NO FOOTY NO LIFE

    


【ドイツの反応】「不可欠だ」大迫勇也、待望の今季初ゴール!一部の現地ケルンサポから厳しい意見も

大迫勇也

ブンデスリーガ第7節のライプツィヒ戦で今季初ゴールを決めたケルンの日本代表FW大迫勇也だが、地元メディアの評価は得られなかったようだ。

 4-4-2の最前線で先発した大迫は前半14分、MFミロシュ・ヨイッチが右足で蹴り込んだ左CKに飛び込みヘディングシュート。同18分にも、左サイドを縦に仕掛けたMFレオナルド・ビッテンコートのアーリークロスに対し、高い打点からヘッドで叩いたが、いずれもGKに阻まれた。

 惜しいシーンが続いた中で、終盤にようやくスコアを動かす。後半37分、左サイドからMFレオナルド・ビッテンコートが鋭いクロスを入れると、この日3度目の渾身ヘッドでGKの頭上をぶち抜いた。大迫にとってはこれが待ちに待った今季初ゴールとなった。

 ところが、チームは今季7試合で6敗目を喫したせいか、周囲の評価は低調だった。地元紙『エキスプレス』は「何度も何度も活気を与えようとした」と認めながらも採点は「4」。やはり勝利に直結するような活躍が求められているようだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171002-01644707-gekisaka-socc

koln_rb_leipzig_yuya_osako goal

   


FCケルンのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

・スーパー勇也!



・ピザ(ピサーロ)、ハントヴェルカー、大迫 - これぞサッカー



・ありがとう、ハントヴェルカー,ピサーロ、大迫



・大迫がゴールを決めたら、どんなことでも可能だ!



・ゴオオオオオオオル、いずれにせよシュテーガー監督はやめろ



・うちはまだゴールを決めることが出来る😁



・俺がスカイのリモコンを潰したら大迫がゴールを決める
 とにかくFC(ケルン)頑張れ



・ラウシュは今までにやっていなかったことを
 ハントヴェルカーが10分でやった



・ハントヴェルカーはなんて素晴らしい奴だ!
 ラウシュなら大迫にクロスをあげなかっただろう!



<ドルトムントサポ>
・ついに大迫・・・さぁ追いつくんだ!



<ライプツィヒサポ>
・みんなお願いだから、バイエルンをするなよ :(



・俺らのルールを採用してくれ
 最後にゴールを決めたチームが勝利な



<レバークーゼンサポ>
・大迫がハントヴェルカーのクロスからゴール
 日本人選手達はクラブのために体を張ってプレーする



<ドイツ>
・武藤、香川、大迫がそれぞれゴールを決めて
 原口がワールドクラスのアシスト
 日本人にとって悪くない節だ



<ドイツ>
・これは日本人の節か?#香川 #原口 #大迫



・大迫がチームの無得点を終わらせるも、同点にするには遅すぎた



・次はハントヴェルカーを最初から!
 大迫もゴールはしたが、この状況だと我慢できない!



  ・大迫はうちにとって不可欠だ
   GKホルンは両方のゴールを防げただろう



・フィニッシュが下手なのをレフリーのせいには出来ないよ



 ・ああ、今季のフィニッシュは酷いな



・うちの一番の問題がトップ、
 ゴール前にあるのは極めて明白だ
 コルドバは仕事をやれていない、ヨイッチはゴール前で脅威にはならない
 彼のセットプレーでのキックも最低だ、リッセの復帰が心底必要だ

 しかしながら、今夜のビッテンコート、エツカン、ハインツ、
 クリュンターと大迫は良いプレーをしたよ、ラウシュですら悪くなかった
 ハントヴェルカーは出てきて良かったしピサーロは期待できることを示した
 ゴール前でゴールやアシストする時の冷静さに期待

 これからの相手となるシュツットガルトやバテ、ブレーメンに勝てない理由はない
 もし勝てなかったら、たぶんうちのシーズンは終わりだろう



・ゴールが必要だ、決めきれないチャンスの多さに驚愕だわ・・・
 ゴールを決められないから自信も低い



コルドバはゴミ、頼むからこれからはピサーロを先発させてくれ



・いつモデストが復帰するんだ?この状況はまじでヤバイぞ...



