※女性主審の靴ひもを解いてその後にフリーキックを決めるリベリ
・リベリーはフランスのロナウジーニョだな
サッカーをするのをとにかく楽しんでいるようだ
・レフリーをナンパする方法

<中国>
・国によっては、これで結婚したことになるよ
<フェイエノールトサポ>
・リベリーは根ではやはりフランス人だということを証明している :)
・リベリーのタイプの女性にしては彼女の年齢は高過ぎる
・彼女はリベリーへ何と言ったのだろう
・「私には彼氏がいます」
・これは本当に奇妙だな
少なくともこれでイエローカードを受けるべきだろう
<フランクフルトサポ>
・一発レッドだわ
◆ってか警告か何かにすべきじゃないの?分からないけど
<バイエルンサポ>
・なぜ?レフリーも楽しんで良いと思う
依怙贔屓しているかもしれないけど
カードを出すのはナンセンスだ
俺が間違っていたら訂正してくれ
◆ああでもこのようなものは大抵親善試合や引退試合で起こる
リーグでの試合でこのようなことをするのは
ちょっとプロ意識に欠けると思う
<ドイツ>
・ポカール1回戦、4-0でリードはリーグ戦よりも親善試合に近いよ
・面白半分にレフリーを誘惑する悪しき前例だ
単に彼女が女性だからだけどね
・リベリは男も面白半分に誘惑するわ、そんなことを言うなよ
<バイエルンサポ>
・君が間違っているとは言えない
<フランス>
・リベリは男にでも女にでも悪ふざけをするのが好きだ
彼女は他のレフリーよりもこのような冗談に対して自由なのかも
彼女が女性だからと言って、選手とレフリーの間での冗談について
君は過剰反応している...
追記:彼女が駄目だと思うのなら
高慢な態度をやめろと、イエローを出しただろう
・リベリーはただ彼女が何歳が知りたかっただけだ
もし彼女が自分で靴ひもも結び直せないのなら
リベリーが彼女のためにするだろう
・
・ところで、これは同じレフリーだね
・それをイングランドのレフリーにやってみな、できるわけがない。
・一発退場で3試合出場停止だな
・レッドカードと審判を怪我をさせようとしたことで6ヶ月の出場停止
そして罰金
<ユナイテッドサポ>
・マイク・ディーンは不快感を覚えるだろうな

・マイク・ディーンが君のこのコメントを見たら、
レッドカードを君に出すだろうな
・マイク・ディーンは靴ひもを結び直せるのか分からない
・公平に言ってこれはイエローにすべきだ
・話が逸れるがディ・カーニオがレフリーを押して
レフリーがコケるまで時間がかかったのを覚えている?
あれはめっちゃ面白かったわ
・なぜドイツのようなリーグには女性レフリーがかなりいるの?
プレミアでも見たことがない
<ドイツ>
・ビビアナ・シュタインハウスはブンデス1部初の女性主審で
唯一の女性主審だよ
・シアン・マジー・エリスはプレミアで常連のラインズウーマンだよ

<ユナイテッドサポ>
・ドイツ人の若い女性=魅力的
イギリスの若い女性=非魅力的
<スウェーデン>
・毎夏、国境を超えてくるドイツ鯨を見ているスウェーデン人としては
君には同意出来ないな
<デンマーク>
・デンマークの西海岸全体も君に同意するわ
・魅力的な若い女性はスウェーデンには行かない
もっとマシな国へ行く
・正直、スウェーデン人なら世界中の女性を批判できるわ
http://bit.ly/2wFcRgB
・リベリーはフランスのロナウジーニョだな
サッカーをするのをとにかく楽しんでいるようだ
・レフリーをナンパする方法

<中国>
・国によっては、これで結婚したことになるよ
<フェイエノールトサポ>
・リベリーは根ではやはりフランス人だということを証明している :)
・リベリーのタイプの女性にしては彼女の年齢は高過ぎる
・彼女はリベリーへ何と言ったのだろう
・「私には彼氏がいます」
・これは本当に奇妙だな
少なくともこれでイエローカードを受けるべきだろう
<フランクフルトサポ>
・一発レッドだわ
◆ってか警告か何かにすべきじゃないの?分からないけど
<バイエルンサポ>
・なぜ?レフリーも楽しんで良いと思う
依怙贔屓しているかもしれないけど
カードを出すのはナンセンスだ
俺が間違っていたら訂正してくれ
◆ああでもこのようなものは大抵親善試合や引退試合で起こる
リーグでの試合でこのようなことをするのは
ちょっとプロ意識に欠けると思う
<ドイツ>
・ポカール1回戦、4-0でリードはリーグ戦よりも親善試合に近いよ
・面白半分にレフリーを誘惑する悪しき前例だ
単に彼女が女性だからだけどね
・リベリは男も面白半分に誘惑するわ、そんなことを言うなよ
<バイエルンサポ>
・君が間違っているとは言えない
<フランス>
・リベリは男にでも女にでも悪ふざけをするのが好きだ
彼女は他のレフリーよりもこのような冗談に対して自由なのかも
彼女が女性だからと言って、選手とレフリーの間での冗談について
君は過剰反応している...
追記:彼女が駄目だと思うのなら
高慢な態度をやめろと、イエローを出しただろう
・リベリーはただ彼女が何歳が知りたかっただけだ
もし彼女が自分で靴ひもも結び直せないのなら
リベリーが彼女のためにするだろう
・
・ところで、これは同じレフリーだね
・それをイングランドのレフリーにやってみな、できるわけがない。
・一発退場で3試合出場停止だな
・レッドカードと審判を怪我をさせようとしたことで6ヶ月の出場停止
そして罰金
<ユナイテッドサポ>
・マイク・ディーンは不快感を覚えるだろうな

・マイク・ディーンが君のこのコメントを見たら、
レッドカードを君に出すだろうな
・マイク・ディーンは靴ひもを結び直せるのか分からない
・公平に言ってこれはイエローにすべきだ
・話が逸れるがディ・カーニオがレフリーを押して
レフリーがコケるまで時間がかかったのを覚えている?
あれはめっちゃ面白かったわ
・なぜドイツのようなリーグには女性レフリーがかなりいるの?
プレミアでも見たことがない
<ドイツ>
・ビビアナ・シュタインハウスはブンデス1部初の女性主審で
唯一の女性主審だよ
今シーズンから女性としてはじめて、ブンデスリーガ1部で主審を務めることが決まっているビビアナ・シュタインハウス審判員が、今週末に開幕するDFBポカール1回戦で、バイエルン戦を担当することが決まった。ドイツ誌『Kicker』日本語版が11日に報じている。
同紙によると、ドイツサッカー連盟(DFB)が10日にDFBポカール1回戦の審判団を発表。12日に行われるケムニッツァーとバイエルンの一戦で、シュタインハウス審判員が主審を務めることが判明した。同主審とともに審判団を形成するのは、副審のマルク・ボルシュ氏とフレデリック・アスムート氏、そして第4審判員はティム・スコルチク氏となっている。
ブンデスリーガ1部で初の女性主審となったシュタインハウス審判員は、最近ではUEFA欧州女子選手権のオーストリア代表vsスイス代表で主審を、決勝のオランダ代表vsデンマーク代表では第4審判員を担当している。
なお同審判員は昨シーズン、ブンデスリーガ2部で8試合、同3部で7試合、そしてDFBポカールで1試合を担当。UEFA女子チャンピオンズリーグ決勝でも主審を務めている。
https://www.soccer-king.jp/news/world/ger/20170811/625725.html同紙によると、ドイツサッカー連盟(DFB)が10日にDFBポカール1回戦の審判団を発表。12日に行われるケムニッツァーとバイエルンの一戦で、シュタインハウス審判員が主審を務めることが判明した。同主審とともに審判団を形成するのは、副審のマルク・ボルシュ氏とフレデリック・アスムート氏、そして第4審判員はティム・スコルチク氏となっている。
ブンデスリーガ1部で初の女性主審となったシュタインハウス審判員は、最近ではUEFA欧州女子選手権のオーストリア代表vsスイス代表で主審を、決勝のオランダ代表vsデンマーク代表では第4審判員を担当している。
なお同審判員は昨シーズン、ブンデスリーガ2部で8試合、同3部で7試合、そしてDFBポカールで1試合を担当。UEFA女子チャンピオンズリーグ決勝でも主審を務めている。
・シアン・マジー・エリスはプレミアで常連のラインズウーマンだよ

<ユナイテッドサポ>
・ドイツ人の若い女性=魅力的
イギリスの若い女性=非魅力的
<スウェーデン>
・毎夏、国境を超えてくるドイツ鯨を見ているスウェーデン人としては
君には同意出来ないな
<デンマーク>
・デンマークの西海岸全体も君に同意するわ
・魅力的な若い女性はスウェーデンには行かない
もっとマシな国へ行く
・正直、スウェーデン人なら世界中の女性を批判できるわ
フランス人は10着しか服を持たない~パリで学んだ“暮らしの質"を高める秘訣~
posted with amazlet at 17.08.13
ジェニファー・L・スコット
大和書房
売り上げランキング: 1,857
大和書房
売り上げランキング: 1,857
http://bit.ly/2wFcRgB

オススメのサイトの最新記事
Comments
262968
編集してあるじゃねーか
262969
「ごめんね、あいにく娘はいないの」
262970
ただのすけべおやじ
リベリはダーティすぎて嫌いだ
リベリはダーティすぎて嫌いだ
262972
公式試合でこういうのはよくない
女性差別的だし、男だとしても審判と選手の馴れ合いおふざけはない方がいい
判定に影響でないとはいえない
女性差別的だし、男だとしても審判と選手の馴れ合いおふざけはない方がいい
判定に影響でないとはいえない
262973
彼女が緊張してるみたいだからほぐしてあげたとか
女子の審判がいる時点で新鮮だから、ちょっといじったとか
そういう感じだろ。
これで差別とかなめてるとか、過剰反応すぎ。
女子の審判がいる時点で新鮮だから、ちょっといじったとか
そういう感じだろ。
これで差別とかなめてるとか、過剰反応すぎ。
262974
槙野「面白いな。俺もやろっと」
家本「はい、イエロー」
槙野「ファッ!?」
家本「はい、イエロー」
槙野「ファッ!?」
262977
女性だからってのはあるだろうね
だから悪い印象でしかないな
だから悪い印象でしかないな
262978
ルール違反だからダメって言うなら分かるが、昨今なんでも差別差別言う人多くて
262979
ウケる 女だからチョッカイ出したいんだよな
リべりはマザコン癖あるな
リべりはマザコン癖あるな
262980
なんだ乳でも揉んだのかと思た
こんなのはコミュニケーションの延長だよリベリにとってはな
こんなのはコミュニケーションの延長だよリベリにとってはな
262981
試合も楽勝すぎて半分遊びみたいな気分なんだろう
ジョークとしては面白いけど公式戦でやることではないな
ジョークとしては面白いけど公式戦でやることではないな
262983
今年からサッカーの審判は全員女性でも俺はかまわんよ。サッカーが面白くなる
262984
おれはこの種のいやらしさが大嫌いなんだよ
なにがいやらしいのかというと、
この主審はいたずらされた後迷ってたと思うのだよね
ここはカードを出すべきなのか、笑って見逃すくらいのジョークなのか、と
リベリーみたいなタイプはその戸惑いを見透かしてやってるんだよ
女だからからかってやろうとね
なにがいやらしいのかというと、
この主審はいたずらされた後迷ってたと思うのだよね
ここはカードを出すべきなのか、笑って見逃すくらいのジョークなのか、と
リベリーみたいなタイプはその戸惑いを見透かしてやってるんだよ
女だからからかってやろうとね
262985
窮屈な世の中になったもんだ
262987
頭のお堅い人の多いことよ…
こんなモンで差別もありますかっての
こんなモンで差別もありますかっての
262990
これを決勝でやらかしてくれたら逆に褒めるわww
262992
宮迫もしそう
262993
ムスリムはこういうの戒律的にokなのか?
262994
リベリーが男性主審に同じ事やるなら問題ないな
262996
論点を間違える人が多いな。
ロイスがやったらノーファール、リベリがやったらレッドだよ
ロイスがやったらノーファール、リベリがやったらレッドだよ
262997
シャベツガーシャベツガー。
262998
ロスタイムがーとかいい始めたらあれだけど、遅延行為でもあんじゃない?審判がヒモ結ぶ数秒だとしても。
こうゆうのもリベリーも個人的に嫌いじゃないけどカードは出すべきだね。
こうゆうのもリベリーも個人的に嫌いじゃないけどカードは出すべきだね。
262999
彼女が不快な態度をとってたならまだ分かるが、双方が笑い合って終わってる件に関して正義感振りかざして誰の気持ちも無視した素っ頓狂な暴言吐ける奴は立派な差別主義者になれるポテンシャルがあるね
263002
武藤の得点への反応もお願いします!
263003
そんなに嫌なら女が出て行けば済むことだろ?
なんで後から無理やりねじ込んできて「サベツガー!!」って発狂しながら特権を要求するのか分からないわ。
ま~んは日本に要らない。害はあっても得は無いから。
なんで後から無理やりねじ込んできて「サベツガー!!」って発狂しながら特権を要求するのか分からないわ。
ま~んは日本に要らない。害はあっても得は無いから。
263007
※262997
何が「シャベツガー」だよ。ドーテイ無職野郎。
リベリが女を見た時点でレッドカードだ。
若い時のベッカムや内田だったら、問題にならないんだよ。
何が「シャベツガー」だよ。ドーテイ無職野郎。
リベリが女を見た時点でレッドカードだ。
若い時のベッカムや内田だったら、問題にならないんだよ。
263008
※263003
まず、職安に行こうか。
オマエは外に出ろ。役立たずめ。
まず、職安に行こうか。
オマエは外に出ろ。役立たずめ。
263009
差別差別うるさいという意見もあるが
海外では女性と男性の差別には厳しい
日本で言うと女性だと安いだとかそういったものも海外からしたら男性差別
だから男にも育児有給があったりする
海外では女性と男性の差別には厳しい
日本で言うと女性だと安いだとかそういったものも海外からしたら男性差別
だから男にも育児有給があったりする
263010
武藤の2点目すげーうまかったよな
こんなゴミみたいな記事より武藤が先じゃねーのー
こんなゴミみたいな記事より武藤が先じゃねーのー
263011
※263009
スイスで男性の育児休暇を認めるか国民投票するんだってさ、タイムリーな話題だよね
”海外デワーーー!”、、、どこの海外だよ、自論に都合良い”海外”だけ持ってくるなよ、フェミニストキモイ
スイスで男性の育児休暇を認めるか国民投票するんだってさ、タイムリーな話題だよね
”海外デワーーー!”、、、どこの海外だよ、自論に都合良い”海外”だけ持ってくるなよ、フェミニストキモイ
263012
いたずらっ子みたいな顔だな
263013
単に、「フランス人やな」で終わる話やんか
263014
ちんさん発狂で草
263015
ちんさんはっきょうで草
263017
オスはママのお○ぱいでち○こでも擦ってろww
263018
荒ぶってるま~んが連投しててウケる
263019
世陸でも思ったけど、フランスのガラの悪さは中国よりはるか上。移民を同様に受け入れてもテロ起きる国と起きない国があるのはもともとの国民性ゆえ。移民のガラの悪さは移民本来の姿ではなく、その国の元来の性質。
263020
女性の主審は女子サッカーだけにすればいいじゃね?
それでこういう問題は起きないだろ。
それでこういう問題は起きないだろ。
263021
リベリは男の審判にもイタズラします。
はい、終わり。
はい、終わり。
263022
さすがにイエローだろw
男の審判だったら100%カード
男の審判だったら100%カード
263023
リベリーは昔からいたずら好きだぞ
男性とか女性関係ない、結構やる、相手選手にもやる
男性とか女性関係ない、結構やる、相手選手にもやる
263027
リベリーがクラブハウスの屋上からカーンに水ぶっかける動画ください
263053
まーんwwwww
263063
幼稚
263101
女性差別とかじゃなくて審判弄ったら普通レッドだろう
前俊は審判のほっぺた触っただけでレッドで数試合出場停止になったぞ
前俊は審判のほっぺた触っただけでレッドで数試合出場停止になったぞ
263115
ブンデスで主審を務める強い女性
日本の強そうな女性と違いヒステリックに権利を叫ぶタイプでないことがわかる
日本人女性なら動画の件は両方レッドで確執が生まれただろう
ドイツは左派が強いだろうに
日本の強そうな女性と違いヒステリックに権利を叫ぶタイプでないことがわかる
日本人女性なら動画の件は両方レッドで確執が生まれただろう
ドイツは左派が強いだろうに
263119
イタズラとハッキリわかるかわいいレベルの所業だから
そこまで目くじらたてることでもない。
頻繁にやったら問題だけど、数年に1回程度だろ。
そこまで目くじらたてることでもない。
頻繁にやったら問題だけど、数年に1回程度だろ。
263128
相手の女性も悪い気はしてないみたいだし冗談の範囲内だろ
過剰反応してる奴はコンプレックスでもあんの
過剰反応してる奴はコンプレックスでもあんの
263212
対等に接すべき?無理に決まってる
男は女を見て、女は男を見る
これが正常であり自然なこと
男は女を見て、女は男を見る
これが正常であり自然なこと
263213
レッドを出すのが当たり前なのに女性だからと言ってちょっかいをかけるリベリー
そして、それを許容する女性審判
両方問題あり
つまり無理なんだよ女審判は・・・
そして、それを許容する女性審判
両方問題あり
つまり無理なんだよ女審判は・・・
263262
リベリは過去にも未成年のコールガールの買春事件で罰金払ったり、精力絶倫の体つきとあの風貌から、どうも性的志向はノーマルではないと感じていた。
とうとうジャッジにも手を出したか。
とうとうジャッジにも手を出したか。
263265
263262
買春事件の裁判は、リベリ自身は行為は認めたものの、未成年とは知らなかったと主張(出廷はせず、書面で)し、結局無罪判決が出て、罰金は払っていない。
失礼しました。
買春事件の裁判は、リベリ自身は行為は認めたものの、未成年とは知らなかったと主張(出廷はせず、書面で)し、結局無罪判決が出て、罰金は払っていない。
失礼しました。
263273
セクハラと言うならわかるけど差別て
263274
舐めた態度と取られかねないな
263275
審判をからかう意図か、遅延行為か、目をそらす目的か
いずれにしてもカードでおk
いずれにしてもカードでおk
263472
赤の他人が、靴とはいえ紐をほどいて良いのか?
っていうこと。
人のテリトリーに土足で入りファスナーをあける
の同じこと。
ジョークなら状況を考えるのが大人。
っていうこと。
人のテリトリーに土足で入りファスナーをあける
の同じこと。
ジョークなら状況を考えるのが大人。
263657
お前らってルールブックも読まないド素人?
レフリーを侮辱する行為はカード対象な。
つまりカードを提示しないレフリー側に問題があるんだよこれ。
男女がどうとかリベリーがどうとか以前の問題。
しっかりルールを適用しなさいってこと。
レフリーを侮辱する行為はカード対象な。
つまりカードを提示しないレフリー側に問題があるんだよこれ。
男女がどうとかリベリーがどうとか以前の問題。
しっかりルールを適用しなさいってこと。
主審が女性であろうとリスペクトして男の主審と対等に接するべき。相手だってそうして欲しいでしょ
男の主審ならこういうこと絶対しなかったろ
舐められないようにイエロー出すべきだったよ