ミランに所属していたFWアキム・マストゥールが、6月30日付けでチームを離れたようだ。
イタリア『PremiumSport』などが伝えている。
マストゥールは1998年6月15日生まれの19歳。
モロッコ人の両親の下イタリアのレッジョ・エミリアに生まれ、その圧倒的なテクニックから10代にして「天才」と呼ばれたアタッカーだ。
ボールスキルの高さと創造性溢れるプレーから「将来クラブを背負って立つ逸材になる」と期待され、弱冠15歳にして名門ミランのトップチームに招集された逸話を持つ。
そんなマストゥールは過去2シーズン、ローンでマラガとズウォレに出されており、出場機会にも恵まれることはなかった。そしてこの6月に所属元であるミランへと戻ったのだが、クラブとの間で契約延長の交渉はなかったようで、6月末をもってフリーになったようだ。
ほんの数年前まで、マストゥールは世界で最も名の知られたユース年代の選手であった。しかし、結局ミランでの出場試合数は「0」に終わり、今後は新たにプレーするチームを探す立場となった。
プロの世界の怖さを物語る経緯ではあるが、マストゥールはまだ19歳。再起に期待したいところだ。
https://qoly.jp/2017/07/04/hacim-mastour-to-leave-milan-kwm-1イタリア『PremiumSport』などが伝えている。
マストゥールは1998年6月15日生まれの19歳。
モロッコ人の両親の下イタリアのレッジョ・エミリアに生まれ、その圧倒的なテクニックから10代にして「天才」と呼ばれたアタッカーだ。
ボールスキルの高さと創造性溢れるプレーから「将来クラブを背負って立つ逸材になる」と期待され、弱冠15歳にして名門ミランのトップチームに招集された逸話を持つ。
そんなマストゥールは過去2シーズン、ローンでマラガとズウォレに出されており、出場機会にも恵まれることはなかった。そしてこの6月に所属元であるミランへと戻ったのだが、クラブとの間で契約延長の交渉はなかったようで、6月末をもってフリーになったようだ。
ほんの数年前まで、マストゥールは世界で最も名の知られたユース年代の選手であった。しかし、結局ミランでの出場試合数は「0」に終わり、今後は新たにプレーするチームを探す立場となった。
プロの世界の怖さを物語る経緯ではあるが、マストゥールはまだ19歳。再起に期待したいところだ。

<アイルランド>
・この子がメッシ2世になると思っていたよ
<レアル・マドリーサポ>
・2年前までうちと噂になっていたのに・・・
<ベンフィカサポ>
・彼が次世代の大物と言われていたのをまだ覚えている
何があったんだ?
<イングランド>
・彼に同情するよ、マスコミの大騒ぎのせいで失敗した
マスコミに取り上げらることなくキャリアを立て直して欲しい
彼には申し分のない才能があるからね
<イングランド>
・だから言っただろと言いたくないけど・・・😂
<オーストラリア>
・あらゆる15歳の子供を次世代のメッシやロナウドと呼んでいるとこうなる
<オーストラリア>
・だからサッカー界に確実なものなんてない
才能のきらめきを見せた全ての子供を次世代の大物みたいに仕立て上げている
大騒ぎし過ぎで、早すぎる
<コペンハーゲン>
・全てのタレントへの教訓:キャリアの序盤でビッグクラブでプレーするな
才能を潰すだけだ
<アイルランド>
・マスコミとビッグクラブがこういうタイプの選手を潰す
フレディー・アドゥー、マストゥール、ケルロン、ボージャン、
ドス・サントス、彼ら全員が期待された潜在能力を発揮していない。
ウーデゴーアも消えると思う。若手選手を助けるルールが必要だ。
特定の年齢までレンタルしかさせないとか?
<ストークサポ>
・ミランは若手のタレントの扱いが上手くない
マスコミが大騒ぎするし、十分な時間プレーできない
・ドンナルンマは?
<PSVサポ>
・今季、(オランダの)PECズヴォレはかなり低迷していたのに
彼はそこで先発にすらならなかった
彼の次の移籍先はどこになるのだろうか
<ミランサポ>
・フレディ・アドゥ、パート2?
どうやら練習での態度が酷かったらしい
ネイマールと共演したナイキのちょっとした広告で自分がスターだと思ったのか
(オランダの)PECズヴォレで頭角を現せないのなら、
ミランでは絶対に成功しないよ
<オランダ>
・PECズヴォレでは滅多にプレーしなくて
プレーした時も目立ったプレーはなく
かなり簡単にフィジカルで押しのけられてた
彼の放出は間違いなく一番の選択肢だよ
<イタリア>
・マスコミのせいだとはとても言えない
彼は本当に怠け者で、オランダでさえもうまくやれなかった
<アーセナルサポ>
・インターネット上で数個の技術ができる子供相手に過剰に騒ぐとこうなるんだよ
<チェルシーサポ>
・FIFAの成長度でしか若手のポテンシャルを予想しないといけないのは残念だ
・プリマベーラではかなり素晴らしかった
インターネットとか関係ないよ
体は大きくなることはなく、彼の態度は酷かった
レッジーナにいた時は一握りのトップクラブが狙っていた
<イングランド>
・期待はずれだったのは彼を伸ばせなかった監督だよ
もっとサッカーを理解させるように手助けをしなかった!
<スイス>
・実際に彼のプレーを見た人なら、驚きはないはずだ
華麗なターンやラボーナはできるが
シュート、パス、視野、ヘディング、守備が不足している...
<ミランサポ>
・ユースの試合では本当に効果的に見えたよ
単に派手な技をしているだけではなかった
残念ながらここに至るまでにうまくいかなかった
でも、彼はまだ19歳だから・・・
・アハハ、フリーエージェント。ソーシャルメディアやり過ぎ、
イタリア代表の代わりにモロッコ代表を選ぶべきではなかった
・4000万ユーロだったヴィニシウスもこうならないといいけど
<クロアチア>
・これで彼はフリースタイルに挑戦できる
それで成功する可能性があるのではないだろうか
<ブルガリア>
・オランダリーグは若手の成長には持って来いの場所だ
(ウーデゴーアのように)メディアが騒いだような才能が彼にはないのが明らか
でも、まだ5大リーグでそこそこ活躍する選手にはなれる
若いのでチャンスはあるよ
<北アイルランド>
・ユナイテッドもポグバをタダで放出して
1億ユーロで買い戻したから、彼にも希望はある
※体調崩してまして今日の翻訳は少なめです。ご了承願います。
http://bit.ly/2tt1V4l,http://u0u0.net/Ezyr

オススメのサイトの最新記事
Comments
256149
お体大切に
256150
まぁ他山の石としたいことろだなw
256151
イタリアの宇佐美か
256153
10代で余裕かましてラボーナやるようなやつは大成しない
256154
お大事に〜
256155
若い選手はフィジカルが早熟な子以外はビッグクラブに行っちゃあかん。
塩漬けにされるか怪我するだけ。
塩漬けにされるか怪我するだけ。
256156
ドルトムントにいたら成功してた感じがする
256157
ん?丸岡が成功してたことになってるん?
256158
宇佐美の下位互換か
256160
昔動画で見たが全くよく見えなかった
それこそイ・ウンスよのほうがマシなくらい
久保君さんはこいつに比べたら100倍は成功する芽があるよ
それこそイ・ウンスよのほうがマシなくらい
久保君さんはこいつに比べたら100倍は成功する芽があるよ
256161
というかACミラン自体に根本的な問題があるように思えてならない
チームが中国に売却されるところまで落ちぶれたことも無関係ではないだろう
有能な才能を生かせないくらいに、体質的に腐っているのではないか
チームが中国に売却されるところまで落ちぶれたことも無関係ではないだろう
有能な才能を生かせないくらいに、体質的に腐っているのではないか
256162
日本も他人事じゃない。マスコミの持ち上げるだけ持ち上げて、後はポイッと捨てる性質を本人にもちゃんと理解させながら育成するべきだな。将棋の藤井くんの師匠はそのことをきつく言ってるらしい。
256163
ジャグリングと運動競技は異なるから。メディアはこうやって一定の周期で初心者を釣るからよ。一番イタイのは歴が長いくせにその違いをわかっていない人。
256164
活躍してからもてはやせばいいのに、早漏記者め
本物の天才なら十代でトップチームデビューしてすぐ活躍するから、少し待ってればいいのになぁ
本物の天才なら十代でトップチームデビューしてすぐ活躍するから、少し待ってればいいのになぁ
256165
ハリロヴィッチもどっかいっちゃたな
256166
15やそこらの子に、ちょと上手いだけで将来の成功が約束されているかのように騒ぐことの愚かしさを証明する一例だよな
誰とは言わんけど、日本でも他山の石としておくべき
誰とは言わんけど、日本でも他山の石としておくべき
256167
お大事にね〜
256168
道端でボール遊びをしている子(シュートしないサッカー選手)だ、
256169
宇佐美以下だろ
256170
お大事に!(⌒∇⌒)ノ"
256171
しかし勝手に騒いで被害者きどり
それだけならまだいいが権利を得たかのように
批判しだす奴までいるからな
それだけならまだいいが権利を得たかのように
批判しだす奴までいるからな
256172
和製ロナウドw
256173
これは耳が痛い話だね
256175
>何があったんだ?
