはありません
しかし、100%の決定率を誇る選手はいないのです
また、決定力とはどんなシチュエーションの時にカウントされるものなのでしょうか、そこにも議論を挟む余地がありそうです
彼等のいう決定力とは決定率なのか得点数なのか失敗回数なのか何なのかよく解らないです
得点÷シュート回数×100=決定率だとすると大きな過ちだと考えます
能力の高い選手ほど無理な態勢からシュートすることも多いことを考慮しなければなりません
キーパーとの1対1を外した回数でしょうか、これも少し違う気がします
もしこのことだとすれば印象論としか言いようがありません
何故ならば、思考回数が余りにも少ないからです
それと、ほぼ攻撃の選手に限られるからです
これでは平等の評価を下す事はできないですね
従って、彼等の言う決定力とは印象論だと考えられるし誰かを評価する基準には合致しないという判断に至ります
何故なら、6-0から決める得点よりも0-0や1-1・0-1の劣性から決めてくれる得点の方をはるかに重要視するからです
如何にチームの勝ち試合に影響を与える得点を決められることができるかだと考えるからです
確かに、決定力はあったに越したことはありません
しかし、100%の決定率を誇る選手はいないのです
また、決定力とはどんなシチュエーションの時にカウントされるものなのでしょうか、そこにも議論を挟む余地がありそうです
彼等のいう決定力とは決定率なのか得点数なのか失敗回数なのか何なのかよく解らないです
得点÷シュート回数×100=決定率だとすると大きな過ちだと考えます
能力の高い選手ほど無理な態勢からシュートすることも多いことを考慮しなければなりません
キーパーとの1対1を外した回数でしょうか、これも少し違う気がします
もしこのことだとすれば印象論としか言いようがありません
何故ならば、思考回数が余りにも少ないからです
それと、ほぼ攻撃の選手に限られるからです
これでは平等の評価を下す事はできないですね
従って、彼等の言う決定力とは印象論だと考えられるし誰かを評価する基準には合致しないという判断に至ります
277724
継続してこのレベルで点とれる選手なんて世界に何人もいないからな
ブンデスは50点取れるようなリーグじゃないし
ブンデスは50点取れるようなリーグじゃないし
277725
実際に試合を見てたら、簡単そうなチャンスはやたら外して難しそうなゴールばかり決めてる印象を受けると思うけどね
277726
オバメヤンはほぼ毎試合フル出場だしな
277727
五大リーグといってもリーグ1の中堅以下まで含めるのはなぁ。
その辺のレベルで得点決めるのとブンデスで得点決めるのとはまた違う。
その辺のレベルで得点決めるのとブンデスで得点決めるのとはまた違う。
277728
そんだけガンガンシュート撃ってるって事やんけ。
サッカーなんてミスを前提としたスポーツなんだから
シュート撃つ回数は多い方がいいに決まってる。
サッカーなんてミスを前提としたスポーツなんだから
シュート撃つ回数は多い方がいいに決まってる。
277729
長所の身体能力で多くの決定機を作り出してるのがオバメヤンの強みだからな
決定率が低いのは必要経費として割り切るしかない
決定率が低いのは必要経費として割り切るしかない
277730
こいつが前にいるとボールキープはそこそこで足が早すぎるからタメが作れねー。結果チームとしてはリアクションサッカーになると。
277731
無臭
インモーさん完全に復活したなあ
277733
香川がオシャレな事すると、オバメも真似してオシャレな事しようとして失敗するんだよね… 前の試合もそうだが昨シーズンも、香川がGKの寸前でオバメにアウトサイドでアシストした時 その後オバメがお返しに同じ形で香川にアシストしようとして失敗してた。お互いの真似は出来ないんだからやめとけ、自分の形に徹すればいい。
277735
>公平に言って、決定機の半分は自分自身で作っている
これだったら全く問題ないじゃん
これだったら全く問題ないじゃん
277736
外す時もおもろいことしようとしてのものが多いから許す
277738
香川のゴールもオバメやんが一生懸命走ってくれたおかげでもある。
Posted at 13:44 on 2017-10-04 by 名古屋人
↑
お前本田し、ん、じ、ゃの「でろりん」か?w
Posted at 13:44 on 2017-10-04 by 名古屋人
↑
お前本田し、ん、じ、ゃの「でろりん」か?w
277739
リバプール、突っ込まれててワロタw
277740
インモービレ、ブンデスとリーガじゃだめだったけど
セリエは余程合っているんだろうな
プレミアのインモービレがどうなるかも見てみたいな
セリエは余程合っているんだろうな
プレミアのインモービレがどうなるかも見てみたいな
277745
まあ何の意味もないというか逆に優れたストライカーの証明だな
やはりイギリスでもドイツはGK大国として認識されてんだな
やはりイギリスでもドイツはGK大国として認識されてんだな
277763
それでもオーバメヤンより優れたストライカーなんて殆ど居ない
世界でもどんなに悪く見積もったとしてもトップ20位には入るはずだ
世界でもどんなに悪く見積もったとしてもトップ20位には入るはずだ
277766
オバがリーグ戦でフル出場ばかりなのは得点王狙うから仕方ないね
10月の相手ならCLやDFBポカールはフィリップやイサークで様子見てええかも
シュールレ・ゲレイロ・シュメの順で年末までには戻りそうだし
10月の相手ならCLやDFBポカールはフィリップやイサークで様子見てええかも
シュールレ・ゲレイロ・シュメの順で年末までには戻りそうだし
277772
※277740
インモービレはステレオタイプのイタリア人なのかも
かーちゃんのスパゲッティ食べられないと泣いちゃうみたいな
誰もディナーに招待してくれないっていじけてたし
インモービレはステレオタイプのイタリア人なのかも
かーちゃんのスパゲッティ食べられないと泣いちゃうみたいな
誰もディナーに招待してくれないっていじけてたし
277776
オバメヤンはもうそういうスタイルなんだよw
それでも大好きだ オバメを批判する人間なんかシャルケ以外に存在しない
それでも大好きだ オバメを批判する人間なんかシャルケ以外に存在しない
277802
オバの採点が低いのに前から納得できなかった
毎試合1~3点決めてるのにチャンスを外したって理由で採点が低くなるのは不条理
得点=決定機×決定率だぞ
決定率なんて大体20~40%に収まるから決定機を量産しないと得点にならないんだぞ
決定力なんて定義不能な無為意味な言葉ではなく決定機の数が大事なんだよオバ最高
毎試合1~3点決めてるのにチャンスを外したって理由で採点が低くなるのは不条理
得点=決定機×決定率だぞ
決定率なんて大体20~40%に収まるから決定機を量産しないと得点にならないんだぞ
決定力なんて定義不能な無為意味な言葉ではなく決定機の数が大事なんだよオバ最高
277807
多くのシュートを撃てるタイプのストライカーは
決定率15%前後もあれば偉大な選手だよ
多分オーバメヤンも15%前後あるでしょ
決定率15%前後もあれば偉大な選手だよ
多分オーバメヤンも15%前後あるでしょ
277825
オバメヤンが3回くらい決定機はずしても、そのうち決めるだろうと思っていつも見てる。
この間のBMG戦でも何回ポストにあてるんだろうと思ってたらハットトリックだし。
はずしても、パスくれた味方に笑顔でサムズアップしてるのを見たらなごむので、オバメヤンがはずしたのを見て嫌な気持ちになったことがない気がする(オバメヤンがいつも一生懸命なのはわかるし)。
この間のBMG戦でも何回ポストにあてるんだろうと思ってたらハットトリックだし。
はずしても、パスくれた味方に笑顔でサムズアップしてるのを見たらなごむので、オバメヤンがはずしたのを見て嫌な気持ちになったことがない気がする(オバメヤンがいつも一生懸命なのはわかるし)。
277826
昨年のオバの決定率20%超えてたはずだよ
外してる外してるって印象操作がすごいけど20%超えてるストライカーってそんなにいない
PKはカウントせずでね
外してる外してるって印象操作がすごいけど20%超えてるストライカーってそんなにいない
PKはカウントせずでね
277828
7位の中堅ゴミラン様がなんか言ってらー
277831
インモービレw
いや~オバがすごいのはやっぱりこんだけ過密日程なのに
全部フル出場しているってとこだよ見落としがちだけどいつも
出過ぎだろって思ってるし、あと怪我しないってのも大きい
こんなとき控えにあのラモっさんがいてくれたらなぁって思ってしまうね
いや~オバがすごいのはやっぱりこんだけ過密日程なのに
全部フル出場しているってとこだよ見落としがちだけどいつも
出過ぎだろって思ってるし、あと怪我しないってのも大きい
こんなとき控えにあのラモっさんがいてくれたらなぁって思ってしまうね
277832
あのスピードで本来チャンスにならないようなところに飛んでってるボールでもチャンスにしちゃうからな
277835
いつまでインモーの過去を引っ張ってんだ!
ブンデス屈指の得点者であったマリオゴメス様だってセリエでは鳴かず飛ばずだっただろが自重しろbaka
ブンデス屈指の得点者であったマリオゴメス様だってセリエでは鳴かず飛ばずだっただろが自重しろbaka
277838
こんだけ外してもこんだけ決めてるってことは欧州5大リーグで最も決定機を生み出してるとも言えるからな
277840
タフで足が速くポストプレーがないけど年間25G期待できるクライファートと思えば相当優秀
277841
いくら外しまくる印象があろうが
一桁得点のFWと違って
しっかり得点王になっているんだから優秀なFWなのは間違いないよ
一桁得点のFWと違って
しっかり得点王になっているんだから優秀なFWなのは間違いないよ
277849
オバメヤンの成績と得点力は、チームで戦うドルトの得点チャンスをFWに集めて貰っているから。
それだけ。
優勝した頃のドルトは誰でも点を取っていた。
それでこそ、チーム力で戦うチームというもの。
何人か抜けた後にFWにチャンスを集中させる様になって以来、ドルトの成績も実力も緩やかに下降している。
それでも、壊し屋トゥヘルが居なくなったお陰で、少しはマシになった分と相殺されて、可も無く不可も無くなのが救いだろう。
ドルト以上の有名クラブに行きたいのなら、フィニッシュに顔を出すだけでは足りないだろう。
前線プレス・ラン・オフザボール・スプリント・ポスト・テクニック
何で良いから、一つでも身に付けないと。
それだけ。
優勝した頃のドルトは誰でも点を取っていた。
それでこそ、チーム力で戦うチームというもの。
何人か抜けた後にFWにチャンスを集中させる様になって以来、ドルトの成績も実力も緩やかに下降している。
それでも、壊し屋トゥヘルが居なくなったお陰で、少しはマシになった分と相殺されて、可も無く不可も無くなのが救いだろう。
ドルト以上の有名クラブに行きたいのなら、フィニッシュに顔を出すだけでは足りないだろう。
前線プレス・ラン・オフザボール・スプリント・ポスト・テクニック
何で良いから、一つでも身に付けないと。
277854
ミキが消えもう半年すら出れなくなったロイス
得点力のある選手がオーバメヤンしか居ないんだからより集まるのは当然
オーバメヤンの負担を分散出来ない他の選手にも問題がある
得点力のある選手がオーバメヤンしか居ないんだからより集まるのは当然
オーバメヤンの負担を分散出来ない他の選手にも問題がある
277862
オバは確かに外しすぎとは思うけど、それでも決定機を作られるならDFはケアしないといけないし、
試合後半になるにつれ、相手チームが体力を失うポイントになってると思うので良い選手なんじゃないかな
試合後半になるにつれ、相手チームが体力を失うポイントになってると思うので良い選手なんじゃないかな
277866
シュートテクが高い上に速くて仕事をさぼらない超優秀なフォワード
香川のループもこの人の守備から生まれたしな
ただ確かに少ないチャンスを決められないから、弱小チームを勝たせるフォワードじゃないと思う
多分強豪であるほど生きるタイプ
香川のループもこの人の守備から生まれたしな
ただ確かに少ないチャンスを決められないから、弱小チームを勝たせるフォワードじゃないと思う
多分強豪であるほど生きるタイプ
277869
世界最高の数撃ちゃ当たるだしおっけーおっけー
277876
決定率悪くないのになぜか外してるって印象操作されてる
277878
これで率が高かったらロナウドやメッシバリの得点決めてバロンドーラーなっとるな
277881
それだけの決定機を作れる力・早さがあるわけだしな
まあセカンド扱いだったグスタボ・アドリアン・ラモス・バスケスの得点率は凄かったけど
まあセカンド扱いだったグスタボ・アドリアン・ラモス・バスケスの得点率は凄かったけど
277884
20%以上で外しすぎって。。。
4大でオバより決定率高いの2人しかいなかったのに。
4大でオバより決定率高いの2人しかいなかったのに。
277889
一番でかいのは怪我しない事なんだけどね
本当助かる
本当助かる
277890
本人が決定機作ってるからってのが重要
そしてそれを決めてしまうのがクリロナとか数年前のスアレスや歴代のバロンドールを取るような名選手達
そしてそれを決めてしまうのがクリロナとか数年前のスアレスや歴代のバロンドールを取るような名選手達
277897
実際、オバメに助けられたゲームも少なくないからね
決めきれなかったときの印象が強く残っちゃうこともある
決めきれなかったときの印象が強く残っちゃうこともある
277909
それだけドルには周りのアシストできる選手が多くて優秀てことだね
ただオバは足が速いだけじゃなく
足元のスキルもあるし難しいパスをゴールにできるテクニックもある
周りともちゃんと連携取って上手くやれるし
アシス数トも相当ある
オバが怒ったのを見たのは酷い誤審の
1回くらいしかないくらい性格がいい
1,2試合ミスってもケチャドバもあるから
いい選手だと思うよ
ミスったことだけをことさら取り上げて
叩くのは見てない奴らだけ
ただオバは足が速いだけじゃなく
足元のスキルもあるし難しいパスをゴールにできるテクニックもある
周りともちゃんと連携取って上手くやれるし
アシス数トも相当ある
オバが怒ったのを見たのは酷い誤審の
1回くらいしかないくらい性格がいい
1,2試合ミスってもケチャドバもあるから
いい選手だと思うよ
ミスったことだけをことさら取り上げて
叩くのは見てない奴らだけ
277929
ラモスを放出したのは間違いだったと思うわ
献身的だったし、決定率もそれなりに高かった
FWが育ってないから、オバは過労死しそうだ
献身的だったし、決定率もそれなりに高かった
FWが育ってないから、オバは過労死しそうだ
278127
オーバメヤンがいるだけでDFはストレス溜まる、スピード勝負ではめず勝てないのわかってるから
でもほんと怪我しないな
でもほんと怪我しないな
278191
ゴールしたのが誰かのおかげなんて当たり前のことをドヤって言う香川安置に草
いちいちんなこと引き合いに出さなくても香川オバの仲の良さ見てりゃ互いに互いのおかげだと思ってるから安心しろよ
いちいちんなこと引き合いに出さなくても香川オバの仲の良さ見てりゃ互いに互いのおかげだと思ってるから安心しろよ