・出来るだけ早く勝ち点を積み上げる必要がある
 でも、今季の中でも一番面白い試合だったわ
 GKのホルンは信じられないほど素晴らしかった



・マン・オブ・ザ・マッチはレオ(・ビテンコート)

 ホルン、ハントヴェルカー、コルドバ(改善)も素晴らしかった



・ピサーロとコルドバの2トップにして、その後ろに大迫を置きたいね
 大迫は偽プレーメーカーとして、
 コルドバは相手に問題を引き起こす選手として
 ピサーロはペナルティーボックス内でのフィニッシャーとして

 

・レオと大迫のパフォーマンスは上がっている



・ハントヴェルカー(彼はクロスをあげられる)
 ピサーロ(冷静にボールを繋げる)
 大迫(ゴールを決めて自信がつく)
 彼らのおかげで少しだけ希望が見えるが
 残念ながら他に好材料はない!
 どうしてレーマンをセンターバックで使うのかは謎だ
 ラウシュのところにハントヴェルカーを使わない?



・大迫は10回の大チャンスで少なくとも1回は決める気がする



・勇也はとにかく対人に弱い
 後半は消えていたが、ゴールのおかげで
 チームの無得点記録から救われた



・大迫を先発させたのが間違いなのは試合前から明らかだった
 シュテーガー監督はあまりにアイデアに乏しすぎる
 悪いが、レーマンとセーレンセンもだ



 ・悪いが、昨日大迫を使ったのは間違いだったと?
  君がどんな試合を見ていたのか俺には分からないな
  ゴールを別にしても、今季の彼のベストパフォーマンスを見せたよ



・主張に驚いている
 昨日の大迫はシーズンの中でも一番の出来を見せた
 うちは彼に好調になって貰わないと困る
 彼の技術を頼りにしているからね
 レオとよく似ていて彼の状態は上がっているよ



・前半の大迫はそんなに悪くなかったと思うが
 スタジアムのみんなは彼の交代を望んでいた

 俺はトイレに行っていたから、ゴールは運が良かったのか
 大迫が上手かったのか分からない



・チャンスは十分に作っている!
 でも、必要なゴールを決められるのはモデストだけだ
 コルドバ、ギラシ, ツォラー,ルドニェフス(前節まで)、これは酷い
 大迫は素晴らしいサッカー選手だけど、"フィニッシャー"ではない



・ホルン,ハインツ, ビッテンコート,大迫,たぶんピサーロ = 絶対に必要
 ヘクターとリッセは欠場

 クリュンター,エツカン,メレ,ホルン2, ナルティ,
 ハントヴェルカー = 有望な才能はあるがもっと安定して発揮しないと

 コルドバ:クリスマスの時期にもう一度質問してくれ

 他の全選手は出来るだけ早く売るかクビにしてくれ



・何の理由もなくゴールは出来ない
 何度も何度も好ポジションに入っているが
 最後のパンチが頻繁に足りない
 依然として大迫がうちで一番のストライカーだ




@MoBraukmueller@YABEISU@frankenchristdk@hopexsick
http://bit.ly/2yih3XN.http://bit.ly/2x9q6tM
http://bit.ly/2yRwLpK.http://bit.ly/2g2Kd2f

このエントリーをはてなブックマークに追加

オススメのサイトの最新記事

Comments

277381

お前ら忘れてないよな?
大迫がずっとケルンサポからディスられてたこと
ケルンサポはセインツ、レスターサポ並にゴミが多い
277382

いやあんだけ外してたら文句言うやろ
277383

コルドバは、ゆっくり休んでくれ。
ここから数試合で勝ち点を取らないと終わる
277384

大きな決定機外しまくってた時期有るしいくらゴール決めても負ければ多少の批判はしゃーない
ただここまで補強でやらかしといて監督やフロントに批判行かないものなの?
金に飛びついて弱体化させた辺りボコボコに叩いても良い位だけど
277385

結局負けちゃったからケルンサポ荒れてんな

相変わらずあんないいキーパーいるのに守備がひどすぎる
ボランチとSBが全員攻撃も守備も下手で見てられないぞ
277386

ゴールしたから良かったもののこの試合は大迫もひどかった
監督も近々変わるだろうしピサーロと組むことになるだろうからいい方向に向かえばいいけど
277387

チームの状態がこれだからサポが当り散らすのはしょうがないよ
正しい事かは別だけど
277388

大迫の得点力批判するならまずCFで使ってから批判しろよ
攻撃的なポジションでプレーした数の方が少ないじゃん
277389

>大迫は素晴らしいサッカー選手だけど、"フィニッシャー"ではない

これなんだよなぁ・・・
俺が武藤のほうを代表のFWの軸に推すひとつの要因なのがコレ
Jだとあんまり問題が表面化してなかったけどね
まぁまだここから一皮むける可能性もあるけどね
てか、むけて欲しい
277390

