NO FOOTY NO LIFE

    


【海外の反応】 対チェルシー 吉田麻也 勝ち点獲得に貢献!現地サポーターの反応まとめました

吉田麻也

※動画差替えました

プレミア・リーグは16日に、チェルシーがクラブW杯に出場していたため、
延期となっていた第17節の1試合を行い、チェルシーと日本代表DF吉田麻也
FW李忠成の所属するサウサンプトンが対戦した。
前半で2点のビハインドとなったサウサンプトンだが、
後半13分に途中出場したFWリッキー・ランバートのゴールで1点を返すと、
同30分にもFWジェイソン・パンチョンがゴールを挙げて、同点に追いつく。
FA杯の3回戦ではチェルシーに1-5と大敗を喫したサウサンプトンだが、
2-2のドローで勝ち点1をつかんだ。吉田はフル出場し、
李はベンチ外となっている。
                               ―ゲキサカ

   
EPL : Chelsea vs Southampton FC 2-2(dailymotion)

サウサンプトン現地フォーラムから吉田選手中心にまとめました


・後半素晴らしいかった
 俺が以前から守備は試合が進むに連れて良くなるって言っただろ
 アドキンス監督は選手交代がお見事だった
 選手達には称賛を







・本当に素晴らしい結果!
 ショーの同点へお膳立ては素晴らしいかった
 彼はなんという選手になるんだろうか
 パンチョンも素晴らしいフィニッシュをしたし
 セインツの選手があんなに優れたゴール決めたの久しぶりだな

 またしても最後の5~10分押し込まれ過ぎて
 圧力を受ける結果になった
 でもその様な圧力に対して
 不安定な守備でも耐えれたのは素晴らしいことだよ

 頑張っていこう







・最高のパフォーマンス
 実のところ前半良いと思った
 デンバ・バのゴールはそんなに多くの選手が決めれるものじゃないし
 2失点目は吉田の足にあたったちょっと不運な跳ね返りがお膳立てになった
 
 それから、後半ハンプシャー(地域名)のサー・リッキー(ランバート)が
 出てきてからはまるで1チームしかないようだった

 今、うちはリーグのどのチームからも勝ち点取れる
 ナイジェル・アドキンス、愛してるよ







・もし吉田がコントロールしようするかわりに
 コーナーに蹴り出していたら



                 (2失点目は防げたという意味だと思います)





・吉田はとても良いと思った







・どうやら吉田が試合前にアメリカの番組に出て
 11月からのセインツが好調を維持していることについて質問された時
 彼はすぐにアドキンス監督と彼の前向きな考え方のおかげだと答えたようだ


bridge.jpg

twitterからまとめました



・吉田はジョゼフ・ゴードン=レヴィットみたいだな

※アメリカ人俳優
 映画『インセプション』
 『ダークナイト ライジング』などに出演

ジョゼフ・ゴードン=レヴィット





◆同点劇大好き





  ・最後の10分心配だった





     ◆吉田が後ろにいたら心配する必要はないよ
      堅守だ




        ・今シーズンで一番でかい勝ち点
         数人を獲得してチーム強化したい






・吉田は絶対言及しておくに相応しい出来だった
 契約してからずいぶん良くなっているわ







・吉田は毎週良くなってるように思うんだけど
 みんなが十分な称賛をしているとは思えない







吉田麻也のパス成功率は91%で
 セインツの中でベスト・パサーだった







・実は吉田は馴染んでから素晴らしい
 献身的できちんとしたディフェンダーだよ







・吉田のあのブロックは勇敢だった








□解説陣が興味深いことを言っていた
 セインツが新しく契約した選手たちは期待はずれで
 うちを昇格させた選手達がうちで最高の選手達だと






   ・クラインは素晴らしいし、吉田は本当に成熟し始めている






   ・まじで?クライン、吉田、ガストンは素晴らしい契約だし
    ジェームズ・ウォード・プラウズは未来に向けての獲得だし
    デイヴィスとマユカだけがまだ判断できない






      □クラインについては君に100%同意する
       吉田は上達しているし
       ラミレス、マユカ、ロドリゲスのトリオには
       かなりの将来性がある
       でもね、彼ら解説陣が言ってることもわかるわ






スタッツ



     吉田麻也  ホーイフェルト

パス精度  91%     73%

空中戦勝率  -      100%

タッチ数   56      62

ファウル数  1       -

タックル数  2       1



0gZMr.png
青色→成功したパス  緑色◇インターセプト  オレンジ◯クリア成功  
赤色→失敗したパス  黒▲ファウル      オレンジ☓タックル成功 
紫◯ クリア失敗
紫∧ 空中戦で負け



↓ソース
http://bit.ly/S5kYvI
http://bit.ly/13FdCla
@berjancfc@ToddRichardsSFC@ToddRichardsSFC@davidcoffin7@crstig@mattjamesy
‏@mark080410@conorskillen@FraserSpinney21@phillbone@Fuffell@Latheal



 このエントリーをはてなブックマークに追加

オススメのサイトの最新記事

Comments

5318

ヒートマップまでありがとうです!