何もなかったんだろ。
何もなかったんだろ。
256176
練習態度が酷かったって見るとこうなるのも仕方なしって感じだよね
まだまだ子供だもんなあ
まだまだ子供だもんなあ
256177
動画みたけど良いシーンを編集してるのに感心できるシーンがあんまり見えないのな。足技を披露するために突っ込んでいったり、突破出来ないところでもドリブル突破ありきのプレースタイルだから効果的に周りを使えないし、相手も対策しやすい。もう少し周りを見れたら中盤でかなり使える選手になるのに本人は足元ばかり見てる。ボールコントロールが上手いだけにそれが出来ないのが見てて歯痒くて辛い。そんな印象。
256178
コウチーニョみたいな例があるからこれからどうなるか分からんが
フットサルかフリースタイル転向したほうが成功しそうに思う
フットサルかフリースタイル転向したほうが成功しそうに思う
256179
スター選手も良いけど、こういう選手こそJ2とかに来てくんないかな。
芽が出てまた欧州とかに戻ってもフッキみたいに応援できるし、欧州から注目される機会も増えそう。
芽が出てまた欧州とかに戻ってもフッキみたいに応援できるし、欧州から注目される機会も増えそう。
256181
動画を見る分には華麗(とも言い難いけど)な足技を決定機に結び付けられない歯痒さを感じる選手ですね。まだ19歳ですし。
256182
確かにJ2とかで一年間チームを背負わせてゲームコントロールさせ続けたら化けてくれたりしそう。J1でさせるなら正に死なば諸共だな。
256183
上手いけど頭悪そうな選手だな
256184
このフワッフワした何も有効性のないプレーでは無理だわ
なまじ足元の技術(昔トルシエの言ってた曲芸)があるがゆえに
ある程度のレベルまでは誤魔化しが利いてただけな感じ
トップレベルでは通用しない
で、本人が自分は上手いと勘違いしてるパターン
ほかの人が言ってるように、フリースタイルかフッリサルに
転向したほうが成功すると思う
なまじ足元の技術(昔トルシエの言ってた曲芸)があるがゆえに
ある程度のレベルまでは誤魔化しが利いてただけな感じ
トップレベルでは通用しない
で、本人が自分は上手いと勘違いしてるパターン
ほかの人が言ってるように、フリースタイルかフッリサルに
転向したほうが成功すると思う
256187
カマタマに来たらええがな
256189
本人の姿勢ももちろん問題なんだけど
きちんとコーチが導いて間違えたら指導しないといけない
きちんとコーチが導いて間違えたら指導しないといけない
256192
無意味なノールックパスw
256193
3、4年くらい前に半月板の大怪我したのが全て。確その前は15歳でミラントップチームにあがってデビュー間近だった。怪我がなければ本当に凄い選手になってた。大怪我前のプレーhttps://www.youtube.com/watch?time_continue=46&v=Xj9uzJy8tNw
256194
ノープレッシャー下でのノールックパスはほんと逆効果なスキルアピールよな。戦術面でもかなりマイナス。頭バロテッリ。
256196
若い頃で言ったらオリベル・トーレスの方がかなりインパクトあった。タイプ全然違うけど。
256198
動画だけでも微妙だわ
好プレー集なはずの動画でこれならダメだわ
好プレー集なはずの動画でこれならダメだわ
256201
※256161
この10年くらいのミランの下部組織はトップクラスのプロ選手育成ノウハウがある。
セリエAの選手の輩出数ではアタランタに次ぐ数字残してる。インテルやユーベを遥かに上回ってるんだが。
イメージだけで語るなよ。
この10年くらいのミランの下部組織はトップクラスのプロ選手育成ノウハウがある。
セリエAの選手の輩出数ではアタランタに次ぐ数字残してる。インテルやユーベを遥かに上回ってるんだが。
イメージだけで語るなよ。
256202
久保もこうなりそうやな。早くデビューしたところであまり意味がない
256203
他の選手はともかく、丸岡に関して言えばクロップの退任が痛かったな。170ちょいでも、スタミナがあってテクニックもそこそこあたわけだから。
クロップ時代はギュンドアンやドゥルムもU23で調整してたのに、トゥヘル時代はグロクロの扱いからして完全に牢獄もどきになってた。トップに昇格できたのって実質レンタル失敗したライトナーだけだし、人材供給の役割はU19に完全に取られてしまった。
クロップ時代はギュンドアンやドゥルムもU23で調整してたのに、トゥヘル時代はグロクロの扱いからして完全に牢獄もどきになってた。トップに昇格できたのって実質レンタル失敗したライトナーだけだし、人材供給の役割はU19に完全に取られてしまった。
256204
久保君の未来だな
256206
動画見たら致命的に周り見えてないね
Jでも通用しない
柏木、水沼、青山とかの方がよっぽどマシ
ヤヌザイがマシに思えてくるレベル
Jでも通用しない
柏木、水沼、青山とかの方がよっぽどマシ
ヤヌザイがマシに思えてくるレベル
256207
久保君は今のところ順当に成長している気がするが、もっといい環境があるんじゃないかとか考えてしまう
256208
丸岡はクロップが気に入って獲った選手だったはず
クロップがいなくなって退団しただけじゃないかな?
トゥヘルは使う気なかったろうしね
ドイツ人若手優先だから
ただ短期間でドイツ語で会話もできるようになって
日常生活では言葉で困ることはないと言ってたくらいだったから
すごい奴だと思うよ
シャヒンやロイスにも可愛がられて
スター選手たちとのコミュ力もあったし
もったいないな
クロップがいなくなって退団しただけじゃないかな?
トゥヘルは使う気なかったろうしね
ドイツ人若手優先だから
ただ短期間でドイツ語で会話もできるようになって
日常生活では言葉で困ることはないと言ってたくらいだったから
すごい奴だと思うよ
シャヒンやロイスにも可愛がられて
スター選手たちとのコミュ力もあったし
もったいないな
256209
ヤヌザイはモイーズが甘やかし
メディアが天才扱いし、ファンがスーパースター扱いして
本人と代理人の強欲親父が金と名声を得たものと
誤解してしまったのがすべてだよね
メディアが天才扱いし、ファンがスーパースター扱いして
本人と代理人の強欲親父が金と名声を得たものと
誤解してしまったのがすべてだよね
256212
今のミランは精神面の育成ヘタな印象しかない
で結局外に出して活躍されるいつものパターン
で結局外に出して活躍されるいつものパターン
256213
この時期に練習しないのは致命的でしたね。
256214
動画見たけど、ボールコントロール上手だけど、サッカー下手って感じだね。
256218
なんかボールの扱いが雑に見えるな。
まあまだ若いし頑張ってや。
まあまだ若いし頑張ってや。
256229
体調が悪ければ休んでもいいんやで
256278
なんでもできるようなボールの持ち方するから可能性は感じるけど・・
256288
動画見たけど足技は上手いが怖いプレーが全く無い
カットインしようとしての横パスばかりでシュートしない
視野も狭いしプレーのリズムも単調 多分J2でも通用しないな
カットインしようとしての横パスばかりでシュートしない
視野も狭いしプレーのリズムも単調 多分J2でも通用しないな
256307
動画でぜんぜん上手くも何とも無いのはジョークなのか。
256342
丸岡、長澤を代表に!とか言ってた奴はどこいった?
256380
※256193
え?
「怪我がなければ本当に凄い選手になってた」の根拠動画がそのゆるっゆるのろのろ試合のワンプレーだけって。無知・無見識の極み。
日本の「天才青少年」に過剰に騒ぐ害虫ってこいつみたいな人なんだろな
え?
「怪我がなければ本当に凄い選手になってた」の根拠動画がそのゆるっゆるのろのろ試合のワンプレーだけって。無知・無見識の極み。
日本の「天才青少年」に過剰に騒ぐ害虫ってこいつみたいな人なんだろな
256729
痛々しいのが湧いてるな