痛そうだけどどこにぶつけたのかな
277391

ここまでリーグ戦で大迫が外した大決定機を決めててくれればなぁ
って思いが一部のサポにはあるだろうな
277392

日本代表でも電柱としての能力は半端ないんだけどな
点とってくれよ
277393

まぁ大迫の力の及ばないところはあるんだろうが、
そもそも昨季の曖昧に前線のモデストと大迫に供給して主にモデストの決定力で何とかしてきたスタイルからさほどいじらずにコルドバを当てはめたショウヘイにも多分に問題あるだろ。
ショウヘイは何年ケルンの監督やってんだ?
一年ではダメでも数年掛けてもっとマシなチームの方向性を作れただろうに・・・
277394

まぁ大迫もコンディション悪かったのもあるわ
ただ大迫の代わりがギラシとか笑えないし
コルドバなんかコンディション上がろうが期待できない未だにドイツ語話せないからコミュニケーション取れないみたいだし
ピサロはほんとうまくて大迫もコンビネーションできそうで二人軸にしろ
277395

本田選手よりマシだね
277396

ピサーロは90分フルは無理だろうけど経験あって捌くのも上手いし、今まで大迫が全部やらないといけなかった所を分担出来るから全然違う
やっぱりセンターラインに周りと連動できる選手がいるとがらっと変わるよ
277397

本田選手よりマシかはこれからわかるよ
277398

サコ対人が弱くなったな
どこか無理して出場してるんじゃないのか?
277399

トラップミス多いし球際で勝てないし
明らかにコンディション悪いよね
しばらくベンチでもいいと思うが選手いないんだろうな
277400

モデストが移籍濃厚な時にこうなることはすでに分かっていたよな
チームがゴミだからあらゆるタスクを押し付けられる損な役回りなのにスケープゴートにされる
277401

去年の成績もモデストという絶対的エースがいたから許されてる面もあるからな。怪我あったとはいえ7試合1ゴールは外国人選手として批判されるのはしょうがない
277402

好機で周辺条件を確認する作業が弱い。間はあるのに迎えに行ってシュート打ちにいってしまうような場面が頻繁にある。良いキックを持っているんだから今こそ得点連ねてエースの座を取れよ。
277403

翻訳おつです

応援してるおれがおいおい頼むわ大迫ガッカリだわって言いたくなる数試合
むしろケルンサポのが擁護多いと思ったわ
代表でこんな感じだったらみんなボロク、ソ言う思うわ
277404

ケルンはしょっちゅう2部落ちしてるような弱小なのに名門だからと無駄にプライドが高いこじれたサポが多すぎるんだよ。まるで強豪のサポのような態度を取るから痛いわ
277405

選手だって人間なんだからチーム状態が悪いとストライカーも気負ってシュートを外すことはよくある。
全体でいい流れができるまではまだ我慢が必要だと思う。
277407

9/9 武藤 森岡(2G1A)
9/10 宇佐美
9/13 香川(A)
9/16 柴崎 
9/17 久保 
9/18 中島(2G) 
9/19 岡崎(1G1A) 
9/20 香川 武藤 
9/21 堂安
9/22 中島 
9/23 岡崎 宇佐美 小林
9/28 本田
9/30 吉田 香川 武藤 堂安 森岡(1G1A)
10/1 原口(A) 久保 大迫
277409

ケルンは監督の前にGM首にすることを検討するべきなのでは…?
277412

マインツの時もそうだった、コルドバはなぜケルンで重用されるのかよくわからない

ピサロ大迫のほうがいいじゃないか?
277413

※277401
ブンデスはドイツ人枠はあっても外国人枠はないんだよ
そんな事も解らず批判するな
277414

ケルンは今シーズン7試合でまだ2得点(15失点)だから憤懣遣る方無いのも仕方ない。
しかもうち1点はDFの得点だし、コルドバはもちろん大迫に批判が向くのも当然。
まだ0勝1分けだし、昨日は2点先制された途端にパラパラと客が帰り始めていた。
277415

なんにしても補強を失敗しているよな。
ELも無理して後半出場させられたし。。。
大迫自体は徐々に調子が上がっているんだけど、あの戦力では限界があるのかなぁ。
277416

モデストが中国行ったのって8月だっけ?
もう中国で4ゴール決めてるみたいやぞ
277417
 
昨シーズンは初のEL権獲って街全体でお祭り騒ぎだったのに
蓋を開けてみたらリーグ戦1分6敗にELGL全敗
現地サポが苛つく気持ちも理解できるよ
今季は決定機外しまくってるのも事実だしな
277418

普通、CL/ELの出場が決まったら選手層を暑くするもんだが
主力放出して中途半端な補強して意味のわからんクラブや
277420
 
スケープゴートだとかフロントへの批判が無いだとか
大迫を中心にした反応を抜き出して翻訳してるんだからそりゃそうだろとしか...
277422

大迫をワントップにすれば結果だすのになぁ
277423

よく知らんが今シーズン 
 モデストとスボティッチの縦軸が抜けて弱くなってるの?
 モデストはともかくもドルで持て余してる髭ノッポ 再び借りてこい状態?
277424

スレタイ煽ってる割にそこまでネガティブでもないんじゃね?
Jで外人が結果出してないときのネットなんてもっと辛辣だよ(笑
277425

だから言ったろ
大迫みたいな点取らないFWなんて全然怖くないって
ポストプレーなんてFWとしての本業じゃない、あくまでもオマケ、付加価値程度だっつーの。FWなんだから「点を取る」という事をおろそかにしていては評価されねーよ
前にここのコメ欄でこう言ったら、やたらヘンなのに絡まれたけどなw
今の大迫は単に巧いだけの他力本願選手。ドイツのメディアからも「脅威が無い」て言われてたしな。ここから大迫自身が怖い選手になれれば、ホントに「ハンパない」選手になれるし、日本代表の将来も明るくなる
277426

日本人にとって悪くない節とか一々日本人チェックしてるやつは何人なんだ?
277427

決定機を外しまくってるのはシュート撃つ機会が増えてるってことだから、大迫個人にとってはいい状況だと思うけどね。まあ、外してサポの不興を蒙るのは仕方がない。足を振って入らない時は、頭でも足裏でも使ってとにかく押し込むしかない。
277428

ケルンSDも補強失敗は認めてるね
冬に即戦力になりえる選手を獲得するみたいや
277429

※277426
べつにチェックしなくてもこれだけ日本人が一斉に活躍してたら目立つだろ
誰でもわかるよ
277430

もうすでに日本人をケケープゴートにするつもりだったみたいだな、ドイツ人は。
ケルンは大迫いないと壊滅なのにw
277431

冬じゃもう手遅れだろう。このゴールを入れてチームの総得点が2点だからな。総失点は6点だから、ディフェンスラインに問題はないし、後ろのメンバーも豪華。

コルドバは確かにモデストと比較できるような選手じゃない。それにしても今シーズン0得点なのは、コルドバだけの責任じゃない。
277432

ケルンの監督さん(笑瓶ちゃん)、雰囲気が日本人っぽくて好きなんだけどなぁ
277433

※277429
欧州じゃ日本人はただでさえストレンジャーかつ希少なのに
サッカーで不思議に目立ってれば殊更日本人言われるよな。
277435

一昨季のBMGや昨季のHSVも通った道だけど、ここから奇跡の残留を果たすには、監督交代→キャプテン交代のコンボしかないな。EL圏確保のご褒美みたいな甘いことを考えてると、前半勝ち星ゼロで折り返すことになる。
277436

大迫半端ない!点取らなさww
277437

※277431
6敗15失点ですぞ、旦那
277438

ちぃ
277442

277388
2年前で時間とまってんの?
サイドで使われることもボランチやらせられることももう今はないんだが?
CFで使えって、決定機めっちゃ外してますがな

ELのときのようにゲーム作れる選手いないんだからトップ下でやったほうがチームは上手くいくはず
めちゃくちゃよかったよ、ELでのトップ下
277443

この前ボランチやらされてたろ
277444

※277425
点取ってるのに何言ってんのおまえ?
どっちが優先ってことじゃない両方必要
そしてチームにどんな選手が必要かはチームに事情による
おまえはポストより得点が優先なんだよな?
だったらザッケローニは前田ではなく岡崎や大久保をトップにするべきだったってことだよな?
実際、海外実績もある大久保をトップにしたこともあるよな?
そこまでサッカーと代表を解った気でいるなら、ポストプレーせず強かったチーム挙げてみろ
277445