この冬の補強が間近と噂されているVegard Forrenとフォンテ、吉田の比較などありましたか?
5319

前半途中で見るのやめてマンU見たんだよなぁ
まさか同点にもちこめるとは思えなかった
5320

残留争いしてるクラブなのに引きこもり縦ポンじゃなくてライン上げてボゼッションサッカーしてるのが凄い
5322

吉田のパスミスは前線へのロングパスだけなんだね。
こういうスタッツJでも出せればいいのに
5323

前半はどうなる事かと思ったけどまさかドローになるとは!
吉田も後半は良かったね。
この勝ち点1は大きい。
フォレン見にきてたみたいだけどこれからレギュラー争い始まるのか…
5324

チェルシーは(皮肉を込みで)CL狙いに一点集中しないといけなくなったな。
師匠は・・・
5327

ジョゼフかっこよすぎやろw
5336

5322
走行距離やパス成功率や対人勝率など
スタッツが一人歩きしてる事が多いけど
こういう状況を入れた数字のスタッツはわかりやすいよな。
5339

> この冬の補強が間近と噂されているVegard Forrenとフォンテ、吉田の比較などありましたか?



実際にプレーしていないからかまだ比較はありませんでした・・・

ただ、去年何度も彼のプレーを見たノルウェー人が
フォーラムに書き込んでいたので、その書き込みをを訳すと

セルヒオ・ラモスやダヴィド・ルイスと同型の近代的なCBで
パスが上手く、試合が読めて、かなり足が速いしビルドアップもうまい
体格は大きはないが攻撃時のセットプレーにはよく相手の脅威になる

とのことです。

そんなVegard Forrenですが
昨日スタンフォード・ブリッジに試合を見に来ていたそうです・・・
ほぼ決まりですかね
5342

管理人さんいつもありがとう
この試合まさかドローになるとは思わなかったよ
セインツが踏ん張ってホッとしたやらチェルシーが残念で悲しいやら複雑だったw
5343

管理人さん乙です。
もし良かったら、グアルディオラ監督のバイエルン就任について、
海外の反応を教えてもらいたいです。よろしくお願いします。
5344

右CBで出てるので右足でフィードが蹴れるようになって
本来のキックが戻ってきたような気がします

しかしまさかの同点劇ロドリゲスはもう見たくない・・・
5345

パス成功率が低かったのはSBやらされてたり代表とは違う左CBで出てることもあるし
単純に蹴り出して守備せざるを得ないこともあるからそういうのも影響してんだろ
チェルシー相手にあれだけフィードやパス通せれば上出来だよ
5349

> もし良かったら、グアルディオラ監督のバイエルン就任について、
> 海外の反応を教えてもらいたいです。よろしくお願いします。



リクエストありがとう御座います
実は記事にしようか迷っていたところなんです
でも、ちょっと立て込んでいるので書き上げるのは来週になりそうです
よろしくお願いします。
5350

記事の質、リクエストへの対応
素晴らしすぎる…

応援してます
マイペースで頑張って下さい
5351

この表すげー!!
そしてマヤの本来の持ち味のパス出しが良かったのがとてもうれしい。
5352

吉田選手はまだまだ伸びしろが有る様子なので
怪我せずに試合に出続けていただきたい
5357

最下部の図はヒートマップというんだね。
観ててとても面白い。Jリーグにもこの集計欲しいわ。
吉田は図で観るとかなり押し込めれられていた様子がよくわかる。
その分見せ場も多かったことだろう。
5358

※5318です。
Vegard Forrenについてありがとうございます。
吉田と同タイプのようですね。
組めばいいコンビになると思いますが、競るとなると吉田以上に得点力がありそうなのでチョイスの順序は上になるような気もします。
5463

後半トーレスのおかげでかなり助かったな







GIANT KILLING(62) GIANT KILLING(62)


Ads by amazon
ワールドサッカーダイジェスト 2023年12/17号増刊 サッカーマガジン 2024年1月号増刊
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/7 号 それでも前を向く
GIFTED フットボールネーション (18)
アオアシ (33) ブルーロック(26)
最新記事
外国人「日本代表のリーダーになる」堂安律、1ゴール1アシストの活躍!金子拓郎、豪快ゴール!ECL初得点でベスト11入り!【海外の反応】
外国人「日本は不当に低い」日本代表、8連勝でFIFAランク17位に浮上!海外のファンから不満の声続出!【海外の反応】
外国人「怪物だ」遠藤航、ゴールの起点に!攻守に活躍で現地リバプールサポから称賛殺到!【海外の反応】
スペイン人「凄いわ」久保建英、圧倒的プレーで猛攻を牽引!絶妙フリーキックを披露!活性化させて現地ソシエダサポが高評価!【海外の反応】
外国人「バケモンだ」冨安健洋、CLで2アシスト!3得点に絡む大活躍!海外のアーセナルサポが絶賛!【海外の反応】
外国人「勘弁してくれ」冨安への不可解退場判定も対象に!2枚目のイエローカード、FKやCKがVAR対象になる可能性浮上!海外のファンから反対意見殺到!【海外の反応】
外国人「日本に気をつけろ」日本代表を警戒!?次のW杯でダークホースになる国はどこ?【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR