※追記しました

【ハイライト】
※<>なしが南アフリカ人の反応です
・幸運を祈る、父親達をがっかりさせないで欲しい
・大きな大会前の親善試合だけで良いプレーをする
A代表みたいにならないでくれよ・・・幸運を祈る
※大会前の親善試合でU20コスタリカ代表に2-1で勝利しています
・南アフリカが日本に勝つだろう
昨日日本のチームを見たが、全員小さな可愛らしい少女のようだった
・日本には何人か20歳以上の選手がいて
身長も高いが、頑張ってくれ
・ザンビアを倒せるから、日本やウルグアイを倒せると思っているのなら
それはだたの夢にすぎない
・未勝利や勝ち点を取れずに帰国しても驚かないな
<南アフリカ代表公式>
・代表が5時キックオフの試合を前にして水原ワールドカップ競技場に到着【動画】
・日本の小川と岩崎を警戒するんだ、両方共に南アフリカ戦でスタメン
このコンビは予選で6ゴール決めている
問題を引き起こしてくるだろうな
・南アフリカ代表が攻撃的でワクワクさせるサッカーを見るのが楽しみだ
監督はあの守備を解決する必要があるけど
・日本も南アフリカも攻撃的なサッカーをしている
・なぜロングボールを使っているんだ?うちはボールを持って上手いだろ
なぜそれを続けているんだ?
・ワオ、彼はラッキーだったけどリードだ1-0
・これは見事な崩し、うちはもう1点すぐに必要だ
<不明>
・オウンゴールで南アフリカが先制
オフサイドの後、ミスキックでのゴール
判定は覆らないのか?

・南アフリカはめっちゃ良いサッカーをしている
・前半のうちに日本をボコりたがっているな
<フランス>
・初瀬は絶えずオフサイドトラップで遅れている
・前半で試合を終わらせないといけない
・バー直撃!南アフリカは無頓着になってはいけない
・20分経過して日本が試合をコントロールしている
・日本がプレッシャーをかけ続けている時間の問題か
・今のところ日本が中盤を支配しているが
南アフリカも守備はしっかりしている
・日本のゲームプランは信用してない
鹿島対サンダウンズを思い出して
最初は泳がせて後半にボコる
・日本がゴールに迫るも同点の決定機を外す
南アフリカはなんとか耐えた
試合終了の笛が吹く時にはこういうミスた高くつくだろうか?
<不明>
・また小川だ・・・ゴール前でドフリーもヘッドは横へ!
・うちが外しているこういうミスを後悔することにならないといいけど
・でもうちの守備はとても不安定だな
ハーフタイム1-0で終えられたらラッキーだわ
日本がゴールを決めたら試合終了だわ
・もっと前に出て攻撃しないと
ゴール前を固めてカウンターを期待するのは
不必要なプレッシャーを受けることになる
<フランス>
・日本のフィニッシュのレベル・・・
ああ、三好・・・いいプレーだ
今のところベストプレーヤーだな
・目を覚まさないと日本が追いつくぞ
<オランダ>
・南アフリカはリードしているのはラッキーだよ
日本は良い前半だったが、ゴールを決める方法を見出さないとね
・うちが攻撃に出た時は危険だ
もっと意図を持ってやろう
日本のサイドバックは簡単にやらせてくれている
・ゴール!小川がついに決めて日本が同点
・日本がゴールを決めると思っていたよ
・まずい守備で日本にゴールを許した
・うちはこの試合で負けるわ
日本の方が強いからね😭
うちは5本もパスを繋げない💔💔😭
・うちの守備は不安定だからな
小川が問題を引き起こしている
<アーセナルサポ>
・日本が15歳の久保を入れてきた!素晴らしい選手だ
・日本のメッシと呼んでいる
昨日、南アフリカの監督でさえも絶賛していた
・あの久保は若干15歳、入ってすぐにゴールを演出しかけた
でも南アフリカなら彼に対処できるよ
・引き分けでも最悪の結果ではないが
先制試合では勝たないと、勝てないのはうちのメンタルに違いない
<インドネシア>
・めっちゃ惜しい!日本のディフェンダーの凄いブロックだ!
<フランス>
・岩崎・・・
・これは日本のスーパーゴールだ
<不明>
・堂安!久保の完璧なアシスト!
<バルセロナサポ>
・久保のアシストから堂安律の美しいゴール!
<スペイン>
・久保から堂安律へ 日本の未来だ 🇯🇵.
<チリ>
・久保建英、信じらんないな
堂安がゴールを決めたのは重要だ
彼は最高の試合をしていたとは言えないからね
大逆転だ
・日本のようなチームを相手にチャンスを無駄にしていたら
懲らしめられるよ
・よくやった、日本が決定機の決め方を示した
・あんまり相応しくないリードだな
うちのチームのプレーが気に入らないな
この大会は勝つことだけではなく自分を示す機会でもある
<不明>
・久保建英 名前を覚えておくわ
まじかよ、なんて選手だ 彼はまだ15歳
・今日はうちの日じゃないと思い始めた
<ユナイテッドサポ>
・日本のワンダーキッド久保は2001年6月4日生まれ
自分が80歳のように思えてくるわ 驚異的なタレントだ🔥🔥🔥⚽👌
以下追記---------------------------------

<オランダ>
・楽しかった!日本が2-1で勝利
<オーストラリア>
・アヤックスのファンとしては久保が欲しいな、彼は素晴らしい
あと、堂安もね 👌🏻
<フランス>
・(日本は)平凡な出来だったと思う
ウルグアイやイタリアと張り合うにはやるべきことが多い
ボールロストやパスミスが多すぎ
攻撃とインテンシティが足りない、守備もかも・・・がっかりだ
久保は好アシストをしたが、他では毎回ボールを明け渡していた
・南アフリカ対日本
ポゼッション: 50-50
シュート数: 15-20
枠内シュート: 8-9
コーナー: 3-5
フリーキック: 5-14
セーブ: 5-1
・南アフリカは(CWCでの)サンダウンズのアジアの経験から学ばなかった
日本は前半様子見で後半に南アフリカを懲らしめた
・南アフリカの右サイドが弱かったな
日本はそのサイドをとても上手くついてきた
監督が90分通してそれが分からなかったのが驚きだ
・素晴らしい試合だったが不運にも
とてもテクニックがある歌舞伎ボーイズ相手に2-1で敗戦
次は大丈夫だよ
・日本と韓国が決勝へ進出すると思うわ
・敗戦に相応しくなかったよ
うちは素晴らしいサッカーを見せた
胸を張るんだ
・うちの19歳の選手のほとんどよりも
日本の15歳の方がトップチームでの出場試合数が多い
時々、俺らはうちの選手達に期待しすぎていると思う
<記者>
・試合前に日本のアップを撮ってみた【動画】
彼らは上手くボールを動かしている 👌
<アヤックスサポ>
・堂安律と15歳の久保はアヤックスにピッタリ合うわ

・こうやって日本は試合でもボールを動かしていた
・バルセロナの練習で見たことがあるな
ロンドとか呼ばれていると思う
とても効果的な練習だ
2点目がその証拠だ
・南アフリカは後ろのスペースを解決しないと
日本は何回もうちの裏を取っていた
日本、おめでとう
<マレーシア>
・日本のチームはアニメヒーローのパワーを解き放って
御坂美琴のレールガンのように南アフリカのチームを攻撃した
素晴らしい試合!南アフリカは良いサッカーをしていた!
日本はおめでとう!
<スペイン>
◆日本の相応しい勝利
久保はチームにかなりのものをもたらしていた
堂安、小川、久保、三好・・・素晴らしい
<テネリフェ>
■出場時間での久保はとても良かった
船木がかなり気に入ったわ
堂安も質が高い
<スペイン>
◆冨安もとても優秀だ
<テネリフェ>
■ああ、堅実で守備で強力だった
<不明>
・ピッチに立っていた日本のチームの半分ぐらいが
左利きの選手なのは驚きだ
・南アフリカはサッカーができるけど精神力が不足している
・正直にいうよ・・・あの日本のユニフォームは格好いい
・同感、日本のユニフォームは素晴らしい 🇯🇵😍
<イタリア>
・日本は好チームだ、日本のプレーの仕方が好きで
アジアカップやワールドカップの予選や
アンダーカテゴリーでの大会でいつも日本を追いかけている
なので幸運を祈るっている、イタリアの素晴らしいファンより
<スペイン>
・日本にとって久保の途中起用が鍵となった
15差でチームに大きな影響力を発揮していた
この子は普通じゃないね
昨年のU19アジア選手権のMVPである堂安律は
既にガンバ大阪のトップチームで定着している
久保とのコンビは日本に多くの喜びをもたらせるだろう
<メキシコ>
・久保から凄いパス、堂安の華麗なフィニッシュ
このシーンは2022年のワールドカップでも繰り返されるだろう
このゴールを見るのが止められない
中村俊輔から中田へアシストしていたのを見ているようだ
久保は15歳でU20W杯にデビューしてアシスト
14年前、アドゥーはU20W杯でデビューしてアシストした【動画】
@IamDrJohannes@YesWeCrann@thembaboyi@DaRealProff@katlegoledimo
@deepthierry@SkepeMatsebane@Mthiimkhulu@siya_mahlaba@BandaNkosinathi
@faro_ntsinde@KittoDiStefano@Wong_Fei_Hong_@extrastrongsa@AarinH2
@Master_P_61703@Lesiba_M@scheeteo@Shwababz@Veli_Mbuli@thamster7
@Maliqo@KickOffMagazine@prophilani@Gcina_Moyo@mtnfootball
@MatthewBoothZA @RJH_32@stanomuhle@SollyMusetha@Scout5continen
@JuanmaScout@AlexDeLlano@Maditauthobejan,http://bit.ly/2rF04rW
U-20日本代表は21日、U-20W杯グループリーグ初戦でU-20南アフリカと対戦した。前半7分に南アフリカに先制を許した日本は、後半3分にFW小川航基(磐田)の得点で同点に追い付くと、同27分にMF堂安律(G大阪)が決勝ゴールを奪い、2-1の逆転勝利を収めた。白星スタートを切った日本は24日にウルグアイ、27日にイタリアと対戦する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170521-01639944-gekisaka-socc
【ハイライト】
南アフリカの反応などをまとめました
前半
※<>なしが南アフリカ人の反応です
・幸運を祈る、父親達をがっかりさせないで欲しい
・大きな大会前の親善試合だけで良いプレーをする
A代表みたいにならないでくれよ・・・幸運を祈る
※大会前の親善試合でU20コスタリカ代表に2-1で勝利しています
・南アフリカが日本に勝つだろう
昨日日本のチームを見たが、全員小さな可愛らしい少女のようだった
・日本には何人か20歳以上の選手がいて
身長も高いが、頑張ってくれ
・ザンビアを倒せるから、日本やウルグアイを倒せると思っているのなら
それはだたの夢にすぎない
・未勝利や勝ち点を取れずに帰国しても驚かないな
<南アフリカ代表公式>
・代表が5時キックオフの試合を前にして水原ワールドカップ競技場に到着【動画】
・日本の小川と岩崎を警戒するんだ、両方共に南アフリカ戦でスタメン
このコンビは予選で6ゴール決めている
問題を引き起こしてくるだろうな
・南アフリカ代表が攻撃的でワクワクさせるサッカーを見るのが楽しみだ
監督はあの守備を解決する必要があるけど
・日本も南アフリカも攻撃的なサッカーをしている
・なぜロングボールを使っているんだ?うちはボールを持って上手いだろ
なぜそれを続けているんだ?
・ワオ、彼はラッキーだったけどリードだ1-0
・これは見事な崩し、うちはもう1点すぐに必要だ
<不明>
・オウンゴールで南アフリカが先制
オフサイドの後、ミスキックでのゴール
判定は覆らないのか?

・南アフリカはめっちゃ良いサッカーをしている
・前半のうちに日本をボコりたがっているな
<フランス>
・初瀬は絶えずオフサイドトラップで遅れている
・前半で試合を終わらせないといけない
・バー直撃!南アフリカは無頓着になってはいけない
・20分経過して日本が試合をコントロールしている
・日本がプレッシャーをかけ続けている時間の問題か
・今のところ日本が中盤を支配しているが
南アフリカも守備はしっかりしている
・日本のゲームプランは信用してない
鹿島対サンダウンズを思い出して
最初は泳がせて後半にボコる
・日本がゴールに迫るも同点の決定機を外す
南アフリカはなんとか耐えた
試合終了の笛が吹く時にはこういうミスた高くつくだろうか?
<不明>
・また小川だ・・・ゴール前でドフリーもヘッドは横へ!
・うちが外しているこういうミスを後悔することにならないといいけど
・でもうちの守備はとても不安定だな
ハーフタイム1-0で終えられたらラッキーだわ
日本がゴールを決めたら試合終了だわ
・もっと前に出て攻撃しないと
ゴール前を固めてカウンターを期待するのは
不必要なプレッシャーを受けることになる
<フランス>
・日本のフィニッシュのレベル・・・
ああ、三好・・・いいプレーだ
今のところベストプレーヤーだな
・目を覚まさないと日本が追いつくぞ
<オランダ>
・南アフリカはリードしているのはラッキーだよ
日本は良い前半だったが、ゴールを決める方法を見出さないとね
・うちが攻撃に出た時は危険だ
もっと意図を持ってやろう
日本のサイドバックは簡単にやらせてくれている
後半
・ゴール!小川がついに決めて日本が同点
・日本がゴールを決めると思っていたよ
・まずい守備で日本にゴールを許した
・うちはこの試合で負けるわ
日本の方が強いからね😭
うちは5本もパスを繋げない💔💔😭
・うちの守備は不安定だからな
小川が問題を引き起こしている
<アーセナルサポ>
・日本が15歳の久保を入れてきた!素晴らしい選手だ
・日本のメッシと呼んでいる
昨日、南アフリカの監督でさえも絶賛していた
・あの久保は若干15歳、入ってすぐにゴールを演出しかけた
でも南アフリカなら彼に対処できるよ
・引き分けでも最悪の結果ではないが
先制試合では勝たないと、勝てないのはうちのメンタルに違いない
<インドネシア>
・めっちゃ惜しい!日本のディフェンダーの凄いブロックだ!
<フランス>
・岩崎・・・
・これは日本のスーパーゴールだ
<不明>
・堂安!久保の完璧なアシスト!
<バルセロナサポ>
・久保のアシストから堂安律の美しいゴール!
<スペイン>
・久保から堂安律へ 日本の未来だ 🇯🇵.
<チリ>
・久保建英、信じらんないな
堂安がゴールを決めたのは重要だ
彼は最高の試合をしていたとは言えないからね
大逆転だ
・日本のようなチームを相手にチャンスを無駄にしていたら
懲らしめられるよ
・よくやった、日本が決定機の決め方を示した
・あんまり相応しくないリードだな
うちのチームのプレーが気に入らないな
この大会は勝つことだけではなく自分を示す機会でもある
<不明>
・久保建英 名前を覚えておくわ
まじかよ、なんて選手だ 彼はまだ15歳
・今日はうちの日じゃないと思い始めた
<ユナイテッドサポ>
・日本のワンダーキッド久保は2001年6月4日生まれ
自分が80歳のように思えてくるわ 驚異的なタレントだ🔥🔥🔥⚽👌
以下追記---------------------------------

試合終了後
<オランダ>
・楽しかった!日本が2-1で勝利
<オーストラリア>
・アヤックスのファンとしては久保が欲しいな、彼は素晴らしい
あと、堂安もね 👌🏻
<フランス>
・(日本は)平凡な出来だったと思う
ウルグアイやイタリアと張り合うにはやるべきことが多い
ボールロストやパスミスが多すぎ
攻撃とインテンシティが足りない、守備もかも・・・がっかりだ
久保は好アシストをしたが、他では毎回ボールを明け渡していた
・南アフリカ対日本
ポゼッション: 50-50
シュート数: 15-20
枠内シュート: 8-9
コーナー: 3-5
フリーキック: 5-14
セーブ: 5-1
・南アフリカは(CWCでの)サンダウンズのアジアの経験から学ばなかった
日本は前半様子見で後半に南アフリカを懲らしめた
・南アフリカの右サイドが弱かったな
日本はそのサイドをとても上手くついてきた
監督が90分通してそれが分からなかったのが驚きだ
・素晴らしい試合だったが不運にも
とてもテクニックがある歌舞伎ボーイズ相手に2-1で敗戦
次は大丈夫だよ
・日本と韓国が決勝へ進出すると思うわ
・敗戦に相応しくなかったよ
うちは素晴らしいサッカーを見せた
胸を張るんだ
・うちの19歳の選手のほとんどよりも
日本の15歳の方がトップチームでの出場試合数が多い
時々、俺らはうちの選手達に期待しすぎていると思う
<記者>
・試合前に日本のアップを撮ってみた【動画】
彼らは上手くボールを動かしている 👌
<アヤックスサポ>
・堂安律と15歳の久保はアヤックスにピッタリ合うわ

・こうやって日本は試合でもボールを動かしていた
・バルセロナの練習で見たことがあるな
ロンドとか呼ばれていると思う
とても効果的な練習だ
2点目がその証拠だ
・南アフリカは後ろのスペースを解決しないと
日本は何回もうちの裏を取っていた
日本、おめでとう
<マレーシア>
・日本のチームはアニメヒーローのパワーを解き放って
御坂美琴のレールガンのように南アフリカのチームを攻撃した
素晴らしい試合!南アフリカは良いサッカーをしていた!
日本はおめでとう!
<スペイン>
◆日本の相応しい勝利
久保はチームにかなりのものをもたらしていた
堂安、小川、久保、三好・・・素晴らしい
<テネリフェ>
■出場時間での久保はとても良かった
船木がかなり気に入ったわ
堂安も質が高い
<スペイン>
◆冨安もとても優秀だ
<テネリフェ>
■ああ、堅実で守備で強力だった
<不明>
・ピッチに立っていた日本のチームの半分ぐらいが
左利きの選手なのは驚きだ
・南アフリカはサッカーができるけど精神力が不足している
・正直にいうよ・・・あの日本のユニフォームは格好いい
・同感、日本のユニフォームは素晴らしい 🇯🇵😍
<イタリア>
・日本は好チームだ、日本のプレーの仕方が好きで
アジアカップやワールドカップの予選や
アンダーカテゴリーでの大会でいつも日本を追いかけている
なので幸運を祈るっている、イタリアの素晴らしいファンより
<スペイン>
・日本にとって久保の途中起用が鍵となった
15差でチームに大きな影響力を発揮していた
この子は普通じゃないね
昨年のU19アジア選手権のMVPである堂安律は
既にガンバ大阪のトップチームで定着している
久保とのコンビは日本に多くの喜びをもたらせるだろう
<メキシコ>
・久保から凄いパス、堂安の華麗なフィニッシュ
このシーンは2022年のワールドカップでも繰り返されるだろう
このゴールを見るのが止められない
中村俊輔から中田へアシストしていたのを見ているようだ
久保は15歳でU20W杯にデビューしてアシスト
14年前、アドゥーはU20W杯でデビューしてアシストした【動画】
サッカー選手の正しい売り方 移籍ビジネスで儲ける欧州のクラブ、儲けられない日本のクラブ
posted with amazlet at 17.05.21
小澤一郎
カンゼン
売り上げランキング: 344,199
カンゼン
売り上げランキング: 344,199
@IamDrJohannes@YesWeCrann@thembaboyi@DaRealProff@katlegoledimo
@deepthierry@SkepeMatsebane@Mthiimkhulu@siya_mahlaba@BandaNkosinathi
@faro_ntsinde@KittoDiStefano@Wong_Fei_Hong_@extrastrongsa@AarinH2
@Master_P_61703@Lesiba_M@scheeteo@Shwababz@Veli_Mbuli@thamster7
@Maliqo@KickOffMagazine@prophilani@Gcina_Moyo@mtnfootball
@MatthewBoothZA @RJH_32@stanomuhle@SollyMusetha@Scout5continen
@JuanmaScout@AlexDeLlano@Maditauthobejan,http://bit.ly/2rF04rW

オススメのサイトの最新記事
Comments
243285
なんとか勝ったなってゲームだった
243287
いつもながら早い
見ててヒヤヒヤしたけど勝ってよかった
見ててヒヤヒヤしたけど勝ってよかった
243288
いやー久保君面白いなぁ。
243289
ラストプレーで力む場面が多すぎてイライラしたけど、彼らはまだ若い
試合が進むごとに徐々に落ち着いてくれればいいな
試合が進むごとに徐々に落ち着いてくれればいいな
243290
実質3得点
243291
三好をチャンス演出してたってだけで持ち上げたくなる奴は久保のプレーと比較して勉強してよ
243292
大将ばいばい
243293
いやー初戦勝ててよかった
この世代久保くん含めて楽しみな選手多い
この世代久保くん含めて楽しみな選手多い
243294
前半戦術三好後半戦術久保くんだったな
しかし小川外しすぎ
しかし小川外しすぎ
243295
久保ナイスアシスト!スタメンでのプレーを見たい。
243296
決定機外しすぎ!次戦に期待
243297
初めて久保をリアタイで見たけど、トラップやドリブルが他の選手とは違うね
アシストや小川へ出したスルーパスは素晴らしかった
DFは富安が素晴らしい
坂井?知らない子ですね〜
アシストや小川へ出したスルーパスは素晴らしかった
DFは富安が素晴らしい
坂井?知らない子ですね〜
243298
すんげー地味だけどボランチの選手がんばるな。キャプテンなのも分かるわ。
本当に目立たないけど。
本当に目立たないけど。
243299
小川ハット狙えたのに勿体ない
243300
小川君はあと1点は入れてくれよ
次はもっと頼むぞ
次はもっと頼むぞ
243301
ヒヤヒヤしたけど全体としてみれば相応しい結果
冨安はさすがだわ よく粘る
久保君はゴールに絡む動きはさすがだけど、ちょっと相手との間合いを量りかねてロストする場面が目立ったな
まぁ、J3での成長ぶりをみるに次戦くらいには適応するとは思うけど
冨安はさすがだわ よく粘る
久保君はゴールに絡む動きはさすがだけど、ちょっと相手との間合いを量りかねてロストする場面が目立ったな
まぁ、J3での成長ぶりをみるに次戦くらいには適応するとは思うけど
243302
初戦に勝ったのはホントにデカい。引き分けだったらもう終わりだった。
これであと2試合、なんとか引き分けに持ち込めれば予選突破だ。
これであと2試合、なんとか引き分けに持ち込めれば予選突破だ。
243303
久保くんさん15かよ
誰か決めてくれの適当クロスでなく、きちんと見ててすごいな
あのゴールは堂安がすごいゴールだけど
誰か決めてくれの適当クロスでなく、きちんと見ててすごいな
あのゴールは堂安がすごいゴールだけど
243304
堂安はアヤックスからオファーあるといいね
243305
負けるとか言ってた奴ざまぁwww
243306
久保君はロシアに間に合うんではなかろうか
243307
負けてもおかしくなかったが何故か勝てたな
久保くんのファーストタッチでのアシスト半端ねえわ
久保くんのファーストタッチでのアシスト半端ねえわ
243308
国際公式試合で逆転勝利したのは久しぶりだな。リオ世代の韓国戦以来か。
富安板倉はやっぱデカいからフィジカルで戦えるな。
坂井は残念だけどオリンピックまで引っ張るべきでは無いわ。
富安板倉はやっぱデカいからフィジカルで戦えるな。
坂井は残念だけどオリンピックまで引っ張るべきでは無いわ。
243309
まーた久保のステマかよ
と思ったらマジで良い活躍してた
と思ったらマジで良い活躍してた
243310
なんつーか無難に勝っちゃったな
次どこ?イタリア?ウルグアイ?
次どこ?イタリア?ウルグアイ?
243311
あの10番はなにがよくて呼ばれてるの?
実質1枚落ちにして守備を鍛えたいのかな。
実質1枚落ちにして守備を鍛えたいのかな。
243312
三連敗とか言ってた人はさっそく予想外れたけど息してるのかな?
超速で手のひら返しですか?
超速で手のひら返しですか?
243313
こういう決定機はできるけど決まらねえ・・・って試合勝てたのはデカいな
次も期待してるぞ!頑張れ!!
次も期待してるぞ!頑張れ!!
243314
久保のアシストとアシスト未遂はホントよかったけど
ロストは自分も気になったな
ロストは自分も気になったな
243315
冨安の存在が大きかった
というかいなきゃ間違いなく悲惨なことになってた
久保は決定機生み出すのはさすが、視野も広いしボールの持ち方がいい
ただそこまでボールがいかない、中盤はちょっとどうにかしないとイタリアウルグアイ戦はきついだろうな
というかいなきゃ間違いなく悲惨なことになってた
久保は決定機生み出すのはさすが、視野も広いしボールの持ち方がいい
ただそこまでボールがいかない、中盤はちょっとどうにかしないとイタリアウルグアイ戦はきついだろうな
243316
世界的にも十代で物凄い選手は何人も出てきた
それでもその中でスーパースターになるのは一握りしかいない
でもその一人になる可能性は確かにある
だからこそ日本の希望なのだ・・・
それでもその中でスーパースターになるのは一握りしかいない
でもその一人になる可能性は確かにある
だからこそ日本の希望なのだ・・・
243317
MOMは迷うな
オウンあったけど富安にあげたい気もするし三好にもあげたいし
でもやっぱ決勝点の堂安かな
久保君はジョーカーとしてリズムを変えたいときかなりの有効打になりそう
ただフィジカル的な問題化守備面でのプレスにもまだ問題あるしこの大会ではとりあえず後半途中投入をデフォにしよう
あと大将はそろそろ目覚めてくれ
オウンあったけど富安にあげたい気もするし三好にもあげたいし
でもやっぱ決勝点の堂安かな
久保君はジョーカーとしてリズムを変えたいときかなりの有効打になりそう
ただフィジカル的な問題化守備面でのプレスにもまだ問題あるしこの大会ではとりあえず後半途中投入をデフォにしよう
あと大将はそろそろ目覚めてくれ
243318
久保はどうしても軽いよな。15歳だから仕方ないけどもう少しフィジカルほしい。
小川は期待してたけど外し過ぎ。次は決めてくれ!
大将はうーーんって感じ
小川は期待してたけど外し過ぎ。次は決めてくれ!
大将はうーーんって感じ
243319
10番が空気だったな
243320
三好はうまかったな。小川がちゃんとしてればアシスト付いてただろう。
久保も最高だったけどやっぱりガタイで負けるのはしょうがないな。時間帯もあるけど後ろの方は消えちゃってた。
この世代はいいレフティーが多いな。
久保も最高だったけどやっぱりガタイで負けるのはしょうがないな。時間帯もあるけど後ろの方は消えちゃってた。
この世代はいいレフティーが多いな。
243321
ゴール前で冷静さを持てる選手が一人もいないのがすごい気になる
伝統的な決定力の無さが如実に表れてるなこの世代
伝統的な決定力の無さが如実に表れてるなこの世代
243322
大将さんのとこはオリンピックだと井手口とか入ることになるのかな。
442の真ん中が一番穴ってのは結構怖い。
442の真ん中が一番穴ってのは結構怖い。
243323
久保のロストは出し手の問題だね
243324
久保君が一番年上のようなプレーをしていた
243325
久保は良いプレーもあったけど、ロスト多いし守備もあまりしてない
まだまだこれからやね
まだまだこれからやね
243326
イエーイwwwスタッツ見てもこっちのほうが上だな
243327
大将って坂井のこと?そんなに使えなかったの?
243329
え?ケルン大迫よりこっちが先?
243330
※243314
久保はJ3でも馴れない内はロスト多かった。でも慣れてくるとプレーの内容ががらりと変わるから面白い。
久保はJ3でも馴れない内はロスト多かった。でも慣れてくるとプレーの内容ががらりと変わるから面白い。
243331
小川はなんだかんだで1点決めるからすごい
この凄さがわからないにわ.かが多いのが日本なんだろうけど
外したシュートの話しかしない
1万本外しても1点決めれば勝ちなのに
この凄さがわからないにわ.かが多いのが日本なんだろうけど
外したシュートの話しかしない
1万本外しても1点決めれば勝ちなのに
243332
一万本外しても1本外せば勝ち?
本気で言ってんのかよ 相手がもっと得点できるチームだったらどうなってたよ?
本気で言ってんのかよ 相手がもっと得点できるチームだったらどうなってたよ?
243333
確かにサンダウンズの国だなーと思った
243334
クロス打つかと思う場面で折り返しアシストは良いな。虚を突かれたって感じ
243335
途中から観たけどすばらしいね
2点ともしっかり崩しての得点だし取るべき選手が取ったし本番の内容としては満点じゃないかな
2点ともしっかり崩しての得点だし取るべき選手が取ったし本番の内容としては満点じゃないかな
243336
243332
負けるんじゃね?
無得点で負けるよりは1点取って負けたほうがマシだと個人的には思うけどね
お前がどう考えるかは勝手だが
ただ日本の一部の人間だけの考えだとという自覚はしとかないとまた恥をかくぜ
負けるんじゃね?
無得点で負けるよりは1点取って負けたほうがマシだと個人的には思うけどね
お前がどう考えるかは勝手だが
ただ日本の一部の人間だけの考えだとという自覚はしとかないとまた恥をかくぜ
243337
小川が決めてなければ1-1で引き分け
実質予選敗退だった
それの何が良いのか俺にはわからないな、日本応援してるし
実質予選敗退だった
それの何が良いのか俺にはわからないな、日本応援してるし
243338
南アフリカ球際強いな。競り合いで勝ったのを見た記憶がない。内容的には勝ってたから結果は妥当だとおもうけど、これでアフリカ予選4位っていうのは末恐ろしいわ。
243339
久保君のロストは出しての問題じゃなく
久保のフィジカルに問題があるのは明らか
過剰に擁護するのはやめよう
15歳にすべてを望んでもしょうがない
個人に執着するサカヲタは盲目的に周りの選手を貶す傾向にあるから良くないよ
久保のフィジカルに問題があるのは明らか
過剰に擁護するのはやめよう
15歳にすべてを望んでもしょうがない
個人に執着するサカヲタは盲目的に周りの選手を貶す傾向にあるから良くないよ
243340
久保君が活躍してくれたのは素直に嬉しいけど
怪我だけは気をつけて欲しい
怪我だけは気をつけて欲しい
243341
まあ何本外そうと得点してそれで勝てば仕事はしたと言えるよ
243342
某掲示板のサッカー実況にも小川しつこく叩いてるアンチがいたな
こんなやつがいる限り日本はサッカー後進国のままだよね
そりゃ選手も怖くてシュート打てなくなるわ
こんなやつがいる限り日本はサッカー後進国のままだよね
そりゃ選手も怖くてシュート打てなくなるわ
243343
大将がボールに絡んでる時はボールロストは少ないんだけどね
相手に先制されたからいつものようなのらりくらりしたポゼッションで相手を焦らす事ができなかった
冨安のファインプレーに救われただけの試合
相手に先制されたからいつものようなのらりくらりしたポゼッションで相手を焦らす事ができなかった
冨安のファインプレーに救われただけの試合
243344
15だぞ15
20歳の中に15が1人
それだけですごいことだよ
20歳の中に15が1人
それだけですごいことだよ
243345
久保くんはフィジカルコンタクトで直ぐボールロストするな〜〜!しかし前を向いて相手を交わす技術やパスセンス、ギャップを見つけてボールを受ける、さばく質は素晴らしいよね!
243346
冨安いいわ。鹿島の植田よりぜんぜんいいよ。
243347
小川外し過ぎ
一度でも決めてりゃ
もっと簡単に勝てだろ
堂安日本でしか通用しない
ドリブルで突っ込み
奪われるの繰り返し
久保天才
もっと見たい
一度でも決めてりゃ
もっと簡単に勝てだろ
堂安日本でしか通用しない
ドリブルで突っ込み
奪われるの繰り返し
久保天才
もっと見たい
243349
久保はぶっちゃけ文句のつけようがない。まだ15歳だからロストをどうとかなんて小さな課題だろう、サッカーに対して持ってるスケールの大きさが素晴らしい
いずれエジルみたいな選手になるだろう
いずれエジルみたいな選手になるだろう
243350
たらればで批判してる人たちはガチで言ってんのか?
相手がもっと点入れてたら負けてたってそりゃそうだろとしか言えんだろw
文句言いたくて支離滅裂になりすぎ
相手がもっと点入れてたら負けてたってそりゃそうだろとしか言えんだろw
文句言いたくて支離滅裂になりすぎ
243351
久保は予想以上だなぁ
生で見たのははじめてだけど周りのレベルが低いせいもあってか別格だったな
ゴール前に3人いても誰もいないとこにしか蹴れない酷いクロスをあげるサイドの選手しかいなかったけど
久保はいきなり最初のクロスで完璧にアシストした
あれだけで俺を納得させるには十分だった
Jのレベルでは伸び悩んでもったいない、早くバルサに帰ってきてほしいね
日本どころか世界のサッカー界において宝だわ
生で見たのははじめてだけど周りのレベルが低いせいもあってか別格だったな
ゴール前に3人いても誰もいないとこにしか蹴れない酷いクロスをあげるサイドの選手しかいなかったけど
久保はいきなり最初のクロスで完璧にアシストした
あれだけで俺を納得させるには十分だった
Jのレベルでは伸び悩んでもったいない、早くバルサに帰ってきてほしいね
日本どころか世界のサッカー界において宝だわ
243352
久保のフィジカル面を言うのはナンセンス
243353
久保「アヤックス・・・・・?冗談だろ(笑)」
243354
※243327
坂井のプレースタイルはアンチが付きやすいってだけじゃね
ゲームをコントロールしてるがどうしても他力本願に見えるからね
言われてるような穴にはなってないし典型的な水を運ぶのに特化した選手
体格やポテンシャルを考えて自分にできる事を徹底してやる図太さが良い
坂井のプレースタイルはアンチが付きやすいってだけじゃね
ゲームをコントロールしてるがどうしても他力本願に見えるからね
言われてるような穴にはなってないし典型的な水を運ぶのに特化した選手
体格やポテンシャルを考えて自分にできる事を徹底してやる図太さが良い
243355
外人からしたら何の変哲もないことだろうけど
日本人から見ると富安が驚異的。
本大会初戦でブラックアフリカンと渡り合ってたなー
フィジカル格差に大会中アジャストできないのが常だった時代は終わったのか
日本人から見ると富安が驚異的。
本大会初戦でブラックアフリカンと渡り合ってたなー
フィジカル格差に大会中アジャストできないのが常だった時代は終わったのか
243356
久保がフィジカルないのは15歳なのだから当たり前で時間が解決する。
今無理に筋肉つけると怪我しやすくなる。
骨格は年齢と共に決まっているから、骨格が支えきれない筋肉をつけると
怪我するようになるし、敏捷性が落ちるので
周囲はフィジカルが足りないなどと煽るべきではない。
今無理に筋肉つけると怪我しやすくなる。
骨格は年齢と共に決まっているから、骨格が支えきれない筋肉をつけると
怪我するようになるし、敏捷性が落ちるので
周囲はフィジカルが足りないなどと煽るべきではない。
243357
15歳の選手にフィジカルが弱いとか言ってる奴がいて、笑える。
15歳で筋肉ムキムキにしたら、身体の成長が完全に止まるから、指導者はそこを配慮して鍛えているんだよ。バランスよく、指導してるの。
15歳で筋肉ムキムキにしたら、身体の成長が完全に止まるから、指導者はそこを配慮して鍛えているんだよ。バランスよく、指導してるの。
243358
全然ダメダメだったけど勝ててよかったね
243359
初瀬は危機察知能力が低すぎて使い物にならん
オフサイドラインも破壊してたけど
ガンバの試合見てないけどここ最近また勝てるようになった理由が分かった
伸びしろがある選手をあんまり叩いてプレッシャー掛けたくはないけど
オフサイドラインも破壊してたけど
ガンバの試合見てないけどここ最近また勝てるようになった理由が分かった
伸びしろがある選手をあんまり叩いてプレッシャー掛けたくはないけど
243360
久保のインタビュー1番しっかりしてて笑った
この辺り過去の天才達より周りもしっかりしてそう
この辺り過去の天才達より周りもしっかりしてそう
243361
ベトナム系日本人の堂安が決勝点決めてベトナム人も鼻が高いだろうね
243362
堂安は確か以前にアヤックスから声が掛かってたんだっけか
ちょうど日蘭なんちゃら通商条約の有効最終年で、Aリーグのマーキー外契約みたいなのを出来る最後の年にオファーを受けたんだけど、国内で結果を残してからにしたいとかで蹴ったんだよね
もっと結果を残して更に良いオファーをもらってくれ
反応にあった小川、堂安、三好あたりは最近J1やナビスコで結果を残してるし、もっと伸びて欲しい
冨安は圧巻だね!富じゃないぞ、冨だぞ~
ちょうど日蘭なんちゃら通商条約の有効最終年で、Aリーグのマーキー外契約みたいなのを出来る最後の年にオファーを受けたんだけど、国内で結果を残してからにしたいとかで蹴ったんだよね
もっと結果を残して更に良いオファーをもらってくれ
反応にあった小川、堂安、三好あたりは最近J1やナビスコで結果を残してるし、もっと伸びて欲しい
冨安は圧巻だね!富じゃないぞ、冨だぞ~
243363
※243360
しっかりしてたよなぁ、慎重に言葉選んでたし。頭良さそうで羨ましいわ
しっかりしてたよなぁ、慎重に言葉選んでたし。頭良さそうで羨ましいわ
243365
御坂美琴の知名度に草
243366
> たらればで批判してる人たちはガチで言ってんのか?
> 相手がもっと点入れてたら負けてたってそりゃそうだろとしか言えんだろw
> 文句言いたくて支離滅裂になりすぎ
恐ろしいことにそれで原稿書いてお金もらってる
日本のサッカー解説者ライラー
例:向こうがチャンスを決めてたらわからなかった
> 相手がもっと点入れてたら負けてたってそりゃそうだろとしか言えんだろw
> 文句言いたくて支離滅裂になりすぎ
恐ろしいことにそれで原稿書いてお金もらってる
日本のサッカー解説者ライラー
例:向こうがチャンスを決めてたらわからなかった
243367
>とてもテクニックがある歌舞伎ボーイズ相手に
なぜかゲ イシャガールズと小梅太夫がよぎった
なぜかゲ イシャガールズと小梅太夫がよぎった
243368
南アの1点目がオフサイドじゃないのは右の方で誰か残ってたか?
ポルトガルも完全なオフサイドの見逃しで1失点してるから疑心暗鬼になる
ポルトガルも完全なオフサイドの見逃しで1失点してるから疑心暗鬼になる
243369
小川、堂安すごいな
いずれ海外からオファー来るんじゃない?
いずれ海外からオファー来るんじゃない?
243370
試合見てたけどあれだな。
前半をもっとシンプルに左サイドから攻めてれば楽に勝ってた試合だった気がする。
中央突破に固執しすぎで、サイドがドフリーなのに中央、中央って行ってたシーンが目立ってた。途中から修正入ってたけれど、サイドを警戒させて中央からミドルってシーンをもっと早いうちから作りたかったな。
久保君はアシストや未遂の場面とかすごいけど、アフリカ勢の足の長さに戸惑ってたな。終了際のロストとかいただけないシーンはあったけど、十二分すぎた。堂安と小川はもう少しシンプルに行ってくれるといいんだがなぁ。小川はゴールに嫌われてたのが可哀想だったが、初戦だからしゃーない。
それよか北朝鮮やめてくれませんかねぇ……。
前半をもっとシンプルに左サイドから攻めてれば楽に勝ってた試合だった気がする。
中央突破に固執しすぎで、サイドがドフリーなのに中央、中央って行ってたシーンが目立ってた。途中から修正入ってたけれど、サイドを警戒させて中央からミドルってシーンをもっと早いうちから作りたかったな。
久保君はアシストや未遂の場面とかすごいけど、アフリカ勢の足の長さに戸惑ってたな。終了際のロストとかいただけないシーンはあったけど、十二分すぎた。堂安と小川はもう少しシンプルに行ってくれるといいんだがなぁ。小川はゴールに嫌われてたのが可哀想だったが、初戦だからしゃーない。
それよか北朝鮮やめてくれませんかねぇ……。
243371
実在選手より御坂の方が世界的に知名度高いかもな
243373
とりあえず勝てたけど予選突破は厳しそうだなぁ
もうちょいいいチームかと思ってたわ
もうちょいいいチームかと思ってたわ
243374
チャンスはお互いかなり作ってたな。シュートはミスってたけど。
ボールを奪いに体まで当ててるんだけど、奪い切れないところがちょっと気になったな。
ボールを奪いに体まで当ててるんだけど、奪い切れないところがちょっと気になったな。
243381
相手上手くて、こりゃかなりキビシイ試合になると思ったけど
前半途中から、日本がこんなに押し込む展開になるとはね
そして修正できなくて個人技でPK狙い始める南ア、やっぱアフリカなんだなぁ、と
U20で、ミスが気になる、っていう人は、精神的に持たないと思うから、もう見るのやめたほうがいいよ
前半途中から、日本がこんなに押し込む展開になるとはね
そして修正できなくて個人技でPK狙い始める南ア、やっぱアフリカなんだなぁ、と
U20で、ミスが気になる、っていう人は、精神的に持たないと思うから、もう見るのやめたほうがいいよ
243382
久保君が狙ってる1-2パスで崩せるスペースやアイデアを他の選手が全く見えてない。下手になるから早くエリートチームに戻って欲しい。
243383
久保は面白いね
思わず「おお」って声が出るプレイが多い
どっかの試合でスライディングしてインターセプトとか守備で貢献することもあったけど
身体が出来ていない今は危険なプレーは避けて欲しいな
怪我したら休んだ分だけ成長が遅れる
思わず「おお」って声が出るプレイが多い
どっかの試合でスライディングしてインターセプトとか守備で貢献することもあったけど
身体が出来ていない今は危険なプレーは避けて欲しいな
怪我したら休んだ分だけ成長が遅れる
243384
小川は決定機だけじゃなくてパスも酷かったからな。
緊張や疲労もあったんだろう、次に期待。ダメならもう知らん。
緊張や疲労もあったんだろう、次に期待。ダメならもう知らん。
243386
選手に興奮したの久々
243387
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
243389
この年頃の3,4歳差ってのは20代30代のそれとは比べ物にならないぐらい凄い差だから、久保君の幾つかのミスは飛び級の公式試合ってことを考えると仕方がないことかも
それでも久保君のポテンシャルが日本人の中で規格外だということはこの真剣勝負の国際舞台を通してはっきり分かった
日本では小野伸二以来の天才だと思う
それでも久保君のポテンシャルが日本人の中で規格外だということはこの真剣勝負の国際舞台を通してはっきり分かった
日本では小野伸二以来の天才だと思う
243390
243361
その書き方だと本気にする人が出るから・・・
その書き方だと本気にする人が出るから・・・
243392
久保君のロストは仕方が無い面の方が多いよ
相手との距離感は自分の体格と相手の体格を加味した上での経験だと思うしね
世代が上がると同じ体格でもプレイスピードも当然違うし
ワンタッチでは凄いの出してるんだから久保君へはある程度相手と余裕を持てるように出し手も慣れて良ければね
正直なところ次に行うアクションまでの脳スピードとでも言うのか多分考える前に動いてるんだろうけど味方も敵も着いて行けてない時が多い
それが見た目ミスに見えてしまう
中田とかも違う感じがしたがあれが世界で戦えるスピードなんだろうね
相手との距離感は自分の体格と相手の体格を加味した上での経験だと思うしね
世代が上がると同じ体格でもプレイスピードも当然違うし
ワンタッチでは凄いの出してるんだから久保君へはある程度相手と余裕を持てるように出し手も慣れて良ければね
正直なところ次に行うアクションまでの脳スピードとでも言うのか多分考える前に動いてるんだろうけど味方も敵も着いて行けてない時が多い
それが見た目ミスに見えてしまう
中田とかも違う感じがしたがあれが世界で戦えるスピードなんだろうね
243393
久保の視野の広さに驚き、このクラスでも余裕あるんだろなぁ、、、アシストのシーンで
オレ『チャンス!いけ!シュートだぁ!』って叫んでましたw
TVで見ててもフリーに気づかなかったのに、チラ見からのどんぴしゃノールックパス、かっちょえーっす
今のところ課題は体力なんだろか、ちょうど残り30分で出てきたから、そのぐらいだと判断されてるんだろうね
オレ『チャンス!いけ!シュートだぁ!』って叫んでましたw
TVで見ててもフリーに気づかなかったのに、チラ見からのどんぴしゃノールックパス、かっちょえーっす
今のところ課題は体力なんだろか、ちょうど残り30分で出てきたから、そのぐらいだと判断されてるんだろうね
243394
ボールタッチは天性の才能でどうにでもなるけど、間合いや駆け引き、タイミングは試合に出続けて経験詰まないとどうにもならん部分あるからな
周りは3~4年分も経験つんでるわけだし
周りは3~4年分も経験つんでるわけだし
243395
×富安
○冨安
○冨安
243396
>>243331
お前みたいな自称サッカー博士はマジで気持ち悪いよ
前にここのコメントで自分は中村俊輔よりサッカー詳しいとか書いてる奴がいたよ
だったらお前がプロになって証明してみせろよ
お前が言ってるのは全部机上の空論だろって大笑いしたわ
誰だって最初はに・わかだろ?
お前だって最初はそうだったんだよ
お前みたいな自称サッカー博士はマジで気持ち悪いよ
前にここのコメントで自分は中村俊輔よりサッカー詳しいとか書いてる奴がいたよ
だったらお前がプロになって証明してみせろよ
お前が言ってるのは全部机上の空論だろって大笑いしたわ
誰だって最初はに・わかだろ?
お前だって最初はそうだったんだよ
243397
※243393
あれはダイレクトで叩いた堂安のイメージ通りだったと思う
よく言われるところのメッセージを込めたパスってやつ
久保くんの方は「もう少し短いパス出してよ!そしたら俺が撃てるのに!」と言いたげだったなw
あれはダイレクトで叩いた堂安のイメージ通りだったと思う
よく言われるところのメッセージを込めたパスってやつ
久保くんの方は「もう少し短いパス出してよ!そしたら俺が撃てるのに!」と言いたげだったなw
243400
中山冨安のコンビでビルドアップがまるで出来ないのは監督の問題
裏取られるのビビりすぎて間延びしすぎなんだよなぁ
裏取られるのビビりすぎて間延びしすぎなんだよなぁ
243401
グループDとグループEの組み合わせに格差がありすぎる
243403
フィジカルだけは仕方ない。大人になればそれなりに解決もできる。あとは、現在できること、色々な経験やサッカーの楽しさを学んで、技術を伸ばそう・・・心と技。
243404
アヤックス堂安まったなし
243405
韓国のグループ強い国いないし
日本のグループ強い国ばかり
グループ分けから八百長か?
韓国さんよお
日本のグループ強い国ばかり
グループ分けから八百長か?
韓国さんよお
243406
速攻の時に久保がアウトサイドでワンテンポ早く右サイドに出したパスがくっそセンス感じたわ。J1の外人でもあんまり観れない。決定機には結びつかなかったけど
あと、オフサイドオウンゴールでみそがついたけど、それ以降、センターバック陣のJ1勢はほぼ完勝してたからそれも頼もしかった
あと、オフサイドオウンゴールでみそがついたけど、それ以降、センターバック陣のJ1勢はほぼ完勝してたからそれも頼もしかった
243407
フィジカル差でボールはとられはするけど技術、視野だけずば抜けてるってすぐに結果を出すんだからやっぱり凄い。日本に足りてないもっとFWに近い場所で点を獲る選手になってほしいところ。イニエスタのような選手でもこれだけの逸材なんだから嬉しいんだけどさ。
個人的には富安って選手に期待したいな。
個人的には富安って選手に期待したいな。
243408
冨安はできるだけ早く海外行けたら行くべきだろうなぁ
吉田が22歳でVVV移籍して今になってようやくプレミアで覚醒したぐらいだし
吉田が22歳でVVV移籍して今になってようやくプレミアで覚醒したぐらいだし
243410
>kubo age 15
からほとばしる謎の青春のきらめき
からほとばしる謎の青春のきらめき
243411
凄いな
全部、日本人のゴールだw
全部、日本人のゴールだw
243412
お姉様!流石お姉様ですわ!!
243413
ポゼッションは互角だったな。南アの人が悔しがるのも無理はない。
競り勝てたのは、大きいね。ウルグアイの激しいチェックに耐えられるか、
次の試合も楽しみだ。ところで御坂美琴ってどこの所属なんだろ?J1やJ2には見当たらなかった。
JFLの選手なのかな?
競り勝てたのは、大きいね。ウルグアイの激しいチェックに耐えられるか、
次の試合も楽しみだ。ところで御坂美琴ってどこの所属なんだろ?J1やJ2には見当たらなかった。
JFLの選手なのかな?
243415
久保は日本のメッシではない
バルサユースで久保はエースだった
この年令の時メッシはそこまで結果出してない
つまりこの年代でのバルサではメッシよりは上の選手だよ
そこんとこよろしく
バルサユースで久保はエースだった
この年令の時メッシはそこまで結果出してない
つまりこの年代でのバルサではメッシよりは上の選手だよ
そこんとこよろしく
243416
唐突なレールガンに草
243417
久保が入るまでは
小川が何度もチャンス決めきれず
久保が入って流れが変わった
久保がいなけりゃ
負けてたかも?
今後ウルグアイ、イタリアと続くからゾッとするね
小川が何度もチャンス決めきれず
久保が入って流れが変わった
久保がいなけりゃ
負けてたかも?
今後ウルグアイ、イタリアと続くからゾッとするね
243418
韓国は強化試合でウルグアイに2-0で勝った
選手にコレ言っとけば発奮するんじゃないかな
選手にコレ言っとけば発奮するんじゃないかな
243421
堂安がゴールした時に堂安と初瀬がチャーやってたけどあれいらんよな。
たむけんきもいわ。ゴールしたらやってくれとかお願いしてたんだろ。
チームメイトの子供が誕生したとかでゆりかごとかなら団結を高める為にいいけど内輪ネタは寒すぎ。代表戦で内輪でしか盛り上がらないようなしょーもない事やらせるなよ。
たむけんきもいわ。ゴールしたらやってくれとかお願いしてたんだろ。
チームメイトの子供が誕生したとかでゆりかごとかなら団結を高める為にいいけど内輪ネタは寒すぎ。代表戦で内輪でしか盛り上がらないようなしょーもない事やらせるなよ。
243438
>日本には何人か20歳以上の選手がいて
しれっと嘘ついてんじゃねーよハゲ
しれっと嘘ついてんじゃねーよハゲ
243444
久保、もの凄いセンスを感じた
でも球際ではまだまだ弱い
歳も歳だしそれは仕方ない
このあたりを技術で補っていけるかが
久保が神童で終わらないかの分岐点だな
南アフリカも前線のタレントがかなり強烈だった
このチーム相手に逆転で勝てたのは誇って良いと思う
でも球際ではまだまだ弱い
歳も歳だしそれは仕方ない
このあたりを技術で補っていけるかが
久保が神童で終わらないかの分岐点だな
南アフリカも前線のタレントがかなり強烈だった
このチーム相手に逆転で勝てたのは誇って良いと思う
243456
久保すごいな、視野の広さと判断の速さが周りの子達の比にならない
あれでだいぶ年下なんだからそりゃバルサも興味持ったわな
あれでだいぶ年下なんだからそりゃバルサも興味持ったわな
243518
今日の試合は、先に失点してしまったこと、南ア側がラフなロングボールを使ってきたことで、走り過ぎてしまったのが、痛い!うまくローテーションできれば良いのだが、次のウルグアイ戦は、どうするのかな? 次で、決められれば良いけど、そうでなければ、3位通過でフランスを避けた方が、上に上がりやすいかも、、、
243523
>243438
まあでも海外じゃ普通の事みたいだしね。
お隣の韓国でさえ、生まれてから2~3年後に出生届を出すのが当然って風潮。
数年前だけど京都の小学生チームが韓国遠征した時の写真で笑ったわw
みんな小学生なのに韓国の選手がみんな170くらいあってどうみても中学生なんだもんw
なのに優勝したのは京都というオチまであったわw
まあでも海外じゃ普通の事みたいだしね。
お隣の韓国でさえ、生まれてから2~3年後に出生届を出すのが当然って風潮。
数年前だけど京都の小学生チームが韓国遠征した時の写真で笑ったわw
みんな小学生なのに韓国の選手がみんな170くらいあってどうみても中学生なんだもんw
なのに優勝したのは京都というオチまであったわw
243525
20才以上には、二十才が含まれるところが、日本語訳の難しいところ、、、、
243545
みんな上手い・・・。
楽しみな選手がいっぱいです。
楽しみな選手がいっぱいです。
243548
※たむけんきもいわ。ゴールしたらやってくれとかお願いしてたんだろ。
ほんとのこと知らないのに決めつけて批判するのはよくないよ
何をやったのかわからんかったけど
笑えなかったというより何やってんねん、あ/ほちゃう?
て思った。
その場の空気を読まない自己満て怖いね
ほんとのこと知らないのに決めつけて批判するのはよくないよ
何をやったのかわからんかったけど
笑えなかったというより何やってんねん、あ/ほちゃう?
て思った。
その場の空気を読まない自己満て怖いね
243560
何だかんだ言って若い世代が少しづつ育ってきてるのがうれしい
こんなの今までなかったから、久保君が後半から出てきて動きが変わったのは分かった、この子はまだ15だけど更に成長したら日本代表も面白い試合しそうだね、まだまだ世界は遠いけど
こんなの今までなかったから、久保君が後半から出てきて動きが変わったのは分かった、この子はまだ15だけど更に成長したら日本代表も面白い試合しそうだね、まだまだ世界は遠いけど
243568
カタールの予選はW久保のツー^トップ
243696
久保は途中出場なのにメッシ並に走らないじゃん
アシスト未遂やアシストもドフリーだったから出せて当たり前
あれを厳しいプレッシャーの中で出せないとレベルが上がったら通用しない
富安がフィジカルスピードでアフリカ人相手に負けてなかったけど、ああいうプレイの方がよほど価値がある
久保の将来はとにかく身体能力がどこまで伸びるかが問題
このままスタミナスピードフィジカルのない選手のままならA代表も無理だし、香川くらいの身体能力になれば香川クラスになれる可能性はある
アシスト未遂やアシストもドフリーだったから出せて当たり前
あれを厳しいプレッシャーの中で出せないとレベルが上がったら通用しない
富安がフィジカルスピードでアフリカ人相手に負けてなかったけど、ああいうプレイの方がよほど価値がある
久保の将来はとにかく身体能力がどこまで伸びるかが問題
このままスタミナスピードフィジカルのない選手のままならA代表も無理だし、香川くらいの身体能力になれば香川クラスになれる可能性はある
243700
両サイドバックが鈍足だからスピードあるドリブラーと対峙したらヤバイと思う
243708
「(試合は)ウチが圧倒していたが、好機を活かしきれなかったのが敗因だ。こういうこともある」(セノンぐ南ア監督)
243755
><フランス>
>・(日本は)平凡な出来だったと思う
> ウルグアイやイタリアと張り合うにはやるべきことが多い
> ボールロストやパスミスが多すぎ
まったく同じ考えだな
久保君もアシスト未遂とアシスト以外だとしょうもないロスト多かった
まずい位置ではないからいいけど
>・(日本は)平凡な出来だったと思う
> ウルグアイやイタリアと張り合うにはやるべきことが多い
> ボールロストやパスミスが多すぎ
まったく同じ考えだな
久保君もアシスト未遂とアシスト以外だとしょうもないロスト多かった
まずい位置ではないからいいけど
243793
アドゥーを出すなよ
不吉だろw
不吉だろw
243799
去年のAFCの時も大したチームじゃないと思ったけれど、結果は全勝で優勝。この上無い成績だった。このチームは案外勝負強いのかもしれない。
243805
前線でロストするのはそれだけ仕掛けてるってことだから、ロスト自体に戦術的な影響はないと思うけどな。チームとしては十分に許容範囲内でしょ。久保個人が大成するかってなら、そりゃ、もっとキープできないとって話になるが、同じレベルでは語れない。
243828
おい最後!
243895
※243412
ヴェルディです(真顔)
ヴェルディです(真顔)
243897
↑
※243413に訂正
※243413に訂正
243923
久保はビッグになるかも知れないからもちろん要チェックだけど、大会中に他にも気になる選手を見つけておくと楽しみが増えるぞ
243978
KBTFSとかいうサッカー界のスーパールーキー
244064
勝っても負けても、将来に向けての良い経験になるだろう。
彼らはくだらないことで罵りあっている自称サッカー通の為に試合をしている訳では無いからね。
彼らはくだらないことで罵りあっている自称サッカー通の為に試合をしている訳では無いからね。
244193
ウルグアイのような強烈なシュートを打てる力を学んでほしいね