もう今シーズンのケルンの残留は無いから、大迫はもう1度2部でやって得点感覚磨いた方がいいと思うな。敢えてJ2に落ちて感覚を取り戻す的なヤツな
277446

ピサーロおじさんが希望の星なのか…
277447

大体、所詮ケルンだしなぁ
昨シーズンたまたまハマっただけで弱小が調子のったらこうなるよ、ていう良い見本になってしまったな
大迫みたいな選手は相方及び周りに得点力のある選手が居て初めて機能する
大迫単体では特に…て選手だからな。モデスト手放したのが痛すぎる
277448

日本人だろうがドイツ人だろうが無責任に適当に叩いてる連中は○スだしどちらもそういうのが大多数だから
イライラしないの
277451

※277444
「ポストプレーせず」誰もこんな事言ってない件w
ポストプレーはオマケ、な? 勿論出来ることに越したことは無いけど、それよりも点取った方がいいぞというハナシ
前田と大迫の代表での実績を比べるならそれは前田に失礼。前田の方がよっぽど大迫なんかより代表に貢献してる。大迫は前田の比較対象にすらなってない。前田は点をそこそこ決めた上でのポストプレー。大迫はいつの間にやら得点の匂いすらも消えた。オランダ戦の頃はロマンの塊だったのになw
正直、今の大迫をワントップに据えたままでW杯迎えたら、前回の二の舞になる未来しか見えない
277454

ゴールしても批判か。ケルンのサポーターは2部リーグがお似合いだよ。
277455

偉そうに武藤上げ大迫下げしたり電柱呼ばわりしてる奴がいるが武藤が代表で何ゴール何アシストしたんすかね?
フィニッシャーじゃなくてもポスト出来る前田がCFやってた時と得点能力あった岡崎や柿谷がCFやってた時とどっちがザック時代強かったか思い出してみろカ/ス共
さんざん悪態つくくせにブラジルW杯から何も学んでねえんだな
277456

おまけポスト得点メインのレヴァンドフスキ
ポストメイン得点おまけのマンジュキッチ

どっちがタイトル多く獲得したでしょう
それが分からない代表サポが得点得点ポストおまけおまけ言ってる間は代表は弱いままだと思いますねえ
277458

代表での実績
武藤19試合2ゴール
大迫21試合6ゴール

この事実を受け止めような
サイドで使われてるからしょうがない?
サイドで使われてる浅野は13試合3ゴールだけど?
結局得点なんてチームでの使われ方に依存するんだよ
代表のサッカーがCFに取らせるサッカーに見えるか?
ボックス内で大迫へのパスはほとんどないよ
ケルンでの大迫がCF?トップ下でしょ
277459

※277451
>前田は点をそこそこ決めた上でのポストプレー
前田 33試合10ゴール
典型的な思い出補正だな
277461

前田はポスト自体怪しかったが得点も思ったより少なかったんだな。
当時はCF不足だったから貴重な感じがしていただけか。
277462

コルドバが居る限り、ゴールを狙えるベストのポジションに大迫が入ってゆくことが制限される。
昨季と同じポジションでプレーするなら、昨シーズンは7ゴールだっけ?これを超えることは当然期待出来ないし、それ以上を期待するのは酷なことだよ。
ピサーロでも状況はあまり変わらんと思うけど、試合の中で第一ストライカーとしてプレー出来る時間が、コルドバ相手より長く出来るなら、もう少しゴール数は伸びるかもしれない。
277466

ポストプレーは付加価値で「FW」のおまけ←これまず大迫は9.5番なセカンドトップで最前線のFWじゃない。これは岡崎だっておなじことで、ヴァーディとかスリマニみたいな第一FWがいるから輝く。だからコルドバなんてマインツでも得点力もないCF獲るなんて正気の沙汰じゃなかった。たしかに大迫がモデストみたいな第一FWになれれば日本代表としても助かるが、選手としてタイプが違う。大迫がどちらのタイプで起用したら活きるのかって話。ケルンの問題は得点できないこともあるけど・・去年までのシュテーガーの持ち味である「堅守」がボロボロなのが問題なわけさ。なんで誰もそっちに言及しないか謎。
277467

問題は大迫どうこうよりも、フィニッシュしか能の無い相方だろ。

確かにモデストは何でも出来るストライカーだったから代わりはそうそう居ないけど、それでもコルドバを取る意味が分からん。

しかも、ガイジン(と言うかニ ..ワカとエ.. アプ)の矛先は、同程度の出来であれば、批判しやすい存在=アジア人に集中する。
持って生まれた虚栄心と差別意識を拭えないのがガイジンだからね。
故に、それだけでニ.. ワカと言える。

ケルンは再び大迫が怪我をする前に、せめてランやプレスの出来るFWを探すべきだよ。
このままだと、チャンスがチャンスにならない。

そうでなくても、中盤と守備もそんなに良いレベルではないのだから。
277468

大迫はFW固定で使ってほしいな
277469

フィニッシャーなんかならなくていい。大迫は今のスタイルを貫くべし
277470

今季のケルンに関してはコルドバがダメすぎだからなぁ
怪我して交代なのにサポーター喜んでたんだぞ

ただまあ、怪我の功名と言うか
交代で入った選手二人は良さげだから
ケルン守備陣が脆すぎて押し込まれたらなかなか跳ね返せないけど
大迫がボールの納どころとして機能すれば好転・・・・すればいいなぁ

277471

遠目にもわかるコルドバの怪我、今後の離脱に関して反応が薄いのが驚きというか流石に可哀想というか・・・
大迫は明らかに体に無理言わせてて、もともと怪我が治る前に復帰してから代表クラブと出ずっぱりだから体が重いし痛いしという状態だろう
277472

トラップやキープは相変わらず別格なのに現地のサポは一体何を見てるんだろう?
FWが機能してないから大迫が介護でFWの仕事ができないもんなあ
森岡取って大迫ピサロがトップなら点とれそう
277474

ケルンで大迫はFWでそもそも使われて無いでしょ。
代表の今のサッカーは1トップに点取れるサッカーして無いでしょ。
前田の時とはサッカーの質が違い過ぎる。
277475

直近の1、2戦しか見ないで偉そうに長文でディスってるご みには草
277476

大迫も報われないねぇ・・・
277479

大迫は足でシュートするのが下手だから、これはどのチームのどのポジションに行っても一生付きまとう問題。
277493

代表のFWは武藤でいいよ
277518

>>277389

フィニッシャーも何も、そもそもFWとして使われてないんだが?
277520

コルドバが邪魔なんだよ! やっと居なくなったからケルンは、勝ち出すんじゃないか。。
277533

元々は頭が下手だったんだけどな
まあケルンにいる以上少ない決定機決めていかないと批判は続く
277536

神戸で思うようなプレーが出来ず、古巣の低迷に心を痛めたポドルスキがケルンに電撃復帰なんてこともあったりしてね(笑)大迫とポドルスキのコンビは見てみたいかも!?
277541

試合見てたら分かるが大迫はやることが多すぎるんだよ
代表でいう香川みたいなものだよ
コルトバが全然使えないから余計に大迫に負担がかかってる
コルトバが怪我で離脱したんだからFWは大迫メインに変えて試すべき
277888

ケルンで調子上がらなかった頃は代表サポはみんな揃って
大迫は終わった選手扱いだったからなぁ

その頃に比べたらまだ今のケルンサポの方が優しいよ







ブルーロック(23) ブルーロック(23)





Ads by amazon
サッカーダイジェスト 2023年 4/13 号 Jリーグ選手名鑑2023 J1・J2・J3 (エルゴラッソ特別編集)
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 4/6号 Sports Graphic Number1068号(それでも日本サッカー史上最高の天才は小野伸二だ。)
日向坂46 影山優佳1st写真集 サッカークリニック 2023年4月号
アオアシ (31) ブルーロック-EPISODE 凪-(2)
最新記事
外国人「日本がいいよ」日本代表対アルゼンチンが再浮上!6月にW杯優勝国との対決か!?メッシ来日!?海外のファンの反応は!?【海外の反応】
外国人「日本人を集めるのか」旗手怜央、ブライトン移籍が浮上!三笘薫と再び共闘か!?現地サポは歓迎!【海外の反応】
外国人「日本がいらないなら..」旗手玲央、スコットランド代表の試合観戦でスコットランド代表入りを希望する声が噴出!森保メモで大喜利状態に!【海外の反応】
外国人「日本には三笘がいる」三笘薫、圧巻ゴールを海外のファンが絶賛!【海外の反応】
外国人「お粗末だ」日本代表、三笘薫の圧巻ヘッドで先制ゴールもコロンビアに逆転負け..【海外の反応】
外国人「日本の未来は明るい」日本はなぜこれほど才能ある選手を輩出できるのか?【海外の反応】
外国人「日本代表監督は何を..」古橋亨梧を特集した情熱大陸がスコットランドでも反響!振る舞いに絶賛の声!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

FIFA 23【予約特典】- PS4

スプラトゥーン3 -Switch

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR